ガールズちゃんねる

「もう捕まらない」若者の大麻汚染 、悪い意識なし

161コメント2021/02/04(木) 22:32

  • 1. 匿名 2021/01/24(日) 19:34:43 

    「もうしないよね?」ー「もう捕まらない」ー 若者の大麻汚染  悪い意識ない | 長崎新聞
    「もうしないよね?」ー「もう捕まらない」ー 若者の大麻汚染  悪い意識ない | 長崎新聞this.kiji.is

    長崎県内で若者の大麻汚染が広がっている。2020年に大麻取締法違反事件で県警が摘発したのは28人。平成元(1989)年以降、最多となった。6割超は20代以下の若者だった。逮捕者が出た長崎大は学生の意識調査を実施。勧誘された割合は首都圏と変わらず、長崎でも大麻が「身近に存在する薬物」との実態が浮き彫りとなった。


    (以下抜粋)

    昨年6月、有償で乾燥大麻を譲り渡したとして、大麻取締法違反(譲渡)の疑いで長崎大の男子学生=当時(19)=が長崎署に逮捕された。大学のその後の調査で、学生は入学前に大麻を使用するようになり、進学後も続けていたことが分かった。

    逮捕から2カ月。学生と友人は事件後、初めて顔を合わせた。長崎市内の海辺。友人は学生に問い掛けた。「もうしないよね?」学生は答えた。「もう捕まらない」再犯を心配した友人は事件について水を向けても、「答える必要ある?」と学生は話したがらなかった。

    19歳で逮捕され退学となった元学生は今、再び進学を考えているという。友人は、大麻によってもう二度と、本人が傷つくことがないよう願っている。事件を振り返って、つぶやいた。「多くの若者は『ばれなきゃいい』と軽い気持ちで大麻に手を染める。悪いという意識もない。しかし、人生を棒に振ってまですることじゃない」

    +16

    -30

  • 2. 匿名 2021/01/24(日) 19:35:23 

    一生、刑務所から出るな、出すな

    +136

    -15

  • 3. 匿名 2021/01/24(日) 19:36:34 

    大麻買うカネのために、詐欺とかひったくりとかするんだよなー
    害悪すぎるだろ

    +250

    -2

  • 4. 匿名 2021/01/24(日) 19:36:36 

    カナダ留学した学生ほぼやってるわな

    +104

    -6

  • 5. 匿名 2021/01/24(日) 19:36:57 

    大麻は酒タバコよりも云々っていうのが常套句だからな

    +135

    -2

  • 6. 匿名 2021/01/24(日) 19:37:01 

    ダメなものはダメなんだよ。
    日本で決まっていること。
    やめられないなら、日本人をやめてしまえ!

    +191

    -5

  • 7. 匿名 2021/01/24(日) 19:37:10 

    恐らくは今後進学をしたとしても就職が厳しくなると思うよ

    +76

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/24(日) 19:37:13 

    模範になるべき警察でも大麻が蔓延しているようでは、若者の大麻が減るわけがない
    京都府警 23歳警察官、大麻所持の疑いで逮捕
    京都府警 23歳警察官、大麻所持の疑いで逮捕girlschannel.net

    京都府警 23歳警察官、大麻所持の疑いで逮捕 警察によりますと、先月中旬、警察学校で腕時計の窃盗があり、5日、大阪府守口市にある梅北容疑者の実家を捜索したところ、ポリ袋に入った乾燥大麻2袋と吸引用とみられるパイプなどが見つかったということです。 京...


    大阪府警、巡査4人が大麻使用 全員を懲戒処分の方針
    大阪府警、巡査4人が大麻使用 全員を懲戒処分の方針girlschannel.net

    大阪府警、巡査4人が大麻使用 全員を懲戒処分の方針 捜査関係者によると、4人は2018年4月に府警に採用された警察学校の同期生らで、いずれも20代前半。大阪府警、巡査4人が大麻使用 全員を懲戒処分の方針:朝日新聞デジタル大阪府警の20代の男性巡査4人が大麻を使...

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/24(日) 19:37:37 

    「もう捕まらない」若者の大麻汚染 、悪い意識なし

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/24(日) 19:37:58 

    捕まりますよ
    「もう捕まらない」若者の大麻汚染 、悪い意識なし

    +104

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/24(日) 19:38:01 

    >>4
    私もカナダ行ってたけど、町の中結構吸ってる人多かったよ。(友達とかではなく、現地の人が)

    +91

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/24(日) 19:38:28 

    どんな育て方をしたらこうなるの

    +31

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/24(日) 19:38:49 

    お前はバカか?

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/24(日) 19:38:51 

    「有償で乾燥大麻を譲り渡した」
    購入したり使用したりしたのではなく、売ったのね。大麻の売人だとしたら悪質だね。

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/24(日) 19:39:04 

    色々な言い訳はあるのだろうけれども、ちょうどこの世代というのは、
    倫理観のあるのとないのとで非常に分かれるとは言うからね
    ものすごいふるいにかけられるのだろうとは思うわけよ

    だけど東京ではなくって長崎というのが驚くところだと思う

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/24(日) 19:39:30 

    長崎大って県内一のいい大学なのに…
    親はたまったもんじゃないな

    +56

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/24(日) 19:39:58 

    人生を棒に振ってまですることじゃないことで、人生を棒に振って一生後悔すればいい

    ダメなものはダメとなぜ大学生にもなってわからない?
    どんな教育受けてきたんだか、親の程度が知れるわ

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/24(日) 19:40:12 

    合法化してる国や都市があるぐらいだから別にいいじゃんね

    +7

    -34

  • 19. 匿名 2021/01/24(日) 19:40:26 

    >>16
    こういうのって親のモラルもちょっとずつおかしかったりもするんだろうかね?
    あまり家庭に関心がないとか?

    +22

    -4

  • 20. 匿名 2021/01/24(日) 19:41:08 

    日本もこうすればいい
    「もう捕まらない」若者の大麻汚染 、悪い意識なし

    +105

    -5

  • 21. 匿名 2021/01/24(日) 19:41:24 

    SHO - 薬物はやめろ
    SHO - 薬物はやめろ "ヤクブーツはやめろ”(OFFICIAL MUSIC VIDEO) Japanese HIP HOP - YouTubeyoutu.be

    SHO - 薬物はやめろ " #ヤクブーツはやめろ ”(OFFICIAL MUSIC VIDEO) Japanese HIP HOPSHO iTunes https://itunes.apple.com/us/album/yao-wuhayamero-single/id1072556740Total Produc...">

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/24(日) 19:41:26 

    野焼きのボランティアでもすればいい。
    運が良ければ吸えるぞ?

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/24(日) 19:41:45 

    ゲートウェイドラッグなんだよなあ
    大麻自体の有害性よりも、大麻を手に入れるために付き合わないといけない人間関係が一生を台無しにするんだよ
    間違いなく他の薬を売りつけられるし他の犯罪にも加担させられる
    逃げ切れるような精神力のやつは最初から大麻の誘惑になんか負けない

    +80

    -3

  • 24. 匿名 2021/01/24(日) 19:41:49 

    薬物をやることで何を失うかまだわからないんだろうね
    でも気づいた時にはもう遅いと思う

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/24(日) 19:42:06 

    大麻が鬱を引き起こす可能性あるそう
    伝説のマトリ捜査官が語る「大麻の恐ろしい現実」
    伝説のマトリ捜査官が語る「大麻の恐ろしい現実」girlschannel.net

    伝説のマトリ捜査官が語る「大麻の恐ろしい現実」 背景にあるのが、このところよく耳にする「大麻=安全」という言説です。医療用で使われている、タバコより安全、後遺症もなく無害……といったことを主張する人も多いですが、膨大な数の大麻乱用者をこの目で見てき...

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2021/01/24(日) 19:42:42 

    >>20
    フィリピンはそうだろうけれども、社会的にダメになるという事は今後あるかもしれないね
    実際に芸能人の取り締まりがあるでしょう

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/24(日) 19:43:26 

    >>18
    日本では禁止されてるので他な国は関係ないんですが

    +40

    -2

  • 28. 匿名 2021/01/24(日) 19:44:02 

    >>24
    海外で合法だろうとなんだろうと日本では違法だし
    失うものも多いのにね。

    それなのにわざわざ手を出し、止められない人がいるのを見ると大麻の依存性も相当なものなんだと思うわ

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2021/01/24(日) 19:44:06 

    >>11
    外で普通に吸ってるのもカルチャーショックだったけど(合法だからそりゃそうなんだけど)クラブいったら息できなくなるほど煙と臭いがキツくて全然楽しめなかった。

    +34

    -2

  • 30. 匿名 2021/01/24(日) 19:44:13 

    前にさー、ミュージシャンのkenkenが大麻で捕まったよね。なんか、ミュージシャンとして好きだったのに、大麻で捕まった時の言い訳の下らなさと、ドラゴンアッシュへの恩義の無さに心底呆れて嫌いになった。大麻やってる人って、大麻やる前に、人として問題多いんだと思う。

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/24(日) 19:45:47 

    >>19
    家庭に関心っていっても
    大学生が本気で隠れて悪いことしようと思えば
    どんな家庭でも親は気づかないと思う。

    +33

    -3

  • 32. 匿名 2021/01/24(日) 19:46:14 

    👁は見ておられる

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/24(日) 19:46:17 

    >>30
    だって、まともな人は薬やろうなんて思わないもの

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/24(日) 19:46:18 

    >>30
    同じく。kenkenかっこ良かったのに薬物やってるの知ったら一気にかっこ悪く見えたわ
    なんだラリってただけか〜って。

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/24(日) 19:46:52 

    体が慣れて大麻だけで済まなくなるから危険だと言われてるのに

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2021/01/24(日) 19:47:19 

    某コメンテーターが薬物依存症は病気。可哀想って言いまくってるもんな。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/24(日) 19:47:19 

    >>31
    とても気にはなっていたんだけれども、ご家庭がたまり場になっているとかないのかしらね?

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/24(日) 19:49:59 

    バカばっかりが量産されてる

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/24(日) 19:50:21 

    大麻はメリットもあるのかも知らんけど、そういう主張がある人は頑張って法律変えるしか無いよね。

    違法ゆえに反社会組織の資金源になっているのも事実だろうし、それを理由に解禁した国もあるからメリットデメリットはよく議論しないと。

    現時点では法をおかしてまで手を出さなきゃいけない嗜好品なんておかしいわ。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/24(日) 19:50:43 

    >>37
    さすがに実家では無理でしょ
    やるなら一人暮らしの子の家じゃないの

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/24(日) 19:51:05 

    海外は大麻を合法化しないといけないほど、危険な薬物が蔓延してしまったのよ
    そして若者の絶望死が蔓延しているわけね

    日本は後追いするわけにはいかないからね。西洋と言えども何でも追随というわけではないのよ

    大麻と言うのは、その他の更に危険な薬物依存に繋がりやすいわけね
    本来ならば、西洋も大麻で取り締まっておくべきであったのね

    ここは東洋のほうがまだキチンと対応しているのよ

    +33

    -3

  • 42. 匿名 2021/01/24(日) 19:52:36 

    >>40
    なんか時々主婦の間で話題になるけれども、たまり場のようになっているところがあると思うのね
    保護者がおらずというね

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/24(日) 19:52:47 

    「もう捕まらない」若者の大麻汚染 、悪い意識なし

    +7

    -20

  • 44. 匿名 2021/01/24(日) 19:53:13 

    大麻にしろ他の薬物にしろアルコールにしろ
    そんなのに溺れてラリってる時間が無駄。不健康。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2021/01/24(日) 19:53:35 

    >>3
    薬物常習犯の芸能人が
    すぐ復帰しちゃう弊害だろうね

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/24(日) 19:53:52 

    >>27
    日本も合法化すればよい

    +6

    -23

  • 47. 匿名 2021/01/24(日) 19:54:45 

    >>15
    長崎は知らんけど、田舎のほうが自生してたり、仮に栽培とかしてても二階のベランダとかでやれば人目につきにくいと思う

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/24(日) 19:57:14 

    クスリやった人は「人をコロしてでもやりたい」って思うらしいよ
    アルコールがタバコが〜って引き合いに出すけど、そっちも悪いけどやはり脳への影響が段違いだと思う
    酒と違ってやってない時、やめようとしてる時も幻覚見たりフラッシュバックしておかしくなるんでしょ

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2021/01/24(日) 19:57:16 

    大学生から買った高校生が中学生や小学生にまで売ってることもあるって何かの記事で見た
    それを買うために小学生が親の財布からお金を盗んだりパパ活したり

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:59 

    >>47
    そういうところが摘発されていたのはニュースでみたけれどもね

    ただ大麻があるから、それに手を出してバレたら、もう恐らく一生が終るだろうからね
    そこは決して甘く見ないほうが良いだろうと思う

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/24(日) 19:59:32 

    >>46
    合法化されるまではとりあえず禁止だから

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/24(日) 20:01:56 

    >>20
    麻薬やったら殺す宣言からたった1ヶ月で400人が射殺されたよね。素晴らしいよ。

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/24(日) 20:04:05 

    >>18
    でもさ、使用して捕まった芸能人見てると大麻は立派な薬物だなと思う
    あぁ、それでか…って思うもの

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/24(日) 20:04:05 

    こう言う人たちって何になりたいのかどうしたいのか分からない

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/24(日) 20:04:24 

    薬物関係と動物虐待は即極刑でいいよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/24(日) 20:04:26 

    東洋人が色々と麻薬の事を学ぶのは、まずは中国のアヘン戦争だろうとは思うわけよ
    ものすごい事ではあったからね

    西洋もね、結局のところ、分断はこういうのも含まれていたと思うのね
    保守的な南部は大麻は絶対にダメという州も多いものでしょう。クリスチャンが多いものでもあるからね。リベラルなところほど解禁されているのだけれども、あれはもう欧州の上の方でも、涙ながらにご友人でも廃人になられたとか言われて訴えられていらしたでしょう

    相当なものではあるのよ
    とんでもないものでもあるのよ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/24(日) 20:04:47 

    伊勢谷友介が捕まった辺りから大麻がタバコみたいな嗜好品として庶民に広がりつつあるなと思った。
    昔ほど大麻への意識が緩くなってるというか。
    私はもちろんやらないけど、日本で合法化されたらタバコから大麻に移行する人たくさん出てくると思う。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2021/01/24(日) 20:04:52 

    ピエール瀧はコカインだかヘロインだか

    田代まさしもコカインだかヘロインだか

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/24(日) 20:05:02 

    >>45
    音楽業界は大麻はOKみたいな雰囲気もあるしね。
    多くの人に影響を与えるからこそ、OKにしちゃいけない。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/24(日) 20:05:39 

    >>3
    親父狩りとか昔からなのかもしれないけど、
    若者の詐欺事件多すぎてうんざりするよね。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/24(日) 20:05:50 

    舐達麻が流行ってるくらいだもん
    マリファナ最高〜というような歌を歌ってるグループなんだけど
    それがApple Musicで日本のトップ100に入るからね

    チルっていう言葉が流行ったくらいだしw

    ガル民の息子や娘が舐達麻とか聴いてたら要注意してあげて

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/24(日) 20:06:12 

    >>46
    やりたいなら他国へ行けばいい
    巻き込まないで

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/24(日) 20:07:20 

    最近の若者はタバコはダサいと思って手出さなそう。
    その代わり大麻にタバコ並みに気軽に手を出すイメージです。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/24(日) 20:08:03 

    >>52
    あそこは売人がはこびって、治安がとんでもない事になっていたというからね
    批判も当然あるけれども、あそこまでいけば、欧米のようにもう若者がダメになるのを覚悟で解禁か、
    もしくはフィリピンのように・・という道しかなかったのではないかと思って、いずれにせよ悲しい出来事ではあったと思う

    そういう憤怒というものもやはり保守派にはあるんじゃないかと思うのよね、私はね

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/24(日) 20:08:12 

    大麻の合法化は嫌だなぁ
    合法の州に住んでいたけど大麻デーとかいう日の夜の街は明らかにラリってる人達で溢れてたし何よりあの癖の強い臭いが受け付けない
    日本はそのへんちゃんとしてて欲しい

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/24(日) 20:09:38 

    よく知らないんだけどCBDオイルって大麻?だけど合法なの?
    名前は伏せとくけどYouTubeの芸能人のポーチの中身紹介で出てるの見たことあって、これ大丈夫なの?って思った。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/24(日) 20:11:52 

    >>23
    これだよね。
    麻薬を打ってるような闇の世界に繋がることが危険。
    抜けられない理由は、そこなんだろうな。

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/24(日) 20:12:23 

    >>23
    私が知ってる人
    10代で大麻そして覚醒剤
    何度も捕まり
    職もお金も無くなり
    咳止め万引き
    万引きでタイポ

    もう社会復帰無理でしょ

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/24(日) 20:13:31 

    >>55
    動物虐待は大賛成、あと自分の子供や児童への性的虐待も入れて

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/24(日) 20:14:29 

    ファッションなんだろうな。
    身体に支障を来してから後悔したらいい。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/24(日) 20:14:35 

    本当にちょっとね、悪いけれども、中国もどうかと思うけれども、西洋も今はとても危ないのね

    あそこはね、やはりキリスト教の捻じれが起こっているのだろうと思うのね
    色々と説明が難しいから省くけれどもね

    だけどイエス・キリストの存在を否定してしまえば、もう西洋文明も成り立たないというね
    そういう事を身に沁みてわかってきた人らも出てきたのだろうけれども、やはり核兵器を振り回す
    キリスト教とは何だろうか?と言うのもあるのね

    西洋は我先にと近代西洋化に突入したものであるからね・・
    日本はブレーキを踏んだ方が良いのね

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2021/01/24(日) 20:14:50 

    >>69
    強制わいせつと強制性交も入れてくれ
    性犯罪者は一生治らない

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/24(日) 20:14:52 

    >>27
    だーかーらー
    合法化されてる国があるんだからそこまで危険じゃないんじゃないの?って話

    +1

    -16

  • 74. 匿名 2021/01/24(日) 20:15:18 

    >>1
    そのうち大麻じゃ物足りなくなり、もっと強いものにエスカレートしていく。
    最後は廃人。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/24(日) 20:16:47 

    >>73
    もう時代はそっちへいかない・・
    欧米はある意味、そういう若者をもう斬り捨てざるを得ないのだろうと思う

    だから南部も必死で自分の地域の若者を守ろうと必死なのではないかと私は思ってしまうくらいなのね

    絶対に手を出さないほうが良いのよ

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/24(日) 20:18:20 

    >>73

    だーかーらー
    ダメなもんはダメなのーーー!

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2021/01/24(日) 20:18:48 

    大麻だけは合法化すべき

    +1

    -10

  • 78. 匿名 2021/01/24(日) 20:20:39 

    >>46
    合法化する理由が全くない

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/24(日) 20:20:49 

    >>20
    ドゥテルテは慰安婦像ソッコーで撤去してくれた人

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/24(日) 20:21:46 

    >>73
    あなたいかれてるね

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/24(日) 20:22:21 

    本当にこういうのを聞いても辛い世の中だと思うのね

    せっかく田舎にいるんだから、あえてそういう方向へ流れる必要はないのよ

    近々大都会は終わるだろうからね

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2021/01/24(日) 20:26:30 

    芸能人がお薬でそれまでのキャリア台無しにし続けてるのを見ると依存性がえげつないよね。煙草と比較して云々言われるけどそれよりも購入する機会も触れる機会少ないのに止められないって相当なはずなんだけどな。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/24(日) 20:26:31 

    京大法学部一年の女の子の友達が吸ってる

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/24(日) 20:27:55 

    正直、東大京大はあまり近づかないほうが今の時代は賢明ではないかと思って、むしろ地方の国公立のほうが良いのではないかと思う事もあるのね

    学術会議でも色々とあったからね
    何かの前兆なんじゃないかと思う事もあるのね

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2021/01/24(日) 20:29:27 

    まあ結局のところ、何を言っても無駄な一定数の方たちは存在するのが現実ではあるのだけれども、あれでもね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/24(日) 20:32:16 

    >>37
    静岡市でも、大学生が大麻やってたんだけど、
    公立と県内で人気の私立の人だったから
    ビックリした
    飲み屋のバイト仲間から教わったらしい

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/24(日) 20:32:25 

    家から一歩も出ずにやってるなら良いよ、死ぬまでやりな。
    でもさ、ラリッて関係ない人を巻き込むよね?
    なんてオマエ産まれてきたの?ってマジで思う。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/24(日) 20:33:01 

    芸能人も捕まらなきゃいいって考えだからしょうがない
    捕まらない芸能人沢山いる

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/24(日) 20:34:11 

    >>86
    今は実家から子供を離れさせると危険なんじゃないかね?

    アメリカももうずっと昔からなんだけれども、特に大学の寮とかで薬物を覚えるというのね
    だから多くの日本人は大学は日本に帰国するのよ

    もしくはコミュニティカレッジに自宅から通うとかね。一番安全なんじゃないかと

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/24(日) 20:34:58 

    普通の人がやってるよね…
    多分タバコ感覚なんだろうなあ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/24(日) 20:35:37 

    昨今はアメリカに留学をしていた中国人ですらも麻薬漬けになって戻ってきているという記事があったからね。とても恐ろしいものよ。アヘンを忘れたのか?と思うでしょう
    でもそれだけ蔓延しているとも言えるんじゃないかしらね?
    心底恐ろしい事だとは思う

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/24(日) 20:35:56 

    >>57
    伊勢谷より、数年前から低年齢化がニュースになってた
    Twitterなどで気軽に安価で買えるそう
    タバコは身分証明が必要だけど大麻は闇だから必要ないから(>_<)
    https://www.jprime.jp/articles/amp/6459

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/24(日) 20:37:50 

    >>92
    貼れてなかった

    小6男児が大麻吸引 薬物使用の低年齢化にLINEの普及 | 週刊女性PRIME
    小6男児が大麻吸引 薬物使用の低年齢化にLINEの普及 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    京都市立小に通う小学6年の男児の告白から、衝撃の事態は表面化した。ドラッグの若年層への蔓延は以前から報じられてきたが、ま…

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/24(日) 20:38:00 

    まあ東京も危ない感じはしていたのよ。なんとなくね
    そうしたらやはり昨今は、多くの若者が路上にたおれていた画像があがっていたからね
    薬物を混入されたのではないか?とか言われているけれどもね

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2021/01/24(日) 20:38:48 

    自分の子供がこうなったらと思うと、子供を作るのはリスクが大きいよね。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/24(日) 20:42:04 

    >>95
    なんかどう言う事なんだろうか?と思うんだけれども、今の極左が推し進める、女性も社会で活躍というのはなんか眉唾物なところがあると思う事があるのよ
    農家だと子供を看ながらとかが可能なんだけれどもね。そうでなければ子供を預けて、子供が思春期の時には家庭がどうもたまり場になっているのではないか?と思うのね

    そこでやはり色々な友人もいたりだの、好奇心もあって、そういう薬物を覚えてしまったりするのではないかしらね?

    だから今はアメリカでも高学歴の女性が専業という事も起こっているのではないかと

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/24(日) 20:42:09 

    >>21
    親に〜金あげろ♪

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/24(日) 20:43:04 

    リモートや農家というのは大事なのかもしれない
    女性の活躍ならね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/24(日) 20:43:04 

    >>1
    やりたい事やって死んでけばいいんじゃないの

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/24(日) 20:46:08 

    >>57
    あー確かに、あるあ…

    ねーよねーよwwww
    芸能人とかDQNとか特殊な世界だけでの話でしょ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/24(日) 20:46:57 

    昔は薬物を一度でもしたら廃人になるイメージあったけど、長く使用しならがテレビやドラマに出ていた芸能人が居たから。悪いイメージが無くなってしまった。薬物は直ぐに復帰出来るし。

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2021/01/24(日) 20:50:28 

    >>101
    西洋はね・・
    だってもうドゥテルテ大統領にしないとどうにもならないくらいの依存性であるからね
    更に強いドラッグを求めるようになるというゲートウェイドラッグだからね

    正直、本当に南部からしたら自国そのものが脅威なんじゃないかとは思うのね

    だって次世代が無事に育たないでしょう。どう考えてもね

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/24(日) 20:51:54 

    これまでの人生全く大麻に縁なくアラフィフになりましたが、今の若い人たちは違うの?どんな時どう出会うの?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/24(日) 20:56:32 

    私はね、わりと夫婦でエリートというところほどこういうのが蔓延していそうと思う事がある・・
    実際にね、家がね、たまり場になっていて、わりと近所では煙草が投げ捨てられていたとか言われているのね。親御さんの耳にまで届いているのかまではわからないけれどもね

    それで、ちょっといかにもみたいな同級生が出入りされていたりとかね

    田舎は2世帯とか多いから、そういうところはジジババがいるから、また違うんだけれどもね

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/24(日) 21:00:28 

    >>61
    検索してみた
    これ、影響受ける子いるかもしれないね
    トラックもカッコいいし、タトゥーも和な感じ、本物感が好きな子は好きだろうな

    まとめサイト見ただけだけど、こういう人たちもいるのかアンダーグラウンドじゃないのかって驚きはあった

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/24(日) 21:04:02 

    なんか親が自宅にいたら、ちょっとこのお友達はオカシイのではないか?とかすぐにキャッチできたりとか、色々と情報が主婦繋がりで入ってくるけれども、そういうのがなければ、変な交友があったりとかしそう。それでもう大麻から、更に強い薬物を覚えたりして、どうにもならなくなっていそう・・

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/24(日) 21:05:52 

    たかが大麻なのかもしれないけれども、恐らくは田代まさしもそういう感覚だったのではないかと思うの・・だけど行き着く先は廃人なのね

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/24(日) 21:10:13 

    アメリカでは年間6〜7万人が薬物の過剰摂取で死亡しているそうな
    日本はそんなふうになってほしくないよね

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/24(日) 21:14:08 

    >>108
    アメリカはもう本当にどうしていつまでもこういうのを放置しているんだろうか?と思うくらい数十年前からドラッグ汚染は酷かったよ。授業はキチンとしているんだけれどもね

    もう停学処分とかも、良い学校なのにあって、心底驚いちゃってビビったものね
    「こんな身近に・・」みたいな

    で、わりとマトモなのはアジア系と、ガチのクリスチャンというね
    あとたまーにいるのよ。日本みたいなビッグファミリーみたいな人らがね
    もう親戚だらけみたいな

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/24(日) 21:16:31 

    伊勢谷は入手ルートを黙秘したんだっけ。
    甘いよね。
    吐かなければ死ぬまで刑務所で強制労働とかで良いよ。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/24(日) 21:19:30 

    >>110
    沢尻エリカもだけれども、あのレベルでももう芸能生活が断たれるんだなと言うメッセージは充分に伝わったのではないかと思う。影響力を無視できないものね

    そこを欧米は「それは酷い!」だけれども、それはあくまでも、もう欧米は若者を守っていないという事でもあると思うのね。だってゲートウェイドラッグだし、更に危険な薬物に手を出すのはわかっている事だし、その先にあるのは廃人であるからね

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/24(日) 21:21:40 

    正直、ドゥテルテ大統領もあの決断は辛かっただろうと思うのよね
    自国民であるからね。でもああしなければ、欧米のようにもうどうにもできないレベルに達するし、更に悪化するのはわかっている事だものね

    ああなる前に本来は手を打たなければいけなかったのね

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/24(日) 21:21:40 


    アヘン戦争

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/24(日) 21:22:53 

    >>108
    これから貧乏層がもっと増えるからますます若者の犯罪とかドラッグが増えると思う。
    国に金もないからカジノとかも増えるだろうし。
    日本がどんどん劣化していく。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/24(日) 21:22:59 

    >>108
    昔から有名人が死にまくってるしね
    みんな当たり前にドラッグやってた告白とかリハビリ施設に行きましたとかだもん
    パリスヒルトンもマリファナキメセク動画売られてるし
    ホテルカリフォルニアみたいによく聞くとドラッグの歌だったり、サラッと「コカインキメて騒ごうぜ」とか出てきたりするし、外人がやる分には驚かないww

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/24(日) 21:23:16 

    若者を骨抜きにしたら本格的に始まるんだろうね。
    それまでには寿命が尽きてますように。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/24(日) 21:23:31 

    >>110
    あーなんか大物俳優が絡んでるから絶対名前出せない的なやつだっけ?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/24(日) 21:24:26 

    >>114
    そこで出てきたのが社会主義者なんだろうと思ってる
    そもそも資本主義は精神的に大変に悪いと言われているからね

    日本の経済にブレーキがかかったのは、悪い事でもあるし、良い事でもあると思ってる

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/24(日) 21:25:32 

    ドラッグに手を出すやつは現実逃避したいだけの弱虫だよ。なにかと理由つけて正当化しようとするよね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/24(日) 21:26:15 

    >>116
    ・・近代西洋化なのよ、要するにはね・・
    あまりにも難しいお話にはなるけれども、恐らくはこの現状を見て、欧州のエリート層は、文明を築いただけにわかっていらっしゃるのではないかとは思うんだけれどもね

    ただ資本主義とは欲望を肯定するものであるから、止まらない方々がどうしても出てくるのね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/24(日) 21:27:18 

    >>119
    それはちょっと前までの話。
    今はおしゃれや遊び感覚で手を出すんだよ。
    後ろめたいとすら思ってない奴が増えてる。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/24(日) 21:28:19 

    >>120
    西洋よりお隣から故意にと思ってますけどね。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/01/24(日) 21:29:03 

    >>2
    それは税金が勿体ない

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2021/01/24(日) 21:29:35 

    >>122
    まあそういう人らも一部にいるのかもしれないけれども、そもそも資本主義と言う性質は「欲望」だから、止められないんじゃないかしらね?
    だけど終わるだろうね・・早く切り上げちゃったほうが良いのだろうとは思うけれどもね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/24(日) 21:31:42 

    海外の心理学者が出した本で「パーフェクト・ウーマン」というのはとても興味深かったわ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/24(日) 21:32:09 

    中毒になって死ねばいい

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2021/01/24(日) 21:35:37 

    >>126
    一番の理想的な環境というのは、もう麻薬のない状態ではないかね?

    ああいう依存性の高いものに、若い時に手を出すほど、もう大変な依存性があるというのね
    そして辞めよう辞めようと思っても、もう不可能になるというのよ
    そして最終的には自害とか、廃人とかでしょう

    それを親御さんはずっと側で見ていないといけないのだろうけれども、これほどの悲劇というのはそうないのではないか?と思うのよ

    だからもう手に入らないという事が大事なのではないかと思うのね

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/24(日) 21:38:45 

    >>4
    知らないけどタバコより大麻のが安いとか?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/24(日) 21:39:43 

    最初は大麻が良いからと言って勧めてくるのかしらね?
    そしてさらに強いドラッグに誘導していくと言うね・・

    それでゲートウェイドラッグと言うのよ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/24(日) 21:39:53 

    「もう移らない」若者のコロナ汚染 、悪い意識なし

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/24(日) 21:50:05 

    日本も海外みたいに合法にすればいいと思う。
    覚醒剤は取り締まって欲しいけど何故か
    大麻ばかりニュースに?疑惑…

    +0

    -5

  • 132. 匿名 2021/01/24(日) 21:52:29 

    まーもう流行っちゃってるなら止まらないんでしょ
    ばんばん逮捕して刑務所にぶち込めれば違うかもしれないけど、未成年だから何ちゃらーって有耶無耶になるんでしょ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/24(日) 21:58:34 

    隠れて吸ってくれるだけタバコよりマシ

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2021/01/24(日) 22:05:51 

    さようなら古き良き日本。。。
    大好きだったのに。。。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/24(日) 22:21:28 

    >>18
    別に許す理由がない。
    わざわざ解禁する理由がない。
    必要ないもん。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/24(日) 22:33:15 

    自分は悪くない大麻規制する国が全部悪い。

    コロナ禍で遊び飲み歩く自分は悪くない、
    規制する国が全部悪い。

    若者は悪くない老害が全部悪い。

    自分は10代だけど、頭の悪い奴の
    思考回路って大体共通してる。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/24(日) 22:40:38 

    覚醒剤は絶対ダメだけど大麻はそんなに禁じなくてもいいのにって思うよ

    +2

    -4

  • 138. 匿名 2021/01/24(日) 22:51:18 

    >>19
    大学入る前にから使用って書いてあるから
    生育環境は関係ありそうだよね
    田舎で身近に誰もが使用できる繋がり持ってないだろし

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/24(日) 22:55:46 

    >>137
    大麻ってリラックスするよねー。
    もっとすぐ強烈に気持ちよくなれるの持ってるんだけど試してみない?
    てな具合ですな。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/24(日) 22:58:49 

    >>1
    さっさと大麻取締法を改正して「使用」も処罰するようにしたらいいんだよ
    そしてどんどん検挙したらいい
    バカが破滅するのはいい事だ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/24(日) 23:04:56 

    >>4
    たしかに警察ですらパトカーの中で吸ってるみたいなメジャーさだった。ちな合法化前。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/24(日) 23:25:10 

    今後人口が減る日本はクズが占める割合が増えそうだ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/24(日) 23:32:10 

    大麻とかクスリはその人のお金だけじゃ無くて生活や意思まで奪うよね
    大麻のために金稼いで生活パターンは大麻のために変えて、とにかく毎日が大麻やるための生活
    何で大麻ごときに生き方まで左右されにゃならんのだと思うわ
    見つかったら逮捕されて前科者になるしさ、全然良いこと無いのよw

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/24(日) 23:34:31 

    西洋の大麻解禁というけれども、正直自滅しているんだろうか?としか思えないんだけれども・・

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/24(日) 23:39:08 

    >>129
    20年くらい前は大麻派とLSDやバツ派に分かれていたような

    どれも初めから好奇心で手を出してたイメージだけど今は大麻なんだ?若い子ってタバコみたいな煙吸うの嫌悪感ある子多いと思ってた

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/24(日) 23:47:34 

    破滅の大麻

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/24(日) 23:49:26 

    >>10
    なんでこんなにダサいの…

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/24(日) 23:55:14 

    中学生の間で大麻のこと歌ってるラッパーとか普通な流行ってるし本当恐ろしいよ、、

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/25(月) 00:11:36 

    >>18
    海外は取り締まりが、できないほど蔓延してるから、仕方なく許可してるだけです。だから、大量にもっていたり許可がない人が販売したりしたら捕まります。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/25(月) 00:14:39 

    クラブとかで全国一斉摘発とかしちゃえば良いのに。大人の事情で出来ないのかな?摘発以外の人達に逃げられるとか?情報が漏れるとか?

    今時はわからないけどさ、オーガナイザーはじめ、関係者は大体やってるんじゃないの?10年以上前だけど、各地のクラブに行く事あって、もれなくどこでも関係者はやってた。初めて目の前で大麻回して吸ってる人達見た時は怖くて、勧められたけどやらなかった。他の薬キメてる人もいたし。客で来てる子達も関係者と仲良くなってルート確保とかしてたし。異様な光景だったよ。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/25(月) 01:14:24 

    やっぱり大麻も依存性が強いんだね
    逮捕されても止められないなんて。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/25(月) 01:19:46 

    >>136
    イイネ!
    あなたみたいな10代の活躍を応援してます!

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/25(月) 01:33:55 

    >>1
    いや、本人は傷ついてないから
    そう思ってるのは周りの真っ当な人間だけ

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/25(月) 03:27:20 

    >>20
    中国もだよね。
    ジャッキーチェンは薬中息子の死刑を回避するために共産党の犬になった。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/25(月) 03:46:45 

    >>103
    私現在21歳ですが、大麻やその他薬物を身近に感じた事は一度も無いし、実物なんて見たこともないです。多分友達も少ないし、社会人しているというところも関係あるとは思いますが、若者の中でも同世代にパリピと呼ばれる層に使用者が多いんだと思います。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/25(月) 06:38:20 

    >>15
    若い頃は色んな県のクラブ沢山行ってたけど地方でも結構見たよ。
    独特の匂いがするからすぐ分かるようになってしまった。
    人から人へ流れていくみたいだから地方とか関係ないみたい。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/25(月) 08:34:30 

    死刑

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/25(月) 09:00:24 

    >>18
    大麻やりたいならオランダかカナダへどうぞ
    私は他の国行ってまでこんな恥ずかしい事したくないし吸いたくもないけど。
    そもそも日本では禁止されてるんだから法律守れよ。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/25(月) 18:32:43 

    >>4
    合法な所が増えてってるから、うっかり留学先で習慣化すると取り返しつかないことになると思う
    日本も法律違反で逮捕するだけじゃなく、大麻に限っては海外で嵌った人のために、事前に申告すれば逮捕しないで治療出来る制度が必要だと思う

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/04(木) 22:30:04 

    別にやらなくても生きていけるけど、大麻やってる知り合いアラフォーだけどなんか若々しくて楽しそうなんだよな、

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/04(木) 22:32:02 

    安定剤オーバードーズとかアルコール依存症より大麻の方がもしかしたらいいの?って気はしてる。法律違反してまでしないけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。