-
1. 匿名 2021/01/30(土) 15:26:41
+13
-71
-
2. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:07
おっし!
いいねぇ!+48
-140
-
3. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:12
はい収束+43
-121
-
5. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:15
+32
-39
-
6. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:16
正直、都民は他人のせいにすることしか考えていない。
あらゆることに対する当事者意識が皆無で、責任転嫁精神が骨の髄まで染みついている。
さすが、隣で人が倒れようが死のうが我関せずの土地柄だけある。
コロナで多少かわるかもしれないと期待したがしょせん都民には無理なことだったね。+37
-183
-
7. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:19
あぁ…+11
-30
-
8. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:23
春節に向けての操作ではありませんように。+1021
-32
-
9. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:27
大本営発表+30
-9
-
10. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:27
トピやっとたったー+26
-5
-
11. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:35
減ってる!!
+35
-46
-
12. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:39
減ったね+40
-44
-
13. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:40
おし、飲みに行こう+34
-113
-
14. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:41
それでも重傷者が多い(´・ω・`; )+294
-27
-
15. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:42
外国人の入国禁止にすればいいのに。
まだ分からないのかしら。+602
-8
-
16. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:45
減りすぎ
裏で操作してそう+538
-41
-
17. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:47
良かったね、立ててもらえて+10
-10
-
18. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:49
なんとも思わなくなってしまったー+110
-6
-
19. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:50
寒くて外に出る気もしないこんな世の中じゃ、、、せいも末
だよね🍼🦥💨+9
-35
-
20. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:53
コロナオタクな荒らしさん、トピ承認されて良かったねw+16
-15
-
21. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:54
人が減ったっ実感ないのに減少。
意図的に減らしてる??+386
-23
-
22. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:54
ちょっと前に誰か700人くらいまでいったんは落ちるけどまた増えるって予想してたな+191
-12
-
23. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:58
このトピが盛り上がらなくなってコロヒスが残念そうなのが笑えるよね+25
-25
-
24. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:59
>>1
WHO語録
1/19 ヒトヒト感染リスク少ない
1/24 緊急事態宣言(PHEIC)は時期尚早
1/28 中国からの外国人退避は不要
1/31 国境を解放し人の往来を維持するべき
2/3 渡航制限は不要
2/12 地域特定のウイルス名はダメ
2/18 ウイルスは致命的ではない
2/27 ウイルスの封じ込めは可能だ
2/28 パンデミックの可能性もある
3/10 パンデミックが現実味を帯びてきた
3/12 パンデミックだ、でも制御可能なパンデミックだ
3/26 行動すべき時期は1〜2カ月前だった
3/27 数百万人が死亡する可能性がある
3/28 我々は最初の機会を無駄にした
中国に忖度したテドロス氏に言われても困惑します。+322
-7
-
25. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:00
終息した!
みんな頑張りました!+15
-56
-
26. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:10
この数を見て減っていると信じられなくなっている自分がいる。+224
-11
-
27. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:12
緊急事態宣言延びるのかな?+198
-8
-
28. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:18
花土だからディスコでミラーボールに囲まれてシャンペン飲みながらブギウギしたい!オールで踊り明かしたい💃
これって私だけ?💃🍾+11
-31
-
29. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:19
+95
-4
-
30. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:21
>>1
なんか調整されてるような気がしてならない+279
-27
-
32. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:31
>>3
はい収束!春節welcome!+9
-48
-
33. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:36
春節に向けて順調に減らしてきてるな…
+225
-19
-
34. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:41
ボヘミアン+2
-4
-
35. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:42
>>3
してねーよ。国民がワクチン接種して抗体持つまで終わらん。何度も繰り返す。+77
-6
-
36. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:44
何の根拠もなく信じられないと連呼するだけのコロナ脳たち・・・
もうなんか憐れ+26
-38
-
37. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:51
重症者が減らないってことは、高齢者の感染者が相対的に多いのかしら
やっぱ高齢者を自粛させるのに効果的な対策も検討しても良い気がするな+90
-10
-
38. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:52
早くロックダウンして!!+14
-30
-
39. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:52
+3
-27
-
40. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:53
無職で引きこもりの私にとっては、今のコロナの世の中がちょうどいい。簡単にコロナに終息されてしまうと、正直困る。
また元の世の中に戻ったら、リア充との格差で惨めな思いをすることになる。コロナ禍であろうとなかろうと、私の生活は全く変わらない。+55
-65
-
41. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:57
今日遅いからまた千人超えかと思った。+64
-2
-
42. 匿名 2021/01/30(土) 15:29:06
減ったは減った+26
-6
-
43. 匿名 2021/01/30(土) 15:29:15
なんとしてでもあと1週間ほどで500人を切ろうと必死な気がする
陽性者減ったとしても、緊急事態状態はそのままにしてほしい
せめて外国人の受け入れだけはやめて+345
-8
-
44. 匿名 2021/01/30(土) 15:29:26
あーーんっ、もうっ、かれぴに会いたくて会いたくて震えるぅぅ🥺+6
-35
-
45. 匿名 2021/01/30(土) 15:29:48
>>29
お前がパソコンでカチャカチャ書いた糞情報なんかどーでも良い+1
-80
-
46. 匿名 2021/01/30(土) 15:29:58
>>27
延びるんじゃないかって言われてた
昨日トピの最後らへんで+74
-2
-
47. 匿名 2021/01/30(土) 15:30:11
教えてほしいんだけど、
検査数が減っていて、なおかつ陽性率が下がってるから、感染者数は実態として減少しているってなんで言えるの??
コロナって無症状感染者もいるんじゃなかったの??
そこらへんの陽性率の統計も十分に取れてるの?+42
-6
-
48. 匿名 2021/01/30(土) 15:30:13
>>1
自粛を煽るばかりのコロナ報道〜メディアが報じない医療現場の実態 [2021 1 25 放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ(KBS京都ラジオ) - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube今週のテーマは『自粛を煽るばかりのコロナ報道〜メディアが報じない医療現場の実態』です。(表現者クライテリ...
この人が総理ならよかったわ+7
-25
-
49. 匿名 2021/01/30(土) 15:30:15
今日も2Fの画像出ると予想+31
-2
-
50. 匿名 2021/01/30(土) 15:30:26
減少傾向にあるのは認めようよ
油断はできないけどさ+40
-21
-
51. 匿名 2021/01/30(土) 15:30:39
減り方が怪しいんだよな…+99
-12
-
52. 匿名 2021/01/30(土) 15:30:51
春節に向けて減ってるね〜
+49
-11
-
53. 匿名 2021/01/30(土) 15:30:54
コロナヒスホイホイのトピたてるべきじゃない
コロナで死ぬやつはそれ以外の病気でも死ぬんだよ、弱ってんだよ+8
-23
-
54. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:01
>>35
ネタコメに怒ってて(草)+7
-5
-
55. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:01
>>47
頭悪いのかな?
無症状は感染とは言わないけど+7
-36
-
56. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:10
減ったら減ったで文句言う人がいて
政府も大変
+15
-20
-
57. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:15
ぴえぱおん🥺🦣+5
-16
-
58. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:20
パヨクはずっとこのままコロナが収束しないで
政府を叩き続けたかったんだろうけどね+16
-9
-
59. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:23
中国内では春節に向けてもう移動が始まってるみたいね
そのまま中国内だけで春節終わらせてほしい
他国(特に日本)には来ないでほしい+165
-4
-
60. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:30
じゅんへり+1
-4
-
61. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:36
解除しようが減ってよーが
どうせまた増えんじゃないの?+21
-2
-
62. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:57
減ってきたね!!+5
-12
-
63. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:57
入国解禁していいよもう
オリパラに向けて準備しなきゃ+4
-19
-
64. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:01
結局春節ってどうなるの?
まさか「減ったし入れてオッケー」とかならないよね?😰+19
-7
-
65. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:01
>>29
若い層感染者多いし、10歳未満も10代も感染者多いね+47
-3
-
66. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:07
>>6
誰だよお前+52
-1
-
67. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:08
>>2 >>3 >>6 >>8
国民は黙ってな。政府に任せな。+3
-163
-
68. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:10
>>1
中国は医者の情報すら隠蔽させて、世界1億人以上にコロナを拡散させたし、罪を償い早く賠償しろや!
◇「李文亮氏は『内部告発者』ではない」
李文亮氏を含む一部の医師らは一昨年12月に「原因不明の肺炎」を確認し、中国版LINE「微信(WeChat)」で医学生時代のクラスメート100人以上に「武漢華南海鮮卸売市場で重症急性呼吸器症候群(SARS)が発生した」と通知した。
武漢市の公安当局は昨年1月3日、李文亮氏を呼び出し「ネットにデマを流して社会秩序を大きく混乱させた」などとする訓戒書にサインをさせた。李文亮氏は新型コロナに感染して同2月7日未明に亡くなった。
インターネット上で李文亮氏を讃える意見とともに、中国当局批判が噴出。その反響の大きさに驚いた当局は一転、李文亮氏を英雄扱いするようになった。同3月6日に「新型コロナ防疫先進個人」の称号▽同4月2日には「烈士」の称号▽同月20日には第24期「中国青年五四メダル」――を矢継ぎ早に授与した。
さらに、中国外務省は昨年7月2日、「中国の人権問題に関する各種の誤謬と事実真相」という文章を発表し、その中にあえて李文亮氏に関する項目を設けている。
「李文亮氏は『内部告発者』ではない。こう留されたこともない。優秀な医師であり、中国共産党員でもある。体制に抗う『英雄』『覚醒者』などのレッテルを張るのは、李文亮医師や彼の家族を軽蔑することであり、不道徳な政治的操作だ」
こう記して、李文亮氏をめぐる当局対応への批判の封じ込めを図っている。+11
-3
-
69. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:16
>>55
感染だけど発症じゃないかな?+9
-2
-
70. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:18
>>4
この人は誰ですか?+1
-9
-
71. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:29
平野くんの笑顔を見るとみんな元気になるね+7
-32
-
72. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:34
マイナスおばさんいるね 仕事早すぎ暇かよw+7
-15
-
73. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:41
>>30
検査対象を絞ったから、以前の集計方法で算出した感染者数と比較するのはあんま意味なさそうだね+61
-5
-
74. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:42
>>14
仕方ない、、、、+0
-8
-
75. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:44
緊急事態宣言延長になったからって何にも生活かわんねーから
+58
-3
-
76. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:44
この数字で減った!って思う感覚が怖い。
1年前は数十人でもヤバっ!終わりの始まり!だったのに。+37
-13
-
77. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:51
>>53
ほんとこれ
バカが騒いでて滑稽+9
-16
-
78. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:01
>>27
1ヶ月延長で考えてるらしいよ。
栃木はどうなるかわからないけど+100
-2
-
79. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:10
緊急事態宣言延長なんでしょ?
政府はそう考えてるってYahoo!ニュース
見たけど+25
-1
-
80. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:11
>>56
国民のが振り回されて大変ですが。+11
-4
-
81. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:12
二階「よし、順調に減ってるな、春節に間に合いそうだ」
森「よし、順調に減ってるな、オリンピックに間に合いそうだ」+1
-20
-
82. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:16
やった。
三桁続いてるから、明日もお天気みたいだし、遊びに行こう!+4
-14
-
83. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:29
>>70
あさひなお+5
-1
-
84. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:40
>>28
このコメントが冗談かは分からないが、私はそれしたい!
Relight my fireがかかるクラブで大勢の男女にもみくちゃにされながら、テキーラ一気して人混みの真ん中に飛び込んで踊り狂いたい!知ってる人も知らない人も巻き込んで、朝までイェーイ!!ってしたい!
もう40歳だから落ち着いたけど、こんなに命がけの我慢の日々だと命知らずだった20年前の自分に戻りたくなる。。+4
-17
-
85. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:41
今日もコロヒスオバサン現れるのかな?+4
-6
-
86. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:43
順調に減らしてるね。来週月曜は500切って、再来週からGO toコロナ再開だ!+1
-19
-
87. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:50
>>22
誰かって誰だよ
まさかガル民じゃないよね?
だとしたらウケる+13
-21
-
88. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:51
>>44
気持ちは分かるよ!
お互いなかなか仕事が休めないから、震えはしないけど会ってない。
かれこれ2か月だ!
+3
-4
-
89. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:54
>>15
外国人に甘いよね。
+128
-3
-
90. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:00
なんかこのトピってもうネタみたいなもんなのかな
日本で感染者出てから、もう一年近く毎日やってるよね
ガル史上初めてじゃない?+14
-2
-
91. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:06
>>16
もういいよそういうの
毎日同じことばっかり言うなよ
減ったら操作されてる。アホか+41
-60
-
92. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:07
>>2
何がいいんだよバカが
+15
-13
-
93. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:13
こんな緩い宣言で減るのは嬉しい パーソナルディスタンスも無い日本なのに凄いわ+11
-3
-
94. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:32
変異株で重症の詳しい情報は?
+10
-2
-
95. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:35
去年の4月に感染爆発してたらしい(笑)
>長野保健医療大学の北村義浩さんが4月12日、TBS系の情報番組「アッコにおまかせ!」に出演し、新型コロナウイルス感染の現在の広がりについて、「感染爆発(オーバーシュート)はもう始まっています。大火事が始まったが、消火できないわけではない。われわれができることはたくさんある」と呼び掛けた。+4
-9
-
96. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:36
>>90
一年同じ話しかしてない。毎日
+13
-1
-
97. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:36
日本の感染者数が減少したり日本のワクチン接種が問題なく完了することを余りよく思わない国や人達が国内外に多数あるからね+4
-2
-
98. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:36
>>27
政府が発表したんだね。+10
-1
-
99. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:46
医療現場は相変わらず逼迫してそう
重症者が減らない事には+10
-1
-
100. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:46
>>55
検査対象は症状ある人に絞ったんじゃなかったっけ?
無症状の人は検査対象から外れたら、その分感染者数は減ることには変わりないんじゃ?
陽性率は知らんけど+21
-4
-
101. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:53
収束したな+3
-14
-
102. 匿名 2021/01/30(土) 15:35:14
>>93
日本がーーー
好きだーーーーー+8
-3
-
103. 匿名 2021/01/30(土) 15:35:17
東京 新型SARS
カレンダー
現在の重症者(速報値)は141人、
本日の患者の発生状況(速報値)は769人、うち65歳以上の高齢者は168人、
検査実施件数は10,236件(目安となる3日前の件数)です。+22
-1
-
104. 匿名 2021/01/30(土) 15:35:19
>>52
中国人「頼まれても行くもんか」+11
-5
-
105. 匿名 2021/01/30(土) 15:35:36
>>76
状況が違うのに1年前の数字持ってくるバカね
数字でしか判断できないこういうバカが騒いでるんだよね+10
-8
-
106. 匿名 2021/01/30(土) 15:35:36
>>104
ありがとう。二度と来るな+30
-3
-
107. 匿名 2021/01/30(土) 15:35:44
>>70
白石麻衣らしい+2
-16
-
108. 匿名 2021/01/30(土) 15:35:58
サポ...+2
-1
-
109. 匿名 2021/01/30(土) 15:36:03
>>6
東京コンプか?+30
-2
-
110. 匿名 2021/01/30(土) 15:36:13
>>83
あさひなおってこの人だったのか。
ありがとう+6
-4
-
111. 匿名 2021/01/30(土) 15:36:26
>>14
重症者かな+29
-1
-
112. 匿名 2021/01/30(土) 15:36:34
>>76
一年前は未知すぎたからね
状況わかってきてんだから冷静になってんだよ皆
ただ怖がってる馬鹿みたいなのもいるけどね。あなたみたいな人+11
-13
-
113. 匿名 2021/01/30(土) 15:36:50
重傷者多いんだ+2
-2
-
114. 匿名 2021/01/30(土) 15:36:53
減らしたり増やしたり大変ですね。解除時期が近いですもんね。+5
-4
-
115. 匿名 2021/01/30(土) 15:36:54
>>15
え、禁止でしょ??+42
-7
-
116. 匿名 2021/01/30(土) 15:37:06
感染者増加→政府が入国禁止しないでgotoだのやってるからだろ!バカか?!
感染者減少→操作か?本当の数字はいくつなんだ?
もはや政府には不信感しかないね+31
-2
-
117. 匿名 2021/01/30(土) 15:37:14
>>45
横だけど
この人がパソコンで書いてると思ってんの?+18
-1
-
118. 匿名 2021/01/30(土) 15:37:19
31
通報+1
-1
-
119. 匿名 2021/01/30(土) 15:37:23
毎日アホみたいに陰謀説を書き散らし続けるJパヨンたち…
もう病気だろ+7
-4
-
120. 匿名 2021/01/30(土) 15:37:45
>>115
中国人、最近増えたわ…+68
-6
-
121. 匿名 2021/01/30(土) 15:37:45
>>22
対象絞って今減って来てる、陽性率も減ってるから実際に減ってるんだとは思うけど、前なら濃厚接触者認定されていた人が漏れてどうなるのかがこれからなのかな+79
-5
-
122. 匿名 2021/01/30(土) 15:38:04
高齢者を全力で守る日本
若者は苦しくて自殺者が多い日本+9
-4
-
123. 匿名 2021/01/30(土) 15:38:04
スーパーに家族で来る人が相変わらず多い。レジにすらみんなで並ぶって日本語読めないのかな?
モールとか、他の店舗もあるスーパーじゃないよ。OKとか単なるスーパーだよ。+27
-2
-
124. 匿名 2021/01/30(土) 15:38:26
>>76
終わってんのはあなたの脳だけどな+8
-5
-
125. 匿名 2021/01/30(土) 15:38:32
>>49
やっぱり現れたね中国の犬の二回+8
-1
-
126. 匿名 2021/01/30(土) 15:38:35
>>100
症状あっても検査してくれないんだけど。神奈川だけ?+5
-8
-
127. 匿名 2021/01/30(土) 15:38:45
減ってきてる!よしよし
時短営業の効果だね!+0
-11
-
128. 匿名 2021/01/30(土) 15:38:53
>>67
また来てるしwww+20
-1
-
129. 匿名 2021/01/30(土) 15:38:58
検査数絞ってるよね
クラスター発生した場所でも面識があった全員検査するわけじゃないらしいし、大規模な消毒をしない場合もあるらしいよ
このまま減ってGoto再開、入国制限緩和してと元に戻したあとが怖い+16
-8
-
130. 匿名 2021/01/30(土) 15:39:00
>>13
こういう馬鹿のせいで、感染落ち着かないんだよなあ。+17
-7
-
131. 匿名 2021/01/30(土) 15:39:03
>>29
週単位では3割減!+3
-2
-
132. 匿名 2021/01/30(土) 15:39:09
>>123
OKじゃなくてNGだよね??+4
-15
-
133. 匿名 2021/01/30(土) 15:39:10
え?ほぼ延長って感じじゃない??+5
-1
-
134. 匿名 2021/01/30(土) 15:39:14
>>31
通報しました。+6
-2
-
135. 匿名 2021/01/30(土) 15:39:27
緊急事態宣言の効果出てきた、よかった
飲食店だけだと意味ないとか色々いわれてたけど、最小限度で最大の効果出したのは立派+3
-7
-
136. 匿名 2021/01/30(土) 15:39:36
さぁ、みんなで一緒に!!!
純ジュワ~щ(゚д゚щ)+4
-9
-
137. 匿名 2021/01/30(土) 15:39:50
>>129
え、クラスター起きたら全員検査したほうがいいよね。
検査薬が足りないわけじゃないのに、、、+9
-3
-
138. 匿名 2021/01/30(土) 15:39:55
>>130
ブーメラン+3
-5
-
139. 匿名 2021/01/30(土) 15:40:08
>>4
嫌い
+5
-6
-
140. 匿名 2021/01/30(土) 15:40:12
あーもーコロナなりたくねぇなぁ+8
-0
-
141. 匿名 2021/01/30(土) 15:40:17
>>4
通報しました。+11
-0
-
142. 匿名 2021/01/30(土) 15:40:17
>>2
他のトピで荒らすのやめてね+3
-3
-
143. 匿名 2021/01/30(土) 15:40:21
>>1
結局、移動する中華民族の原因で世界のコロナ収束が遅れます。
「春運」の旅客予測、11.5億人に下方修正
中国交通運輸省は28日、春節(旧正月、今年は2月12日)に伴う交通機関の特別体制「春運」(1月28日~3月8日)の旅客数が11億5,200万人(延べ人数、以下同)になるとの最新予測を発表した。今月20日に示した17億人前後から下方修正した。
今年の春運の1日当たり平均旅客数は2,880万人前後になる見通し。2019年の春運と比べ6割以上、新型コロナウイルスの感染拡大で人の移動が減った20年比でも2割以上の落ち込みとなる。政府による春節期間中の帰省自粛の呼び掛けを受けて、例年に比べ人の移動が大幅に減ることになりそうだ。+1
-4
-
144. 匿名 2021/01/30(土) 15:40:26
>>123
しかもペチャクチャ喋りながら買い物してる。+12
-1
-
145. 匿名 2021/01/30(土) 15:40:35
>>120
え、春節で来たんじゃんか+4
-12
-
146. 匿名 2021/01/30(土) 15:40:57
>>70
小池百合子+1
-5
-
147. 匿名 2021/01/30(土) 15:40:58
ここにいる人って0になるまで緊急事態出してろみたいな人?
今頑張ったってオリンピックやるんだから無駄だよね正直
+6
-2
-
148. 匿名 2021/01/30(土) 15:41:05
>>140
私も二度と嫌だ。+2
-0
-
149. 匿名 2021/01/30(土) 15:41:06
>>120
じゃあ美容院銀座だけど、やばいかなぁ
そろそろいくんだ+14
-1
-
150. 匿名 2021/01/30(土) 15:41:10
>>5
通報しました。+2
-5
-
151. 匿名 2021/01/30(土) 15:41:17
>>4
このトピに飽き飽きしてるだろww+2
-2
-
152. 匿名 2021/01/30(土) 15:41:30
>>76
もう終わりが始まっちゃったからね、、、+2
-3
-
153. 匿名 2021/01/30(土) 15:41:34
>>29
操作しまくりだね+17
-15
-
154. 匿名 2021/01/30(土) 15:41:39
濃厚接触者追いましょう。
追わないで野放しして、感染者人数にカウントしないのはどうなんでしょうか。
これで「減りました」になるんですか?
ちょっと不思議だなと思います。+54
-9
-
155. 匿名 2021/01/30(土) 15:41:45
>>45
横です
あなたの方がどーでもいいわ👎+17
-0
-
156. 匿名 2021/01/30(土) 15:42:08
>>4
いい加減あちこちこの画像貼り付けるのやめろアンチ+13
-1
-
157. 匿名 2021/01/30(土) 15:42:14
>>29
都心住んでて全然人減ってないのにさぁ減るわけない検査減らしすぎ+41
-11
-
158. 匿名 2021/01/30(土) 15:42:18
>>129
関西は濃厚接触者追ってるけど感染者減ってるよ+4
-7
-
159. 匿名 2021/01/30(土) 15:42:23
>>6
ネチネチネタネタネチネチ+17
-1
-
160. 匿名 2021/01/30(土) 15:42:31
>>124
ブーメランすぎて草。規約読めないなら来るな+1
-2
-
161. 匿名 2021/01/30(土) 15:42:31
>>132
スーパーの店名だよ。+10
-1
-
162. 匿名 2021/01/30(土) 15:42:38
もう学校なんて、コロナ陽性者出ても何もしないよ
本人以外は通常通り
最初の頃はわかった時点で一斉下校とかしてたけど+28
-0
-
163. 匿名 2021/01/30(土) 15:42:46
>>28
ディスコババア乙(笑)
ギックリ腰には気をつけなよ〜+8
-2
-
164. 匿名 2021/01/30(土) 15:42:54
>>76
検査数が桁違いだよ。+6
-0
-
165. 匿名 2021/01/30(土) 15:43:17
>>59
今年は金出るからと仕事してる奴もいるね+6
-0
-
166. 匿名 2021/01/30(土) 15:43:33
>>30
陰謀論に騙されやすそう+10
-12
-
167. 匿名 2021/01/30(土) 15:43:51
>>94
ね、なんでないわけ+0
-0
-
168. 匿名 2021/01/30(土) 15:43:52
>>56
文句じゃなくて
今までの経緯から完全には信用できないんだよ
この政府、次はどう動くだろうね+11
-3
-
169. 匿名 2021/01/30(土) 15:43:52
>>103
いつもカレンダーダブって載せてるけどいる?
要らないよね?+1
-15
-
170. 匿名 2021/01/30(土) 15:44:20
緊急事態宣言が延長されたとしてもまた感染者なんて増えるからね
ロックダウンしてる国が失敗してるんだからさ+5
-0
-
171. 匿名 2021/01/30(土) 15:44:38
20代の肥満傾向の感染者が亡くなったらしいね。
若くても肥満の人は怖いね。+12
-0
-
172. 匿名 2021/01/30(土) 15:44:42
>>45
うるせー糞野郎+4
-3
-
173. 匿名 2021/01/30(土) 15:44:51
今日の検査数は〜〜〜?+0
-0
-
174. 匿名 2021/01/30(土) 15:45:14
本当に減ってたらいいけど
春節に向けて減らしてるとしか思えない+10
-1
-
175. 匿名 2021/01/30(土) 15:45:22
濃厚接触者の検査をしていないからじゃないの?+9
-2
-
176. 匿名 2021/01/30(土) 15:45:55
>>105
自分も同じように、騒ぎたい馬鹿だからからここにいるんじゃんw+1
-0
-
177. 匿名 2021/01/30(土) 15:46:09
>>158
検査数も絞ってないよね+1
-5
-
178. 匿名 2021/01/30(土) 15:46:14
>>67
通報しました。+9
-0
-
179. 匿名 2021/01/30(土) 15:46:30
>>175
そういうせこいことやめて欲しいよね+7
-2
-
180. 匿名 2021/01/30(土) 15:46:46
緊急事態宣言延期しなくていいよ
補償金で飲食店が喜ぶだけ
+10
-3
-
181. 匿名 2021/01/30(土) 15:47:15
>>163
仲間に入れてほしいなら入れてあげてもいいよ💃💃+4
-0
-
182. 匿名 2021/01/30(土) 15:47:46
>>67
やっぱり今日も出たな
+11
-0
-
183. 匿名 2021/01/30(土) 15:47:50
>>170
大事なのは初動の行動
日本はずっと緩々〜+3
-1
-
184. 匿名 2021/01/30(土) 15:48:05
東京は感染者数多いし、濃厚接触者の追尾をやめたらしいけど、毎日一万件以上検査してる。
うちの地方県は毎日100件前後しか検査してない。それなのに、20件くらいは陽性者が出てる。
これじゃあ陽性者は地方のが高いし、地方だって濃厚接触者は追えてないと思う。
+14
-0
-
185. 匿名 2021/01/30(土) 15:48:16
緊急事態宣言が延長されるかは分からないけど、とりあえず1か月で成果出しましたよ!て表したいだけな気がしてきた+7
-1
-
186. 匿名 2021/01/30(土) 15:48:45
自民党が関係者全員検査‼️
…の報道の半日後に
石原上級国民が入院してる病院で
変異株感染者が3人‼️
…という報道が出て
あー、報道の順番も忖度かー。。
と思った
きっと市中での変異株は
想像より確認されてるんだろうね。。
国民には「パニックになるから」遅れてお知らせ+16
-0
-
187. 匿名 2021/01/30(土) 15:48:48
>>162
最初の頃は休校て途中からはクラスで出たら学級閉鎖になり遂には何もしないようになったね。
たしかに濃厚接触者の検査しても、そこから陽性が出るのは稀だったからね。+7
-1
-
188. 匿名 2021/01/30(土) 15:48:57
>>8
春節ウェルカムしてもチャイナ来なくてシーンじゃないのかねー+70
-0
-
189. 匿名 2021/01/30(土) 15:49:09
>>35
何度も繰り返す(どやっ)+7
-1
-
190. 匿名 2021/01/30(土) 15:49:10
>>153
アホは黙れ+4
-8
-
191. 匿名 2021/01/30(土) 15:49:30
減った
陽性率も下がった+2
-3
-
192. 匿名 2021/01/30(土) 15:49:39
>>183
政府は未だに水際でどうにかできてると思ってそう+1
-0
-
193. 匿名 2021/01/30(土) 15:49:54
コロナトピだけ異様に返信つけてネチネチ誹謗中傷入った反論意見がすごい。。コロヒス?いろんな意見あるのが認めれない人間怖い。別におかしなこと書いてるわけじゃないのまで攻撃…+6
-0
-
194. 匿名 2021/01/30(土) 15:50:11
>>180
わかる+3
-0
-
195. 匿名 2021/01/30(土) 15:50:15
濃厚接触者を追わなくなったから減った+6
-3
-
196. 匿名 2021/01/30(土) 15:50:25
>>6
自分の母親とか子供がこんなコメント書いてたら嫌だな+30
-0
-
197. 匿名 2021/01/30(土) 15:50:32
>>184
それはこわいですね+1
-0
-
198. 匿名 2021/01/30(土) 15:50:33
>>120
やたら近いなと思ったらチャイナだった
レジもエスカレーターも+31
-1
-
199. 匿名 2021/01/30(土) 15:51:06
こんにちは😃本日はレッドアイズの日、レッドアイズを観てコロナの事は忘れて楽しもう+3
-1
-
200. 匿名 2021/01/30(土) 15:51:10
>>154
保健所が業務圧迫されて仕方なくやめたんだよ。
あと会社クラスターとかは会社が自主的に検査したり、自宅待機で二週間テレワークするようになった。できない職種もあるとは思うけどね。
今は高齢者施設の全数検査など、クラスターが発生しやすい場所を重点的にやるようになった。+10
-0
-
201. 匿名 2021/01/30(土) 15:51:19
>>76
先月なんかだと1000人いかなかったのに戦々恐々としていたよね+2
-1
-
202. 匿名 2021/01/30(土) 15:51:22
>>195
逆に追わなくてもこの数いるのがやばいのでは?
ってなってきたよ+20
-3
-
203. 匿名 2021/01/30(土) 15:51:44
>>6
都民に見殺しにされた人?+7
-3
-
204. 匿名 2021/01/30(土) 15:52:08
>>164
だから感覚って書いたじゃん。
検査数も状況も変わっても800人が減ったと思う感覚が個人的に怖いだけなので、噛みつかれてもポカンですわ。+4
-3
-
205. 匿名 2021/01/30(土) 15:52:30
>>180
喜ばないよ。早く解除して普通に営業させて欲しい+3
-0
-
206. 匿名 2021/01/30(土) 15:52:37
緊急事態延長だとしたら
春節受け入れは無理だよね?+4
-1
-
207. 匿名 2021/01/30(土) 15:53:03
>>184
地方は個人情報をニュースで晒されて、あっていう間に感染した情報が拡散するから、本当にみんな隠蔽するんだよ。
絶対に感染者だってバレちゃいけない。+7
-0
-
208. 匿名 2021/01/30(土) 15:53:11
>>206
日本がチャイナに尻尾振ってもチャイナ側が来ない+4
-0
-
209. 匿名 2021/01/30(土) 15:53:14
>>174
さすがに春節の受け入れはないと思うけど、春節で帰国してるチャイニーズを春節後に緩い基準で日本に戻しそうなのが怖い。+9
-0
-
210. 匿名 2021/01/30(土) 15:53:22
こんな対象狭めた数値に変えて減った減った言ってるんだから、もう東京の出す数字は信用にも比較にも値しないよ+9
-3
-
211. 匿名 2021/01/30(土) 15:53:27
>>67
早く臭菌ペイが居る中国に行っチャイナ。+13
-0
-
212. 匿名 2021/01/30(土) 15:53:30
>>202
東京だけ緊急事態宣言解除されない問題が出てきそう+8
-2
-
213. 匿名 2021/01/30(土) 15:53:31
>>1
ここまで減るとはね!
もうすぐ緊急事態宣言も解除かな?
東京コロナカレンダー1月30日。新たに769人感染。
前週比301人減、週比較で約30%減↘
新規感染者数で判断する限りは減少傾向
実効再生産数Rtは0.774↗(前日0.756)
都の基準で重症者141人で前日比6人減↘
陽性率7.8%↘(1/28、7日間移動平均値)+8
-5
-
214. 匿名 2021/01/30(土) 15:53:31
>>55
自治体のホームページに感染者情報?出てるけど症状の欄に「無症状」って人もいる。+5
-1
-
215. 匿名 2021/01/30(土) 15:53:37
濃厚接触者の追跡も無くなったんだよね??
それでこの数字って多いんじゃないの??+12
-4
-
216. 匿名 2021/01/30(土) 15:53:39
>>1
感染者が減ったとしても中国人だけは入国させないで!!+9
-2
-
217. 匿名 2021/01/30(土) 15:54:06
>>1
ワイドナショーで中国武漢の調査について。
松本はこの経緯も踏まえた上で「(調査が)遅すぎますよね」とピシャリ。
さらに「『ちょっと待って、ちょっと待って』で、『今ならハイOK』ってそんなアホな」と中国の姿勢も疑問視。
「多分何の証拠もつかめないと思う」と予測した。
+20
-0
-
218. 匿名 2021/01/30(土) 15:54:38
>>8
まだ言ってるんかい+63
-7
-
219. 匿名 2021/01/30(土) 15:54:50
>>1
検査数10236
素晴らしい!収束傾向ですね!+4
-7
-
220. 匿名 2021/01/30(土) 15:54:57
調整してそう
+3
-3
-
221. 匿名 2021/01/30(土) 15:55:15
>>160
草とか気持ち悪い+1
-1
-
222. 匿名 2021/01/30(土) 15:55:34
>>104
我が物顔で日本に住んでる仲間を引き取って頂きたいわ。+11
-0
-
223. 匿名 2021/01/30(土) 15:55:47
>>200
こないだのトピで微熱だけでほかの症状ないけど保健所に電話した、どうすればいいかなみたいなコメしてる人がいて、たかが微熱だけで電話してたらそりゃ保健所も業務圧迫されるわって思っちゃった
+17
-0
-
224. 匿名 2021/01/30(土) 15:55:53
>>206
延長じゃなくても来ない+6
-0
-
225. 匿名 2021/01/30(土) 15:55:54
>>206
受け入れ時期延長
中止はない+4
-0
-
226. 匿名 2021/01/30(土) 15:57:09
濃厚接触者、濃厚接触者!!言うけど、濃厚接触者って追っても意外と陰性者が多いんだよ。ほぼ陰性。そのくせ保健所から連絡したり、つながらなければ訪問したり、とにかく保健所側がキツイ。
今はその労力を重症化しやすい高齢者施設などの重点的検査や、自宅待機の老人たちのフォローに使いたいわけですよ。
ニュースでやってたけど、知らないのかなぁ?
私は保健所の切実感が伝わってきて、仕方ないことだと思ったけど。+14
-5
-
227. 匿名 2021/01/30(土) 15:57:12
>>24
最近になって、我々は警鐘を鳴らしたのに各国が聞かなかったとか言い出してるよ。
痴呆症なんじゃないのかテドロス。+71
-2
-
228. 匿名 2021/01/30(土) 15:57:16
>>116
600台になったときは専門家すら「急にこんなに減るなんてねぇ…」と言ってたからね。
誰も信用してない。+7
-1
-
229. 匿名 2021/01/30(土) 15:57:23
>>162
じゃあマスゴミと学校でコロナに対する認識に大きな差があるね
学校の対応は指定感染症レベル5以下じゃん
+7
-1
-
230. 匿名 2021/01/30(土) 15:58:22
>>180
毎回これ言ってる人いるけど周りに喜んでる人がいるってこと?
多くの飲食店は苦しんでると思うんだけど+8
-0
-
231. 匿名 2021/01/30(土) 15:58:25
>>2 >>3 >>6 >>8
これから面白くなりますよ+2
-45
-
232. 匿名 2021/01/30(土) 15:58:28
>>206
延長しなくても春節の観光入国は無理。
ビザが間に合わない。
ビジネスなら知らんが、それはもう春節関係無い。+7
-0
-
233. 匿名 2021/01/30(土) 15:58:59
緊急事態宣言延長する必要無いよね+7
-6
-
234. 匿名 2021/01/30(土) 15:59:01
>>209
それはあるあるすぎる+1
-0
-
235. 匿名 2021/01/30(土) 15:59:14
>>40
コロナ収束したら変えてこうぜ!+9
-1
-
236. 匿名 2021/01/30(土) 15:59:25
>>37
重症者もピーク時からはだいぶ減ってない?+6
-3
-
237. 匿名 2021/01/30(土) 15:59:46
>>91
増えた数字は信じ、減った数字は信じないからねぇ、こういう人たちは
+18
-14
-
238. 匿名 2021/01/30(土) 15:59:54
>>218
本当春節ってしつこいよね+35
-7
-
239. 匿名 2021/01/30(土) 16:00:22
>>230
延長で喜ぶかどうかの問題じゃなくて、期限までに解除目安を満たすのは無理だろうと思ってる。
目安を無視して解除したところですぐ増えて、時短要請に入るよ。+0
-0
-
240. 匿名 2021/01/30(土) 16:00:25
>>226
そういうこと言ってるのは、ガルちゃんしかソースがない人だと思う
ガルちゃんの偏ったコメントばっかり読んでるから現実が見えてなくて、ずっと同じこと言ってる+6
-2
-
241. 匿名 2021/01/30(土) 16:00:27
>>1
2週間後がやばいヨドバシカメラ秋葉原、PS5ゲリラ販売で阿鼻叫喚の大混乱、物売るってレベルじゃねえぞ状態にgirlschannel.netヨドバシカメラ秋葉原、PS5ゲリラ販売で阿鼻叫喚の大混乱、物売るってレベルじゃねえぞ状態に 現在のところニュースなどでは警官が制止していたという報道はあるものの、けが人が出たという情報はありません。不幸中の幸いといったところです。ゲーム売り場の本棚が...
+4
-0
-
242. 匿名 2021/01/30(土) 16:00:45
地方もかなり検査数抑えてるよ!!
自分とこの自治体の情報見てみな〜
東京みたいに気軽に検査できないし、感染したら村八分にされるから、みんな検査受けてないだけ。+8
-0
-
243. 匿名 2021/01/30(土) 16:01:41
>>56
コロナヒスはもはや叩くのが生き甲斐だから+5
-3
-
244. 匿名 2021/01/30(土) 16:01:52
いやこれオリンピック行ける気がする+1
-5
-
245. 匿名 2021/01/30(土) 16:02:27
まぁコロナ死の平均年齢は85歳ですから…
うちの病院は80代の方も回復して退院したりしてるよ。むしろインフルの方がコロナみたいな特別な治療もなくポックリ逝けるよ。+4
-2
-
246. 匿名 2021/01/30(土) 16:02:40
>>239
じゃあ飲食店とか引き合いに出す必要なくない?+3
-0
-
247. 匿名 2021/01/30(土) 16:02:58
>>153
操作するならなんで2000人超えてる時は操作しなかったの?+9
-1
-
248. 匿名 2021/01/30(土) 16:03:03
>>230
たぶん周りに小さなお店経営してるところがあるんでしょう。
だいたいこういう手のコメントは飲食店の人が入れてると思ってる+1
-0
-
249. 匿名 2021/01/30(土) 16:03:16
>>59
成田空港と中国の南京とを結ぶ便が22日就航し、来月の「春節」を前に一時帰国する日本在住の中国人など100人余りが利用しました。
また戻ってくるってさ春節前に成田〜南京 新規就航|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp成田空港と中国の南京とを結ぶ便が22日就航し、来月の「春節」を前に一時帰国する日本在住の中国人など100人余りが利用しました。 一方、専門…
+7
-0
-
250. 匿名 2021/01/30(土) 16:03:17
>>29
週単位でいうと、4番目に多いのに。
減ったと思うのって麻痺してるわ。
まだまだ多いよ。+15
-0
-
251. 匿名 2021/01/30(土) 16:03:18
>>200
それはそれでめちゃ怖いことだね。+6
-0
-
252. 匿名 2021/01/30(土) 16:03:28
緊急事態宣言を解除したら20時以降自粛している飲食店に1日6万支払わなくてよくなるんだよね+5
-3
-
253. 匿名 2021/01/30(土) 16:03:39
>>31
コイツ何でアク禁にならないの?
運営はコイツを容認してるんだね
運営もダメ+3
-2
-
254. 匿名 2021/01/30(土) 16:03:48
>>242
ほんとね、田舎だと○○町の誰々さんがコロナ感染したんだって〜ってすぐ広まる。
噂って怖いけどそういうもんだよね。+13
-0
-
255. 匿名 2021/01/30(土) 16:05:13
>>114
毎日理由を絞り出して叩くの大変ですね。+1
-1
-
256. 匿名 2021/01/30(土) 16:05:46
春節、春節って馬鹿の一つ覚えみたい。
中国側が日本を感染拡大国に指定してる状況で、観光しに来るわけないでしょう。
だいたいビザが間に合わないし、今は中国に帰国した時点で二週間強制施設隔離されるんですよ?その後もアプリで行動観察される。
そんなリスク犯してまで日本の温泉入りにくるか??+9
-2
-
257. 匿名 2021/01/30(土) 16:05:46
>>253
この写真とかにどう意味があるのかわからないや
教えて…+2
-0
-
258. 匿名 2021/01/30(土) 16:05:53
>>215
濃厚接触者の基準も下がってるよね
前は同じフロア、部署で身近に働いてる社員は濃厚接触者として検査対象だったけど
今は背中合わせで真後ろに座ってる人は検査対象外って+9
-0
-
259. 匿名 2021/01/30(土) 16:05:53
>>40
引きこもりの人も家庭内感染してるよ+14
-0
-
260. 匿名 2021/01/30(土) 16:06:11
>>233
東京以外は解除するかもね。
東京は少し延長して極力まで減らす作戦かな?+2
-1
-
261. 匿名 2021/01/30(土) 16:06:44
嘘臭い+4
-0
-
262. 匿名 2021/01/30(土) 16:07:02
>>24
ホントそうだよ
あと加藤のとっくに人人感染してるから大変なことになったのに
「人人感染は確認されていない」って、春節少し前だったかな?
会見してお前はバカか!(出川風)っておもった+24
-1
-
263. 匿名 2021/01/30(土) 16:07:04
重症者から回復の比率が大事なのよwww+1
-0
-
264. 匿名 2021/01/30(土) 16:07:06
>>1
数は減ってもベッドに空きがないから自宅待機という名の自宅放置+8
-1
-
265. 匿名 2021/01/30(土) 16:07:23
>>245
コロナには深刻な後遺症がありますから…
確実に寿命が縮まる上に体の抵抗が弱まるよ
そこに既知の病気、今後発生する新しいウイルスもくるわけだから…
40代男性の告白「自殺を考えた」 ”コロナ後遺症”に悩む患者の深刻な現実〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナの感染が拡大するなか、その後遺症について注目が集まっている。東海地方に住む山田たかしさん(仮名、40代)は、2020年4月に感染して数週間後に退院したが、体調は改善しなかった。体全体が不
+4
-3
-
266. 匿名 2021/01/30(土) 16:07:23
>>253
しつこく画像貼る人全員アク禁してほしい
ウザすぎ+2
-0
-
267. 匿名 2021/01/30(土) 16:07:26
>>6
中々隣で人が倒れたり死ぬ事に遭遇する事はないけども
本当に目の前で人が倒れた時は救急車呼びましたわ+21
-0
-
268. 匿名 2021/01/30(土) 16:07:51
>>1
いや〜ん、まるで株や先物取引の暴落のように心境、下がらないで〜٩(๑´0`๑)۶ 本当、コロナってマジで大した事が無いまんまフェイドアウトじゃんかーっ、感染しても無事だらけだし、なかなか感染しないし、毎年普通に風邪で死ぬ人がいるわ+2
-0
-
269. 匿名 2021/01/30(土) 16:07:53
>>14
正直世間は重症者の人数とかいちいち考えてないよ+5
-7
-
270. 匿名 2021/01/30(土) 16:08:06
>>212
なのに春節で中国人ウェルカムして成田から東京に押し寄せてくるところまで見えた+2
-3
-
271. 匿名 2021/01/30(土) 16:08:08
図書館に紫外線殺菌機も置かないのはおかしい!
老人や子供がマスクせずに
ベラ
ベラ
ベラ
ベラ
ベラ
ベラ
ベラ
ベラ
喋らないでほしい!
紫外線殺菌機を置かないなら閉鎖して!
コロナの温床!+4
-3
-
272. 匿名 2021/01/30(土) 16:08:36
>>239
もう解除した方がいいよ。
これ以上飲食店にボロ儲けさせて、無駄な税金投入されるのは真っ平ゴメン。
各個人、自己責任で飲食店を使えばいい。
飲食で感染して家族や会社へコロナをばら蒔くも、それを覚悟の上で。+12
-3
-
273. 匿名 2021/01/30(土) 16:09:01
コロナ暦元年は夜の店がターゲットに
コロナ暦弐年は飲食店がターゲットに
さて次はどこがターゲットにwww+2
-2
-
274. 匿名 2021/01/30(土) 16:09:22
>>21
ランチ会で集まる人、呑んで騒ぐ人は減った。+23
-1
-
275. 匿名 2021/01/30(土) 16:09:31
図書館に紫外線殺菌機も置かないのはおかしい!
老人や子供がマスクせずに
ベラ
ベラ
ベラ
ベラ
ベラ
ベラ
ベラ
ベラ
喋らないでほしい!
紫外線殺菌機を置かないなら閉鎖して!
コロナの温床!+1
-4
-
276. 匿名 2021/01/30(土) 16:09:37
2月7日までには500人下回るようにするんだろな+5
-1
-
277. 匿名 2021/01/30(土) 16:09:43
>>271
あなたが行かなければいいのでは?
+3
-0
-
278. 匿名 2021/01/30(土) 16:10:14
>>252
外国人も入国してくるよ+3
-0
-
279. 匿名 2021/01/30(土) 16:10:18
>>271
図書館行くのやめたら?+5
-0
-
280. 匿名 2021/01/30(土) 16:10:37
>>41
実際は超えてるんだよ+9
-1
-
281. 匿名 2021/01/30(土) 16:11:02
>>271
映画館や劇場も危険だね
+4
-1
-
282. 匿名 2021/01/30(土) 16:11:21
>>262
コロナバブルな岡田晴恵さんも「人人感染はない、怖がらなくていい」ってずっと言ってた
初期で正しいデータがなかった頃だから仕方ないとは言え
公共の電波に乗せて断定で言い切ってしまったからには、責任が生じると思うけどね+0
-4
-
283. 匿名 2021/01/30(土) 16:11:32
>>271
私の近所図書館はマスクや消毒、滞在時間まで厳しいよ。
同じ都内なのに随分違うね。+0
-0
-
284. 匿名 2021/01/30(土) 16:11:53
>>1
完全に収束モードだね。
外食自粛の効果発現から1週間だけど、その前のピークからの減り方が激し過ぎて、緊急事態宣言の効果がどの程度かよく分からないね。
志村けん効果で宣言前から夜の街が自粛ムードだった前回と違って、今回は夜の街が多少緩んでたから、ある程度宣言の効果も含まれてそうだけど。+3
-8
-
285. 匿名 2021/01/30(土) 16:11:55
このままいけば3月下旬の結婚式は普通に出来ると思いますか?+0
-5
-
286. 匿名 2021/01/30(土) 16:12:10
>>21
飲み会しなくなったし、人に会う機会も激減したよ
商業施設とかはまだ人が多いけど、みんな常識の範囲内で楽しんでるんじゃない?+32
-2
-
287. 匿名 2021/01/30(土) 16:12:20
>>276
延長はもう決まってると考えていいからしないんじゃない?「緊急事態宣言」延長へ 1カ月程度で検討|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp政府は来月7日に期限を迎える緊急事態宣言を延長する方向で調整に入りました。延長幅は1カ月程度を検討しています。 政府が緊急事態宣言を再発出してから3週間が経ち、対象となっている11の都府県では新規の感染者数は減少傾向をみせています。 しかし、西村...
+5
-0
-
288. 匿名 2021/01/30(土) 16:12:49
>>50
認めるけど、減少した理由をはっきりさせた方が、今後行動しやすいから、なんで減ったのかって言ってるんじゃん?+5
-2
-
289. 匿名 2021/01/30(土) 16:12:59
>>242
うちの地域はさほど減ってません
濃厚接触者も追ってるよ+4
-0
-
290. 匿名 2021/01/30(土) 16:13:04
>>285
招待されている側なのですが、結婚式はともかく二次会はやめてください+2
-0
-
291. 匿名 2021/01/30(土) 16:13:22
>>269
世間を引き合いに出すヤツほど世間知らず+2
-2
-
292. 匿名 2021/01/30(土) 16:13:28
>>282
>人人感染はない
この時点で絶対信用してはいけない存在だね+5
-1
-
293. 匿名 2021/01/30(土) 16:13:42
>>286
昼の街でこれだから夜はもっと危険
+3
-0
-
294. 匿名 2021/01/30(土) 16:13:56
>>258
ある程度の傾向が分かってきたら対象を絞るのは理にかなっているよ
注意すべき行動もだいぶ絞られてきているのと同じ+7
-0
-
295. 匿名 2021/01/30(土) 16:14:27
>>290
早速ありがとうございます!
挙式と披露宴だけで、2次会はやらないので大丈夫です!+1
-5
-
296. 匿名 2021/01/30(土) 16:14:44
>>56
文句言ってるか?
その前に、感染者数が減ったことに対する見解を国民に伝えてほしい+4
-1
-
297. 匿名 2021/01/30(土) 16:15:36
春節で日本に来るのは中国で働いてる日本人(駐在さん)とその家族くらいじゃない?
私の友人は今日本に来ても、中国に帰ったら強制的に施設隔離されるから、絶対嫌って言ってたけど…
心配しなくても例年のような大量の中国人が入国するってことはないと思う。+5
-0
-
298. 匿名 2021/01/30(土) 16:15:45
クラスター待ったなし
■■速報@保管庫(Alt)■■ : [店カン]連日PS5本体をゲリラ販売してきたヨドバシカメラ、遂には店内に溜まったゲーマーや転売屋がカウンターに殺到し押しくらまんじゅう状態にblog.hokanko-alt.com■■速報@保管庫(Alt)■■ : [店カン]連日PS5本体をゲリラ販売してきたヨドバシカメラ、遂には店内に溜まったゲーマーや転売屋がカウンターに殺到し押しくらまんじゅう状態に■■速報@保管庫(Alt)■■ 速報@ゲーハー板などよりゲーム情報を集めているブログです。 本ブ...
+2
-1
-
299. 匿名 2021/01/30(土) 16:15:47
図書館でも感染者が出てしまうのは避けられないし
追跡が困難になるから閉じたほうがいいと思うのw+1
-1
-
300. 匿名 2021/01/30(土) 16:16:07
>>256
それでも構わないってかなり前から予定入れてるお金持ちはいるんじゃないの+2
-2
-
301. 匿名 2021/01/30(土) 16:16:11
>>139
勝手に貼られてこんな事言われて気の毒。+7
-1
-
302. 匿名 2021/01/30(土) 16:16:37
>>75
生活変わらなくても何故か感染者は減ります+3
-0
-
303. 匿名 2021/01/30(土) 16:16:47
>>285
式はできるよ、
神前結婚ならなんら喋ることはなく、
教会式なら今は賛美歌を歌わせない。
披露宴は工夫次第かな。+0
-0
-
304. 匿名 2021/01/30(土) 16:16:52
>>272
何十万ってある飲食店全てに、月180万円ただで配ってるのよね。
それ全部私たちが収めた税金。
それを横取りだから、正直頭来る。+19
-1
-
305. 匿名 2021/01/30(土) 16:16:53
>>289
どこの県?
検査数と陽性率はどのくらい??
+2
-0
-
306. 匿名 2021/01/30(土) 16:17:01
>>15
自民党の公約訪日外国人6000万
人だよ
自民党は中韓のインバウンドありきの
政策なのに自民党を支持して外国人は
嫌ってのは無理がある+34
-1
-
307. 匿名 2021/01/30(土) 16:17:02
>>293
こういう特殊な状況を例に出して主語でかくするバカって何なの?+6
-2
-
308. 匿名 2021/01/30(土) 16:17:35
感染者数減が
自然減→延長
自粛効果→解除+2
-0
-
309. 匿名 2021/01/30(土) 16:17:55
>>302
何故か減ったわけじゃない。
夜の飲み会って感染者広げるよ間違いなく。+3
-0
-
310. 匿名 2021/01/30(土) 16:19:08
>>27
でもパリピだから東京都民やってるんだよ?
都民はもう我慢できないと思う
延長しても無意味じゃないかな
+5
-11
-
311. 匿名 2021/01/30(土) 16:19:16
>>252
もともと1日純利益6万もない飲食店に血税ばらまくのやめてほしいよね+12
-0
-
312. 匿名 2021/01/30(土) 16:19:26
>>284
あなたは騙されやすいタイプだね。+0
-2
-
313. 匿名 2021/01/30(土) 16:20:19
お買い物は 生活に必要最低限だけ
お出掛けも 外食も 不要不急の外出は一切せずに
我慢してます
そんな生活ももう1年以上
頑張った結果が少しでも出て 嬉しい
もちろん今後も油断しません
都内の皆さん頑張りましょうね
+7
-1
-
314. 匿名 2021/01/30(土) 16:20:28
>>254
うちの方は自殺したとか学生が学校辞めたなんて話までまことしやかに語られてたよ
どれもデマだったけどね+5
-0
-
315. 匿名 2021/01/30(土) 16:20:41
>>304
お金ばら撒かずに💰この際飲食店なんか無くなればいい‼️
料理得意でフレンチでも中華でもなんでも作れるからなんなら家で作る料理の方が美味しいし。+4
-6
-
316. 匿名 2021/01/30(土) 16:21:08
コロナ対策で例年より感染症でなくなる方が二万人も減少してるらしいね。
結果的にコロナは日本の平均寿命を伸ばしているという…
そして出生率を大幅に下げ、若者の自殺率を高めている。
コロナ、本当におそろしいウイルス。+5
-1
-
317. 匿名 2021/01/30(土) 16:21:09
>>249
去年もお持ち帰りされてた可能性があるのかあ
入国時の隔離を要請から強制にしなきゃダメじゃん⤵+9
-0
-
318. 匿名 2021/01/30(土) 16:21:17
>>40
たくさんプラスがついてる
このトピって無職が多いんだね+10
-3
-
319. 匿名 2021/01/30(土) 16:21:23
>>45
>>29 の価値が都内一等地だとしたらあなたのは毒蛇や毒虫大量の到底人の立ち入れない秘境+0
-3
-
320. 匿名 2021/01/30(土) 16:21:33
>>218
そりゃ、言うよ。
2月末に感染爆発とかなりたい?
+31
-18
-
321. 匿名 2021/01/30(土) 16:21:38
>>228
急に減ってない、3週間かかった。
しかも元々少ない月曜日の数字。+2
-0
-
322. 匿名 2021/01/30(土) 16:21:54
ソーシャルディスタンスなんて今では死語ですw+1
-2
-
323. 匿名 2021/01/30(土) 16:22:16
>>8
調節してるよ。
濃厚接触も子供とかなら検査しないんだよね。+101
-6
-
324. 匿名 2021/01/30(土) 16:22:23
>>307
特殊なアクティブバカが密集してるよね。外に出るなと言われてるのに不要不急の買い物に出ていくバカってなんなんだろうね。そうか転売屋か!+2
-0
-
325. 匿名 2021/01/30(土) 16:22:53
>>317
お持ち帰りって
中国人観光客との合コン?+0
-3
-
326. 匿名 2021/01/30(土) 16:23:09
>>320
春節は中国国内でも移動自粛だから、
「春節目当てだろ」と勘繰るのは的外れだって話だ。わかる?+15
-3
-
327. 匿名 2021/01/30(土) 16:23:15
>>201
そう?もうコロナがあるのが普通だから何にんだろうとふーんて感じゃない?
緊急事態宣言解除してコロナはあるものだとして生活するしかないよ
早く夜飲みに行きたい+3
-1
-
328. 匿名 2021/01/30(土) 16:23:19
>>276
緊急事態宣言 延長だよね
良かった 中国人 入国させないよね
+1
-2
-
329. 匿名 2021/01/30(土) 16:23:49
>>67
やっぱり今日もかわいい(はーと)+1
-3
-
330. 匿名 2021/01/30(土) 16:24:37
>>275
図書館は元々行かない!
人の触った本なんて前から気持ち悪いと思ってた📚+4
-0
-
331. 匿名 2021/01/30(土) 16:24:40
>>305
兵庫県ですよ!+1
-1
-
332. 匿名 2021/01/30(土) 16:24:43
>>324
全部転売ヤーに雇われたアルバイトだよ。
Twitterとかで買い占めバイトを募集してるらしいよ?
並んで買って、店外で元締めに渡して二万とか報酬が貰える。+3
-0
-
333. 匿名 2021/01/30(土) 16:24:57
>>218
もはや春節中心天動説信者だね+16
-0
-
334. 匿名 2021/01/30(土) 16:25:02
>>28
あんただけだよ+1
-0
-
335. 匿名 2021/01/30(土) 16:25:51
>>56
減ってるか?700人台って少ないか?+0
-3
-
336. 匿名 2021/01/30(土) 16:25:54
>>309
感染爆発していた状況で、時短要請だけで実行再生産数って1切るもんかね?
なんか専門家の見解よく外れるな+3
-0
-
337. 匿名 2021/01/30(土) 16:26:11
コロナさん第4波に向けた準備期間中・・・「第4波は来る」 第3波予見した医師の警告 「集団免疫は間に合わない」 - 毎日新聞mainichi.jp新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言が再発令されて3週間が過ぎた。2020年11月末に「現場感覚では限界」とSNS(ネット交流サービス)に投稿し、いち早く第3波の「医療崩壊」を予見した埼玉医科大総合医療センター(埼玉県川越市)教授の岡秀昭さん(45...
+2
-1
-
338. 匿名 2021/01/30(土) 16:26:20
>>237
当たり前。
多いなら、ちゃんと検査してるんだなって思う。+2
-8
-
339. 匿名 2021/01/30(土) 16:26:52
>>331
陽性率高いね!
東京と変わらないか、あるいはそれ以上?+3
-0
-
340. 匿名 2021/01/30(土) 16:26:54
季節的に減ってるだけらしいけどね+2
-0
-
341. 匿名 2021/01/30(土) 16:27:08
>>258
その通りだけど、自腹で検査してるよ。
(というか会社が負担してる、クラスターになったら困るのは会社だから)
公費では受けられないってだけ。+2
-0
-
342. 匿名 2021/01/30(土) 16:27:14
地元の100均混んでたなー+0
-0
-
343. 匿名 2021/01/30(土) 16:27:47
感染して死にそうな持病持ちのばーさん達を押しのけて、無症状なのに即日入院した国会議員が居るらしいな🤣+2
-2
-
344. 匿名 2021/01/30(土) 16:27:54
失業してしまった人は保健所で働くのはだめなのかな?足りてないんだよね?
コロナ収束後の就業については問題があるかもしれないけれど、必要な場所に困っている働きたい人を補充するのはありなんじゃないかと。
+7
-0
-
345. 匿名 2021/01/30(土) 16:27:55
>>330
私も人が使った食器は気持ち悪いから飲食店は元々行かない。使い捨て容器のテイクアウトのみ。+0
-0
-
346. 匿名 2021/01/30(土) 16:27:58
以前:感染者の周囲の濃厚接触者などを積極的に調査して、検査数数万件で陽性率10%弱
いま:感染者の周囲の濃厚接触者などの積極的調査範囲を大幅縮小
主に自覚症状を持ち検査に訪れた人だけを検査して、検査数1万件で陽性率10%弱
この違いから結論は明らかだよね+0
-4
-
347. 匿名 2021/01/30(土) 16:28:10
>>335
横だけど2000人超と比べたら減ってるだろ
少ないなんてその人一言も書いてないのに+3
-0
-
348. 匿名 2021/01/30(土) 16:28:10
>>335
ピークより1,700人も減ったんだぜ
モノは考えよう+3
-0
-
349. 匿名 2021/01/30(土) 16:29:03
>>304
そうなんだけどそれよりも大事なのが飲食店に行かないこと
飲食店のコロナ感染拡大させてたのはもう総理でも分かってることだから+4
-1
-
350. 匿名 2021/01/30(土) 16:29:16
>>299
図書館は大声での私語が禁止だから、感染しにくい。
+1
-0
-
351. 匿名 2021/01/30(土) 16:29:36
中国人狩りしたい+4
-8
-
352. 匿名 2021/01/30(土) 16:29:38
>>344
オンラインでデータ入力作業とか保健の素人でもできる仕事があればいいかもね+7
-0
-
353. 匿名 2021/01/30(土) 16:29:50
>>325
なんで合コンww
帰国土産にコロナを日本にお持ち帰り+2
-0
-
354. 匿名 2021/01/30(土) 16:29:59
>>344
申し訳ないが、社会人として無知すぎる。+1
-5
-
355. 匿名 2021/01/30(土) 16:30:31
>>338
陽性率で見ない?
+4
-1
-
356. 匿名 2021/01/30(土) 16:30:39
みんな、また悪夢の春節が始まるよ
覚悟しとけ+2
-2
-
357. 匿名 2021/01/30(土) 16:30:45
>>346
え?
以前っていつ??
検査数が数万件ってアバウトすぎん??
検査数が二万件とからいったのは年末年始の一時期だけだよ。それも帰省のために自主的に検査受けた人が多かったから。
濃厚接触者を追いまくったから検査数が増えたわけじゃないよ?
+2
-0
-
358. 匿名 2021/01/30(土) 16:31:09
>>356
はいはい、春節春節ーーー+3
-0
-
359. 匿名 2021/01/30(土) 16:31:31
>>272
コロナ禍のトータルではそれでも赤字だと思う。
人を多く雇ってる店では人数割りだし。+3
-0
-
360. 匿名 2021/01/30(土) 16:31:46
>>356
一人で勝手に震えてろ+2
-2
-
361. 匿名 2021/01/30(土) 16:31:53
>>344
個人情報扱うからね。
あと予算がない。+3
-1
-
362. 匿名 2021/01/30(土) 16:31:54
>>8
昨年末並の感染状況なのにまさか春節大歓迎なんてしないでしょう。
日本政府が人間の三歳児以上の判断が出来るならというおとぎ話だけどねw+38
-0
-
363. 匿名 2021/01/30(土) 16:32:12
>>356 パワーアップしたコロナがくるのかしら?
+0
-0
-
364. 匿名 2021/01/30(土) 16:32:13
>>91
何でも突っかかってくる典型的なアホ発見
心が貧しいのね、可哀想+8
-11
-
365. 匿名 2021/01/30(土) 16:32:13
>>328
延長はもういいよ。
延長して何になるの?緊急事態宣言の今でも生活は特に変わってない。マスクに手洗い、消毒。多少自粛して感染予防。不要不急ができてる人は沢山いる。それでもまだ感染者は多い。検査数を減らせば何しても増える日と減る日、多少の誤差があるだけだよ。
ここで延長しますと言われても表向きは減ってるのにどうして?ってなるだけ。あとは都道府県ごとに知事が延長するかしないか決めたらいい。+5
-1
-
366. 匿名 2021/01/30(土) 16:33:09
>>356
この人春節過ぎたらオリンピックオリンピック言い出すに1票+4
-1
-
367. 匿名 2021/01/30(土) 16:33:13
>>337
ワクチン接種が始まるので、そのあたりをどう読むかだね+0
-0
-
368. 匿名 2021/01/30(土) 16:33:45
>>339
濃厚接触者追ってるのでね
濃厚接触者追ってないのにそこまで感染者出る東京のほうがやばいよ+0
-4
-
369. 匿名 2021/01/30(土) 16:34:07
>>351
日本人狩り、ってかアジア人狩りなら、今はアメリカとかヨーロッパだとマジであるよ。
ただあるいてるだけで、ボコボコにされる。
日本人ジャズピアニストがニューヨークでアジア人狩りされた。+3
-1
-
370. 匿名 2021/01/30(土) 16:34:35
>>330
お金もいろんな人触ってるよ。+1
-0
-
371. 匿名 2021/01/30(土) 16:34:41
>>1
最近、私が心の底から嫌悪感を抱く言葉が「モラル・ハザード」です。
モラル・ハザードとは「倫理が欠如していること」「倫理観や道徳的節度が消失し、社会的な責任を放棄すること」といった意味になります。
現在の日本では、例えば、
「政府がゾンビ企業を救済することはモラル・ハザードを招く」
「政府が国民を無闇に救済すると、モラル・ハザードが起き、国民が働らかなくなる」
といった使い方がされます。
要するに、自己責任論に基づく苛政に対する言い訳です。
日本の場合、政府の失政によりコロナ流入を食い止めることができず、結果、パンデミックが発生。国民が困窮し、企業が経営悪化をしたとしても、
「ここで、公助により国民や企業を救済してしまったら、モラルが失われる」といったことを平気で言ってのける政治家が大勢います(特に、自民党)。
頭、おかしいんじゃないの!?
平時であっても、「政治」は国民を見捨ててはなりません。理由は、そもそも国民国家の政治権力は、「同じ共同体」に属する国民を救うためにあるためです。国民を救わない政府が権力を持つことは、正当化されないのです。
平時であっても、不注意で交通事故に会う人はいます。それを、
「本人の責任で交通事故に会ったんだ。自己責任だ。ここで助けてしまったら、モラルが失われて、カネがいくらあっても足りなくなる」と、見捨てるのと同じなんだよ、モラル・ハザード論者は!
ましてや、非常時にモラル・ハザードだ何だと言い出す・・・・。普通に、頭おかしいですね、ハイ。
結局のところ、
「間違った貨幣観(財政破綻論)⇒自己責任論」と、進み、さらに自己責任論を批判されないように、モラル・ハザード論を唱えているに過ぎないのです。
しかも、話が厄介なのは、何しろ1億人以上が暮らす日本です。確かにモラル・ハザードを起こしている国民もいますよ、そりゃあ。1億2千万人、全員がモラルを守るはずがないでしょう。
新型コロナ:都など延長不可避、緊急事態宣言 1都3県は休業要請視野 :日本経済新聞www.nikkei.com新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を巡り、東京都などで2月7日までの期限の延長が避けられない情勢となった。政府は来週中に基本的対処方針等諮問委員会を開く。専門家による感染状況の分析を踏ま
例えば、一日6万円、30日180万円の協力金を「ビジネス化」した飲食店経営者もいるでしょう。元々、全く利益が出ていなかった店舗を占めて、何もしないで180万円、というわけです。
さらには、実際には営業しない店舗を新たに届け出て、協力金をだまし取っている悪質な人も、確かにいると思います。
恐らく、今後↑この手の悪質な事例がクローズアップされ、
「ほら見ろ! 協力金を支給すると、モラル・ハザードが起きる。だから、協力金は全面的に停止だ!」と、「木を見せ、森を見せないプロパガンダ」が展開されるに決まっているのです。
でもね、今は非常事態なんだよ。
そりゃあ、悪いことする人もいるさ。
だからと言って、協力金により救われるはずだった飲食店も、「全部、潰れろ! 協力金を貰わなければ生き残れないゾンビ飲食店を残すなど、モラル・ハザードだ!」
と、言ってのける? 政府の要請により、時短をしている飲食店に?
色々と書いてきましたが、「モラル・ハザード」と口にする人は、国家観が間違っているか、貨幣観が間違っている。あるいは、双方を間違っているかのいずれかです。
そもそも非常事態とは、モラルだ何だ言っていられない状況を意味するのです。これが、疫病パンデミックではなく、「中国との全面戦争」であると想像してみてください。その際にも、モラル・ハザードという言葉を使えますか?
モラル・ハザードという言葉を使う者は、まさに自分のモラルが崩壊していることを自ら証明しているのです。
「少々のことには目をつぶり、全ての国民を救う」と、「モラル・ハザードが起きるから、救わない」
いずれが相対的に正しいか、理解できないなら人間をやめた方がいいですよ、ホントに。+1
-4
-
372. 匿名 2021/01/30(土) 16:35:35
飲食店は黙食&消費税20%でどうだろう。それでも客へらなかったら30%40%と上げていく。
時短要請は無しで。+0
-0
-
373. 匿名 2021/01/30(土) 16:35:38
春節のためにわざと減らしていくんのですね+1
-3
-
374. 匿名 2021/01/30(土) 16:35:46
>>370
お金も昔からアルコール消毒してるよ!
色変わるからたまに受取拒否されるけど。+0
-0
-
375. 匿名 2021/01/30(土) 16:36:19
少ねぇよ
コロナもっと頑張れよ
頭の悪そうな学生
ジジババ
PartyPeople
マスク外して
もっとはしゃげよ+2
-0
-
376. 匿名 2021/01/30(土) 16:36:47
>>115
入国 上陸申請日前14日以内に152の国・地域に滞在歴のある外国人については,「特段の事情」がない限り,上陸を拒否
でも、そこに中国韓国が含まれてないのが問題だよね+45
-3
-
377. 匿名 2021/01/30(土) 16:36:50
>>282
初期の頃の予想が外れた事を指摘するのは、イジメと同じ。
武漢市長の人人感染しないという嘘から始まったからね。+0
-2
-
378. 匿名 2021/01/30(土) 16:37:07
>>368
横ですが、兵庫県くらい大都市だと濃厚接触者の定義はかなり低く、おそらく追えていないと思います。
実際に子どものクラスで感染者が出たけど、マスクをしているとのことで、検査はされませんでした。給食は一緒の教室で毎日食べてるんだけど。
+2
-0
-
379. 匿名 2021/01/30(土) 16:37:16
>>300
もうビザ取ってても21日から入国停止入ってるよ+0
-0
-
380. 匿名 2021/01/30(土) 16:37:21
>>255
大変じゃないんだよ
そういう人たちにとっては習慣だから
呼吸するのと同じように叩くんだよ+0
-0
-
381. 匿名 2021/01/30(土) 16:37:49
>>378
うちの学校は濃厚接触者で検査してたよ+1
-1
-
382. 匿名 2021/01/30(土) 16:37:55
>>353
そう言うことか‼️
中国人に騙されて結婚して中国連れてかれるとかだと思った🇨🇳+0
-1
-
383. 匿名 2021/01/30(土) 16:38:24
>>378
神奈川も同じく‼️+1
-0
-
384. 匿名 2021/01/30(土) 16:38:30
>>343
彼も一応持病持ちの高齢者だよ。
あと、彼の住んでる杉並区はまだベッドが少し空いていて、押しのけられた人はいない。
区内の安い病院には入院してないだろうけど。
ちゃんと事実に基づいて批判してくれ、別に支持者じゃないけど、まず批判のコメントは説得力がないよ。+0
-3
-
385. 匿名 2021/01/30(土) 16:38:51
>>169
意地悪な人だね😤
私はこの色付きカレンダー見やすくて好きだよ!+7
-0
-
386. 匿名 2021/01/30(土) 16:38:51
>>374
そこはカード主義ちゃうんかいw+2
-0
-
387. 匿名 2021/01/30(土) 16:39:50
>>378
同じく兵庫ですが濃厚接触者追ってます。
昨日濃厚接触者で検査しました+0
-1
-
388. 匿名 2021/01/30(土) 16:40:08
>>373
いい加減、ニュース見ろよ+1
-0
-
389. 匿名 2021/01/30(土) 16:40:12
>>226
知ってる。
私の客先でも感染者が一人出て、大騒ぎになってワンフロア数十人が濃厚接触者として検査したけど、全員陰性だった。
意外に感染しないものなんだなと思ったよ。
それに検査数が若干減っても陽性率上がらないしね。
症状のある人や、ハイリスクな人、家族を追って行くなら良いと思う。+1
-0
-
390. 匿名 2021/01/30(土) 16:40:46
>>378
同じ教室で給食食べてても席が離れてたら濃厚接触者じゃないのは前からだよ!
どこも一緒+1
-0
-
391. 匿名 2021/01/30(土) 16:41:41
>>384
東京医科歯科だよね?
院長がもうベッドはありません〜って言った次の瞬間にのぶてるが入院してコントみたいになってたよねw+4
-0
-
392. 匿名 2021/01/30(土) 16:41:45
>>378
同じクラスだから濃厚接触者だーって言う親多いよね+1
-0
-
393. 匿名 2021/01/30(土) 16:42:01
>>346
積極的疫学調査の範囲を縮小してるのも
ただ単に保健所のキャパ超えたからってだけだからな
絶対増えてる+3
-1
-
394. 匿名 2021/01/30(土) 16:42:04
コロナ「後遺症」か 軽く引っ張るだけで10本…抜け毛に悩む20代 - ライブドアニュースnews.livedoor.com会社員(20代)「極力、人混みは避けていたというのはあるので、自分はかからないと思ってた。純粋にショックでしたね」先月、感染が判明した会社員。会社で営業を担当しているため、ほとんど毎日、出社していたと
+0
-0
-
395. 匿名 2021/01/30(土) 16:42:29
>>387
えー一緒に会食したの?
東京も家族は検査対象だよ?+0
-0
-
396. 匿名 2021/01/30(土) 16:42:31
>>1
渋谷スクランブル交差点のライブカメラ観ると ずっと休業のホテル旅館としてはいまいち納得できない+0
-0
-
397. 匿名 2021/01/30(土) 16:43:20
>>384
横だけど、入院先の病院は文京区じゃなかった?
近侍のかかりつけ医が引き受けたなら、ここまで批判されてないと思う。
よりによって高度医療提供病院で、完全紹介制のはずだよね。+3
-0
-
398. 匿名 2021/01/30(土) 16:43:20
>>395
仕事場で出たので。+0
-1
-
399. 匿名 2021/01/30(土) 16:43:25
>>387
てか、田舎もんがなぜ毎日毎日東京トピに来るの??いい加減うざいんですけどーーー+1
-0
-
400. 匿名 2021/01/30(土) 16:43:31
>>371
180万をバラ撒くぐらいなら、感染者を隔離する施設建設にでも出資してくれたほうがまだ国民は納得したと思うよ+3
-0
-
401. 匿名 2021/01/30(土) 16:43:33
>>386
電子決済が1番好き‼️
次はクレジットカードだけど、相性番号押さないといけないのが苦痛💳
どうしても駄目な時は現金💰+1
-1
-
402. 匿名 2021/01/30(土) 16:43:44
そら濃厚接触者追ってないもの東京
新型コロナ:東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点 :日本経済新聞www.nikkei.com新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」を、高齢者が多数いる場所など重症化リスクの高い対象に絞る方針だ。 都内では感染者が急増し、疫学調
もう3週間も前から調査範囲絞ってる+6
-2
-
403. 匿名 2021/01/30(土) 16:43:49
>>391
医科歯科は元々一見さんお断りみたいな病院+3
-0
-
404. 匿名 2021/01/30(土) 16:44:19
>>395
横だけど、東京も区によっては職場の濃厚接触者も検査してるよ。+0
-2
-
405. 匿名 2021/01/30(土) 16:44:24
>>103
いつも表ありがとうございます!
12月末の状況に戻ったという事ですね。
減った様に感じるけれど、思い起こせば12月は感染拡大と言われて500越えでもビビった。
700で減った減ったと喜ぶのは早いかも。+11
-1
-
406. 匿名 2021/01/30(土) 16:44:29
一応中国政府とか中国の大企業が「春節に移動するなよ〜」とは言ってるけど、かなり緩いよね。
ただ、今は自国民ですら中国に入国するの大変なのに、海外にでるのかな。+4
-0
-
407. 匿名 2021/01/30(土) 16:45:07
>>402
追わないから身近で感染者出たらみんな自分で検査するんだよ、
民間でいくらでもできるからね。+2
-2
-
408. 匿名 2021/01/30(土) 16:45:17
一時期2,000人越えてたから少ないと錯覚してしまう+0
-0
-
409. 匿名 2021/01/30(土) 16:45:23
>>399
別の地域と比較できて私は賛成だけど‼️
井の中の蛙になるよ🐸+1
-1
-
410. 匿名 2021/01/30(土) 16:45:30
ほんと、なぜ地方が毎日東京トピに来て騒ぐのでしょう?
自県トピを立てて、そちらでやればよろしいのでは⁉︎+2
-1
-
411. 匿名 2021/01/30(土) 16:45:53
正直、これだけ減ってみんな努力してるから、解除もいいと思っています。(知り合いですが)ホストをしている友人は本当に毎日政府の宣言どおりに協力して、頑張っています。私には客として来いとはいいませんが、見ていてつらくなるときがあります。そろそろ解除してもいいのではないでしょうか。+2
-5
-
412. 匿名 2021/01/30(土) 16:46:31
>>395
何故会食って決めつけるんだろ
こういう人しんどい性格してるね+2
-2
-
413. 匿名 2021/01/30(土) 16:46:33
濃厚接触者追わなくても、東京ならすぐに検査できるよ?費用も高くない。+1
-0
-
414. 匿名 2021/01/30(土) 16:46:47
>>407
症状無くて休める環境なら、自宅隔離が確実なんだよね。
東京の大企業は発熱したら10日間出勤停止で、熱が下がったら出社せずリモートワークになってたりするから。+1
-0
-
415. 匿名 2021/01/30(土) 16:46:59
>>412
わざわざ東京トピに来るからじゃない?
どっちがしんどいんだか。+2
-0
-
416. 匿名 2021/01/30(土) 16:47:08
>>392
小学校で同じクラスだと、どう考えても濃厚接触してる‼️
うちの息子女の子と手繋いで帰ってるし‼️+2
-0
-
417. 匿名 2021/01/30(土) 16:47:12
>>412
横だけど、思ったw+1
-1
-
418. 匿名 2021/01/30(土) 16:47:20
>>379
緩和されたら入国できるでしょ+0
-0
-
419. 匿名 2021/01/30(土) 16:47:51
>>410
東京民だけになったら中国!春節!私たちは悪くない!入国規制しない国が悪い!
で終わりそうだね+1
-3
-
420. 匿名 2021/01/30(土) 16:47:53
>>409
と、地方民が宣っております。+1
-1
-
421. 匿名 2021/01/30(土) 16:47:55
>>416
クラス全員と手繋ぎしてるの?
ハートフルな学校だなw+3
-1
-
422. 匿名 2021/01/30(土) 16:48:44
>>397
持病持ちでかかりつけの病院があるなら、そちらで引き受けてもらうのが正解だと思う。
リーズナブルな地元の病院は区民に譲って欲しい。+2
-0
-
423. 匿名 2021/01/30(土) 16:48:47
>>407
そもそも身近で感染者の範囲が大幅に狭いじゃん
範囲縮小前は濃厚接触者には全員知らされていたけど
いまはそれも保健所忙しくてやってないよ
だから身内レベル同じ職場レベルの情報くらいに大幅に範囲が縮小されてる
取引先相手など、たまたま居合わせた人などは完全に漏れてる+1
-0
-
424. 匿名 2021/01/30(土) 16:48:52
>>416
一人一人毎日手繋いでんの?
すごいね+1
-2
-
425. 匿名 2021/01/30(土) 16:49:08
>>391
院長もノブちゃんも嘘つき‼️+2
-0
-
426. 匿名 2021/01/30(土) 16:49:17
東京トピに張り付く暇人な地方民。
もはやがるちゃんの風物詩だよねw+4
-0
-
427. 匿名 2021/01/30(土) 16:49:19
>>418
横だけど、さすがに観光ビザ入国は当分無いよ。
ビジネスは知らんが、そうなると春節関係無い。+0
-0
-
428. 匿名 2021/01/30(土) 16:49:27
>>416
小学生だと一年生でも男女で手を繋いで帰るのかなりレアだよ!+0
-0
-
429. 匿名 2021/01/30(土) 16:49:41
>>411
ホストに入れ込んでもいいことないと思うよ
これを機会に離れてみては?+4
-0
-
430. 匿名 2021/01/30(土) 16:49:48
>>410
東京人がGotoして地方にばらまいた癖によう言うわ+5
-4
-
431. 匿名 2021/01/30(土) 16:50:09
MCも上手にこなして次々と歌いあげる。オーケストラもいいわ~。リアルタイムで見てみたかった。+0
-0
-
432. 匿名 2021/01/30(土) 16:50:38
>>417
田舎民、自己レスおつ!+1
-1
-
433. 匿名 2021/01/30(土) 16:51:18
>>430
gotoより帰省民が持ち帰ったでしょ。+3
-0
-
434. 匿名 2021/01/30(土) 16:51:20
>>419
GOTO東京開始の件ではGOTOは感染を広げるエビデンスがない入国規制緩和のせいだと決めつけ、今はGOTO再開しようとする国に文句言ってるよね
矛盾してるんだよ
+2
-1
-
435. 匿名 2021/01/30(土) 16:51:24
>>428
トピズレーやめろー+0
-0
-
436. 匿名 2021/01/30(土) 16:51:25
>>428
えっ‼️
普通だと思ってた。
コロナだから辞めなさいとは言ってるんだけど、女の子から繋いで来るって。
+0
-0
-
437. 匿名 2021/01/30(土) 16:51:36
>>432
残念w都民なんだなw+0
-0
-
438. 匿名 2021/01/30(土) 16:51:44
>>409
デカい海に井戸の例を持ち込んで語られてもね+2
-0
-
439. 匿名 2021/01/30(土) 16:51:54
>>429
私には客として来いとは言いません。友達として言っているのに、なんでそんなこと言うんですか?+0
-0
-
440. 匿名 2021/01/30(土) 16:52:07
>>436
いや、幼稚園まで。+0
-0
-
441. 匿名 2021/01/30(土) 16:52:31
>>418
一応今のところ3月までビザ停止+1
-0
-
442. 匿名 2021/01/30(土) 16:52:39
>>430
帰省した元田舎民がばらまいたんじゃない?
年末までは感染者数も落ち着いてたよね?
goto7月からスタートだし。+2
-1
-
443. 匿名 2021/01/30(土) 16:52:56
おっ
そろそろ解除かなぁ+0
-0
-
444. 匿名 2021/01/30(土) 16:53:17
>>436
モテモテなんだね^_^
+0
-0
-
445. 匿名 2021/01/30(土) 16:53:30
>>433
その前から地方に広がってますよ+2
-0
-
446. 匿名 2021/01/30(土) 16:53:50
>>437
どーせ元は田舎もんでしょ+1
-3
-
447. 匿名 2021/01/30(土) 16:55:02
>>406
中国はいざとなったら切り捨て容易だし、交通もなんもかも止められるからって感じだと聞いた+2
-0
-
448. 匿名 2021/01/30(土) 16:55:34
>>434
都民かどうかにかかわらず、まだ再開早く無い?
観光地で働いてる親戚でも、感染増えてて怖いって言ってるよ。
goto止まってるけど増えてるってさ。+3
-0
-
449. 匿名 2021/01/30(土) 16:56:13
前提条件変えたのに
指標となる数字を変えないで比較して
何が分かるのか+0
-1
-
450. 匿名 2021/01/30(土) 16:56:28
>>445
地方在住だけど、田舎も人のこと言えんくらい相当緩んでたよ?
年末年始も大家族と化し、数家族が集まってた家庭なんてたくさんあった。
で、感染拡大したよ。+3
-0
-
451. 匿名 2021/01/30(土) 16:56:39
好きな人から緊急事態明けたらランチ行こうって言われてるけど延期なの?(ToT)
また会うのも延期しようって言われるのかな…
悲しい+2
-6
-
452. 匿名 2021/01/30(土) 16:57:12
>>420
残念w都民なんだなw+0
-0
-
453. 匿名 2021/01/30(土) 16:58:01
>>447
私が中国人なら余計今の時期にリスク背負って旅行とかしたくないけど、情報たか足りなくて遊びに行くのかな。+2
-0
-
454. 匿名 2021/01/30(土) 16:58:15
>>451
大丈夫もう少しの我慢‼️
離れていても彼と同じ月を見てるんだよ🌝+5
-2
-
455. 匿名 2021/01/30(土) 16:58:22
>>349
そうそう
主な行ってはいけない場所一覧
・飲食店
・飲食店以外で混み合っている店
・会社
・学校
・介護施設
・美容院、理容室、接骨院、整体院、ネイルサロン
・映画館、ライブハウス、劇場、スポーツジム、パチンコ、ゲーセン、カラオケボックス、クラブ
・銭湯、サウナ、性風俗
・混み合っている公共交通機関
・混み合っているパウダールーム、トイレ
・1人以上が乗っているエレベーター
・行列ができている付近
・混み合っている歩道
・オンラインサロン
+5
-2
-
456. 匿名 2021/01/30(土) 16:58:24
>>423
それはもう会社による。
感染者が出たら社内で接した人社外で接した人含め報告してるよ。
ふと思い出したけど、ヤクルトおばさんには告知してなかったかも。+4
-0
-
457. 匿名 2021/01/30(土) 16:58:37
濃厚接触者検査しなくなったんだから
そりゃ減るだろうな+7
-1
-
458. 匿名 2021/01/30(土) 16:58:42
>>430
まだそんなこと言ってんのか笑
GOTO停止後も地方はクラスター大発生じゃん。
クリスマス、年末年始、自分たちが集まって会食したんでしょ?
もうさすがに人のせいにするのは、おかしいわー+2
-0
-
459. 匿名 2021/01/30(土) 16:59:10
>>447
広場で戦車で人民を引くことだって出来ます🇨🇳+1
-0
-
460. 匿名 2021/01/30(土) 16:59:35
>>455
このコピペ前も見た!文末のオンラインサランでわかったw+1
-0
-
461. 匿名 2021/01/30(土) 17:00:03
>>31
デニムオンデニムが決まってない+0
-0
-
462. 匿名 2021/01/30(土) 17:00:09
>>455
そうなんだよ‼️学校行っちゃ駄目‼️+0
-0
-
463. 匿名 2021/01/30(土) 17:00:26
>>423
保健所が追ってるときでも、そこまでは追えてなかった。+1
-0
-
464. 匿名 2021/01/30(土) 17:01:01
この前駅前通ったら人は減ってるのにラブホテルは満の文字があった
やっぱり裏の取引?+1
-0
-
465. 匿名 2021/01/30(土) 17:01:13
21年以降の流れをみてみましょう。
現在、山羊座を運行する変革の星・冥王星が水瓶座入りするのに、
あと数年ほどかかりますが、この移動が、さらなるうねりを起こしそうです。
前回、冥王星・水瓶座時代には、アメリカ独立戦争やフランス革命が起こりました。
歴史を大きく変えた大事件、まさに“変革”の名にふさわしい出来事です。
冥王星は、2023年3月にいったん水瓶座入りしたかと思えば、
逆行して山羊座に戻り、また、水瓶座と山羊座を行ったり来たり。
この動きは、あたかも、山羊座的抵抗勢力との戦いを表すかのようです。
そうして2024年11月に、冥王星は、水瓶座に完全移行します。
星の動きはさらに続きます。
2025年7月 天王星・双子座入り
2026年1月 海王星・牡羊座入り
2026年2月 土星・牡羊座入り
公転周期が長く、ひとつの星座に長期滞在する土星以遠の天体が、立て続けに次の星座へと移動。
土星~冥王星までの天体が、積極的に外へと働きかけるプラスサインに揃ったとき、
2020年末から始まった新たな時代のパワーのピークを実感できるでしょう。
23年から26年にかけて、どんな変革の嵐が吹き荒れるのか。
私たちは、時代の目撃者であり、また中心人物となるのです
(2ページ目)ついにグレート・コンジャンクション! 12月22日「水瓶座の時代」が幕開け | 「水瓶座時代」の幕開け! 新時代へのTO DOリストcrea.bunshun.jp(2ページ目)ついに、2020年12月22日(火)、木星と土星のビッグイベント「グレート・コンジャンクション」が起こります。さらに「地の時代」から「風の時代」へとエレメントがチェンジ。「水瓶座の時代」の幕開けです。新時代の特徴や心がけたいことを村上さなえさんが...
+0
-0
-
466. 匿名 2021/01/30(土) 17:02:47
>>16
操作というか単純に検査数減らしてるだけじゃない?濃厚接触者も追ってないって話だし。+77
-4
-
467. 匿名 2021/01/30(土) 17:04:29
アキバのヨドバシ
PS5先着販売で大混乱
何やってんのあれ?
あんなの罪にならないの?+2
-1
-
468. 匿名 2021/01/30(土) 17:04:55
>>226
いや、だから集計方法変わったのは事実でしょ
ほぼ陰性って何パーセントくらいなのかね
そこから、計算される推定感染者数は?
そこらへんが国民に伝わらないから不審感持つんだよ
んで、なんでこんなに感染者が減ったのか、これも政府に見解を述べてほしい+0
-3
-
469. 匿名 2021/01/30(土) 17:05:15
>>373
こんなこと思ってるんだから来るわけない。
すばらしい対応してらっしゃる中国からなんでわざわざ今日本に?
むしろ皆さんこの機会に本国にお帰りになって。
在日中国人の間でも「日本のコロナ対応はおかしい」、日本政府の通信簿(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp● 中国の今年の春節でコロナ感染拡大はどうなる? 新型コロナウイルスとの闘いは厳しい局面に直面している。米ジョンズ・ホプキンス大学の調べによると、日本時間1月27日午前11時半の時点で、世界の感
+5
-0
-
470. 匿名 2021/01/30(土) 17:06:18
普通に働いて、外食もするし映画4作品見に行くし舞台5回見に行くし何も変わらない。気をつけながら生活するだけ+3
-0
-
471. 匿名 2021/01/30(土) 17:06:37
大阪338人
10人死亡
大阪全く減らなんいんだけど+3
-0
-
472. 匿名 2021/01/30(土) 17:06:50
>>462
今は共働きが多いからな〜
医師会の会長も看護師が子どもの休校で出勤できなくなり、医療現場が回らなくなったから、休校はやめてほしいって会見してたよね!
文科省もそういったことも考慮して休校しなかったのだと思います。あと入試シーズンだったのも大きい。
個人的には春休みは早めてもいいかな+4
-1
-
473. 匿名 2021/01/30(土) 17:07:25
>>470
ひとごろし+0
-0
-
474. 匿名 2021/01/30(土) 17:08:03
>>226
ほとんどが無症状者から感染拡大しているというデータが海外から出ましたが、それについてはどうおもいますか?+2
-3
-
475. 匿名 2021/01/30(土) 17:08:12
>>384
「ちゃんと事実に基づいて批判してくれ」...特大ブーメランが頭に刺さってるの気づいてるか?+2
-0
-
476. 匿名 2021/01/30(土) 17:08:26
>>123
ほんとに。
うちはドラストだけど相変わらず多い。
マスクできない赤ちゃんとか連れて家族全員(かどうかはわからないけど)で来る。
子供に感染しやすい変異タイプも出ているし
お父さんいるなら家で見ていられるのにね。+4
-0
-
477. 匿名 2021/01/30(土) 17:08:34
>>473
捕まるよ?マジで。+1
-0
-
478. 匿名 2021/01/30(土) 17:09:16
>>471
なのに東京は減る不思議+4
-0
-
479. 匿名 2021/01/30(土) 17:10:00
>>466
毎日一万件以上検査してるよ?
自分の県はどのくらい検査してるの?+4
-9
-
480. 匿名 2021/01/30(土) 17:10:00
>>30
じゃあどうなればいいの?笑+3
-3
-
481. 匿名 2021/01/30(土) 17:11:44
>>237
感染者が増えて保健所がパンクしてもう陽性率がきちんと出るような調査諦めたから。
1都3県ついにお手上げ…コロナとの戦い「日本モデル」撤退宣言 クラスター対策は失敗に(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp事実上の撤退宣言だ。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都と埼玉、神奈川、千葉の3県は、感染経路を保健所が詳しく調べる「積極的疫学調査」を簡略化する方針を決めた。
首都圏で広がるコロナ追跡調査の縮小 「もはや保健所の機能保つことが困難」 - 毎日新聞www.google.com新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、緊急事態宣言が出ている首都圏1都3県では、保健所が感染経路や濃厚接触者を調べる「積極的疫学調査」を十分にできないケースが出ている。保健所の業務が膨大になり、手が回らないためだ。東京都でこうした事例が多数みられ...
新型コロナ:保健所の感染追跡に限界 人手不足で調査縮小: 日本経済新聞r.nikkei.com新型コロナウイルスの感染経路や濃厚接触者を追跡する「積極的疫学調査」を保健所が縮小する動きが広がっている。感染急増で調査の担当者が不足しているためだ。人手頼みで感染拡大を抑え込む方式が限界を迎えつつある。
+1
-4
-
482. 匿名 2021/01/30(土) 17:12:24
>>477
捕まるのはコロナ禍で外食してるバカ+4
-0
-
483. 匿名 2021/01/30(土) 17:12:26
ハゲたい人は飲食店に行くといいよ
コロナ「後遺症」か 軽く引っ張るだけで10本…抜け毛に悩む20代 - ライブドアニュースnews.livedoor.com新型コロナに感染した20代会社員が「news zero」の取材に応じた。療養生活後、大量の抜け毛に悩まされるようになったという。現在は軽く引っ張るだけで10本以上は抜けてしまうと話している
+0
-0
-
484. 匿名 2021/01/30(土) 17:12:55
>>384
まず、既往症持ちのじじばばで自宅療養を強いられてる人が沢山居る都内の現状で、無症状なのに即日入院の違和感を感じなさいよ。+2
-0
-
485. 匿名 2021/01/30(土) 17:13:13
EUはもうなりふり構わずになって来た。
EU ワクチン輸出を許可制に - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp欧州委員会は29日、新型コロナウイルスワクチンを製薬企業がEU域外に輸出する際、加盟国の許可を得るよう義務付ける措置を導入したと発表した。供給不足を背景に輸出管理を強化するもので、日本も含めたワクチン供給に影響する恐れがある。
つまりはアストラゼネカの生産拠点がベルギーとかEU域内にあるのは事実上輸出禁止も同様になるかもしれない。日本ももちろん煽り喰らう。
早く日本も国内生産が稼働しないと安心は出来ないだろうね。ワクチン戦争の様相。
その一方でマクロンはアストラゼネカは高齢者接種で効果わかんねえとか、ドイツは65才以上は打たせねえとか、、、
+3
-0
-
486. 匿名 2021/01/30(土) 17:13:27
>>50
何でもかんでも鵜呑みにするよりはいいんじゃない?
変な壺買わされるよりマシでしょ+4
-1
-
487. 匿名 2021/01/30(土) 17:13:43
>>483
コロナでなくてもハゲるからなー+0
-0
-
488. 匿名 2021/01/30(土) 17:13:54
>>451
平和ねー。どうでもいいわ+2
-0
-
489. 匿名 2021/01/30(土) 17:15:24
>>487
今後は若ハゲを見るとあーこいつコロナだったんだと思うようになるよ+0
-1
-
490. 匿名 2021/01/30(土) 17:15:49
>>237
無条件に感染者が減ったと信じて喜んでる輩もいると思うけどね+3
-1
-
491. 匿名 2021/01/30(土) 17:15:51
>>371
>さらには、実際には営業しない店舗を新たに届け出て、協力金をだまし取っている
補助金の対象店舗は営業許可を取っていた店だけです。
駆け込み店は対象外。+0
-0
-
492. 匿名 2021/01/30(土) 17:16:14
>>488
あんたはそういうのがないからね
恋人はスマホ+1
-2
-
493. 匿名 2021/01/30(土) 17:16:21
正直、東京トピは地方民は入ってきて欲しくない。
というか、都民限定にしてお互いコロナ禍を励まし合って毎日乗り越えるようなトピがいい。
地方民はいたずらに都民を叩くだけ。まるで憂さ晴らしのように。+2
-1
-
494. 匿名 2021/01/30(土) 17:16:50
>>433
帰省民も都民じゃん
都民が出回るとろくなことが無い。
自分の事しか考えない自己中でわがまま自分勝手の節操なし。
東京民になると、人間性そのものに異変が生じるみたいだね。+0
-2
-
495. 匿名 2021/01/30(土) 17:16:56
>>489
ハゲ見てもなんも思わん+0
-0
-
496. 匿名 2021/01/30(土) 17:17:19
>>487
あんたウィッグ使ってるでしょ+0
-0
-
497. 匿名 2021/01/30(土) 17:17:36
>>494
はーい、じゃあ東京トピから出てってくださーい。+0
-0
-
498. 匿名 2021/01/30(土) 17:17:59
予測通りじゃん
+0
-0
-
499. 匿名 2021/01/30(土) 17:18:00
>>169
今日の人数が入ってない方のカレンダーいらない+2
-2
-
500. 匿名 2021/01/30(土) 17:18:31
>>457
このコメント毎日見るな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナ 東京都で新たに769人の感染確認 重症者は141人