ガールズちゃんねる

峰さを理さん死去 元宝塚男役トップ68歳 甲状腺がん コロナ禍で「病院に行くのを我慢していた」

112コメント2021/02/04(木) 09:26

  • 1. 匿名 2021/01/31(日) 14:45:18 

    峰さを理さん死去 元宝塚男役トップ68歳 甲状腺がん コロナ禍で「病院に行くのを我慢していた」 : スポーツ報知
    峰さを理さん死去 元宝塚男役トップ68歳 甲状腺がん コロナ禍で「病院に行くのを我慢していた」 : スポーツ報知hochi.news

    元宝塚の男役トップスターで女優としても活躍した峰さを理さん(本名・安田峰子)が30日、甲状腺がんのため都内の病院で亡くなった。


    関係者の話では、峰さんは昨年1月、コンサートに出演したときに「肩に違和感を覚える」と体調の異変を漏らしていた。しかし、コロナ禍の影響もあり、しばらく病院に行くのを我慢し、様子をみていた。検査を受診したのが7月ごろだったという。甲状腺がんと診断され、その後、肺への転移も見られ、29日に容体が急変。「本人はしっかりしておられ、自分の命が長くないことも把握していた。『最後の舞台は踊って終わりたい』とも語っていた」と話す。

    +236

    -6

  • 4. 匿名 2021/01/31(日) 14:47:17 

    病気の疑いがあったら我慢しちゃいけない
    コロナであっても

    +529

    -2

  • 5. 匿名 2021/01/31(日) 14:47:35 

    半年早かったらまた違っていたのだろうか

    +300

    -4

  • 6. 匿名 2021/01/31(日) 14:47:48 

    私の母も癌で病院行かないで手遅れだった
    気づいた時に早く病院行かせてれば今頃は元気だったんだろうなと思うと後悔してもしきれないくらい辛い

    +414

    -1

  • 7. 匿名 2021/01/31(日) 14:48:25 

    >>4
    でも分からなくない?無駄に騒ぎ立てて大したことなかったってなるのも嫌だし…

    +10

    -55

  • 8. 匿名 2021/01/31(日) 14:48:55 

    >>1
    ご協力可能な方だけで構いませんので
    3通報お願いします
    訃報トピでこういうコメントもう本当にうんざりなんです

    +56

    -23

  • 9. 匿名 2021/01/31(日) 14:49:05 

    >>3
    訃報トピで毎回「誰?」とか「よく知らないけど」ってコメントあるけど知らないならスルーすればいいじゃん、暇なの?

    +248

    -4

  • 10. 匿名 2021/01/31(日) 14:49:38 

    癌は、遺伝も大きい

    +18

    -22

  • 11. 匿名 2021/01/31(日) 14:50:14 

    「肩の違和感」というのがどういうものでどの程度だったか分からないけど、まさか癌とは思わなかったのでは…
    少し様子を見ようと思う気持ちは分かる

    +285

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/31(日) 14:50:29 

    >>8
    通報しました。
    私もうんざりです。

    +80

    -4

  • 13. 匿名 2021/01/31(日) 14:51:03 

    >>8
    通報押したよ~
    私もうんざりしてる

    +70

    -4

  • 14. 匿名 2021/01/31(日) 14:51:21 

    御冥福をお祈りします
    「コロナが怖いから抗がん剤治療のための通院ををいったんやめたい」って相談どっかで見たな
    本末転倒だと思うので冷静に考えてほしい

    +176

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/31(日) 14:51:27 

    >>9
    いちいち噛み付く方も相当暇なのかと

    +10

    -81

  • 16. 匿名 2021/01/31(日) 14:52:01 

    誰?とかいう前に検索しなよ。バカじゃないの?存じ上げないとか

    +95

    -5

  • 17. 匿名 2021/01/31(日) 14:52:06 

    >>3
    あんたの知ってることがすべてか?
    いちいち痕残すなや!鬱陶しい!

    +55

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/31(日) 14:52:38 

    甲状腺のガンって予後いいのでは?

    +61

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/31(日) 14:52:49 

    がるちゃんこんなにスルースキルない人ばっかりだったっけ?

    +13

    -22

  • 20. 匿名 2021/01/31(日) 14:52:50 

    綺麗な方ですね

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/31(日) 14:52:58 

    >>8
    うんざりだよね。構ってちゃんうざい

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/31(日) 14:53:02 

    通院に不安があっても
    気になるところがあったら病院に行った方がいいですよ
    私は去年の1月頃から歯に違和感があったのに我慢して
    感染者数が落ち着いた夏頃に行ったら、ひどくなってました
    後悔してます

    +86

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/31(日) 14:53:41 

    >>16
    コピペ検索もできない人なんじゃない?
    目の前の四角い箱の持ち腐れよ

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/31(日) 14:54:05 

    甲状腺がんのなかでもごくごく一部といわれる未分化の質の悪いタイプだったんだろうな…
    ご冥福をお祈りします

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/31(日) 14:55:29 

    宝塚のトップの方だったんだね
    我慢強くて周りの方優先してあげるような人だったんだろね

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/31(日) 14:55:41 

    甲状腺の癌、私も細胞診で悪性の可能性が高いと手術したけど(良性だった)、20代で癌と言われるとは思わなく調べたら、5年生存率は90%くらいと比較的予後の良い癌のことが多いんだよね。
    それでも10%の人は亡くなるし、肺にまで転移してしまったのが大きいんだろうな。
    体調不良は我慢しすぎたらダメだね。

    +88

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/31(日) 14:56:12 

    宝塚ファンです。本当に笑顔も美しい方。
    ご冥福をお祈りします。

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/31(日) 14:56:41 

    日舞上手くて宝塚の振り付けもされてたよね。せつない。

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/31(日) 14:56:45 

    >>19
    コロナでイライラしてるか、誰?への反応くらいしか書き込むことが思い浮かばなかったんじゃないのかなって思った。

    +10

    -9

  • 30. 匿名 2021/01/31(日) 14:56:47 

    >>6
    自分を責めて苦しまないで下さいね。病の重さって自らでもなかなかわからないものです。大切なお母様だったのですね。

    +104

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/31(日) 14:57:13 

    >>「本人はしっかりしておられ、自分の命が長くないことも把握していた。『最後の舞台は踊って終わりたい』とも語っていた」

    最後までカッコいい人だな!

    +115

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/31(日) 14:57:34 

    紫子を演じてた方ですよね、子供の頃に母と一緒に観に行ったことがあります。

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/31(日) 14:57:48 

    異常を感じて1年…あっという間だよね
    ご冥福をお祈りいたします

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/31(日) 14:58:21 

    >>19
    スルースキルもなにも、不謹慎でしょ。

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/31(日) 14:58:41 

    >>26
    若い人のがんはがん細胞も元気だから、転移も早いし若い人こそ恐れないとだよ!
    でも回復して良かった!!

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/31(日) 14:58:41 

    甲状腺癌にも種類があるのですが治りにくい種類だったのでしょうか。
    私がかかった甲状腺乳頭がんは数年そこら放置してもあまり致死率に影響はないと聞きました。
    峰さを理さん死去 元宝塚男役トップ68歳 甲状腺がん コロナ禍で「病院に行くのを我慢していた」

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/31(日) 14:59:12 

    >>29
    コメント強制じゃないし誰しか思い浮かばないくらいならトピ閉じればいいのに
    みんな故人偲んでるのに不謹慎だと思う

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/31(日) 15:00:00 

    >>8
    1人ならまだしも、3コメみたいなのに噛み付く人が続々出てくる流れにもうんざりだよ。トピに沿ったコメントが読みたい。

    +10

    -25

  • 39. 匿名 2021/01/31(日) 15:00:39 

    どっかの馬鹿議員は恥も知らずにソッコー入院してるのだから我慢しなくていいのに‼️

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/31(日) 15:01:58 

    >>38
    あなたみたいな人もうんざり、通報押した

    +17

    -14

  • 41. 匿名 2021/01/31(日) 15:02:00 

    >>18
    一番多い乳頭癌などのタイプは取れば治ることが多けど、肺や骨に転移すると予後は悪くなる。ただ転移したとしてもそれらのタイプの場合は広がるのがゆっくりなのが特徴ではあるから、この方の場合はごくまれに発症する、甲状腺がんのなかでも特に質のよくない未分化がんだったのかもしれないと思います。

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/31(日) 15:03:44 

    昔テレビ番組のMCされてませんでしたっけ?!
    素敵な方でしたね。

    ご冥福をお祈りいたします。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/31(日) 15:04:06 

    病院はクラスター多いし、私も通院してるけど、1ヶ月1回のところ、3ヶ月に1回にしてもらってます。
    不安な気持ちも分かります。
    こういう人も、コロナの犠牲者ですよね。。

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/31(日) 15:04:22 

    >>35
    と思われがちだけど、できた部位やそのガン細胞自体の性質によるよ。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/31(日) 15:04:25 

    間接的だけど、コロナの被害者
    中国共産党幹部の責任だね

    もっと長生きして欲しかった
    ご冥福お祈り申し上げます

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/31(日) 15:05:41 

    >>36
    わたしも乳頭癌で9年前に全摘した。かなり大きくなってからたまたま風邪でみてもらったクリニックで腫れを指摘されて気づいたけど、自覚症状がまったくなかったから驚いた。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/31(日) 15:07:06 

    峰さん、日向薫さん、紫苑ゆうさんの流れの星組トップスター時代の宝塚が大好きでした
    本当に心からご冥福をお祈りします

    +66

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/31(日) 15:08:05 

    コロナが憎い。とんでもないウイルス撒き散らしてくれたもんだよ。

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/31(日) 15:09:15 

    >>7
    変に騒ぎたてなきゃいい。
    受診して何もなければ一安心じゃん。
    手遅れになるほうが周りも本人も後悔するよ。

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/31(日) 15:09:29 

    >>11
    肩だし、まさか癌とは思わないよね。
    場所がどこだろうと少しでもおかしいと感じたら直ぐに病院に行ったほうがいいんだなと思った。

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/31(日) 15:09:58 

    宝塚時代は知らないのですが、対談されてから帝国劇場のレ・ミゼラブルで数回観たことがあります。 

    コロナ禍の中の闘病、本当に大変だったと思います。ご冥福をお祈りします。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/31(日) 15:11:51 

    >>51
    対談じゃなくて退団でした。すみません。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/31(日) 15:12:54 

    峰ちゃんが星組のトップの時にはよく宝塚歌劇に行きました。寂しいです。歌も上手だったし… 御冥福をお祈りします。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/31(日) 15:12:54 

    >>42
    自己レスです。
    出演されていた番組は、

    ■フジテレビ/
     ●女はダバダ
      「ダウンタウン」
      山田邦子、峰さを理、吉行和子

    「おそく起きた朝は…」の枠で放送されていたようです。
    懐かしい。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/31(日) 15:12:59 

    私も気になる症状があったけど、コロナで病院行くの数ヶ月先延ばしにしてたら癌だったよ。早期発見が大事と言われてる病気なので、みんなも本当に気を付けて。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/31(日) 15:14:00 

    ショックです!
    OG ジェンヌ版「CHICAGO 」の時の記憶もまだ新しいのに

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/31(日) 15:19:59 

    先日健診で肝機能に問題がある事が判明し病院へ行かなきゃと思っていましたが、コロナ感染者で混んでるだろうし今行くのは…と躊躇していました。
    でも峰さを理さんの訃報を知って、我慢はダメだ、早いうちに再検査を受けなきゃ、と思いました。
    峰さを理さんの御冥福をお祈り致します。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/31(日) 15:20:39 

    >>19
    通報したら消えるんだからスルーしてのさばらせるよりどんどん通報したらいいと思うよ。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/31(日) 15:21:28 

    >>6
    私の父も同じように亡くなった。
    最初は後悔したけど、今はむしろ良かった面もあると思えるようになったよ。
    長い闘病生活で苦労してる人もいるし、闘病生活が続くと家族にも影響がでてくる。
    闘病生活もほとんどなく亡くなったのは本人にとって良かったことかもしれない。
    亡くなったときは本当に悲しい経験だったけど。

    +60

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/31(日) 15:22:34 

    私も1年ごとの術後検診に他県から行きにくくて、半年遅れで昨日行ってきた。
    問題なくて良かったけどそういうのは延ばしたらだめだね。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/31(日) 15:24:16 

    >>15 ブーメランやんわろた

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/31(日) 15:24:32 

    この方は日本舞踊が上手かった!
    この代の方は亡くなるのが早いなぁ。大浦みずきさんも若くして亡くなったし。

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/31(日) 15:25:16 

    性格よさそうな人だった。宝塚時代は毎晩人の分までご飯を作るから部屋に宝塚の子たちが集まってたってね。本人がいない時でも。安らかに。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/31(日) 15:26:06 

    フェルゼン演じた人だよね?ベルばらハマった時CD持ってた。まだ若いじゃないか…

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/31(日) 15:32:09 

    >>1
    私も今甲状腺で通院しています。かかりつけ医から大きな病院に紹介状書かれた時は緊張しましたね。
    軽めの症状らしくて服薬治療ですが、やはり病院で診て貰うのは大切なんですね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/31(日) 15:38:02 

    長患いしなかったし、一思いに死ねてむしろ良かったんじゃないかって思うのは不謹慎か?
    人間いつかは死ぬし、下手に延命治療とかするよりサッサとくたばりたい。家族に迷惑かけたくないし。

    +1

    -11

  • 67. 匿名 2021/01/31(日) 15:39:19 

    >>40
    通報ボタンってそんな感情的に押すもんじゃないよ…

    +8

    -16

  • 68. 匿名 2021/01/31(日) 15:41:12 

    >>9
    知らんけど。ってよく見るけど自分もよく使うし、こういう不特定多数が集うサイトで倫理観とか強要する方がちゃんちゃらおかしいと思うんだな、おばちゃん。

    +0

    -23

  • 69. 匿名 2021/01/31(日) 15:41:41 

    うわーショック
    最近までお元気だったのに

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/31(日) 15:49:27 

    >>18
    予後のいいがんでも早期発見は大切ってことだと思う。親戚も病院嫌いが災いして亡くなった。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/31(日) 15:50:10 

    ショック!宝塚に興味がなかったけれど、この人だけ好きだったの。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/31(日) 16:00:47 

    初めて観たのが修学旅行での宝塚でこの方の「レビュー交響楽」だったな

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/31(日) 16:04:40 

    >>41
    乳癌とは別に乳頭癌っていうのもあるんですか?
    取れば治るって乳首を取るっていう事??
    乳頭癌、初めて知りました。

    +0

    -13

  • 74. 匿名 2021/01/31(日) 16:05:05 

    寿ひずるさんと同期だったんだよね

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/31(日) 16:06:12 

    >>73
    甲状腺癌の種類のひとつに、甲状腺乳頭癌ていうものがあるんだよ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/31(日) 16:06:14 

    >>74
    高汐巴ペイさんも~

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/31(日) 16:13:13 

    >>74
    去年の今頃のコンサートで
    同期三人で楽しそうに話してた。
    寿ひずるさんの歌に峰さんと高汐さんがコーラス付けて。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/31(日) 16:17:29 

    >>58
    だから粛々と通報押せばいいだけなのに、私もうんざり私もうんざりってわざわざコメントすることがスルースキルないって言われてるんじゃないの?

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2021/01/31(日) 16:20:24 

    >>9
    誰?知らないとか
    気楽に呟いて掃き溜め

    私も韓国トピとか嫌韓だから
    誰?
    きむちわるい
    くちびるおばけ

    掃き溜め
    マイナスやコメは見ない
    つぶやきにげ ひまつぶし程度

    +0

    -9

  • 80. 匿名 2021/01/31(日) 16:21:36 

    >>7
    別に検査して異常が見当たらなかったからって「肩が変とか言ってたの嘘だったんだw」「大袈裟w」とか思わないよ。
    ちょっと痛めてたか何かだっただけなら良かったね、っていうだけの話だよ。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/31(日) 16:24:29 

    >>78
    スルーばっかりしてたらモラルも育たない。何でもかんでもスルーが大人というわけではない。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/31(日) 16:27:05 

    たまたま一昨日この動画見てた。悲しい。
    峰さを理 テンプテーション 【永遠のタカラジェンヌ】 - YouTube
    峰さを理 テンプテーション 【永遠のタカラジェンヌ】 - YouTubewww.youtube.com

    #峰さを理 さんのカッコよさが止まりません昭和61年星組バウ「愛のカンタータ -夢に生き 歌に生き-」(草野旦作・演出)歌唱曲愛と夢 永遠のタカラジェンヌ パート3(平成13年7月14日、神戸文化ホール、演出・振付:#風さやか 、演奏:Star Ruby)より▼愛と夢 永遠...

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/31(日) 16:39:16 

    >>66
    思うのは勝手だけど他人に言うことじゃないよね。人様の死にとんでもないね、あんた。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/31(日) 16:45:29 

    >>41
    私は乳頭ガンと診断されて8年ぐらい、半年ごとに検査していますが、とりあえず今のところはなんの治療も必要ないと言われてます。甲状腺ガンは悪さしないって言われてたので、このニュース見て不安になってしまったけど、41さんの説明で納得しました。ありがとう。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/31(日) 16:47:59 

    >>32
    それ子どもの頃にチラシだけ見て気になっていました。
    男装の麗人の話ですよね?
    家の為に結婚しなくちゃならなくて、恋人に夜だけ身代わりを頼むところが切なかったです。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/31(日) 16:55:31 

    >>68
    その「知らんけど。」とは意味合いがまた違ってるよ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/31(日) 16:57:59 

    >>66
    あなたはそうかもしれないけど、生死感は人それぞれだからむやみにそういうこと言うもんじゃないよ。
    何か理由や目標があって、苦しい闘病生活してでも生きたい人もいる。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/31(日) 17:10:37 

    >>84

    定期的に検査しているなら問題ないんだとは思うんですが。脅かすわけではまったくないんだけど、10年20年~たって、それが大きくなったり転移したり未分化になったりするリスクとかどうなんですかね?もちろんちゃんと定期的に通院しておられるし検査して大きくなってきてから切除なり治療をすれば十分大丈夫ってことなんでしょうけど、なんか素人感覚だと早いうちに取った方がいいんじゃないかと不安になりますよね。心配なことがあれば何でも先生に相談するといいかもですね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/31(日) 17:30:54 

    >>11
    心臓病も膵臓がんも肺がんも肩が痛いとか背中が痛むって症状あるけど、どういった痛みなのかもっと詳しく知りたいよね

    ズキズキなのかズドーンと重いのか筋肉痛のような張った痛みなのかその違い知りたい

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/31(日) 17:32:46 

    >>79
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/31(日) 17:51:11 

    >>11
    私も記事を読んだ時に「肩の違和感」てとこに引っかかったわ…
    どんな違和感なの…

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/31(日) 17:56:47 

    >>88
    84です。
    私の場合は半年ごとに超音波と血液検査、1年ごとにCTを受けてます。去年の血液検査で、肺などに転移した時に出がちな結果が出て心配しましたが、その後特に異常はないことがわかりました。普段なんの症状もなくて癌のことなんてすっかり忘れているのですが、定期的にちゃんと検査しないと怖いですね。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/31(日) 18:04:20 

    >>9
    前に誰かわからないけどご冥福お祈りしますってコメントに誰かわからないけどって余計な言葉いらないって返したら冥福祈ってるんだからいいじゃんって言われてそのコメントに大量のプラスだった
    もうスルーするしかないのかね

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/31(日) 18:17:38 

    >>92

    88です。肺が何でもなくて良かったですね!
    わたしは10年近く前に乳頭癌で全摘して超音波やCTを定期的に撮ってるんですが、同じように普段は癌のことを忘れているけれど検査の時は毎回ドキドキしちゃいます。
    コロナで病院行くのも気を遣いますがご自愛くださいませ!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/31(日) 18:48:11 

    本当に、コロナでも何でも体調悪かったらすぐに病院行くべき。
    父がずっと我慢してて、死にかけました。
    家族みんな覚悟したよ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/31(日) 18:49:48 

    20代で乳がんと診断されました。
    気を抜くと涙が出てきます。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/31(日) 19:09:00 

    宝塚好きでこの方の舞台は映像ですが何回か観たことあるのでびっくりしました。体調に気になるところがあるなら病院行って欲しかった。私も甲状腺癌なので余計に驚きました。悲しい

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/31(日) 19:15:10 

    >>26
    10年以上前だけど、私の祖母は62歳の時、喉に違和感があると自分で思いながらもそのままにしてしまい、お正月に家族が集まった時に聞いてすぐに病院に連れて行ったけど、そのまま2ヶ月後に亡くなった。周りの62歳なんてまだまだ元気なのになんでおばあちゃんがって泣いたし、もっと会いに行けば!ってみんな悔しくて悔しくて。コロナは確かに怖いけど、それでも違和感を感じたら病院に行って欲しいな。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/31(日) 19:20:01 

    代表曲「エル·アモール」
    名曲です

    躍りの名手である以上に、優れた歌い手さんでした

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/31(日) 19:20:57 

    すみません、踊りです
    失礼しました

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/31(日) 19:34:34 

    >>15
    あんたも通報したろか?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/31(日) 19:38:58 

    >>99
    哀しみのコルドバだね

    エリオ可哀想だけどかっこよかった✨✨✨✨

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/31(日) 20:46:16 

    みねちゃん
    大好きな宝ジェンヌでした。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/31(日) 21:10:44 

    >>10
    まじで

    小林麻央ちゃんもお母さまが乳がん
    うち長身の父方の親族はガンになった人ゼロ
    でも糖尿病がちらほらいる
    平均身長の母方の親族7割がガンになった
    母親はガンはならなかったがリウマチに

    遺伝が8割

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/31(日) 21:13:06 

    >>1

    声が出るほど驚いた。初めて宝塚で光り輝く美しさだったのが峰さを理さんでした!今は亡き祖母も大好きだったのに。祖母は「歌劇」という冊子も毎号取り寄せ、峰さを理さんと涼風真世さんの表紙のときは本当に嬉しそうでした。衝撃だ。若すぎて。

    とりかえばや物語とか、レビューの華やかさとか未だに目に焼き付いてるのに。早すぎて辛いです。ご冥福を心からお祈りします。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/31(日) 21:45:40 

    峰ちゃん、女子プロレスのファンだったよね?
    他の星組さんも

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/31(日) 23:48:50 

    >>14
    免疫力落ちるよね
    私の親も手術終えたばかりで抗がん剤が必要だけど、何が正解か分からないなって思ってる

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/01(月) 02:12:17 

    >>92 私も、20年前に全摘して、同じような頻度検査内容で病院通ってます。
    血液検査では、毎回サイログロブリンの数値に冷や冷やしてます。0が1番理想みたいですがそうともいかず、、検査前はドキドキしながら、結局平行線のまま経過観察です。先生が遠慮なくグサッという人なので、大人しい乳頭癌でも歳いくにつれ悪性化することありますか?と聞いたら「そうだね。」あっさり言われるので悲しくなったりします。
    でも今は違う癌も気をつけないとですね。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/01(月) 02:35:33 

    芸能人の方って感染したら関係者も濃厚接触者になって
    仕事の中止や延期をさせてしまうから迂闊に病院に行って感染でもしたら・・・と言う意識が高かったのかなと思った。
    コロナが感染拡大し始めた頃は分からないことだらけでどの程度で感染するのか?って不安だったし、
    自分が感染したせいで周りに迷惑をかけられないって思われたのかな。
    宝塚でトップを張ってた方なら尚更だよね。
    感染に関係なく、コロナさえなければ救われた沢山の命があるのに・・・
    ご冥福をお祈り申し上げます。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/01(月) 05:43:22 

    >>11
    そうだよね。
    整体とか鍼灸とかに頭が行く気がする。
    特に舞台されてる方だとね。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/01(月) 10:44:53 

    お悔やみ申し上げます

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/04(木) 09:26:20 

    誰もみてないかもしれないけど、私も年末甲状腺がん切ったけど、コロナ怖くて受診が半年遅れだったよ。幸い、転移はないようですが。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。