ガールズちゃんねる

散歩中のリード不使用、どう思う?「犬にも権利はある」「恐怖などは感じなかった」と肯定する声も

738コメント2021/02/26(金) 10:14

  • 501. 匿名 2021/01/28(木) 22:17:10 

    >>493
    うちのは中型犬だけどノーリードでも横に並んで歩ける。もちろんドッグランでしかした事ないけど。
    でもたとえ日本がノーリードokになってもしないかなぁ。

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2021/01/28(木) 22:18:21 

    花見中に、ノーリードのミニチュアダックスが犬嫌いの息子に絡んできた。子供は嫌がってるのに飼い主は、可愛いでしょ触っても良いよ、みたいな感じで上から目線。しまいには桜の木におしっこしていっても飼い主は謝らないで知らんぷり。それ以来犬飼ってる人大嫌いになった。

    +11

    -2

  • 503. 匿名 2021/01/28(木) 22:20:12 

    >>7
    狂犬病ワクチン打ってない犬が咬傷事故起こして殺処分って事件あったような
    日本の犬の摂取率低いし

    +15

    -1

  • 504. 匿名 2021/01/28(木) 22:20:34 

    ノーリードはもちろん嫌だけど。ついでにベンチに犬座らせたり、公園の遊具に上らせたりする飼い主なんなの、マジで。
    全員が犬可愛いと思ってないからな!マナーのいい犬家族は可愛いけど!

    子が犬アレルギーなんだけど、遊具とかベンチに犬座られると、じんましんの恐怖で遊べなくなる。

    +14

    -1

  • 505. 匿名 2021/01/28(木) 22:23:03 

    リード無しがアリなのは飼う時必ず躾け教室に通って社会の一員扱いする西欧圏だけだよ
    日本アメリカは犬を甘やかしっぱなしで躾けるのは可哀想とか言ってるタイプ

    +2

    -4

  • 506. 匿名 2021/01/28(木) 22:24:02 

    犬が可愛いなら甘やかしてノーリードで散歩させるんじゃなく犬を守るためにもリードしろよ
    飛び出してって車に轢かれるかもしれないじゃん

    +14

    -0

  • 507. 匿名 2021/01/28(木) 22:25:16 

    犬を飼ってます。
    ダメ!絶対。

    リードは飼い主と犬を繋ぐ命綱。私たちは手を繋げないから、リードで繋がってるんです。
    どんなに躾をされていてもいつなにが起こるかはわからない。
    犬だって突然の音や振動にびっくりして我を失うこともある。もし仮にテロや大地震があっても、犬の安全をまず確保するために必要です。
    車道に飛び出して命を失ったり、誰かに怪我をさせる(させられる)ことを防ぐためにリードは絶対にいる。

    +10

    -0

  • 508. 匿名 2021/01/28(木) 22:26:08 

    >>256
    脳みそお花畑なんすか?

    +19

    -0

  • 509. 匿名 2021/01/28(木) 22:26:28 

    >>504
    犬飼いですが、私も気になるよ。
    絶対に子供用や遊具やベンチや砂場などは触らせません。

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2021/01/28(木) 22:27:00 

    >>171
    あのシュルーッと伸びるやつ、他人がいる所ではやめてほしい。あんなの意味ないじゃん!

    +9

    -1

  • 511. 匿名 2021/01/28(木) 22:28:03 

    >>8
    ガルちゃんって
    いつもガルルルッ!って唸ってるからガルちゃんだもんね!笑

    +18

    -0

  • 512. 匿名 2021/01/28(木) 22:31:02 

    うちはハーネス着用でダブルリードだよ。リードは首輪に1つ、ハーネスにひとつつけてます。
    リードをしてても首輪抜けをしたりして迷子になってしまうワンコの話はかなりあります。

    つい最近、首輪がすっぽ抜けて行方不明になってしまい、家族の必死の捜索にもかかわらず、近くの林で亡骸になって見つかったワンちゃんの話を読んだばかり。
    誰か悪い人にやられたのか、ワンコ自身がどこかから落ちたのかはわかりません。
    絶対にそんな目に遭わせたくない。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2021/01/28(木) 22:31:18 

    リードは命綱。
    Twitterで迷子犬の助けに少しでもなればと、迷子犬情報を上げてるアカウントをフォローしてるけど、毎日毎日どこそこで飼い犬がいなくなりましたとか、○○がいなくなって半年ですがまだ情報ありませんとか、そんな情報が上がってくるよ。
    あまりに多くて、なんで人間がついてて迷子にさせるの?って不思議でしかたないけど、そういうのって大概ノーリードとか首輪やハーネスがゆるゆるですっぽ抜けたとか、あまりにも管理が杜撰なためにおきる。
    犬は子供ぐらいの知能しかないんだから、親である飼い主がしっかりと命綱を握って事故や逃走から守ってあげてよって思う。
    もしゴミのような人間に捕まって酷い目に遭わされたらとか考えないのかな?

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2021/01/28(木) 22:35:12 

    >>510
    あれはまともなドッグトレーナーはみんなやめろという。
    絶対ダメ。
    まず伸びるリードの部分が細くて、少し暗いところでは他人からはわかりにくいんだよね。今はウーバーの自転車も増えているのに、危険すぎる。
    すんごく伸ばして歩いてる人もいるけど馬鹿かと思う。
    伸び縮みすることにメリットはない。
    しかもあの伸びるリードは壊れやすい。

    +12

    -1

  • 515. 匿名 2021/01/28(木) 22:35:34 

    犬がたとえ、ホントにおとなしくて利口だとしてもダメです。

    犬が何かすることも心配だけど、人間が驚かすようなことをするかもしれない
    大声や、走って近づいたりで驚いて逃げたり、噛みついたりしたら危険です。

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2021/01/28(木) 22:36:31 

    犬に権利とか言うな飼うのダメじゃんね?

    +2

    -1

  • 517. 匿名 2021/01/28(木) 22:38:39 

    犬にも権利 ケンケン

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2021/01/28(木) 22:39:25 

    決まり事が守れない飼い主はペット以下です

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2021/01/28(木) 22:39:58 

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2021/01/28(木) 22:41:55 

    >>502
    犬飼いだけど、犬が怖い、犬が苦手な人って結構いるよね。
    それは仕方のないことだし、みんなに迷惑をかけないように犬を飼ってる方が努力すべきなんだよ。
    息子さん、災難だったな。

    自分が好きだからってみんなも犬好きで何されても「かわいい♪」で済ますわけないのにね。しかもノーリードな犬なんて私も嫌だわ。

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2021/01/28(木) 22:43:27 

    >>346
    えっ犬に襲われるニュースはあるよね

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2021/01/28(木) 22:46:18 

    >>1

    犬に幼少期にトラウマを受けた私はやめて欲しいね
    大人なら襲ってきても対処できるけど、子供に噛みつかれたりしたら責任取れないよ
    数年に一度、飼い犬が赤ちゃんを噛み殺してしまう悲惨な事故もあるんだし、どんなにしつけされた大人しい犬でも怖いよ
    リードつけてない犬いたら怖くて逃げる

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2021/01/28(木) 22:51:06 

    全ての人間が犬好きではない。
    スイッチ入って凶暴になる事もある。
    リード無しは確かに人間のエゴかもしれないけど、犬本体、自分や他人を守るため公共の場ではリードをして頂きたい。
    万が一、犬が道路に飛び出したら?
    万が一、犬が他人を襲ったら?
    万が一、犬が人を信用していて近づいて他人に殴られたら?
    って考えられない人は動物を飼うべきではない。

    家や個人の犬用スペースがあるならそちらでリードや首輪外して遊ばせればいい。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2021/01/28(木) 22:54:04 

    >>27
    ほんとそれ!
    知り合いは通りすがりの散歩中の小型犬に触らせてもらおうとして、その飼い主も今まで噛んだ事ないからってOKしたんだけど、思いっきり手を噛まれたよ。
    病院で何針も縫ったけどうまく治らず、皮膚が壊死する可能性があったから皮膚移植までしたよ。

    今まで噛んだことない犬もその時の環境や色んな影響でいつ噛むかわからないと思う!

    +9

    -1

  • 525. 匿名 2021/01/28(木) 22:54:14 

    動物が好きではない人間もいると理解してください。

    +3

    -2

  • 526. 匿名 2021/01/28(木) 22:57:47 

    犬飼ってるけどノーリードなんて怖くて出来ない。急に飛び出して車に轢かれたりしたらどうするの?突発的なことに驚いて荒ぶって他人に噛み付いたらどうするの?犬のこと考えたらノーリードなんてできるわけがない。

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2021/01/28(木) 22:58:00 

    ノーリードだったせいで車に轢かれちゃった話がよくあるのに怖くないのかな。犬の安全を守るのも飼い主の義務だよね。

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2021/01/28(木) 23:00:02 

    >>7
    リードをつける一番の理由はこれよね。インスタで悪質ブリーダーを無くすために数値規制を実現しようとアクションしている人がいるんだけど、その人はしょっちゅうノーリードで近所の公園を愛犬走らせてる。エセ愛犬家!!

    +15

    -0

  • 529. 匿名 2021/01/28(木) 23:00:39 

    ノーリードにしたければ、ドッグランか家の庭ですれば良い話だよね

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2021/01/28(木) 23:03:10 

    >>1
    犬が怖くてそばに来られると血の気が引いて固まってしまう。小さい犬でも無理。そういう人の気持ち分かってほしい。

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2021/01/28(木) 23:03:51 

    他人の心配ではなくて、自分の犬のためにノーリードなんてありえない。
    車に轢かれたら?
    よそ様を噛んでしまったら?人を傷つけた犬になんてさせたくない。
    他の犬と喧嘩になったときにリードがないと引き離すの大変だし、致命傷になったら?

    本当に犬のことを考えたらリードは絶対必要!!
    ノーリードは飼う資格ない!!

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2021/01/28(木) 23:05:16 

    >>3
    犬の権利を妨害するの?
    動物だからって差別しないで欲しい!
    犬からしたら人間の方がいきなり蹴ってくるから危険なんだよ。蹴ってくる人間から逃げる為にノーリードは推奨されるべき。

    +1

    -39

  • 533. 匿名 2021/01/28(木) 23:06:17 

    >>504
    ノーリード遊具はごもっともだけど、ベンチに座らせるのもダメなの?
    いままで機会がなくてベンチに座らせたこと無かったけど、アレルギーでてしまうんだね、知らなかった。気をつけなきゃね。

    +1

    -6

  • 534. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:43 

    >>513
    私もこの間、動物病院で見た迷子犬の張り紙みて怒りが込み上げてきた。
    首輪なし、ハーネスなし、リードなし。呼べば来る子でしたって書いてあった。
    呼べばくるからってノーリード散歩させてたってことだよね。
    こんなの自業自得、なんなら犬は被害者だよね。可哀想。

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:57 

    綱吉の時代に生まれればよかったのに。
    今、令和だよ。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:18 

    こんなこと言う人たちって、
    リードつけてない犬が、誰かに怪我させたらなんて言うのかね。
    犬が勝手にやったことだから、飼い主に責任はないと言えるのかね。

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:23 

    法律で決まってるよね?
    ドッグランみたいなとこ?

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2021/01/28(木) 23:16:26 

    小さい子供が遊びに来る公園でこの前オバチャンがノーリードにしてたよ。中型犬かな。このご時世にまだいるのか!って腹が立ったよ。

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2021/01/28(木) 23:18:28 

    それで?
    通行人を怪我させてしまった場合どうするの?

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2021/01/28(木) 23:18:39 

    >>346
    偏見もへったくれも襲いまくってんじゃん
    ペットを襲われてる人も多いし犬飼ってる人にとっても大迷惑っしょ
    放し飼いされた犬の群れに襲われ女性が死亡 捜査関係者「あまりにも酷い状況」(米) | ニコニコニュース
    放し飼いされた犬の群れに襲われ女性が死亡 捜査関係者「あまりにも酷い状況」(米) | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    ドッグランなどの指定された以外の場所で、リード無しで犬を散歩させるマナーの悪い飼い主が時々問題視されるが、このほどアメリカで犬の群れに襲われて女性が亡くなるという痛ましい事故が起きた。地元警察ではこれらの犬は野犬ではなく、飼い主が放し飼い…


    柴犬が逃げ出し散歩中の一家をかむ 幼児含む5人負傷 「犬にかまれた」と110番通報
    柴犬が逃げ出し散歩中の一家をかむ 幼児含む5人負傷 「犬にかまれた」と110番通報girlschannel.net

    柴犬が逃げ出し散歩中の一家をかむ 幼児含む5人負傷 「犬にかまれた」と110番通報 柴犬が逃げ出し散歩中の一家をかむ 幼児含む5人負傷 「犬にかまれた」と110番通報(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース26日午後6時ごろ、長野県飯島町で散歩中の家族5人が柴犬にか...


    【ノーリードはやめてください】ノーリードの犬に襲われ、愛犬が命を落とした記録 | わんにゃんハート
    【ノーリードはやめてください】ノーリードの犬に襲われ、愛犬が命を落とした記録 | わんにゃんハートoneheart.fun

    【ノーリードはやめてください】ノーリードの犬に襲われ、愛犬が命を落とした記録 | わんにゃんハート トップわんにゃんハートとは?記事撮影会・イベント告知撮影会リポート会員特典人気記事ペットと賃貸ペット防災保護犬猫・里親編集部おすすめ表紙犬の現在わんにゃ...



    https://www.kichi-kichi.com/web/bbs_res_regist.php?INIT_FLG=1&BBS_THR_ID=2438&BBS_THR_AREA=%8B%E3%8FB

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2021/01/28(木) 23:20:48 

    >>346
    子供の頃追いかけられたわ
    ニュースにならないだけでしょ。

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2021/01/28(木) 23:21:12 

    本当に愛犬を思ってるのならリードは付けるべきだと思うよ。

    うちも犬飼ってるし、柴犬2匹だからリードを付けるのはもちろんだし、散歩中はうっかり離してしまわないようにめっちゃ気をつけてる。
    人とすれ違う時も大げさなくらい端によってリード短くしたり少し脚で挟むようにとまらせる時もある。
    犬を飼ってる以上は周囲への配慮は絶対。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2021/01/28(木) 23:21:37 

    知り合いが小さい子をベビーカーに乗せて散歩してたら、リードつけずに散歩させてた犬が向こう側からやって来て子供の足に噛みついたんだって。
    親は焦って、犬を必死で叩いて引き離したそう。
    私だって同じ状況なら同じことすると思う。
    防げることなんだから、飼い主は絶対にリードつけないと。

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2021/01/28(木) 23:24:12 

    わんこ飼いだけど我が家も他人もノーリードは無いよね。
    他人を傷つけることだってあるし、交通事故に遭うリスクだってある。
    悪いのは飼い主でも不幸になるのはわんこだよ。
    帰宅中、交通量の多い歩道をチワワをノーリードで歩かせてるオバァさんをたまに見かけるけど
    興奮して車道に飛び出したらドライバーもわんこも危険だし。
    わんこの匂いがするから私の方へ近づいてくるから落ち着きのない子だと思うんだけどな。
    後、たまに散歩中に近所の公園でノーリードでコーギーを遊ばせてる飼い主がいるんだけど
    うちの子目掛けて猛ダッシュして、慌てて抱っこしたりで、毎回、懲りずにその繰り返し。
    わんこ同士の喧嘩もあるし、安全やマナーを守れない人は飼う資格がないと思う。

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:04 

    ノーリードで散歩して飼い主の見てないところで糞したらどうするの?
    絶対ダメでしょう

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2021/01/28(木) 23:34:59 

    >>197
    しつけ教室行った方がいいよ、犬じゃなくアンタがw

    +11

    -0

  • 547. 匿名 2021/01/28(木) 23:35:02 

    犬にも権利がある!と言うならどうぞ無人島で自由にやってください
    自分も飼ってるし犬が好きだからこういう自分勝手な飼い主は迷惑

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2021/01/28(木) 23:36:40 

    少し前にランニング中の男に寄って行って蹴られて死んだノーリードの犬いたよね
    マナーもあるけど、犬嫌いから犬を守るためにもつけたほうがいいと思うけど

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2021/01/28(木) 23:37:11 

    ドッグカフェでノーリードの犬が他の犬にしつこく絡んで噛まれた。飼い主はカンカンに怒ってたけど仕方ないと思う、ほったらかしてたんだから。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2021/01/28(木) 23:40:20 

    >>46
    おばあさんとノーリードの小型犬が細い道を歩いてて、後ろから車が来たときにヒヤヒヤしたよ。
    おばあさんは「隅っこによりなさ~い」とかのんびり声かけてたけど…
    抱っこしろーー!!って思った。言えなかったけど。

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2021/01/28(木) 23:40:20 

    うちの隣の40代夫婦2匹犬飼ってて、いつもノーリードで散歩してます。しかも犬が道路側歩いてる。もう1匹小型犬はかなり長いリードで走り回ってる。主人が外出するたび15分は2匹でギャンギャン吠えまくる酷い時は1時間以上。朝っぱらから。自分らにしたら犬が子供の代わりかも知れないけど人間と同じだと思うな!しかも袋に入れたうんこが飛んできてうちの庭に。もう限界。役所なのか警察か。

    +13

    -0

  • 552. 匿名 2021/01/28(木) 23:41:51 

    >>30
    ほんとそれ!

    +20

    -0

  • 553. 匿名 2021/01/28(木) 23:42:45 

    >>1
    「リード付けなくても良い」が犬も飼ってないアホばかり。
    大好きな愛犬のためにリード付けんだよ。

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2021/01/28(木) 23:55:49 

    >>1
    犬を飼ってるけどダメです
    何をきっかけにガルルってなるかわからない
    もし自転車にガルルして転んで頭打って相手が亡くなったら
    車やバイクに轢かれたら、すべての責任は飼い主にあります

    +15

    -0

  • 555. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:16 

    >>1
    うちの子は大人しいからリード付けなくても大丈夫

    って、リード付けないって発想をお持ちの飼い主の頭が大丈夫じゃないからー!!!!

    +10

    -0

  • 556. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:18 

    この間、近所をうちの犬と散歩してたんだけど
    ノーリードの小型犬が公園で飼い主と遊んでて、
    公園の周りにいた私とうちの犬に反応したのか、公園の外まですごいスピードで追いかけてきた。周りは車が走ってるし、目の前でその小型犬が轢かれてしまうのも嫌だし、飼い主さん!と大声で呼んだ。
    うちの犬の周りをすごいスピードで回ったり飛び跳ねたりしてたので、膝ついて優しく話しかけたりして落ち着くのを待った。ようやく飼い主が来たけど、もう〜!と言いながらヘラヘラしてなんだか頭に来た。「車通り多いので気を付けて下さい。」と言ってもヘラヘラしてた。あの小型犬、あんな事してたらいつか轢かれてしまうんじゃないかとすごく心配。
    リードは大事だよね。

    +14

    -0

  • 557. 匿名 2021/01/28(木) 23:59:08 

    ワンコ大好きだけどノーリードはやめて欲しいな
    犬猫アレルギー…なんだわ

    道で出会ったら、なんの犬種かな?可愛いと思って見てると
    えっノーリード?尻尾振って足元に来ちゃった
    ズボンにすりすり、尻尾ブンブン
    毛がああああああああああ
    やめてくれえええ

    痒くなる前に家帰ってお風呂入ろってなる

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2021/01/29(金) 00:05:20 

    >>8
    ガルちゃんに至ってはリードすら付けられないけどね

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2021/01/29(金) 00:06:48 

    いやいや
    みんなが愛犬家じゃない
    放し飼いの犬に恐怖感ある人も
    居るから繋いでくれ。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2021/01/29(金) 00:16:09 

    子供の頃に噛まれてから犬嫌いなんですが、その私の個人的な感覚で言うと犬飼ってる人って他の人も皆犬が好きって思ってる感じがします。

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2021/01/29(金) 00:17:56 

    なによりも大事な犬にもなんかあったらどうすんのかな
    てかノーリードで平気な人ってそもそも犬大事に思ってないでしょ
    呆れる

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2021/01/29(金) 00:21:31 

    宅配業の者です。犬飼ってる方に問いたいんですが、なぜインターホンでお届け物ですと伝えてるのに犬を抱っこした状態でてくるのか不思議です。犬が動いてサインがやりにくそうにしてたり、代引きのお金を出しにくそうにしてるの見てて、犬を部屋に置いてくりゃ解決するのにこの人アホなのか?って思ってしまう。

    +11

    -2

  • 563. 匿名 2021/01/29(金) 00:23:55 

    ヨーロッパって割とノーリードの犬いるよね
    すごい賢くてしつけ完璧だけど

    リードはするべきだと思うけど、人も車もいないような広い場所ならまぁいいんじゃない

    +3

    -4

  • 564. 匿名 2021/01/29(金) 00:24:32 

    犬に追いかけられたトラウマあるから、リードつけてても怖くて散歩中の犬見たら距離をとる。他人の側に行かないようにリード引っ張る飼い主がほとんどいなくて本当に嫌!みんながみんな犬好きなわけじゃないから。

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2021/01/29(金) 00:26:07 

    >>562
    吠えるんだと思う
    インターホンや来客に吠える犬は割といる
    近所迷惑にならないように抱いてるんだと思う

    +7

    -1

  • 566. 匿名 2021/01/29(金) 00:28:13 

    アレルギーある人にとっては
    凶器よ

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2021/01/29(金) 00:37:02 

    昨日自転車で交差点差し掛かった時、リードなしのトイプードル走って飛び出してきて轢きかけたわ
    犬を大事に思うならリードしてください

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2021/01/29(金) 00:42:05 

    >>7
    ノーリードでこの間犬が蹴り殺された事件あったし、絶対使用するべき。

    +18

    -0

  • 569. 匿名 2021/01/29(金) 00:45:15 

    のびるリードも怖いよね

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2021/01/29(金) 00:48:23 

    >>1
    公共の場でバカ言ってんじゃ無いよ。
    そんなに放し飼いしたけりゃ犬の走る土地全部買い占めて回れっての。
    屁理屈ばっかの大馬鹿野郎だな。

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2021/01/29(金) 00:51:12 

    一人目の男は多分ノーリードの犬に噛まれて怪我したら顔真っ赤にして理論武装して早口でぷんすかするタイプ。

    二人目に関しては「お前はな」の一言に尽きる。

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2021/01/29(金) 01:18:00 

    >>1
    いやいやノーリード理由とか他人にはわかりませんがな!
    怖すぎるー!!

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2021/01/29(金) 01:20:32 

    >>171
    あれ、うちも使ってた事あるけど、取説に人混みや交通量の多い所では短くってあるんだよね。確か。というか説明されなくても本来は気づくはずなのに何で分からないのかなと思う。

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2021/01/29(金) 01:22:02 

    皆さんが煽られる通り、リードは命綱だと思う。

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2021/01/29(金) 01:24:36 

    飼い主には尊い存在だろうが、他人から見ればただの犬。

    キャンプ場で「〇〇ちゃん(犬の名)はリード嫌いだもんね」って大声で言いノーリードで犬自由の家族がいた。
    犬無理だから繋いでサイトから出さないで下さい。と言ったらクッソキレられたが、こちらも逆ギレで対応して繋いでもらった。

    犬の権利なんて知ったこっちゃねーよ。

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2021/01/29(金) 01:25:12 

    >>7
    本当これ。
    ノーリードで犬が危険な目にあう、危険から守れるのは飼い主しかいないんだよ。

    +12

    -0

  • 577. 匿名 2021/01/29(金) 01:28:42 

    近所の秋田犬飼ってるジジイは一応リ-ドはつけてるけど、持ってない。犬の背中にリ-ドを乗せてあって犬は悠々自適に歩きジジイは後ろからカップ酒飲みながらついてく。いい加減にして欲しい。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2021/01/29(金) 01:30:21 

    >>1
    飼い主にもリードつけた方がいいんじゃない?
    頭が動物だもの。

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2021/01/29(金) 01:35:02 

    >>2
    2で終わった

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2021/01/29(金) 01:48:03 

    >>46
    うちの近所のおばあちゃんがノーリードで犬に
    「車来たよーはし寄ってー」って声かけするけど
    そこまで言葉理解してるの?

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2021/01/29(金) 02:01:35 

    YouTuberにノーリードがいます。
    映え狙ってタイトルの写真だけかと思ったら公園デビューの日からノーリードで遊ばせて撮影してました。
    チワワでとても可愛いのに残念な飼い主さん。
    チワワは小型犬でも凶暴な部類なのに。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2021/01/29(金) 02:11:11 

    >>532
    蹴ってくる人間を全て檻に入れちゃえば良くない?
    犬に自由な世界にしよう

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2021/01/29(金) 02:12:40 

    >>562
    私も弁当配達の仕事してるけど、玄関開けた瞬間に犬が飛び出して来る時がある。
    正直すごーく嫌。
    噛まなくても腕や足にまとわりつかれると痛いし。
    家の中での事だからこっちは何も言えないけど…
    犬嫌いじゃなくても飼った事ない人には恐怖だよね。

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2021/01/29(金) 02:12:56 

    犬好きだしどんな犬種もカワイイと思うけど、見ず知らずのワンコが何するかは分からないしリード無しは嫌だよ。あとは遠くから見る分にはいいけど近くに来ると怖いって人もいるしね。

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2021/01/29(金) 02:25:52 

    よその犬がリードをしていないと道路行ったらどうしよう!とハラハラしちゃうから着けて欲しい。公園で昔、ゴールデンがパグの首根っこ噛んでグルングルン振り回してたのを目撃して心臓が止まりかけたから
    ちゃんとリードを着けてほしい。
    犬に幸せであってほしい。

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2021/01/29(金) 02:40:23 

    こないだうちの老犬と散歩してたらノーリードの子供犬が遠くから走ってきて、飛びつかれた。しかも首噛まれた。ハーネスしてたから怪我なかったけど、飼い主は「すみません、この子距離感掴めなくて」だって。だったらリードしとかないと。うちの犬は目も悪いから急に飛びつかれるとビックリします。

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2021/01/29(金) 02:43:00 

    >>347
    『権利という価値観が犬には関係ない』とか
    『人間の生活に組み込んでいるのは飼い主なんだから人間社会の範囲で飼わないと』とか、
    分かりやすくてとても良い表現だね。
    すごく納得できた。

    +22

    -0

  • 588. 匿名 2021/01/29(金) 03:04:46 

    リード付けたくないなら、広い庭付きの家に住んで下さいね

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2021/01/29(金) 03:44:59 

    批判覚悟で書きますが私は動物全般が苦手なので、出来たらリードは付けて欲しい
    近くに寄って来られると小さい犬でも怖いです

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2021/01/29(金) 04:32:17 

    リードは見える絆だと思ってる。柴犬飼ってるよ。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2021/01/29(金) 04:45:36 

    ノーリードの一部の飼い主のせいで、しっかりリードしてマナー守ってる飼い主も同じように見られるから迷惑。
    公園なんかでごちゃごちゃしてたら、一般の人からは全部同じに見えてしまう。

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2021/01/29(金) 04:49:10 

    >>230
    (犬を飼育していない)ってなってるから、このまま飼わない方がいいパターンの人間だよね。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2021/01/29(金) 05:12:08 

    犬好きだけどノーリードはダメだと思う。
    これまでノーリードの大型犬に飛びつかれたり、放し飼いの犬に咬みつかれて流血したり、犬の散歩中にノーリードのプードル集団に追いかけられたりとトラブルにあったことがあるので…
    小型犬だからとか躾されてるからとか関係なく誰もが犬好きではないし、愛犬を守るためにもリードは絶対に必要。
    いつか大型犬を飼いたいと思っているけど、躾訓練とリードは必須だと思っています。

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2021/01/29(金) 05:22:02 

    ドッグランでも何でもない普通の公園で、リード外した途端に犬が大暴走。それを猛ダッシュで追いかけて行く飼い主を最近見た。サラリーマンが捕まえてくれてたけど車に轢かれなくて良かった。
    よって、ノーリードはダメです。

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2021/01/29(金) 05:54:53 

    犬にも権利がある、って本気で思ってる飼い主は多い。

    普通の神経してたら、ノーリードなんか論外なのは勿論だし、人様の家の前で毎日繰り返し糞尿やマーキングをさせたりできない。犬の習性だから〜して当たり前、迷惑がるほうが、嫌がる方がおかしいって理論。近隣住民が、静かで安全に、清潔に気持ちよく暮らす権利はガン無視。お犬様だもの。

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2021/01/29(金) 05:55:52 

    犬飼ってるけど、大切だからこそノーリードはありえない。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2021/01/29(金) 05:58:11 

    最近は犬を飼うってことがわかってない飼い主も増えたような。座敷犬とか、そういう世界だよね。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2021/01/29(金) 06:16:03 

    ノーリード犬、道のど真ん中でちょこまか動いてて邪魔なんだよね
    そんで微笑んでる飼い主
    邪魔まじで邪魔

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2021/01/29(金) 06:19:51 

    犬を守るためにもリードは絶対必要。
    16年飼っていましたがリードなしでは外には出てない(庭を除く)
    犬もね、散歩だよって言うと ちゃんとリードつけると学ぶので つけるの待ってたよ。
    何かに驚いて飛び出したり 急に手を出したりかまってくる人間から守れるからね。
    車だって危ないし(お互いさまだけど)
    犬の権利とか言うのは愚の骨頂。
    犬を大事に思うからこそのリードなのに。
    リードは犬を引っ張るわけじゃなくあくまでも補助用品で ちゃんと訓練入れた子は飼い主に着いて歩くよ。よっぽどグイグイ引っ張って散歩する犬しか知らないのかな。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2021/01/29(金) 06:47:13 




    2歳児がいるんだけど、公園の砂場で遊んでたら、

    マルチーズ連れた60代女性 小さめの公園に入ってきていきなりリードを外す 犬は砂場へ一直線(多分トイレにしてる?)慌てて子供をベビーカーに乗せて立ち去ろうとしたら、「あらー、遊んでていいのよ?」

    コーギー連れた40代女性 柵付きの幼児エリアをドッグラン的に利用 門を閉めて鍵をかけて犬のリードを外す 一緒に小走りで走り回り、犬が興奮してギャン吠えするのを、ニコニコしながら楽しそうに眺めていること30分 帰りに、公園近くの新築のお宅の塀におしっこさせて、よくできたね!って犬を褒めてた

    ミニチュアダックス連れた50代夫婦 公園のベンチや遊具に、ついさっきうんちしたりマーキングしたばかりの犬を、リードを外して座らせて撮影大会 

    犬の糞尿だらけな上に、危険すぎるので、公園へ行くのはやめました。宇宙人なんかなあいつら。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2021/01/29(金) 07:11:12 

    いやいや、車乗ってたら小さい犬とか轢きそうになってこわいよ。リードつけてても、車道側歩かせててこわいのに。危険がない所で、のびのびと遊ばせてあげて。

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2021/01/29(金) 07:28:08 

    しっかり躾してる人は信頼できる。
    生態をよく調べもせず、ただな愛玩物として接している人はあまりお近づきになりたくない。

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2021/01/29(金) 07:31:59 

    >>1
    犬をトラブルに巻き込ませないためにもリードをつける。

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2021/01/29(金) 07:32:08 

    >>532
    犬がガルちゃんやってる…

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2021/01/29(金) 07:44:03 

    >>1
    リードはワンコの命を守る物という認識だから ノーリードの意味が分からん

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2021/01/29(金) 07:45:17 

    動物の権利を主張し始めたら、今後大変なことになる。

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2021/01/29(金) 07:54:18 

    ノーリードをどう思う?って、ノーリードはそもそも犯罪だよ。
    個人個人どう思うか見解が分かれるよねー?とかの話じゃないんだよ。犯罪です。
    私は犬好きだけどノーリードの犬いたら身構えるよ。たとえチワワでも。

    +12

    -0

  • 608. 匿名 2021/01/29(金) 07:54:20 

    >>3
    犬に権利はあるよ。
    安全に安心して生きる権利が。
    だからリードは絶対に必要。

    +34

    -3

  • 609. 匿名 2021/01/29(金) 07:59:08 

    海外はきちんとマナー守る飼い主が多いだけ
    日本の飼い主はマナー守らない飼い主が多い
    ペット禁止の賃貸で犬ネコ飼ってる人の多さよ

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2021/01/29(金) 08:05:52 

    >>533
    地面を歩いてる犬が、人が座るとこに足の裏をつけるってことは、人間が靴でベンチにたつのと同じじゃん。そこに座りたい人なんかいないでしょ。

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2021/01/29(金) 08:08:37 

    散歩でノーリードなんて今時いる事にビックリ
    周り田んぼだらけのド田舎の人の話し?
    とにかく子供とか自分の愛犬近づかせたくないね
    リード付けるのはマナーだと思います

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2021/01/29(金) 08:15:03 

    >>560
    みんなじゃないのよ。
    その人たちがやたら押しが強くて目立つけど。
    その人達は頭おかしいから気を付けてね。
    普通に歩いてるだけなのに恐怖の対象の方から近づいてくるって辛いよね。
    怖がらせてごめんなさい。

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2021/01/29(金) 08:29:11 

    >>3
    もし犬にも権利があるから自由だと思ってるなら、義務も発生するよね
    リードを付けてなくて、他人に怪我させた時に義務として処罰受けられないよね
    リードなしで散歩させる飼い主は自分の犬が万が一事故にあう可能性とか考えないエゴの塊なんだろうね

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2021/01/29(金) 08:34:09 

    >>30
    そしたら家で排泄できない犬はどうすればいいの?
    汚いのは飼い主がちゃんと処理してないのが悪いけど、電柱におしっこするのにも理由があるんだよね。でも、匂いとか汚れは問題だよね

    +0

    -15

  • 615. 匿名 2021/01/29(金) 08:34:31 

    公園でリードはずすのやめてほしい。集団で集まって勝手にドッグランの場所にしないでほしい。あとリード伸ばして歩道の端と端を歩くのやめてほしい。自転車で走っててリードがみえなくて危なかった

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2021/01/29(金) 08:37:42 

    >>36
    車を運転する方からすると、飛び出しされてうっかりひいてしまったら本当に困るので、必ずつけて欲しいです。

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2021/01/29(金) 08:39:45 

    やらないけどさ、
    ノーリードの犬に吠えられたらお腹蹴りあげてやりたくならない?

    もちろん、やらないけどさ。

    +1

    -1

  • 618. 匿名 2021/01/29(金) 08:48:38 

    いぬ嫌いからしたらたまったもんぢゃない。
    ほんと、また蹴られるよ。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2021/01/29(金) 08:50:38 

    >>1
    日本に在住する限り日本人に最大の権利があり、何人であれ、どんな動物であれ、その権利を脅かしてはならず、危険に晒してはならない。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2021/01/29(金) 08:58:08 

    犬の為にも着けた方が良いよ。車や自転車に跳ねられる事故も有るし、人に怪我を負わせて殺処分されたり、賠償金で家計が苦しくなれば当然犬にかけられるお金だって減るんだし。

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2021/01/29(金) 09:01:12 

    人に危害与えないしつけが完璧にできてる犬以外は飼っちゃいけないように義務付ければいいじゃん

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2021/01/29(金) 09:03:51 

    なんだこのおかしな論争は?
    そんなに犬の権利だノーリードだ叫ぶならサバンナにでも引越せよ。

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2021/01/29(金) 09:08:56 

    >>37
    普通の公園でノーリードにする人いるよね。100歩譲ってあきらかに人がいない時ならまだしも、子供とか普通に遊んでるのになんでノーリードにするのか疑問すぎる。
    子供より高い犬を思い切り走らせてるおじさんとか、通報しようかと思っちゃう。

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2021/01/29(金) 09:12:04 

    ノーリードは絶対にダメ!!!

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2021/01/29(金) 09:23:26 

    >>614
    犬飼いだけど、家で排泄出来ないのは飼い主の責任だと思うよ…
    確かに「うちの外でしかしないから毎日散歩しなきゃで〜」みたいな事言う人結構居るけど、それだともしもの時に困ると思うんだよね

    うちも、散歩行けば絞り出すようにシッコもウンコ何回もするけど、家で当たり前のようにするよ
    今更無理って考えるかもしれないけど、結構年齢いってる柴犬を家でも出来るようにってしつけ直した人知ってるから、それも言い訳だなと思ってしまう

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2021/01/29(金) 09:23:57 

    住宅街の路地を歩いていたら、小型犬がすごい勢いで走りよってきた。私は動物が大好きなので、しゃがんでヨシヨシしたけど十字路もものともせずに来たので、車や自転車にひかれないかヒヤヒヤだった。また、動物好きとは言え突然の事で驚いたので、嫌いな人が逃げてよろけて転んで最悪頭打つとかの可能性もあるので、やっぱりリードは必要。
    可哀想というなら、キチンと囲った庭付きでそこで放し飼いやドッグランに連れていく等すればいい。それでも可哀想だと言うなら飼わない方がいいよ。

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2021/01/29(金) 09:28:34 

    >>274
    シロの島は犬は昔からの決まりがあってシロ以外は誰も飼ってなかったのよ
    まさか3キロ泳いで他の島のメスに会いに行くとか飼い主もびっくりしただろうな

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2021/01/29(金) 09:32:39 

    そんなにわんわんファーストで暮らしたいのなら無人島にでも引っ越せよ
    人間社会で暮らしていくのなら人間社会のルール範囲内に納まっとけという話だわ
    ペット飼いにだってそんくらいのことは分かる

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2021/01/29(金) 09:47:18 

    >>91
    じゃ、あなたの家の玄関前で良いので犬の公衆トイレに貸して頂けますかね

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2021/01/29(金) 09:51:39 

    >>3
    もし犬の権利を主張するなら、犬様ご本人の主義主張を言葉もしくは書面で確認しないといけなくなるwww

    もしかしたらリードが大好きな犬様もいるかわからんし

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2021/01/29(金) 09:53:39 

    >>1
    私が妊娠中、隣家の奥さんが小型犬を散歩に連れ出す時にノーリードで犬だけこちらの玄関まで走って来た時は本当にびっくりした。謝罪はあったけどあの時噛まれたらと思うと今でもゾッとする。
    吠え声もすごいし、近所でも苦情が出てる。

    飼い主は過信してる、可愛いのは飼い主だけ
    子供に危害加えられそうになったら多分私は躊躇しない

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2021/01/29(金) 09:58:19 

    私は子供の頃にノーリードのラブラドールに突然襲われた事がある

    噛まれたけど子供だった自分は何も出来ず泣き寝入り。だから犬が大嫌いになった

    大人になった今でも犬が大嫌い!!もし今また襲われて警察に「殺処分しますか?」

    って聞かれたら、ためらいなく「殺処分して下さい」って言うつもりです。

    ノーリードで犬をおっ放してる奴等は、私みたいな考えを持つ人も一定数居る事を

    認識した方が良い。きれいごと抜きでノーリードは大迷惑!!おっ放した挙げ句に

    誰かを噛んで、その被害者が怒り「殺処分して下さい」って言われたらどうするの?

    飼い主からしてみれば「やめて下さい!!(号泣)」だろうけど、警察からしてみれば

    被害者が出た以上、対処しなければならなくなる。飼い主の身勝手で犬が殺処分される

    リスクを負う、って分からないのかな?だからリードは絶対に必要なんですよ。

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2021/01/29(金) 10:00:41 

    >>562
    アホなんだよ

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2021/01/29(金) 10:11:42 

    大切だからこそリードつける。
    急に飛び出して車に轢かれたら?
    連れ去られたら?
    人を噛んでしまったら?
    リードがあればあらゆる事故を防げる。

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2021/01/29(金) 10:17:18 

    在日のドイツ人が犬のリード姿を見る度に、かわいそう、ドイツでは~って熱弁するけど…そもそもここは日本だし、ドイツのワンちゃんみたく躾がしっかりとなされてないから普通に危ないと思う。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2021/01/29(金) 10:18:18 

    私も犬好きだし、散歩中の犬に駆け寄られたり通りすがりついでにくんくんされたりするとちょっと嬉しかったりもするけど
    かわいいですね~ってなるのはリードを付けてるからいざという時は飼い主が止められるっていう
    前提があるからこそだよ

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2021/01/29(金) 10:18:26 

    >>532
    こないだノーリードの犬が蹴り殺されてたじゃん
    リードついてた方がすぐ飼い主が身を挺して守れるしいいよ

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2021/01/29(金) 10:25:54 

    絶対つけてほしい!どんなにしつけが出来ていても大人しい犬でも、周りの人はそんなん知らんし私は怖いよ!

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2021/01/29(金) 10:39:34 

    うちの犬は小型犬だけど臆病なだから
    知らない人とか犬が近づくと噛む。
    なのに散歩中に犬同士を勝手に挨拶を
    させようとする人がいて迷惑。

    特にノーリードでプードル散歩させてる
    おじいちゃんには何度も注意してるのに
    無理矢理、仲良くさせようとわざと連れて
    来るから噛み殺しても仕方ないと思ってる。

    +0

    -4

  • 640. 匿名 2021/01/29(金) 10:46:25 

    ノーリードの犬が走ってきて嚙まれた。
    その場で警察呼んで
    役所に連絡して
    嚙んだ犬と嚙まれた人間の私は
    それぞれ医療機関で狂犬病とかウィルス持ってないかを
    血液検査で調べて、お互いにその結果を役所に報告した。

    すっごい面倒臭かったのと
    犬に嚙まれたらかなり痛いのと
    破傷風の注射を打っても万全じゃない。
    弁護士に相談したら
    リードを買主がしてない時点で
    賠償金も請求できる案件とのこと。

    買主の皆さん、ちゃんとリードをつけてくださいね。

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2021/01/29(金) 10:46:35 

    そのわんちゃんがどんなに優秀でも
    子ども襲ったり本能的に何があるかわかんないからノーリードはドッグランでお願いします!!

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2021/01/29(金) 10:49:53 

    ちょっとずれるけどこの間大きな公園横の家で、
    家並んでるんだけど1軒分だけまるまる空いてて、でも物が置いてあるの。植木とかベンチとか。
    そのうち家でもたつのかな?って思ってたんだけど犬のお散歩の人が通ったらそこからデカめのラブラドールが出てきてはしゃいでた。びっくりしたのがノーリード!!!!!
    特に門があるでもなくノーリード!!!!!!
    でもお散歩の人たちが行っちゃうと自分の場所戻ってゴロンってしてたけど
    ラブは頭が良いのもわからなくはないけど飼い主の姿はその10分ぐらい一度も見れなかったしそれでいいの?って感じでした

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2021/01/29(金) 10:51:38 

    前に車で家帰る時、犬ひいてしまったよ。
    ノーリードで散歩中でした。しっかりリードして歩いて欲しい。しかも夜だったし。
    骨折だけで済んでよかったけど、治療費も払いました。

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2021/01/29(金) 10:59:15 

    犬好きだけど見かけたとき恐かったよ
    おとなしそうな小型犬だったけど突然こっち来て噛まれるかもしれないし
    普通に車も通る十字路にリードしてない犬だけ来たから車来てたら跳ねられてたかもしれないし逃げて来ちゃったのかと思って犬が来たほう見たら
    後ろからリード持ったお爺さんがゆっくり自慢げに歩いて来ててふざけんなって思った

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2021/01/29(金) 11:03:16 

    近所でもノーリードのプードル飼ってるおばさんいて、賢いから大丈夫よ。って言ってるけど何回も車に轢かれそうになってる。私も2回急ブレーキかけた。注意してもまだ若いからって言ってた。
    本当ご迷惑。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2021/01/29(金) 11:11:13 

    >>11
    小型犬もリード外したり絶対しないでください
    むしろ小型犬の方がもっと苦手

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2021/01/29(金) 11:13:13 

    >>500
    じゃあ信号も理解して止まる?

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2021/01/29(金) 11:18:18 

    >>1
    犬が可哀想だよ。
    わんこ…

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2021/01/29(金) 11:33:51 

    >>12
    小型犬だろとあの歯に噛まれたらと思うとゾッとするから無理

    +6

    -1

  • 650. 匿名 2021/01/29(金) 11:35:47 

    >>504
    犬を綺麗だと思えないからホントにやめてほしい。
    子供達と滑り台で遊んでたら犬連れて並ばれたよ。

    +1

    -1

  • 651. 匿名 2021/01/29(金) 11:37:29 

    >>643
    治療費払ったんですか!?
    轢いてしまったのはノーリードのせいなのに、そうゆう時って払わなきゃいけないんだ…

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2021/01/29(金) 12:04:07 

    >>316
    甘噛みって普通に痛いよね?
    動物飼ったことなくて本気で噛まれたことないのでそういう痛みに耐性がついてないってのもあるけど、甘噛みは痛くないとか甘えてるんだよとか言われても、牙が肌に当たるって時点でめっちゃ怖いので無理です笑

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2021/01/29(金) 12:08:39 

    犬が子供に襲いかかってきたら遠慮なく蹴り殺すし、車道に飛び出してきたら轢き殺します。

    それでもいいんならどうぞ。

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2021/01/29(金) 12:17:01 

    >>30
    商店街を散歩させてる飼い主がよくいるが、あれなんなん?
    たまにうんこも転がってる事もあるし、店の柱におしっこかける可能性もある。
    リードを外してた事もあり、うちの子供は追いかけられたと言ってた。
    その飼い主(おじさん)はといえば、犬をだしに使って、商店街を歩いてる犬好きな人に話しかけられ
    て嬉しそうにしてる。
    それが目当てだろ。気持ち悪い。
    みんながみんな犬好きじゃないんだよ。

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2021/01/29(金) 12:25:02 

    >>563
    ヨーロッパに住んでたけど、ノーリードの散歩めっちゃ多いよ。
    公園のベンチに休憩してると毎回いきなり大型犬がすっと現れて、その後ろから飼い主が歩いてくるってよくあった。
    自分は犬に馴染みがないし、大型犬がひとりで歩いてるからちょっと怖かった。

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2021/01/29(金) 12:28:20 

    犬飼ってるけどリードは絶対に必要
    伸びるリード使用してた時は、人や自転車が近くに来る前に縮めてた
    近所の在日韓国人は予防接種とか受けさせてないくせにノーリード
    腹立つわ
    犬を大事にしてない
    飼うな

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2021/01/29(金) 12:28:25 

    >>1
    じゃあ 動物園のライオンにも権利あるよね 

    +4

    -1

  • 658. 匿名 2021/01/29(金) 12:34:59 

    どの人が飼い主かわからないのが怖いかな
    噛まれても吠えられてもしらんぷりして止めてもらえなかったら怖い

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2021/01/29(金) 12:41:18 

    犬の権利って言ってる人は責任逃れでしかなくない?

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2021/01/29(金) 12:42:06 

    義母がリード付けてるんですが手を離して散歩しています。
    最近通りすがりの方から「動物がダメな人だっているんだからリードをちゃんと握って散歩させてって言われたの。変な人だったから怖かった。うちの犬は大丈夫なのに。」と言っていて義母が頭おかしいと思いました。
    私も犬を飼っていますがノーリードはあり得ないです。何かあってからじゃ遅いですからね。

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2021/01/29(金) 12:42:29 

    こないだノーリードで散歩してた小型犬がキチガイおっさんに蹴られて死んでしまったというニュースあったよね。犬のためにもリード付けた方がいいよ。

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2021/01/29(金) 12:47:29 

    まえに公園トラブルで犬を連れていかれた人もリードをつけてなかったね

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2021/01/29(金) 12:51:53 

    犬の権利なんて一意見で、記事を面白ろ可笑しくする為に取り上げただけでしょ?なんて思ってた。
    でも襲われたエピソードコメ読んでたら、ノーリード派みんな同じ事思ってそう、って思った。

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2021/01/29(金) 12:57:08 

    >>313
    犬畜生って言葉はもう年配の方にしか通じない。
    所詮、動物とかでいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2021/01/29(金) 13:00:19 

    怖くないと言う人本当に犬飼ってないのか?
    どう見たらしつけられた犬かわかるわけ?
    なんでそんなに犬に詳しいの?

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2021/01/29(金) 13:05:40 

    犬怖い私からしたら迷惑この上ない。
    小型犬だろうが
    本当にやめて欲しい。

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2021/01/29(金) 13:05:40 

    犬が怖い私からすると、リードなしは恐怖でしかない。
    どんなに優しい犬でも、繋いで散歩して下さい。

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2021/01/29(金) 13:15:07 

    犬に権利があってリード付けたくない派は絶対に犬飼わないでね
    犬と周囲の他人が可哀そうだから

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2021/01/29(金) 13:33:39 

    罰則罰金にしてほしい
    法改正を望みます

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2021/01/29(金) 13:34:11 

    リードしていないペットは射殺可にして

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2021/01/29(金) 14:00:33 

    >>580
    うちは絶対リードするけど
    車来たよって言うと
    壁にくっついてピタっと止まるから
    理解はしてるけど動物だから100%はないよね
    リードは命綱って理解してないご老人は多い

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2021/01/29(金) 14:01:32 

    >>1
    チワワやらプードルやら、かわいいでしょ?みたいに飼い主が大きな公園で放ってるんだよね…
    愛犬はかわいい、賢い、やさしい、と飼い主なら思うよね

    でも私からしたら怖いんだよなあ
    乳幼児もたくさん歩いてるのにでかい犬もリードしないでボール遊びさせたりしてる…

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2021/01/29(金) 14:10:10 

    犬のためにも犬を守る為に付けるのが当たり前!!

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2021/01/29(金) 14:21:04 

    >>646
    うちの子、公園で小型犬に追いかけられて盛大にこけた。それ以来、犬嫌いに。
    虫も魚も生物嫌いにならなかったし、出来たらそう育てたいなと思ってたけど、犬が駄目になった。

    両手両ひざ擦りむいた程度で済んだけど、慌てて危険な場所にぶつかったり落ちたり車道へ飛び出して車にひかれたりで大怪我したり死んだりしたらどうしてくれてたんだろうって思った。

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2021/01/29(金) 14:21:09 

    やめとけー
    学校の前にいた警察犬みたいな大きくて大人しい犬がある日突然小学生の頭バクっといって怪我させた。
    何年もずーーっとおとなしかったから誰もがびっくりした。その子もイタズラしたわけじゃなく通っただけ。

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2021/01/29(金) 14:21:22 

    絶対にリードして欲しい
    旦那がガタイデカいマッチョだから犬に異常に吠えられる😭
    リードなければ飛び付いてくる、、
    まあ旦那が100%勝つけど犬の命の保証はないよ😅

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2021/01/29(金) 14:21:40 

    犬大好きだけど、さすがに怖いなリードなしのワンちゃんは。。
    前に何もしてないのに通り過ぎただけで歯むき出しで小型犬に追いかけられてめっちゃ怖かった。。

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2021/01/29(金) 14:21:52 

    >>256
    それならドッグランのど真ん中でオヤツ持って立っとけ。

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2021/01/29(金) 14:23:39 

    >>503
    日本犬の摂取率低いってどこにそんなデータあんの?

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2021/01/29(金) 14:26:52 

    >>1
    あたおか。以上。

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2021/01/29(金) 14:28:06 

    犬好きだし飼ってるけどノーリードとかやってる奴は頭わいてるおかしい奴って思う
    大概そういう飼い方しとるやつはうんこも拾わないし犬もバカ犬だったりする

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2021/01/29(金) 15:13:46 

    >>256
    うちのドーベルマン離してあげる
    基本いい子だけど慣れない人にたいして安全かどうかは責任持てませんが。

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2021/01/29(金) 15:15:10 

    >>3
    野犬でなくペットだし
    飼い主に安全に守ってもらう権利はあるよ

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2021/01/29(金) 15:18:20 

    いやいや………
    犬にリードは必要でしょ。
    追いかけられたら逃げられない。
    小さい頃にドーベルマンに追いかけられて以来、トラウマです。。
    小さくても怖いんだよ。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2021/01/29(金) 15:18:45 

    >>503
    たしかに接種率5割代だよね
    だけど打ってないから殺処分されたわけじゃない
    義務付けられたことを守れない飼い主だから他にも問題があっあんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2021/01/29(金) 15:19:37 

    >>356
    えええーあれってだだっ広い公園で使うものでしょう。
    やんわり注意していいよ。

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2021/01/29(金) 15:22:03 

    >>20
    そういう飼い主にかぎって犬の呼び戻しができない

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2021/01/29(金) 15:23:01 

    出勤途中にリードされてない犬に噛まれそうになったよ!飼い主アホそうなババアだった。
    今思い出しても、ムカつく!!!

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2021/01/29(金) 15:26:50 

    >>1 >>3
    犬飼ってる人は大切な家族って言うけど、犬嫌いでアレルギーの私には害虫と同じ。法律上も物なんでしょ?
    飼ってるならリードつけてほしい。長く伸びるやつもナシ。迷惑。

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2021/01/29(金) 15:28:19 

    ただ可愛いだけのぬいぐるみと突然野生に目覚めるリスク爆弾抱えた獣との区別がつかない低能がいっちょまえに生き物なんか飼うんじゃねえ

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2021/01/29(金) 15:33:28 

    絶対ダメ。
    ノーリードするやつと
    自転車で散歩する奴は犬飼う資格無し。
    罰則設けて欲しい。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2021/01/29(金) 15:37:05 

    犬飼ってるけどお散歩中にリード外すなんてとんでもない。犬って健康な成犬でも人間の子供でいう2-3歳児くらいの知能しかない。

    道で2-3歳児以下の子から目を離したり手離すのがどれだけ危険かなんてちょっと考えればわかるでしょ..
    しかも犬には人間の子供以上の脚力も力も、爪も牙もあるんだから離しちゃダメにきまってる。

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2021/01/29(金) 15:39:09 

    毎日犬に噛まれて受診してくる飼い主がなんにんいると思ってるの?入院になったり、傷が悪化したり敗血症や狂犬病や破傷風はよく見るよ。

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2021/01/29(金) 15:54:16 

    近所によくノーリードで散歩させているChinaいるわ
    絶対いつか事故起きるよ
    犬がかわいそう。

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2021/01/29(金) 15:54:27 

    前の家の車もあまり通らないような商店街で、ノーリードでおじいちゃん柴犬がポテポテ1歩ずつ歩いてるのに出会ったことがあります。
    目もあまり見えず、人を襲うほどの体力もないレレベルならまだいいのかな?と思いますが、そういったイレギュラー以外の普通の散歩ほ絶対リード付けるべき

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2021/01/29(金) 15:56:32 

    >>1
    分かる 所有物じゃないんだからと思うけど急に噛みついたりじゃれただけでも誰かに怪我させてしまったら処分になってしまう可能性もあるからね。動物嫌いな人もいるし。
    だから悲しいけどつけ心地が良いリードつけてあげるのが一番良いかなと思う
    四股につけるものとか、ベストになってるのとかつけて散歩しているワンちゃん見ると良かったねーとホッとする。

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2021/01/29(金) 15:59:19 

    >>8
    がるちゃん民わろたwww

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2021/01/29(金) 15:59:45 

    >>503 さん
    >>679 です
    日本の犬って書いてあるのを日本犬って見間違えた!
    ごめんね。。

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2021/01/29(金) 16:05:48 

    犬の訓練士さんがリードを持つことは子どもと手を繋いでいるのと同じと言っていたので、リードをつけます。

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2021/01/29(金) 16:12:50 

    >>18

    ホント、それ!

    たまにマフラーの音がうるさいバイクや車がいるけど、うちの犬は突然の爆音に驚いて横っ飛びになる。
    リードがあって良かったと毎回思う。

    実際にノーリードで子犬を車に轢かれた人からその時の話を聞いた事がある。
    子犬もかわいそうだし、不可抗力だったドライバーも気の毒。
    全ては飼い主の責任です。

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2021/01/29(金) 16:13:37 

    蹴飛ばせるぐらいの小さな犬だったらいいわ。マルチーズとか

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2021/01/29(金) 16:16:45 

    犬大好きだけどノーリードなんて考えたことない
    つけるの当たり前だよね

    小型犬だって嫌いな人にとっては恐怖の対象だと思う

    +5

    -0

  • 703. 匿名 2021/01/29(金) 16:24:36 

    >>35
    警察に言えばいいんだよ。
    「公園に入ろうとしたらノーリードの犬がいて怖いんです」って。パトカーくるよ。大抵の住宅街にある公園は犬の放し飼い禁止でしょ。

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2021/01/29(金) 16:34:31 

    札幌のトイプードルのハッピーちゃん事件から一年たったけど
    あれどうなったのか今でも気になってる

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2021/01/29(金) 16:49:45 

    ノーリードの人って何のためにドッグランがあるのか考えないのかな

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2021/01/29(金) 16:53:36 

    ぜったいやめてほしい。
    犬怖い。放し飼いは家の庭でやって

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2021/01/29(金) 17:06:41 

    犬と散歩(もちろんリードつき)してたらリード無しの犬に噛みつかれそうになったことあったよ…
    飼い主は謝って逃げていったけど…

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2021/01/29(金) 17:09:43 

    >>21
    兵庫県も。
    リードなしだと逮捕される場合もあるし、実際に逮捕された例もある。

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2021/01/29(金) 17:21:46 

    土手を散歩してたらノーリードの中型犬がうちの犬に盛って馬乗りだよ。
    ゴラって言って上に乗ってる犬を剥がしたけどメスだったらマジで大変だったよ!

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2021/01/29(金) 17:26:02 

    公園で犬5匹(中型犬)ノーリードやってる爺さん婆さん軍団いて注意したら「犬が可哀想でしょ!」と逆ギレされた。
    頭きて言い返したけど聞く耳持たずだった。
    管理事務所にも言ったけど事務所側も注意しているけどやめないと。

    これとは別だけど夜間に人がいるところで伸縮リード使うのはやめてほしい。
    このタイプのリードは特に細いから危ない。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2021/01/29(金) 17:36:20 

    >>3

    選挙権ないからダメです

    以上

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2021/01/29(金) 17:36:37 

    犬にも権利があるって居た奴に
    他人のノーリード犬に襲われてみないと
    わからないだろうね……

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2021/01/29(金) 17:37:12 

    ノーリードやめてほしいし
    民家近くの電柱や外壁におしっこするのもほんとやめて
    「犬捨てるなんて信じらんない!!」っていうのと同じくらいの気持ちで言う
    民家近くでおしっこさせるなんて信じらんない

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2021/01/29(金) 17:37:28 

    小学生の時に歩きながら口笛吹いたら、ノーリードだったシェパードだかの大型犬がこっち向かって走ってきた事あって凄く恐怖だった。 口笛で来い!って躾をしてたから驚かせてごめんねーって言われたけど、もし飛びかかられて転倒して怪我したら責任とれるのかね? 

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2021/01/29(金) 17:44:29 

    >>689
    家族なら市民税住民税払って欲しいよね

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2021/01/29(金) 17:47:08 

    >>1
    バカのいう犬の権利が分からん。
    だったら蚊やダニがお前の血を吸う権利があるんだろうから、絶対殺したり、払ったりすんなよ。

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2021/01/29(金) 17:51:02 

    前事件があったばっかりじゃん
    ノーリードの犬殺されてたよね 
    犬のためにも人のためにも絶対リードは必要 
    犬苦手な人からしたら恐怖でしかないから迷惑

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2021/01/29(金) 17:51:03 

    公道をリードなしで散歩させてる人はワンちゃんが車に轢かれて悲しい結末になっても絶対文句言わない、そして被害者の運転手さんのメンタルケア、慰謝料の支払いをちゃんとするなら好きにすれば。父がたまにいきなりリードを離すからうちの犬は父と散歩行くの凄い嫌がるよ。だからワンちゃんもリードないと不安だと思う。

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2021/01/29(金) 17:53:39 

    その犬が他人に噛みついた時、どう責任を取るつもりなのか。

    オツムが弱い飼い主ほど「うちの子は大丈夫よ~」なんて、まったく説得力の無い事を平気な顔で言う。

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2021/01/29(金) 19:54:32 

    犬と飼い主の為に他の子達の為に。

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2021/01/30(土) 08:17:07 

    絶対ダメ!何言ってんの?

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2021/01/30(土) 10:15:35 

    小学生の頃、リードしてないマルチーズに追いかけられた事ある。足に噛みつかれるかと思って怖かった。
    今住んでる住宅地、道が広いから犬の散歩コースになってて、さすがにリードしてる人ばかりだけどたまにリードの意味ない位思いっきり伸ばして散歩させてる人いて、うちの敷地内も平気で入って来て鬱陶しいし、たまにフン置き去りにされて犬が嫌いになりそう。
    個人的には、リードなしやフンを置き去りにする飼い主はファッション感覚でペット飼ってる無責任な人なんだろうなと思ってる。

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2021/01/30(土) 10:24:57 

    予想外の動きする小さい子供と散歩中は絶対手を離さないように必死で手を繋ぐ。それは死なせたくないし、大切だから。
    犬は家族だって言う人がノーリードだったの見た時、絶対嘘だろって思った。

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2021/01/30(土) 11:36:33 

    >>10

    犬とかペット
    って言っちゃダメらしいね。

    わんちゃんとか名前で呼ばないとダメなんでしょ?

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2021/01/30(土) 11:40:18 

    >>35

    市の広い運動公園でノーリードで遊ばせてる外国人いたよ。たぶんブラジル系。

    犬は大きめピットブル(こわいから大きく見えたのかな)
    管理室に即通報して対処してもらった。

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2021/01/30(土) 11:45:05 

    >>23
    昔に比べて野良犬もいないし、ペットのマナーに厳しくなりましたよね。とても良いこと。

    この前も別のトピで、10歳以上の犬はペットホテルで預かってもらえないとか聞いてびっくりしました。

    犬を飼うのって大変なのね。

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2021/01/30(土) 23:23:24 

    >>379
    なのにわざわざこのトピに来る異常さ

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2021/02/01(月) 23:32:21 

    近所にリードつけないし糞拾わないおばちゃんがおります。何回も警察に通報されていますが
    おばちゃん負けん気だけは、強くて警察に言い返しています。言い返してる原場何回も見ました。
    リードしないで歩道を犬が全速力で
    急に走ってくるのでこちらが事故をおこしそうになります。
    こちらが事故を起こそうが絶対おばちゃん謝らないでしょう。
    あんたが悪いんや無いの❗と絶対言うでしょう

    また別の大型犬に私追いかけられたことがあります。その大型犬を飼ってる近所の方は
    力が強くて散歩にいけないからリード繋いだままで散歩にいかず放ったらかしにしていたそうです。(ゴールデンレトリバーです)
    そしたら、自分でリードを取り脱走するようになりました。飼い主さんは脱走の事は知ってたようですが放ったらかしにしていたようです
    (保健所に連絡するとかは特にされませんでした)
    うちの自宅の敷地内の庭に勝手に入ってきた時はめっちゃ怖かったです。
    怖いから別の部屋に逃げても和風庭園に侵入してきました!
    子供会でラジオ体操をしていたら公園まで入ってきました!
    ジャングルジムにのぼったり逃げたりしました
    私はパニックになり、全速力で家に逃げました
    追いかけられめっちゃ怖かったです。
    玄関の鍵閉めました。
    しばらくしたら居なくなってたから良かった。
    それからしばらくしたら、すだれの棒が
    ゴールデンレトリバーの体突き刺さって
    そこからバイ菌入って化膿して亡くなったそうです。
    誰も怪我人は幸いいませんでしたが、
    怖かったです。ゴールデンレトリバーの飼い主さんは謝りませんでした。
    ご近所にも謝りませんでした。
    大型犬はこれ以来苦手です。

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2021/02/02(火) 01:54:11 

    >>1
    同級生の飼ってる犬が小型だけど狂暴だわ躾してないわなのにノーリード放し飼いで自分含め小学生が追いかけ回されたわ。小型だから高いとこ上ったりで逃げれたけど確実に噛みに来てた。ってか一度噛まれた。苦情言っても「リードに繋いでたら石投げられたことあって可哀想だから…」とか言って結局その後もずっと放し飼いだった
    屋内で飼うこともちゃんと躾ることもしないでどこまでも自分本意

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2021/02/13(土) 00:30:10 

    >>36
    散歩中に伸縮リード長めで持ってて、飼い主はマーキング中の犬眺めながら車来てんのに端に寄ろうともしないやつもいる。
    轢かれたいのかな?

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2021/02/13(土) 11:10:21 

    昔の知り合いがインスタグラマーになっててたまに愛犬が公園でお仲間犬とノーリードで遊んでいる動画あげててモヤモヤしてた。
    いつもこの時間は誰も来てないしちゃんと躾てあるし小型犬だから大丈夫ですっ!!って反論きそうだけど、やめてほしいです。

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2021/02/24(水) 16:21:23 

    >>654
    飼い主は、お買い物兼犬の散歩って考えじゃない?
    実際は、買い物兼犬の散歩兼犬の排泄になってるのが多いでしょ
    おまけに荷物で手一杯だからか、排泄物やり逃げ状態

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2021/02/24(水) 16:29:17 

    >>722
    >ファッション感覚でペット飼ってる無責任な人なんだろうなと思ってる。
    リード付きで散歩をしていても、犬が飼い主の先頭に立ってイキって歩いてるケースも
    甘やかしてしつけが出来てないと思う
    犬の子分?

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2021/02/24(水) 16:41:05 

    >>471
    リードしていても、非力そうな子供や女性が、多頭やら大型犬やらを散歩させてるの
    なんか危なっかしいなー
    急に犬が突っ走ったりしても制御できるの?

    「うちのワンコはそんなことしない」と返されそうだけど
    飼い主の言うことは余り信用できないんだよね

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2021/02/24(水) 16:58:40 

    >>109
    素人繁殖でもしてると思われたのかな?

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2021/02/24(水) 17:06:27 

    >>536
    そういう犬飼いは
    証拠や目撃者がなければ知らんぷり一択

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2021/02/24(水) 17:14:19 

    >>565
    しつけできてないんじゃん

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2021/02/26(金) 10:14:28 

    >>304
    狂犬病の予防接種するともらえる犬の字のシールを玄関先に貼るじゃん
    あれに並べて貼れるシールとかね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。