-
4501. 匿名 2021/01/26(火) 09:56:09
コロナ感染し自宅などで死亡197人 今年に入って急増(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスに感染後、病院に入院せず、自宅や施設などで死亡した人が全国でこれまでに197人にのぼることが警察庁の調べで分かりました。 警察庁によりますと、新型コロナウイルスの感染者のうち
+2
-3
-
4502. 匿名 2021/01/26(火) 09:56:13
一兆あるなら旅行業界じゃなく学校とか病院に使えよ本当
GOTOは額が大きすぎて国民の感覚を完全にマヒさせる
永遠にGOTOで税金で旅行業界支えるつもりなのか?
GOTOなくなったあとの価格で誰が回るのよ+16
-0
-
4503. 匿名 2021/01/26(火) 09:56:15
>>4493
パート=扶養内、って意味ではないし
いてもおかしくないと思うけど
あまりものを知らない人なのかな
+6
-0
-
4504. 匿名 2021/01/26(火) 09:56:39
>>4492
もう一度言いまーす。親は種馬です。+0
-0
-
4505. 匿名 2021/01/26(火) 09:56:43
>>4488
1月20日時点で
20代:死者2名、重傷者1名
30代:死者11名、重傷者1名
70代以上:死者3708名
後遺症は知らん+4
-0
-
4506. 匿名 2021/01/26(火) 09:56:46
政権批判と陰謀がいないと、みんな伸び伸びしてるね+3
-1
-
4507. 匿名 2021/01/26(火) 09:57:02
>>4496
日本で大企業に就職できるのは景気良くても少数だと思うよ+4
-0
-
4508. 匿名 2021/01/26(火) 09:57:12
>>4489
旦那の年収は旦那が努力したから。
あなたが育てたとでも?
あなたは、ただの扶養家族、ニート
旦那があなたの分まで納税の義務を背負ってくれている。
養って貰っている分際で、調教師とか笑わせないでね。
それともあなたは、馬に養われてるの?
旦那に失礼だよ、養って貰っている身分で。+9
-1
-
4509. 匿名 2021/01/26(火) 09:57:50
>>4490
そこに食いつく人って、レベル低いのかな+0
-1
-
4510. 匿名 2021/01/26(火) 09:57:58
>>4502
本当にそう!!
政府ズレすぎ!!頭悪いよね。+4
-0
-
4511. 匿名 2021/01/26(火) 09:58:41
>>4504
わたしの親は馬じゃなく、人間だけどね。
四足程度の脳しか持たない人間ってその程度。+1
-0
-
4512. 匿名 2021/01/26(火) 09:58:47
>>4507
そうそう。元々狭き門だわ。
+2
-1
-
4513. 匿名 2021/01/26(火) 09:59:15
>>4492
横だけど
それを言うなら、ふんどし、じゃない?+2
-0
-
4514. 匿名 2021/01/26(火) 09:59:19
>>4504
人間は馬と違って産みっぱなしじゃないんで+0
-0
-
4515. 匿名 2021/01/26(火) 10:00:01
>>4324
違うよ。バブルで儲けたとこの子供たちはバブル。自分の子供たちのために法を曲げてでも富と権力を維持する。議員の2世3世、または芸能人とか。
先祖たどれば、戦争成金とか暴力団使って地上げや談合してる土建屋とか、悪徳商人とか、お主も悪よのう越後屋とかだよね。+1
-0
-
4516. 匿名 2021/01/26(火) 10:00:20
>>4496
だから、苦労してないって
就職浪人した子もいないしね+0
-0
-
4517. 匿名 2021/01/26(火) 10:00:25
武漢研究所からウイルス流出示唆する新情報入手と米国-中国反発(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(ブルームバーグ): 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。
(ブルームバーグ): 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。
米国務省は15日、新型コロナウイルスの起源について、感染した動物との接触ではなく、中国湖北省武漢の研究所から流出した可能性を示唆する新たな情報を入手したと発表した。起源を巡り中国に圧力を加えるトランプ政権の最新の取り組みとなった。
同省によると、武漢で最初に新型コロナ発生が特定される前の2019年秋に武漢ウイルス研究所の複数の研究者が体調を崩し、症状は新型コロナ感染症(COVID19)ないし通常の季節性疾患と一致するものだったとの新たな情報を入手した。ただ同省はこの主張を裏付けるデータは公表しなかった。
同省は、ウイルスの起源を巡る中国側の透明性の欠如や、感染拡大への初期対応の不備を隠蔽(いんぺい)しようとする同国の取り組みによって、明確な結論を導き出すのが困難になっていると指摘した。同省報道官にさらなるコメントを求めたが、報道官は詳しい説明を控えた。
中国外務省の華春瑩報道官は北京で18日開いた定例記者会見で米国務省の発表に触れ、米国は「うそ」と「陰謀論」を拡散させていると主張、退任するポンペオ国務長官による「最後の狂気」だと述べた。
華報道官によれば、中国は世界保健機関(WHO)とWHOのコロナ起源調査に協力している。中国に先週到着したWHOの専門家チームは現在、中国のコロナ予防対策で義務付けられている隔離に入っている。
原題:U.S. Steps Up Claims Covid-19 May Have Escaped From Chinese Lab、China Calls U.S. Covid Lab Claims ‘Lies,’ ‘Conspiracy Theories’(抜粋)
(c)2021 Bloomberg L.P.+2
-0
-
4518. 匿名 2021/01/26(火) 10:00:30
>>3794
いや無いな+1
-0
-
4519. 匿名 2021/01/26(火) 10:00:30
>>4499
で?
他人じゃなく
あなたの年収は?
+0
-1
-
4520. 匿名 2021/01/26(火) 10:01:34
>>4516
ちょっと前に立ってた就職氷河期のトピでおんなじこと言ってみてほしかったなあw+2
-0
-
4521. 匿名 2021/01/26(火) 10:01:36
>>4502
観光業ばかり。いくら観光業は裾野が広いとは言え、ムキになりすぎてるよね。+2
-0
-
4522. 匿名 2021/01/26(火) 10:01:45
>>4512
じゃあ、単に優秀だったってことなのね
身近な友人知人みんなそうだから
実感がなかったわ+0
-0
-
4523. 匿名 2021/01/26(火) 10:02:02
>>4499
自分の年収はいかほど?笑+0
-0
-
4524. 匿名 2021/01/26(火) 10:02:41
>>4522
お友達さんすごいんだねえ
あなたはどうなの?+0
-0
-
4525. 匿名 2021/01/26(火) 10:03:30
>>4519
私?
30代前半で年収600万弱ってところかな
50万ぐらい変動するけど
あなたの年収は?+0
-0
-
4526. 匿名 2021/01/26(火) 10:03:43
>>4522
そんなに優秀なのに、なんで世間一般の認識が理解できてないの?
自分たちが優秀であるという自覚がないわけじゃないでしょ。+0
-1
-
4527. 匿名 2021/01/26(火) 10:04:07
>>4484
お大事に💦熱っぽくなるし、くしゃみ鼻水の他に咳でたりもするから紛らわしくて困るよねー
今年花粉情報早いんでしょ?早いとこだと2月くらいには飛ぶとか……。わたしは東北住みだからまだ先だけど今から怖いわ+2
-0
-
4528. 匿名 2021/01/26(火) 10:04:15
>>4017
高橋泰は病院経営論が専門。
医学部出てるだけマシだが。+0
-0
-
4529. 匿名 2021/01/26(火) 10:04:15
>>4508
自分は年収300万だけど、旦那さんに「調教した俺のおかげで稼げてる」って言われたらキレるわ+5
-0
-
4530. 匿名 2021/01/26(火) 10:04:46
>>4522
優秀なのに世間知らずなんだね+0
-0
-
4531. 匿名 2021/01/26(火) 10:04:49
>>4520
全く同じこと言ったけど、伝わらなかったw
ネットって負け組が集まるから
普通に就職できた人の声は小さくなるよね+0
-0
-
4532. 匿名 2021/01/26(火) 10:05:29
>>4522
バカの相手するなんて本当に優秀な人は懐が深いよね+0
-0
-
4533. 匿名 2021/01/26(火) 10:05:39
>>4508
優しく撫でたり時には鞭を打ったり栄養を考え良い餌を与え、社会という競争に勝ち抜くために毎日、毎日メンテナンスしてるよ。さあ、今日も行ってらっしゃい!ってね。さあ馬小屋の掃除をして、藁でも天日干しなくちゃ。+0
-4
-
4534. 匿名 2021/01/26(火) 10:06:29
>>4526
確かに
高校も大学もいわゆる難関扱いだけど
普通に勉強しただけだし周りも似たような子ばかりだから、実感がないっていうのが本音+0
-0
-
4535. 匿名 2021/01/26(火) 10:06:58
>>4470
若い人が後遺症云々言われ、現実 後遺症が治らない人居るにも関わらず>>4462みたいなことを言ってる人は、若い人が外出してくれないと困る層の人(若い人が居ないと自分の給料危うくなる系の人)or.....
普通に考えたら、若い人も気を付けよう
になるんだけど。
色々ズレてるなと思う。
+4
-0
-
4536. 匿名 2021/01/26(火) 10:07:04
>>4505
基礎疾患や国籍など詳細もわからないからなんとも+1
-1
-
4537. 匿名 2021/01/26(火) 10:07:13
>>4530
みんなそんなもんじゃない?
逆に、馬鹿だから世間にさとい訳でもないでしょ+0
-0
-
4538. 匿名 2021/01/26(火) 10:07:35
なんだ、つまんねー+0
-0
-
4539. 匿名 2021/01/26(火) 10:07:43
コロナトピの人っていつ働いてるの?+1
-0
-
4540. 匿名 2021/01/26(火) 10:08:08
>>4504
競馬関係者なら種牡馬っていいなされ。+0
-0
-
4541. 匿名 2021/01/26(火) 10:08:10
今日523+0
-0
-
4542. 匿名 2021/01/26(火) 10:08:27
>>4
当分の間 国際線の完全閉鎖
+0
-0
-
4543. 匿名 2021/01/26(火) 10:08:47
>>4064
それは誤解。
非専門病院には、発症して10日以上たって、感染力がなくなった患者を
受け入れる後方支援に回ってもらう方針。
+0
-0
-
4544. 匿名 2021/01/26(火) 10:08:57
>>1619
同じように日本人も欧米に行きづらくなったね。+1
-0
-
4545. 匿名 2021/01/26(火) 10:09:25
>>4533
こんな奥さんと結婚してしまって旦那さんかわいそう
実在するならだけど+3
-0
-
4546. 匿名 2021/01/26(火) 10:09:29
>>4533
腕のいい調教師って自分が頑張ってメンテナンスしてるから馬が勝ってるとは言わないと思うな。
あくまで頑張ってるのは馬で、自分はサポートしてるだけという認識では。+3
-0
-
4547. 匿名 2021/01/26(火) 10:09:30
>>4508
4418だけど
馬云々は私のコメントじゃないよ
荒らしたい人が横から入ったんじゃない?+1
-0
-
4548. 匿名 2021/01/26(火) 10:09:59
>>4502
2回に金が回るからだよ
おかしいね🥺
Gotoで経済回る言うならどれだけメリットあり
その分医療に金回すとどうなるか
数値で示してよ!+2
-0
-
4549. 匿名 2021/01/26(火) 10:10:06
今国会中継見てたんだけど、総理がしれっと嘘ついたよ。前に入国緩和してた11ヵ国からは変異株が見つかっていないって、それでも緊急事態宣言中は入国規制しているって。嘘じゃん。中国で変異株見つかってるじゃんね。それと気になったのは、緊急事態宣言中は、って強調してる所。解除したら早速入国させる気満々だよ。冗談じゃない、完全に収束するまで外国人は一切入れないでよ!+1
-0
-
4550. 匿名 2021/01/26(火) 10:10:11
>>254
学生の春休みも始まるしね+0
-0
-
4551. 匿名 2021/01/26(火) 10:10:15
>>4539
仕事中にガルちゃんやってるんだと思う+4
-2
-
4552. 匿名 2021/01/26(火) 10:10:42
>>4524
どこかにコメントしてるから見てみて+1
-1
-
4553. 匿名 2021/01/26(火) 10:11:01
>>4533
なんかほんとにこの人の旦那さんは馬なんじゃないかと思えてきた。
ニンジンは1本300円以上するのが当たり前だよね?みたいな。+1
-0
-
4554. 匿名 2021/01/26(火) 10:11:06
>>4533
これほんと自分の旦那に言われたら離婚案件だわ…無理すぎる+2
-0
-
4555. 匿名 2021/01/26(火) 10:11:29
>>4545
実在するならこういう女性を嫁にするって本人も同類か、もしくはいい人過ぎる馬鹿しかいない。+3
-0
-
4556. 匿名 2021/01/26(火) 10:12:06
国会中継見てる人いる+2
-0
-
4557. 匿名 2021/01/26(火) 10:12:09
>>4496
馬鹿でも稼いでるなら羨ましいわ+0
-1
-
4558. 匿名 2021/01/26(火) 10:12:13
>>4555
見る目無いんでしょ。
こんな人世の中いっぱい居るし。+1
-1
-
4559. 匿名 2021/01/26(火) 10:12:24
>>4533
馬と子作りするってどんな気分なのかな+0
-2
-
4560. 匿名 2021/01/26(火) 10:12:52
>>4418
氷河期話になると必ずこういう奴が出てくる。実話だったら相当優秀かつ運が良いか、コネか、会計士などのハイスペ資格持ち。+3
-0
-
4561. 匿名 2021/01/26(火) 10:13:06
>>4555
ものすごく一人歩きしてるけど
馬のコメントは私じゃないよ+1
-2
-
4562. 匿名 2021/01/26(火) 10:13:20
>>4554
それは馬を動物としか見てないからの発言だね。
馬はパートナーだよ、パートナー。もっと上の存在かもしれない。あんな綺麗な生き物いないと思うんだけど。+0
-1
-
4563. 匿名 2021/01/26(火) 10:13:37
>>4561
別にどっちでもいいよ+2
-1
-
4564. 匿名 2021/01/26(火) 10:14:08
>>4533
人間に相手されないなんて可哀想+0
-1
-
4565. 匿名 2021/01/26(火) 10:14:23
突然の🐴に草+4
-1
-
4566. 匿名 2021/01/26(火) 10:14:39
>>11
二回のおじいちゃん
観光業界に金回せば自分の懐にお金たんまり、ちやほやされて。政治家やめるわけないよ
すがさんも情けないけど実務やってるだけマシ
二回は会食して口聞くだけの老害。国民全体のことを考えてない+9
-1
-
4567. 匿名 2021/01/26(火) 10:14:51
トピずれ
今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで | 京都新聞this.kiji.is休業中の賃金(休業手当)を受け取れない中小企業労働者に特化した新型コロナウイルス対応の「休業支援金・...
今月末期限の休業支援金
「よく知らない」8割超
アルバイトも利用可能、手続き急いで
2021/1/24 19:32 (JST)
©株式会社京都新聞社
+1
-0
-
4568. 匿名 2021/01/26(火) 10:14:54
>>4533
それ調教師やなくて厩務員やからな。馬の世話して面倒見る人。厩務員も大事な仕事だけどあんたみたいにドヤらないよ。+3
-0
-
4569. 匿名 2021/01/26(火) 10:15:04
>>4562
犬や猫や馬がパートナーだろうが、人間じゃないし
さすがに人間と同じ愛情は抱けないかな…性愛の対象ではない+0
-1
-
4570. 匿名 2021/01/26(火) 10:15:07
何ここ(笑)馬飼育トピ?+5
-1
-
4571. 匿名 2021/01/26(火) 10:15:07
>>4553
だから馬の人とは別人だって+0
-2
-
4572. 匿名 2021/01/26(火) 10:15:10
東京五輪の開催返上で起きる大きな問題 もう二度と日本で開催できず? (2021年1月26日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com中止・再延期を望む声は根強い東京五輪について週刊FLASHが報じた。元JOCは、日本側が五輪開催を返上するとIOCに見切りをつけられると警告。その場合、「もう二度と、日本で五輪を開催することはできない」と語った
+1
-0
-
4573. 匿名 2021/01/26(火) 10:15:39
>>4418
こういうこと言う人って定期的に見るけど、何なんだろうね
なかには上手く就職できた人がいようが、
当時は明らかに就職難で憂き目を見た人がたくさんいて、他の世代より圧倒的に不利だった事実はかわらないのに。+5
-0
-
4574. 匿名 2021/01/26(火) 10:15:50
今朝の国会中継から、
日本でのイギリス変異種罹患は今51人なんだって。堂々世界のワースト8入り。もう少しでフランスに追いつけますな。
ドイツってほとんど出てないのか?上位グループしかテレビだったんで見逃したけど。そろそろドイツの変異種ハイリスク国認定に入りそう。+6
-0
-
4575. 匿名 2021/01/26(火) 10:15:55
>>4561
旦那さん氷河期世代でも頑張ったとのことだけど自分はどうだったの?+0
-0
-
4576. 匿名 2021/01/26(火) 10:16:21
昨日のヒルナンデス、マウスシールドも、勿論マスクもなしで梅沢富美男がコストコロケしてて、周りに他のお客さんはいなかったけど、飛沫とばして話しながら商品触って紹介したりするのってありなのって思った。しかも申し訳程度に後ろに距離とった森三中もいて、そんなことまでして今紹介したいか?って+2
-0
-
4577. 匿名 2021/01/26(火) 10:16:23
>>4570
そう
あと旦那の年収マウントトピ+4
-1
-
4578. 匿名 2021/01/26(火) 10:16:33
>>4570
荒らしが馬とか言い出して
それにまんまと引っかかった人が延々とコメント続けてる+2
-1
-
4579. 匿名 2021/01/26(火) 10:16:44
>>4539
色々でしょ。専業だったり、学生だったり、交代勤務だったり、平日休みだったり。世の中全ての人が週5日平日フルタイムだとでも思ってるの?因みに私は週3日一日4時間のパートです。+2
-0
-
4580. 匿名 2021/01/26(火) 10:17:06
>>4574
変異株が感染爆発すんのも時間の問題かな+3
-0
-
4581. 匿名 2021/01/26(火) 10:17:18
>>4431
なんのパートしてますか?
資格何を持ってますか?+2
-1
-
4582. 匿名 2021/01/26(火) 10:17:32
馬と結婚した人がいるのってここー?+3
-1
-
4583. 匿名 2021/01/26(火) 10:17:42
>>4575
知りたかったら
遡って読んでくれないかな
それとも
私の新卒時の就職の話を聞きたいの?+0
-1
-
4584. 匿名 2021/01/26(火) 10:17:55
>>4571
じゃあ馬は置いておくとして
旦那を引き合いに出して言い訳にしか聞こえないって言ったのは何故?
自分も氷河期世代で難なく就職出来たなら自分の話すれば良くない?+0
-1
-
4585. 匿名 2021/01/26(火) 10:17:55
>>4562
人間同士なのに旦那側だけ馬にする意味が分からなかったw
むしろ旦那側が人間で嫁が馬でお金与えて可愛がってもらってんじゃないかと。
旦那は頭脳労働だろうから。+0
-0
-
4586. 匿名 2021/01/26(火) 10:18:24
>>4577
マウントトピではないんじゃない?
旦那の年収書いてる人、他にいないし+1
-1
-
4587. 匿名 2021/01/26(火) 10:18:34
>>4572
別に二度と開催出来ない方が後世の為になりそう。少なくとも私たちの子供たちや未来の孫たちにとっては良いかもしれない。こんな地獄は味わせたくない。+0
-0
-
4588. 匿名 2021/01/26(火) 10:18:47
>>4583
🐴+2
-1
-
4589. 匿名 2021/01/26(火) 10:18:54
>>4585
まだ馬の話してるんだ笑+4
-0
-
4590. 匿名 2021/01/26(火) 10:19:09
>>4562
馬とやってんの?無理だわ+1
-1
-
4591. 匿名 2021/01/26(火) 10:19:11
>>4583
4418より前にあなたのコメントある?+0
-0
-
4592. 匿名 2021/01/26(火) 10:19:28
>>4585
ネットでよく見るけど
頭脳労働って何?+0
-0
-
4593. 匿名 2021/01/26(火) 10:19:45
>>4583
トピタイ読んで出直してきな。+0
-0
-
4594. 匿名 2021/01/26(火) 10:19:50
死因がコロナだとはどこにも書いてない
コロナ感染し自宅などで死亡197人 今年に入って急増(TBS系(JNN))
コロナ感染し自宅などで死亡197人 今年に入って急増(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスに感染後、病院に入院せず、自宅や施設などで死亡した人が全国でこれまでに197人にのぼることが警察庁の調べで分かりました。 警察庁によりますと、新型コロナウイルスの感染者のうち
+1
-0
-
4595. 匿名 2021/01/26(火) 10:19:56
>>4534
難関大出て優秀だったから氷河期影響なかったわって言えばそうなんだで終わるのに、氷河期関係ないよ、いいわけだよとか言うからそれ一部の人だけだよってなるのよ。どんな時代だって優秀な人は生き残っていくっていう話と氷河期は一般的に大変だったって話は全然別だよ。+0
-0
-
4596. 匿名 2021/01/26(火) 10:20:05
>>4591
その後に書いてるよ+0
-1
-
4597. 匿名 2021/01/26(火) 10:20:08
>>4592
いわゆるホワイトカラーのことじゃない?
肉体労働はブルーカラーだし+0
-0
-
4598. 匿名 2021/01/26(火) 10:20:36
トピタイみんなよく読もうよw+3
-0
-
4599. 匿名 2021/01/26(火) 10:21:10
>>4585
自分を人間だと思い込んでる馬かー
確かに感性は畜生並みだね🤮+0
-1
-
4600. 匿名 2021/01/26(火) 10:21:42
>>4595
そもそも
氷河期世代は大変だったのに、ジジババは楽しやがって、って発言があってのコレじゃないの?+2
-0
-
4601. 匿名 2021/01/26(火) 10:21:47
>>4594
『新型コロナウィルス感染症とわかった人が自宅待機中に亡くなればトップニュースになりますが、昨年大阪だけで約2900人が孤独死(事件性がなく、衰弱や急病で誰にも看取られることなく死亡)』(記事より)↓
+5
-1
-
4602. 匿名 2021/01/26(火) 10:22:06
ここは就職氷河期と馬トピになりました+7
-2
-
4603. 匿名 2021/01/26(火) 10:23:04
>>4574
変異種の検査して見つかったのが51人なだけで絶対もっといるけどね。+5
-0
-
4604. 匿名 2021/01/26(火) 10:23:05
コロナなんて無ければ別に平坦でただの変わらない日常で、民主主義もそのまま。
よっぽど社会主義、共産主義が勝った歴史を作りたいんだな支那は。
毛沢東の亡霊に取り憑かれてるんじゃない?キョンシーキョンシー。+2
-1
-
4605. 匿名 2021/01/26(火) 10:23:07
>>4596
あったあった
今はパートで年収500のやつかな?
なんで最初に旦那さんの年収で氷河期ディスったのか謎だわ+4
-0
-
4606. 匿名 2021/01/26(火) 10:23:09
>>4555
馬に養って貰っているという例えも
旦那を馬扱いするのも、
典型的な障害者の思考だね。+1
-1
-
4607. 匿名 2021/01/26(火) 10:23:18
>>4602
年収トピは荒れるよねw
たぶんガルちゃん民は低年収の人が多いから+1
-1
-
4608. 匿名 2021/01/26(火) 10:23:22
もぉ馬の話題おもしろくないし、トピズレだから他所でして。荒らしとして通報します。+3
-0
-
4609. 匿名 2021/01/26(火) 10:23:44
>>4604
キョンシーキョンシーでなんかクスッときたw+1
-1
-
4610. 匿名 2021/01/26(火) 10:23:58
国会荒れてんな+3
-0
-
4611. 匿名 2021/01/26(火) 10:24:02
>>4606
だから別人だし
最後の一文はどうかと思うよ+1
-0
-
4612. 匿名 2021/01/26(火) 10:24:06
>>4569
実は私も馬ってよくわからないんだけどね、前にたまたま競馬のテレビ見ていて、馬をお披露目?してる画面があって。
馬って綺麗だなって思ってね、それに筋肉や毛艶もみんな全然違う。精神が興奮しないように目隠ししてる馬もいる。本当に人間たちが大勢かかわって毎日様子を見ながらメンテナンスしてるんだな、って感動したんだよね。それって人間に例えるなら家族や奥さんの役目なんだな、って思ったんだよね。まあ、私が変わってるのかもしれないけど。コロナで私は仕事辞めたので、とりあえず今は社会と戦ってるのは旦那だから感染しないように、したとしても免疫力維持できるように神経尖らせてるよ。それしかしてあげる事ができない。+1
-6
-
4613. 匿名 2021/01/26(火) 10:25:02
もう旦那の話とか馬の話とか年収の話なんてどうでもいいよ。他人の年収なんか興味ないし、もっとコロナの話しようよ。+6
-0
-
4614. 匿名 2021/01/26(火) 10:25:13
無症状感染者はワクチン無しですか?+1
-0
-
4615. 匿名 2021/01/26(火) 10:25:37
ガースーほんとに体調悪そう+4
-0
-
4616. 匿名 2021/01/26(火) 10:25:42
>>4612
しつこい。他所でやれば?+1
-0
-
4617. 匿名 2021/01/26(火) 10:25:51
>>4605
あたし、パートで年収1000万だわ。
こういうの、あるよね。+2
-1
-
4618. 匿名 2021/01/26(火) 10:25:55
>>4578
馬ですべったからあらしのせいにしたの?+0
-1
-
4619. 匿名 2021/01/26(火) 10:25:56
>>4584
そうか、元からそうすれば良かったね
新卒で第一希望の会社に内定したよ
ブラックスレスレで激務だったけど
仕事は楽しかった
今はパート+0
-1
-
4620. 匿名 2021/01/26(火) 10:26:08
なんのはなしや+0
-0
-
4621. 匿名 2021/01/26(火) 10:27:03
>>4576
テレビ見てると出演者同士はたいして距離取ることもなくマスク、フェイスシールドも何もなしでロケしてるのよく見るよ。
飲食店で食べる時だけ間にアクリル板やってたり。芸能人は定期的に事務所が検査とかしてんだろうけどそれにしたって危機感なさすぎだよね。+3
-0
-
4622. 匿名 2021/01/26(火) 10:27:04
>>4615
うんほんと+2
-0
-
4623. 匿名 2021/01/26(火) 10:27:12
>>4616
すごいね、暴言。+0
-4
-
4624. 匿名 2021/01/26(火) 10:27:31
>>4612
突然どうした?www+1
-0
-
4625. 匿名 2021/01/26(火) 10:27:36
>>34
怪しいなと思ってても、もし陽性になっちゃったら色んな支障が出る人は、検査しなくなってきたんだと思う。
自分だって検査やってもし陽性になったら、仕事だけでなく夫や子供にも迷惑かかる。+0
-0
-
4626. 匿名 2021/01/26(火) 10:27:46
>>4618
横だけど、しつこい。空気よめよ+0
-0
-
4627. 匿名 2021/01/26(火) 10:27:54
>>4606
障害者に失礼。
旦那は馬、が頭悪いのは認める。+0
-1
-
4628. 匿名 2021/01/26(火) 10:28:13
>>4605
今は現役引退してるって感覚だったから
自分に関して言えば
新卒の時、第一志望の会社に内定したよ+1
-2
-
4629. 匿名 2021/01/26(火) 10:28:26
>>4621
この間NHKかな?
子供が料理する番組でフェイスシールドだった。
料理でフェイスシールドって馬鹿なのかと思った。+1
-0
-
4630. 匿名 2021/01/26(火) 10:28:34
>>4623
どこが暴言?+1
-0
-
4631. 匿名 2021/01/26(火) 10:28:54
>>4627
だから、馬は別人のコメントだって
しつこいな+0
-0
-
4632. 匿名 2021/01/26(火) 10:29:13
>>4619
キャリア捨てるなんてもったいない
正社員で働き続ければ良いのに+0
-0
-
4633. 匿名 2021/01/26(火) 10:29:17
>>4624
自分のイメージはズレてて変わってるんだなって思ったからさ。説明したくなった。+0
-0
-
4634. 匿名 2021/01/26(火) 10:29:17
ワクチン打ちますか?マイナンバーでひも付けするみたいだけど。+2
-0
-
4635. 匿名 2021/01/26(火) 10:29:23
>>4621
この間、女優さんがフェースガードを逆にしてるの見た。頭につけるベルトの方を首にして
工夫してんだろうけど、マスクしたら良いじゃんと思った+1
-0
-
4636. 匿名 2021/01/26(火) 10:29:31
国会はニワトリの話か。まぁ大事よね!
+2
-0
-
4637. 匿名 2021/01/26(火) 10:29:53
>>4631
どうして自分に言われてるって思うのかな?
他人のコメが叩かれてるだけでしょ?+0
-0
-
4638. 匿名 2021/01/26(火) 10:30:10
じゅん散歩終わったから仕事しよ+0
-1
-
4639. 匿名 2021/01/26(火) 10:30:18
>>4628
あなたも旦那さんも頑張ったのは分かったよ。
でもがるちゃんに限らずだけど人の褌で相撲取るような言い方はどこでも嫌われると思うよ。後出しもね。
そうじゃなくても自分は出来たからって同じ境遇の人を見下すような発言もどうかと思うし。
とりあえずトピズレだからもういいんじゃない?+1
-0
-
4640. 匿名 2021/01/26(火) 10:30:21
>>4594
日本は事件性がないと原因不明で亡くなった人に死因究明の為の解剖は殆どしないから正確な死因はわからないままだろうね。
するにしても予算と人員も全く足りてないし。外表見て判断する検視だと内臓や肺の病変が分からないし。せめてCTだけでも取れる予算がつけば良いんだけど。
だからコロナ陽性だとコロナ死にしてしまう。他の先進国は犯罪性がなくても不審死は解剖にまわり原因究明される。+0
-0
-
4641. 匿名 2021/01/26(火) 10:30:25
>>4614
ありだよ。国民全員希望者は打てるんだよ。感染してなくてもね。+1
-0
-
4642. 匿名 2021/01/26(火) 10:30:31
>>4633
典型的な発達障ガイですね~+0
-0
-
4643. 匿名 2021/01/26(火) 10:30:59
>>4639
そうだね、もう終わりにして+1
-0
-
4644. 匿名 2021/01/26(火) 10:31:05
>>4607
こういうこと書ける人高収入っぽくて羨ましい。
ガル民は生活には困ってないけど、高収入には当たらないって人が多そう。
+0
-0
-
4645. 匿名 2021/01/26(火) 10:31:26
>>4602
都コロナトピってフリーだよね
都民のコロナ情報交換トピになったことがない+3
-1
-
4646. 匿名 2021/01/26(火) 10:31:32
>>4607
本当の高収入はわざわざ書かないと思う。+3
-0
-
4647. 匿名 2021/01/26(火) 10:31:49
>>4623
がるちゃん見ればもっとすごい暴言いくらでもありまっせ+0
-0
-
4648. 匿名 2021/01/26(火) 10:31:55
>>60
友達の50代の旦那は重症化して退院できたのは1ヶ月半後。
しかも肺機能が戻らず、酸素ボンベ付き。
家では火気厳禁。
一生このままの状態で暮らすかもしれない。
コロナは本当に怖い病気です。
軽く考えないで、治っても後遺症が出るよ。
+4
-0
-
4649. 匿名 2021/01/26(火) 10:31:58
>>4642
その発言は流石に駄目だと思いますよ。+1
-0
-
4650. 匿名 2021/01/26(火) 10:32:08
>>4645
雑談トピかw+5
-1
-
4651. 匿名 2021/01/26(火) 10:32:16
>>4642
うっせーうっせーうっせーわ+2
-3
-
4652. 匿名 2021/01/26(火) 10:32:22
陽性者がでた人のそばにいても、マスクしてたらもう濃厚接触者扱いされなくなって
検査しなくなったんでしょ?
そりゃ検査数も表向きの感染者も減るわ+16
-0
-
4653. 匿名 2021/01/26(火) 10:32:43
>>4623
暴言の意味わかってます?+0
-0
-
4654. 匿名 2021/01/26(火) 10:32:56
>>4637
本人だよw+0
-0
-
4655. 匿名 2021/01/26(火) 10:33:31
>>4651
その歌きらい+0
-1
-
4656. 匿名 2021/01/26(火) 10:34:04
>>4633
変わってるとは思うが旦那さん思いなのは伝わった。+2
-2
-
4657. 匿名 2021/01/26(火) 10:34:28
>>4652
じゃあ今まで濃厚接触者必死に追っていたのはなんだったの?ってなるよね。
ホントやってること無茶苦茶。+12
-1
-
4658. 匿名 2021/01/26(火) 10:34:56
突然死という事は、心筋梗塞か脳卒中だよね。
死因もコロナに仕立て上げられるようですね。+4
-1
-
4659. 匿名 2021/01/26(火) 10:35:03
>>4656
旦那さん(おうまさん🐴)思い+1
-1
-
4660. 匿名 2021/01/26(火) 10:35:45
>>4646
低収入だから
年収1000万ごときに過剰反応するんだよ+0
-0
-
4661. 匿名 2021/01/26(火) 10:35:53
>>4054
ひどい話だよ。
そもそも、PCR検査なしって何なんだろね?
検査出来る場合は、こうしてクラスターが出て
11ヶ国が陽性者でも、PCR検査なし入国
これだけは本当に納得できない
宣言解除後の春節もまたPCR検査なしで入国になるのかな?
関空到着客の女性17人陽性、クラスターは出発前に発生か…陰性証明の信頼性揺らぐ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.google.co.jp今月11日にインドネシアのジャカルタからの直行便で関西空港に到着した10~20歳代の女性17人が、入国手続き前の新型コロナウイルス検査で陽性になっていたことがわかった。全員が出発前の検査での陰性証明書を持っていた。検査
+10
-0
-
4662. 匿名 2021/01/26(火) 10:36:12
>>4659
しつこいね。馬の話題どぉしてもしたいならトピたてたら?+0
-0
-
4663. 匿名 2021/01/26(火) 10:36:32
>>4636
さっき辻元さんとの質疑応答をもう少し聞きたかった
時間がきていますばかりで終了しちゃったけど
+4
-0
-
4664. 匿名 2021/01/26(火) 10:36:35
>>4652
マスクしてたら濃厚接触者じゃないって言うのはずっと前からだよ。今は更に絞って、発熱外来行っても高齢者以外は検査しなくなった。どうしても検査したいなら自費でどうぞって感じ。神奈川はね。東京も多分同じだと思う。+4
-0
-
4665. 匿名 2021/01/26(火) 10:36:42
>>4603
マジにマスクレベル上げたよ。既存種の自宅待機者と市中で共に生活している状態なんだろうし。+0
-0
-
4666. 匿名 2021/01/26(火) 10:36:54
>>2
減った訳では無いです。東京都の保健所の方が、バンされてもいいからとtweetしました。
都から、市区町村を跨ぐ濃厚接触者は、追跡調査しなくて良いと上から来たそうです。で検査数が激減したから、要請者も減った。
都と政府は、オリンピックを開きたいのと緊急事態宣言で感染者数減ったと思わせたいとの事でした。
せっかく保健所で命を守ろうと働いていたのに愕然としたそうで、tweetしたそうです内○支持率が下がりすぎたので、目眩ませです。
ツイートの方の意見です。
半分信じるとしても、恐ろしさを感じます。
市中感染は、検査が減ってわからないので、死者の人数を気にしてくださいとの事でした。
もうあちらの国みたいなやり方で愕然としました。+18
-0
-
4667. 匿名 2021/01/26(火) 10:37:38
>>4660
年収1000万なんて一番税金貧乏なのにね
900万の方が手取り上じゃなかった?+0
-2
-
4668. 匿名 2021/01/26(火) 10:37:49
>>4660
他人の金や学歴の話ほどどうでもいい話無いな。流せばいいのに+4
-0
-
4669. 匿名 2021/01/26(火) 10:37:58
>>4648
40代で健康な自分のことは軽く考えてるけど、50代の旦那は基礎疾患もちなのでヤバイ。
ワクチン危険とか言ってられないので、順番回ってきたらさっさと打つ。+2
-0
-
4670. 匿名 2021/01/26(火) 10:38:16
>>4665
マスクレベルとは+0
-0
-
4671. 匿名 2021/01/26(火) 10:38:25
>>4658
コロナで血栓ができたのが原因だからじゃない?+2
-1
-
4672. 匿名 2021/01/26(火) 10:38:35
PCR検査を60歳以上に集中させたことを何故に民間のメディアは発表しないのか?
情報操作です。+6
-0
-
4673. 匿名 2021/01/26(火) 10:38:44
>>4667
よく聞くよね!一番損ってさ。+0
-1
-
4674. 匿名 2021/01/26(火) 10:38:47
>>4652
怖いね。会社の隣の席の人が陽性だったら何時間も近くにいるからマスクしていてもうつりそう。+2
-0
-
4675. 匿名 2021/01/26(火) 10:38:55
>>4418
なんだこりゃ。
私も氷河期だけど今年収1000万。
夫の年収しか言えなくて、自分ではない夫と他人を比べて他人を努力不足と言ってる人って、すごい神経だね。+1
-3
-
4676. 匿名 2021/01/26(火) 10:39:32
>>4672
モーニングショーそこをもっとやってくれるかと期待したけど無かったな。玉川サーン!+4
-0
-
4677. 匿名 2021/01/26(火) 10:39:35
>>4233
フリー入国で調べないからよ。
田舎だって増えてるけどね。
都心ばかり増えてる訳じゃなかったし。
それが、go toのせいにしてるんじゃないの?
+0
-1
-
4678. 匿名 2021/01/26(火) 10:39:48
>>3866
あなたが旅行好きなら余計こんな時に行く意味がわからない
何処で感染するかわかんないこんな時期なら尚更旅行とか自粛した方が良いと思うんだけど
+0
-0
-
4679. 匿名 2021/01/26(火) 10:39:50
>>4666
あくまで一人のtweetなので、信じるのも信じ無いのも自由ですが、福祉のよろずや でtweetを見てみるのもいいかと思います。
急に人数減っておかしいとは思ってました。+7
-0
-
4680. 匿名 2021/01/26(火) 10:39:56
>>4664
自衛するしかないね。+4
-0
-
4681. 匿名 2021/01/26(火) 10:40:49
>>4667
もぉさー。ホントしつこい。いちいち鼻息荒くして過剰反応すんなよ。貧乏くさいな+0
-0
-
4682. 匿名 2021/01/26(火) 10:41:27
>>4674
隣デスクでゴホゴホされたら絶対感染する気がする。マスクしてるからって思いっきりゴホゴホしてる馬鹿たくさん見かけるし。+4
-0
-
4683. 匿名 2021/01/26(火) 10:41:47
>>1630
だよね。
実質は減ってなさそう
条件が違うから減ったと楽観視出来ない+6
-0
-
4684. 匿名 2021/01/26(火) 10:41:52
>>4640
日本はCT撮るよ。世界保有普及台数。
陽性ならコロナ死にされるというのはデマ。
外国でもコロナ死は解剖できない。
バイオセーフティレベル3以上の施設が必要だから。+1
-1
-
4685. 匿名 2021/01/26(火) 10:42:06
>>4681
もぉーほんとだよね!ぷんすか🐮+0
-0
-
4686. 匿名 2021/01/26(火) 10:42:37
>>4670
今まで使っていたマスクより抗ウィルス力が高いマスクの着用の仕方にしたという事です。+0
-0
-
4687. 匿名 2021/01/26(火) 10:42:49
>>4416
就職は出来ても、女性は寿退社を強いられて社内結婚で続けられるような土壌がまだなくて、一旦離職すると再就職は厳しいんだよ
それでもなんとか再就職で正社員に入ってもブラック、ホワイト企業に入るなら非正規
だから氷河期・超氷河期は職歴が長くなってしまう人が多くて、余計に正社員には戻りづらくなってる+6
-1
-
4688. 匿名 2021/01/26(火) 10:43:09
>>4658
陰謀論者+1
-3
-
4689. 匿名 2021/01/26(火) 10:43:26
>>4666
重症者は減ったとしても死亡退院かもしれないんだよね。横ばいでも安心できない。
見かけ上の陽性者が減っても、重症者百数十人が半分以下にならないと安心できないな。+4
-0
-
4690. 匿名 2021/01/26(火) 10:43:35
>>4676
数字で操作されるお馬鹿な日本国民
春節に合わせて?
オリンピックやりたいから?+2
-0
-
4691. 匿名 2021/01/26(火) 10:43:36
>>4687
いまは産休育休当たり前の世の中になってうらやましいわ…+2
-0
-
4692. 匿名 2021/01/26(火) 10:43:44
>>4684
ドイツはそういう施設があるんで初期から解剖してなかった?+0
-0
-
4693. 匿名 2021/01/26(火) 10:44:01
ガースーの咳が切ない。家で寝てていいよ、もぅ。答弁の短距離移動も辛そう。+3
-1
-
4694. 匿名 2021/01/26(火) 10:44:17
>>4678
横だけど、今空いてるしホテルも値下げしてるし行きやすいよ。
+0
-0
-
4695. 匿名 2021/01/26(火) 10:44:37
てか感染人数操作していることに気付いてない国民って逆にいるの?
政府が詐欺していることにみんな気づいてるんじゃない?+2
-0
-
4696. 匿名 2021/01/26(火) 10:44:40
なんでこんなにトピ伸びてんのよ?
緊急事態宣言解除するからか。+0
-0
-
4697. 匿名 2021/01/26(火) 10:44:40
>>4664
自費検査は保健所からの検査と違うから陽性になっても入院も出来ないし自治体も何もしてくれないって聞いたよ
それ聞いて自費検査なんて意味ないじゃんって思ってしまった
+3
-0
-
4698. 匿名 2021/01/26(火) 10:44:42
>>4690
バカなのは国民をチャチな手で騙そうとしてる政府の方だよ。+5
-0
-
4699. 匿名 2021/01/26(火) 10:45:11
>>4693
がーすー、ほんと体悪くしてそう…
いろんな意味で、総理を他の人にバトンタッチした方が良いんじゃ…でも批判されるのわかりきってるし、誰もやりたがらないか+2
-0
-
4700. 匿名 2021/01/26(火) 10:45:22
数字減ると残念そうなやつが一定数いるの何なんだろうねホント+0
-0
-
4701. 匿名 2021/01/26(火) 10:45:56
>>4696
馬で伸びただけだ+2
-0
-
4702. 匿名 2021/01/26(火) 10:46:04
>>4693
ガースーもアベちゃんと同じく病気でやめますシナリオなんじゃない?+2
-0
-
4703. 匿名 2021/01/26(火) 10:46:05
>>4682
マスクしていてもうつむいて腕で顔覆って咳してほしいよね。+3
-0
-
4704. 匿名 2021/01/26(火) 10:46:10
>>4661
まだ実習生の受け入れやっているんだ+7
-0
-
4705. 匿名 2021/01/26(火) 10:46:12
>>4674
かかりつけのお医者さんにそれ聞いたら、感染する可能性あるって言ってたよ。マスクは100%防ぐわけじゃないからね。マスクしてても距離をとらないとダメだってさ。そのお医者さんは呼吸器内科で、感染症にも明るいよ。+2
-0
-
4706. 匿名 2021/01/26(火) 10:46:30
>>4658
逆でしょ
コロナなんてわかったら大変だから隠してる方なんじゃないの?+1
-1
-
4707. 匿名 2021/01/26(火) 10:46:42
おかしな人は相手にせず通報をお願いします+3
-0
-
4708. 匿名 2021/01/26(火) 10:46:48
陰謀論好きな人って
何もかもを疑うことで「自分は騙されないぞ!」ってスタンス気取ってるのかもしれんけど
それって何もかもを盲目的に信じるのと変わらないからね
物事を個別に考えて判断する能力がないから、一緒くたに同じスタンスで接することしかできない+0
-1
-
4709. 匿名 2021/01/26(火) 10:46:57
保健所がパンクしていて、
緊急事態を解除するのもいかがなものかと+6
-0
-
4710. 匿名 2021/01/26(火) 10:47:13
>>4634
いつか、受けないといけないだろうね。
受けていないと、イベントなど出来ない、又は見れない〜とかになるだろうな+0
-1
-
4711. 匿名 2021/01/26(火) 10:47:13
>>4682
自前でアクリル板かビニールシート周りに貼って結界作りたいわ。+3
-0
-
4712. 匿名 2021/01/26(火) 10:47:20
>>4706
他の病気で死んでも検査して陽性だったらコロナ氏にカウントしてるんじゃなかった?+1
-2
-
4713. 匿名 2021/01/26(火) 10:47:33
辛坊治郎さんの言ってたことは正しくないの?+0
-0
-
4714. 匿名 2021/01/26(火) 10:47:57
昨日の夜久しぶりに飲食店入ったけど本当にガラガラ。+0
-0
-
4715. 匿名 2021/01/26(火) 10:48:21
>>4704
なんでこれ止めなんだろ
出入国止めないと意味ないじゃん
感染者減ったのも絶対春節絡みだわね+8
-1
-
4716. 匿名 2021/01/26(火) 10:48:28
>>4698
まぁ行動をみると八割の日本国民はやっと気付きはじめているようですね。+1
-1
-
4717. 匿名 2021/01/26(火) 10:48:47
>>4714
そのかわりか知らないけど昼はまあまあ繁盛してるよ+0
-0
-
4718. 匿名 2021/01/26(火) 10:49:10
>>4696
何でもいいから早く解除して欲しい。20時に飲食店閉まるとか本当に不便。+0
-2
-
4719. 匿名 2021/01/26(火) 10:49:24
>>4704
やってるよ。表向きはビジネストラックも入国禁止だから、「特段の事情」という抜け道で入って来てる。+5
-0
-
4720. 匿名 2021/01/26(火) 10:49:24
>>4693
これこそ、リモートでやればいい。
なぜそう移行しないんだろね+4
-0
-
4721. 匿名 2021/01/26(火) 10:49:35
ガースー体調不良でやめるシナリオあるなら、さっさとやめろよ。+3
-0
-
4722. 匿名 2021/01/26(火) 10:49:40
>>4715
安価な労働者が居ないと3次産業に続いて1次産業2次産業も潰れるから+1
-2
-
4723. 匿名 2021/01/26(火) 10:49:44
>>4692
そう、ハンブルグ大学ね。+0
-0
-
4724. 匿名 2021/01/26(火) 10:50:20
>>4696
疑惑政府だからだよ+0
-0
-
4725. 匿名 2021/01/26(火) 10:50:24
>>4716
陰謀論者の口癖w+2
-0
-
4726. 匿名 2021/01/26(火) 10:50:53
数字を操作してるとか言ってる人は
これまで日本の政治が物事コントロールするような力持てないのを散々見てきて
よくそんな陰謀論に躍らされることができるな+3
-1
-
4727. 匿名 2021/01/26(火) 10:51:04
>>4725
◯割の人が気付き始めています!あなたも乗り遅れるな!ってね+2
-0
-
4728. 匿名 2021/01/26(火) 10:51:40
>>4720
今体調悪い人は休むように!って言われてるのにね。まぁ実際そうもいかないでしょうけど。+3
-1
-
4729. 匿名 2021/01/26(火) 10:52:09
隠れ無症状感染者はもう良しとしようぜってことなのか??そういうのが基礎疾患ある人に感染させて重症化してますます医療逼迫したりしないのかな。
緊急事態宣言は出すたびに効力薄れるだろうから慎重に解除してほしいな…+4
-0
-
4730. 匿名 2021/01/26(火) 10:52:14
>>4722
毎週10000人だけどね。試しに止めてみ。
潰れないから。+6
-1
-
4731. 匿名 2021/01/26(火) 10:52:14
>>4648
酸素吸入必要でも退院させないと入院受けれないもんね。
通常の肺炎だと酸素吸入いらなくなってから退院だけど新型コロナの肺炎はそれどころじゃないんだね。+2
-0
-
4732. 匿名 2021/01/26(火) 10:52:19
>>4727
気付くのが遅いぐらいな情報も多いよね+0
-0
-
4733. 匿名 2021/01/26(火) 10:52:40
陽性者ホテル待機は清掃消毒業者の数が足りなくてうまくまわってないのか。驚いたわ。辻元は大嫌いだけど、政府はごにょごにょ答弁になってたな。最後は都道府県のせい。既定路線。+3
-0
-
4734. 匿名 2021/01/26(火) 10:53:12
高齢者2回接種 完了は3カ月で - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚労省は25日、新型コロナワクチンについて、高齢者に3月中旬以降、接種券(クーポン)を発送するスケジュールを示した。承認審査中のワクチンは3週間の間隔をあけて計2回接種し、3カ月以内に2回目までの接種を終わらせることを想定。
ばばちゃんたちー!ワクチンが3月に迫ってるよ!+0
-1
-
4735. 匿名 2021/01/26(火) 10:53:14
>>4658
コロナ陰性だったらコロナ扱いには出来ないやろ。+0
-0
-
4736. 匿名 2021/01/26(火) 10:53:37
いや、陰謀論者とかでは全然ないけど、
緊急事態宣言でてドンドン感染者へっていく。
期限つきの緊急事態宣言
そしてその後春節
この三拍子揃って、不信感抱かない馬鹿いないでしょ?+5
-1
-
4737. 匿名 2021/01/26(火) 10:53:43
>>4730
政府に言ってみよう+3
-1
-
4738. 匿名 2021/01/26(火) 10:53:55
政権批判、陰謀論がアップし始めましたかね+0
-0
-
4739. 匿名 2021/01/26(火) 10:53:58
>>4682
私はそれで移された。ウレタンでゴホゴホしながら顔近づけてきやがった。+1
-0
-
4740. 匿名 2021/01/26(火) 10:54:01
妊娠してて入院前にPCR受けなきゃ行けないんだけど、私に陽性が出ても別に旦那や子どもは特に検査しなきゃいけないってこともないらしい
だから濃厚接触者の検査してないだけだと思う+3
-0
-
4741. 匿名 2021/01/26(火) 10:55:03
GoTo予算1兆円 首相撤回拒む - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今年度第3次補正予算案の審議が、衆院予算委員会で始まった。野党側はGoToトラベル事業として1兆円が計上されている点を問題視し、撤回するよう求めた。菅首相は「しかるべき時期の事業再開に備えて計上している」と述べ、受け入れなかった。
gotoがアップを始めました+4
-0
-
4742. 匿名 2021/01/26(火) 10:55:26
>>4723
それでかなり初期に血栓問題見つけたんだよね。+0
-0
-
4743. 匿名 2021/01/26(火) 10:55:44
>>4697
陽性になったら順番待ちになるよ。
1.5万人だったかな。
自治体によっては1週間分の食料が届く。
けっこうありがたいらしい。+3
-0
-
4744. 匿名 2021/01/26(火) 10:55:58
>>4684
死後のCTはね、千葉の解剖学の教授だった先生が昔から働きかけて取れる自治体が増えてきてるけど、予算が足りなくてまだまだ少ないのよ。+1
-0
-
4745. 匿名 2021/01/26(火) 10:56:02
>>4736
物事を疑うことで賢人を気取るのは馬鹿の最大の特徴ですよ+2
-2
-
4746. 匿名 2021/01/26(火) 10:56:18
>>4726
検査数減らして、追跡を辞めた事が
操作したとは言えないの?
今までは仕事出来ない、又はしないからコントロール不能になるんだよ。+4
-0
-
4747. 匿名 2021/01/26(火) 10:56:24
>>4725
コロナ教は日本の未来を潰します。
陰謀ではなくマネーゲーム。
+1
-0
-
4748. 匿名 2021/01/26(火) 10:56:54
>>4641
妊婦とアレルギーのある人は、打てないかもよ。
今、厚労相で審議中だから。+1
-0
-
4749. 匿名 2021/01/26(火) 10:57:00
>>4734
注射打つ人足りなそうだね。+1
-0
-
4750. 匿名 2021/01/26(火) 10:57:21
>>4054
その無検査で入国した外国人もGotoトラベル利用してたんじゃないかな?日本国内でGoto実施してるだけなら感染者そこまで激増しなかったんじゃないかな?入国者がコロナ拡散してるのは、イギリス変異株の感染者が直ぐに確認された事でもわかる。+3
-0
-
4751. 匿名 2021/01/26(火) 10:57:28
>>4736
無症状は無視するしかないでしょ
病床問題は事実なんだから
周りは感染者だらけと思って感染対策してるよ、ほとんどの日本人は
ダイプリの頃からそう言われてたじゃん+6
-0
-
4752. 匿名 2021/01/26(火) 10:57:35
>>4722
奴隷制度だね。そのうち復讐されそうだな。+6
-0
-
4753. 匿名 2021/01/26(火) 10:57:47
>>4734
ってことは二階も3月中旬からワクチン接種するんだね。+2
-0
-
4754. 匿名 2021/01/26(火) 10:57:49
>>4737
めっちゃ言ってる。官邸メールから自民党メールまで。私達が出来るのってこれぐらいしか出来ない
権力ないからね。決定権は政府だからね+7
-0
-
4755. 匿名 2021/01/26(火) 10:57:51
アビガン承認したくないのは厚生省の天下り先じゃないからって聞いた。なんとかならないのか?+5
-0
-
4756. 匿名 2021/01/26(火) 10:58:14
>>4743
もう、民間の検査して数を増やすしか手はないね。
結局、減った理由は、検査対象を高齢者にしているだけ。+3
-0
-
4757. 匿名 2021/01/26(火) 10:58:26
>>4684
CTの台数だけじゃ根拠にならないよ。
生きてる人は保険診療でバンバンCT取るけど、死んだ人には保険診療使えないし、日本は予算ろくにつけてくれないからね。+1
-0
-
4758. 匿名 2021/01/26(火) 10:58:37
あぶなかった。近所のスーパーで感染者出てたの知らなくて買い物行ってたけど、ニアミスで感染者出勤日は買い物行ってなくて良かった。病院クラスターも増えたし、やっぱり感染者マップチェックしなきゃだし、あんまウロウロしないに限るね+8
-0
-
4759. 匿名 2021/01/26(火) 10:59:26
>>4752
ベトコン強そう
世界で唯一アメリカに勝った国やで+1
-0
-
4760. 匿名 2021/01/26(火) 11:00:26
>>4758
スーパーの店員さんは100パー客から移されてると思うわ
それなのに個人情報特定されて、ご愁傷様+6
-0
-
4761. 匿名 2021/01/26(火) 11:00:32
>>4666
陽性者ですね。
すみません。+1
-0
-
4762. 匿名 2021/01/26(火) 11:01:47
>>4736
こういう人がたくさんいることにホント絶望感覚える
政府に都合のいいような数字操作をできるなら初めから急激に増やしたりしない+0
-3
-
4763. 匿名 2021/01/26(火) 11:01:52
>>4754
政府は選挙で選ばれた国民の代表のはずなんだけどね…+0
-0
-
4764. 匿名 2021/01/26(火) 11:01:52
>>4758
感染者マップってどこに載ってるの?+2
-0
-
4765. 匿名 2021/01/26(火) 11:02:16
>>4755
なんとかならないよ。自民党だもん+1
-0
-
4766. 匿名 2021/01/26(火) 11:02:37
>>4749
外来患者減ってる開業医が打つなら人足りなくはないかも。+1
-0
-
4767. 匿名 2021/01/26(火) 11:02:40
皆さん勉強不足なので言いますが。
パンデミックイベントは
第四次革命にむけてのAI、インターネット、5G、リモートの拡大させるための世界的イベントです。
+0
-2
-
4768. 匿名 2021/01/26(火) 11:02:42
>>4751
苗場スキー場の関係者811人をPCR検査した結果
無症状陽性者31人 陽性率3.8%+1
-0
-
4769. 匿名 2021/01/26(火) 11:02:55
>>4752
公式人身売買なんて言われてるね。
入国したら、もう政府はノータッチで後は委託業者に。3年間〜5年間日本に居ることになる。
職業は変えれなくて、逃げたりもする。
また、それを匿うコミュニティもあってね。
豚や鶏などの泥棒連中はこの類。+6
-0
-
4770. 匿名 2021/01/26(火) 11:03:02
>>4764
NewsDigestのアプリ+3
-0
-
4771. 匿名 2021/01/26(火) 11:03:16
>>4666
実際濃厚接触者の追加調査してないよね
これで春節のために宣言解除されたら本当にがっかりだわ+4
-0
-
4772. 匿名 2021/01/26(火) 11:03:17
>>4767
日本は順調に乗り遅れてるものばかり+3
-0
-
4773. 匿名 2021/01/26(火) 11:03:19
>>4711
ウイルスが蔓延してる未来では、人間は皆カプセルに入って手足だけ出して生活してるかもね。+2
-0
-
4774. 匿名 2021/01/26(火) 11:03:26
>>4746
保健所のキャパ超えたら、全員検査するのは不可能。
+3
-0
-
4775. 匿名 2021/01/26(火) 11:03:38
>>4763
みんなが自民党に投票したからこぉなったんだよ。
自民党に入れた国民の責任。国民が悪い!+2
-2
-
4776. 匿名 2021/01/26(火) 11:04:11
>>4773
陰謀論者は映画みたいになると思ってるw+3
-0
-
4777. 匿名 2021/01/26(火) 11:04:31
疑うだけで何かを見抜いたような気分に浸れるんだから陰謀論者は幸せだよな
現実ではなく空想を見つめてる
普通の人は「〇〇という可能性もある」を「〇〇に違いない!」とは変換しないんだよ+1
-0
-
4778. 匿名 2021/01/26(火) 11:05:02
>>4771
濃厚接触者追わなくなったこと、それこそが感染者の人数調整、コントロールなんだよね。+3
-0
-
4779. 匿名 2021/01/26(火) 11:05:14
>>4775
国民の4分の1しか入れてない。
棄権した人が悪い。+5
-0
-
4780. 匿名 2021/01/26(火) 11:05:14
>>4240
空港で引っかかって市中にはひろがらないやん+0
-1
-
4781. 匿名 2021/01/26(火) 11:05:16
>>4751
ダイプリの頃から検査拡充しろと言われてたって事です。+0
-1
-
4782. 匿名 2021/01/26(火) 11:05:24
>>4772
そのとおりでございます。+1
-0
-
4783. 匿名 2021/01/26(火) 11:05:54
>>4413
それ出発前でしょ+0
-0
-
4784. 匿名 2021/01/26(火) 11:06:25
>>4780
ザル検査。pcr検査に変えて欲しいよ。+1
-0
-
4785. 匿名 2021/01/26(火) 11:06:27
>>121
おつかれー+1
-0
-
4786. 匿名 2021/01/26(火) 11:06:45
>>4769
政府がノータッチなわけないじゃんw
政府主導の制度だよ?
外国人技能実習機構っていうのが政府機関、法務大臣及と厚生労働大臣の管轄+3
-0
-
4787. 匿名 2021/01/26(火) 11:07:18
>>4763
選挙で選んだはずの丹波市長、市民に五万円配布を掲げて当選。しかし、当選後は二万円の市内のみで使える商品券に。直近の一例でこうして、反故にされるからね。
小池さんの公約も同じですが、国民の責任ではなく本人の責任では?+2
-0
-
4788. 匿名 2021/01/26(火) 11:07:24
>>107
やっぱり居た。
あなたを探してる自分がイヤだw+2
-1
-
4789. 匿名 2021/01/26(火) 11:07:38
>>4779
次の選挙が楽しみだね+2
-0
-
4790. 匿名 2021/01/26(火) 11:07:38
>>4770
近所の情報とか見やすくて便利ね
最近、区内のマクドナルドの感染者増えた
やっぱ会食だろう+4
-0
-
4791. 匿名 2021/01/26(火) 11:07:44
>>4775
その頭悪そうな文面やめてほしいな…+2
-1
-
4792. 匿名 2021/01/26(火) 11:07:46
都立の火葬施設 新型コロナ感染して亡くなった人の枠 倍増へ
News Digest - 都立の火葬施設 新型コロナ感染して亡くなった人の枠 倍増へndjust.inNews Digest - 都立の火葬施設 新型コロナ感染して亡くなった人の枠 倍増へhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/k10012833071000.html
+0
-0
-
4793. 匿名 2021/01/26(火) 11:08:25
熱と咳あっても、自宅待機で亡くなる人もいるのに
○原は、即検査、入院できるのね。会食してるし、無症状なのに。さすが上級国民って奴ね。+2
-1
-
4794. 匿名 2021/01/26(火) 11:08:38
>>4787
その責任を追及しない他の議員の責任かもね
リコール運動でもなんでもすればいいじゃん+1
-0
-
4795. 匿名 2021/01/26(火) 11:08:47
この調子だと、7日を待たずに解除するんでは。
早く解除人したくてたまらんでしょう+1
-1
-
4796. 匿名 2021/01/26(火) 11:08:48
>>4769
恐ろしいな。ウイグルに酷い事してる中国ほどじゃないが、日本も国際社会から叩かれるようになるんじゃない?国が人身売買促進してるようなもんじゃん。+2
-0
-
4797. 匿名 2021/01/26(火) 11:08:51
変死遺体の197人、コロナ感染
News Digest - 変死遺体の197人、コロナ感染ndjust.inNews Digest - 変死遺体の197人、コロナ感染https://this.kiji.is/726345161525346304?c=49404987701575680
+0
-0
-
4798. 匿名 2021/01/26(火) 11:09:03
>>4786
あくまで責任機関なだけ。
委託してるから。よく調べてみ
+1
-0
-
4799. 匿名 2021/01/26(火) 11:09:12
この数字の減り方見て逆に怖いと思ってしまった自分おかしいのかな…ジワジワ減らしていくと思ったら急に半分?ぐらいって…。+2
-1
-
4800. 匿名 2021/01/26(火) 11:09:24
>>4777
すぐ陰謀論にしようとするのどうかと思うよ
別に陰謀論でも何でもなく皆利益のためにやってんのよ+0
-0
-
4801. 匿名 2021/01/26(火) 11:09:44
>>4797
またいろいろ誤魔化して、少なくしてるんだろうね。+1
-3
-
4802. 匿名 2021/01/26(火) 11:11:16
>>4796
人身売買というか、移民政策の一端なのかと思ってた
今は未だ3年、延長して5年しか技能実習できないけど、
この先少子化で労働人口がさらに減ればこれを足掛かりにして移民政策へ…+1
-0
-
4803. 匿名 2021/01/26(火) 11:11:22
>>4042
いや高橋教授は変異型が流行すれば重症者も死者も増えるって言ってたよ
今のは変異型が流行してるんでしょうね
新型コロナ「7段階モデル」で今冬の流行を予測 | コロナ後を生き抜く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net――前回のインタビュー後4カ月間で新たな知見が加わり、新型コロナについての見方が変わった部分があるとのことですね。この間、新型コロナは風邪の亜種のような存在であり、98%の人にとっては風邪様の症状で終…
+1
-0
-
4804. 匿名 2021/01/26(火) 11:11:26
>>4794
リコールが大変なのは愛知で知ったよ。
それはみんな知ったんじゃない?
殆どがもう諦める。他の議員が仕事しないのは当たってるね+1
-0
-
4805. 匿名 2021/01/26(火) 11:12:30
1年前と同じ事繰り返してるね。
1年前もオリンピックの延期が決定した途端に
急激に増えたよね。+0
-0
-
4806. 匿名 2021/01/26(火) 11:13:05
>>4789
もうどこに入れたらいいのかわからないわ+0
-0
-
4807. 匿名 2021/01/26(火) 11:13:27
>>4774
だから減った。答え出たね。+3
-0
-
4808. 匿名 2021/01/26(火) 11:13:44
>>4802
コンビニだって必ずと言っていいほど外人いるし、もう移民始まってるよね+3
-4
-
4809. 匿名 2021/01/26(火) 11:13:44
陰謀論は信じないコロナを怖がってなにもしない国民達へ。
この茶番はすべてはマネーゲームです。
パンデミックで世界的に第四次革命を促進するので株を買ってみなさん各自で老後に備えてくれという話です。
私はこの茶番に乗っかり投資しました。
資産2倍に。+0
-0
-
4810. 匿名 2021/01/26(火) 11:13:57
>>4793
お金払えば誰でも即検査してくれるよ!+1
-0
-
4811. 匿名 2021/01/26(火) 11:14:34
>>4775
野党が頭悪すぎて、自民党を選ぶしかないという背景もある+4
-2
-
4812. 匿名 2021/01/26(火) 11:14:55
>>4770
ありがとうございます!早速ダウンロードしました。+1
-0
-
4813. 匿名 2021/01/26(火) 11:14:57
>>4054
よくこのグラフ貼る人いるけど、何で第2波は無かった事になってんの。
第2波はgoto開始2週間後に爆上がりしてるよ。
第2波があったからこそ自粛する人が増えて9月10月は感染者減る→マスゴミがgotoトラベルとイートの宣伝しまくって「感染者減ったからいっかー♪」でみんな気が緩みはじめたのが10月の3連休あたりから。
11月は毎年患者が増える時期でもあるし、天気予報のグラフ見ればわかるけど昨年11月入って一気に気温が下がってるんだよ。
だから、ちょっと風邪っぽいってだけでPCR検査した人が増えただけ。民間で気軽に検査できるようになったしね。
もちろん私も入国緩和には反対だよ。
でもだからといって100%入国緩和が悪い!gotoは悪くない!とはならんわw
もっと視野を広く持って、冷静にならないと。+3
-1
-
4814. 匿名 2021/01/26(火) 11:15:05
>>4804
結局これが日本の国民性ってことなのよね…
無関心だし、事なかれ主義
災害が多い国だから仕方ないというか、そう思わないとやってられなかったのかもしれないけど+2
-1
-
4815. 匿名 2021/01/26(火) 11:15:15
>>4808
それは移民じゃない+3
-0
-
4816. 匿名 2021/01/26(火) 11:15:52
>>4788
私尊師とうろうろさんとロレちゃんは一応チェックする。+1
-0
-
4817. 匿名 2021/01/26(火) 11:16:05
>>4806
投票率下がりそうね+0
-1
-
4818. 匿名 2021/01/26(火) 11:16:09
>>4811
これ・・・
自民党が良いわけではないけど、野党はもっと嫌・・・特に有事のときは+5
-2
-
4819. 匿名 2021/01/26(火) 11:16:26
>>4796
日本は人道的支援という名目だからね。
だから、強制でもないし国際支援している!という表向き。+1
-0
-
4820. 匿名 2021/01/26(火) 11:16:45
>>4784
田舎で感染広がらないのはなんで?+0
-0
-
4821. 匿名 2021/01/26(火) 11:17:19
>>4817
そしてさらに老人向けの政策へ…
白票だと不正されかねないから、紙いっぱいにうんこの絵でも書いて投票しよう+1
-0
-
4822. 匿名 2021/01/26(火) 11:17:26
>>4805
そぉだよ。
で、今回も春節前になったら都の一日の感染者400人くらいにして、WelcomeWelcome!
バカな奴等は減ったよー!やっぱりガースーはすごいね!有言実行!ガースーやるじゃん!また自民党に投票しよー!って脳内花畑になるんだよ。
で、自民党議員は、うへへへ。また騙されてるよ。馬鹿な庶民ども。おまえら庶民より中国様と二階様が優先なんだよ。
って思ってる。+3
-0
-
4823. 匿名 2021/01/26(火) 11:17:41
>>4820
広がってるよね…?+2
-0
-
4824. 匿名 2021/01/26(火) 11:18:32
>>4817
とりあえず二階を落とさないとさ。
あいつどこなの?選挙区+3
-0
-
4825. 匿名 2021/01/26(火) 11:18:45
>>4810
隔離も入院もできないけどね!+1
-0
-
4826. 匿名 2021/01/26(火) 11:18:57
>>4823
畑や田んぼだらけの田舎でだよ+0
-0
-
4827. 匿名 2021/01/26(火) 11:19:16
>>4818
有事の時(現在)国民は家でしね。自民党議員は即座に病院特別室。+1
-0
-
4828. 匿名 2021/01/26(火) 11:19:32
>>4820
逆に広がったのは何故・・・?+0
-0
-
4829. 匿名 2021/01/26(火) 11:19:42
>>4825
それもお金払えばVIP対応で個室に入院よ。
石田純一もそれで入院してた+1
-0
-
4830. 匿名 2021/01/26(火) 11:19:57
>>4809
陰謀論でミスリードするひとこそ陰謀だよな〜
そう言ってたら誰も見向きしなくなってまた政府の言う通りだもんね+0
-0
-
4831. 匿名 2021/01/26(火) 11:20:11
>>4789
また投票率下がるね。+0
-0
-
4832. 匿名 2021/01/26(火) 11:20:39
コロヒスは1500人〜2000人の陽性者数が出た方が安心すると言うことか!+1
-0
-
4833. 匿名 2021/01/26(火) 11:21:01
冬のgoto再開はやめたほうがいい
焦って再開させたらあっという間に変異種が拡散されるよ
ただてさえまともに検査もしてないのに、解除開けてすぐgoto再開とか政府はバカだと思うわ
変異種への危機感がなさすぎて世界中に馬鹿にされそう+2
-1
-
4834. 匿名 2021/01/26(火) 11:21:16
>>4827
東日本大震災のときのことが頭をよぎってこれでもマシなのかと思ってしまう
上級国民が特別扱いなのは野党与党関係ないからさ…+1
-0
-
4835. 匿名 2021/01/26(火) 11:21:20
>>4820
うちの県の技能実習生が来る田舎の地域ではコロナはでてない。けと県自体が田舎だから田舎で増えたとイメージついてるのかな?
農地じゃなく観光地の地域でコロナ増えてたよ+2
-0
-
4836. 匿名 2021/01/26(火) 11:22:05
>>4828
goto+0
-0
-
4837. 匿名 2021/01/26(火) 11:22:15
>>4828
帰省
+1
-0
-
4838. 匿名 2021/01/26(火) 11:22:16
>>4791
本当にそれ+0
-1
-
4839. 匿名 2021/01/26(火) 11:22:44
>>4769
凄い劣悪な環境で働かせる職場もあるみたいね
政府も自治体も後追いしないなんて信じられない
そんな制度止めるべき
大変な仕事程きちんと給料払って環境も整えて常用にして日本人に仕事回すべき
看護師も介護士もきちんと補償しないから外国人まで雇うなんて話しになるんだから
+3
-0
-
4840. 匿名 2021/01/26(火) 11:22:47
>>4806
今の日本の世の中、政府の発言政策
に納得してるなら自民党
納得してないなら他に投票+1
-0
-
4841. 匿名 2021/01/26(火) 11:23:12
>>4790
マックはあちこちで消毒休業、再開繰り返してて怖くなる。
今日、新宿の某デパートまた増えてたね。四月からで78人目って都内デパートではダントツ。飲食店だけじゃなくなってるのかもしれないわ。+2
-0
-
4842. 匿名 2021/01/26(火) 11:23:50
不本意な転職で年収450万→360万にダウン
たまの贅沢もできないし全てにおいて我慢しなきゃいけなくなった。コロナが無ければ前の職場に居られたのに…+1
-0
-
4843. 匿名 2021/01/26(火) 11:24:13
>>4833
ホラ吹き詐欺師西浦に洗脳されたw+0
-3
-
4844. 匿名 2021/01/26(火) 11:24:20
>>4818
え?
今その有事なんだけど?
で自民でこの体たらくなんだけど?+3
-2
-
4845. 匿名 2021/01/26(火) 11:24:47
>>4054
技能実習生入国が原因なら何故東京の感染者が急に増えるの?
田舎が一気に増えるよね。+0
-0
-
4846. 匿名 2021/01/26(火) 11:24:54
>>4834
東日本大震災の時の方が今よりマシだったわ。まぁ人によって捉え方違うだろうけどね+0
-0
-
4847. 匿名 2021/01/26(火) 11:25:06
>>4820
入国後に技能実習生や外国人がクラスターを起こしたってニュースは一切無いよね。これは何故?
男性、女性〇〇代で済まされるけど
自然と日本人で認識しちゃうよね。
+2
-1
-
4848. 匿名 2021/01/26(火) 11:25:57
>>4841
例の某デパートには近づかないようにしてる。換気悪いのかな+3
-0
-
4849. 匿名 2021/01/26(火) 11:26:12
>>4840
他も納得できないので選挙にはいきません+0
-1
-
4850. 匿名 2021/01/26(火) 11:26:50
>>4847
出てるよ+1
-0
-
4851. 匿名 2021/01/26(火) 11:26:57
>>4843
通報+3
-0
-
4852. 匿名 2021/01/26(火) 11:27:31
>>4826
あー・・・それはね、すぐに噂広がるからね。
それと、集まらない。
ソーシャルは自然と出来てるのもあるね。+1
-0
-
4853. 匿名 2021/01/26(火) 11:29:06
>>4829
でもただの一般人が金払うって言ったところで特別室は入れてもらえないと思う。お偉いさんたちのために空けてある特別室だもん。+5
-0
-
4854. 匿名 2021/01/26(火) 11:29:07
>>2 >>1 >>3 >>4 >>5
春節までに上手く減ってますね!
さすがアンダーコントロール上手
神奈川県も検査対象絞ってから感染者数が一気に減りましたが大事な基準は重症者数ですよ!!+6
-0
-
4855. 匿名 2021/01/26(火) 11:29:33
>>4824
和歌山3区。
他の2F派も要チェック。+1
-0
-
4856. 匿名 2021/01/26(火) 11:29:53
>>4753
2階はすでにチャイナ製打ってそう。+0
-0
-
4857. 匿名 2021/01/26(火) 11:30:21
>>5
春節より、暖かくなってまたお花見で増えたりしないのかな。+1
-0
-
4858. 匿名 2021/01/26(火) 11:30:51
>>4842
その年収帯で90万ダウンは痛すぎるね
月収換算で毎月75000円ダウンは辛すぎ+1
-0
-
4859. 匿名 2021/01/26(火) 11:30:52
>>4847
関空では一日1人〜2人の陽性者が出てたけどクラスターは一件だけ。+0
-0
-
4860. 匿名 2021/01/26(火) 11:31:39
>>4050
ハーバード大学公衆衛生校武見フェローを経てる
公衆衛生のエキスパートだよ
ガルちゃん民がありがたっていたハルエより上の人+1
-0
-
4861. 匿名 2021/01/26(火) 11:31:45
>>4845
一応2週間は自主隔離。その間缶詰とも?
+1
-0
-
4862. 匿名 2021/01/26(火) 11:32:11
>>4770
ありがとう。それ知らなかったよ。+2
-0
-
4863. 匿名 2021/01/26(火) 11:32:17
>>4853
お偉いさん達用のVIP用意するのは当たり前じゃない?
違うの?+1
-2
-
4864. 匿名 2021/01/26(火) 11:32:25
>>4811
同じ自民でも得票率で政策に違いが出る。
入れたくなくても野党に批判票を入れて、自民に危機感を持たせる。+3
-0
-
4865. 匿名 2021/01/26(火) 11:32:52
>>4818
有事の意味わかってる?
東日本大震災は天災
コロナは人災だよ?
コロナがヒトヒト感染することわかってて去年の春節で中国人アホみたいに入国させて、その後なんの対策もせず
gotoで地方にもコロナバンバン広げて
gotoのキャンセル料に税金バンバン使う
そしてその後国民に自粛しろ金はやらん。
金困って自殺、、、勝手にしろ
症状あっても入院できない、、、家でしんどけ
緊急事態宣言2回目
PCR検査少なくしろ濃厚接触者追うな、、、はい。感染者500人以下達成
また春節で中国人アホみたいにはいる
これでも自民党の方がまし?
何度も言うけど人災よ?+5
-2
-
4866. 匿名 2021/01/26(火) 11:33:18
>>3919
え、いいと思う。少し遠くに行くだけでも気分転換になるし、結構楽しいものだよ+2
-0
-
4867. 匿名 2021/01/26(火) 11:33:22
>>4861
技能実習生に携わってる団体が空港に迎えにくるけど。
なんで東京ウロウロしてることになってんの+1
-1
-
4868. 匿名 2021/01/26(火) 11:33:35
>>4860
公衆衛生は誰でも取れるんだよ。+0
-0
-
4869. 匿名 2021/01/26(火) 11:33:53
>>4864
自民党に危機感もたせなきゃね。
俺ら好き放題しても国民はどーせ投票してくれるからちょろいわって思わせたらだめ。+1
-0
-
4870. 匿名 2021/01/26(火) 11:34:24
>>4846
いやーそれは無くない?+0
-0
-
4871. 匿名 2021/01/26(火) 11:34:37
>>4487
極太の針でね
+0
-0
-
4872. 匿名 2021/01/26(火) 11:34:55
>>4864
もう一度、ミンス党政権の復活ね
首相はレンホーか、フルアーマー枝野か
もいちど韓直人にやってもらうか+0
-0
-
4873. 匿名 2021/01/26(火) 11:34:56
>>4848
そうだよね。とにかく絶対近づかないわ。一年近く行ってませんわ。+1
-0
-
4874. 匿名 2021/01/26(火) 11:35:14
>>4855
和歌山は農家が多いから絶対自民党つよいよ。+0
-0
-
4875. 匿名 2021/01/26(火) 11:35:22
>>4864
意外と自民政権が長いんだけど、東日本も阪神淡路の大災害の時は、自民党やってないんだよね。
今回のこの大災害レベルの手腕見てたらとても、上手くやってるとは言えないね。
+1
-0
-
4876. 匿名 2021/01/26(火) 11:35:33
>>4869
投票もだけど若者の投票率も上げて危機感持ってもらわなきゃ
若者(20~40代)にも媚びないと当選しなくなるってさ+1
-0
-
4877. 匿名 2021/01/26(火) 11:35:47
>>3289
ここの3か4男は石原慎太郎が都税で作った美術館かなんかの館長してなかったっけ?
普通天下りって本人だけど、よくも堂々とやりたい放題で下品で強欲と思った記憶+0
-0
-
4878. 匿名 2021/01/26(火) 11:35:49
>>4751
スキー場もヤバイね+1
-0
-
4879. 匿名 2021/01/26(火) 11:36:11
>>4860
世界は公衆衛生のエキスパートだらけでこうなったんだよ。
公衆衛生学の実態を知らなすぎ。
岡田晴恵も公衆衛生だ。+2
-1
-
4880. 匿名 2021/01/26(火) 11:36:43
>>4867
ウロウロしてるじゃんか。
何故、渡航歴ないのに変異種?
+3
-1
-
4881. 匿名 2021/01/26(火) 11:36:53
>>4842
\(^o^)/+0
-0
-
4882. 匿名 2021/01/26(火) 11:36:56
一年前のコロナのトピ見ると春節前に手を打っておけば…というコメントがすごく多いのに今年も同じ事を繰り返すんだよね。何年我慢しなきゃいけないんだろう。+4
-0
-
4883. 匿名 2021/01/26(火) 11:37:44
>>4880
帰国した日本人がお土産に持ってきたよね?+1
-1
-
4884. 匿名 2021/01/26(火) 11:38:29
gotoトラベル、やるき満々だねー。
たとえ旅行が感染拡大に影響していたとしても、goto利用者が感染したとは限らないという、二階さんの理屈がよくわからない。+3
-0
-
4885. 匿名 2021/01/26(火) 11:38:38
>>4862
マップは右下の隅の コロナ•防災 のマークをクリックすると出てくるよ。+2
-0
-
4886. 匿名 2021/01/26(火) 11:38:44
>>4880
監理団体がいるんだし形だけでも隔離するんじゃないの?+0
-0
-
4887. 匿名 2021/01/26(火) 11:38:48
>>4849
義務も果たさないのに、政府に文句言ったりしないでね。+0
-0
-
4888. 匿名 2021/01/26(火) 11:39:17
>>4712
そうだよ。そもそも陽性=感染者じゃないしね。+0
-0
-
4889. 匿名 2021/01/26(火) 11:39:37
>>4876
確かに!
若者たち!選挙へいきなさい!
政治に関心をもちなさい!
インスタやティックトックばっかしてちゃ駄目だ!+0
-0
-
4890. 匿名 2021/01/26(火) 11:39:39
>>4849
いや行けよ
馬鹿なの?+1
-0
-
4891. 匿名 2021/01/26(火) 11:39:54
>>4880
団体が管理してるのに自由に動き回れないよ。
変異種は帰国してきた日本人が持って帰ってきてたじゃん+0
-1
-
4892. 匿名 2021/01/26(火) 11:40:12
>>4770
げっ!それさっき入れて見たら、周り凄い事になってた。いつも行くモール、スーパー、ドラスト、マック、寿司屋、家電屋、その他、陽性者出まくってたよ。ウチの周り感染マークだらけ。もう外に出るのが怖くなった。出る時はしっかり感染対策して出るよ。教えてくれてありがとうね。+3
-0
-
4893. 匿名 2021/01/26(火) 11:40:20
>>4865
軽症で入院なんてしたくないよ
仕事も休まないといけないし
+2
-0
-
4894. 匿名 2021/01/26(火) 11:40:22
選挙に行かない人に政治を語る資格は無いのでとにかく選挙行けよ
投票した人の年代って集計されてんだぞ+1
-0
-
4895. 匿名 2021/01/26(火) 11:40:24
>>4885
マップの場所いまいちわからなかったので助かりましたー+2
-0
-
4896. 匿名 2021/01/26(火) 11:40:25
>>4867
まぁ東京だけじゃなく、全国の空港から技能実習生は来てるからね。毎週10000人。
東京だけが爆増するのは単なる人口が圧倒的に多い
人口が多い程、密度も多いから増えるよね。
大阪より神奈川が増えたのは都会度ではないか+4
-0
-
4897. 匿名 2021/01/26(火) 11:40:27
>>4844
自民じゃなくても何もできんやろ?何処ならマトモに出来るって?こんな時にも桜桜言ってるような所か?w
日本の老害政治家と頭の弱い動かない官僚が牛耳ってる限り何処が政権とろうがクソミソ一緒や+3
-2
-
4898. 匿名 2021/01/26(火) 11:41:02
>>4729
無症状から急変して亡くなってる人もいるのにね。今後もっとそういう人が増えてくんだろうな。+0
-0
-
4899. 匿名 2021/01/26(火) 11:41:19
>>4863
なんと!医療は誰に対しても平等でなくてはならないを堂々と否定する人もいる。+2
-1
-
4900. 匿名 2021/01/26(火) 11:41:35
>>4872
国民民主党の玉木さんが首相すべき。+3
-0
-
4901. 匿名 2021/01/26(火) 11:42:19
>>4740
濃厚接触者追うのやめたからね。そりゃ検査数も減って陽性者数も減るよね。+10
-0
-
4902. 匿名 2021/01/26(火) 11:42:24
>>4848
伊勢、、、?+1
-0
-
4903. 匿名 2021/01/26(火) 11:42:33
>>4883
そうだよ。日本人ですが、、
それが株を持っててもう、45人だっけ?
たった一人でこれだけ増やしてれば、外から来て
検査数なしなら、解るようなもんだけど+0
-0
-
4904. 匿名 2021/01/26(火) 11:42:42
>>4889
とは言え、少子高齢社会なので、若者の選挙率が上がってもね..
高齢者に選挙にいかないでくれというのも、合わせてお願いした方がいいね+1
-0
-
4905. 匿名 2021/01/26(火) 11:42:43
>>4895
実は私も最初迷ったんです。+2
-0
-
4906. 匿名 2021/01/26(火) 11:42:49
>>4896
田舎の農家や工場ほど実習生多いと思うわ+6
-0
-
4907. 匿名 2021/01/26(火) 11:43:15
>>4888
陰性の人はなんなの?+2
-3
-
4908. 匿名 2021/01/26(火) 11:43:56
>>4897
なんだかんだ自民に入れてしまう+3
-4
-
4909. 匿名 2021/01/26(火) 11:44:20
>>4904
コロナ怖がって高齢者選挙いかないんじゃない?+0
-0
-
4910. 匿名 2021/01/26(火) 11:44:22
>>4886
形だけの体裁は保つだろうね。
それが、ホテルなのか施設があるのか一切聞かないけどね。+1
-0
-
4911. 匿名 2021/01/26(火) 11:44:43
>>4842
月30万あれば充分生活できそうだけど
大幅ダウンは精神的にキツイよね+1
-0
-
4912. 匿名 2021/01/26(火) 11:44:51
>>4903
全部シャットアウトしたいところだけど航空会社さらにつぶれそうね
フラッグキャリアすら赤字で大変なんだから+2
-1
-
4913. 匿名 2021/01/26(火) 11:45:08
>>4908
あんたみたいな奴がいるから自民党が国民バカにした政策しかしないんだよ。+4
-0
-
4914. 匿名 2021/01/26(火) 11:46:26
>>4865
うん。自民の方がまだマシだ思ってしまう。
今の野党見てても、自民より上手く対策出来てただろうとは思えない。+3
-1
-
4915. 匿名 2021/01/26(火) 11:46:27
>>4909
選挙の手伝いしたことあるけど、すごいよ
90歳のボケた奥さんを家族が連れてきて、ここにこう書いてね、って投票させたりとか
いいのかそれ?と思うようなのがうようよ…
そして来るのは本当に老人ばかり+3
-0
-
4916. 匿名 2021/01/26(火) 11:46:31
>>4899
極端に言えば医療が平等なら天皇陛下も後回し…なんてできないよね
VIPは必要なんよ
しょうがない+0
-0
-
4917. 匿名 2021/01/26(火) 11:46:38
>>4865
何の対策もせずって、緊急事態宣言出したし、10万配ったし、マスクも配ったでしょ。
それで、第一派は収束した。
今の第三派は、GOTO停止して、自粛要請が出ているのに、若者が遊びに回って飲食店で騒ぎ立てて、日本中にコロナを拡散した事が大きな要因。
+4
-0
-
4918. 匿名 2021/01/26(火) 11:46:45
>>4892
私も初めて見た時吐きそうになった。ともかく自衛だわ。+1
-0
-
4919. 匿名 2021/01/26(火) 11:47:18
>>4913
ミンスのほうが国民バカにしてたけどな!+0
-1
-
4920. 匿名 2021/01/26(火) 11:47:59
>>4897
野党さんに桜桜いう余裕あるからまだ有事じゃないわな+2
-1
-
4921. 匿名 2021/01/26(火) 11:48:05
>>4652
でも前からそんなだったよね。職場の同じ部署で2人コロナ出たけど、みんなマスクしてたからっていうので誰も濃厚接触者にならず検査しなかった。5月と9月の話し。感染者の目の前の席だった同僚は検査なしで2週間自宅待機だったけど。+2
-0
-
4922. 匿名 2021/01/26(火) 11:48:11
>>4917
×若者が
◯都民が+0
-2
-
4923. 匿名 2021/01/26(火) 11:48:53
>>4906
空港から当然移動して散るからね。
各、受け入れ就職先任せになるよ。+2
-0
-
4924. 匿名 2021/01/26(火) 11:49:34
>>4923
空港からの移動手段はちゃんとしてるよ+0
-1
-
4925. 匿名 2021/01/26(火) 11:49:55
>>4652
でもそれって前からじゃない?もともと濃厚接触者の定義ってマスクなしで15分以上一緒にいたら、だったよね。マスクしてる時点で濃厚接触者にはならなかった。いまはそれよりさらに検査絞ってるけど。+2
-0
-
4926. 匿名 2021/01/26(火) 11:50:37
>>4913
どこがバカにされたような政策なの?
増税?+0
-2
-
4927. 匿名 2021/01/26(火) 11:50:37
>>4917
違うよ
気候のせいだよ
だから何もしなくても春夏になったら感染者減るよ+1
-4
-
4928. 匿名 2021/01/26(火) 11:52:26
>>4913
選挙で公約してたことを何一つできなかった民主政権。自民の方がマシやわ+1
-3
-
4929. 匿名 2021/01/26(火) 11:52:56
>>4916
ジュネーヴ宣言読まれたし。+0
-0
-
4930. 匿名 2021/01/26(火) 11:52:56
埼玉…何やってるんだ+2
-0
-
4931. 匿名 2021/01/26(火) 11:53:25
オリンピックを開催するために改ざんされてるとかって
ヤホーのコメには書いてたけど…
どうなんやろ((⚆_⚆))+1
-0
-
4932. 匿名 2021/01/26(火) 11:53:40
>>4916
まぁそれは日本に限ったコトじゃないからね。
逆にいまさら平等とか夢物語を言ってることにビックリ。+3
-2
-
4933. 匿名 2021/01/26(火) 11:53:45
>>4927
暖かい国でも感染爆発してんじゃねーかよ+4
-0
-
4934. 匿名 2021/01/26(火) 11:54:43
>>4931
オリンピックでしょ。
ガルは春節って騒いでるけどね。+1
-0
-
4935. 匿名 2021/01/26(火) 11:55:35
>>4915
選挙は何人B層を集めるかの勝負じゃない?
国益はあと、B層が先だわ。
無知なB層が簡単だわ。+1
-0
-
4936. 匿名 2021/01/26(火) 11:56:35
>>4560
でもこういう人って妻子居ても普通に若い子と不倫してる笑+2
-0
-
4937. 匿名 2021/01/26(火) 11:57:31
六本木のギャバ嬢が深夜の底辺配信者に酔っ払って凸で現状話してたけど
六本木ではキャバクラ普通に営業してるって
客から求められればマスクやシールドするけど誰も言わないって。そもそも緊急事態宣言中にくる客だからって言ってたよ
欧米でもそうだけどロックダウン、厳罰、何をやっても解除したら増えるの繰り返し
ロンドン在住の人のブログ見てるけどみんな「心の風邪(鬱)」になって廃人だって
心も身体も壊れていくのがコロナ+1
-0
-
4938. 匿名 2021/01/26(火) 11:57:58
>>4865
その通りだよね。人災は間違いない。
一波や二波は、自民党の政策で乗り越えたのではなく
間違いなく、国民意識の民度のおかげだよ。
この三波は、国民がいよいよやる気を無くした。
自民の求心力がなくなったからだよね。
今のところ、邪魔しかしていなくて
これからまた、春節が控えている。
第四波が2末に始まるだろうな。。
間違いなく人災。+7
-0
-
4939. 匿名 2021/01/26(火) 11:58:48
>>4903
最初に見つかっただけでたった1人なわけないでしょ
すでに各地で蔓延してるよ+2
-0
-
4940. 匿名 2021/01/26(火) 11:58:52
>>4811
にしても、そういう判断しか出来ないから
今こんな風になってるんだと思うわ。+2
-0
-
4941. 匿名 2021/01/26(火) 11:59:24
>>4658
こないだ陽性を苦に自殺した30代の女性もコロナ死になってる+3
-0
-
4942. 匿名 2021/01/26(火) 11:59:30
>>4912
国は大企業を支援したくはないからね
国民の犠牲はやむを得ないと考えてるよ+0
-0
-
4943. 匿名 2021/01/26(火) 11:59:48
>>4934
習近平の来日だと思う
アメリカがウイグル虐殺認定したからどうなるか分からんけど+1
-2
-
4944. 匿名 2021/01/26(火) 12:00:56
>>4916
私も考えたんだけど、天皇ならVIP対応許すけど、石原はないわ
大統領とかもVIPまだわかるけど+3
-3
-
4945. 匿名 2021/01/26(火) 12:01:11
>>4937
六本木以外でも普通に営業してるよ+1
-0
-
4946. 匿名 2021/01/26(火) 12:01:44
>>4843
へーそうやって西浦さんを追放したかったわけなんだね。。+0
-0
-
4947. 匿名 2021/01/26(火) 12:01:54
>>2341
ビルゲイツのやつ?+0
-0
-
4948. 匿名 2021/01/26(火) 12:01:56
>>4941
その証拠は?+0
-0
-
4949. 匿名 2021/01/26(火) 12:01:59
>>4938
安倍辞任からやる気なくなった。+6
-0
-
4950. 匿名 2021/01/26(火) 12:02:02
>>4900
覚醒したとみていいのかな・・・?+0
-0
-
4951. 匿名 2021/01/26(火) 12:02:43
>>4944
でも所詮政治家は上級国民。一般国民とか違うってことよ。+5
-4
-
4952. 匿名 2021/01/26(火) 12:03:41
>>4944
それはあなたの意見で政治家はVIPなのよ
石原一族なんて特にね+4
-3
-
4953. 匿名 2021/01/26(火) 12:03:58
“変異ウイルス”濃厚接触者の男性も感染確認|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp厚生労働省によりますと、東京都に住む40代の男性が新型コロナウイルスの変異型に感染していたことがわかりました。この男性は、22日に変異型への感染が確認された10歳未満の女の子の濃厚接触者で、国立感染症研究所で男性の検体を調べていました。男性に海外の滞在...
+0
-0
-
4954. 匿名 2021/01/26(火) 12:04:11
>>4949
左派、野党にいじめられすぎたね。
メディアもそうだけど+2
-3
-
4955. 匿名 2021/01/26(火) 12:04:29
おっとこれはなかなか数を誤魔化してきたな
どうしても国民に10万配りたく無いのだろう(要らないけど)まあ春節の為に減らしてきたとしか思いようがない+7
-1
-
4956. 匿名 2021/01/26(火) 12:04:37
>>1630
実際、民間検査数が減ってる
それもここ数日が特に
これで減った♪減った♪とかお話にならない
+12
-2
-
4957. 匿名 2021/01/26(火) 12:04:40
>>4938
野党は国民に訴える事はしないね
不安を煽り、政府に協力させないようにして正に人災
政党支持者に与党に協力して国民一丸となって感染予防に協力しようと呼びかけしてないよね?
フラフラ出歩いてるのはそういう人達なのかな?+2
-0
-
4958. 匿名 2021/01/26(火) 12:04:47
>>4951
日本は天皇と皇族だけがVIP。それ以外は勘違い。+5
-3
-
4959. 匿名 2021/01/26(火) 12:05:08
スペイン風邪では「子どものときに(似た型の)ウイルスに接しなかった世代の大人たちの死亡率が高かった」そうだが、今のコロナでは将来どうなるかな。+0
-0
-
4960. 匿名 2021/01/26(火) 12:05:17
>>4926
麻生さんが10万配る気ない発言で怒ってんじゃない?ww+0
-2
-
4961. 匿名 2021/01/26(火) 12:06:03
>>4958
あほか
志村けんのVIP扱いも勘違いなんか?+0
-0
-
4962. 匿名 2021/01/26(火) 12:07:06
>>4888
陰謀論者の口癖+0
-0
-
4963. 匿名 2021/01/26(火) 12:07:24
>>4949
私も。安倍さん戻ってきてくれないかなー+4
-2
-
4964. 匿名 2021/01/26(火) 12:07:24
>>4657
濃厚接触者を細かく追って感染が広がる前に抑え込むって対策が通用しなくなった。もう市中に広がってるから。この辺でやり方を切り替えるのは良いと思う。濃厚接触者の追跡で保健所がパンクして入院調整や自宅療養者のフォローに手が回らなくなったら、その方が問題。+0
-4
-
4965. 匿名 2021/01/26(火) 12:07:53
>>4874
ポストだったか次の選挙予想でも当確予想出てたね。で、やっぱり周囲の枝切りしか無いのかな。+0
-0
-
4966. 匿名 2021/01/26(火) 12:08:13
もう濃厚接触者を追う仕事したいくらい
検査に回すように、さばきまくりたい
資格ないと無理かな
+4
-0
-
4967. 匿名 2021/01/26(火) 12:08:41
>>4963
短期で良いから戻ってきてー+2
-1
-
4968. 匿名 2021/01/26(火) 12:09:27
ひるおびの二階への忖度方法に反吐が出る
ここまで誤魔化した数字を擁護するTBSは終わってる+5
-0
-
4969. 匿名 2021/01/26(火) 12:09:59
>>4960
配らないにしても、もう少し言い方を考えれば良いのにと思う。+2
-1
-
4970. 匿名 2021/01/26(火) 12:10:33
>>4961
殿様だからな+1
-1
-
4971. 匿名 2021/01/26(火) 12:10:50
>>4944
政治家1人2人ぐらいならまだしも、バタバタ倒れて一般市民と同じ扱いになったら誰が国を回すのよ
+0
-1
-
4972. 匿名 2021/01/26(火) 12:11:02
>>4957
同じ手を2度3度と使えないんじゃない?
だったら今頃、星野源が歌ってるけど誰も歌ってない。
こうもたらしたのは、自民の悪政だよ。
しっかり春節避けて、給付金配って、入国禁止して
国民に協力を求めたら良いのに
わざとしなかったね+4
-0
-
4973. 匿名 2021/01/26(火) 12:11:11
>>1
ビジネス名目の中国人は半分以上がコロナ拡散兼サイバーテロリスト。+1
-1
-
4974. 匿名 2021/01/26(火) 12:11:25
>>4958
お子様なんてマスク免除のVIP待遇だよ
周りが避けて通る
+5
-2
-
4975. 匿名 2021/01/26(火) 12:11:35
>>4808
コンビニの外人は自国ではエリート留学生+4
-0
-
4976. 匿名 2021/01/26(火) 12:11:57
>>4912
飛行機に安全に乗る方法、乗せる方法を考えないといけないんだろうね。検査方法と変異種スクリーニングの大量かつ迅速化を世界規模で考えないと世界がまずいよね。+1
-0
-
4977. 匿名 2021/01/26(火) 12:12:06
>>4954
ありゃもう辞めさせられてるよ。
二階の言いなりじゃなかったからね+2
-0
-
4978. 匿名 2021/01/26(火) 12:12:52
この混乱はいつまで続くんだろう?ウイルスは日本だけ収束したってダメだよね。完全に鎖国なんて出来ないんだから、世界的に収束しないとダメだと思う。コロナ前の世界に戻るのは、下手したら来年以降になるかもしれない?悲観的すぎるかな?+3
-0
-
4979. 匿名 2021/01/26(火) 12:12:56
>>4975
コンビニで働けるほど日本語がうまいエリートって感じだよね+7
-0
-
4980. 匿名 2021/01/26(火) 12:13:07
>>4868
誰でもとれるわけないから
そして教授にも誰でもなれるわけがない+0
-0
-
4981. 匿名 2021/01/26(火) 12:14:08
>>4961
あの頃は、今より病床に空きあったよね
今は入院できなくて自宅で亡くなる状況だよ
+5
-0
-
4982. 匿名 2021/01/26(火) 12:14:13
面白いなぁ〜。緊急事態宣言出したり、飲食店を夜8時閉店にしただけで1週間前より半分も感染者が減るんだな。スーパーやデパ地下は混んでいるのに。+6
-0
-
4983. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:16
>>4972
星野源の安倍外しは胸糞悪かったね
野党のバカが露呈したよね+5
-3
-
4984. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:24
>>4978
確かに。日本だけ収束しても・・・と思うけど
でも、まずは日本だけでも鎖国はしないと。
世界の感染国といつまでも歩くのはムリだよ。
台湾みたいなのが1番いいけど、そうしないなら数年は続くね+2
-0
-
4985. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:30
>>4904
うちは両親に色々働きかけているよ。その周りにも間接的に情報行くからね。テレビのニュース見てれば良い世代だから逆教育中。+1
-0
-
4986. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:40
数字が噓くさすぎて引く+9
-0
-
4987. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:42
厚労省からの指示でクラスター追跡検査しないって方針になったってあったけど
追跡検査なくなったから急激に減ったって認識でOKなのかな?
追跡なくなったら軽い症状や無症状は知らず散りまくっていくんだよね?
+10
-0
-
4988. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:43
>>1
なわけないじゃん減る要素無いしみんな出歩いてるのに
春節に20億人の中国人押し寄せさせる為に感染者数の調整であんまり検査しないのかな+10
-2
-
4989. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:54
>>4975
そう思う。結構良い大学の留学生だったりするよね。自国では割と裕福な家庭の人だったり。+4
-0
-
4990. 匿名 2021/01/26(火) 12:16:21
>>4594
コロナ恐怖を煽ってワクチン打たせたいのでしょうね+5
-0
-
4991. 匿名 2021/01/26(火) 12:16:21
頭痛がするんだよなぁ
昨日の夕飯頃から痛くてバファリン飲んでも効かなくて、朝になったら頭痛なくなってる!よかったと思ったら、すぐ少し痛くなって、そしたら地震が。。
先月?震度4くらいの地震の時も揺れる40分前に頭痛がして薬飲んでも効かなかったし...
たまたまならいいけど。
そして今日揺れたあとは頭痛なくなって、また軽いけど片頭痛(TT)
+1
-3
-
4992. 匿名 2021/01/26(火) 12:16:40
>>4879
じゃあ誰が音頭をとればよかったと思っているの?
成功と言われてるNZも
失業率は13%にまでなると言われているし
自殺者激増なんですけど
+0
-0
-
4993. 匿名 2021/01/26(火) 12:17:21
>>4971
政治家バタバタ倒れたら危機感もってくれるかな
+4
-0
-
4994. 匿名 2021/01/26(火) 12:17:59
>>4987
厚労省が圧力かけてそういった内容を含めて検査数を減らしてる
バレバレなのにこれを五輪開催の根拠にしようとしてる+4
-0
-
4995. 匿名 2021/01/26(火) 12:18:05
>>4954
メディアや野党にいじめられて辞めてるならとっくに辞めてるよ
モリカケサクラでもしぶとく居た理由を考えよ
歴代首相はなんかあったら即辞めてた+4
-2
-
4996. 匿名 2021/01/26(火) 12:18:13
接種情報 個人番号にひも付け - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp河野行政改革担当相は25日、自身が総合調整を担当する新型コロナウイルスのワクチン接種について、個々の接種状況を把握するためにマイナンバーと接種券番号、医療機関での接種情報を「ひも付け」する新たなシステムを構築すると表明した。
中国みたいになっていきそう。
菅さん総理だし。
次は保険証、そのつぎは銀行口座、管理と監視。
そして、野党が静かなのが気になってる。+3
-0
-
4997. 匿名 2021/01/26(火) 12:18:56
>>4981
病院でも亡くなるよ
+0
-0
-
4998. 匿名 2021/01/26(火) 12:19:38
病院行っても診てもらえなさそうやから検査してないだけでしょ。+0
-0
-
4999. 匿名 2021/01/26(火) 12:20:06
>>4988
あの少ない飛行機の便でどうやって大量に押し寄せてくるのよ+0
-1
-
5000. 匿名 2021/01/26(火) 12:21:03
だって検査数が二週間前の10分の1だよ?減るに決まってるじゃん
これを平気でドやる政府や東京都が怖すぎる
第二次世界大戦の頃と全く日本は変わってないやん…+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染の拡大に伴い、感染が確認され自宅で療養する人が急増する中、名古屋市は、新型コロナウイルスに感染した高齢者が自宅療養中に死亡したことを明らかにしました。 一方、自宅で療養して