-
5501. 匿名 2021/01/26(火) 14:42:12
>>5494
私も野党はみんな足引っ張るだけだと思ってたけど、ちゃんと国会みたり政策調べてみると、玉木さんだけは本当にちゃんとしてるし国民に寄り添っているからずっと応援してる。
野党は駄目だって言うガル民とか、誰にも投票しないって人は玉木さんの行動とかちゃんと見てほしい。+3
-4
-
5502. 匿名 2021/01/26(火) 14:42:20
立憲民主党がクソ
玉木はまだマシ程度
とりあえず給付金のことを要望してよ
+1
-3
-
5503. 匿名 2021/01/26(火) 14:42:58
>>5486
430くらいを勝手に予想+2
-1
-
5504. 匿名 2021/01/26(火) 14:43:02
いざ感染者の数値が下がったら自宅で亡くなる人煽り+3
-2
-
5505. 匿名 2021/01/26(火) 14:43:17
>>5440
えーそれはきついね
うちは立候補した人だけだから楽
6年間なんにもしない人もいる+0
-0
-
5506. 匿名 2021/01/26(火) 14:44:20
>>2935
あの・・・ガースーという操り人形操作師の二階のやる事は何から何まで国民に見透かされていてバレバレなんですけど。+6
-0
-
5507. 匿名 2021/01/26(火) 14:44:42
>>5504
昔、葬儀屋で働いてる人がいたけど。自宅で亡くなるなんてしょっちゅうだったよ。+3
-1
-
5508. 匿名 2021/01/26(火) 14:44:46
>>5501
玉木の回し者ではないけど、真面目な提案をする人だよね。真面目な政治姿勢は少しずつだけど支持者を増やすと思う。
あと、「タマキン」とネットで呼ばれていることもちゃんと受け入れているところは好感が持てるw+7
-0
-
5509. 匿名 2021/01/26(火) 14:45:03
>>5453
都内だけど年1200円だよ
微々たるって言ってごめんなさい+3
-0
-
5510. 匿名 2021/01/26(火) 14:45:08
>>5006
>検査数が9割減ってて、陽性率は上がってる
これどこで分かるの?東京都は昨日10000超える件数だったし陽性率は下がったよ。地方の話してる?+0
-5
-
5511. 匿名 2021/01/26(火) 14:45:18
>>5264
一応WHOとしては5歳以下にはマスクの着用は不要としてるから、それを基準にするなら日本の子供はよくやってる方だと思うけどね。+7
-0
-
5512. 匿名 2021/01/26(火) 14:46:10
>>5511
お子様たちは本当にがんばってるよね。+6
-0
-
5513. 匿名 2021/01/26(火) 14:46:11
春節、春節でいうけどさ
中国の入国制限を知ってて言ってるのかな
後考えてみてよ
例えば今東京が2人感染者出たら、ロックタウンする体制で
毎日感染1000人以上で検査も追跡も碌にしない北京にいきたい?+0
-2
-
5514. 匿名 2021/01/26(火) 14:46:18
今日は560人くらいかな...+0
-1
-
5515. 匿名 2021/01/26(火) 14:46:23
老人なんて元気でも、翌朝死んでたとかあるあるだよ+4
-3
-
5516. 匿名 2021/01/26(火) 14:46:42
玉木さんは国民に寄り添ってるよ!国民の声をちゃんと拾ってくれている。
頑張れ玉木さん!
玉木さん本当に総理になってほしいよ。+0
-4
-
5517. 匿名 2021/01/26(火) 14:47:08
>>5503
私は500台を予想してる。そろそろ発表の時間だね+1
-1
-
5518. 匿名 2021/01/26(火) 14:47:53
玉木さんの後にチラチラ石破が見える。不愉快。+0
-0
-
5519. 匿名 2021/01/26(火) 14:48:35
なーに心配することないよ
実態がどうであれ、発表される数は減っていって春節前には入国なんちゃらも緩くなって緊急事態宣言も解除されると思う
ただの推理だけど、私の推理ってそこそこ当たるんだよねー+0
-1
-
5520. 匿名 2021/01/26(火) 14:48:48
無症状者を入院させてるのは、世界で唯一、日本だけだそうです。
医療崩壊も嘘です。
+4
-2
-
5521. 匿名 2021/01/26(火) 14:49:08
>>5457
田原総一朗みたいだな、この人。
怖い司会者だこと。
+0
-1
-
5522. 匿名 2021/01/26(火) 14:49:32
>>5484
春節じゃなくオリンピックでしょうよ+0
-0
-
5523. 匿名 2021/01/26(火) 14:49:35
>>5489
ガンで何年も寝たきりで苦しんで体が腐ってより、半日苦しんで死ぬならよくない?+1
-0
-
5524. 匿名 2021/01/26(火) 14:49:38
濃厚接触者追わなくなったからだとは思うけど、それで良いと思う。
無症状の人まで追って、保健所や医療を逼迫させる必要はない。
その分、発症した患者をサポートしてあげて。+2
-2
-
5525. 匿名 2021/01/26(火) 14:49:40
今日は4桁です+4
-0
-
5526. 匿名 2021/01/26(火) 14:49:57
>>5520
だから先進国の中でダントツに感染者が低いの?+0
-0
-
5527. 匿名 2021/01/26(火) 14:50:21
>>5525
まじ?+1
-0
-
5528. 匿名 2021/01/26(火) 14:50:56
なんか臭いが分からなくなるらしいじゃない?ガスの匂いもしないくらい。
毎日お布団被って屁をすると凄く臭い匂いする私はまだ大丈夫みたい。
PCR検査するまでもない自己PUU検査よ。+1
-0
-
5529. 匿名 2021/01/26(火) 14:51:01
玉木さんが良くたって野党は駄目なことに変わりないんだな…玉木さんだけでは変わらないから。
玉木さん、良い議員だよね。+3
-1
-
5530. 匿名 2021/01/26(火) 14:51:07
>>5214
地方民だからシャトレーゼでナボナ買えるなら嬉しい+1
-0
-
5531. 匿名 2021/01/26(火) 14:51:57
>>5513
春節で休みになった中国人が日本に観光にきて
またばい菌まき散らすことを恐れてるんだよ
中国に行きたいって思ってるわけないじゃん
+3
-0
-
5532. 匿名 2021/01/26(火) 14:52:36
>>5033
マスクしてたら濃厚接触者じゃないって、どんどん濃厚接触の条件絞られてってるね…私の知り合いも会社(二階建て)で陽性者出たけど同じ階で働いてる人しか検査してもらえないって言ってた。出入り口同じなのに。cocoaとか全く意味ないアプリだわ。あれ作るのにいくらかかったんだろう。+1
-0
-
5533. 匿名 2021/01/26(火) 14:53:12
>>5530
うらやまC+0
-0
-
5534. 匿名 2021/01/26(火) 14:53:12
>>5508
トピずれ失礼します。
玉木宏も学生の時にそう呼ばれていたみたいです。+0
-0
-
5535. 匿名 2021/01/26(火) 14:53:17
国会めっちゃ密だね。ソーシャルディスタンスどうした。+0
-0
-
5536. 匿名 2021/01/26(火) 14:53:32
市販の抗体検査とかPCRやってみた人いる?
今日マツキヨに売ってて、どうなんだろう思った。+0
-0
-
5537. 匿名 2021/01/26(火) 14:53:39
>>5519
当てずっぽうを推理とは呼ばない+0
-0
-
5538. 匿名 2021/01/26(火) 14:54:08
>>5515
あるある
寿命+1
-2
-
5539. 匿名 2021/01/26(火) 14:54:15
>>5531
たしか中国の出国入国制限は今の日本より厳しかったはずだよ+3
-0
-
5540. 匿名 2021/01/26(火) 14:55:04
>>5159
糖尿て気づかないものなの?
+1
-0
-
5541. 匿名 2021/01/26(火) 14:56:09
>>5532
ココアで濃厚接触者と出て民間の病院行ったらすぐ検査してくれるよ+0
-0
-
5542. 匿名 2021/01/26(火) 14:56:28
>>5515
嫌な言い方だな。
がるちゃんに湧く 年寄りは死んでも変じゃ無い+2
-0
-
5543. 匿名 2021/01/26(火) 14:56:58
政治に詳しくないけど
緊急時は政党跨いで対策委員会結成できればいいのに
委員会での功績は個人単位出してさ+3
-0
-
5544. 匿名 2021/01/26(火) 14:57:11
>>5531
政府が、春節に中国人を入国させたら国民の命より経済を優先したと分かりますね。+0
-0
-
5545. 匿名 2021/01/26(火) 14:57:12
>>5151
圧力を感じるよね。感染者が減ったのは嬉しいけれど、
病院に人が入れない事に、目を向けさせないように必死なかんじ。+0
-0
-
5546. 匿名 2021/01/26(火) 14:57:23
>>5534
「たまき」の宿命なのかな。玉置浩二はどうなんだろう。+0
-0
-
5547. 匿名 2021/01/26(火) 14:57:43
>>5501
玉木さん、昔はただの野党な人だったよね
いつの間にか現実路線に変わっていた
私は安倍さんを支持していたけど、あまりに保守寄りだと敵も多くなって大変なんだと知った
ちゃんと日本のことを考えてくれてるリベラル政党があるなら歓迎なんだけどな+4
-0
-
5548. 匿名 2021/01/26(火) 14:57:55
あと3分+0
-0
-
5549. 匿名 2021/01/26(火) 14:58:00
>>5542
変じゃないやろ
冬のお風呂でもリスク高いのに+0
-1
-
5550. 匿名 2021/01/26(火) 14:58:31
>>5540
自ら健康診断しなきゃ気づかないんじゃないかな。
コロナで病院に行くのを控えてて、がん検診を受ける人が減ったって聞いたし。+1
-0
-
5551. 匿名 2021/01/26(火) 14:58:36
一律給付はないって菅総理が
キッパリ言ってたねぇ。
風邪なのか聞きにくい+4
-0
-
5552. 匿名 2021/01/26(火) 14:58:43
>>5544
去年の春節は中国に滞在してる日本人優先にしちゃったのよね+0
-0
-
5553. 匿名 2021/01/26(火) 14:59:16
>>5509
安すぎじゃない‼️
流石都会様+1
-0
-
5554. 匿名 2021/01/26(火) 14:59:19
>>5312
横だけど、そいつは一日中ガルちゃんしてるよw
最初はあまりにバカすぎるし、夜も寝ないで必死にコメントしてるから、運営おかかえの釣りバイト説も考えたんだけど、古参のガル民に教えてもらったんだけど、本物の統失カスニートだったよ。
あなたの嫌味に1000万うんたらと返して来るあたりで税金のこともちっとも分かってないことからもお察しでしょw+1
-0
-
5555. 匿名 2021/01/26(火) 14:59:19
>>5515
それ
骨折して寝たきりになって翌朝亡くなるとかあるある+4
-1
-
5556. 匿名 2021/01/26(火) 15:00:02
>>5525
言いきってるね!!+0
-0
-
5557. 匿名 2021/01/26(火) 15:00:04
89人+0
-1
-
5558. 匿名 2021/01/26(火) 15:00:20
今日は少ないでしょ。問題明日と明後日+1
-4
-
5559. 匿名 2021/01/26(火) 15:00:28
>>5265
年収900万以下は何にせよ金持ちから補助して貰ってる立場だから、その層でごちゃごちゃ言い争ったところでね+1
-1
-
5560. 匿名 2021/01/26(火) 15:00:33
>>5515
老人じゃないけど、友達の母が50代で突然死してたし無いこともない。+0
-3
-
5561. 匿名 2021/01/26(火) 15:01:03
やはり4桁だ!!+4
-0
-
5562. 匿名 2021/01/26(火) 15:01:16
1000人超えたわね+7
-0
-
5563. 匿名 2021/01/26(火) 15:01:20
>>1
火曜、1026人!+6
-0
-
5564. 匿名 2021/01/26(火) 15:01:20
>>4172
これでまだ感染拡大したら日本国民同士でいがみ合わないといけなくなるんだよ、、
おかしくない?向かうは政府なんだけどな。+2
-0
-
5565. 匿名 2021/01/26(火) 15:01:27
1026+1
-0
-
5566. 匿名 2021/01/26(火) 15:01:33
1026かー+1
-0
-
5567. 匿名 2021/01/26(火) 15:02:06
>>5549
お年寄りに恨みでもあるのかしら?
可哀想な人ね。+0
-3
-
5568. 匿名 2021/01/26(火) 15:02:14
今日都内1026人
またいきなり増えたな
いきなり減ったり増えたり本当おかしくない?+11
-0
-
5569. 匿名 2021/01/26(火) 15:02:16
ほらね+1
-0
-
5570. 匿名 2021/01/26(火) 15:02:31
まぁ、検査件数だよねぇ+2
-0
-
5571. 匿名 2021/01/26(火) 15:02:34
>>5547
横
その時の印象が強いから驚いてる+3
-0
-
5572. 匿名 2021/01/26(火) 15:02:48
>>5567
恨みじゃなく自分の親も高齢になってくると突然死んでしまうという覚悟をしていかないといけない
+5
-0
-
5573. 匿名 2021/01/26(火) 15:03:03
また1000人台+2
-0
-
5574. 匿名 2021/01/26(火) 15:03:36
>>5560
その年齢なら心筋梗塞とかであるあるだよ。
でもコロナは普通なら大丈夫な人でもドロドロ血→血栓→脳梗塞や心筋梗塞ルートがあるらしいよ。+4
-0
-
5575. 匿名 2021/01/26(火) 15:03:47
>>5404
コロナはハッピー・ハイポキシア(幸福な低酸素)って言うのがあるらしい。本当は血中酸素濃度?が低くなっていて重症なんだけど感覚が麻痺してしまって息苦しさを感じなくて突然亡くなるらしい。+2
-0
-
5576. 匿名 2021/01/26(火) 15:04:05
>>5568
べつにおかしくはないでしょ+1
-4
-
5577. 匿名 2021/01/26(火) 15:04:43
>>5570
昨日より少ないぞ
5881件+3
-0
-
5578. 匿名 2021/01/26(火) 15:04:48
検査数を意図的に減らしてるから、昨日みたいに感染者少なくなるのも当たり前だよね。しかも民間で検査して陽性だった場合でもちゃんと報告されてない可能性もあるとか言ってたし。+2
-0
-
5579. 匿名 2021/01/26(火) 15:05:00
>>5574
うちの父は50代で脳出血で死んだわ+2
-0
-
5580. 匿名 2021/01/26(火) 15:05:05
>>5538
老衰の場合は「ここ数日いつもよりも食欲がない」、「言葉数が少ない」、とかがあるらしいよ。そうでない場合は何らかの病気や事故。+1
-0
-
5581. 匿名 2021/01/26(火) 15:05:09
1026人か
少ないね+1
-0
-
5582. 匿名 2021/01/26(火) 15:05:19
質問者によってガースーと各大臣の顔付きが違うわ
そらそうよな
喧嘩腰はあかんよ
まともな内容で会話する議員が増えますように+4
-0
-
5583. 匿名 2021/01/26(火) 15:05:20
>>5544
経済優先して国民の命を守るんだよ
+0
-2
-
5584. 匿名 2021/01/26(火) 15:05:23
>>5577
陽性率やばくねー!
濃厚接触者追わなくなった結果かしら+1
-0
-
5585. 匿名 2021/01/26(火) 15:05:25
>>5525
どうして分かったの?たまたま?+0
-0
-
5586. 匿名 2021/01/26(火) 15:05:28
>>5568
2F『みんなが怪しみ出したから
今度は少し増やすか』+10
-1
-
5587. 匿名 2021/01/26(火) 15:06:13
>>5584
火曜日と水曜日の結果はいつも陽性率が高いのよ。+1
-0
-
5588. 匿名 2021/01/26(火) 15:06:56
>>5587
病院休みか+0
-0
-
5589. 匿名 2021/01/26(火) 15:07:01
>>5584
濃厚接触者も追ってほしい。そういう事に税金使ってきちんと管理してほしい+3
-0
-
5590. 匿名 2021/01/26(火) 15:07:04
>>5578
意図的にってどうやって?
区や市にこれぐらいの検査数でーって一々通達するの?どこが?政府?+3
-0
-
5591. 匿名 2021/01/26(火) 15:07:14
>>5586
あほか
変な妄想やめなさい+0
-4
-
5592. 匿名 2021/01/26(火) 15:07:41
>>5587
木曜日が多いイメージだけどな+0
-0
-
5593. 匿名 2021/01/26(火) 15:07:42
>>5586
悪いけどそういうふうに思う気持ちはめちゃくちゃわかる+7
-0
-
5594. 匿名 2021/01/26(火) 15:07:44
>>5579
お酒好きだった?太ってらした?喫煙は?血圧高め?原因はその辺りだよ。+1
-0
-
5595. 匿名 2021/01/26(火) 15:08:14
結構リスク高い歯医者通いもしてたし電車通勤してる
けどコロナ追跡アプリから連絡こないわ今年になって
から皮膚科と耳鼻科も行った。+1
-0
-
5596. 匿名 2021/01/26(火) 15:08:36
>>5591
おめえはアフォか+2
-1
-
5597. 匿名 2021/01/26(火) 15:08:47
>>5590
もしそうならリークされる可能性高いな+1
-0
-
5598. 匿名 2021/01/26(火) 15:09:04
>>5596
おめぇもな+1
-1
-
5599. 匿名 2021/01/26(火) 15:09:24
>>5511
日本では2歳以下はマスク不要とWHOより厳しい基で報道してるもんね。子供達は頑張ってるよ。+0
-0
-
5600. 匿名 2021/01/26(火) 15:09:33
>>5594
人の親が死んだと言ってるのになんだその質問+4
-0
-
5601. 匿名 2021/01/26(火) 15:09:46
>>5498
宮根の番組でちらっと映ってびっくりした。
1月の連休開けに1万件以上連日検査
してたのに1500って…
検査しても入院する病院がないから
様子見てくださいって検査しないって
自然の流れなのかな、陰謀とか調整
なんかじゃなくて。
仕方ない対応。
自宅で死亡増えるね💦+4
-0
-
5602. 匿名 2021/01/26(火) 15:10:33
>>5594
お酒もタバコもやらない、高血圧でもない、健康的な生活してました!
発見が遅く手遅れになったので+3
-0
-
5603. 匿名 2021/01/26(火) 15:10:41
>>5597
だよね。
それにSNSが発達した今、数調整された人がいるならもっと発信されて話題になると思う+1
-0
-
5604. 匿名 2021/01/26(火) 15:12:18
>>5590
>>3016
+1
-0
-
5605. 匿名 2021/01/26(火) 15:13:46
>>5544
中国は日本への渡航制限してるでしょ
あったからしたら今はアジアの感染源は日本らしいから+3
-1
-
5606. 匿名 2021/01/26(火) 15:13:48
肝いりアプリちゃんとお店の入り口で客のスマホ見て
登録したか見てくれているお店放置してるお店色々だ+2
-0
-
5607. 匿名 2021/01/26(火) 15:14:15
>>5604
濃厚接触者は追わないって普通に公言してるやん+6
-0
-
5608. 匿名 2021/01/26(火) 15:15:35
週中に診療休みな開業医多いよね。+1
-0
-
5609. 匿名 2021/01/26(火) 15:16:28
>>5605
春節ヒスは何言っても春節春節だよ+1
-1
-
5610. 匿名 2021/01/26(火) 15:19:40
>>5586
私もそう思う。自民党の誰かはガルちゃん絶対みてるよ+4
-2
-
5611. 匿名 2021/01/26(火) 15:21:38
新しいコロナトピたったよ。+3
-0
-
5612. 匿名 2021/01/26(火) 15:30:44
>>5602
原因は不明なの?50代は健康的な生活さえしていれば若い人とそんなには変わらないよ。何か要因はあるはずだよ。+3
-0
-
5613. 匿名 2021/01/26(火) 15:31:14
>>5600
ごめん、自分もアラフィフなもので。+1
-0
-
5614. 匿名 2021/01/26(火) 15:31:20
>>3016
今まで、症状あっても無視して
無症状でも接触者を優先してきたせいじゃん
いかにどうでもいい人ばかり検査してたかという事でもある+2
-0
-
5615. 匿名 2021/01/26(火) 15:31:51
>>5603
話題になってる+0
-0
-
5616. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:37
>>5259
マイナンバーカードを持っていなくても、
マイナンバー自体は国民全員に割り当てられてる。
希望すれば住民票にも印刷してもらえる。+0
-0
-
5617. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:15
>>5610
自民の皆さん見てたらPTA解体お願いします🤲+2
-0
-
5618. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:41
>>5567
年寄りを長生きさせるのに協力しない人は恨みがあるって事なの?
適当な所で死んでいくのは当たり前のことじゃないの?+1
-0
-
5619. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:41
>>5575
コロナでハッピー・ハイポキシアになる確率はわかってない。+0
-0
-
5620. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:55
>>5166
え?なにが酷いの?全然意味がわからないんだけど。むしろありがたいし、感謝しかないよ先生たちには。
休園って今休園のとこなんてないでしょ。そもそも両親も大事な子供抱えてたらそんなとこ行ってる人も少ないよ。+0
-0
-
5621. 匿名 2021/01/26(火) 15:36:43
>>5602
つまり、肥満だったのね
そこを飛ばしたって事は、肥満だったのね+1
-3
-
5622. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:23
>>5550
初期は気づかない人多いのかもしれないね。
結構症状出てくるみたいだけど。
若者とか少しおかしいくらいじゃ病院行かなそう。+0
-0
-
5623. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:16
>>5182
てかそんなとこまで年少さんに求めてどうする。年少さんが悪いわけじゃないでしょ。広めてる大人たちのせいで本来自己管理でマスクなんて出来るはずもない3歳児にやらせてるんだから+0
-0
-
5624. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:57
>>5617
もうやる人がいなくなってくじ引きで
決めるようになっていっそ無くしてほ
しいです+1
-0
-
5625. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:49
>>5319
危険な人が外出しなきゃいいだけだよ
子供だけでなくリスク低い人は外出したっていい
他人のリスクの為に自粛なんてしなくていい
+1
-2
-
5626. 匿名 2021/01/26(火) 15:40:47
>>5594
外傷的もありえない?+0
-0
-
5627. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:20
>>5184
プレって書いてあるし多分幼稚園の話しだよ?
幼稚園のお母さんたちって子育てしてないの?そんなバカな話しあるか笑
保育園と間違えてない?+0
-0
-
5628. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:30
>>5623
広めてる大人が悪いわけでもない
感染したら危ない高齢者が出歩いてるのが一番の問題+1
-2
-
5629. 匿名 2021/01/26(火) 15:42:09
>>5189
うん、そっちだと思うよ心配するとしたら。
+0
-0
-
5630. 匿名 2021/01/26(火) 15:42:49
>>5592
木曜日は陽性者数は多いけど検査数も多いから率にするとそうでもないのよ。+1
-0
-
5631. 匿名 2021/01/26(火) 15:42:58
>>5166
そんな事したら保育士の仕事無くなるじゃん
てか、嫌なら仕事辞めたらいいよ
+1
-1
-
5632. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:14
>>5620
夫の事なんて外で何してるか分からないもんだよ。
いくら真面目そうでも。+0
-0
-
5633. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:07
>>5203
大丈夫か?あんた幼稚園も行かずに育ったの?
幼稚園って丸投げのために行かせるわけじゃないよね?集団生活とか小学校入る前に勉強するためにみんな当たり前のように行く所なんだけど
+0
-0
-
5634. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:12
>>5631
周りの保育士殆ど辞めたいけど辞めれないって人ばっかりだなー。+0
-0
-
5635. 匿名 2021/01/26(火) 15:47:38
>>5601
近所の病院に電話したら検査は来てくれたらすぐやるよ、明日には結果出ますって言われた。
微熱だけだったから少し様子見てからでもいいよ、と。
今受け入れ病院なかなかないからねー、悪化したとしたら救急車呼んでとも。+0
-0
-
5636. 匿名 2021/01/26(火) 15:47:50
>>5628
高齢者も高齢者だけど、子供が広めてるよ🧒+3
-0
-
5637. 匿名 2021/01/26(火) 15:50:11
>>38
一部のガル民は、減っても文句、増えても当然文句、何に対してもキーキー言っているから、面倒くさくて静観しているガル民も多いよ。+6
-0
-
5638. 匿名 2021/01/26(火) 15:50:36
>>5623
年少さんにもなったらやらないといけない事ややってはダメな事分かるよ。
つい2年くらい前だけど、うちの幼稚園は年少さんでも悪いことしたら廊下で反省だったよ。
漫画の世界か!と最初はビックリしたけど。+0
-0
-
5639. 匿名 2021/01/26(火) 15:51:23
>>5636
大人も子供も、じゃないの?
子供なんて行動範囲せまいんだし。
親に移り、親が周りに移すほうが多そう。+0
-0
-
5640. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:53
>>5353
後遺症は障害者みたいになるだけで、死なないけどね。+1
-0
-
5641. 匿名 2021/01/26(火) 15:54:54
>>5618
適当な所で死ぬのは、自殺も事故死も同じだね。
それがその人の寿命。+0
-0
-
5642. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:08
>>5639
行動範囲の学校が…何としても学級閉鎖にはするなって文科省からのお達しあったからねー🤭+1
-0
-
5643. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:06
>>5636
子供は感染してもデメリット無いから好きなだけ感染していいよ
高齢者のデメリットを子供に背負わせちゃいけない
高齢者の受けるデメリットは高齢者自身で背負わないと+1
-2
-
5644. 匿名 2021/01/26(火) 15:58:43
>>5643
えー、何言ってるのか分からない‼️
子供は感染していいの❓ダメなの❓笑+2
-1
-
5645. 匿名 2021/01/26(火) 16:01:19
>>215
平日なのに22日は1万件いってないよ。+0
-0
-
5646. 匿名 2021/01/26(火) 16:11:54
>>5642
普通にしなくてよくない?
子供の行動範囲なんて家の周りだよね。+0
-0
-
5647. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:31
>>5605
中国は昨年12月には感染者激増して第2、第3の武漢と言われる様な都市が次々に出てましたけど。中国の感染者への酷い対応を見たら、緊急事態宣言前に感染地域から多くの中国人が偽ビジネスで入国し日本国内で拡散させ、発症した人は日本で治療を受けてた事は容易に想像出来る。+0
-0
-
5648. 匿名 2021/01/26(火) 16:14:48
>>5370
それを願ってます!二階ジジイと麻生ジジイにも!+0
-0
-
5649. 匿名 2021/01/26(火) 16:17:07
>>5367
私、実家が長野県で馬刺しあるけど東京にも売っているのかな?私は食べないけど。+0
-0
-
5650. 匿名 2021/01/26(火) 16:17:14
>>5644
子供は感染してもいいよ+1
-1
-
5651. 匿名 2021/01/26(火) 16:19:51
>>5385
そうね〜国民を無視して、ひたすら二階の親分に忠誠を誓い操作され続けた事かな+1
-0
-
5652. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:12
>>5605
それでも、こっそり、ちゃっかりチューゴク人は日本に侵入するアルよ。+4
-0
-
5653. 匿名 2021/01/26(火) 16:36:37
>>5617
PTA改革って票になるのよ
うちの市長それで当選したし
確かに改革されたけど先生抜きの完全ボランティア団体と生まれ変わり学校連絡メールから勝手にボランティア募集のお知らせが来る
メールアドレスを伝えたつもりはないからキモい
体質はそのままで反吐が出る
+2
-0
-
5654. 匿名 2021/01/26(火) 16:44:47
>>5641
だから、年寄りに協力する必要なんて全く無いよね+0
-0
-
5655. 匿名 2021/01/26(火) 17:47:08
>>5261
売国奴ばかりの某野党よりはまし
話をよーく聞いてないとわからないけど
彼らは日本をめちゃくちゃにするつもりだよ
この状況をいかに自分達の有利に展開するかしか考えてない
日本国民には言えないミッションでもあるんじゃないかと+1
-2
-
5656. 匿名 2021/01/26(火) 17:50:28
>>5095
5089です。
たしかに最近は疲れも取れなくて体冷えてたし、栄養バランス悪かったかも😓
今日は取り急ぎ、野菜ジュース摂取&ビタミン剤ドリンク買ったので飲んで寝ます🤚
>>5099
逆流性食道炎も辛いですね!
そういえば、私が最近は油物が多かったせいか胃もたれしたので、それもあるのかも😅
今日はおとなしく煮物にでもしてみます🤚
+1
-1
-
5657. 匿名 2021/01/26(火) 17:59:15
>>5655
売国党は耳障りの言い言葉を使って国民を騙そうとしてるけど、最終目標は特亜へ日本を売り渡す事。まぁ、自民党のあいつも中国とズブズブだけど。
コロナが落ち着いたらさっさと次の総理に代わってくれ、今代わっても叩かれるだけだからね。
もしかしてこれを見越しての人選だったとか??+0
-3
-
5658. 匿名 2021/01/26(火) 18:55:18
>>5657
そうなんだよ。切り取られた情報だけしか見てないと余計に簡単に騙される。
人選の件はどうなんだろね?菅さんは無能なわけではないから私はそう思いたくないけど。真面目で地味な人だし、政治家の中では義理がたい面がありそうだからトップに立つのは向いてない。官房長官の時にやり手のイメージがあって潜在的に期待値が高くなってしまったのもある。前の総理みたいに目線そらしのツールがない、あっても使える状況にないのが辛い所。アメリカもこれまでとは逆方向オバマ時代に逆戻りみたいだし。
本当に大変だと思う。+0
-3
-
5659. 匿名 2021/01/26(火) 21:40:54
>>5443
これは公表されている分だけなんだよね。学校の公表、非公表は都内は区市町村の裁量になっているんだけど、公表されてない所もある。こればっかりは住んでいるところによるわね。+1
-0
-
5660. 匿名 2021/01/26(火) 22:34:57
>>5612
脳出血に原因なんてあんの?
若い人でも脳出血になってるやん+0
-1
-
5661. 匿名 2021/01/26(火) 23:24:49
変異種の市中感染のニュース出ていたけど、都内でマスクしてない子供と母親の親子連れ、結構な確率で見かけるんだよね。
母親だけしている親子連れは更に沢山見る。
何でマスクさせないの?どういう神経しているの?+0
-0
-
5662. 匿名 2021/01/26(火) 23:54:51
>>4166
そうなんですよね!
運動部の寮でクラスターが起きて一気に広がったみたいです。
もう普通に買い物や仕事するのさえも恐怖の日々ですね。+2
-0
-
5663. 匿名 2021/01/27(水) 13:26:52
>>5655
また野党よりマシw
それ止めろって幾ら言われても止めないね
わざとなの?
外国人優遇してんの今の与党じゃん+1
-0
-
5664. 匿名 2021/01/27(水) 22:01:03
>>5654
こういうのは相手にせずに通報です+0
-0
-
5665. 匿名 2021/01/27(水) 22:04:16
訳の分からない政治の話を一人でしてるのも同じやつだね+0
-0
-
5666. 匿名 2021/01/27(水) 22:16:01
>>2948
心配ない
来るから+0
-0
-
5667. 匿名 2021/01/28(木) 00:06:35
>>5660
それは頭蓋骨の外でしょ。いずれにせよ、原因がなきゃ脳出血なんかしないよ。+0
-0
-
5668. 匿名 2021/01/28(木) 05:20:21
>>5667
死因脳出血だから原因なんてわからないや
健康診断でも何も引っかかった事がなかった人だし、頭ぶつけてでもない。+0
-0
-
5669. 匿名 2021/01/28(木) 13:01:02
>>37
陽性率高く重症化しない若者はスルーして持病持ちやら年寄りに絞って検査してる+0
-0
-
5670. 匿名 2021/01/28(木) 14:35:00
>>3833
国立感染は真逆だったけど
感染研から出たプレプリント。1/14~11/30のデータを解析した結果、GOTOトラベルは感染拡大に影響しなかった、と。
+1
-0
-
5671. 匿名 2021/01/29(金) 07:54:41
>>5667
原因のない結果なんてないから+0
-0
-
5672. 匿名 2021/01/29(金) 07:56:34
なんかみんなもうすぐワクチンが打てるとか思っちゃった?
一般人は早くて年末だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.12.29.20248977v1.full.pdf