ガールズちゃんねる

言霊ってありますか?

163コメント2015/03/24(火) 18:02

  • 1. 匿名 2015/03/15(日) 10:00:23 

    言霊はあるんでしょうか?

    +67

    -9

  • 2. 匿名 2015/03/15(日) 10:01:12 

    私はあると信じてる!

    +389

    -9

  • 3. 匿名 2015/03/15(日) 10:01:57 

    絶対ある!

    +227

    -8

  • 4. 匿名 2015/03/15(日) 10:02:12 

    あると思う。不思議。

    +244

    -10

  • 5. 匿名 2015/03/15(日) 10:02:38 

    ある!

    +115

    -8

  • 6. 匿名 2015/03/15(日) 10:04:44 

    ない

    +25

    -33

  • 7. 匿名 2015/03/15(日) 10:05:16 

    あります。
    良いことも悪いことも。だから言動には気をつけないといけない。
    言霊ってありますか?

    +297

    -11

  • 8. 匿名 2015/03/15(日) 10:05:55 

    言霊...と言うかだけど
    私達兄弟4人は公務員、保育士、消防士、栄養士になりました。
    4人とも何故か気が付いたら目指していたと言う感じです。
    最近親に聞いてみたら「小さい頃の性格を見て○○になりなさい」と2、3回冗談で言っただけとの事...
    言葉の力って凄いなと思いました。

    +231

    -30

  • 9. 匿名 2015/03/15(日) 10:06:03 

    あると思うよ。
    ネガティブなことばかり言っている人は実際に幸せじゃなさそうだし。

    +316

    -12

  • 10. 匿名 2015/03/15(日) 10:07:20 

    あると思う。
    例えば、どうでもいい、どうでもいいが口癖の人は
    どうでもいいような人生になってる事が多い。
    言霊ってありますか?

    +205

    -15

  • 11. 匿名 2015/03/15(日) 10:07:40 

    死ねとか簡単に言ってると、自分に返ってきそうだと思ってる。

    +228

    -19

  • 12. 匿名 2015/03/15(日) 10:08:09 


    幸せになりますように…と言うのでは無く。

    幸せになる!…と言うたほうが良いみたい!

    +292

    -10

  • 13. 匿名 2015/03/15(日) 10:08:13 

    友達が30出前で誕生日は将来の旦那様と過ごしたい!
    早く結婚したい!
    と言ってたら3日前に彼氏ができて、半年もたたないうちに出来ちゃった婚した。
    今は二人目もできてしあわせそうです。


    言霊ってあるなーって思ってマネしてたけど、
    34の私はまだ同じ事できていません。。。

    +163

    -19

  • 14. 匿名 2015/03/15(日) 10:08:21 

    あると思う。だけど、ついついめんどくさいとかマイナスなことばかり口にしてしまう…

    +121

    -10

  • 15. 匿名 2015/03/15(日) 10:09:22 

    汚い言葉、悪口ばかり言ってると
    顔に出てくる。

    逆に綺麗な言葉遣い、悪口言わない人は
    信頼される。

    +274

    -16

  • 16. 匿名 2015/03/15(日) 10:10:49 

    親の些細な言葉が、子供の心を縛るって言うのはあるから
    そういう意味での言霊はあると思います。

    +186

    -7

  • 17. 匿名 2015/03/15(日) 10:11:07 


    最近いいことが
    ないから試してみようかな?

    +107

    -12

  • 18. 匿名 2015/03/15(日) 10:11:12 

    聞き手ある場合、いない場合。
    違いはある。が…マイナス要因を口に出す事は
    あまりしたくないかな。

    +28

    -9

  • 19. 匿名 2015/03/15(日) 10:13:02 

    口は災いの元という言葉もあるくらいだから、
    言葉って色んな意味で力を持っていると思う。

    +177

    -11

  • 20. 匿名 2015/03/15(日) 10:13:09 

    あると思う!
    好きって言うとどんどん好きになる気がする!
    ちょっと違うかな。

    +50

    -12

  • 21. 匿名 2015/03/15(日) 10:13:47 

    浜ちゃんがDXで冗談よく「死ねばいーのに」ってゆってたフレーズがあったて、凄く旦那に腹立った時に、一人言でゆった。

    そしたらその日、旦那が事故りあと少しで崖からおちてたらしい(((((゜゜;)
    言霊はある!と思った瞬間です。

    +158

    -34

  • 22. 匿名 2015/03/15(日) 10:15:45 

    あると思います。
    昔は誰と付き合ってても不安で、「別れるかもー」と友達に言いまくる→本当に上手くいかなくなり別れる。ということが割とあった。

    +84

    -14

  • 23. 匿名 2015/03/15(日) 10:16:53 

    ありますよ!

    ガルちゃん見てて酷い中傷カキコミしてる人見ると、自分に返ってくるのに…って心配になる

    +123

    -13

  • 24. 匿名 2015/03/15(日) 10:20:29 

    口から出た言葉は魂を持つから、うかつな言葉を言ってはいけないと教えられました

    家族が出掛ける時に気を付けていってらっしゃいって言うことによって、その言葉でその人が守られるって聞いたので必ず言うようにしてる

    +231

    -9

  • 25. 匿名 2015/03/15(日) 10:21:32 

    ある
    仕事が別に嫌な訳じゃなかったけど、周りに合わせて嫌だー辞めたいって言ってたら何かあったわけでもないのに本当に仕事が嫌になって最終的には仕事中胃が痛くなったり毎日頭痛に悩まされたり体調崩して辞めざるを得なくなった

    +34

    -9

  • 26. 匿名 2015/03/15(日) 10:22:49 

    あると思う。
    しかも、強く思って出た言葉ほど……
    ほんと、言葉には注意しないとねぇ
    一回口に出した言葉は取り消せないから!
    言霊も生き霊も、強い思いって善くも悪くも伝わって影響あると思う。

    +104

    -9

  • 27. 匿名 2015/03/15(日) 10:23:40 

    ネガティブな言葉を人に言った事が自分に返ってくるのは当たり前だけど、怖いのは自分が大事にしてる人にそれが返ってくるんだよ…

    +87

    -11

  • 28. 匿名 2015/03/15(日) 10:23:40 

    ある!
    今度の宝くじあたる!
    高額当選!

    +215

    -10

  • 29. 匿名 2015/03/15(日) 10:25:33 

    私はあると思う。
    自信がないときに無理に
    「大丈夫、きっとうまくいく!」とか口に出して言うと
    少し心強く感じて、功を奏することが多い。

    +81

    -7

  • 30. 匿名 2015/03/15(日) 10:27:30 

    土田が「死ねばいいのに」ってよく言ってたけど、子供たくさんいるのによく言うなあと思ってた
    パタッと言わなくなったけどなんかあるのかな?
    あれ聞くとイラッとはしてたな

    +168

    -6

  • 31. 匿名 2015/03/15(日) 10:27:44 

    いま旦那とケンカしていっぱい文句言ってしまいました...。
    旦那はだんまりタイプだから、尚更浴びせてしまった。ごめんなさい。

    +66

    -10

  • 32. 匿名 2015/03/15(日) 10:29:46 

    脳は主語を瞬時には理解しないらしいね。
    だから、人に対して悪口やマイナスな事を言っても、自分に言ってるのと同じくらい自分にダメージになるそうだよ。

    +135

    -12

  • 33. 匿名 2015/03/15(日) 10:31:33 

    この前、旦那に酔っ払って知り合いの悪口散々言ってしまった…今後気をつけよ。。。

    +13

    -11

  • 34. 匿名 2015/03/15(日) 10:34:15 

    あると信じて、過ごしていこうかな。
    けどたまに溜まる時があるから、そういう時は笑い飛ばしてくれる友達に愚痴って流してもらおうかな。

    +10

    -10

  • 35. 匿名 2015/03/15(日) 10:35:21 

    信じてる。人が出かける時にいってらっしゃいって言うと、行ったままで帰ってこなくなることもあるって聞いた。
    それ以来、「気をつけてね。家で帰りを待ってるね」って言うようにしてる。でもよくよく考えたらいってらっしゃいって何十万人も口にしてることだし、考え過ぎちゃだめかもって思う。言霊というより気持ちの持ちようなのかな。

    +17

    -23

  • 36. 匿名 2015/03/15(日) 10:39:07 

    ことばにしてるとその通りになることありますよね。
    私もプラス思考の発言を心掛けよう。

    +92

    -13

  • 37. 匿名 2015/03/15(日) 10:41:18 

    普段は、人と殆ど話さないで済む生活をしてるんだけど

    悪い事を、「心の中で思うだけ」でも、キケンなのかな?
    (インターネットの書込みにしても)

    +26

    -9

  • 38. 匿名 2015/03/15(日) 10:44:22 

    31
    言い過ぎたごめんねでOK( •̀ω•́ )و 

    +37

    -9

  • 39. 匿名 2015/03/15(日) 10:44:37 

    そうだよね…。
    思わず、言ってるなぁ。
    気をつけないとね…。

    +22

    -8

  • 40. 匿名 2015/03/15(日) 10:47:39 

    あると思います。
    検証番組で、見知らぬ人に顔色悪いですけど体調大丈夫ですか?と何人かに声をかけられて、最初は大丈夫です。と答えていたのに最後には本当に体調悪くなってしまった人いたよ。
    後、別れの歌ばかり歌うと離婚するとか。

    +88

    -7

  • 41. 匿名 2015/03/15(日) 10:52:36 

    35さん
    「いってらっしゃい」は、「行って、いらっしゃい」じゃなかったかな?違うかもしれないけど。
    私も気を付けてね~っは添えるようにしてます。

    +21

    -4

  • 42. 匿名 2015/03/15(日) 10:52:42 

    因果応報も言霊も、慎太郎が長生きしてるってことは、んなもん無いってことじゃない?

    +18

    -18

  • 43. 匿名 2015/03/15(日) 10:57:32  ID:HPDN6NUp3O 

    祖父母がお小遣いをくれる時はいつも「何か美味しいもの食べなさい」と言って渡してくれてた。
    考えてみたら「何かあった時の為に」ってお金を貰った事がない私は災難に遭うことなく元気にしてます。何かあったときの為に渡されたお金の使い道はやっぱり何か遭って使うことになるのかも?と思うと言葉にはプラスのイメージを乗せて発言したいなぁと改めて思う。

    +108

    -9

  • 44. 匿名 2015/03/15(日) 11:00:55 

    不平と不満と嫉妬、周囲の悪口ばかりの人が障害のある子を育ててます。

    +4

    -30

  • 45. 匿名 2015/03/15(日) 11:01:10 

    言葉は、行動を変えて、人生も変えると思います。

    +96

    -8

  • 46. 匿名 2015/03/15(日) 11:01:44 

    逆もあるよね。こうなって欲しくない!って強く思うと現実にそうなる…みたいな。

    +64

    -4

  • 47. 匿名 2015/03/15(日) 11:03:06 

    44
    あなたの発言もどうかと…そんなこと言ってたら言霊の力であなたも…

    +11

    -9

  • 48. 匿名 2015/03/15(日) 11:07:49 

    あると思います!
    大嫌いなママ友の悪口を言ったら
    久々で たまたま出くわしたり
    本当に恐ろしいです

    +24

    -13

  • 49. 匿名 2015/03/15(日) 11:11:29 

    私にはないかも
    今年旅行行く!とか来週友達と遊ぶとか言葉に出して話してしまったらすべて予定がうまくいかなくなってしまう。だから楽しみな予定ほど予定が終るまで誰にも話せない
    去年の友達の結婚式も今年いく予定だったライブも予定まであと数日だからって調子のって話してしまったから結婚式中止になったり急な出費でライブ行けなくなったり…
    私だけかな(´・ω・`)ほんと嫌

    +74

    -7

  • 50. 匿名 2015/03/15(日) 11:11:36 

    実際にガル民の中で暴言吐きまくっているのは一部。しかも連投だと思われ。

    現実本当に満たされていないんだと思います。
    幸せな人はあんなに他人を貶めるようなことはネットだといえど口にしないですよね。

    +54

    -16

  • 51. 匿名 2015/03/15(日) 11:13:24 

    川崎とぴの人たちは気をつけた方がいいですよ。
    言霊があって、主語を無視して自分に返ってくるなら、言ってるご自分が私刑にあうかもしれません。

    +2

    -21

  • 52. 匿名 2015/03/15(日) 11:14:09 

    あってもごくわずかな力しか無かろうって感じ
    戦時中日本人は心から「鬼畜米英」って言ってただろうに
    米英共に無事じゃん

    それとも「鬼畜米英」って言っちゃったから
    日本人の方に不幸が起きちゃったって事?

    +9

    -16

  • 53. 匿名 2015/03/15(日) 11:23:44 

    個人的に思うことは、その言葉の影響力の問題だと思います。
    例えばある芸能人のことを他の方が言わないようなアプローチで罵倒したとします。
    罵倒というのはあくまで事実でなければなりません。
    それを見た掲示板の人の多くが「なるほど」と納得した場合、それは影響力となるでしょう。

    逆にどんな悪口だろうが、馬鹿だとか、アフォ程度の言葉は誰にでも通用する悪口という意味で、
    特に具体性もなく、よくある罵倒という意味でその影響力はゼロに等しいでしょう。

    +5

    -15

  • 54. 匿名 2015/03/15(日) 11:24:07 

    53
    m(_ _)m

    +2

    -11

  • 55. 匿名 2015/03/15(日) 11:28:17 

    オカルト的な言霊はあると思っていない。
    いわゆる言霊思想が歴史的に日本人の心に根付いている事、また何かを口に出す事が例え無意識でも心理学的観点から影響を及ぼす場合があると思われる事は信じている。

    +15

    -7

  • 56. 匿名 2015/03/15(日) 11:31:01 

    職場の同僚がいつも人の悪口や文句、人の粗捜しを
    してる人が会社でいて毎日聞かされ疲れる。最初は話を聞いてたけど最近は聞こえないふりしたり話をそらしたりして関わらないように
    してます。私は巻き込まれてないけど、職場で人の悪口ばかり言う人が職場の輪を乱してクビになった人がいます。
    話を合わせて悪口言ってた人は自ら自分で辞めていきました。

    +32

    -9

  • 57. 匿名 2015/03/15(日) 11:32:01 

    あると思います。

    もうすぐ5000万ほど当たります。

    +112

    -13

  • 58. 匿名 2015/03/15(日) 11:36:33 

    53
    あとは運命というものがその言葉の前で、「吐いた側」と「吐かれた側」のどちらに味方するかですね。
    つまり、その罵倒を履き続けた場合、それが吐かれた側にマイナスとして働くならば、
    吐いた側に何かしらのことが起こるというか。それの究極が「死」ですよね。
    それを以て、事実上言葉は吐かれなくなるわけですからね。物理的に。

    +10

    -13

  • 59. 匿名 2015/03/15(日) 11:37:05 

    58
    流石ですね。なんか説得力があります。

    +2

    -16

  • 60. 匿名 2015/03/15(日) 11:39:27 

    ポジティブな言葉を口にしてる時の心理的作用も大きいと思う

    誰かを元気にさせたくて言う言葉が、自分まで元気に暖かい気持ちにさせてくれたりするよね

    +23

    -7

  • 61. 匿名 2015/03/15(日) 11:40:13 

    例えばこういう掲示板等で一般人とのやりとりがあったとしましょう。バトルです。
    その場合、お互い顔は見えず、そのやり取りを見てる人にとっても誰がやり合ってるのか一切分かりません。
    この場合は、基本的に言霊は存在しないと思いますが、
    それでも相手がちょっとおかしい人間で、そういう人間が論破された末にイライラして、
    リアルで犯罪を犯すようなキチガイであったのならば、そこに言霊は存在するかも知れません。

    +3

    -13

  • 62. 匿名 2015/03/15(日) 11:42:02 

    61
    でも逆に言えば、貴方様のように何でも論破出来る人間に関わったというのは、
    その食らいついてきた人間が選んだ道でもあるわけですからね。
    だとすればたとえそのキチガイがイライラしたとしても言霊は存在しますかね?

    +4

    -14

  • 63. 匿名 2015/03/15(日) 11:42:15 

    すみません(~ω~;)))
    言霊とは何ですか?

    +2

    -18

  • 64. 匿名 2015/03/15(日) 11:43:12 

    62
    それはそのキチガイの周りに関わる人間次第なわけですよ。
    その人間がそのキチガイによって不利益を起こされる場合、
    その人間の運命が言霊を作るわけです。結果として。

    +3

    -14

  • 65. 匿名 2015/03/15(日) 11:43:32 

    64
    m(_ _)m

    +3

    -13

  • 66. 匿名 2015/03/15(日) 11:46:32 

    一人、ただ一人、見えてる人間がいるね。m(_ _)m

    +2

    -12

  • 67. 匿名 2015/03/15(日) 11:46:59 

    66
    全てが見える人って存在するからね

    +4

    -14

  • 68. 匿名 2015/03/15(日) 11:48:59 

    生きている言葉とは影響力。動かした心が何かを作る。
    ネガティブなことでもポジティブなことでも。

    +5

    -8

  • 69. 匿名 2015/03/15(日) 11:54:58 

    53
    言ってしまえば芸能人という人達はその裏に多くのファンを抱え、
    そして金を生むわけですからね。それが阻止されるような言葉を吐き続けられたのならば、
    その影響力は半端ないでしょうね。

    +1

    -14

  • 70. 匿名 2015/03/15(日) 11:55:35 

    43さん ありがとうございます。親戚の子に、お祝い渡す時にそうします。

    +7

    -11

  • 71. 匿名 2015/03/15(日) 11:56:21 

    69
    そこですよね。私が掲示板で一般人は罵倒しても芸能人は罵倒しないのはそこですから。

    +0

    -15

  • 72. 匿名 2015/03/15(日) 11:59:36 

    あまりにもレベルが低いかもしれないけれど・・
    声が出ない人は どうなるのでしょうか?

    +4

    -5

  • 73. 匿名 2015/03/15(日) 11:59:57 

    ある!絶対にある!!

    友達とライヴのチケットが届くまで『うちら絶対に最前列だもんねー♪』って言い続けてた。
    そしたら、本当に最前列のチケが届いて震えた。

    ケンカして父親に『お前なんか死ね!』って言った翌朝、父が倒れてそのまま亡くなってしまった。
    人生最大の後悔です。

    軽いのから重いのまで、絶対に言霊はあると思う。

    +81

    -11

  • 74. 匿名 2015/03/15(日) 12:02:39 

    言霊信じるのもいいけど
    日本人は無意識レベルで気になりすぎて問題も起きてるみたいだから
    程々にしないと
    言霊ってありますか?

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2015/03/15(日) 12:02:48 

    言葉から受けるイメージが深層心理化に影響を残すとは思う。レモンとか梅干しという言葉を聞いたり読んだりすると口の中が酸っぱくなったりするもんね。言葉で精神状態や体が物理的に変化すると言う意味では、言霊はあると言えるのでは。

    +20

    -10

  • 76. 匿名 2015/03/15(日) 12:08:55 

    言霊で思い出した話、少し怖い話ですが…

    うちの旦那の実家ご近所さんで飲み会をする時に、メンバーの中に右目が見えない方がいて、その人をメ○ラ(放送禁止用語)と酔っ払うたんびにからかっている人がいたそうです。

    ある日その人の子供がサッカー中の怪我で目の中に棒状の物が入ったらしく、目の中が真っ白になり緊急手術に。
    結局目の中の異物は取ると視神経を傷付けるとの事でとれず、その後一年以上眼帯してたそうです。事故が起きてすぐそこの家のお父さんはその方に急いで今までの事を謝罪しに行ったらしいです。
    不思議な事に視力は無事回復し、大学病院の先生も色んな意味で奇跡だと言ってたそうです。
    ちなみにその子が怪我したのも右目です。

    この事を聞いて言霊はあるって思うようになりました。

    +97

    -16

  • 77. 匿名 2015/03/15(日) 12:13:15 

    悪いことを言うと自分に返ってくるとかいってる人がいるけど、それって言霊とは違くない?

    +17

    -6

  • 78. 匿名 2015/03/15(日) 12:13:53 

    何となく自転車の懸賞応募で、自転車無くしたと書いてしまったら当選してしまい、
    その後本当に、元々持っていた自転車を盗まれた・・・・。ことだまってあると思いました。

    その後自転車はもどって来たけど、それ以来そう言う事は書かないようにしています。

    +20

    -8

  • 79. 匿名 2015/03/15(日) 12:14:21 

    言霊があるとかそういうことに縛られてる人は、知らぬ間にそうなるような行動をしがちな人なんだよ。
    ガルちゃんしか見ないで、1に書かれてる事だけを信じてタレントとか一生懸命叩いてる人なんかは、思い込み激しいタイプだから、自分が発する言葉にもすぐ左右されるんだろう。

    +14

    -12

  • 80. 匿名 2015/03/15(日) 12:16:16 

    ある!
    全然結婚の予定のない時から
    「20代で子ども産む」
    って言い続け、友達に
    「今の年齢からじゃそうとう急がないと無理」
    と呆れられてたけど29で本当に産みました!

    ちなみに、
    「長く生きたいと思わない」
    と言っていた友人は20代で事故で亡くなってしまいました。
    嘘でも「死にたい」なんて言っちゃいけないんだと、その時思いました。

    +46

    -8

  • 81. 匿名 2015/03/15(日) 12:16:28 

    49

    私もですー(・_・;
    今度◯◯しよう、とか言ってるとうまくいかなくなって実現しない。
    なんで( ; ; )

    +7

    -5

  • 82. 匿名 2015/03/15(日) 12:22:18 

    地元の友達の話。

    弟とけんかして「お前なんか死ね」と発してしまった次の日、その弟は事故で本当に亡くなった。しかもその日は弟の誕生日だった。

    友達はあんなこと言わなきゃよかったと後悔していた。いくら喧嘩でも言ってはいけないんだと小学生で悟った。

    +50

    -6

  • 83. 匿名 2015/03/15(日) 12:22:44 

    79
    縛られてると捉えるのか、感覚として備わってるのか。
    感覚というのはあえて解きほぐせば理屈となり、
    さも縛られてるように見えるでしょうがね。

    貴方とは見えている物が違うってことを忘れてはなりませんね。

    +4

    -11

  • 84. 匿名 2015/03/15(日) 12:23:57 

    83
    その通り。縛られているという言葉を言い出したら、
    他人が持つ自分には無い価値観が全て他人から見れば縛られていると言えるわけですからね。

    縛られているという言葉を使った人間の問題ですよね。

    +3

    -10

  • 85. 匿名 2015/03/15(日) 12:24:22 

    84
    本人は出来ているつもりなんだからそっとして置きな。

    +5

    -11

  • 86. 匿名 2015/03/15(日) 12:26:07 

    口は災いのもとというくらいですからね。言葉の影響力って凄いですよね。

    +47

    -7

  • 87. 匿名 2015/03/15(日) 12:27:37 

    絶対ある!
    周りを見ると汚い言葉、悪口が多い人は幸せになれてません。
    言葉は巡り巡って自分に返ってくるんだと思います。

    +46

    -9

  • 88. 匿名 2015/03/15(日) 12:34:45 

    35さん
    「いってらっしゃい」は「行って、無事に帰ってらっしゃい」という言葉を省略したもので、「行ってきます」は「行って、帰って来ます」という言葉の省略だということを何かで学びました。
    なので、昔、戦争で特攻隊の方々は、「行きます!」と言って、帰ることが出来ない覚悟を持って敵に向かったそうです。

    +51

    -4

  • 89. 匿名 2015/03/15(日) 12:35:49 

    あると思う。

    小学生に目くりくりで将来はイケメンだろうな〜って男の子がいたけど人の容姿を貶しまくっていたせいなのか、二十歳になった今では目もつり目になってキツい顔になってた。
    怖かった。

    +39

    -7

  • 90. 匿名 2015/03/15(日) 12:46:34 

    名前も一種の言霊だと思う

    +46

    -3

  • 91. 匿名 2015/03/15(日) 12:51:11 

    あるかどうかは信じ難いけど…

    ある日子供が骨折した事があって、それからは学校や習い事行く時に必ず『気をつけてね』と声を掛けるようにしています。
    言っても捻挫して帰って来たりしましたけど(^_^;)
    その後は『怪我しないように』も付け加えました。

    まぁ、大きな事故には会ってないから少しは効果があるのかな?

    +8

    -5

  • 92. 匿名 2015/03/15(日) 13:03:43 

    あると思います。娘の幼稚園のバス停でいつも待っているんですが、そこは通学路で小学生がよく通るんです。もう生まれましたが、下の子妊娠中にバス停で待っていたら、小学生の男の子に「デカイ腹して気持ち悪い!しね!」って言われました。嫌な気分になりましたが、生意気な小学生もいるんだなって思うくらいでした。
    いつものように娘とバス停まで歩いていたら、事故があったみたいで、救急車が停まってました。血の痕があり、自動車と接触した?みたいです。ランドセルがあって、よく見ると妖怪ウォッチのキーホルダーがありました。しねって言ってきた小学生と同じキーホルダーでした。
    事故が遭ってからバス停でその男の子を見かけていません。その子が事故に遭ったのかはわかりませんが、もしその子だとしたら、言霊ってあると思います。

    +51

    -7

  • 93. 匿名 2015/03/15(日) 13:05:25 

    >69
    逆ですよ。芸能人、有名人の多くは不完全な神信仰者だから罵倒していいです
    が、一般人はいけません。新興宗教の石原慎太郎は自身もご存知のようにもう
    ロックオンされていますから。
    門の中の音、闇には言霊を利用した不完全な神の影響力がありました。あると
    言っている方は芸能界のようなそれら信仰者のスピリチュアルの方々です。
    口は災いの元と歌った宇多田ヒカルさんも離婚や親の不仲や母親のあのような
    死を迎えてしまいました。怖がらせてお金を儲けようとする霊感商法スピリチ
    ュアルにはくれぐれも気をつけて下さい。信者(芸能人もであり、そうした偽
    り好きの芸能人の信者も新興宗教信者も)がいる限り困った事(災害等)は続
    きます。でもかなりその方々のいう守護神・守護霊は弱ってきていますよ。
    これにマイナスの数だけ、カルト、オカルト好きな変な人達が常時このサイト
    で悩ませています。政治トピ、皇室トピ、芸能界トピに来る頭の痛い人達。藤
    原紀香の美智子皇后との2009年の失礼な写真も、皇室を意識した十二単の
    結婚式も裏世界(不完全な新興宗教)の対抗意識です。7であられる完全な光
    の神には勝てません。

    +11

    -12

  • 94. 匿名 2015/03/15(日) 13:16:08 

    93
    長文ですが「不完全な神信仰者だから罵倒していい」この一言でみえましたね。
    言霊という曖昧な物に更に曖昧な宗教を重ねたわけですからね。

    言霊の論理に宗教を交えてしまったらなんでもありの解釈ですからね。

    +12

    -15

  • 95. 匿名 2015/03/15(日) 13:17:39 

    94
    見えてないんでしょうね。宗教を信仰してるひとは大体がそう。
    結論ありきですから。その結論から出発して逆から見てる。
    だから我々一般人がそれをさらに逆から見るといつも結論が同じっていうね。

    +0

    -16

  • 96. 匿名 2015/03/15(日) 13:17:57 

    95
    m(_ _)m

    +0

    -15

  • 97. 匿名 2015/03/15(日) 13:19:28 

    95
    言うなれば因果応報だけは平等ですからね。
    いや、実際にそれがそうだと決めるということよりも、
    その解釈が成立するという意味でね。

    とすれば語るべきはそこなんですよね、ネガティブな話での言霊とは。

    +2

    -15

  • 98. 匿名 2015/03/15(日) 13:20:36 

    97
    そう。因果応報という言葉を用いてネガティブな意味での言霊を語れば、
    その論理が成立した時点でポジティブなことででも存在するとイコールになるわけですからね。

    +2

    -15

  • 99. 匿名 2015/03/15(日) 13:20:53 

    あると確信している!!
    学生でクラス替えの時に、友達に
    『誰々と誰々…とは同じ組になりたくないの!!』って苛められた過去がある3人の名前挙げて話したら見事その3人と同じクラスになってしまった、1学年7クラスもあったのに。
    他にも身バレしちゃうから書かないけど色々ある。

    皆さん仰るように特に悪い言葉は念が強くなって現実になりやすいのかなと思う。
    口は禍の元…本当その通りだと思う。

    +17

    -12

  • 100. 匿名 2015/03/15(日) 13:21:46 

    言霊はあると思う。

    私は、学生時代に講師に『負け犬』と笑われた…
    腹が立って私は『死ね』と祈ってた。
    次の年、講師は非常勤に降格。
    私には害は無かった。

    先に暴言投げられた人間が、腹に一物を持っていても返ってこなかった(..)
    案外、相手の耳に入ったかそうでないかが大事なのでは…?と思う。

    ネットで書き込みしても、書き込まれてる人間が気づいて感情をぶつけてこない限り平気なのかもしれない…

    +7

    -15

  • 101. 匿名 2015/03/15(日) 13:22:28 

    誰一人と、私の見えているものは見えません。誰一人と。

    +1

    -16

  • 102. 匿名 2015/03/15(日) 13:45:35 

    難しいことは分からないけど、がるちゃんでも、ポジティブなトピを見てプラスをたくさん押してると幸せな気持ちになるよ。
    コメントも、ポジティブな言葉とユーモアを心がけるようにしたら、気分がよくなるよ。
    試してみてね。

    +73

    -10

  • 103. 匿名 2015/03/15(日) 13:49:25 

    言霊があるならあいつ、死ね!!

    マジで許せないヤツ!!生きていてほしくない!!

    +4

    -15

  • 104. 匿名 2015/03/15(日) 13:51:17 

    死ね死ね思って祈り続けて数年。ノウノウと生きてる元暴力彼氏。しかも結構な額の宝くじ当たったってその友人と出食わしたときに聞いた。
    そして結婚している(笑)

    ないときはないよ。てかほぼないよ言霊って。

    +30

    -9

  • 105. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:29 

    自分に都合のいい事は殆ど無い
    悪い事は最悪の事までとことん起こる

    +10

    -3

  • 106. 匿名 2015/03/15(日) 14:01:16 

    事故程度で済んだ人はラッキーだと思う

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2015/03/15(日) 14:18:09 

    私は、絶対出会いなんてない、彼氏なんてできないっていい続けてたけど、2015年からはポジティブに!って決めました。そして、今年は絶対彼氏ができるし、すごい幸せになる!って言ってました。多分言葉にすることで行動に繋がったのか、友達に紹介してもらった人のことを好きになり、何度か食事に行くように。
    まだ付き合えてはいないけど、絶対付き合う!!

    ここに希望としてかもしれないけど、言っておく!(笑)

    +122

    -9

  • 108. 匿名 2015/03/15(日) 14:28:18 

    なんか自作自演してる人がいる。
    自分のコメントに自分で反論したり同調したり。何がしたいの。

    +24

    -3

  • 109. 匿名 2015/03/15(日) 14:28:46 

    不満ばっかり言ってる人の人生は不幸だけど、不幸だから不満ばかりなのか、不満ばかりだから不幸なのかはよく判らない。
    その連鎖を自分で止めないと不幸な人生はこれからもずっと続いていくと思う。

    +13

    -9

  • 110. 匿名 2015/03/15(日) 14:43:13 

    言霊思想の考え方は、引寄せの法則に似てますね
    自分の言葉が自分でも気が付かないうちに潜在意識に刷り込まれる
    イギリスの心理学者の実験で、自分は運が良いと考えてる人の方が、運が悪いと考えてる人よりもチャンスをつかむ確立が高いと言う実験結果も出ています
    私達自身を苦しめ、縛り付けているものは、実は自分自身なのかもしれませんね
    なので、皆様
    嘘でも、無理矢理にでも良いので、自分は幸せだと自分に言い聞かせる事にしましょう(笑)
    そうしてる内に、小さな幸せが、少しづつ積み重なって、本当に幸せになれる日がくるでしょうから
    Be happy!!皆様に幸あらんことを!!

    +83

    -7

  • 111. 匿名 2015/03/15(日) 14:45:15 

    ある。
    だから敢えて言うけど、
    私の病気は治ってもっと仕事で大活躍する!

    +67

    -11

  • 112. 匿名 2015/03/15(日) 14:49:14 

    自演しまくりの人が怖い。
    言霊とか信じてる人はそういう人が多いのかな。

    差別用語使ってたら子供がそうなったとか、死ねと言ったらそうなったとか、
    それは元からそういう事を安易にしょっちゅう言ってたら、たまたまそういう事態が起きただけだと思う。
    しょっちゅう「死ね」とか言ってたら、いつか近場で死に直面することあって当然。
    そこで初めて死の恐ろしさや悲しみを知ってハッとする人もいれば、
    最初から分かってて言わない人もいるだけの違い。

    +19

    -4

  • 113. 匿名 2015/03/15(日) 14:51:00 

    108
    発言小町によくいるタイプ
    頭の整理をネット上でしているらしい


    +16

    -1

  • 114. 匿名 2015/03/15(日) 14:52:22 

    108
    シーッヽ(´o`;

    +3

    -12

  • 115. 匿名 2015/03/15(日) 14:52:50 

    言霊と因果応報って繋がってるのかな。

    みんな、言霊の話だけど因果応報みたいに言ってるから。

    +12

    -7

  • 116. 匿名 2015/03/15(日) 14:53:37 

    メクラの話だって、
    【盲目の人に対してとても思いやりがあり優しい人がいたんだけど、そのお子さんがサッカー中に怪我をしてしまった、
    なんとそのお子さんは目を怪我し、一時はもう視力回復は無理だと言われた。
    その人は盲目の人のところに行き、自分の子が盲目になるかもと言われ更にあなた様の気持ちが分かりましたと話した。
    すると奇跡が起きてお子さんは視力を取り戻した。】
    って話にだってなるよ。
    そんなパターンの話も山ほどあるよ。

    +4

    -13

  • 117. 匿名 2015/03/15(日) 14:56:30 

    信じるのも信じないのも自由だと思うけど、ないと否定する人より、あると思える方が人生はより豊かだと思うけどね

    +27

    -9

  • 118. 匿名 2015/03/15(日) 14:59:52 

    私も、言霊は、言葉の選択の癖があると 長い人生ではその通りになるシチュエーションに出会う時もある、くらいの話だと思う。
    幸せ幸せ言ってたら、たまには本当に幸せな日もあるだろうし、
    人に対して死ね死ね言ってたら、本当に人がケガしたり死ぬ時もあると思う。

    あと、子供が全員公務員になったなんて話は、親の潜在意識の無意識の操作だよね。
    サラリーマンになりたいとかパン屋になりたいとか子供が話したら嫌な顔したり、
    消防士になりたいと話したら「かっこいい!」と言ったり、無意識に親が先導してたんでしょ。
    言霊とは違う。

    +20

    -4

  • 119. 匿名 2015/03/15(日) 15:26:42 

    気の持ちよう
    病は気から

    楽しいから笑うのではなく、笑うと楽しくなる

    人間て面白い

    +31

    -6

  • 120. 匿名 2015/03/15(日) 15:51:27 

    息子の高校の先生が「勉強しないと成績落ちるよ」と言えばそうなります。親の言った通りに子どもはなります。
    と言っていたので、なるべく否定的な言葉で話さないようにしている。

    +24

    -5

  • 121. 匿名 2015/03/15(日) 16:10:08 

    115
    或る観点から見れば因果応報の話とも合わせやすいってことでしょ。
    それが答えじゃなく、一番分かりやすい例えだから話してるんだよ。

    馬鹿にでも分かるじゃん。

    +1

    -8

  • 122. 匿名 2015/03/15(日) 16:13:14 

    言霊、あると思います。私は。
    よく日記に~行きたい、〜食べたい、~な人と出会いたいとか、その時の願望を書きまくって、満足したら人に話すんだけど(笑)その通りじゃなくても似た形で叶うことが多いです。ネガティブなことばかり書いてた時は、いつまでも幸せになれなかった。声に出さなくても、自分の発する言葉ってその方向へ連れてってくれたりする。

    +22

    -12

  • 123. 匿名 2015/03/15(日) 16:53:14 

    職場に、顔を見るのもいやなくらい嫌いなオバさんがいる。
    口を開けばキツいことしか言わない。こちらがひとつ言えば100倍のイヤミを返してくる。こんなに性格の悪い人を初めて見た。
    マジで死ねばいいのにとずっと思っていたら、そのオバさん、流産したよ。
    言葉使いが悪すぎてお腹の子が生まれたくないと思うほど悪影響与えていたんだね。

    +10

    -10

  • 124. 匿名 2015/03/15(日) 17:00:43 

    Es schaeumt das Meer in breiten Fluessen
    海は幅広く 無限に広がって流れ出すもの

    Am tiefen Grund der Felsen auf,
    水底の輝きこそが永久不変

    Und Fels und Meer wird fortgerissen In ewig schnellem Sphaerenlauf.
    永劫たる星の速さと共に 今こそ疾走して駆け抜けよう

    Doch deine Boten,
    どうか聞き届けてほしい

    Herr, verehren Das sanfte Wandeln deines Tags.
    世界は穏やかに安らげる日々を願っている

    Auf freiem Grund mit freiem Volke stehn.
    自由な民と自由な世界で

    Zum Augenblicke duerft ich sagen
    どうかこの瞬間に言わせてほしい

    Verweile doch du bist so schön――
    時よ止まれ 君は誰よりも美しいから

    Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.
    永遠の君に願う 俺を高みへと導いてくれ

    Atziluth――
    流出

    Res novae――
    新世界へ

    Also sprach Zarathustra
    語れ超越の物語

    +1

    -20

  • 125. 匿名 2015/03/15(日) 17:47:00 

    良い言葉を言いたいけど社会や人間が余りにも
    悪いのでつい悪口を言ってしまう

    +23

    -3

  • 126. 匿名 2015/03/15(日) 18:36:31 

    ある。悪口言うとき脳で考えるから自分自身が影響されてネガティブなる。大事な時に動けなくなったり本当に良いことがない。
    気付かないだけで。

    +5

    -5

  • 127. 匿名 2015/03/15(日) 19:43:31 

    人を怨むと自分に返ってくるよ!
    言葉もしかり。
    形をかえて返ってくる。

    こういう教育必要だよね、これから。

    +18

    -10

  • 128. 匿名 2015/03/15(日) 19:45:18 

    上のコメントの中にも何人かいらっしゃいましたが、
    私はいい事を他人に発すると、途端に逆のことが起きてしまいます。

    「病気がようやく治ったみたい」と言うと再発したり、
    「あのお店のケーキが美味しいから今度持って行くね」と言えば閉店したり・・・。
    自分の気に入った商品はたいていすぐ世の中から消えます。
    もともとマイナーな趣味ではありますが・・・。

    なので私のような負のオーラ?を持つ人間はそういうことを発言しないほうがいいのかなと
    とても悲しくなります。

    これって何なのでしょう?
    引き寄せの法則とやらで、自分自身が原因なの?
    自分が悪いのかな、どうしてかな、と本当に辛くなります。

    むしろ、言霊や因果応報があればいいのにと思ってしまいます。

    +10

    -6

  • 129. 匿名 2015/03/15(日) 19:56:26 

    小さい時、学校へ行く時、
    車に気をつけて。
    道路の端を歩きなさい。
    と毎朝の様に母に言われた。

    そんなに気にしてないつもりだったけど、
    車に気をつけていたし、道路の端を歩くようにしてた。
    無意識に気をつけてたんだと思う、

    自分の娘にも、同じように朝言ってます。
    無意識に気をつけるようになってると思う、

    これも言霊かな?

    +21

    -5

  • 130. 匿名 2015/03/15(日) 19:58:41 

    愚痴や悪口を言うことは
    自分の評価を下げていることに気づかない残念な人。

    同じ言葉を発するのなら
    誰もが明るい気持ちになれる事を言いたい。

    +21

    -5

  • 131. 匿名 2015/03/15(日) 20:21:04 

    みんな幸せになーれ☆

    +69

    -10

  • 132. 匿名 2015/03/15(日) 22:02:29 

    128さんへ
    それは辛いですね。お優しそうな方ですし、そういうことが続くとたとえ友達でも何かを提案したりすることが怖くなってしまいますよね。
    また、自分の気に入った商品などが消えてしまうのも嫌ですね。。
    もし本気でお悩みでしたら、128さんの生まれた地域、あるいは現在お住まいの地域の近くの神社でお願いしてみるといいですよ。
    願いを聞いて頂くコツは、きちんと手を合わせてカウンセラーに話す時のように心の中でしっかりと悩みを伝えることです。
    神様は、我欲と無関係なお願いごとって結構聞いて下さるものですよ。ぜひお試しあれ(^_^)

    +0

    -10

  • 133. 匿名 2015/03/15(日) 22:24:49 

    マインドコントロールも少しある気がする

    鏡に向かってかわいい!ドンドン綺麗になってくね!って言ってあげたいのに本心ではないからだめ?

    +12

    -3

  • 134. 匿名 2015/03/15(日) 22:26:29 

    あります!

    私は子どもの頃は地味で大人しくて他人から可愛い、と褒められる事はありませんでしたが、毎日、鏡の自分に向かって「この女の子は将来必ず美人になり、人から可愛い可愛いと褒められる女性になる!」と鏡の自分に言葉をかけ、大人になるまで毎日、自分を可愛い可愛い、と褒めていました。

    いまでは美人、可愛い、と褒められる
    超絶美人に成長しましたとさ♪

    チャンチャン(*^O^*)
    言霊ってありますか?

    +17

    -9

  • 135. 匿名 2015/03/15(日) 22:34:27 

    私、マイナスになるような言葉とか文句とか悪口ばっかかも(・・;)
    今から気をつけよう。
    今からでも人生が良い方向になるのに間に合うかなぁ…?
    自分に返るならまだしも大事な人に返るなんてイヤだ。

    +7

    -7

  • 136. 匿名 2015/03/15(日) 22:41:33 


    高校時代
    昔好きだった男の子のこと好き好き言ってて
    その子から前略から絡み来たこと!
    凄い懐かしいな~


    +1

    -4

  • 137. 匿名 2015/03/15(日) 22:43:14 

    友達に彼氏の愚痴を言いまくってたら振られました。
    私は別れるつもり全然なかったし彼氏の事が大好きだったのに、言葉が自分に返ってきたのかなと感じた出来事でした。

    +6

    -6

  • 138. 匿名 2015/03/15(日) 22:46:07 

    「行ってらっしゃい」は無事に帰ってこれるように言う言葉だと知って、忙しい朝でもなるべく旦那に言うようにしてる。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2015/03/15(日) 22:47:32 

    49さん

    分かります!!
    私の場合少し違うんですが、楽しみにしている予定をカレンダーに先に書き込んでしまうと予定が無くなってしまったり、楽しみにしていたのに残念に終わる事が多いです、

    なので、楽しみにしている予定ほどカレンダーには書き込みません。
    これでどうにか難を転じてるのですが、カレンダーに書き込めないので予定を把握するのが大変です(^◇^;)

    +5

    -7

  • 140. 匿名 2015/03/15(日) 23:29:47 

    ポジティブな言葉を発してても上手くいってない人がいる。
    どうしてだろうと考えてみたら、行動が伴ってない・どちらかというと欲を喋ってる。

    言霊って、的を得てるときにしか発動しないのかも。
    やはり、あるのかもしれないですね…。

    +5

    -5

  • 141. 匿名 2015/03/15(日) 23:30:47 

    あると思います。
    不妊治療中に読んだ雑誌に妊娠できた人からの投稿で「言霊も利用して自分に妊娠すると言い聞かせた」的なことが書いてあったので試してみました。
    通勤中に心の中で「私は◯月に妊娠する」と思っていたら妊娠!
    残念な事に心配確認後に流産してしまったので、再チャレンジした時は「私は◯月に妊娠して無事に出産する」と思うようにしたら妊娠!そして無事に出産しました。
    学生時代にも、相手は自分の事を知らない先輩に恋をしてしまい、「ある時先輩の目にとまり、何故か告白される」と思ったり、告白されて返事をするシーンを妄想してたら本当に告白されてしまってびっくりしました!
    言霊というより、引き寄せ要素が強いかもしれませんが、私は心の中で呟いている感じ(もしかしたら小声で呟いてたかも)なんで言霊だと思います!
    みなさんのコメントを参考に素敵な言霊を呟いていきたいと思います。

    +17

    -9

  • 142. 匿名 2015/03/15(日) 23:56:30 

    あります!
    私可愛い♡と毎日鏡を見たときに言っていたら、本当にだんだんモテるようになってきて、可愛い子扱いされるようになりました!!
    実際にどうかは関係なく、なりたい現実を、もうすでになったかのように言うんです。

    +14

    -9

  • 143. 匿名 2015/03/16(月) 00:18:51 

    仕事辞める時、適当に母が病気で看病するのでって嘘ついたら、その後すぐに癌が見つかって手術し本当に看病する事になりました。

    嘘でもネガティブな事は口にしてはいけないと思いました(T_T)

    +7

    -7

  • 144. 匿名 2015/03/16(月) 00:21:40 

    私今職場の年下の男の子に
    タメ口だし、死ねとか
    頭おかしいって平気で
    言われるから天罰があって
    欲しいけどなぁ。

    何事もなくノウノウと
    暮らすんだろうな。

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2015/03/16(月) 00:22:47 

    汚い言葉を使う子の友達は、また汚ない言葉遣い。
    そして、たいてい下品な見た目。
    そして、汚ない言葉で人の見た目を侮辱する。

    そういう子をたくさん見るし話がカフェとかで聞こえてくるけど、まんま自分達もじゃないですか?!なことを言ってる気がする。
    これは言霊とは違うのかな?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2015/03/16(月) 00:24:32 

    しかも私一人に
    男の子二人で汚い言葉で
    言うから傷つくのが
    ハンパない。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2015/03/16(月) 01:29:13 

    132 さま

    128です。
    ご親切なアドバイスありがとうございました。

    住所近所の氏神さまや地元で有名な神社には
    住所名前などから伝えてお参りしているつもりなのですが・・・。
    私の信心がまだ足りないのかもですね。
    お気に留めてくださってありがとうございました。

    ひょっとして、浮かれすぎないように、
    「口に出さず、もっと謙虚な気持ちで念を強めて修行しなさい」という神様からのメッセージなのかしら?
    と思ってみたり・・・。
    こういうタイプ、私だけではないとわかっただけでもちょっぴり元気でました。


    +1

    -7

  • 148. 匿名 2015/03/16(月) 02:32:57 

    あるに決まってますよ!
    もうすぐ三億円当たりますもん!!!

    +3

    -7

  • 149. 匿名 2015/03/16(月) 02:40:15 

    モテないモテないって言ってたら余計にモテなくなりました

    良いことはなかなか現実になりません
    悪いことだけ現実になる
    良いことは現実になっても後で倍になって悪いことが待ってる
    良い言霊が返って来る人は強い守護霊とかが付いてるのかな

    すぐに良い仕事が見つかり、お金に不自由せず病気しない人生が送れます!
    どうだ!!

    +8

    -6

  • 150. 匿名 2015/03/16(月) 04:24:35 

    言霊というのは、、、

    嫌いだったり憎んでいる人に、口に出そうが心の中だろうが
    「死ね、死ね」などと言っている、とする。
    それくらい嫌いだとか憎い気持ちを抱いていることが、
    自分にとってストレスになっていて、ストレスは病気の大好物。結果、自分が病気になったり、悪化して亡くなったりする。

    言っていた相手は、人から憎まれるような性格な為、いろいろな場で嫌われる。
    助けてもらえない。

    相手は相手で人に嫌われ人生下降ぎみになるだろうし、
    死ね死ねなどと言っていた人は、人を憎む感情に蝕まれて、
    そればかり考えている。
    幸せな気持ちになれない。

    道理として考えてみるとこういうコトでしょう。

    言霊はあるというか、↑そういうコトだと思います。

    おまじない的な力があったら、芸能人なんか毎日どんどん亡くなったり、消えたりしているでしょうね。

    +2

    -7

  • 151. 匿名 2015/03/16(月) 04:57:08 

    言霊はあります!
    嘘もいけません!
    言霊ってありますか?

    +5

    -4

  • 152. 匿名 2015/03/16(月) 05:02:36 

    言葉と同じくらい行動は大事!

    +5

    -4

  • 153. 匿名 2015/03/16(月) 05:34:15 

    151
    しつこい
    飽きた

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2015/03/16(月) 06:32:21 

    今年中に、結婚して、元気な子供を産む。

    +14

    -5

  • 155. 匿名 2015/03/16(月) 10:02:38 

    トピズレだけど
    スケジュール帳に、1月の時3月の欄に伊勢神宮に行った!と書いておいたら、2月の末に本当に伊勢神宮に行けた。
    今は3月だから5月の欄に5000万宝クジ当たった!と書いておこうかな。

    +9

    -6

  • 156. 匿名 2015/03/16(月) 12:10:13 

    元彼から連絡がきて結婚する!

    +5

    -5

  • 157. 匿名 2015/03/16(月) 13:05:00 

    本当に皆、幸せになって欲しい(*´∀`*)

    病気がよくなりますように!
    いや、なる!!

    +10

    -7

  • 158. 匿名 2015/03/16(月) 15:44:36 

    あると思います。
    東京から田舎に嫁いだ私。
    (本当は東京で生活したかった)
    そこでの生活がうまくいかず
    「近い将来東京に帰る!東京に帰る!
    絶対に東京に帰るー!」
    と旦那に毎日言い続けていたら
    東京で仕事を見つけてくれて無事に
    東京に帰れました♪
    この言葉で旦那が動いてくれた♪


    +8

    -7

  • 159. 匿名 2015/03/17(火) 01:16:40 

    あります、ありました。
    ずっと昔に理想の人を友達と語ってて何の気なしに
    「動物好きで優しい人☆」と言ってて、ふと気がついたら本当にそういう人と出会いました。
    あと家族の海外挙式に影響されて私も海外で挙式したい!と、ある国を具体的にあげて言い続けてたらなんとそこでの挙式どころかその国に住むことになった。
    もちろんその理想の人とです。
    自分でも、友達もビックリですよ。

    だから言霊はあるんだと思いました。
    なので。ここで言霊を。
    近いうちに素敵なベイビーを身籠るぞー!
    大往生したワンコに私の子供として生まれ変わってもらう!(笑)その子のような可愛くて優しい子!!

    +3

    -11

  • 160. 匿名 2015/03/18(水) 19:09:04 

    <108
    <112
    吹き出して笑わせて下さって有り難うございました。同感。
    ずっと自作自演している人が、難しそうな言葉を使い意味をなさないアホっぽい方だという事と
    言霊及び芸能人信仰者である事は確認出来ました。
    スピリチュアル信仰者のうち、お金を貢ぐほうの人かも…そういった本や石等を買わされたり、
    団体に引っ張られるのを納得する性格の問題点をみた思いがしました。気持ち悪かった。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2015/03/20(金) 16:18:50 

    あると思います。

    数年前、何十分も夜中にパトカーと追いかけっこをしている車がいて、「止まりなさい!!」て何度も言われてました。
    ベッドの中で「うるさいなー」「事故って止まれ!!」と言ったら、ドーン!!!と凄い音が。
    タイミングが完全に私が言った後。
    悪いのは追いかけられてる奴なので自業自得かもしれないけど、ごめんなさい!!!と思いました。

    それから言葉には力があるかもしれないと思い、気をつけてます。

    +1

    -11

  • 162. 匿名 2015/03/20(金) 16:44:18 

    自作自演の人へ、
    芸能人を使って共に金儲けしたいのか何なのか知らないけれど、上の方から自作自演
    コメント拾って読むと、頭危ないと言わざるを得ないよ。春先だし、身近な人に相談
    してみたら?不気味な自演をどう思っているのかと指摘してみる。それでも自覚が無
    いなら病院へ行かれる事を真剣に勧めるよ。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2015/03/24(火) 18:02:32 


    69・71で一般人は罵倒してもいいけれど芸能人は罵倒してはいけないと洗脳しながらも
    93・94では93の方に反論して「宗教を交えた」…「宗教を信仰している人は」と非難。
    紳助やダウンタウン浜田や須藤元気――これら芸能人が数珠つけているのに、宗教じゃない
    という矛盾した言い分で嘘の露呈。あんた達は新興宗教。世界中に新興宗教は注意喚起され
    ている。新興宗教者は芸能関係のステマしながら、都合悪いと宗教かよとネット工作してい
    たもんな。新興宗教と宗教一緒にするな。日本人は新興宗教嫌いな人が一般的だと理解せよ。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード