
お弁当箱、どんなの使ってますか?
84コメント2015/03/16(月) 14:17
-
1. 匿名 2015/03/14(土) 11:32:49
新生活に向けて、お弁当箱も新しく買おうと思ってます。
一段のものか、おかずや汁物など小分けのセットのものにするか、どれくらいの大きさがいいのかとか、見てたら悩んでしまいます。
みなさんどんなの使ってますか?+18
-1
-
2. 匿名 2015/03/14(土) 11:34:28
ご飯にのっける系の時は、一段で大きめ。+22
-2
-
3. 匿名 2015/03/14(土) 11:34:46
タッパー(笑)
詰めやすいし、洗いやすい。+143
-8
-
4. 匿名 2015/03/14(土) 11:34:52
ミスドのポンデライオン+193
-13
-
5. 匿名 2015/03/14(土) 11:36:17
ジップロックの丸いやつ使ってます
スープとか入れる用のやつ+42
-3
-
6. 匿名 2015/03/14(土) 11:36:57
二段の、保温ついてるやつ!+21
-0
-
7. 匿名 2015/03/14(土) 11:37:35
タッパーに詰めて、どんぶりっぽくしてる。ダイエット中はサラダいっぱい詰めて持ってく!+29
-3
-
8. 匿名 2015/03/14(土) 11:37:44
何種類かある。
二段とおにぎり型とどんぶり型、スープ用
あとは、カップとかピックとか
お弁当グッズ見るの好き~+27
-1
-
9. 匿名 2015/03/14(土) 11:38:37
二段のダイソーで買ったやつ+19
-7
-
10. 匿名 2015/03/14(土) 11:39:34
細長いやつ。バッグに入りやすくてよい。+17
-2
-
11. 匿名 2015/03/14(土) 11:40:53
いい年なのにこれ…
ランチタイム位気持ち良く過ごしたい。+136
-24
-
12. 匿名 2015/03/14(土) 11:41:26
2段の細長いモノ。
お箸も付いてるから便利
商品入れ替えの時期で半額で買えた
+38
-1
-
13. 匿名 2015/03/14(土) 11:42:11
わっば
ムレなくて本当に美味しく食べれる。
オススメです!+38
-10
-
14. 匿名 2015/03/14(土) 11:42:45
私もミスド
+151
-2
-
15. 匿名 2015/03/14(土) 11:42:55
ダヤンの2段のお弁当箱と、リラックマの入れ子タッパーを使い分けてます。その日の内容により、アンパンマンのおにぎり用お弁当箱の時もあります。+14
-2
-
16. 匿名 2015/03/14(土) 11:42:57
すいません、夫のお弁当箱100均です…
100均でもいろんな大きさ、色があるし、お弁当用の小さいバッグやお箸も一緒に売ってたので安く揃えました。1年経つけど今の所まだ壊れてません。
あと、ヨーカドーで買ったスープ用の小さい魔法瓶?みたいなやつに味噌汁やら豚汁入れてます。値段は忘れたけど、いつも汁物つけてくれるからありがたいって夫が言ってたくれたので、これは買ってよかった!おすすめです。+91
-6
-
17. 匿名 2015/03/14(土) 11:44:17
レトロ感が好きでシーガルの楕円形のお弁当箱を使ってます♪
フルーツ等を入れられるタッパーも付いてます。+80
-6
-
18. 匿名 2015/03/14(土) 11:44:32
100均!
お弁当袋も!
結構丈夫。
seriaとかシンプルでかわいいのたくさんある。+38
-6
-
19. 匿名 2015/03/14(土) 11:44:45
+48
-6
-
20. 匿名 2015/03/14(土) 11:44:52
旦那はサーモス使ってる
ごはんとかあったかいままだからいいですよね!+42
-1
-
21. 匿名 2015/03/14(土) 11:50:29
百均の2段式ランチボックス+5
-2
-
22. 匿名 2015/03/14(土) 11:56:08
実家でまだアルミの使ってる!+143
-8
-
23. 匿名 2015/03/14(土) 11:56:19
保温お弁当箱使ってる方、夏場はどうしてますか???
+21
-0
-
24. 匿名 2015/03/14(土) 11:56:30
スープジャーや保温ランチジャーは、これからの時期使えなくなりますね(^_^;)
+14
-4
-
25. 匿名 2015/03/14(土) 11:59:02
俵型の二段の使ってます。おかずが詰めやすい気がする。+7
-0
-
26. 匿名 2015/03/14(土) 11:59:37
私も100均の2段のやつ。5年くらい経つけど壊れないw
お弁当箱って高いよね・・・
1000円くらいと思って買いに行ったら2000円前後する。+38
-4
-
27. 匿名 2015/03/14(土) 11:59:53
4月から使おうと、秋田の曲げわっぱ買いました!9000円もしたから大事に使います。+77
-2
-
28. 匿名 2015/03/14(土) 12:02:17
おかずが潰れない蓋のお弁当箱欲しい!+10
-0
-
29. 匿名 2015/03/14(土) 12:03:31
秋田の曲げわっぱの弁当箱
7千円くらいしたけどご飯が美味しそうに見えるしいい香りだし2年使ってるけど全く問題なし
良い買い物した+75
-4
-
30. 匿名 2015/03/14(土) 12:03:56
27
高過ぎる。飽きるよ。+19
-37
-
31. 匿名 2015/03/14(土) 12:05:23
2段の食べ終わった後1段になるやつは洗うときなかなか外れなくて毎日格闘せざるを得ない…
かえたい(^_^;)+6
-4
-
32. 匿名 2015/03/14(土) 12:06:41
22さん
それ、全く一緒の(右の丸型)使ってました。懐かしい。アラレちゃん+22
-1
-
33. 匿名 2015/03/14(土) 12:13:38
<<30
曲げわっぱ私も買いました!
高いけど買う価値あると思います!
ご飯が本当に美味しいですよ(*^_^*)+59
-4
-
34. 匿名 2015/03/14(土) 12:14:56
24
なんで?+6
-9
-
35. 匿名 2015/03/14(土) 12:17:44
三十路ですがピンクの花柄一段。
服がイタくて駄目ならばこれくらいは許してください(笑)+21
-3
-
36. 匿名 2015/03/14(土) 12:22:44
ミスドの可愛い!!
私も自分のお弁当箱は100均とか安いの買ってます。
壊れてもショック受けない!笑
主人のはそれなりの値段のを買ってます。
外仕事で可哀想なので。+42
-3
-
37. 匿名 2015/03/14(土) 12:25:10
三十路ですがピンクの花柄一段。
服がイタくて駄目ならばこれくらいは許してください(笑)+14
-2
-
38. 匿名 2015/03/14(土) 12:31:00
曲げわっぱ。+18
-3
-
39. 匿名 2015/03/14(土) 12:37:38
私はこれです!
冷めなくて、塗装がはげにくくて、洗いやすいスープジャーを探しているのですが、どなたかおすすめがあれば是非教えて下さい!!+24
-2
-
40. 匿名 2015/03/14(土) 12:41:29
久々に仕事復帰したのでお弁当を励みにするためにも桜のお弁当箱二段を新調しました
母が作った梅干し毎日入れて頑張ってます
人生最後の職場にするつもりです!+88
-0
-
41. 匿名 2015/03/14(土) 12:53:44
40さん素敵!がんばってね!赤の他人の私ですが同じ日本の空の下、40さん応援しています。+87
-2
-
42. 匿名 2015/03/14(土) 12:55:33
24なんで?そうめんとかも使えるのに+7
-1
-
43. 匿名 2015/03/14(土) 12:59:31
私もミスド
+73
-8
-
44. 匿名 2015/03/14(土) 13:03:51
西友で買った1段のタッパーにもなるやつ。漏れない。2段の可愛いの使ったことあるけど洗うパーツが多くて毎日はめんどくさかった。+7
-1
-
45. 匿名 2015/03/14(土) 13:08:37 ID:KIOk2ADCgZ
宇野千代の二段のを19歳から使って5年になります。新車購入時にディーラーから贈られたものです。+40
-13
-
46. 匿名 2015/03/14(土) 13:09:17
曲げわっぱとアルミ!+6
-2
-
47. 匿名 2015/03/14(土) 13:11:39
アルミの弁当箱は可愛いけどフォークとかが当たる時の金属音が苦手(ー ー;)+66
-1
-
48. 匿名 2015/03/14(土) 13:21:07
+21
-2
-
49. 匿名 2015/03/14(土) 13:35:29
48さんの良いですね!
何て商品名か良ければ教えてください+12
-0
-
50. 匿名 2015/03/14(土) 13:36:57
+86
-3
-
51. 匿名 2015/03/14(土) 13:46:06
年甲斐もなくラッキーピッグのお弁当箱です
作りもしっかりしていて長く使えます
お弁当箱くらいはと可愛いのを使ってます(笑)
+6
-0
-
52. 匿名 2015/03/14(土) 13:53:39
49さん
多分ここに載ってるやつです!
私が買った時よりデザインが可愛くなってる(笑)
お役にたてれば嬉しいです(*^^*)大人気の保冷剤一体型お弁当箱≪GEL-COOL≫GEL-Design-SHOPgel-cool.com大人気の保冷剤一体型お弁当箱≪GEL-COOL≫GEL-Design-SHOP保冷ランチボックスGEL-COOL・保冷バッグ・保冷剤・キッチン雑貨の総合サイトGEL-Designは北海道大学発のベンチャーですプライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記お問い合わせ文字サイズ小中大買い物カ...
+11
-0
-
53. 匿名 2015/03/14(土) 14:21:14
タッパーです。
お弁当箱を使ってましたが他の人がタッパーで持ってきてるのを見て真似したら持って行くのも洗うのも楽チンでお弁当箱やめました。+8
-0
-
54. 匿名 2015/03/14(土) 14:26:55
ジップロックのタッパー。
楽、洗いやすい、落としても壊れない!+8
-0
-
55. 匿名 2015/03/14(土) 14:30:27
秋田の曲げわっぱ使っています。ほんのり杉の香りしてごはんがとても美味しいです。おかずは前と同じような残り物詰めてるのに、美味しそうだね〜!と褒められます笑+18
-0
-
56. 匿名 2015/03/14(土) 14:45:20
旦那と私は百均。縦長とか丸いのとかいろんな形のあって、使い分けてます。子供は千円近い可愛いヤツ。でも壊れやすい。百均のシンプルタッパーが一番使いやすく長持ちするなぁ。でも若い子は、可愛いの持ちたいよね♪+3
-2
-
57. 匿名 2015/03/14(土) 15:05:58
曲げわっぱって、
所帯じみてるオバサンとか年寄りっぽい+1
-46
-
58. 匿名 2015/03/14(土) 15:18:03
3coinsのこれ。
鳥柄がかわいいし、帰りはコンパクトになるのも嬉しい!!+2
-0
-
59. 匿名 2015/03/14(土) 15:33:58
57さん
うちは幼稚園のお弁当にも曲げわっぱ弁当ですよ♪
子供も美味しいと喜んでます。+15
-2
-
60. 匿名 2015/03/14(土) 15:41:18
1段のもの。洗うものが少なくて済むし、おかずがあまりないとき、ごはんの面積を増やしてラクできる(笑)+5
-0
-
61. 匿名 2015/03/14(土) 15:55:13
23
保令もできるからむしろ真夏によく使います
45
可愛い、購入することにした
お弁当箱は気が付くと色々買っててたまってる
節約の意味がないぐらいあれこれ買ってしまう
もちろんミスドの弁当箱の時は弁当箱をもらうためにどーナットを買い弁当箱を獲得
最近よく使うのがサーモス、京都の井助の弁当歯、お重箱、
スープストック、どんぶりタイプetc
春のお花見にしか使わないが重箱タイプを使う時期が待ち遠しい
+2
-0
-
62. 匿名 2015/03/14(土) 15:59:18
皆さん、お弁当箱は自分の好きなものを持たれてるんですね。なんだか素敵。
私は年に何回かしか持っていく機会がないので、いつもタッパーです。+5
-0
-
63. 匿名 2015/03/14(土) 16:03:36
あとお弁当だけじゃなくておにぎりつつみとかサンドイッチケースとか
無駄だなぁと思いつつ弁当箱だけが増えていくのですよ
ちなみに職場にもってくおやつケースこれです
+24
-3
-
64. 匿名 2015/03/14(土) 17:03:39
57さん
お弁当の料理本とか見てみたら?
曲げわっぱなど天然木のお弁当箱がよく使われてますよ。
つい最近、旦那と自分用に
曲げわっぱの一種で
井川メンパというのを買いました。
見た目よし、おいしく食べられるし
作る時もテンション上がります!
高いけどいい買い物したと思っています。
+5
-1
-
65. 匿名 2015/03/14(土) 17:05:37
63さんのおやつケース、渋くて何だか笑ってしまいました(^^)!
私もお弁当箱大好きでいろいろ揃えてます。
無駄だとわかっているけど、お弁当作るのが楽しくなります。+9
-0
-
66. 匿名 2015/03/14(土) 17:17:20
65さん
お弁当を作る目的が最初節約だったのに、ふと気づくと節約どころか無駄遣いしてた自分です
一人暮らしなので買った方が安いのに楽しさにかまけてしまいます……
お菓子入れ、手の平サイズでいいですよ!(笑)
スーパーにある1口サイズのおまんじゅうが、1つの弾に2,3個入る感じですね+4
-1
-
67. 匿名 2015/03/14(土) 17:25:27
afternoon teaのお弁当箱を使っています!+1
-1
-
68. 匿名 2015/03/14(土) 18:20:24
67さん
これですか?違ってたらすみません
セールにならないか狙ってるけれどずっと定価でちょっと高くて買えないなぁ……
+10
-2
-
69. 匿名 2015/03/14(土) 18:58:31
43さん
懐かしい〜(^ ^)
それ、凄く欲しかった❗️
オサムくんシリーズ好きでした。+5
-1
-
70. 匿名 2015/03/14(土) 19:44:34
40です
41さん、+してくださったみなさんありがとうございます
実は鬱で前職を退職し1年ぶりの仕事なので不安で押し潰されそうな毎日ですがみなさんの励ましがとても嬉しくて来週も頑張るぞ!って気合い入りました
ありがとうございます!+32
-2
-
71. 匿名 2015/03/14(土) 20:03:30
曲げわっぱ買おうか悩んでます。
職場で食べ物のにおい漏れしますか?
教えてください。
+2
-2
-
72. 匿名 2015/03/14(土) 20:48:56
年齢とともに服装が限られてしまうので、お弁当箱は好みの物を使います。今はご飯はリラックマの顔型、おかずは汁漏れ防止のためにタッパーを使います。
しまねっこのお弁当箱があったら欲しいなぁ………+2
-1
-
73. 匿名 2015/03/14(土) 21:14:58
+10
-1
-
74. 匿名 2015/03/14(土) 22:55:21
食洗機OKが必須!!
とくにプラスチックに油は手洗いより楽に落ちるので。+5
-0
-
75. 匿名 2015/03/14(土) 23:08:02
曲げわっぱです!
おみせによってはメンテナスしてくれたりするので、一生使える気がします(^_^)+2
-1
-
76. 匿名 2015/03/15(日) 01:03:30
43さん
懐かしい!
可愛い!!
+1
-0
-
77. 匿名 2015/03/15(日) 01:04:17
ミスドのお弁当箱全部可愛いすぎる。
もう手に入らないんですよね。
すごく欲しいわ。+6
-0
-
78. 匿名 2015/03/15(日) 01:55:57
私は、タッパーとロフトで買ったお弁当箱など使ってます!
お弁当箱も、よいけど、タッパーとかでほんと、充分です!+2
-0
-
79. 匿名 2015/03/15(日) 02:23:39
+8
-0
-
80. 匿名 2015/03/15(日) 10:31:05
サーモスの保温ジャーに味噌汁などを入れて持って行ってます。
黄色の方を買いました。
サーモス以外にもスケ◯ターと言うところの同じような保温ジャーを買いましたが、私の使い方が悪いのか、開けられると冷めており、熱いと開かず、結局食べられず。
何のための保温ジャーなのかということで、5回くらいトライして、結局サーモスを買い直しました。
サーモスのはしっかり保温出来てるのに、簡単に開くのでお気に入り。+4
-0
-
81. 匿名 2015/03/15(日) 13:19:40
タッパー使ってる方、
どんなのを使ってるか教えてください
もう2段のお弁当箱を2人分洗うの面倒くさいっ!+2
-0
-
82. 匿名 2015/03/15(日) 15:31:48
81さん
私はこれ使ってます。
デザートケースだけど、おかずだけ入れるならこれで十分です。おにぎりとスープを持っていくので。
お子さんだと小さいかな。+5
-0
-
83. 匿名 2015/03/15(日) 15:33:00
何番だか忘れたけど、イロチもってます。
かわいい。ミスドのランチボックスってもう終わったんですかね?+8
-0
-
84. 匿名 2015/03/16(月) 14:17:53
82さん!
ありがとう!
ムーミンかわいいですね
タッパーって、ジップロックみたいのしか思い浮かばなくて>_<
おかず入れと、おにぎり、スープジャー、いいアイデアですね
参考にさせてもらいます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6518コメント2021/03/05(金) 20:17
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
5273コメント2021/03/05(金) 20:16
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
2087コメント2021/03/05(金) 20:17
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死
-
1112コメント2021/03/05(金) 20:17
推しキャラの特徴を3つ挙げると誰かが名前を当ててくれるトピ
-
1065コメント2021/03/05(金) 20:17
同性と話すのが苦手な人
-
1035コメント2021/03/05(金) 20:17
この人お金持ちだなと思う基準
-
978コメント2021/03/05(金) 20:16
歌詞の内容を簡単に説明して曲名がわかったらプラス part2
-
820コメント2021/03/05(金) 20:17
東京暮らしに疲れた人々「通勤がラクな西日本に移住したい」「人が多くて歩くのに神経を使う」
-
775コメント2021/03/05(金) 20:14
ママ友に嫌われる「隙あらば自分語りママ」の悪気ないNG言葉
-
713コメント2021/03/05(金) 20:17
キンプリ岸優太のバラエティー出演激増! ジャニーズの先輩たちに愛されるワケ
新着トピック
-
2795コメント2021/03/05(金) 20:17
「慶應虐待」で潰れる子どもたち 受験強要、ママも体重30キロ台に落ちて親子で地獄
-
22685コメント2021/03/05(金) 20:17
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
8313コメント2021/03/05(金) 20:17
漢字しりとり
-
73コメント2021/03/05(金) 20:17
トップバリュ商品について。
-
2449コメント2021/03/05(金) 20:17
1歳児の母が語るトピ part44
-
7023コメント2021/03/05(金) 20:17
生活感溢れる写真☆part15
-
130コメント2021/03/05(金) 20:17
家でトイレしてる時に鍵かける?
-
79コメント2021/03/05(金) 20:17
料理の失敗にイライラ
-
254コメント2021/03/05(金) 20:17
29歳の年って何かありましたか?
-
30コメント2021/03/05(金) 20:17
縄跳びダイエット
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する