-
1. 匿名 2021/01/27(水) 08:13:31
はじめまして。
顔見知りで話したこともある、でも毎日会う訳じゃないしそんなに仲がいいとも言えない仕事関係の男性にプライベートの連絡先をどうやって聞いたらいいか悩んでます。
高校生の頃は勢いで、文化祭・体育祭を上手く使って聞いて成功したりしなかったりしましたが、大人になりそういったことも難しく…コロナ禍で飲み会もないので悩んでいます。
何かいい方法はありますでしょうか。やっぱり直球に聞くしかないと思う方は、小心者の主を応援してください。+82
-8
-
2. 匿名 2021/01/27(水) 08:14:45
>>1
お付き合いをしたいのかしら?+68
-1
-
3. 匿名 2021/01/27(水) 08:15:18
仕事関係だと聞きやすいんじゃない?+67
-6
-
4. 匿名 2021/01/27(水) 08:16:00
痴女+8
-35
-
5. 匿名 2021/01/27(水) 08:16:18
>>1
まずは、挨拶からお話ししてみては?+53
-3
-
6. 匿名 2021/01/27(水) 08:16:29
アレコレ理由をつけるよりも、ストレートに聞くのが1番かと。+74
-1
-
7. 匿名 2021/01/27(水) 08:16:43
>>4
なんでだよw+22
-1
-
8. 匿名 2021/01/27(水) 08:17:27
もしよかったら連絡先教えてくださいがいいかと。
+77
-0
-
9. 匿名 2021/01/27(水) 08:17:45
バレンタインでチョコ渡してその時聞こう+34
-1
-
10. 匿名 2021/01/27(水) 08:18:02
話してるときに「あっ連絡先聞いてもいいですか?」って言えば?+81
-2
-
11. 匿名 2021/01/27(水) 08:18:22
>>1
普通に飲みに誘ったら?って思ったけどコロナ禍だからこの手は使えないか+25
-0
-
12. 匿名 2021/01/27(水) 08:18:36
あのー、連絡先とかって聞いてもいいですか??+6
-10
-
13. 匿名 2021/01/27(水) 08:18:58
れれれれ、れれ連絡先教えて下さいっっ!!+22
-10
-
14. 匿名 2021/01/27(水) 08:19:00
相手から聞いてくれるまでとにかく積極的に話しかける。地雷踏まないように自分からは聞けない。+7
-8
-
15. 匿名 2021/01/27(水) 08:19:19
>>1
向こうから聞かれない時点で脈ないよ+56
-30
-
16. 匿名 2021/01/27(水) 08:19:27
一緒に写真を撮る
送りたいのでライン教えてください♡
これでよし!+4
-18
-
17. 匿名 2021/01/27(水) 08:19:56
>>13
イッ、今 携帯もってないんで…。+43
-1
-
18. 匿名 2021/01/27(水) 08:20:46
>>12
「何でですか」って聞かれたら気まずくない?
相手も主さんに好意があれば喜んで教えるだろうけどそうじゃないなら「は?なんで?」と思われそう。
というか私がその相手なら思う。+64
-0
-
19. 匿名 2021/01/27(水) 08:20:48
ここだと仕事関係の人にプライベートの連絡先聞くなんてありえない!
…なんて言う人いるけど、そんな人はどこで出会ってどうやって恋愛を進めてるんだろう?
女性から積極的になっても全然良いし、好感持たれて嫌な人はいないよ!
既婚か彼女いる可能性もあるから「お昼、最近テイクアウトとかしてます?いいお店知りませんか?」とか聞いて一緒にランチ買いに行く。歩いてる道中いろんな話して連絡先交換とか?
主さん頑張って!+40
-10
-
20. 匿名 2021/01/27(水) 08:20:50
LINEならいいけど電話番号とメールアドレスは教えたくないなぁ+12
-6
-
21. 匿名 2021/01/27(水) 08:21:49
この間六本木で外国人に、ポケモンあげるからLINEちょーだいって言われた。+11
-7
-
22. 匿名 2021/01/27(水) 08:21:57
そんなに仲がいいとも言えない仕事関係の男性に、プライベートの連絡先聞く⋅⋅⋅?先にある程度仲良くなってからの話だと思うし、相手も仕事関係でしか話したことない人に教えたくないと思う。
+63
-3
-
23. 匿名 2021/01/27(水) 08:22:07
会って話してるときに世間話増やして、おすすめの店とかアーティストとか何か適当に教えてもらって
その流れで連絡先も教えてって言っちゃえ!+8
-0
-
24. 匿名 2021/01/27(水) 08:22:57
>>1
主さんが思い止まってるように、やっぱりもう少し距離を縮めてからの方がいいと思うよ。
急がば回れ。縁があれば必ず繋がれるさ。+77
-2
-
25. 匿名 2021/01/27(水) 08:23:11
連絡先だけ聞いてもダメじゃない?
いきなり「こんにちは!連絡してみました」って送るわけにいかないでしょう
連絡する理由もセットじゃないと+46
-0
-
26. 匿名 2021/01/27(水) 08:23:17
>>16
その写真を頼むのも…+6
-0
-
27. 匿名 2021/01/27(水) 08:24:32
>>16 要らないって思われてたら。。。。
+8
-0
-
28. 匿名 2021/01/27(水) 08:26:13
私は、相手も私に好意があると確信を持ってから聞いた。100%の自信がないと聞けないわ。。+39
-0
-
29. 匿名 2021/01/27(水) 08:26:20
>>19
取引先以外にも知り合うきっかけなんていくらでもあるよwがっつくなよ+8
-5
-
30. 匿名 2021/01/27(水) 08:26:59
>>1
話の最中に、ふと思い出した様に、「あ、連絡先ってまだ教えてませんでしたよね?」みたいな感じで教えて、相手のも聞き出すかな、
でも
独身よね?独身なのよね???
それを確認してからにして!!!+57
-0
-
31. 匿名 2021/01/27(水) 08:27:19
凄いカッコいいですね 私ファンです♡
とか素敵過ぎて会えると嬉しくなりますとか言っておけば脈アリなら向こうから聞いて来るのでは?+0
-10
-
32. 匿名 2021/01/27(水) 08:27:36
>>27
写真?何のために?ってなるw+13
-0
-
33. 匿名 2021/01/27(水) 08:29:03
>>15
うん、男の方が連絡先知ろうと必死だよね+44
-2
-
34. 匿名 2021/01/27(水) 08:29:18
>>13+5
-0
-
35. 匿名 2021/01/27(水) 08:29:41
+0
-0
-
36. 匿名 2021/01/27(水) 08:30:36
向こうがこっちに興味あったらとっくに聞かれてる。+32
-3
-
37. 匿名 2021/01/27(水) 08:32:45
>>4
厳しすぎるやろ 笑+5
-0
-
38. 匿名 2021/01/27(水) 08:32:48
>>1
主さんがんばれー!*\(^o^)/*
大した恋愛テクニックもないから応援だけするねw+12
-3
-
39. 匿名 2021/01/27(水) 08:32:58
>>29
がっついて何が悪い!
「この人良いな〜、もっと知りたいな」なんて人なかなか現れないやん。+40
-5
-
40. 匿名 2021/01/27(水) 08:33:07
プライベートの連絡先を聞くのはまだ早いかも
まだそんなに仲いいと思わない仕事関係の男性に聞かれたら、めんどうだなって思わない?+34
-3
-
41. 匿名 2021/01/27(水) 08:33:33
>>4
こういう母親本当にいるよね。恋愛したり女性っぽくなると、汚らわしい!って言う人+7
-1
-
42. 匿名 2021/01/27(水) 08:34:27
本当に飲みに行けないとなると…。むずいね。
まずは趣味から探って、買い物とか博物館とか誘って食事せずに帰るコースで誘ってみてはどうだろうか。
リモート飲み誘うのでもいいけど、最近聞かないけど今もやる人いるのかな?+6
-0
-
43. 匿名 2021/01/27(水) 08:34:43
>>10
普通にシンプルに聞かれるのが一番嬉しいかもね!+27
-1
-
44. 匿名 2021/01/27(水) 08:35:42
>>16
女子高生みたいなノリだね。
大人の女がやってたらひくかも。+20
-2
-
45. 匿名 2021/01/27(水) 08:36:02
>>25
確かに。
交換だけして終わるパターン、仕事の絡みもあるなら気まずすぎる+12
-0
-
46. 匿名 2021/01/27(水) 08:36:13
仕事関係だったら男性側の方が慎重になるパターンが多いと思うよ。
私職場結婚だったけど、旦那は好意持っててくれてたみたいだけど最初のきっかけは私の方から何人かで飲みに行くの誘ってそこから徐々に…だったし。
主さんも、もう少し話す回数増やしてなんとなく連絡先聞けそうな関係に持ち込めたらいいね。
+47
-0
-
47. 匿名 2021/01/27(水) 08:36:36
>>29
そんなこと言ってたら出会えないぞ。
気になる人って貴重だし、逃さない方がいいと思うよ。
+20
-2
-
48. 匿名 2021/01/27(水) 08:37:13
>>1
何か彼の身に付けているもので、素敵なものないかな?
時計とかペンとか。スマホケースとかでも。
とりあえず他の人があんまりいないタイミングで「それいいですね」って話しかけてラリー2、3回してその話題が一段落ついたら「よかったらLINE交換しませんか?」でいいんじゃないかな?
LINEならそこまでハードル高くない人の方が多いし。
めちゃくちゃ勇気いるけど、行動あるのみ!
頑張れー!!+8
-0
-
49. 匿名 2021/01/27(水) 08:38:26
連絡先聞くのは速いんじゃない?
連絡先聞くまでの親密さになれてない事に気づいた方がいい+20
-0
-
50. 匿名 2021/01/27(水) 08:40:07
>>1
話ついでにLINEか連絡先交換しませんか?
ってとりあえず聞く。
で自分から連絡せずに、誘われるか様子見かな。
誘われないなら諦める。+7
-0
-
51. 匿名 2021/01/27(水) 08:41:36
>>17
じゃ、じゃ、じゃあこの紙に、ば、番号を!!+7
-1
-
52. 匿名 2021/01/27(水) 08:42:52
>>19
そう?
好きじゃない人から好意持たれるのは嫌だわ+24
-0
-
53. 匿名 2021/01/27(水) 08:44:02
都合のいい女になりそうだから利用されないよう気を付けなよ!聞いた時点で好きバレするのは間違いないから好意を利用されないように。弱味を握られるのと同じだから。惚れた方は弱者よ。+7
-0
-
54. 匿名 2021/01/27(水) 08:44:22
あくまでも世間話で、
コロナ全く落ち着きませんね。と会話を立ち上げ、
「飲み会なんてもう一年出来てませんもんね、、いつか必ず飲みましょう!その時は是非ご一緒に!」と、社交辞令で釣り針垂らしてみる。
それで乗ってきたら「じゃ、その時のために連絡交換しておきませんか?」と力業をかける。
交換したら、挨拶入れる。
それでもかからなかったら、コロナ収束まで待つしかない。
+26
-0
-
55. 匿名 2021/01/27(水) 08:45:54
まず主のスペックを。
顔がダメならダメだよ。+7
-3
-
56. 匿名 2021/01/27(水) 08:46:26
>>51
プププライベートのけけ携帯新規契約したばかりで、でで電話番号おぼえてないんだよね+12
-3
-
57. 匿名 2021/01/27(水) 08:47:01
山下清たくさんおる+28
-0
-
58. 匿名 2021/01/27(水) 08:47:34
>>15これはまじで時代の流れが変わった。
最近の男の子は自分から行けない・聞けないの消極的な子が増えた。男たるもの!って感じでガンガン行ける人もまだまだいるけど、その一方でガチの草食系が増えだしてる。
そろそろ本格的に女のアシストがないと恋愛が始まらない時代だよ。+15
-19
-
59. 匿名 2021/01/27(水) 08:48:42
>>1
そんな関係なのに無理して連絡先聞いて、その先はどうするの?無計画すぎん?
ここでずっと勇気を貰うの?+7
-0
-
60. 匿名 2021/01/27(水) 08:49:35
間違いなく独身なのかな?
独身なら彼女の有無は確認済みなのかな?
確認してないなら
「今はコロナで思うように外出出来なくて大変ですよねぇ
◯◯さんは、彼女とデートする時どこに行ってますか?」
と質問して、彼女いないからデートしてませんよって言われたら
「え?絶対いると思ってました!あの…じゃあ、連絡先聞いてもいいですか?」
と持っていくのはどうだろう+7
-7
-
61. 匿名 2021/01/27(水) 08:52:41
>>3
逆じゃない?
仕事関係だとなんかあった時に気まずいよ
あと人によっては「〇〇に連絡先聞かれた」とかネタにする人いるし
私だったら、少人数で食事に行きたいのでどうですか?と聞いて、その流れで連絡先も聞くな
最初から2人きりも難しいし、コロナだから飲み会も難しいだろうから+32
-0
-
62. 匿名 2021/01/27(水) 08:52:49
>>58
そうそう。
だから女性の方からちょっと「あなたに興味あるんですよ~」みたいな匂わせしたりきっかけ作ったりした方がうまく行く確率上がるよね+16
-7
-
63. 匿名 2021/01/27(水) 08:53:08
既婚が未婚か、彼女いるか
相手が自分に好意を持ってるか持ってないか(振舞いでなんとなく分かると思う)
↑これがはっきり分かってなければ自分は聞けないな
仕事の付き合いって断られたら気まずい+24
-0
-
64. 匿名 2021/01/27(水) 08:53:43
>>58
どんな草食系でも好きになったら積極的だよ
草食系は手を出してこないというのは、女の勝手な理想だもの+32
-7
-
65. 匿名 2021/01/27(水) 08:56:17
>>16
一緒に写真を撮る勇気があれば悩んでないと思う+9
-0
-
66. 匿名 2021/01/27(水) 08:58:30
>>64
確かに。見るからに根暗そうな職場の男がある日「一緒に帰りませんか」と言ってきてドン引きしたわ。断ったけど+17
-1
-
67. 匿名 2021/01/27(水) 08:59:30
>>64
草食男子なんて、相手に合わせるほど大切な人に出合っていないか、それ以上に自分のライフスタイルを貫きたいって男をそう呼んでるだけで、
都市伝説みたいなものだと思ってる。+24
-0
-
68. 匿名 2021/01/27(水) 09:00:11
相手は職場に来るお客さんだから付き合うとかは望まないけど(気まずくなりたくない)、昨日お店に来てくれて独身なのか彼女いるのか話の流れで聞いたらフリーだった!
でも連絡先聞くまではなかなか勇気でず…。
相手から聞いてきてくれないかなぁ+7
-0
-
69. 匿名 2021/01/27(水) 09:01:32
>>1
仕事関係の男性かぁ~
それなら共通話題ありそうだね。
例えば、相手が今手元に持ってない情報、商品、製品、とか…適当にお互いの仕事のメリットに繋がるようなネタを理由にして、それを先々入手出来た時に知りたい、欲しい、ので教えてもらえませんか?とか、
自分の知り合いに○○に詳しい人いるので良かったらご紹介しますね、とか、何か相手にもメリットあるネタ考えたら連絡先交換くらい楽勝そうだけどな。
+4
-0
-
70. 匿名 2021/01/27(水) 09:01:47
>>63分かる。確信がなきゃキツい。+6
-0
-
71. 匿名 2021/01/27(水) 09:03:27
>>1
まずは顔見知り程度から
仲良く話せる人に昇格する。
そして彼女持ちか妻帯者かをやんわり探る。
向こうも主のプライベートに興味ありそうだったり、
仲良くしたそうなら連絡先聞いてみても良いかも。
仕事関係者なら慎重に。
後々面倒。
+22
-0
-
72. 匿名 2021/01/27(水) 09:04:55
今風だと、「Twitterとかインスタやってないんですか?」って聞いて、やってたら「教えて下さいよ~」とかありそうだよね!+3
-1
-
73. 匿名 2021/01/27(水) 09:08:00
>>18
まぁそれを言い出したら、どんな聞き方してもダメだよね+22
-0
-
74. 匿名 2021/01/27(水) 09:08:48
>>66
勇気を出してもこんな風に晒されるなら
そりゃますます消極的になるよね〜+14
-2
-
75. 匿名 2021/01/27(水) 09:09:49
断れない雰囲気にさせるの可哀想だよ。
やっぱり相手から聞かれるのを待った方が良いと思う。押し付けがましい女と思われたら今後が気まずい。+10
-1
-
76. 匿名 2021/01/27(水) 09:11:20
>>74
しかも私、既婚だからね笑
おかしいのは向こうだよ。永遠に黙っとけよと+10
-3
-
77. 匿名 2021/01/27(水) 09:15:36
>>31
絶対にやめた方がいい
ヤれる女だと軽く見られる+8
-1
-
78. 匿名 2021/01/27(水) 09:16:05
>>68
まずは目線をしっかり合わせてにっこり笑うところから始めてみたら?+5
-0
-
79. 匿名 2021/01/27(水) 09:24:59
>>72
そのパターンだったら「あれってどうやって登録するんですか?」って聞いて「じゃあ後でやってみます!あっフォローしますね!笑」ってアカウント繋がるのもありだね
既にアカウント持ってたらできないけど+1
-0
-
80. 匿名 2021/01/27(水) 09:26:23
私なら顔見知り程度の職場の人に連絡先聞かれたら困るわ
何話したらいいのかわからないし
もっといっぱい話して距離縮めるのが先だと思う
その時に彼女の有無とかもさりげなく探り入れる+18
-1
-
81. 匿名 2021/01/27(水) 09:29:30
>>10
あっ、なんでですか?って聞かれたら?+5
-0
-
82. 匿名 2021/01/27(水) 09:30:24
>>43
どうして?って聞かれたら?+1
-1
-
83. 匿名 2021/01/27(水) 09:31:30
>>68
付き合う気がないのに連絡先交換してどうするの?連絡先教えて貰ったら付き合える思って1週間以内にはデート誘われるよ+0
-0
-
84. 匿名 2021/01/27(水) 09:36:42
>>1
ただ漠然と連絡先交換しても、相手が自分に興味がなければ連絡は来ないし続かないと思う。
仕事じゃない話をできる関係なら、お互いに興味がある事を見つけて、その上で「もうちょっと話がしたいから」って連絡先交換すれば良さそうな気がするよ。+7
-0
-
85. 匿名 2021/01/27(水) 09:39:04
美味しいご飯とかお酒の話とかした後に、今度一緒に行きませんか?からの〜じゃあLINE交換しましょうって言ってみよう‼︎Good luck👍🏻+7
-2
-
86. 匿名 2021/01/27(水) 09:39:48
>>69
事務と営業とか、顔はわかるけど盛り上がる会話をするほど近くない感じかなと思った
完全同業だと既にもっと話せる関係なんじゃないかなって+3
-0
-
87. 匿名 2021/01/27(水) 09:40:21
>>1
文化祭の時はどうやって聞いたの?小心者いいつつ根性あると思うよ。飲み会はなくてもバレンタインやお花見誘おうと思えばいくらでも誘える。がんばれ。+5
-1
-
88. 匿名 2021/01/27(水) 09:41:06
>>79
今時の子が登録方法わからないとか地雷臭かもすと思う+1
-3
-
89. 匿名 2021/01/27(水) 09:54:02
>>18
聞かれた返答としては「お話してて楽しいので仲良くなれたらなーって思って」
でいいと思う
けど、何でですか?っていう人は、そもそも連絡先交換したくないって事だからねー諦めるいいきっかけになるんじゃない?
でもたいていは聞き返されたりしないで、すんなり交換できると思うよ
+24
-1
-
90. 匿名 2021/01/27(水) 09:54:22
>>1
相手の趣味を何か一つ把握されていませんか?( ˙꒳˙ )???
それに関する知識を軽くつけてお話して、
もっとお話したいのでLINE教えてください✨
とかでいいんじゃないかな?
主さんがまっっったく興味のないジャンルであればしんどいけど、少しでも興味のあるジャンルなら趣味仲間から仲良くなれるかも。+0
-0
-
91. 匿名 2021/01/27(水) 10:06:31
>>68
付き合うのを望まないなら聞く必要ないじゃんw+0
-0
-
92. 匿名 2021/01/27(水) 10:07:22
いくらでもがっついていいんですよ。
言いふらされてもいいなら。
むしろみんなに私あの人が好きだからって宣言してみるのもあり。+3
-0
-
93. 匿名 2021/01/27(水) 10:07:40
>>1
私の場合はこうしました!まず話す機会を増やしていって、食事の話に持っていって凄くいいお店があるんですよね〜(無くてもいい)って言うと、相手がへぇ良いですね〜みたいに大体言うから、良かったら教えましょうか?LINE聞いても良いですか?オススメなんでお店のURL送りますよ。って感じで相手のLINEを聞き出しました。この後、本当にオススメのお店があったら情報送ってもいいし、無かったら送らなくても良い!(とりあえず連絡先GETできたから)私の場合は無かったので後付けで友達にオススメのお店とか聞いてピックアップしてる間三日間くらい連絡しなかったら向こうから連絡きた!
そこで、ここなんですけど時間ある時行ってみてください。予定合えば一緒に行きましょう〜って返して食事できる事になって付き合って今の彼氏です!笑
ちょっと周りくどいかな?😅私の場合はガツガツせずなるべく自然に、聞いて断られてもまぁいっか。くらいで行きました!長文すみません、ご参考までに。+5
-7
-
94. 匿名 2021/01/27(水) 10:10:42
仕事関係って言っても幅が広すぎるね。
同僚なら色々気まずいし、お客様だったら下手したらクレームだからね。
やっぱり向こうから聞かせる方向に持っていくしかない。
好意バレバレモードで接する。+10
-0
-
95. 匿名 2021/01/27(水) 10:16:48
>>89
教える側は嫌々、渋々、仕方なく、だよ。。
仕事関係の人とは面倒なことになりたくないから。
男性の場合まず見た目がタイプの子じゃないと興味持たないし。向こうが何も言ってこないのは主のことは眼中にないからでしょう。+20
-1
-
96. 匿名 2021/01/27(水) 10:17:54
>>76
自意識過剰+0
-4
-
97. 匿名 2021/01/27(水) 10:28:51
>>81
だめですか?って聞く
微妙な反応されたら普通に諦めるよ+0
-0
-
98. 匿名 2021/01/27(水) 10:30:38
>>95
わかるよ。まぁその可能性の方が高いよね。。
でもそんな事言って何もしなかったら何も変わらないしさ、可能性もゼロじゃないよ
シャイだったり、惹かれていても仕事関係だからって踏み込めない男性もいると思うの
聞いた時の反応ややりとりしてからの反応で察して、ちゃんと引くときに引けばいいと思うよおばちゃんは+11
-3
-
99. 匿名 2021/01/27(水) 10:33:39
>>1
リモート周辺機器とかが自宅に揃ってないテイで「最近は飲みにも行けないですよね~リモート飲み会とかした事ありますか?私そういうの全く疎くて…」みたいな話題に持っていったら? 後はそこからいろいろ話広げて、揃える機器教えてもらったり、やり方教えてもらうついでに、最初の開通テスト飲み会打診するもよしw+2
-2
-
100. 匿名 2021/01/27(水) 10:38:45
>>92
付き合えなかったとき恥ずかしー。
でもやらない後悔よりやって後悔ですよね。+4
-0
-
101. 匿名 2021/01/27(水) 10:41:20
男は好きな女には自分からちゃんといくよ。
来ないのが答え。+17
-6
-
102. 匿名 2021/01/27(水) 10:44:11
連絡先聞くのなんて二の次だよ。
今聞けたってLINEなんて自分からできないんだし!
まずは普通に仲良くなるところからよ!
まだ普通に仲良くなってないのにLINEで仲良くなろうなんて無理無理+12
-1
-
103. 匿名 2021/01/27(水) 10:57:53
2人でどれくらい会話出来るんですかね?
あんまり付き合い深くないのに連絡先聞いても続けようが無いから、もうちょっと雑談が出来て相手の趣味とか共通の話題や話せる事が出来てからの方が良いかも。
私、そんなに仲良くない顔見知りから連絡先聞かれて、LINE上だけグイグイ来られても嫌だし、聞いておいて挨拶やお礼以上の連絡のしようが無いなら意味無い気がする。あとは単に彼女や奥さんが居た場合に、相手方に気を使わせたり「仕事での関わり」以上にはなりにくいよね。彼女居るの分かった途端に連絡しないとかあからさまな事しても失礼だし、好意が伝わっちゃって仕事に支障出ても嫌だし。
もっと2人で話せてからの方が良い気がする…+20
-0
-
104. 匿名 2021/01/27(水) 11:03:01
>>1
遊びたいだけの男?
結婚前提に付き合いたい本気の男?+2
-0
-
105. 匿名 2021/01/27(水) 11:08:33
>>16
今はエアードロップで共有するから
古いおばさんの技+2
-1
-
106. 匿名 2021/01/27(水) 11:10:14
人伝いに聞いて貰うとかしなければ、雑談で「趣味」とか「なにかしらのおすすめ聞く」とかで「え、連絡先交換しませんか?」で良いと思う。
第三者に介入してもらうのは噂たったり、相手も不快になるから絶対にしない方が良い。+10
-2
-
107. 匿名 2021/01/27(水) 11:12:26
>>105
注)エアードロップはiPhoneのみ+11
-0
-
108. 匿名 2021/01/27(水) 11:22:04
>>48
それ、どこで買えたんですか?
探しても無くて、LINEで送ってほしいな!って聞き出した事あるよ笑笑
そこから仲良くしてますよ+3
-0
-
109. 匿名 2021/01/27(水) 11:27:30
>>1
そんなに仲良くないなら接点ないと難しいよね。
まずは挨拶やちょっとした世間話とかで、話をするタイミング作りからだよ。
いきなり番号渡してくる人は軽い!誰にでもやってると思われるからやめた方がいい。
気があるなら、自然に向こうから聞いてくるよ
+10
-0
-
110. 匿名 2021/01/27(水) 11:28:57
>>58
そんな人でも、キッカケ作りしたら、やっぱり自分からちゃんと言ってくるよ。
匂わせてもダメなら、脈なしだね。+8
-0
-
111. 匿名 2021/01/27(水) 11:29:25
>>95
彼が主さんを有りか無しかで判断して、無しじゃないなって感じだったら、連絡取り合って落とすことも可能じゃない。言い方乱暴だけど。
もし連絡先聞いて嫌そうにされたら諦めたらいいし。+5
-0
-
112. 匿名 2021/01/27(水) 11:34:12
LINEを仲良くするツールだと思うから、向こうから聞かれないならダメって意見になるのよ。
まずは相手の視界に入ること。
超美人とかでない限り、向こうからグイグイなんて滅多にないんだからこちらから適度に動かないと。
LINEはデートの約束を取り付けるための手段で、仲良くなるのはデート中にするんだよ。
男性からみてキモイと思われない限りは好意をチラ見せして嫌がる人は少ないし、やり取りしていく上でこちらが下にならないように気を付けたらいいんだよ。+9
-0
-
113. 匿名 2021/01/27(水) 11:58:32
>>83
>>91まさに自分でもそれ思いました!笑+0
-0
-
114. 匿名 2021/01/27(水) 12:06:16
>>99
そんなに仲良くないのに知識クレクレとか嫌われちゃうよ+4
-0
-
115. 匿名 2021/01/27(水) 12:18:09
>>1
コロナだから難しいけど、飲みに行くとか出かける以外の何かでグループLINEを作るながれにするとかは?
例えば誰かの送別会とか、新入社員の歓迎会とか研修とか?
集まって相談とかしづらいご時世なので、グループで話しませんか?って仕事とプライベートの間みたいな理由で連絡先聞くとかは?
Slackとか導入してる会社ならチャンネル作ってやり取りしつつDMでもその人に個人的にも聞いてみて相談したりしつつ仲良くなって、ある程度仲良くなったらLINE自然に聞くとかは?+1
-0
-
116. 匿名 2021/01/27(水) 12:19:46
>>58
歳をとったんだよ+4
-0
-
117. 匿名 2021/01/27(水) 12:35:40
>>110
匂わすってどうやるの??+1
-0
-
118. 匿名 2021/01/27(水) 13:33:09
>>93
いや、ベタな方法でけっこうガツガツ行ってると思う
93さんには悪いけど男性に同じことされたら「あー、ググるんでお店の名前教えて下さい」ってLINEは交換しない+8
-0
-
119. 匿名 2021/01/27(水) 13:35:32
>>99
ネットで調べたらいいのに>>1くらいの仲の程度の人にそこまで聞かれたらウザいと思う+4
-0
-
120. 匿名 2021/01/27(水) 13:39:18
>>1
同僚とかで代わりに聞いてくれそうな人はいないの?
会社関係で顔見知り程度で、、例えばだけど上手くいかなかったときに変にウワサになったりしない?
直接聞くにもまずは少し距離を縮めてからの方が失敗はないと思うけどな。
自分だったら顔見知り程度の関係でいきなり連絡先聞かれたら余程タイプじゃないと教えたくないかも。+5
-1
-
121. 匿名 2021/01/27(水) 13:42:28
>>1
社会人になってから学生の恋愛の仕方のままで直球でいくのはリスクあると思うなー。
彼女、奥さんはいないんだよね?
事前にリサーチして、もっと関係性築いてからの方がいいと思う。+14
-0
-
122. 匿名 2021/01/27(水) 14:05:31
自分がインスタやってる前提だけど、相手にインスタやってるか聞く
相手もインスタやってたらフォローして良いですかー?って聞く
非公開なら相手の承認必要だし
で、相手の投稿やストーリー見て彼女の有無をそれとなく確認
彼女いなそうなら、投稿やストーリーの感想や質問をDMで送る
自分の周囲は男女とも上記の手順を踏んでるパターンが少なくない
まだ親しくない関係でダイレクトにLINEID聞くのは、業務上絶対に必要な場合か、相手に対してアプローチする事を宣言する勢いの場合
+2
-4
-
123. 匿名 2021/01/27(水) 15:03:18
ある程度仲良くなってからの方がいいと思いますけれど。
男性が主さんに好意を持てば相手の方から聞いてくるはずですよ。+7
-0
-
124. 匿名 2021/01/27(水) 15:30:53
>>58
モテない女性やマスコミが「男が草食系になった」って言いがちなんだけど、ちゃんと今の男の子も電話番号聞いてきたりナンパもしてるよ。。。笑+15
-0
-
125. 匿名 2021/01/27(水) 15:34:45
>>19
自分からは聞かなかったけど向こうが聞いてきたら教えてました+1
-0
-
126. 匿名 2021/01/27(水) 15:35:19
>>4
喪女+0
-0
-
127. 匿名 2021/01/27(水) 15:51:16
仕事関係なら連絡先聞いて拒否されることはないんじゃない?
うまく仕事用の連絡先に、ってかわされちゃうのかな?+0
-0
-
128. 匿名 2021/01/27(水) 17:30:48
私は旦那にお酒を飲むことが好きだと伝えたら今度のみに行こうと誘われて連絡先教えてもらった
そういう話に持っていけばうまくいくかも!+4
-0
-
129. 匿名 2021/01/27(水) 18:33:05
>>1
独身なの?彼女はいないの?
連絡先よりまずそちらのリサーチを先に!+6
-0
-
130. 匿名 2021/01/27(水) 18:35:18
>>40
断りにくいし嫌々教えるはめになる+9
-0
-
131. 匿名 2021/01/27(水) 18:52:26
>>130
気軽に聞いてくる人って、なんで相手のことを考えないのだろうか…といつも思う。
教えて教えて言う人って迷惑だわ。+9
-0
-
132. 匿名 2021/01/27(水) 19:01:21
連絡先聞くのって大人になればなるほど簡単なようで難しいよね
職場で気になってた同僚と私のやり取りとか向こうの接し方とかで、私の気持ちを知ってる人も知らない人からもいい雰囲気みたいに何回も言われて実際色んな話して仲良かったから私から聞いたけど、笑いながらダメダメって断れた事ある
でも、断れた今でも前と変わらずに接してくれてるからもう一回聞いてもいいんだろうか?って思うけどいや、無理だなって諦めてる
+5
-1
-
133. 匿名 2021/01/27(水) 19:20:13
>>15
いやいや!!
面識が少しある程度の仕事関係の女性には、
好意があってもグイグイ行かないでしょ!!
主さんは、まだ脈あるなしの前の段階だから!!
頑張って
+21
-2
-
134. 匿名 2021/01/27(水) 20:47:21
>>64
そんな事ないよ
特に若い子は好きでも自分から積極的に行けなくて悩んでる人多いし+4
-3
-
135. 匿名 2021/01/27(水) 22:04:41
私も連絡先知りたい。
でも職場だから荒立てたくない。
ので、ひたすら様子を伺うだけ…+7
-0
-
136. 匿名 2021/01/27(水) 22:07:26
>>110
匂わしって何?+1
-0
-
137. 匿名 2021/01/27(水) 22:47:46
コロナ禍だから参考にならないかもしれないけど、たとえば主が幹事をすれば、「グループラインをつくるので教えてください」とでも言えば不自然にも思われずに誘い出せるんじゃないかな。
職場だから飲み会が多いだろうけど、グループラインをつくる理由は別にそれでなくてもいいだろうし。あとは飲み会で仲良くなればいいんじゃない?がんばれ!+0
-0
-
138. 匿名 2021/01/27(水) 23:31:04
連絡先聞きたいけど会社でiPhone支給されてていつでも連絡取れるし、理由が見つからない…+1
-0
-
139. 匿名 2021/01/27(水) 23:35:13
>>134
あなたは若い男子じゃないでしょ
想像に過ぎない+4
-0
-
140. 匿名 2021/01/27(水) 23:36:25
主です。トピ採用嬉しいです(^。^)
休みの日何してるんですか〜程度だったら話したことはある方です。いくつか前のコメントにもあったのですが、LINE(or番号)を聞くよりはインスタを聞くのが仲良くなりやすいかな…?と考えています。学生時代のようにSNSを通じて仲良くなったりということは社会人となると望めないものですかね…?相手の方は20代前半の方です。+3
-3
-
141. 匿名 2021/01/28(木) 02:58:51
>>101
来ない男も山ほどいるでしょ。
10代のとき、私のこと嫌ってそうって思ってた数人の同級生男子、全員私のこと好きだったって知ったのは30代になってからだよ。
もともと私も自己肯定感低いし、鈍いのも原因だけどね。
隙も与えないし。+6
-4
-
142. 匿名 2021/01/28(木) 21:00:58
>>141
モテモテですね〜+1
-0
-
143. 匿名 2021/01/29(金) 19:34:23
なんかマイペースだね主さん。
連絡先聞きたいって書いてるから皆がレスしてるのに「インスタと考えてます」って。
確かにインスタグラムも連絡手段のひとつだし、そうレスした人もいいアドバイスだと思うけどさ。
アドバイスが欲しかったと言うよりは、ただ背中を押してもらいつつ、みんなと自分の恋話でキャッキャしたかっただけにしか思えん。+4
-2
-
144. 匿名 2021/01/31(日) 14:45:20
私も同じ職場ですが部署が違うので挨拶以外、接点がない方が気になっているのですが今度転勤します。連絡先聞かずじまい。諦めるしかないのでしょうか。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する