-
1. 匿名 2021/01/23(土) 08:39:08
主はベトナムで人気No1らしい、ハオハオラーメンを箱買いしました。
とにかく口コミに弱い方
成功談
失敗談等をお聞かせ下さいませ。+50
-32
-
2. 匿名 2021/01/23(土) 08:41:25
>>1
で、失敗だったのけ?+80
-1
-
3. 匿名 2021/01/23(土) 08:41:27
>>1
笑えるwww
どこに惹かれたのか。
実際の感想と共に聞きたい!+123
-2
-
4. 匿名 2021/01/23(土) 08:41:27
いくら口コミが良くてもいきなり箱買い出来る主すごい。+228
-0
-
5. 匿名 2021/01/23(土) 08:41:48
>>1
なんか…韓国の辛ラーメンみたいに…混入してそう
+57
-5
-
6. 匿名 2021/01/23(土) 08:41:57
このラーメン、株トピでみた😆+24
-2
-
7. 匿名 2021/01/23(土) 08:42:03
トムフォードの諭吉シャドウ+101
-10
-
8. 匿名 2021/01/23(土) 08:42:46
弱いというより、ほんまかどうかジャッジしてやろうという捻くれ精神で試しに買う
最近だと宮崎辛麺とか。私には辛いだけだったのでリピ無し判定下した+10
-11
-
9. 匿名 2021/01/23(土) 08:44:58
+81
-3
-
10. 匿名 2021/01/23(土) 08:45:06
日焼け止め!
口コミよくて美容皮膚科で売られてるとか、敏感肌用とか
書いてあったから買ったら、乾燥するし顔が痛かった〜
失敗。。+17
-0
-
11. 匿名 2021/01/23(土) 08:45:19
>>7
マスクしてるからか二重の溝に溜まる+5
-4
-
12. 匿名 2021/01/23(土) 08:46:44
>>1
主さん、チャレンジャーだなぁ…。
私ならカルディとかで一つ買ってみて美味しかったら大量に買うなぁ。+119
-1
-
13. 匿名 2021/01/23(土) 08:47:20
>>1
宣伝かな?
いきなり箱買いってすごいですね!
お味の感想聞きたいです+35
-2
-
14. 匿名 2021/01/23(土) 08:47:31
>>8
宮崎辛麺ってそんなに辛いのか。
辛いものは得意でも苦手でもないけど、辛ラーメンより辛くなくて、卵2個入れるといい感じと聞いたから買おうと思ってた。+1
-6
-
15. 匿名 2021/01/23(土) 08:47:50
>>1
あら株トピのお姉さんだわw+51
-1
-
16. 匿名 2021/01/23(土) 08:48:38
+30
-4
-
17. 匿名 2021/01/23(土) 08:48:46
まつげカーラー
良かった+2
-1
-
18. 匿名 2021/01/23(土) 08:51:24
>>1
凄いなw
食品で箱買いしたのはコイケヤのすっぱムーチョさっぱり梅味だけだよ+8
-0
-
19. 匿名 2021/01/23(土) 08:51:35
ドクタージャルト
やっとスキンケアジプシーから卒業できた!+2
-0
-
20. 匿名 2021/01/23(土) 08:52:11
シピシピの涙袋のやつ+1
-1
-
21. 匿名 2021/01/23(土) 08:52:27
口コミとは違うけど
一時期You Tubeで韓国のインスタントラーメンの
プルダックポックンミョンが流行ってて
思わず買ってしまった事はあります。笑+11
-3
-
22. 匿名 2021/01/23(土) 08:53:42
>>16
大量のバナナに笑うw+9
-0
-
23. 匿名 2021/01/23(土) 08:54:22
>>16
あわしま堂は焼チーズ(チーズブッセ)が好きです
チョコとイチゴも美味しかったなぁ
期間限定で出てるプリンはイマイチでした+19
-0
-
24. 匿名 2021/01/23(土) 08:54:32
口コミに弱いっていうのはどんな感じ?
前提として気になる商品があってレビュー見て判断というのが一般的だと思ってたんだけど、弱い人は対象が何であっても良さそうだったら買ってみるのかな?+4
-1
-
25. 匿名 2021/01/23(土) 08:55:03
身につけるだけでみるみる痩せるインナー。
はい痩せません+6
-0
-
26. 匿名 2021/01/23(土) 08:56:33
>>1
いきなり箱買い!?
もし美味しくなかったらどうすんの?+13
-0
-
27. 匿名 2021/01/23(土) 08:57:10
>>9
意味がわかると面白い話やないか!+93
-1
-
28. 匿名 2021/01/23(土) 08:57:20
>>11
マスクで?+4
-1
-
29. 匿名 2021/01/23(土) 08:57:54
>>14
辛いの別に苦手じゃ無いけど、宮崎辛麺は、味が薄くて辛さだけが来る印象を感じた。(今回食べたのはチャルメラで、響も実食済み。響の方が辛かった印象)
チャルメラ自体が全体的に味薄いから、先に響でイメージ付いてたし、薄いのも辛いのも想定内っちゃ想定内でした。
チャルメラは中華三昧の酸辣湯麺は美味しいから、リピ判定下してたまに買ってる+3
-6
-
30. 匿名 2021/01/23(土) 08:58:24
口コミとかレビューってサクラが書いてるんでしょ?と卑屈なひん曲がった性格のわたしは信用してない。+9
-0
-
31. 匿名 2021/01/23(土) 08:59:01
>>2
どこの方言?可愛い!
思わず笑ってしまったw+10
-15
-
32. 匿名 2021/01/23(土) 09:03:23
オバジ25美容液
口コミという口コミを吟味しまくって買ったけどほんと感動した
でも枕に黄色がつくんだけど顔も黄色く色素沈着しないかが気になる+14
-1
-
33. 匿名 2021/01/23(土) 09:04:05
>>1
調理したあと写真載せてくださいませんか?
スープの色や麺の感じを見てみたいです+18
-0
-
34. 匿名 2021/01/23(土) 09:07:30
>>31+16
-1
-
35. 匿名 2021/01/23(土) 09:19:05
業務スーパートピで見たトムヤムクンの
ラーメン 美味しそうで買ってみたけど
辛すぎてとてもじゃないけど食べられなかった!味も何も辛くて分からんし
もったいないけど捨てた やっぱり日本のラーメンでいい+2
-0
-
36. 匿名 2021/01/23(土) 09:22:45
>>1
ハオハオの人、この写真使ったのねw
何食消化しました?+9
-0
-
37. 匿名 2021/01/23(土) 09:23:25
みすど+0
-0
-
38. 匿名 2021/01/23(土) 09:27:04
>>2
あくまでも私見ですが、辛くて酸っぱい海老味ラーメンて事だったんだけど、酸味と海老風味を感じなかったの。
その上、フライ麺だからちょっと癖があって、個人的には2食目で飽きてしまいました。人さまに上げる程、美味しいとは思えなくて。
ちなみに作り方はチキンラーメンと一緒でお湯入れて3分+32
-1
-
39. 匿名 2021/01/23(土) 09:27:26
>>14
私はそこまででもなかった。辛いの好きだからおいしかった+10
-1
-
40. 匿名 2021/01/23(土) 09:29:50
+0
-30
-
41. 匿名 2021/01/23(土) 09:31:10
>>9
2回読んで2回目でわかって、ふふってなった。+37
-5
-
42. 匿名 2021/01/23(土) 09:32:35
コロナで外食も一年以上してないので贅沢しようと神戸牛のA5ランクのシャトーブリアンとヒレ肉を頼んで、焼いて塩だけで美味しいとレビュー見て買ったんだけと、なんかイマイチでした。宮崎牛や伊万里牛の方が安くて美味しかったです。+4
-2
-
43. 匿名 2021/01/23(土) 09:35:37
宝塚パンネルの食パン
ガルちゃんでも評判良くて
デパートでいつも行列だったから買ってトーストで食べたら
思っていた以上に美味しかった
しかも1本買いしたら(行ったデパートでは1本買いしかなかった)
めちゃ大きくてびっくりした
+22
-1
-
44. 匿名 2021/01/23(土) 09:37:30
>>38
追記
このインスタントラーメン、日本のエースコック製なんです。
TVでベトナムで人気ナンバー1て紹介されててAmazonの口コミも良かったのよ。
箱買いだと送料無料になるし、美味しい前提だったので、知り合いにも配るつもりで買ってしまいました。
とにかく口コミに弱いんです+64
-0
-
45. 匿名 2021/01/23(土) 09:40:07
>>36
まだ2食で止まってます
昨日は昼食抜きました(笑)+6
-1
-
46. 匿名 2021/01/23(土) 09:45:39
>>7
こういうの全色使いこなせない
気に入った色ばかり使ってしまう+20
-0
-
47. 匿名 2021/01/23(土) 09:49:52
clioのアイシャドウ。
どんな感じかなー。+0
-0
-
48. 匿名 2021/01/23(土) 09:55:44
>>27
え、女装ってこと?+18
-0
-
49. 匿名 2021/01/23(土) 10:02:19
口コミは、☆が少ない意見だけを見て 判断するようにしている。+6
-1
-
50. 匿名 2021/01/23(土) 10:05:21
>>7
私は自分の貧相な顔がさらに強調されて、生まれや身分、人種というものに人生で初めて打ちのめされました。自分の顔にはシャネルが限度なようです。+12
-1
-
51. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:58
>>14
私は宮崎辛麺に家族でハマった方です。
個人的な意見だけど、結構味が濃い目な方だとは思った。いつも作る料理も少し味濃いめが好きなタイプ
辛いの苦手でも得意でもないなら、普通にピリ辛だなーぐらいだよ。あと、卵2個はマイルドになりすぎるかも!+9
-2
-
52. 匿名 2021/01/23(土) 10:33:36
>>1
ハオハオラーメンここでもお目にかかるとは!笑
どんな味か気になってきた笑+18
-1
-
53. 匿名 2021/01/23(土) 10:36:52
とりあえず買う前にネットでクチコミチェックする!笑
けどだいたい普通😂
めちゃくちゃ良い!てのになかなか巡り合わない🥺
最近はシャワーヘッドとドライヤー買った
+3
-0
-
54. 匿名 2021/01/23(土) 10:37:14
>>1
10年前の夏にベトナムに行った時に職場へのお土産に10個ぐらい買ってきて(他にもお土産あり)、「ご自由にお食べください」と書いて給湯室に置いておいたけど1-2個なくなっただけで誰も食べずに年末になった思い出があってそれから海外でお土産にインスタント系買ってくるの止めたよ。
ちなみに去年自分用に箱買いしたのはタオケーノイというタイの海苔のお菓子と梅干し純のタブレット。
私もすっぱ辛いものに弱いです。+2
-0
-
55. 匿名 2021/01/23(土) 10:40:11
>>28
息した時の蒸気?が上に上がるから、それで濡れて崩れてるってことじゃないの+1
-0
-
56. 匿名 2021/01/23(土) 10:41:32
>>5
一応、エースコック製みたいですよ。+4
-0
-
57. 匿名 2021/01/23(土) 10:42:08
>>14
辛ラーメンより辛くないですよ。+2
-0
-
58. 匿名 2021/01/23(土) 10:43:27
>>1
私も株トピで見たわ…+8
-0
-
59. 匿名 2021/01/23(土) 11:07:39
イオセラムっていうシャンプー
髪のうねりに良いとガルちゃんで絶賛されてたから買ってみたけど、さらにウネウネした…+6
-1
-
60. 匿名 2021/01/23(土) 11:17:27
テレビで紹介されてた3コインズのパスタがレンジ茹でられる容器。
確かに便利なんだけど100匀でも売ってた。+14
-0
-
61. 匿名 2021/01/23(土) 11:21:00
業務スーパーの葱餅。
美味しいからリピしようかなと思ったけどそれ以来葱餅のプレーン味は売り切れでほうれん草味しか売ってない。ほうれん草味も美味しいけど私はプレーンが食べたいのじゃ。+16
-0
-
62. 匿名 2021/01/23(土) 11:25:40
>>18
あれ美味しいよね。+1
-0
-
63. 匿名 2021/01/23(土) 11:27:50
>>38
主です
↑主ならこれつけたほうがよろし+5
-0
-
64. 匿名 2021/01/23(土) 11:28:31
サジージュース!
+0
-0
-
65. 匿名 2021/01/23(土) 11:35:40
>>24
季節限定「に弱い」
数量限定「に弱い」
残りわずか「に弱い」
の意味だと思う
全く興味ない物にはなびかないけど、ちらとでも気にしたことがある物だとそれをきっかけに“ついつい買い”してしまうんだろうね。+8
-0
-
66. 匿名 2021/01/23(土) 11:39:05
京都の沙織っていう生搾りモンブランの有名店。
開店前に1日分の整理券終わるくらいの有名店でインスタやSNSでも美味しいと書いてる人ばかりだったけど久々の金ドブだった。
よく言えばつなぎをあまり使わず栗そのものの含有量が多いからなんだろうけどパッサパサでモンブランのなめらかさゼロ。栗のボソボソした感じが好きな人はいいのかもしれないけどあれはモンブランて名付けちゃいけないレベル。
あれをインスタに美味しかった〜ってあげてる人は別に味なんかどうでもよくて「美味しいと有名な人気店に来た私」をアピールしたいんだと思った。
あれ以来インスタ蝿の聖地は信用してない。
+22
-0
-
67. 匿名 2021/01/23(土) 11:45:40
>>49
そしたら、いつまでも買えないよね?+2
-0
-
68. 匿名 2021/01/23(土) 11:50:58
>>63
はぁ〜い
>>38
>>44
>>45のコメントが主です😎+11
-3
-
69. 匿名 2021/01/23(土) 11:52:41
ネットを見てFEMMUEのクリーム(4000円くらいの)買ってみたけど、私はちふれの700円のクリームの方が良かった笑笑+2
-0
-
70. 匿名 2021/01/23(土) 11:57:57
>>9
なんなんもうw笑ってしもたww+9
-1
-
71. 匿名 2021/01/23(土) 12:18:08
>>44
主素直でいい人っぽいな+24
-2
-
72. 匿名 2021/01/23(土) 12:29:02
+14
-0
-
73. 匿名 2021/01/23(土) 13:37:53
関係無さすぎなんだけど、広告の所にBLの性描写ばっかり出てきて気持ち悪すぎなんだけど⤵︎どうにかならないのかな。全く見たくない⤵︎⤵︎ 長押しで消せるのかと思ったら飛ばされておエェなんですけど+6
-0
-
74. 匿名 2021/01/23(土) 15:09:01
宮崎辛麺。おいしい。すすめてくれたガル民ありがとう+0
-3
-
75. 匿名 2021/01/23(土) 15:36:55
>>16
それすき+0
-0
-
76. 匿名 2021/01/23(土) 21:04:08
>>44
エースコックがベトナム国内に出してるインスタントうどん、出汁が甘くてベトナム向けなんだなぁだあ感じなんだけどちゃんとうどんで癖になるおいしさだったよ。
油揚げを細かく切ったのも入ってて、ハオハオと同じ作り方でオッケーですごく好きだった。
ハオハオは青菜と卵入れて炒めるとベトナムの飲み屋の味になって美味しいよ。+5
-0
-
77. 匿名 2021/01/23(土) 21:30:28
炎たこ
電気の丸いやつ使ってたけど、場所によって生地の多さも違えば火の通りが違うから、よく焼けてるところとそうでないところのポジションチェンジしたりして焼いてたのが
これにしたら早く焼けるし中トロトロ外カリカリになって断然こっちのが美味しく焼けた
+9
-0
-
78. 匿名 2021/01/24(日) 11:17:47
>>76
主です
えっ?
ハオハオの麺をお湯で戻してから、焼きそばみたいな感じで青菜と炒めて玉子でとじるのでしょうか?
もしそうなら麺を戻したお湯は捨てますか?
味付けは添付されてる調味料で大丈夫ですか?
+11
-0
-
79. 匿名 2021/01/24(日) 11:23:36
>>73
私もー!!
そんなんネット検索したこともないのに何故か出てくる
オォエエエエェ!+2
-0
-
80. 匿名 2021/01/24(日) 12:00:21
>>78
戻したお湯は捨てちゃって大丈夫ですよ。
スクランブルエッグみたいに炒めた卵と青菜と合わせて焼きそばの要領で炒めて、味付けは付属の調味料でオッケーです。+6
-0
-
81. 匿名 2021/01/24(日) 14:06:41
>>80
主です
わぁ〜ありがとうございます
あと28食どうしようか考えてました。
焼きそばにしたらどうかとのご提案もいただいてましたが具体的にどうすれば良いのか分からない状態でした。
お酒のアテにもなりそう、早速、試してみます。+19
-0
-
82. 匿名 2021/01/24(日) 19:00:18
口コミではないですが、テレビの影響で株を買い始めました😊
とりあえず優待目的でオリックス!+20
-0
-
83. 匿名 2021/01/24(日) 19:39:56
>>77
火力強くていいよね♪
これでアヒージョもやってる😆+3
-0
-
84. 匿名 2021/01/26(火) 11:44:39
>>80
遅くなりましたが、作りました🥰
こっちの方が食べやすいです。
ピリ辛塩焼きそばみたいな、麺にちょっと癖があるビーフン炒めみたいな感じです+11
-0
-
85. 匿名 2021/01/30(土) 23:49:33
少し早いですが株トピより移動!
ここで合っているかな?+29
-0
-
86. 匿名 2021/01/31(日) 00:17:28
雑談に必要かどうか別ですが、米株やらない人、最近株を始めた人だと分からん用語なので念のため。
私用のまとめでもあります(個人的でごめんね)。
【ロビンフッドおよびロビンフッター】
ロビンフッド(Robinhood)はアメリカの個人投資家に向けた投資アプリ。
取り扱っているのも株市域投資やETF、暗号通貨など。
それを使って取引をする人たちのことをロビンフッダーと呼びます。
UIに優れ、手数料無料という手軽さが受けて、若者を中心に受けています。
2020年、コロナ禍の中、給付金を手にしたスマホトレーダーが株式市場に流れ込み、新たなトレンドを作っていると言われていますが、その代表がロビンフッター。
2020年、コロナ禍以降で一部米株が異常な上昇しましたが、その原因。
【ロビンフッドおよび他社による、特定銘柄買いへの規制】
ロビンフッドは1月28日に、ここ数日急上昇していたゲームストップの株式購入を規制すると発表した。
規制はゲームストップだけではなく、AMCエンターテイメントやブラックベリーなど、ゲームストップ同様急激に株価が上昇していた企業にも及んだ。
ロビンフッド以外にも、チャールズ・シュワブやインタラクティブ・ブローカーズ、TDアメリトレードなどの証券会社も、ゲームストップやAMC株の購入への規制を導入。
ただし「購入の規制」であり「売りの規制」は行っていない(=売ることで株価が下落するが、そちらには規制を掛けていない)。
【今後の動き】
上記規制を受けアメリカのSNSでは「規制は市場の不正操作だ」という批判や「株を売るな!」といった呼びかけが投稿されている。
また一連の規制を受け、市民や政治家や経済専門家から批判の声が上がっている。
米株が不安定になっている一因で、日経にも流れ弾が来ます。
今後も株の話をする時どうしても出てきます。
あと上記コピペで作成しているので、詳細は各自どうぞ!+41
-0
-
87. 匿名 2021/01/31(日) 00:19:12
ハオハオのおいしい食べ方が見つかっててよかった😊✨
でも、食べやすいだから…🤔+19
-0
-
88. 匿名 2021/01/31(日) 00:24:37
こちらですね~。
よろしくです😃
明日はのんびり過ごさなくちゃ+11
-0
-
89. 匿名 2021/01/31(日) 00:27:56
もう皆こっちに来てるんだね
明日からかと思ってた!+20
-0
-
90. 匿名 2021/01/31(日) 01:46:28
株トピ綺麗にしまったね
あけましておめでとうございます+23
-0
-
91. 匿名 2021/01/31(日) 01:47:42
>>86
肝心のゲームストップの社長はなにやってんだろ
笑いが止まらん?+2
-0
-
92. 匿名 2021/01/31(日) 02:34:20
>>86
これ買うの停止売るのだけオッケー銘柄の企業は可哀想じゃない?例え機関を焼くためだったとしても自分の会社の株を買いたい人がいるのに買えなくしたら入ってくるはずのお金が入って来なくなるじゃん。+4
-0
-
93. 匿名 2021/01/31(日) 07:38:15
おはようございます!
サンデーダウ上がってますね↑+13
-0
-
94. 匿名 2021/01/31(日) 07:49:33
月曜日意外と下げなくてズコーってなりそう。
確か10月か11月にも金曜日に日経平均が500円くらい下落して月曜日は買い場だと意気込んでたら大して下がらなかった記憶。
最近は株やる人増えてきたしちょっと下がればすかさず買いが入るから買い場っていうほどのセール価格にならない感じ。+31
-0
-
95. 匿名 2021/01/31(日) 08:00:24
ロビンフッター問題、調べてるけど中々深いところまで書いてある専門家がいなく、何が起きてるか、これから何が起こるかわかりづらい。
「ヘッジファンドとロビンフッター、どちらに味方するか」問題は置いておいて、私が1番深く説明してると思ったツイッター、コピペします。長いので編集済み。
拒否反応示す人もいると思うから、誰のツイかは書かないどくね。
ロビンフッドが個人投資家からお金を預かった場合、それはストリート・ネームというカタチで混蔵保管されます。
お客さんにある株をトレードさせて、それの受渡しがT+2、すなわちトレード日から起算して2日目に完了するまで「滞空時間」があります。その「待ち時間」の間、証券会社はトレードを清算するクリアリングハウスに一定の証拠金を積まないといけない。これは顧客資産とは「別腹」である必要があります。
この場合、クリアリングハウスとはDTCCという会社です。
ある証券が急騰・急落し(ひょっとすると代金を踏み倒されるかも?)という疑いがある場合、DTCCに積む証拠金の比率を引き上げます。これは「相手が信用できない!」という理由ではなく「値動きが荒っぽいから当然事故が起きることも想定しなければ」という気持ちでやることです。
いまゲームストップ株などの荒っぽい動きをする銘柄に関して、このクリアリングハウス証拠金率が跳ね上がっている。それでロビンフッドが証拠金を積めなくなってJPモルガンに駆け込んだ。
先週、ロビンフッドだけではなく、ネット証券の多くで一握りの銘柄が「新規買い禁止」になった背景はそれ。
結論としては「証券の受渡しのシステムがぶっ壊れるまでトレードするバカタレ」がおまえたちだということ。
これで事故が起きない方が不思議。
先週ロビンフッドはJPモルガンなどから10億ドルの信用供与枠をドローダウンしました。それに対しDTCCはロビンフッドに対し330億ドル(!)のクリアリングハウス証拠金を要求している……JPモルガンから与えられた当座の資本なんて、一瞬で使い切るスケールです。
するとロビンフッドが自己資本不足から抜け出すには断続的に「50銘柄の買い禁止」を連発して、兎に角、買い方の動きを封じないといけない。
いまBidが消えたら……ゲームストップとかの株は、どうなると思う?
+9
-2
-
96. 匿名 2021/01/31(日) 08:14:19
>>95
ありがとう。でも誰が言ったかわからない。拒否反応おこす可能性がある人の発言ならスルーしかないや+5
-2
-
97. 匿名 2021/01/31(日) 08:34:43
じっちゃまかな+5
-0
-
98. 匿名 2021/01/31(日) 08:35:33
>>95 自己レス
ここからイチ意見なんだけど
●2020年、個人投資家がロビンフッドなどを通じて市場き大量に算入したことで株価が上がってましたが、投機熱の高まりを感じた投資家がサーっと資金を引き揚げ始めてる
●買い禁止の措置や、ロビンフッド(株アプリ会社)の崩壊で、結果的にロビンフッターが大損→ ロビンフッターもサーっと退去
●シトロンのようなヘッジファンドが資金調達のため、GAFAMのような優良株を売る
●パウエルはスルー
●下落してしばらくは、個人投資家は「やっぱり株って怖ぇーっ」と市場に参加しなくなり、株価が上がらない
以上が現在進行形で起き始めていると思うので、私は今回の下げは非常に警戒してます。
来週はリバったとしても。+22
-2
-
99. 匿名 2021/01/31(日) 08:37:47
>>96
もちろんスルーして。「信者」多い人だしね。
システムの深いところまでの説明が助かったのでコピペしました。+4
-0
-
100. 匿名 2021/01/31(日) 08:39:11
おはようございます☀️
今日の雑談場ここだと聞いて来ました✌️+12
-0
-
101. 匿名 2021/01/31(日) 08:41:58
>>97
あぁ初心者食い物にしてるって言われてる人ね+9
-0
-
102. 匿名 2021/01/31(日) 08:47:30
新聞にゲーム株のことあるけど、
金持ちだけがさらに豊かになる現実への反発
ってとこ、感慨深い。今ってその通りだもんね+22
-0
-
103. 匿名 2021/01/31(日) 08:59:01
>>98
私もちょっと警戒してる
先週の下げで不安になってるところ来週上げる
なぁ〜んだ大丈夫じゃん取り越し苦労だったんだ!買っておけば良かったなぁ〜と考えてるとチョイ下がる、今度こそ買わなきゃ!で買う。
それを何度か繰り返して個人がある程度買った頃に暴落?
機関は逆に行って大儲けとか?
+23
-0
-
104. 匿名 2021/01/31(日) 09:07:15
シトロンvsロビンをが落ち着いたら、戻ってくれるといいな+10
-0
-
105. 匿名 2021/01/31(日) 09:10:15
>>103
去年の3月のようになる?
一回下がり、上がり、、、ドーン奈落。
+8
-1
-
106. 匿名 2021/01/31(日) 09:12:59
>>105
それだけはやーめーてー😭😭😭😭+6
-0
-
107. 匿名 2021/01/31(日) 09:21:10
大半の逆をいって今年は節分底、彼岸天井だったら面白いよね+27
-0
-
108. 匿名 2021/01/31(日) 09:25:00
おはようございます☀
本当に、途中から株トピになってるー!
知らずにこのトピ見る人いたら、びっくりするね 笑。+23
-0
-
109. 匿名 2021/01/31(日) 09:25:22
>>105
どちらにしろ心理戦かなとは思う。
機関からしたら今はお金背負った新規イナゴの大群が群がって入れ食い状態じゃない?
デイトレと決めたら損切りしても持ち越さない。
中長期と決めたら放置する。
相場の浮き沈みに煽られ一喜一憂ながら売買してたら機関の思う壺だと思う。
他にも何人もの方がコメントされてるけどマイルールを厳守するのが対抗手段な気がするわ
+46
-0
-
110. 匿名 2021/01/31(日) 09:34:03
>>95
もしかして口コミ風に書いてくれたの👩🏻💻?
ありがとう!+2
-2
-
111. 匿名 2021/01/31(日) 09:53:59
朝、平野さんのブログを見たら、まだ11か月ある。今年を楽しみましょうとありました✨✨
確かに❤️
ポジティブシンキングになります❗+48
-0
-
112. 匿名 2021/01/31(日) 09:57:20
>>111
平野さんたまに仏様のように見えるときがあるわ😇+32
-0
-
113. 匿名 2021/01/31(日) 10:55:08
NISAのロールオーバーの記事よんでみたら、思っていた制度と違ったわ。
その時の評価額で決まるのね。後4年も先の話だけどさ🤷♀️なんか昨日から急に制度の勉強にハマりはじめました。+11
-0
-
114. 匿名 2021/01/31(日) 11:49:08
ロビンフッダーは何をするかわからないから怖いなあ。上場廃止発表で急落した銘柄に彼らが飛びついたせいで、急落から一気に高騰したのをこの前のNHKの番組でやってたね。何も調べずにただ大きな値動きのあった銘柄にゲーム感覚で投資してる。混乱招くわけだわ。+16
-0
-
115. 匿名 2021/01/31(日) 12:08:53
金曜日に2銘柄買ってしまった。
来週怖いわ。+17
-0
-
116. 匿名 2021/01/31(日) 12:13:02
>>115
私は楽しみよ+15
-0
-
117. 匿名 2021/01/31(日) 12:15:55
米国市場混乱してるのが日本市場と連動するのやめて欲しい。でもほぼ連動するよね。+9
-0
-
118. 匿名 2021/01/31(日) 12:22:11
>>113
NISAは売却のタイミングがほんと難しいね🤔+6
-0
-
119. 匿名 2021/01/31(日) 12:30:03
>>111
平野さんのブログ見てきた。
今日1月の中国の製造業・非製造業のIPMが発表になるけど中国の数字は若干盛られてるかしれませんとか書いてあってちょっとウケたわw+27
-0
-
120. 匿名 2021/01/31(日) 12:36:52
ロビンフッターたちはビットコインじゃなくてリップルに来たんですかね。+3
-0
-
121. 匿名 2021/01/31(日) 12:40:42
あらまパナソニック、太陽電池の生産撤退 採算悪化、来年度中に(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpパナソニックが太陽電池の生産から撤退する方針を固めたことが31日、分かった。2021年度中にマレーシア工場や島根工場(島根県雲南市)での生産を終了する。中国メーカーなど海外勢との価格競争が激しくな
+17
-0
-
122. 匿名 2021/01/31(日) 13:19:28
>>121
あら木、金と下がったので金曜日に300だけパナソニック買っちまった。
また塩を作ってしまったようだ…😿+9
-0
-
123. 匿名 2021/01/31(日) 13:26:47
>>121
高値掴みしてるわ
どうしよう、半年気絶かな+10
-1
-
124. 匿名 2021/01/31(日) 13:27:40
これが漏れてパナソニック下がってたのかな
+10
-0
-
125. 匿名 2021/01/31(日) 13:29:04
>>98
私も数ヶ月に一度起こる調整と言う名の下げくらいに思っていたけれど、今回はとにかく今までと違い、不可解で全く読めない展開なんだよね。市場は不安定を最も嫌うので、仮に来週一時的に上がったとして楽観視するのは危険に思えてきた。明日、新規で入っているものは多少損しても一旦売却することに決めた。GAFAM等は含み益100万以上超えていて、勿体ない気もするけれど、様子見ながら少しずつ処分していくかもしれない。現金の比率を増やしておくのが現段階では得策かと。+12
-1
-
126. 匿名 2021/01/31(日) 13:38:30
>>109
オリンピックだけでもどう読むかな~があったのに、アメリカで予想外の場外乱闘が起きたので、もう素人としてはお手上げ!ってなりました。
シンプルなマイルールだけ決めておこうって昨日今日考えたけど結局は、
②日経平均が上がった時:塩漬けのお片付けの日(10円も利確できれば十分!損切りはしないスタンスです)。デイトレ失敗して結構抱えているのでハハハ…。お買い物はしない日。
③日経均あまり変わらん時:何もしない。
④日経平均が下がった時:買う。ここまで下がれー!と待ち構えている銘柄が複数あるので。日経27000円切ったらそろそろかなー?まだ下がるかなー?ってなりながら様子見するだろうとも思いますね。
④については、本間宗久「 誰もが強気で、自分も強気の時には売りを考える。誰もが弱気で自分も弱気の時には買いを考える。」、バフェット「株は単純。みんなが恐怖におののいているときに買い、陶酔状態の時に恐怖を覚えて売ればいい」を参考にしました。
色々考えたことが全部杞憂で終わりますように!
+18
-0
-
127. 匿名 2021/01/31(日) 13:40:20
下がったら買おうと手ぐすね引いて現金用意して待ってる割にはいざ下がると尻込みしちゃう🍑プリ+19
-0
-
128. 匿名 2021/01/31(日) 13:44:25
イギリス、TPP入るってよ
イギリス、TPP加入を正式申請へ 発足メンバー以外で初 - BBCニュースwww.bbc.comイギリス政府は31日、日本などアジア太平洋地域の11カ国で構成される自由貿易圏への加入に向け、2月1日に正式に申請する方針を明らかにした。
+23
-0
-
129. 匿名 2021/01/31(日) 13:48:07
そう言えば以前
株でシミ取りレーザーの話題が出ていましたがウチの近所の皮膚科でも出来る事が分かりました。
先日、顔にプチプチ出来た脂肪の塊?みたいなのを相談したらイボと言われ窒素?で焼いて貰ったら無くなった。
その際、シミ取り聞いたら1〜2万で出来ると言われビックリ。
以前美容整形外科に聞いたらべらぼうな金額提示されて止めたのよ
今の時代、シミ取りは普通の皮膚科でOKなのね。
+18
-0
-
130. 匿名 2021/01/31(日) 13:52:26
>>126
うぅ〜ぅ〜ぅ〜
①が何なのか気になって②〜④が入って来ないよぉ〜(笑)+20
-0
-
131. 匿名 2021/01/31(日) 13:54:38
>>126
本当そうですね。昨年の8月の最高値のところでAmazon等売却していればと思いますが、陶酔状態でまだ行ける…と確信しちゃうんですよね💦あそこで売るには逆にめちゃめちゃ勇気がいる行為。実際はソフバンのコールオプション売買によるつり上げが原因だったらしいですが🥵+6
-0
-
132. 匿名 2021/01/31(日) 13:58:41
>>130
>>126です
ごめんなさい笑
最初①~④まであったんだけど、なんか表現がダブっていたので①消したんですよ。
番号変なまま投稿してしまいました笑
恥ずかしいから消したいよぅ😥+16
-0
-
133. 匿名 2021/01/31(日) 13:59:00
>>125
私もちょっと今回の件は怖いので、しばらく売買せず様子見します。
コロナの時も中国で謎の感染症が〜の話出てたけど
株価ドーンと下がったのはその少し後だった。
+11
-1
-
134. 匿名 2021/01/31(日) 14:01:04
>>132
(笑)🤣
そうかなぁ〜と思ったんですが、一応ツッコミ入れておこうかと(笑)+8
-0
-
135. 匿名 2021/01/31(日) 14:02:48
>>129
私もプチプチができます💦レーザーもお安いですよね。美白美容液や基礎化粧品に月一万どころじゃ無いので、レーザーですっきりさせた方が割安ではありますよね。ただビビりなので、後遺症だったり、その後もケアしないとまた出てくるようなので、一度でどの位の効果なのかとか気になってしまい、今までなかなかチャレンジ出来ずにいました。とりあえず、子どもの試験が終わったら、自分のことに目を向けようかなと、3月には動き出せたらとは思っています🎶+8
-1
-
136. 匿名 2021/01/31(日) 14:07:46
>>133
コロナの時は無能で何の策も講じず、ただ下落していくのを恐怖のなか、眺めていただけでした💦今回は色々な情報を辿ったり、逃げ足早く、現金多目で待機しておきたいです。株トピの方の情報も非常に為になります🙇♀️+8
-0
-
137. 匿名 2021/01/31(日) 14:10:13
随分悲観派が増えたね+12
-1
-
138. 匿名 2021/01/31(日) 14:15:11
>>135
分かります
市販の美白基礎化粧品では全く効果がみられず、TVでも取り上げられた事が有る肝斑やシミ取りで有名な皮膚科に通い、レーザーの前に必要と言われ3種類の飲み薬と2種類の塗り薬を1年以上自費で試したけど何も変化なしでした。
義姉に紹介されたシミ取り出来る皮膚科はちょっと不便な場所に有るので行くのを伸ばし伸ばしにしていたら、なんて事でしょう、徒歩5分の皮膚科でやっていたという(笑)
とりあえず窒素?で焼いたイボの跡が落ち着いたら顔面の気になるシミと言うシミ、レーザーで退治しますわよ!😤
+8
-1
-
139. 匿名 2021/01/31(日) 14:15:43
3月のように3倍の含み損になりませんように
今の時点で200万行っちゃってるから600万になったら過去最高だよw全然うれしくない
まったく動けず減っていく含み損に喜ぶ日々を何ヵ月も過ごしたわ
+25
-0
-
140. 匿名 2021/01/31(日) 14:20:29
年頭にマザーズ触らないと決めたのにダメなやつ
せめて東1のちゃんとしたのを増やして行こうぜー
指切りげんまん😁+5
-0
-
141. 匿名 2021/01/31(日) 14:21:57
>>139
以前にもコメントやスクショ載せてましたが
私、昨年の3月は投資関係の含み損900万超えましたよ今は含み損300万台になりました。✌️
+17
-0
-
142. 匿名 2021/01/31(日) 14:27:36
>>137
悲観派が増えたということは「買い」なのか?
もはや訳が分からなくなってる+14
-2
-
143. 匿名 2021/01/31(日) 14:33:42
悲観はしてないかな。
そうなった時にどうするか、なだけ。
この前のコロナ暴落は余力なくてただ下がってる株価を見つめるだけだったので、今回は余力も残してある。
さて、どうなるか??+9
-1
-
144. 匿名 2021/01/31(日) 14:37:47
>>142
悲観は「株価下がった!」「含み損がどんどん増えてくー」のことなんじゃないの?あんまりそんな書き込みはなく、
ロビンフッドの未曾有の出来事を皆分析してるだけに見えるけど。+12
-3
-
145. 匿名 2021/01/31(日) 14:44:19
最近の不穏な空気、そわそわザワザワするよね。今週は警戒しながら様子見かな🤔+9
-0
-
146. 匿名 2021/01/31(日) 14:44:28
やっぱり緊急事態宣言1ヶ月延長になりそうね。
さてコロナ対策で使う税金の回収は少子高齢化の日本ではどうなるんだろうね?🥶
+16
-0
-
147. 匿名 2021/01/31(日) 14:52:02
>>144
横だけど、下落予想も悲観の範囲+12
-1
-
148. 匿名 2021/01/31(日) 14:52:05
優待狙いの株下がったら買いたいな🤔
そのほかは今週はとりあえず様子見!
一旦撤退も頭に入れながら!+8
-0
-
149. 匿名 2021/01/31(日) 14:55:50
去年3月の株ノートを見返したら日経平均16000円まで下げた日に私「まだまだ買わない。底まで待つ」とか書いてあった😂しかもちょうど好きなアーティストのCD発売日でAmazonから届いたらしくCD聴くの楽しみとか書いてる😇
多分持ち株も下がりまくりだったと思うけど何でこんなに楽観的だったんだろう。充分セール価格だったのにまだまだ買わないって...いやそこが底ですよと言いたい😅
+38
-0
-
150. 匿名 2021/01/31(日) 14:56:55
>>147
下落を待ってる人もいるよ〜+4
-0
-
151. 匿名 2021/01/31(日) 14:58:43
>>137
総悲観てほどではない気がする。
不安だからとりあえず様子見って人は多いと思う。+15
-2
-
152. 匿名 2021/01/31(日) 15:00:52
積立投信だけから去年個別株投資に参戦したけど、次から次へとあまり例のない事態に遭遇して驚き😮
コロナ拡大からのオリンピック延期、大統領選後の日経ウン十年ぶり高値と思ったらロビンフッダー大暴れ・・
うーん、全部教材になるレベルだなあ(笑)
積立は基本ほったらかしで、個別株始めてから色々刺激的で若返る(笑)
+15
-0
-
153. 匿名 2021/01/31(日) 15:01:23
金曜日に2銘柄買ってしまった。
来週怖いわ。+9
-0
-
154. 匿名 2021/01/31(日) 15:07:24
>>153
デジャヴぅ〜
よほど怖いのね(笑)+11
-0
-
155. 匿名 2021/01/31(日) 15:12:17
>>138
そんなんですね。私ももう少し勉強してから、勇気を出して今春こそは皮膚科(姉からの口コミによる皮膚科も美容皮膚科ではないです)の門を叩いてみたいと思います😊+7
-0
-
156. 匿名 2021/01/31(日) 15:17:15
ま自分でも少し成長したかな。余力を十分残してあるとこだけは誉めてあげたい。でも、ちょびっとだけ金曜に手出したんだよね💦+13
-0
-
157. 匿名 2021/01/31(日) 15:18:04
手元に100万程戻ってきたので下がってる株いくつか買いたいんだけどきっと怖じ気付く気がしまう
怯えている自分、、+2
-0
-
158. 匿名 2021/01/31(日) 15:23:13
>>151
うん。総悲観とは言ってないからね+3
-4
-
159. 匿名 2021/01/31(日) 15:26:25
>>149
ほっこりしたわ😂
私もそんな感じで乗り越えたい
たしかに、底を当てるって難しい
その後ちゃんと買えたのかしら?
+5
-0
-
160. 匿名 2021/01/31(日) 15:26:29
多分ね、月曜日前場で結構下げたら後場に黒ちゃん登場するから大丈夫。と私は思ってる。+8
-0
-
161. 匿名 2021/01/31(日) 15:26:51
>>150
下落の予想と下落を希望じゃ意味合いが違う+1
-1
-
162. 匿名 2021/01/31(日) 15:29:48
>>117
コロナショックの時は一時期ダウと連動してなかったけど、連動してるってとっても相場の見通しが立てやすくてやりやすい事なのよ+7
-0
-
163. 匿名 2021/01/31(日) 15:31:50
>>151
様子見たって、ノーポジじゃなくて金曜の時点で既に逃げ遅れた人が多数な印象+4
-2
-
164. 匿名 2021/01/31(日) 15:35:30
日本てロビンフッドの名前、ニュースにでてる?
私ここ数日ニュース見てなくてネットでニュース見てたけど、名前出てないんだよね。+6
-0
-
165. 匿名 2021/01/31(日) 15:40:44
>>164
朝日新聞には載ってたよ。+4
-0
-
166. 匿名 2021/01/31(日) 15:43:07
>>160
でもさ、28日後場に黒ちゃん来たけど終値で400円以上下げたんだよ+5
-0
-
167. 匿名 2021/01/31(日) 15:46:02
>>159
その時が底じゃないのもあったんですよね。JALやJR東は秋が底だったしオリックスもしばらく1500円以下が続いてた。帝石も秋に500円以下につけた。
ほぼ底で拾えたのは7月末に1820円×200株で買ったJTかな。JTはその日の引け後が決算で前日にキヤノンの減配発表あったからJTも減配ムードですごく下げたんです。もっと買いたいけど決算悪くて減配発表あったらもっと下がるかもという不安で200株しか買えなかった。減配発表はなく煙草一斉値上げの好ニュースがあったので翌日早々に1900円で指しましたがもうどんどん騰がっていっちゃってささりませんでした🚬👋
基本的に楽観的でのんびりしてるので安値で買い損ね高値で売り損ねてばかりです😇+14
-4
-
168. 匿名 2021/01/31(日) 15:47:49
>>165
そうなのかぁ〜
結構大きな問題に感じるけどあんまり周りがその話題しないから、全然名前も出てないのかと思ってたよ!
まぁ投資する人とかしか食いつかないような内容ではあるけどね(・o・;)+2
-0
-
169. 匿名 2021/01/31(日) 15:49:59
>>167
間違えてマイナスふれちゃった、ごめん!+7
-0
-
170. 匿名 2021/01/31(日) 15:51:49
>>169
わざわざありがとう。お気になさらず😄✋+10
-0
-
171. 匿名 2021/01/31(日) 15:55:09
>>168
あまりテレビでもしないよね。今はコロナ関連やっときゃ、1時間持つもんね。
新聞には他にも掲示板レディットってのも書いてた。分からなかったな~+6
-0
-
172. 匿名 2021/01/31(日) 16:06:36
>>162
そう思います。私も朝必ず前日のダウの終値を確認してます。
ただ今回の米国市場の混乱てリーマンショックやコロナショックみたいな事態で米国市場暴落して日本市場連動するのとはちょっと違いますよね。
アメリカの若い個人投資家達が勝手に起こしたことで日本がとばっちりを受けるのはちょっと思った次第です。+8
-2
-
173. 匿名 2021/01/31(日) 16:16:45
>>172
リーマンショックもコロナショックも日本はとばっちりでは?+5
-3
-
174. 匿名 2021/01/31(日) 16:23:36
>>162
ダウにつられない強くなった日本株!って聞くけど連動してたほうがやりやすい。
独自路線でどこへ向かうのか…🤔
+2
-0
-
175. 匿名 2021/01/31(日) 16:23:52
>>166
黒ちゃん来てたのかい!+3
-0
-
176. 匿名 2021/01/31(日) 16:24:22
>>117
日本の株式市場を動かしてるのが外国勢だし+4
-0
-
177. 匿名 2021/01/31(日) 16:32:17
>>167
それぞれ底が違ったよね
3~4月が底だったのもあったし、夏が底、秋が底のもあった
大きな底は読めないので、小さい底で拾う方法になる+18
-0
-
178. 匿名 2021/01/31(日) 16:39:59
>>175
それがさぁ〜黒ちゃんしれっと来てたんだよ😅+5
-0
-
179. 匿名 2021/01/31(日) 16:43:56
ちなみに今テレ東でWBS日曜日特別版やってるよ。
+6
-0
-
180. 匿名 2021/01/31(日) 16:46:30
>>178
私切実に黒ちゃんのスケジュールが知りたい+2
-0
-
181. 匿名 2021/01/31(日) 16:48:18
全部下がることはないから、持ち株は上がったやつだけ見るわ。
塩が濃くなるのは見て見ぬふり。+6
-0
-
182. 匿名 2021/01/31(日) 16:50:09
昨日の11:30NHKのWebニュースでもはっきり「ロビンフッド」と載ってる。
個人がウォールストリートを打ち負かしたというタイトルです。貼れなくてごめん。+7
-0
-
183. 匿名 2021/01/31(日) 16:52:23
>>182
昨日テレビでも見たよ+0
-0
-
184. 匿名 2021/01/31(日) 16:52:59
>>180
なんだっけな、前場で何%下げる黒ちゃん登場とかの目安があったよね確か。
+2
-0
-
185. 匿名 2021/01/31(日) 16:57:09
>>179
情報ありがとう。今お風呂から出てテレビつけたわ。
+0
-0
-
186. 匿名 2021/01/31(日) 16:58:03
>>184
コピペ~
・日銀ETF買い入れルール
TOPIXが前場でマイナスの時に買い入れ(プラスの場合はなし)。
前引けが前日終値より上昇していれば買い入れなし(現時点)。
前引けが-0.5%より下落していれば100%買入(現時点)。
・日銀ETF買い入れ時間
実際にはいつ買い入れしているのかは不明。
今までの実績を分析すると前場と後場の間に買入の発注していると推測。
買入時の株価のピーク時間から1時30分ごろに買い入れしていると推測。
日経平均株価:日銀ETF買い入れ確率予想 | 投資の森nikkeiyosoku.com今日の日銀ETF買い入れをTOPIXの前日比と過去の買入データから日銀ETF買入確率を予想します。9時から11時半の前場はリアルタイムに買入確率を予想し、11時半に予想が確定します。17時半ごろには、今日の結果を反映します。
+15
-0
-
187. 匿名 2021/01/31(日) 17:00:35
>>181
先生!持ち株すべて下がった場合はどうすれば良いですか!
金曜日、私は全部下がったよ。
目に優しいグリーン一色。
まあこうなるとしばらく放置か切って終わりの二択なんだけどさ。+2
-1
-
188. 匿名 2021/01/31(日) 17:00:36
>>129
プチプチって角栓みたいなもの?
これ私も気になってる!!皮膚科で治療できるのね。魚の目の液体窒素治療はしたことあるけど顔だと針とか小さいのでプツプツやるの?
私は去年末シミ取りやったけど、肌に合わなかったっぽいです😅薄いシミだったんだけど、今吹き出物様になってる…😱
消したい本命は別にいるんだけど怖くて今施術済箇所の経過を様子見中です😭😭😭+6
-2
-
189. 匿名 2021/01/31(日) 17:03:22
>>142
もし暴落すると仮定した場合、今は「心配」くらいの位置かな?
暴落予想、外れて欲しいな・・・。
+18
-0
-
190. 匿名 2021/01/31(日) 17:05:15
>>186
ありがとう。月曜日登場するといいね。+3
-0
-
191. 匿名 2021/01/31(日) 17:05:17
今まさに口コミの☆良い干しいもを買おうか迷ってます。食べ応えがある丸干タイプ。茨城県産紅はるか1kg4200円
食べきれるかなぁ。
来週アップルを毎日10株ずつ買います+10
-0
-
192. 匿名 2021/01/31(日) 17:06:33
>>189
横ですが初めて見ました!
私11か12かな。底まで行ったら上がるだけね。OKOK。+3
-0
-
193. 匿名 2021/01/31(日) 17:12:05
>>189
自暴自棄とパニックは割と早い段階でやって来るんだね+6
-1
-
194. 匿名 2021/01/31(日) 17:15:30
>>189
一番深い底で買うの難しいから14番希望あたりで買えれば一番いいかな。+9
-0
-
195. 匿名 2021/01/31(日) 17:17:43
今回はどうかわからないけど、前に明日はお葬式って十中八九がるちゃんで言われた次の日、全然ちがってて、拍子抜けしたことあったな笑
警戒しつつ、そうだといいけど。+8
-0
-
196. 匿名 2021/01/31(日) 17:17:52
>>191
干しいも1キロって結構な量だからハズレたらその量食べるの苦行になりそう。美味しいといいね。
私も
🍎持ってて様子見て少し買い足そうかなと思ってます。+8
-0
-
197. 匿名 2021/01/31(日) 17:26:53
干し芋、小さくサイコロに切ってパウンドケーキやマフィンに入れても美味出そうです
ドライフルーツみたいな使い方するの
すでに読んだ人多そうだけど、「来週の株価予想:2万7000円 ~ 2万8000円、不安定な相場」ってあって、当たりそうだなと思っている
来週(2/1〜5)の日経平均株価の予想レンジは、2万7000~2万8000円!「グロース株」が利食いされる一方「バリュー株」の物色が強まることに期待!|来週の日経平均株価の予想レンジを発表!|ザイ・オンラインdiamond.jp来週(2/1〜2/5)の日経平均株価の予想レンジを発表! 投資情報サービス会社・ラカンリチェルカの村瀬智一さんが、今週の市況を振り返って分析。さらに、来週の重要イベントや要注目銘柄をズバリ紹介! 来週(2月1日〜5日)の日経平均株価は、不安定な相場展開とな...
+8
-0
-
198. 匿名 2021/01/31(日) 17:27:37
>>149
追記。
その2日後にドコモが年高、オリックス、ヤマハ発動機が年安って書いてあった。そして「まだまだ底を待つ」とまた書いてあった😂どんだけ底待ってるのよ年安なら買えよ自分😅+28
-0
-
199. 匿名 2021/01/31(日) 17:27:44
>>154
なんか私の書き込みよく誰かにコピーされて数時間後にしょっちゅう貼られてます。
最近クレカの不正使用30万円されそうになったりしててなにか漏れてる?
+2
-3
-
200. 匿名 2021/01/31(日) 17:35:07
>>199
横ですが、コピペぐらいならド素人の私ですら出来るからクレカとは関係ないと思う
一番あり得そうなのは何かの加減で二重投稿されてるパターンかな?+10
-0
-
201. 匿名 2021/01/31(日) 17:35:07
どうせ武漢の「ぶ」も出ないんだろうね+7
-0
-
202. 匿名 2021/01/31(日) 17:36:20
>>188
私の場合は目の下、クマの出来る辺りより下の部分に例えるなら白ゴマ又は玄米みたいのがプチプチ出来たのよ。
シミに関しては皮膚科的には色が薄い方だから、レーザーでどの程度の効果が出るかは分からないと言われてるけど、やる!+4
-0
-
203. 匿名 2021/01/31(日) 17:36:26
>>173
横だけどとばっちりはとばっちりでもちょっと種類が違うと思う。
リーマンショックやコロナと違って今回のはロビンフッターが故意にやった人為的なことだからそんなことやらなければとばっちり受けずに済んだと思う。
+5
-0
-
204. 匿名 2021/01/31(日) 17:37:44
>>188
追記
プチプチは液体窒素使ったよ。+4
-0
-
205. 匿名 2021/01/31(日) 17:39:03
韓国最大のユニクロ明洞中央店が今日閉店だって。
でも韓国は人口少ないから大して影響ないかな。+17
-0
-
206. 匿名 2021/01/31(日) 17:40:46
>>195
私は案外数日ちょい上げかちょい下げで来ると思う。
問題はその後。ただの個人予想なので外れる可能性高いので意見の一つとして流し読みください。+6
-1
-
207. 匿名 2021/01/31(日) 17:42:58
>>206
来週は27300~27700と見ている。
(素人予想)+4
-0
-
208. 匿名 2021/01/31(日) 17:43:13
ここ見ると美容皮膚科とか美容クリニック行く人多いみたいだしコロナでマスク着用自粛生活で隠しやすいから美容整形クリニックも予約取れないくらい大盛況らしいね。興味ある人はそういうのの関連株買うのもいいんじゃない?私は詳しくないからよくわからないけど。+8
-0
-
209. 匿名 2021/01/31(日) 17:47:54
>>199
書き込みをした後に「戻る」をタップすると二重投稿されたってガル民いたと思う+14
-0
-
210. 匿名 2021/01/31(日) 17:49:58
>>205
不買運動とかしてたよね😡+9
-0
-
211. 匿名 2021/01/31(日) 17:51:06
>>208
私はコロナ前から顔脱毛に行っていて、コロナ禍中もしばしば通っていたのだけど、待合室にはいつも人が沢山居ました。あと一回で終了ですが、気になっていた産毛やなぜか顎下に数本生える毛があったのも🙀スッキリして通って良かったな〜と思いました😁+8
-0
-
212. 匿名 2021/01/31(日) 17:59:30
>>203
はぁ、、
まぁ誰かのせいにして気が済むならずっとそうしてれば?+0
-14
-
213. 匿名 2021/01/31(日) 18:04:09
>>203
ロビンフッター自体が、アメリカで給付金を手にした若者たちだったと思う
予想外だったけど、コロナ禍に含まれるっちゃー含まれるよ+13
-1
-
214. 匿名 2021/01/31(日) 18:10:05
>>196
口コミを見る限りおいしそうなんで期待大なんですが、体重がどうなるか笑
>>197
なるほど、余ったらそういう使い方もできるんですね!
次の楽天マラソンで買うことに決めました。日経平均はわからないけど私の体重は確実に上昇しそうです。+8
-0
-
215. 匿名 2021/01/31(日) 18:10:35
>>203
資金管理をきちんとしてれば多少相場が荒れても平気じゃない?
外部要因で株価が動く事を想定していない投資スタイルに問題があると思う。+8
-2
-
216. 匿名 2021/01/31(日) 18:12:56
>>173
リーマンは日本の金融機関とかもサブプライムローンの債権(が含まれた商品)買ってたんじゃなかったけ?+3
-0
-
217. 匿名 2021/01/31(日) 18:20:58
>>216
たぶんそうだったと思う
当時銀行任せでやってたけどちょいとデカい金額飛んだ記憶
ついでに当時のことは記憶から飛んでいる+8
-0
-
218. 匿名 2021/01/31(日) 18:25:22
>>205
人通りの多いところだから入りにくかったのでは?
不買運動って言っても本当は欲しいのが本心だと思うから、他店とかWebでこっそり買うのよ
+6
-0
-
219. 匿名 2021/01/31(日) 18:27:17
>>208
私、コロナ前から脱毛通ってたけどコロナ渦の今なかなか予約ができません。+3
-0
-
220. 匿名 2021/01/31(日) 18:58:44
美容の話続いてたからまた「株と関係ない話はしないで下さい!」と言う人が現れそうでヒヤヒヤしてたけどそういえここは株トピじゃなくて口コミトピだったわ😇
冬のつまみ種っていう亀田製菓から出てる期間限定のお菓子、口コミ良かったから買ってみたら美味しかった。もうじき発売終了みたいだから3袋買ったよ。
亀田製菓の株も狙ってるけどなかなか下がらないわ。+35
-0
-
221. 匿名 2021/01/31(日) 19:01:04
>>202
白胡麻みたいなもの、分かります!
こういうものも施術出来るんですね。
シミの出来やすいところって弱い部分なので、私はもしかしたら薬が合わなかったなどもあるかもしれません。施術後はテーピングしていてたのですが、一度剥がした時きれいになったと思いましたし。今年はピカピカのお肌手に入れたいですね☺️
トピズレ失礼しました🙇♀️以上にします。
>>202さ、ありがとうございました🙇♀️+3
-0
-
222. 匿名 2021/01/31(日) 19:16:26
>>198
そういえばコロナ禍でも最初携帯通信3社は強くて株価下げなかったんだよね。
だけど8月末に安倍総理辞任のニュースがあって菅さん後任て発表あってから一気に下落してびっくりした。その後9月末にドコモがTOB発表。
天国→地獄→天国みたいな感じだったわ。
+24
-0
-
223. 匿名 2021/01/31(日) 19:24:47
麒麟がくるで塩漬けがでた+6
-0
-
224. 匿名 2021/01/31(日) 19:41:13
>>223
麒麟が来る実況トピにもいる?+0
-0
-
225. 匿名 2021/01/31(日) 20:22:25
今日は確定申告書類作ったよー
還付金楽しみー
+9
-1
-
226. 匿名 2021/01/31(日) 20:51:06
怖いよー
怖いよー
1100円弱で1万株買った楽天、せめて1200円くらいまで上がってー!
1銘柄に絞って買わずに色んな銘柄買えばよかった。
1月は生きた心地がしなかった(涙
楽天でいっぱい利確できたらマクドナルドの運営する病気の子どもの施設に寄付したいんだ。
マクドナルドハウスの動画を見てから利確は人の為に使おうと去年から決めてたの。
利確分を寄付とか言ってないで持っているお金で寄付すればよかったな。
資金を減らしたくないという欲深さが仇となり…
+38
-0
-
227. 匿名 2021/01/31(日) 20:51:14
三越伊勢丹のサイトで利確のご褒美に限定のバレンタインチョコ買おう思ったら美味しそうのは軒並み売り切れになってる😭みんなコロナで出掛けられないからお取り寄せとかにお金かけるのかな。+8
-0
-
228. 匿名 2021/01/31(日) 20:55:19
>>226
心優しいあなたのために楽天が爆アゲするように祈っておくね🙏
野球もマー君入団決定したし今年優勝もあるかもね⚾️+44
-0
-
229. 匿名 2021/01/31(日) 21:06:07
>>226
ググったけど野球って優勝すると親会社の株価が上がるそうよ
マー君来たし期待しとけ!+26
-0
-
230. 匿名 2021/01/31(日) 21:12:34
>>189
あー私去年、降伏と落胆のあたりで全銘柄投げ売ったわ 笑+0
-0
-
231. 匿名 2021/01/31(日) 21:13:59
スマートウォッチ欲しいんですけど口コミ気になって
色々あるけど買う意味ありますか?+5
-0
-
232. 匿名 2021/01/31(日) 21:45:57
>>189
大幸薬品持ちの私の心は、落胆して鬱的な状態
希望が欲しいよ…
+1
-0
-
233. 匿名 2021/01/31(日) 21:48:43
>>189
興奮とスリルに身に覚えありw+7
-0
-
234. 匿名 2021/01/31(日) 21:54:44
コロナショックでも何もしなかったから、多分何もしないなぁ。
塩分濃くなると何も感じなくなるの。+7
-0
-
235. 匿名 2021/01/31(日) 22:03:15
ゲームストップショックになるのかな〜
結局金融危機で暴落しそうな気がしてきた+1
-3
-
236. 匿名 2021/01/31(日) 22:07:24
楽観してる私はアホなんだろうか。
いつか戻るでしょ~ლ(´ڡ`ლ)グェッヘッヘッ+24
-1
-
237. 匿名 2021/01/31(日) 22:10:43
しかし初心者は考えが極端だわ+2
-1
-
238. 匿名 2021/01/31(日) 22:11:09
>>236
株価に右往左往してる人がアホだと思う+8
-3
-
239. 匿名 2021/01/31(日) 22:25:08
>>236
私もそこまで気にしてない
どうせまた戻ると思ってるよ
+10
-0
-
240. 匿名 2021/01/31(日) 22:45:16
明日困ったことに、張り付けない。
気絶かどうかもチェックできないから、冬眠しておくわ。
春がきたら起こして。+5
-0
-
241. 匿名 2021/01/31(日) 22:47:05
ミスターサンデーで投資特集やってるよ+9
-0
-
242. 匿名 2021/01/31(日) 22:50:15
ファイナンシャルアカデミーに15回30万払って通うなんて馬鹿みたいと思ってしまった(mr.サンデー)
+17
-0
-
243. 匿名 2021/01/31(日) 22:56:12
>>242
その30万で実際に15万くらいの株を2銘柄買って始めてみる方が覚えるよね。
投資スクールは通い終わったら30万円はゼロになっちゃうけど株買うお金回せば株価が下がってもゼロにはならないし。+35
-0
-
244. 匿名 2021/01/31(日) 22:59:40
>>228さん>>229さん
ありがとうございます!
+1
-0
-
245. 匿名 2021/01/31(日) 23:01:49
8日のワークマン決算ドキドキする+4
-0
-
246. 匿名 2021/01/31(日) 23:02:14
日本人は
お金のために私が働くよ
になってる
お金と一緒に働く
にならないと
みたいなこと言ってました(ミスターサンデー)+10
-0
-
247. 匿名 2021/01/31(日) 23:03:43
最近マクアケのCMよくみるなぁ+8
-1
-
248. 匿名 2021/01/31(日) 23:04:06
明日が楽しみなような〜不安なような〜
暴騰か暴落のどちらかになりそうな気がします😃😃+1
-1
-
249. 匿名 2021/01/31(日) 23:04:54
>>245
持ってないけどいい決算なのは間違いないと思う。
ただ最近はいい決算なのに売られて株価下がったり赤字増なのに買われて株価上がったりするからもうよくわからない。+14
-0
-
250. 匿名 2021/01/31(日) 23:06:21
>>199
自宅で無線LAN使ってます?
このあいだテレビで隣人にWi-Fi泥棒された事例やってましたけど、そういうのかもしれませんね。+1
-0
-
251. 匿名 2021/01/31(日) 23:07:37
>>249
同じくです
何が何だか分かんなくなっちゃって、、両方の意味でドキドキ+2
-0
-
252. 匿名 2021/01/31(日) 23:09:28
>>223
(爆笑)私も塩漬け株いっぱいあるのに、そこまで思い及ばなかったわwww
かなりエグイ塩漬けでしたな (信長に処刑された3人の首が3つの甕に塩漬けになっていて、ブラック信長が嬉しそうに家臣たちに見せるという展開)面目丸つぶれの光秀に胸が痛んだわ。
明日も私の塩漬けカブちゃんたちは塩分濃度を上げてきそう・・・。
ハオハオさん、トピを提供してくださってありがとう💖 お邪魔しました。
+9
-0
-
253. 匿名 2021/01/31(日) 23:12:26
>>242
多分株で大きく利益出してる人はお金出して人に教わってない人だと思う+14
-0
-
254. 匿名 2021/01/31(日) 23:28:05
初心者だけど、楽天の月足チャート見たら、これから上がりそうだと思ったよ。+4
-1
-
255. 匿名 2021/01/31(日) 23:35:07
わたしファイナンシャルアカデミーの無料講習行ったことあるよ。
投資に興味あるけど何から勉強したらいいかもわからないっていう全くの初心者だったから、投資の入り口としてはすごくよかった。
無料で話を聞くことでふんわりだけど投資とはみたいなのがわかって、少しだけ投資との距離が近くなった感じしたよ。
お金払っての講習は受けてないけどね。+7
-0
-
256. 匿名 2021/01/31(日) 23:38:41
ゴールドマンサックスがバブルだと思う危険な米株だそうです。Twitterで見つけたんですが一応貼っておきます+15
-0
-
257. 匿名 2021/01/31(日) 23:44:20
>>256
ありがとうございます。じっちゃま推奨銘柄ばかりが…💦私も保有しているのがけっこうあります💧まぁハイパーグロースを認識した上で購入してはいるんですけどね。。+8
-0
-
258. 匿名 2021/01/31(日) 23:44:40
>>256
どうしよう、4銘柄くらい持ってる。月曜枚数減らそうかしら。
でもShopifyが下がるなら買いたい。+2
-0
-
259. 匿名 2021/01/31(日) 23:53:01
256ですが、テスラが入ってないって言われてるし、このリストの見方がよくわからないので一応注意する程度で。+7
-0
-
260. 匿名 2021/01/31(日) 23:57:18
>>259
慌ててそう言いたくなるほど鵜呑みにする人が居てワロタ+1
-2
-
261. 匿名 2021/02/01(月) 00:00:59
>>242
自分が利用しないからといって、利用する人を馬鹿にするような発言はいかがなものか
こういう人で成功してる人はまずいない+2
-5
-
262. 匿名 2021/02/01(月) 01:08:22
>>261
そうだよね。成功してる人でまずお金払ってセミナーに行きましたって人はいない。+4
-1
-
263. 匿名 2021/02/01(月) 04:48:46
でも、初心者です、勉強したいからいい本を教えてって書き込みは定期的にあるよね。
ニーズがあるなら受験勉強と同じで、効率的に教えてくれるならそれはそれでありだと思うよ。
手っ取り早く儲かる株教えます!みたいなのはやばいと思うけどね
+5
-1
-
264. 匿名 2021/02/01(月) 06:45:12
>>256
1こも持ってないw
なかなか上がらないけど許す+2
-0
-
265. 匿名 2021/02/01(月) 08:05:17
>>264
私も持ってないけど1番上には目をつけてる
どんと下がったら買い込むつもり
下がらなければ監視だなあ+1
-0
-
266. 匿名 2021/02/01(月) 08:28:23
ハオハオさんトピ貸してくれてどうもでした~+7
-0
-
267. 匿名 2021/02/01(月) 09:51:01
ハオハオさんありがとうございました
優しいあなたに幸運が舞い降りますように!+7
-0
-
268. 匿名 2021/02/21(日) 11:51:19
結局4袋でギブアップ致しました🍜
m(_ _)m
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する