ガールズちゃんねる

再上映してほしい映画

180コメント2021/01/29(金) 20:07

  • 1. 匿名 2021/01/25(月) 12:13:18 

    去年ジブリ作品が再上映していましたよね!千と千尋などリアムタイムでは映画館で見れなかったのですごく嬉しかったです!!皆さんは再上映してほしい映画はありますか?私は耳をすませば希望です!ジブリ以外でも大丈夫です!
    再上映してほしい映画

    +32

    -5

  • 2. 匿名 2021/01/25(月) 12:14:15 

    火垂るの墓
    平和ボケしてる世間に戦争の悲惨さを教えなきゃ

    +22

    -25

  • 3. 匿名 2021/01/25(月) 12:14:17 

    ディズニー関係

    +25

    -6

  • 4. 匿名 2021/01/25(月) 12:14:35 

    となりのトトロ

    火垂るの墓も覚悟して観る笑

    +24

    -7

  • 5. 匿名 2021/01/25(月) 12:14:38 

    再上映してほしい映画

    +2

    -44

  • 6. 匿名 2021/01/25(月) 12:14:45 

    シュート!

    +1

    -12

  • 7. 匿名 2021/01/25(月) 12:15:01 

    タイタニック

    +60

    -8

  • 8. 匿名 2021/01/25(月) 12:15:26 

    昔の映画が見たいな
    良い作品がいっぱいあるのになぜ出し惜しみするんだろう

    +63

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/25(月) 12:15:33 

    映画館でみたかった
    再上映してほしい映画

    +48

    -11

  • 10. 匿名 2021/01/25(月) 12:15:42 

    鬼滅の刃

    +2

    -17

  • 11. 匿名 2021/01/25(月) 12:15:50 

    グレイテストショーマン
    DVDが出てから見たんだけど、劇中の歌が良すぎて、映画館で見なかった事を後悔した…映画館の大音量で聴きたい!!!

    +58

    -5

  • 12. 匿名 2021/01/25(月) 12:15:56 

    +1

    -23

  • 13. 匿名 2021/01/25(月) 12:15:58 

    君の名は

    +8

    -13

  • 14. 匿名 2021/01/25(月) 12:16:10 

    クレヨンしんちゃん
    DVDでしか見たこと無いから
    再上映してほしい映画

    +19

    -13

  • 15. 匿名 2021/01/25(月) 12:16:30 

    君の名は

    +6

    -13

  • 16. 匿名 2021/01/25(月) 12:16:31 

    相棒劇場版

    +4

    -9

  • 17. 匿名 2021/01/25(月) 12:16:37 

    エドワードファーロングのお顔をスクリーンで拝見してみたいです。
    再上映してほしい映画

    +8

    -5

  • 18. 匿名 2021/01/25(月) 12:16:45 

    仁義なき戦い 広島死闘篇

    +8

    -10

  • 19. 匿名 2021/01/25(月) 12:16:59 

    >>8
    誰がどれだけ来てくれるか予測が付かないからね。
    本当に見たいと思ってる人でも都合でその日行けないかもしれないし。
    投票制とかで上位のを上映とかしてくれるといいんだけどね!

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/25(月) 12:17:05 

    プラダを着た悪魔

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2021/01/25(月) 12:17:06 

    ドラえもん

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/25(月) 12:17:28 

    >>1
    DVDじゃーダメなの?(´・ω・`)

    +0

    -9

  • 23. 匿名 2021/01/25(月) 12:17:30 

    クレヨンしんちゃんのオトナ帝国

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2021/01/25(月) 12:17:40 

    ヤクザと憲法

    +0

    -5

  • 25. 匿名 2021/01/25(月) 12:18:03 

    木村拓哉主演映画

    +0

    -14

  • 26. 匿名 2021/01/25(月) 12:18:05 

    +1

    -21

  • 27. 匿名 2021/01/25(月) 12:18:11 

    テルマ&ルイーズ
    ショーシャンクの空に
    バックドラフト
    エイリアンシリーズ
    他にも挙げ出したらキリがないけど、リアルタイムで映画館で観れなかった作品を是非とも上映して欲しい

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2021/01/25(月) 12:18:14 

    グレイテストショーマン
    見逃してDVD借りてみたけど映画館で見たかった
    再上映してほしい映画

    +32

    -5

  • 29. 匿名 2021/01/25(月) 12:18:48 

    山ぴいのえいが

    +1

    -11

  • 30. 匿名 2021/01/25(月) 12:18:59 

    >>7
    私も大スクリーンで観てみたい!でも長いんだよね…
    3時間以上も座ってられるかな…

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/25(月) 12:19:07 

    >>5
    何でそんな画質悪いの?ガラケー?

    +0

    -4

  • 32. 匿名 2021/01/25(月) 12:19:38 

    コロナ最中に上演されて、終わっていった映画達
    大々的にはやらなくてもいいけど、週1くらいでやってほしい
    映画館行けなかったからさ…

    マザーとミッドナイトスワン見たかったなー

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2021/01/25(月) 12:20:27 

    >>18
    代理戦争の方が観たいかな

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2021/01/25(月) 12:21:17 

    綾瀬はるかちゃんの
    今夜ロマンス劇場で
    テレビで観てスゴく良かったんだけど、普段邦画は映画館で観ない私でもこれは映画館で観たかったと思った!!!

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2021/01/25(月) 12:21:27 

    マーベルシリーズ一挙上映してほしい

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/25(月) 12:21:28 

    私の好きが詰まってたから、映画館でみたい。ショッピングモールで歌ってる曲がめちゃくちゃ好き
    再上映してほしい映画

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2021/01/25(月) 12:21:29 

    今夜ロマンス劇場で
    あれは映画館で見ると更に良い

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/25(月) 12:21:47 

    チャーリーとチョコレート工場
    上映当時は映画館をチョコレートの香りで満たしたらしいのだけど観てないのでそれ込みでやってほしい

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/25(月) 12:21:49 

    ジュラシックパーク

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/25(月) 12:22:23 

    滝沢歌舞伎ZERO2020!!スノーマンしか勝たん
    スノーマン大優勝!

    +3

    -6

  • 41. 匿名 2021/01/25(月) 12:22:26 

    1980年代特集が見たい
    ET
    グニーズ
    バックトゥザフューチャー
    ネバーエンディングストーリー他

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/25(月) 12:22:37 

    ラプンツェルかな
    2011年公開で今より自粛ムードすごかったから映画館で見たかった

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/25(月) 12:22:39 

    三谷作品色々

    映画館で知らない人たちとみんなで笑いながら観るのってこんな楽しいんだって気付かせてくれるから

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2021/01/25(月) 12:22:52 

    >>2
    残念ながら平和ボケしてる世間は見に行かないよ…

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/25(月) 12:22:54 

    >>28
    音がいい映画館で観たい!

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/25(月) 12:23:22 

    午前十時の映画祭またやってくれるかなあ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/25(月) 12:23:24 

    >>41
    バックトゥザフューチャーを4DXで見たい!

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/25(月) 12:23:28 

    ジュラシックパーク、できたら3DとかIMAXで

    テレビで見るたび、これ映画館サイズで3Dで観れたら楽しめそうなのに!とちょっと悔しい

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2021/01/25(月) 12:23:34 

    このシーンスクリーンで見てみたい

    +18

    -4

  • 50. 匿名 2021/01/25(月) 12:23:47 

    銀河鉄道の夜。猫のやつ

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2021/01/25(月) 12:23:51 

    ターミネーター2

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/25(月) 12:24:16 

    リメンバー・ミー!!
    死後の世界の橋や景色のシーン、大きいスクリーンで観たかったー!

    あとは古い映画だけど『ガタカ』
    同じく朝焼けのシーンをスクリーンで観たい

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/25(月) 12:24:20 

    >>30
    タイタニックは途中休憩があったはず

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2021/01/25(月) 12:24:31 

    オースティンパワーズ

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/25(月) 12:25:04 

    天才松本人志、処女作
    再上映してほしい映画

    +2

    -14

  • 56. 匿名 2021/01/25(月) 12:25:33 

    >>2
    戦争映画は他にもあるので

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/25(月) 12:26:28 

    フォレスト・ガンプ観たい

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2021/01/25(月) 12:26:39 

    ホームシアターがあるので映画館に行く必要ないです。

    +0

    -12

  • 59. 匿名 2021/01/25(月) 12:26:40 

    joker
    また映画館で観たい。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/25(月) 12:26:43 

    >>49
    何これシャイニング??

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/25(月) 12:27:10 

    >>4
    そういえば同時上映だったよね

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/25(月) 12:27:36 

    もっと映画料金安くなればいいのに。
    韓国とか1000円程しかしないから、いつでも何回でも手軽に行けるじゃん。

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2021/01/25(月) 12:27:36 

    バーレスクかシカゴ
    大画面で見てみたい

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/25(月) 12:27:54 

    >>18
    >>33

    仁義なき戦い
    仁義なき戦い 広島
    仁義なき戦い 代理戦争
    仁義なき戦い 頂上作戦
    仁義なき戦い 完結編

    の順で全部観たいです

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2021/01/25(月) 12:28:16 

    ハリーポッター 全シリーズ
    映画館で観たことないから

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2021/01/25(月) 12:28:20 

    マッドマックス怒りのデスロード。
    テレビで初めて観たんだけど面白くて録画を何回も観た。けど映画館のスクリーンで観たかったからぜひお願いしたい!

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/25(月) 12:30:53 

    風と共に去りぬ

    往年のハリウッドの大作が見たい

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/25(月) 12:30:57 

    >>1
    風の谷のナウシカ
    ナウシカの世界と今の環境はちょっと似てるなと思う時がある。
    マスクしないと外に出られないとか核実験、原子力なんかの有害な廃棄物で世界が汚染されてるけど止められないとか。

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2021/01/25(月) 12:31:27 

    >>58
    言っても映画館のスクリーンは規模が違うで

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/25(月) 12:31:42 

    >>55
    松ちゃん、100円で良いのでお金返してください

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/25(月) 12:32:55 

    >>69
    私の家とあなたのお家とは規模が違うので

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2021/01/25(月) 12:33:57 

    >>66
    タイムマシン部G第70回「マッドマックス怒りのデス・ロードを見てきました」 - YouTube
    タイムマシン部G第70回「マッドマックス怒りのデス・ロードを見てきました」 - YouTubeyoutu.be

    絶賛公開中の「マッドマックス怒りのデス・ロード」を見てきましたよ。噂通りのとんでもない映画でした・・・メール:time-bug@hotmail.co.jpTwitter白井良:https://twitter.com/ryoshiraiAD笠原:https://twitter.com/adkasaharaタイムマシ...">


    これ聴いてほしい

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/25(月) 12:33:58 

    >>1
    鬼滅の刃 無限列車編

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2021/01/25(月) 12:34:18 

    ヘアスプレー(2007)

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/25(月) 12:34:31 

    トップガン
    ただただF-14トムキャットが格好良くて、大きなスクリーンで観たいだけ。
    再上映してほしい映画

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/25(月) 12:35:03 

    >>8
    名画座に行けば?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/25(月) 12:35:14 

    >>68
    それ1さんの言ってるので上映された

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/25(月) 12:35:31 

    >>67
    私も観たいです
    これまで5回くらいは観たかな
    昔の映画はフィルム交換でインターバル入るんだよね
    またそれも良さそう

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/25(月) 12:35:52 

    ゼログラビティ。Netflixで見たけど劇場で見ないと意味ない作品だと皆がいうので

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/25(月) 12:36:19 

    タイタニック

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/25(月) 12:36:29 

    >>62
    再上映してほしい映画

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/25(月) 12:36:44 

    >>71
    ww
    映画館程のスクリーン設備がある家は相当だよ
    ガルしてる庶民じゃ無理

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/25(月) 12:36:48 

    >>70
    笑った!
    それほどだめだったんだw

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/25(月) 12:36:59 

    インデペンデンス・デイ

    大スクリーンはめちゃくちゃ迫力があった!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/25(月) 12:37:21 

    >>53私昔二回観たけど、休憩なかったよ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/25(月) 12:37:39 

    >>82
    頑張ってください。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/25(月) 12:38:59 

    >>2
    高畑監督自身が言ってるけど、火垂るの墓は反戦映画じゃない
    極限に置かれたときの人間を描いてるだけ
    ライフ・イズ・ビューティフルと同じ

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/25(月) 12:39:25 

    アンチが張り切ってるw

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/25(月) 12:39:26 

    ロードオブザリング三部作
    リアルタイム世代じゃないから見られなかった
    あの映像を大スクリーンと良い音響で観たい

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/25(月) 12:41:27 

    ボヘミアン·ラプソディ
    カットされたシーンを加えた完全版を上映して欲しいです
    再上映してほしい映画

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/25(月) 12:41:40 

    >>66
    自分もコレ
    興味なくて上映時は観なかったんだけど、後からDVDで見てハマって、映画館で観なかったこと後悔してる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/25(月) 12:41:48 

    久しぶりにディズニーのピノキオ、ピーターパン辺りを観たい!!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/25(月) 12:42:05 

    >>82
    凪のお暇に出て来たアレを思い浮かべてた。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/25(月) 12:42:09 

    ラストエンペラー
    キングダムで最初の皇帝からの最後の皇帝が見たくなったので

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/25(月) 12:42:25 

    >>86
    何を?ww
    ネットでの見栄張りほど痛いもんないわ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/25(月) 12:42:42 

    >>8
    フィルム映写機を管理できる人が減ってるのかもね
    圧縮データだと画像や音声が映画館の設備に合わないのかもしれない
    想像でしかないけど

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/25(月) 12:42:52 

    去年のジブリや最近までやってたエヴァの旧劇、コロナ落ち着いたらまたやってほしい
    映画館が県跨がないと無いから行けなかった

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/25(月) 12:44:15 

    >>11
    今の状況で絶対無理だけど
    あの映画の中の観客になりきって一緒に歌ったり拍手したり足鳴らしたりしたいから応援上映で観たい!!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/25(月) 12:44:20 

    >>67
    午前10時の映画祭で上映することあるよ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/25(月) 12:44:37 

    平成狸合戦ぽんぽこ!妖怪の大行列みたいのが映画館で見たい!

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/25(月) 12:45:33 

    阪急電車
    ホテルビーナス
    恋は雨上がりのように
    疲れてるのか起承転結の激しいものや刺激の強いものよりこういう人間の心の動きを丁寧に描いたのが観たい
    映画館でみる贅沢さよ

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/25(月) 12:45:35 

    レ・ミゼラブル
    またあの空間で観たい

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/25(月) 12:45:44 

    ブレインテッド

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/25(月) 12:46:11 

    ドキュメンタリー系見てみたいかも。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/25(月) 12:46:57 

    インタビューウィズバンパイヤ

    美しいトムクルーズとブラットピットの共演を大画面で見たい

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/25(月) 12:47:58 

    >>66
    4DXで観ましたがめちゃくちゃ楽しかったです。もう一回観たい!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/25(月) 12:53:03 

    >>81
    日本めっちゃ高っ!前売りのムビチケですら1500円だし。特典ついても高いよ。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/25(月) 12:53:34 

    >>95
    頑張ってください。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/25(月) 12:55:23 

    >>99
    午前10時の映画祭、10年目で終了したと思ってたらリニューアルして復活予定なんだね!
    スクリーンで観たい映画たくさんある

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/25(月) 12:55:47 

    >>2
    コロナは、現代の、静かな大災害とか戦争に匹敵するらしいですよ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/25(月) 12:56:26 

    中居くん主演の私は貝になりたい

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/25(月) 12:56:48 

    >>81
    日本は映画離れ映画離れ言うくせに料金を高くするばっかり。そしてますます映画離れしていき映画を作る予算や宣伝費等が作れず、今流行りのキャストを使って似たようなしょうもない映画を作る悪循環

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/25(月) 12:58:52 

    >>108
    どしたんw
    頭おかしい人だったか

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/25(月) 12:59:06 

    >>8
    ちょっと昔なら古い映画をワンコイン上映とかしてる映画館あったけど、ここ十数年でなくなってしまった印象

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/25(月) 13:00:29 

    インターステラーを4DXでリメイクしてほしい。みたい!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/25(月) 13:01:24 

    >>113
    他のトピで言い返せなくなってずっとババアババアってレスつけてた人とやり方が似てる。
    まあ嘘だからね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/25(月) 13:01:58 

    >>62
    1000円だったら毎日でもいくかもしれない。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/25(月) 13:02:20 

    アラジン実写

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/25(月) 13:03:15 

    >>11
    爆音映画祭というイベント(?)でよく上映されていますよ

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/25(月) 13:07:05 

    >>117
    シルバー割を待つしか無い

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/25(月) 13:07:34 

    松坂桃李の映画の応援上映📣

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2021/01/25(月) 13:07:50 

    最近の映画だけどテネットまたやって欲しい。
    自粛してたから見に行けなかった。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/25(月) 13:08:30 

    リメンバーミー。スクリーンで観たら、綺麗だろうな。当時は見向きもしなかった自分を後悔してる。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/25(月) 13:09:48 

    ターミネーター2

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/25(月) 13:12:53 

    >>117
    シネマ会員カード作って、クラシックシネマ1000円~1200円ぐらいで観れるよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/25(月) 13:13:21 

    >>120
    シルバーって1000円なんですか?
    年寄りより若者を優遇すればいいのに。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/25(月) 13:14:44 

    >>53
    私はなかったなあ。長かった。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/25(月) 13:15:03 

    >>9
    これ3Dで見たけどやっぱり絨毯のシーンは気持ち良かった

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/25(月) 13:15:37 

    >>116
    最近結構な頻度で変な奴現れるよね。アンチとババアしか言わなくなる病気なのかな

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/25(月) 13:15:59 

    ノーラン作品はもれなく劇場で見たい(;ω;)

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/25(月) 13:17:25 

    レミゼ!
    色々と映画で観たけど、また観たい!
    ミュージカル系が好きだから。
    グレイテスト・ショーマンとかキャッツとか見てる中でもレミゼが、1番かな。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/25(月) 13:17:30 

    >>9
    最近A whole new world聞いてるからマジでみたい。中村倫也の癒しボイスでみたい

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/25(月) 13:17:55 

    >>126
    学割はあるよ。au割とかイオン割とかも保険会社の優待割もあったりする。後は日にちやレイトショー狙い

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/25(月) 13:18:15 

    >>129
    アンチとババアって言われて気にするのはアンチとババアなのでは?

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/25(月) 13:19:45 

    >>53
    グリーン・マイルとか愛のむき出しとかは途中休憩あった気がする

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/25(月) 13:21:10 

    >>134
    ハイハイそうですね。絡まないでくださいIQ下がるから辞めて
    映画の話に戻ろうね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/25(月) 13:26:49 

    >>136
    アンチするなと言われると腹立つんだね。さっさと捕まってください。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/25(月) 13:29:43 

    mother
    話題になってるけど観にいけなかったから。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/25(月) 13:32:42 

    SING!

    最後のコンサートの所、映画館で聞いてみたい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/25(月) 13:32:51 

    >>112
    日本の映画は映画館で観てもテレビで見ても変わらないんだよね
    最近の海外の映画は映像も音もすごくて、映画の中に入ったみたいな感覚味わえる

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/25(月) 13:34:24 

    >>8
    再上映だと配給元に確認作業必要、どのくらい入るか予測つかない、正規料金(1900円)取れない…など映画館にあんまりうま味ないと思います

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/25(月) 13:34:28 

    >>53
    私が見た時はあったよ!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/25(月) 13:35:38 

    >>126
    普通経済回したいなら若者を優遇するよね。この国おかしい

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/25(月) 13:58:46 

    告発の行方

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/25(月) 14:00:19 

    >>134
    気にするとかじゃないし
    ババアとか暴言吐いてしつこく絡んでたのはアンチだったよ。
    変な人がいるの

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/25(月) 14:19:06 

    ロードオブザリングをIMAXで見たい!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/25(月) 14:22:48 

    >>137
    映画観てストーリー理解できる?

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/25(月) 14:28:02 

    >>8
    イオンシネマがやってる午前10時の映画祭っていう過去の名作上映してるやつ、うちの近くの映画館はやめてしまった。人が少ないんだと思われる。
    やっぱり映画館では新しい作品観たい人の方が圧倒的に多いし需要ないのかなと思った。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/25(月) 14:41:58 

    >>148
    コロナの影響だと思う

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/25(月) 15:05:16 

    >>5
    誰が観に行くの?これ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/25(月) 15:08:29 

    >>2
    子どものころ見たときは、意地悪おばさん最低って思ってたけど、今見ると、清太働きなよって思う。
    あの時代に働きもせず飯食ってたらそりゃ色々言われるよ。

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2021/01/25(月) 15:29:43 

    >>151
    せめて近隣住民との消化訓練とかをやってればなぁ…
    はだしのゲンですら家族の為に浪曲歌ったり靴磨きしたりしてお金稼いでたんだし…

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/25(月) 15:33:23 

    >>9
    これ最高すぎて、2回も映画館でみたーー

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/25(月) 15:36:11 

    >>7
    懐かしい。もう一度映画館で観たい。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/25(月) 15:43:08 

    言の葉の庭
    秒速五センチメートル
    大画面で見てみたい

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2021/01/25(月) 15:58:52 

    >>128
    私4Dで観たけど絨毯のとこ風なくて残念だった。砂が舞うところとかはあるのに、一番大事な飛ぶところで風がないなんて!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/25(月) 16:06:09 

    >>148
    コロナの影響だよ。
    2019年の年末あたりに観に行った何作かは事前にネット購入しないと
    満席になっていたよ。(新宿と日本橋、錦糸町利用)

    ちなみに最初は日比谷の映画館だけでやっていた企画が
    全国に広がったんだから、人気あるんだよ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/25(月) 16:41:13 

    「ブラック・スワン」
    ガルちゃんではトラウマと言われることも多い映画ですが(たしかに穏やかな内容ではないですが)

    映画館で観ましたが迫力が凄かった。
    DVDで観ようとは思えなくて。
    大きなスクリーンでもう一度観てみたいです。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/25(月) 17:11:31 

    「孤狼の血」
    去年リバイバル上映してたみたいだけど、
    コロナが怖くて行けなかった。
    続編が封切りになる前に、前作をスクリーンで観ておきたい!

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/25(月) 17:14:18 

    風と共に去りぬ。
    ベン・ハー
    アラビアのロレンス

    特撮慣れの現代っ子に見せてあげたい。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2021/01/25(月) 17:24:35 

    >>160
    ハリウッド映画黄金期を象徴する代表作品だね!

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2021/01/25(月) 18:27:48 

    >>14
    ひろしの声が藤原啓治さんの声が劇場で聞けるなら行きたい

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/25(月) 18:35:00 

    >>14
    オトナ帝国かな?

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/25(月) 18:35:57 

    >>160
    この辺りは午前10時の映画祭で割と良くやってたラインナップだよね
    またやりそうな気がする

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/25(月) 18:37:27 

    >>151
    あんな感じでお母さんが亡くなって、一人で抱えてちょっと鬱っぽくなったのかなと思った

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/25(月) 18:38:59 

    AKIRA

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/25(月) 18:55:42 

    ひまわり

    劇場全員で泣いた記憶がある。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/25(月) 19:56:32 

    >>64
    完結編はちょっとねぇ...
    ”大友勝利”役を宍戸錠が演じてるのが...
    1~4までの脚本家 笠原和夫さんも『頂上作戦』の最後で
    あの『さらば友よ』(ブロンソンとドロン)へのオマージュ?
    を菅原文太と小林旭でやらせて決着をつけたと思ってる。
    個人的にはアレで全て終わったと解釈してます。


    再上映してほしい映画

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/25(月) 21:25:05 

    >>78
    おそらくその通りです。
    それから上映中にもフィルム交換があって、
    2台の映写機で交代しています。
    10分から15分でフィルムのリール交換が必要なためでした。
    その合図のため映像内に小さく丸印が出ています

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/25(月) 23:03:37 

    >>9
    4Dで希望。当時4Dでもやってることに気付かなかったからか忘れたけど、とにかく見てないから。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/26(火) 01:14:15 

    ヴァイオレットエヴァーガーデンの外伝

    絵も綺麗だし、音楽もいいから大画面でまた観たい!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/26(火) 01:21:17 

    ラピュタ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/26(火) 05:46:07 

    手紙

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/26(火) 10:31:05 

    >>30
    休憩はなかったけど座りきれなくて立ち見してた人いっぱいいた。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/26(火) 14:22:08 

    イングリッシュ・ペイシェント

    アカデミー賞作品賞受賞なのに、日本では不倫もの扱いで、あまり評価が高くなかったのが残念です。
    私は国籍や立場の異なるそれぞれが、それぞれの戦争を終わらせる話だと思っています。

    音楽、映像とも詩的で壮大で美しいです!あの砂漠の映像美をスクリーンで観てみたいです!!

    (原作はイギリスブッカー賞受賞しています。日本語訳は絶版かもしれませんが、いずれも長大な詩のようです。こちらもおすすめです)

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2021/01/26(火) 19:42:46 

    超時空要塞マクロス 愛おぼえてますか
    戦闘シーンでの変態かと思えるほどの動きを大スクリーンで見てみたい。
    手書きであのミサイルの軌跡を書いていたなんて

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/26(火) 22:44:25 

    チャップリンの映画を映画館でみてみたい

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/29(金) 02:03:51 

    >>117
    イオンシネマ近くにある?
    イオンの株主ならいつでも大人1000円高校生までの子供800円かつポップコーンかドリンクのチケットもらえるよ
    あと、ミニオンのイオンカード作るとそれも1000円で見れる

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/29(金) 20:05:09 

    >>49
    今プライムで「ROOM237」っていうショーシャンクを細かく勝手に分析したドキュメンタリー見れるよ!
    本当の意味とか違うかもだけど、面白かったからおすすめする。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/29(金) 20:07:30 

    >>177
    良いね!
    あの演説のシーン見たい!
    youtubeでさえ時間が止まるくらいインパクトがあるのに映画館だとどうなっちゃうんだろ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード