-
1. 匿名 2021/01/22(金) 13:34:53
+63
-0
-
2. 匿名 2021/01/22(金) 13:35:45
密です+80
-2
-
3. 匿名 2021/01/22(金) 13:35:46
英断+255
-2
-
4. 匿名 2021/01/22(金) 13:35:46
オリンピックも中止にならないかなぁ…+366
-10
-
5. 匿名 2021/01/22(金) 13:35:47
東京五輪も中止で+253
-10
-
6. 匿名 2021/01/22(金) 13:35:50
うちで踊ろう♪+56
-8
-
7. 匿名 2021/01/22(金) 13:35:53
逆に開催したらドン引く+139
-2
-
8. 匿名 2021/01/22(金) 13:35:58
国内行事のリオのカーニバルが中止なのに国際行事のあのオリンピックは開催できるの?+285
-2
-
9. 匿名 2021/01/22(金) 13:36:11
オリンピックも中止決めようぜ+114
-3
-
10. 匿名 2021/01/22(金) 13:36:15
7月でしょ
オリンピックはやる予定だよ+6
-13
-
11. 匿名 2021/01/22(金) 13:36:38
7月リオが駄目なら五輪なんてもっと無理でしょ…+202
-2
-
12. 匿名 2021/01/22(金) 13:36:42
山下リオ好き+2
-9
-
13. 匿名 2021/01/22(金) 13:36:49
オリンピックも中止だろ
だらだらと伸ばさずに中止決定しな+133
-2
-
14. 匿名 2021/01/22(金) 13:36:49
リオの街はカーニバル
銀の紙吹雪
黒いヒトミの踊り子
汗を飛び散らせ
きらめく羽飾り+25
-1
-
15. 匿名 2021/01/22(金) 13:36:50
スタイル良くて羨ましい+9
-3
-
16. 匿名 2021/01/22(金) 13:37:05
そりゃそうだ
+115
-1
-
17. 匿名 2021/01/22(金) 13:37:09
ブラジルの人たち、ちゃんとしててよかった+119
-1
-
18. 匿名 2021/01/22(金) 13:37:10
ブラジリアン勝手に踊りそう+9
-0
-
19. 匿名 2021/01/22(金) 13:37:19
祇園祭 どうするんだろう
開催しそうで怖い、、+17
-0
-
20. 匿名 2021/01/22(金) 13:37:20
五輪やってもブラジルの選手派遣してくれるのかな
リオまで中止してるのに+26
-0
-
21. 匿名 2021/01/22(金) 13:37:26
英断だと思う。ボルソナロ大統領のことだからてっきり無理やり開催するのかと思ってたコロナはただの風邪派の人だよね?+61
-0
-
22. 匿名 2021/01/22(金) 13:37:46
ジーコさんも残念+1
-1
-
23. 匿名 2021/01/22(金) 13:37:50
早めには決めていいね!
オリンピックやKK問題もいい加減早く決着を決めてほしい+9
-0
-
24. 匿名 2021/01/22(金) 13:38:09
ブラジルはよっぽどマトモだね+19
-1
-
25. 匿名 2021/01/22(金) 13:38:23
>>16
密密の密だよねこんなの
密の最上級レベル+53
-1
-
26. 匿名 2021/01/22(金) 13:38:25
同じく!とみんなで手を挙げたい+2
-1
-
27. 匿名 2021/01/22(金) 13:38:28
今年もイベントはほぼ中止だろうね。+20
-1
-
28. 匿名 2021/01/22(金) 13:38:44
>>1
ですよね+1
-0
-
29. 匿名 2021/01/22(金) 13:39:20
リオのカーニバルが無理なら五輪は絶対無理。
もう世界的に終息宣言出るまで、世界規模で中止とかにできないのかな。+42
-0
-
30. 匿名 2021/01/22(金) 13:39:38
楽観的なイメージのある南米の国でさえ中止。日本は何をやっているんだろう。+45
-2
-
31. 匿名 2021/01/22(金) 13:39:45
ほらご覧。
オリンピックも延期でお願いします。
無観客とかもやめてね。+16
-2
-
32. 匿名 2021/01/22(金) 13:39:49
非公式だけど、東京オリンピックも開催中止の方向で話が進みだしたらしいよ。
2032年誘致を目指すみたいな記事読んだ。
今年は贔屓目に見ても無理だわ。+41
-0
-
33. 匿名 2021/01/22(金) 13:40:00
オリンピックも中止宣言はやくー。
どうなるかわからない選手たちが気の毒すぎる。+8
-0
-
34. 匿名 2021/01/22(金) 13:40:18
うちの自治会長なんて、今年の夏祭りやる気満々なんだけど…。止めろや。+32
-0
-
35. 匿名 2021/01/22(金) 13:40:44
>>6
やめろ笑+9
-0
-
36. 匿名 2021/01/22(金) 13:41:36
>>14
ミ・アモーレ+11
-0
-
37. 匿名 2021/01/22(金) 13:41:41
心はいつでもカーニバル+2
-0
-
38. 匿名 2021/01/22(金) 13:41:46
まあ密集して踊ってる場合じゃないよね
コロナカーニバル開催中ってシャレにならない事になるし+1
-0
-
39. 匿名 2021/01/22(金) 13:42:14
>>19
東寺の初弘法も北野天満宮の豆まきも中止
このまま葵祭も中止になったら祇園祭も中止じゃないかしら
2年連続の中止はしないって姿勢なら怖いけど、今の段階では出来る気がしない+27
-0
-
40. 匿名 2021/01/22(金) 13:42:54
>>32
改めて開催を目指すならいいかも
選手が気の毒だけどね+13
-0
-
41. 匿名 2021/01/22(金) 13:43:01
志位委員長も
「すぐ中止に決まっています!」言うてたけど
完全に浮いてたけどな、国会で。+3
-2
-
42. 匿名 2021/01/22(金) 13:43:29
>>16
こんなに人いたらトイレとか心配。+16
-1
-
43. 匿名 2021/01/22(金) 13:44:00
>>6
安倍さんの敵
イジメダメ!+3
-3
-
44. 匿名 2021/01/22(金) 13:44:05
>>41
オリンピックな。
+0
-0
-
45. 匿名 2021/01/22(金) 13:44:08
モデルのエミレナータはバカンス!とブラジルに遊びに行ってたけど、帰ってくるのかなあ+2
-0
-
46. 匿名 2021/01/22(金) 13:44:15
>>40
その分肉体は歳を取るから悔しいだろうね
でもこればっかりはどうしようもない+2
-0
-
47. 匿名 2021/01/22(金) 13:44:18
>>21
同じこと思った
あの大統領の国で、まさかこんなまともな判断がされるとは驚いた
リオのカーニバルに大統領の意見は関係ないのかもしれないけどさ
国民はちゃんとわかってるんだなぁって+26
-0
-
48. 匿名 2021/01/22(金) 13:45:04
>>32
森が頑張って長生きしようとするな+12
-0
-
49. 匿名 2021/01/22(金) 13:46:19
リオのカーニバルはブラジルの人にとって一大イベントだよね。世界中の人達の楽しみを奪いやがって。中国滅びろ。+21
-0
-
50. 匿名 2021/01/22(金) 13:46:24
去年は開催して、結果、感染拡大したんじゃなかったっけ+5
-1
-
51. 匿名 2021/01/22(金) 13:46:31
オリンピックも中止決まってもギリギリまで発表しないんじゃない?
色々利権絡みすぎてるから。。。
+9
-0
-
52. 匿名 2021/01/22(金) 13:46:53
ブラジルにも、森さんみたいな人はいるのだろうか?
「我々人類がコロナに打ち勝った証として、カーニバルを開催します。開催に関しては何の不安もありません」って言っているような。+6
-1
-
53. 匿名 2021/01/22(金) 13:48:00
>>16
上から下まで密!+5
-0
-
54. 匿名 2021/01/22(金) 13:48:03
やっちゃえばいい、
屋外だし。
強い人間だけ生き残っていく、メリット多い。+0
-2
-
55. 匿名 2021/01/22(金) 13:48:43
>>32
11年後かー
選手の世代交代には十分な年月
今、もしくはこれからが現役真っ只中の選手には辛いね+12
-2
-
56. 匿名 2021/01/22(金) 13:49:30
>>16
いつかまた出来るようになったらいいね。私も早くライブに行きたい。+16
-0
-
57. 匿名 2021/01/22(金) 13:49:37
>>18
家でカーニバル+3
-0
-
58. 匿名 2021/01/22(金) 13:51:07
>>18
ブラジリアン柔術で押さえ込む+0
-0
-
59. 匿名 2021/01/22(金) 13:51:30
>>19
疫病退散で始まったお祭りでクラスターとか末代までの恥じゃない?
やらないんじゃないかしら+22
-0
-
60. 匿名 2021/01/22(金) 13:52:25
>>21
自分も閣僚も感染したからじゃない?奥さんも感染、奥さんのおばあさんが亡くなったから、さすがに止めると思う+8
-0
-
61. 匿名 2021/01/22(金) 13:52:47
子供の出生数減るな+0
-0
-
62. 匿名 2021/01/22(金) 13:54:06
>>19
細かいことだけど
地蔵盆も中止にしてw
+4
-0
-
63. 匿名 2021/01/22(金) 13:54:37
全てはチャイナのせいです+5
-0
-
64. 匿名 2021/01/22(金) 13:54:39
今年も夏祭りはなしかー。仕方ないか+5
-0
-
65. 匿名 2021/01/22(金) 13:54:41
春のセンバツ高校野球、観客入れて開催っていってたけど、ほんとにやるの?やれる?+5
-0
-
66. 匿名 2021/01/22(金) 13:56:36
>>4
ね
あの陽気なブラジル人が命とも言えるカーニバルを諦めたのに、日本の政治家は何をやってるの!?+94
-3
-
67. 匿名 2021/01/22(金) 13:58:46
>>4
さっきやること前提で聖火走るのは縮小するかも、どやぁ!ってニュースでしてたよ+7
-1
-
68. 匿名 2021/01/22(金) 13:59:18
めちゃくちゃな対策してたイメージのブラジルでさえ中止決めたのに……日本どーなってんのさ+5
-1
-
69. 匿名 2021/01/22(金) 14:00:51
>>4
IOCから言い出してもらわないと+47
-0
-
70. 匿名 2021/01/22(金) 14:01:41
三度の飯よりカーニバルが好きそうなブラジル人が諦めているのに日本は開催するんだ…+5
-0
-
71. 匿名 2021/01/22(金) 14:01:59
>>40さん
>>55さん
選手は本当に可哀想ですよね。
柔道の阿部一二三と丸山は、この前代表の座をかけてすごい死闘したばかり。
阿部は妹(詞ちゃん)との兄妹金メダル目指していたし、それ以外も今がピークの選手や、競技人生かけていた人が大多数だと思う。
ただ、巨額を費やして作った施設が無駄にならなさそうという点ではいいかと。
11年後ならそこまで老朽化しないだろうと。
+4
-1
-
72. 匿名 2021/01/22(金) 14:02:55
サンバ衣装に膣に挿して装着するタイプがあると知ったときは衝撃だった+7
-0
-
73. 匿名 2021/01/22(金) 14:03:24
>>8
国内行事だからこそ一国の判断と責任で中止できるんじゃない?+7
-0
-
74. 匿名 2021/01/22(金) 14:05:25
リオのカーニバルが中止で
オリパラが中止にならないわけないよね。+2
-0
-
75. 匿名 2021/01/22(金) 14:06:06
>>4
中止って日本が言ったら罰金だから、あとはIOCとのチキンレース+55
-0
-
76. 匿名 2021/01/22(金) 14:08:18
>>16
密オブ密+1
-0
-
77. 匿名 2021/01/22(金) 14:08:23
>>72
青い突起は気持ちよさを追求するためかな?+0
-0
-
78. 匿名 2021/01/22(金) 14:10:50
あんな陽気なパリピブラジルですらこんな英断下すんだからオリンピックも中止でいいじゃん+1
-0
-
79. 匿名 2021/01/22(金) 14:11:17
>>6
あんなボソボソした曲よりサンバで踊ろう♪+9
-2
-
80. 匿名 2021/01/22(金) 14:11:31
>>66
日本の独断で決められる事じゃない+6
-0
-
81. 匿名 2021/01/22(金) 14:12:27
新型コロナの対応に関しては先進国より途上国の方が賢い判断を下してる気がする
この前もどこかの国が東京五輪不参加表明したよね+4
-0
-
82. 匿名 2021/01/22(金) 14:20:22
日本は地球の反対側の国の英断を見習え+4
-1
-
83. 匿名 2021/01/22(金) 14:24:31
ブラジルはスラムとかもあって、かなり深刻で大変と聞いてたから‥
でもブラジルの人にとってリオのカーニバルは人生の生きがいと聞くから日本人には伝わりきらない無念さと断腸の思いがあるよね‥きっと
+10
-0
-
84. 匿名 2021/01/22(金) 14:26:38
>>75
それなんだよね
日本から言い出したら自費だから、政府は向こうから言ってもらう中止に持ち込もうとしてるんだろうな+22
-0
-
85. 匿名 2021/01/22(金) 14:29:32
リオのカーニバルと岸和田のだんじり祭は何があってもやるもんだと思ってた
どっちも中止とはガチで深刻な事態だとわかる+4
-0
-
86. 匿名 2021/01/22(金) 14:33:18
>>6
ガル民集まってサンバしようぜ♪+1
-1
-
87. 匿名 2021/01/22(金) 14:35:12
>>16
以前行ったことありますが、会場の外も参加者と観客とでどこもかしこも密。朝まで続くし、あちらは夏でみんな暑いからマスクなんて余計しないだろうし。だいぶ前から準備もしてるみたいだけど、よく決断したと思う!
オリンピックなんて、開会式でもうクラスターだよ。
+16
-0
-
88. 匿名 2021/01/22(金) 14:35:50
>>19
去年の祇園祭はどうしたっけ?
+1
-0
-
89. 匿名 2021/01/22(金) 14:38:21
>>72
あー、やっぱり。
「この衣装、どうなっているのだろう?」
っていうの、たまにあったもの。
+4
-0
-
90. 匿名 2021/01/22(金) 14:39:47
これはオリンピックにも影響あるかもね
+3
-0
-
91. 匿名 2021/01/22(金) 14:43:54
>>72
いたたた
+1
-0
-
92. 匿名 2021/01/22(金) 14:48:36
この方ショック受けてそうって思った。+5
-0
-
93. 匿名 2021/01/22(金) 14:52:04
>>25
密密密密密密密密密密密密密密密密密って感じだよね‥+2
-0
-
94. 匿名 2021/01/22(金) 14:59:40
オリンピックも中止で日本は大損害。将来世代は地獄だな。+1
-0
-
95. 匿名 2021/01/22(金) 15:05:18
>>16
凄い楽しそう、現地で見たい!!
・・翌日使用済みコンドームが路上に落ちまくり、海に死体が上がりまくるって本当でなければ・・+5
-0
-
96. 匿名 2021/01/22(金) 15:34:08
マツコの知らない世界に出てた男性のプロの踊り手さん(りゅうじさん?)も、ガッカリだね。トピずれごめん。+2
-0
-
97. 匿名 2021/01/22(金) 15:38:45
開催されてたら本田さんは参加してたかな+0
-0
-
98. 匿名 2021/01/22(金) 15:42:11
>>14
明菜ちゃん…+3
-0
-
99. 匿名 2021/01/22(金) 15:59:23
オリンピックもやめましょうよ+1
-0
-
100. 匿名 2021/01/22(金) 16:12:47
地元の花火大会も中止やで
去年はオリンピックの為に中止にしてた
オリンピ!アレがいろいろ足かせなんだよ
要らない大会だって 日本が示したら良い
世界の為になる
コカコーラ社や電通の儲けなんて知らん
やっても国民にはなんの喜びも無い
+1
-1
-
101. 匿名 2021/01/22(金) 16:26:09
なんで?
偉いじゃん+1
-0
-
102. 匿名 2021/01/22(金) 16:27:38
ブラジル、すごい勢いで感染者数増やしていってるけど、それでも集団免疫できないのね。
スウェーデンは重症者数がここ1ヶ月2ヶ月の間、300人代のままでそれ以上は増えていかないよ。皆マスクしていないのに。人口の問題か
+0
-0
-
103. 匿名 2021/01/22(金) 16:42:58
>>1
今年は資金洗浄できないんですね+0
-0
-
104. 匿名 2021/01/22(金) 18:46:06
>>62
多分、中止するんじゃない?
京都の地蔵盆は地域ごとだから何とも言えんけど、みんな、クラスター起こすリスク取りたくないでしょ。
去年は中止されて助かった+1
-0
-
105. 匿名 2021/01/22(金) 18:55:05
>>6
笑わせるなwwwwww+1
-0
-
106. 匿名 2021/01/22(金) 19:16:09
>>19
しないと思うよ。
今の京都はそんな空気じゃないし、いろいろ中止になってるから。+3
-0
-
107. 匿名 2021/01/22(金) 19:41:59
>>4
安心してください、なりますよ+2
-0
-
108. 匿名 2021/01/22(金) 19:44:21
>>30
いちいち南米が楽観的で日本は、な印象操作要らないよ。リアのカーニバルも開催1ヶ月前に中止の発表ですけど。オリンピックはIOC主導だから日本の一存ではい中止といかないでしょ。+3
-0
-
109. 匿名 2021/01/23(土) 11:14:09
サンバ!サンバ!サッカー!サッカー!
・・のブラジル人が意外だった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サンバで有名な南米ブラジル・リオデジャネイロの祭典「リオのカーニバル」が、今年は開催されない見通しとなった。パエス市長が21日、予定されていた7月実施の可能性を否定した。カーニバルは例年2月下旬ごろに開かれるが、今年は新型コロナウイルス感染拡大を受けて、サンバパレードなどの行事が7月中旬に延期されていた。...