ガールズちゃんねる

読書メーターを語ろう

102コメント2021/02/16(火) 16:45

  • 1. 匿名 2021/01/30(土) 16:50:58 

    読書メーター登録してる方何冊読みましたか?
    私は読書本数393冊になりました。
    備忘録として登録しましたが最近は目がしんどくてサボってるのとお気に入りさんとの絡みもちょい面倒くさくなって放置気味です。
    でもまた再開しようかなと本だけは買っています。読書メーターでのあるあるとかあればお話したいです。

    +53

    -0

  • 2. 匿名 2021/01/30(土) 16:52:07 

    いくらインプットしても、アウトプットがなければ無駄なんだよな

    +11

    -32

  • 3. 匿名 2021/01/30(土) 16:54:06 

    おすすめの啓発本教えて欲しいです

    +2

    -4

  • 4. 匿名 2021/01/30(土) 16:55:41 

    Amazonと違って批判的な感想があまりないのは何故なんだろう。

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2021/01/30(土) 16:56:15 

    読了後に、読書メーターで色んな人の感想を読み漁るのが大好き

    +120

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/30(土) 16:57:07 

    読書メーターを語ろう

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/30(土) 16:57:48 

    読書メーターを語ろう

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/30(土) 16:57:58 

    どうでもいい情報(図書館で借りた とか
    ~月~日購入 〇月〇日読了とか))が邪魔。

    +41

    -5

  • 9. 匿名 2021/01/30(土) 16:58:57 

    >>8
    分かる

    1月30日読了@図書館

    とかね。笑

    +20

    -3

  • 10. 匿名 2021/01/30(土) 17:02:41 

    病んでる人が多いイメージ

    +4

    -16

  • 11. 匿名 2021/01/30(土) 17:03:02 

    ちょうど6年前に始めて読んだ本は613冊です。
    ランキングを参考に次に読む本を探しています。

    積読本は11冊です。
    早く読まなくては💦

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/30(土) 17:03:03 

    読む本が多いから忘備録を書くの面倒なので
    良くも悪くも他人に主張したい事があった本だけ
    Amazonのレビューに書いてる

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/30(土) 17:04:32 

    したことあるけど、書き込むの面倒になった
    たまに1日に3冊読み終えたりするので、書き込むの忘れたりするとやる気なくなる

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/30(土) 17:04:49 

    >>1
    393冊だけ?
    まだ始めて一年くらいとか?

    +1

    -37

  • 15. 匿名 2021/01/30(土) 17:07:03 

    >>2
    アウトプットおば(じ)さん出て来るの早いw

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2021/01/30(土) 17:08:09 

    前やってたんだけど、いつのまにかやめてしまった。
    似てるタイプの人探して、おすすめの本見つけるのが楽しかったな。

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/30(土) 17:09:40 

    >>4
    アマゾンは知性をひけらかしたい人が集まる。感想と言うより批評を書きたがる。
    読書メーターは素直な感想を書きたい人の集まり。
    どちらにも素晴らしいレビューはある。

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/30(土) 17:10:02 

    文章力ある人が多い。

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/30(土) 17:10:06 

    >>4
    だから、書店員や出版社関係の人とか、その本を売りたい人達も感想書いてるのかなって思ってしまう。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/30(土) 17:11:42 

    似たような読書傾向の人の記録見て、読んだことない作家開拓するのが好き。

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/30(土) 17:12:04 

    妹が速読できるけどパラパラめくって終わり
    本当に読んだ?ってくらい速い
    でも読書嫌いの勉強嫌いだから勿体ない
    読書メーターを語ろう

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/30(土) 17:13:02 

    >>5
    私も。リアルの友達と同じ本を同じ時期に読んでいるということはあんまりないから感想を話し合えないもんね。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/30(土) 17:13:27 

    読みたい本があるけど図書館で借りるのは面倒、買うのは高いってときに、読書メーカーでみんなの感想を読んで満足してますw

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/30(土) 17:14:22 

    >>4
    読書メーターは、自分への覚え書きとして使ってる人もいると思う。
    「図書館」とか「~日購入」とか、それじゃないかな。
    読んだのに家にない!?なんで!?って大量に本持ってる人はよくなるんだよw

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/30(土) 17:14:38 

    >>2
    本なんか暇つぶしに読んでるだけやで。

    +13

    -3

  • 26. 匿名 2021/01/30(土) 17:15:10 

    >>8
    わかるけど、それって自分用のメモとして書くことが主な目的だからでは?他人様が読む用に本人は書いていないけど、他の人も見ることができるシステムだから仕方ない。

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/30(土) 17:16:15 

    >>18
    わかる!文章力つけたくて感想書くようになった。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/30(土) 17:17:11 

    名前だけ聞いたことあって、ちょい興味あり。
    でもお気に入りさんとの絡みが面倒とかってところが引っ掛かるんだけど、結局コメントのやりとりみたいなことになるってこと?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/30(土) 17:17:22 

    >>8
    私は「ナイスありがとうございます」ってコメント入れてくる人面倒くさい

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/30(土) 17:18:25 

    感想書いたらもれなく公開されるのかな?
    ブクログみたいに自分しか見られない読書メモにできますか?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/30(土) 17:19:16 

    あの文字数に収まるようにめっちゃ推敲する

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/30(土) 17:20:03 

    >>30
    下書きのまま置いておく事は可能だと思いますよ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/30(土) 17:21:25 

    昔映画メーターもあったけど無くなったね
    filmark使ってるけど、いいねとかコメントとか全然無いから寂しい

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/30(土) 17:21:26 

    >>28
    マメにつぶやいたりコメント返したりする人をお気に入り登録すると面倒くさいかも。
    でもマイペースにやってる人も多いと思うよ。
    私はお気に入り読書家さんのつぶやきに「ナイス」したりしなかったり、適当にやってるけれどクレームついたことない。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/30(土) 17:28:01 

    読んだ本の検索ができない。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/30(土) 17:29:01 

    読書記録はしているけど他人と絡んだことがない
    友達作ったりとかできるの?

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/30(土) 17:31:47 

    >>36
    仲良さげにやりとりしてる人たちは見かける。
    お互いに友だち作りたいと思っていれば、うまくいくんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/30(土) 17:33:25 

    >>2
    単にストーリーを楽しみたくてフィクション読んでる人はアウトプットしようがないんやで

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/30(土) 17:34:14 

    >>34
    ありがとう、知らなかった
    感想とか書いてなかったけど書いてみようかな
    友達欲しい

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/30(土) 17:34:31 

    普通に備忘録程度に書いていたけど、とっくにやめた。

    なんか出版社かイベント系の仕事に就いてる男に「あの感想は作者にたいして失礼じゃないかな。僕がすごくお世話になった先生なのに」って言いながら、「この作品を評価するなんてハッキリ言って人間的に浅いと僕は思うね」とか上から目線で言われて以来、面倒くさくなったから。

    今はスマホでダウンロードした日記のアプリで書いてる。

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/30(土) 17:35:24 

    >>2
    そういう感覚で読んでない。
    漫画好きな人がインプットとかアウトプットとか思いながら読まないじゃない?
    私にとっては漫画と変わらない。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/30(土) 17:39:21 

    >>2
    あー、ビジネス実用書しか読書と認めんタイプの人だこれ。

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/30(土) 17:42:01 

    読書メーターでネタバレなしの感想見てから本を買ってる

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/30(土) 17:43:54 

    >>4
    なんか層が違うよね。

    あと芸能人や有名人が本出すとAmazonのレビュー欄すごいことになる。そのレビュー書くために登録するみたいなアカウントが結構ある。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/30(土) 17:45:52 

    >>5
    こういう解釈もあるのか!って思ったり、そうそうこういう事が言いたかった…って自分の気持ちを再確認できたり、何度も楽しめるよね。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/30(土) 17:49:45 

    読書は心の栄養と思っているので、インプット一方通行。アウトプットするという意識がない。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/30(土) 17:54:07 

    >>28
    長いことやってるけど誰とも絡んだことないよ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/30(土) 17:54:22 

    「バーコードから本を登録」が便利

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/30(土) 17:54:24 

    登録はしていないけど、時々みているよ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/30(土) 17:55:09 

    >>40
    なにそれ…面倒くさ!災難でしたね。『すごくお世話になった』って言うのもなんか怪しいしね。普通、誰に関わって居るかなんて情報、SNSに書き込むの禁止されてない?

    イベントのアルバイトスタッフが、作家さんにサイン貰っただけだったりして。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/30(土) 17:56:46 

    読書メーターはレビューをチェックするのにだけ利用してる。自分のレビューは簡潔にまとめてtwitterのみ。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/30(土) 18:02:11 

    私はブクログ派😋

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/30(土) 18:05:34 

    >>1
    今見たら260冊だった!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/30(土) 18:05:47 

    登録はしてないけど面白い本がないか探す時に利用しています
    読書メーターで知った和菓子のアンは面白かった
    いつもと違うジャンルだったけど読んで良かった

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/30(土) 18:06:24 

    >>5
    わかる!
    まったく同じ感想と、正反対の感想の人がいて楽しい。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/30(土) 18:07:21 

    他のサイトでなくても読書メーターだと感想があるということもあるので重宝しています

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/30(土) 18:11:40 

    自分の読んだ本の年間ランキング作るの楽しい。
    正月のささやかな楽しみ。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/30(土) 18:14:04 

    >>14
    読書マウントに見えるよ。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/30(土) 18:17:28 

    全然読めなくて辞めたわ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/30(土) 18:20:53 

    良さそうな本をチェックできて誰とも絡まなくてもいいならやってみたいな。
    友達に本棚見られて「ふーん、密室やらトリックばっかりでややこしいね。だから素直じゃないんだ」って言われたことあるからビビってる笑

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/30(土) 18:24:24 

    他の人の感想にほとんど興味なくて、最初「え、ひとの感想読めるの?でも、何のために?」と理解できなかった。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/30(土) 18:25:26 

    主です。
    登録して6年目くらいですがゆっくり読むのであまり多い方ではないです。お金もかかるので。

    有名な著者さんじゃないですが感想の返事がきてびっくりしたことはあります。悪い感想書いてなくて良かったと思った記憶がw
    多分何人か著者、有名人のかたも登録されてる方もいますよね。志茂田景樹さんとか。

    あと感想とかつぷやきでバトルされてる方もいますよねw


    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/30(土) 18:31:30 

    >>60
    読書好きは、他人の読書傾向と人間性を絡めて考えることなんてしないから、大丈夫。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/30(土) 18:36:32 

    >>54
    おすすめの本とか教えてもらったりしてあまり失敗はないですよね。
    合わない本とかはあったけど。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/30(土) 18:41:51 

    絵本の読み聞かせボランティアをしてるから、絵本の情報を得るのに使ってる。
    何年生に読んだとか書いてくれてる人がいると助かる。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/30(土) 18:43:46 

    >>17
    あぁいった知性を膨大な長文で一方的にひけらかしたレビュー見かけると、本好き=頭良いって思えなくなる…。

    ただ、ただ拗らせてるなぁって思いながらレビュー読むのを途中でやめてしまう。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/30(土) 18:46:46 

    私は登録して、もう8年になる
    SNS的なやり取りもするけど、主に備忘録として使ってる

    時々、昔の自分の感想が懐かしくなって読み返してるよ
    書き残さなければ、忘れてしまう本たちだから、ありがたいと思ってる

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/30(土) 18:53:35 

    読みたい本のタイトルをメモしておくのにも使える
    今年で10年目になるけど誰とも交流したことない

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/30(土) 18:56:47 

    読書感想文を書くときに参考にした。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/30(土) 19:06:49 

    好きな作者を登録しておくと、新刊が出る前に教えてくれる「新刊チェック」が便利
    発売日に買ったり、一早く図書館予約ができて助かってる

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/30(土) 19:14:21 

    感想に対して批判されたことありますか?
    私はコメントで「そんな風に書いてないのにそう解釈する人がいるなんて思いませんでした。おかしくないですか。」というような事を長々と描かれました。
    私の解釈も悪かったのかもしれないけど、それが素直な感想だったのにと思ってそれ以降怖くて感想を書くのやめました。
    よくあることですか?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/30(土) 19:22:44 

    >>2
    アウトプット厨がこんなところにも沸いてきたのかー
    勝手にやってて

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/30(土) 19:32:02 

    >>71
    感想なんて人それぞれなのにねー

    思い入れが強すぎてシャシャリ出ちゃう感じなのかな

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/30(土) 19:36:02 

    >>71
    変なやつもいますよね。
    5ちゃんの読書メータースレでも話題の人とか。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:44 

    昔はアマゾンレビューを参考にしていたけれど

    先取り何とかのレビューだの
    コメントつけずに★(評価)だけあったりして
    あんまり参考にならなくなったので
    読書メーター見てる

    児童書とか
    意外と大人でも楽しめるんだということを
    教えてもらったり
    本好きにはありがたいサイトよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/30(土) 20:53:24 

    >>71
    批判はないけど、その作者のディープなファンが長文の蘊蓄をコメントしてきたことがあってウザかった

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/30(土) 21:03:46 

    忙しくて全然読めないのに購入ばっかりしてて積読本が120冊もあった(笑)
    読んだ本の他の方の感想を読むのがまた楽しい!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/30(土) 21:19:02 

    自分の感想をナイスしてくれると嬉しくなる!
    そして感想を共有できるのがありがたい。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/30(土) 21:28:12 

    本をキーワードで検索する時、Kindle版しか出てこないこと無い?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/30(土) 21:30:52 

    毎日読書レビューしてる人いるけど凄いなーって感心する。つぶやきもマメで。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/30(土) 21:33:18 

    読んだ本って消せないですか😭?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/30(土) 21:50:58 

    自力では見つけられなかった良作に出会えるから好き。
    でも面倒くさい人はいるよね。
    とても面白くて好きな本だったから、その事をレビューに書いたら「私はこの本つまらなかった。○○は□□だし、ガル子さんの感想は違うと思います」ってコメントついたことある。
    本の受け取り方や感想なんて人それぞれなんだから、自分と違う感想でも放っておいてほしい。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/30(土) 22:15:50 

    >>8
    自分用のメモとして使ってるから許してほしい

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/30(土) 22:18:55 

    何を読んだか忘れてしまうので、記録用に。文字数制限あるから、感想を簡潔にまとめるのも楽しい。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/30(土) 22:41:30 

    >>81
    消せると思う

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/30(土) 23:08:13 

    >>81
    消せるよ。
    アプリじゃない方を使ってるからそっちのやり方だけど…。

    登録を消したい本を開くと(感想を編集できるとこ)、自分の書いた感想の右上に小さく『✕』がある。
    その『✕』を押したら削除できるよ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/30(土) 23:37:39 

    購入したのを積読本や既読本を本棚に整理してkindle管理用に使ってる。便利!

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/30(土) 23:46:01 

    >>3
    「スタンフォードの自分を変える教室」は著者の優しさが伝わってきて良かったですよ。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/31(日) 00:50:34 

    >>20
    youtubeのオススメを手動でやる感じ?
    読書ほとんどしない(細かいことが異常に気になる)わたしにはその使い方がベストかも

    何人か神のような目利き凄いブログの人抑えてるから被り率もすごそうだけど

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/31(日) 01:24:24 

    >>8
    読書メーターまだ入れてないけど私も図書館で借りて読んだら図書館の本て分かるようにメモするかも…

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/31(日) 04:32:47 

    読んだか忘れるので登録しています
    漫画しか読みませんが

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/31(日) 06:01:48 

    >>21
    頭も良いんだろうね!じやなきゃ速読なんて無理だし

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:19 

    >>86
    ネットでやってみたら出来ました!
    教えてくださってありがとうございました!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/31(日) 10:28:34 

    アプリは使い辛くてサイトの方ばかり使ってる
    アプリは本の検索しても出てこないことがある

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/31(日) 10:43:08 

    >>87
    ごめん、間違えてマイナス押してしもた

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/31(日) 12:19:02 

    献本が当たらない笑
    シリーズをセットで、とか欲しいんだけどな〜

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/31(日) 12:32:18 

    >>91
    わかる漫画ってどれ買ったか忘れちゃうよね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/31(日) 13:58:12 

    >>96
    なんとかレビュアー賞とかとった人しか当たらないという噂

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/31(日) 15:38:40 

    感想って書いてる途中で保存したり、編集できないと最近気付いた。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/01(月) 10:44:04 

    私は「読もうかな、どうしようかな」と迷う本の感想を
    読書メーターをちらっと見て、参考にします。
    同じようなジャンルが好きな方が「面白い」と言ってると
    じゃあ、読んでみようかなとなる。
    もちろん反対に「あ、やめとこう」となることもある。

    Amazonのレビューが参考にならないんだよねえ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/16(火) 08:37:24 

    もう誰もいないかな?
    このトピをきっかけに登録してみました
    まだ登録して数日だけど、積ん読の消化が捗りそうでいいね!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/16(火) 16:45:58 

    私も登録しました。

    別アプリでも管理していますが、こちらは作家などもグラフに出ますし、既読・積読等、わかりやすく分別出来ますね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード