ガールズちゃんねる

電車の中で腹痛を催した経験がある人

167コメント2021/01/24(日) 02:11

  • 1. 匿名 2021/01/21(木) 23:45:09 

    トイレの無い電車の中で腹痛を催したことがある日とはいますか?
    私は下痢止め薬も持ってない中で、冷や汗を流しながら電車を乗っていた経験が何度かあります。
    これからは下痢止めの薬は持ち歩こうかと思います。

    +164

    -4

  • 2. 匿名 2021/01/21(木) 23:45:49 

    トメダインは効くよ

    +27

    -2

  • 3. 匿名 2021/01/21(木) 23:45:56 

    >>1
    了解です

    +8

    -22

  • 4. 匿名 2021/01/21(木) 23:46:01 

    トイレに瞬間移動できるのだ!!

    +7

    -13

  • 5. 匿名 2021/01/21(木) 23:46:19 

    次の停車駅までの時間が鬼だよね。

    +232

    -2

  • 6. 匿名 2021/01/21(木) 23:46:40 

    ストッパとかいう薬が有名じゃない? 私は下痢はしないんだけど、不安症なのでオムツしたいと最近思ってきた。

    +109

    -2

  • 7. 匿名 2021/01/21(木) 23:46:47 

    腹痛我慢しすぎて気絶して電車遅らせたことある。
    あの時はすみません。

    +43

    -4

  • 9. 匿名 2021/01/21(木) 23:46:49 

    あの波は本当怖い

    あ、大丈夫になった
    と思ったらもっとヤバい波が押し寄せる

    +326

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/21(木) 23:47:06 

    >>1
    了解

    +6

    -6

  • 11. 匿名 2021/01/21(木) 23:47:18 

    神に祈りだす(無宗教)

    +300

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/21(木) 23:47:18 

    >>6

    お漏らしトピ見て私も思った。

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/21(木) 23:47:27 

    >>1
    朝の通勤であるよ。途中で降りてトイレ駆け込んで並んでたりすると地獄。

    +162

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/21(木) 23:47:37 

    >>1
    こっち
    電車の中で腹痛を催した経験がある人

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:04 

    電車の中で腹痛を催した経験がある人

    +35

    -2

  • 16. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:08 

    下痢の腹痛を耐えてる時ほど電車の速度が遅く感じる
    また、トイレに駆け込んでもだいたい使用中なことが多い

    +204

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:10 

    >>1
    トイレ無い電車があるの?

    +4

    -21

  • 18. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:25 

    ストッパ持ち歩くようになってから大丈夫になった
    心因性もあるかも

    +66

    -2

  • 19. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:32 

    >>13

    朝の通勤時間帯はトイレ劇混み

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:36 

    トイレが無い車両ってこと?

    +3

    -4

  • 21. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:42 

    そういう時に限ってトイレ並んでたりするんだよな!!

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:47 

    お腹痛いって思いながら、頭の片隅で「もしここで漏らしたらどうなるんだろう…」って冷静に想像をしてたことならある

    +90

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/21(木) 23:49:21 

    お腹が弱いので、昔はよくありました。
    駅のトイレ普段は使わないけど、各駅にあるのが本当に素晴らしい事だと気付きました

    +121

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/21(木) 23:49:26 

    イタリアの電車に乗ってて
    ヤベェ波が来て、知らない駅で降りて知らないピザ屋に駆け込んだw

    そんな事より、私の入ったすぐ後に友達がトイレに入った事の方が死にたくなった

    +105

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/21(木) 23:49:40 

    >>17
    埼京線は無いよ

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/21(木) 23:50:02 

    途中降りられる駅のトイレの場所は一通り押さえとくといいかもね

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/21(木) 23:50:05 

    >>14
    臭いヤバいでしょw

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/21(木) 23:50:09 

    東京の駅のトイレって昼間でも行列作っててビビった
    それ以来東京に遊びに行く時は下痢止め持参してる

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2021/01/21(木) 23:50:38 

    >>17
    都内や地方都市の通勤電車はトイレないのが多いと思う

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/21(木) 23:50:42 

    静かに屁をする。だけどその屁さえも許されない状況もある

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/21(木) 23:50:44 

    >>16
    長いよね
    あとそういう時に限って電車が点検とかで停まったりするし。

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/21(木) 23:51:01 

    耐えろー!と目をギュッと閉じて食いしばって奥歯とスマホが割れるんじゃないかと思うぐらい握ってました。

    トメダインて後味残りますか? 何か良い薬や気の紛らわし方などが知りたいです。

    +29

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/21(木) 23:51:04 

    >>1
    おう!了解だ👌🏻

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/21(木) 23:51:05 

    留学したときに、電車で突然耐えきれないくらい腹が痛くなって、よく知らない駅でトイレを求めて彷徨った
    腹が痛すぎて英語も何も出てこなかった

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/21(木) 23:51:54 

    あ、次の駅まで大丈夫そう
    と思い、1駅見送ったらもう地獄

    冷や汗足ガクガクもう、マジで漏らすかと思った。

    気紛らわすために大声で歌でも歌い出しそうになったり
    全神経集中させたり貧乏揺すりしたり
    なんとかこらえた。

    次からは1駅見送るなんてことせず、これ下痢の痛みだなと気づいたらトイレに行ける時に行こうと誓った。

    電車の扉が開いた瞬間鬼の血相で階段駆け下りてトイレの扉閉めるまでウサイン・ボルトより早かったかもしれん。

    +156

    -2

  • 36. 匿名 2021/01/21(木) 23:52:43 

    電車で腹痛を我慢してると、なぜか頭の中にエヴァの「ヤシマ作戦」の音楽が流れる。

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/21(木) 23:53:00 

    >>6
    最近のは薄いしローライズだし履き心地いいよ~今時期はあったかいよ~w

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/21(木) 23:53:15 

    >>17
    通勤型の電車は殆ど無いよ

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/21(木) 23:54:14 

    社会人になってからないけど大学の時はしょっちゅう耐えれないレベルで途中下車してトイレ行ってた。あれはなんだったんだろう…

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/21(木) 23:54:24 

    一時期、朝の出勤時に続いた事があった。
    職場で思うことのある時期だったから完全に心因性のもの。

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/21(木) 23:54:28 

    >>25
    埼京線無いよね
    私も埼京線利用してる時に腹痛催して悲惨な目にあった事がある。
    次の停車駅でトイレまで汗びっしょりでユックリと向かっていったよ。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/21(木) 23:54:55 

    >>1
    あるししかも終電。
    本当に急でもう我慢できなくて下車して駅のトイレ駆け込みその後タクシー。
    飲みならまだしも遅番帰りで給料日割りしたら日当分くらいのタクシー代かかって、ますますテンション下がり。
    生理痛のくらいしか持ち歩いてなかったけど胃痛ヤバくて丸まったりしたこともあったからそれから、お腹系、胃系、痛み止め薬は(冬は乾燥するからビックス等の飴も)持つようにしてる。

    +44

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/21(木) 23:55:08 

    う○こ「屁です」
    このパターンあるからマジ注意

    +68

    -2

  • 44. 匿名 2021/01/21(木) 23:55:21 

    乗り換え駅まであと一駅だし…で人身で止まった時は死を覚悟しました。

    +93

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/21(木) 23:55:26 

    >>31
    そんな状況、、、瞳を閉じて神に祈るしかない

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/21(木) 23:56:09 

    >>30
    怖くてオナラなんて出来ないよ

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/21(木) 23:56:33 

    ストッパって即効性があるの?

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/21(木) 23:56:43 

    >>30
    屁のフリしてるヤツがいるからね

    +42

    -2

  • 49. 匿名 2021/01/21(木) 23:57:19 

    >>31
    「停止信号の為この電車いったん止まります」という暗黒の呪文もある

    +95

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/21(木) 23:57:20 

    >>44
    大丈夫でしたか?
    何分位停まったの?
    それがあるから人身事故は迷惑だよ。

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/21(木) 23:57:22 

    特急通勤してたころあります
    トイレはあるけど狭いし揺れるし便器は銀色だし和式だし水は青くてイヤだけど背に腹は変えられず
    停車駅の停車時間内にトイレから出られなくなって乗り越して遅れたことも

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/21(木) 23:58:32 

    お腹痛い時に途中で電車停まると悲惨。

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/22(金) 00:00:09 

    トイレすぐ行けないと思ったら
    余計したくなるのなんで?

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/22(金) 00:00:23 

    >>44
    そういう時って連結部分とかでしていいの?
    ドア開けてくれないならしょうがないよね。我慢には限界があるしみんなの前で漏らすよりはマシ。

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/22(金) 00:01:26 

    >>11
    わかる笑
    今まで本当すいませんでしたってよくわかんない懺悔する

    +89

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/22(金) 00:01:26 

    >>54
    えぇ、流石に一目に付くから無理でしょ

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/22(金) 00:02:55 

    >>50
    昔なんであんまり覚えてないのですが、15分くらいでしょうか…生理でナプキンしてたのとコートを着てたの希望にひたすらイヤホンで音楽聞いて耐え抜きました。それ以来過敏性がひどくなりましたね。

    +51

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/22(金) 00:02:59 

    そのお気持ちよく分かります
    私もお腹が弱く電車に乗って出かけるときは何も食べないようにしているのですが生理のときお腹を壊す確率が高く、トイレに駆け込むことがありました
    ストッパ下痢止めを飲んでも効かず…
    途中で何度か下車しました

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/22(金) 00:03:31 

    >>27
    ぶちまけないだけマシよ

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/22(金) 00:03:44 

    >>30
    本気のピンチの時には無理だよ
    実が出てきそうだし
    命がけで屁をこく勇気はない

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/22(金) 00:03:53 

    >>56
    まあでも今でも爆発しそうだったら尻ぐらい見せるかもしれない

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/22(金) 00:04:52 

    >>8
    この人は誰ですか?

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/22(金) 00:04:52 

    限界を迎えて、〔♪ドナ♪ドナ♪〕が脳内に流れた人は居ないの?

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/22(金) 00:05:03 

    >>17
    逆にトイレある電車珍しい
    最近中央線もトイレある電車あるけど
    なんか全体が臭くない?

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/22(金) 00:05:33 

    みんな漏らしたことはないの??

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/22(金) 00:05:34 

    酔った女が爆睡しながらおねしょしてるのを見たことある。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/22(金) 00:07:05 

    >>30
    そんな時に出るオナラは死ぬほど臭いやつだから怖くて出来ないよ〜

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/22(金) 00:07:10 

    地震で2時間近く閉じ込められて、オシッコ漏れそうになってほんとにトラウマになった。
    あれ以来、尿意が怖くてパニック傷害発症してしまい、電車が怖い。

    +57

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/22(金) 00:07:14 

    >>65
    小しかない。ビール飲み過ぎた時にトイレが激混みで間に合わなかった。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/22(金) 00:07:36 

    痛みの波が一旦治ってて、このまま目的駅まで乗り続けるか一旦降りてトイレに行くかすごく迷う。
    乗り続ける時は『今ここで人身事故で電車が止まりませんように』と必死で祈る。

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/22(金) 00:08:07 

    田舎だから駅間長いので実はトイレがあるの

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/22(金) 00:08:44 

    >>1
    どんなピンチのときも絶対あきらめない
    そうよそれがカレンな乙女のポリシー

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/22(金) 00:09:01 

    >>68
    漏らさなかったのは偉いよ。
    てか2時間も閉じ込められてたら誰かしら漏らしてるでしょ。

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/22(金) 00:10:10 

    >>65
    流石に電車内での大便は無い
    ただ昔、電車内で大便を漏らしてしまった人は見たことがある。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/22(金) 00:10:39 

    >>8
    勝手に写真使わないで

    +28

    -2

  • 76. 匿名 2021/01/22(金) 00:10:45 

    思い出したくないくらいの絶望感

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/22(金) 00:11:49 

    >>43
    よし、通れ

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/22(金) 00:11:52 

    何が嫌って漏らした姿をアホにツイートされたらってのがある。本当に最低な行為だよ。

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/22(金) 00:12:17 

    >>61
    今はみんなスマホ持ってるから絶対撮られるよね。
    怖いわ〜

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/22(金) 00:12:37 

    その節は菊名駅のお手洗いにお世話になりました。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/22(金) 00:13:24 

    >>1
    時間に余裕を持って家を出て、なるべく各駅停車しか乗らない。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/22(金) 00:13:53 

    結構混んでる終電が何十分も止まったことあったなー
    よく考えたら酔っぱらいが多いから車中で吐いたり、利尿作用でおしっこ漏らしたりした人いたかも。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/22(金) 00:14:03 

    腹痛ではないけど、吐き気で辛かったことは何度もある
    一番時間かかったのが、
    仕事終わりに吐き気してて。各駅停車に念のため乗ったけど、一駅先まで走ってる途中でやっぱ無理、、、ってなった

    即降りてホームで30分休んで、また乗ったけどやっぱり無理でまた次の駅で降りて、ホームでウロウロ歩いたりして空気吸ってた

    結局もう一駅乗ってから、もう電車無理!ってなり
    一駅分歩いて新宿駅に着いたので、電車乗るかーと思ったけどやっぱり不安しかなくて、タクシーで冬だけど窓開けて長い時間とお金かけて帰った
    これ、ぜんぶ隣の席の香害のせい

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/22(金) 00:14:20 

    >>8
    みんなの前でおしり洗われたんだよね…

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2021/01/22(金) 00:14:23 

    >>62
    星野源

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/22(金) 00:14:31 

    乗換駅まで我慢するか?途中で降りるか?
    駅と駅の間、やっぱ降りれば良かったと襲ってくる便意と後悔
    そして駅につくと少し便意が収まりもう一駅頑張ろうかと再奮起するが…
    そして始めに戻る

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/22(金) 00:17:44 

    >>61
    尻見せるだけじゃなくて人前で下痢便ぶりぶり出す気かい。

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2021/01/22(金) 00:18:34 

    >>17
    トイレあったとしても、超満員電車で移動なんてできやしないよ。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/22(金) 00:19:02 

    >>11
    あるあるだね😆

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/22(金) 00:19:13 

    >>78
    漫画「ウラミン」みたいだね。
    あの女の子の必死の状況、見てると冷や汗さえ出てくる。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/22(金) 00:19:32 

    トイレの付いてる車両だったけど入っていたら最寄りの駅で降りられない状況だったので必死で耐えた(上下とも1時間に2本あるかないかの田舎)
    コロナ対策のマスクを付けていたので百面相には気付かれていないと思いたい

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2021/01/22(金) 00:19:46 

    >>1
    今日まさに腹痛と闘いながら電車乗ってた。
    あれ、波がくるんだよね。
    あ、行けるかも・・って思っても急降下するの。

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/22(金) 00:20:30 

    >>85
    源のあだ名ウンコだったんだ
    初めて知った

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2021/01/22(金) 00:21:39 

    >>31
    人身事故でヤバイ時あった

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/22(金) 00:21:53 

    ざまぁみろ
    電車の中で腹痛を催した経験がある人

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2021/01/22(金) 00:22:57 

    >>92
    大変でしたね。
    今は沢山家で放出して下さい。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/22(金) 00:24:17 

    めっちゃお腹痛いのに電車急停止して立ち往生。
    ついに静かな満員電車の中で
    ボコボコボコー!!という腸の爆発音
    そのヤバさを感じないくらい下痢意が酷くて頭真っ白だった

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/22(金) 00:24:49 

    >>94
    不謹慎だけどコロナ禍になってから月曜日の通勤電車はドキドキするわ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/22(金) 00:28:42 

    電車の無いトイレは辛いね
    せめて二両に一つずつトイレを設置して欲しい

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/22(金) 00:29:47 

    ライブ行って、大汗かいた後にドリンクチケットで冷たいジンジャエール一気飲み!
    外出たら寒い!

    その後電車で帰る途中、急激な腹痛!終電一本前のに乗ってたから、一度降りてトイレ直行!
    次の電車を逃したらヤバかったけど間に合った!

    一人だったからまだ良かった。あれ友達と一緒だったら恥ずかしいし悪いし(汗)

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/22(金) 00:30:12 

    失神しそうになるのを我慢して駅で降りてトイレ行こうと思ったら
    トイレが2フロアくらい上にあってまじ死を覚悟した(地下鉄だったから)
    ギリギリ間に合ったけど
    和式トイレがいっぱいになる程下してゾッとした

    +31

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/22(金) 00:31:21 

    まさに今朝なったわ
    トイレ行ってから出てきたのに死ぬかと思った
    本当に今回こそは人として終わるかと思ったけど、たまたま快速でたまたまトイレのある車両に乗ってて、社会的な死を免れた

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/22(金) 00:31:47 

    以前人身事故で電車が停まって満員電車で下痢をしてしまった大学生が5ちゃんねるで書かれてたけど、あれ笑い事じゃなく可哀想に思えた。
    同じ大学の人達も目撃したみたいだし。

    +60

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/22(金) 00:34:37 

    海外で空港からダウンタウンまで45分ノンストップの急行に乗ってほどなくお腹が下ってきた。後半は本当にもれそうで必死で体をよじりながら耐えた。地獄のような苦しみだったわ。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/22(金) 00:35:56 

    腹痛酷くて我慢できなそうな時、特定の音楽を頭の中で流すと和らぐことあるんだけど何でだろ。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/22(金) 00:37:21 

    今は寛解したけどパニック障害で吐き気の予期不安が強い頃は辛かった
    でも過敏腸とかの下痢派の方がもしもの時はヤバいね
    吐き気に対してはいつもビニール袋を持ち歩いてたけど、下は尻出すしかないもんな
    最悪の場合は連結部に籠ることを何度も想像した

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/22(金) 00:37:24 

    私、過敏性大腸炎だから各駅しか乗れない

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/22(金) 00:37:29 

    すた◯な太郎で肉に当たったらしく電車内で悲惨な経験をした。
    しかも電車降りてからも三回腹痛があった。
    されからはすた◯な太郎には行ってない。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/22(金) 00:38:19 

    阪急淡路駅、大阪駅、あと、もろもろ。にはお世話になりました。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/22(金) 00:38:54 

    「家までもたせてください」と祈るしかないです

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/22(金) 00:40:47 

    おしっこを漏らしてる大学生ぐらい女の子を見たことがある。綺麗な子で、周りの人にバレてたから注目も浴びて本当に気の毒だった。
    どうしても途中下車できないぐらい大事な用事があったのかも。

    +36

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/22(金) 00:42:31 

    >>20
    ふつう無い

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/22(金) 00:43:18 

    >>69
    わかるわー
    下痢は当然きついけど、飲んだ後の尿意も強敵だわー

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/22(金) 00:47:58 

    最近は朝に柑橘類を食べるとお腹が痛くなるから朝、蜜柑やジュースは接種しない。
    昔は何でも平気だったのに歳を重ねる内に腸が弱まって来たんだろうな。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/22(金) 00:51:14 

    >>44
    考えただけで意識が遠退く…

    +34

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/22(金) 00:58:29 

    >>5
    あと一駅までの時間がもの凄く長く感じるよね。
    よし!やっと駅着いた!と思って、必死でお手洗いに向かったら長蛇の列なんだよね、、、

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/22(金) 01:09:03 

    電車なら最悪次の駅で降りてダッシュでトイレ行けないかな。
    私バスの渋滞中に腹痛きて下すかと思った。
    しかも周りにお店もない場所だったから自分との戦いだったよ。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/22(金) 01:14:29 

    >>117
    あ~バスも辛いだろうね
    「自分との戦い」、その言葉身に染みてわかる

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/22(金) 01:21:47 

    下痢じゃなくて生理痛で気絶しそうになったことある。降りる駅まで脂汗流しながら耐えた

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/22(金) 01:28:57 

    電車じゃなくて車なんだけど、高速道路の渋滞にはまってる時に下痢の痛みがきてしまって、SAまで果てしなくて冷や汗ダラダラ、顔は真っ青、もう我慢できず運転中の旦那に『ナイロン袋くれ!!』ってキレた。笑
    もちろん旦那に止められてSAまで我慢した。死ぬかと思った。

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/22(金) 01:33:04 

    電車ではないからトピずれかもだけど、
    合唱祭で市の大きな音楽ホールにいて、席のまあまあ真ん中の方にいた時地獄だった…
    合唱祭だから音出すの禁止だし、右も左もたくさん人がいてつまってるから退席するなんてむりだし…
    暗いのだけが幸いで鬼の形相で奥歯と足ガタガタしながら終わるの待ってた

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/22(金) 01:40:31 

    電車の中はないけど、車運転中ならある。しかもよりにもよって事故で渋滞しててなかなかコンビニとかトイレのあるお店までたどり着けないし、でも運転に集中しないといけないしで冷や汗ハンパなくて死ぬかと思った。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/22(金) 01:41:04 

    もう十数年も前、トイレのある長距離列車で下痢吐き気にみまわれたことあります。トイレ他の人でふさがっててなかなか出てきてくれなくて謎の祈りをささげてた。トイレが空いたら入り出ては入りと、トイレが席のようであった。途中友達が住む県があり下車しようか本気で悩んだけど、切符が高かったのと途中下車だと料金が戻らないから、我慢した、次の日仕事だったし。でも、降りて、仕事休めば良かったとあとから思った。当時は貯金もあったし、そのほうが楽しめたはず。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/22(金) 01:46:08 

    元ZOZO社長 前澤さんのお金配り企画
    当たった人います?

    その他の人でも同じような企画で当たったことある人いますか?

    +0

    -8

  • 125. 匿名 2021/01/22(金) 01:54:58 

    秋葉でヨーグルトドリンクLサイズを飲み、改札入る時に少し違和感を覚えたが、そのまま乗車して、池袋迄向かったが、乗車と同時に腹痛ガ不運にも発生し、何とか池袋駅迄、持ちこたえたが、下車と共に限界に近くなり、ベルトを緩め、東武百貨店の二階のトイレに猛ダッシュで駆け込み、ギリギリセーフだった苦い経験が有る。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/22(金) 02:10:43 

    電車を乗っていた???

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/22(金) 02:34:05 

    タブレット持ち歩いてるけど気休めにしかならない。
    降りてすぐトイレに行ける駅を検索しまくる。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/22(金) 02:39:48 

    >>35
    走った衝撃で漏れたりしないの?

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/22(金) 02:49:03 

    旦那が朝お腹弱いから、渋谷までの駅のトイレの場所にめっちゃ詳しい…笑

    あそこはキレイとか階段登らないといけないとか教えてくれる

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/22(金) 02:50:10 

    朝だと駅に着く手前で電車がストップしたりして地獄よね
    37年も生きてきてようやく朝の体調でOPP来そうな気配がわかるようになってきた
    僅かな波も見逃さずこまめにトイレ

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/22(金) 02:50:38 

    電車の中のトイレって使いづらい。トイレの目の前に人がいたりするときまづい。

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/22(金) 03:22:01 

    >>1
    あります
    ついでに貧血まで起こして立っていられなくなったんで、正面に座ってた人に、具合が悪いんで座らせてくださいって頼んで席を譲って貰ったけど、めちゃ怪訝な顔されたな

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/22(金) 06:48:43 

    各駅停車の次の駅に降りるしかないよねー。んで馴染みのない駅で降りるのは結構だけどトイレの場所すんなり見つからないね。
    ホームからエスカレーターで上がって改札周辺を探さなきゃ見つからないとかザラにあるね。個人的にはホームにトイレ付けてくれないかなーと思うがムリかなー笑

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/22(金) 06:52:39 

    >>84
    本人が成功して昇華できたから良かったけど、自殺してもおかしくないレベルの仕打ちだよね。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/22(金) 06:56:22 

    ついこの間も、電車の中で波に襲われ、必死に「下痢 止める ツボ」で検索したわ。
    手の平のどこか押したけど忘れた。
    少しは効いたわよ。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/22(金) 07:03:31 

    >>1
    漏らしたあとのシミュレーションするくらいヤバかった時あった。
    絶対間に合わないと思った。
    急に来るから怖いですよね。
    車の中もよくあります。スーパーやコンビニがないような古い国道〔見えるのは中古車屋、レンタルショップなど〕だと泣きそうになる。
    薬大事です。
    過敏性腸症候群ではないですか?

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/22(金) 07:16:55 

    >>49
    わたしは割と軽い便意でまあこのくらいならあと20分くらい乗ってられるな、、と思ってたんだけど揺れもあって段々ギリギリになり後悔&焦りが募りはじめ。もうすぐ目的地の駅!よかった、これならーと思った瞬間彼からLINE「地震大丈夫だった?」。同時にゆっくりと止まる電車。嘘でしょ嘘でしょって泣きそうになった。
    その時は幸いすぐに動いたけど本格的に一時停車してたら絶対漏れてたわ。

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/22(金) 07:21:00 

    >>133
    都内だけどホームにトイレあるところもあるよー。電車降りてすぐ行けるしまたすぐ乗り込めばいいから楽だよね。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/22(金) 07:56:23 

    昔、体調万全だと思えた日に、遠くの神社に行こうと閃いて、電車に乗ったら近づくにつれ腹がゴロゴロしてきて、駅のトイレ駆け込んで、デトックスになったよ。神社がすごく良い気で空気も美味しくて、そこでもトイレいって、水が有名だから飲んだら不思議なくらいするすると入っていって、有名な御神体の山に登らせてもらって、山にはトイレがないんだけどその時は大丈夫で、帰りはぴょんぴょん丸で降りてきてケロッと治ってて、翌日お肌がしっとりと潤ってた。あれは効力のある浄化だと思った。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/22(金) 08:01:33 

    電車で我慢してやっと駅のトイレに着いたと思ったら大行列。
    さらに我慢して自分の番と思ったらまさかの和式…。
    小のトイレなら和式の方がスムーズに出るから好きなんだけど、
    腹痛を伴う大の和式は爆音が出てしまうので恥ずかしくて、洋式よりも最新の注意を払いながらしないといけなくなってしまう。
    しかもそういう時に限って都心のトイレでもトイレ内はなぜか静か。
    脂汗出るほど痛いのに羞恥心には勝てないのが辛い。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/22(金) 08:08:05 

    朝の駅のトイレってどこも行列だから
    大変じゃない?

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/22(金) 08:15:31 

    >>5
    駅で降りてホッとしたのも束の間、知らない駅だからどこにトイレが有るかわからなくて凄く遠くて絶望する

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/22(金) 08:21:57 

    >>5
    人身事故とかで止まったらと考えるとゾッとするわ…

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/22(金) 08:26:57 

    特快電車で停車駅までの区間が長い時になったことある。腹痛+目眩で倒れる直前と思った、、やっとの思いで電車から降りたけど、貧血治らなくて降りてすぐにあったベンチに座ってしばらく動けなかった、、少し落ち着いてトイレ行った時に誰も並んでなかったから神がトイレまでの道を準備してくれたんだと本気で思いました。(キリスト信者ではありませんw)

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/22(金) 08:39:57 

    私自身ではありませんが、お腹が緩くて小田急線の自宅の町田から職場の新宿までの全ての駅のトイレの位置を把握してるという人が会社にいました。怖くて急行や快速特急に乗れないと話していていました。検査したら大腸に悪性のものがあって取ったらすっきり治ったそうです。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/22(金) 09:01:03 

    >>6
    私は心因性頻尿だから、セミナー参加で電車乗る時はオムツしてます。次の駅までの時間もわからないし、駅まで我慢出来てもトイレの場所がわからないので💦(田舎なので普段は車移動)

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/22(金) 09:05:04 

    >>145
    私も調べてみようかな・・

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/22(金) 09:07:32 

    >>99
    車内トイレって誰かがカメラ仕掛けてそうで怖い

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/22(金) 09:13:55 

    >>148
    今はみんなマスクしてるから全ての素顔は晒されないからいいわ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/22(金) 09:18:09 

    >>15
    ほんと何でもあるのねw

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/22(金) 09:30:10 

    この駅ならどこにトイレがあるかは把握してる。でも、ラッシュの時はトイレも混んでるんだよね。駅出て雑居ビルのトイレを拝借しましたが、それまでの道が地獄で、あーたまにとはいえ、こんな思いを定年までやるのかと思って、会社辞めるキッカケになった。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/22(金) 09:41:36 

    女性専用車両みたいに、過敏性腸症候群専用車両作ってくれないかな(笑)

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/22(金) 10:06:17 

    >>1
    口の中で溶ける小さいオブラートみたいな下痢止めもあるよね。即効性あるから持ち歩いてる。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/22(金) 10:17:41 

    耐え抜いて、トイレに入れたときの感動と快感は物凄いよね。駅の便所の壁をじっと見つめて噛み締めてることある。あと、ああいう時のう◯こってびっくりするくらい大量に出る。家でもあんなに出たことないのに、って思う。

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/22(金) 10:18:01 

    >>1
    対処方
    ある、一点だけ見つめて全集中
    [肛門括約筋の呼吸]

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/22(金) 10:54:13 

    腹が痛い(ウンコ!)ってなって、薬飲んだら速攻で効くの?

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/22(金) 10:56:28 

    過敏性腸症候群の私は電車の中で、腹痛に襲われしばらく我慢したんだけど、もうダメだもう限界だーと人生諦めた時に音のないオナラがスーッと出て、その後15分持ち直してギリギリトイレまで我慢できたことがあった。

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/22(金) 10:56:58 

    >>152
    ただその車両のトイレは使いたくないな笑

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/22(金) 11:39:11 

    薬を持ってても痛くなってから飲んでも遅いよね…
    いったん出さないとおさまってくれないから電車に乗る前に薬を飲んでた

    ただ私にはストッパは全く効かなくて正露丸のクイックCが効いた
    お守り代わりにいつも携帯してる

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/22(金) 12:57:53 

    >>1
    精神的ストレスから来る過敏性腸症候群だったのでしょっちゅうでした。
    市販薬はもちろん効かないのでちゃんと処方されたものをのんでました。薬が無いと不安になる(ヤバいやつみたい笑)から余分に持っておくだけでも腹痛マシだった。
    一時期は電車乗って一駅で降りて、乗って一駅で降りてって時期もあって本当に苦しかった。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/22(金) 15:45:39 

    朝の快速電車に乗り、ドアが閉まったらすぐに大波が来たことがある
    次の停車駅まで20分位でラッシュだからノロノロ進んだり停まったりを繰り返してこのままぎゅうぎゅう詰めの中漏らすかも、と思った

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/22(金) 15:59:57 

    普段はいない神様に懺悔して、少し波がおさまり神に感謝。再び大波がきて神様に祈る。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/22(金) 17:10:11 

    >>134
    普通漏らしたら保健室とかに行かせて処理だよね。
    絶対悪意あるよね。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/22(金) 17:11:17 

    >>44
    私も同じことが2回あったよ!1回目は停止信号で15分程度(中央線)、2回目は隣の線路で人身事故のため30分程度(京浜東北線)。人身事故で停車の時は我慢しすぎて吐き気もしてきた。それ以来ちょっとでも腹痛を感じたらすぐに下車するようにしてるけど、お互いに助かって良かったですね。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/22(金) 22:41:28 

    満員電車で身動き取れない状態で腹痛きて絶対うんこもらして人生終わると思った
    足はガタガタ震えてもう駄目だというときに少し腹痛が収まってあとは祈るだけ
    あれ以来満員電車に乗るとパニック障害起こすようになった
    今はコロナで電車も空いてるのでパニック障害おこすこともなくコロナに少し感謝している自分がいる

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/22(金) 23:18:19 

    >>9
    さざなみとビッグウェーブが交互に襲ってきて、尋常じゃない冷や汗がどっと出る。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/24(日) 02:11:04 

    >>74
    その時の状況を詳しく教えて貰えませんか?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード