ガールズちゃんねる

ワクチン一般接種、5月を想定 医療・高齢者の終了後

2095コメント2021/01/28(木) 22:49

  • 2001. 匿名 2021/01/21(木) 12:00:54 

    >>1995
    治験の結果や副作用の割合は?
    そもそも、なんで国は国民に明らかにしないの?

    +5

    -2

  • 2002. 匿名 2021/01/21(木) 12:00:57 

    >>1962
    ね。
    どなたかもコメントしていたけれど何やっても文句ばっかり。

    +5

    -3

  • 2003. 匿名 2021/01/21(木) 12:01:30 

    >>1
    まずは議員全員が受けて大丈夫か証明して

    +6

    -1

  • 2004. 匿名 2021/01/21(木) 12:03:55 

    >>1962
    ワクチンを特効薬と思ってたんだよ。
    この違いの説明だけで1年ちかく掛かるよ。

    +6

    -0

  • 2005. 匿名 2021/01/21(木) 12:04:10 

    ワクチン普及させる前にA Iを黙らせろ。

    +0

    -0

  • 2006. 匿名 2021/01/21(木) 12:04:17 

    >>26
    議員が先に打ったら打ったで、特別扱いだとか絶対叩かれると思う。でも日本の議員で高齢だし基礎疾患ありそうだから普通の順番でうつ人が多そうだけど。

    +11

    -0

  • 2007. 匿名 2021/01/21(木) 12:05:43 

    >>1963
    いや生理食塩水でしょw

    +4

    -2

  • 2008. 匿名 2021/01/21(木) 12:09:47 

    >>1988
    世界中の方が何千万人が今接種してるのに、日本の厚生労働省とか小さい小さい視点でビックリです。

    +6

    -1

  • 2009. 匿名 2021/01/21(木) 12:10:37 

    >>1995
    治験の結果がよろしくないから公表しないの~?

    +4

    -2

  • 2010. 匿名 2021/01/21(木) 12:12:51 

    >>1974
    SARSもMARSもワクチン無いですよね?
    あるのですか?

    +2

    -0

  • 2011. 匿名 2021/01/21(木) 12:14:12 

    >>102
    これは本当に悪質きわまりないフェイクニュースだよ
    Twitterなかったらと思うとゾッとする

    +0

    -0

  • 2012. 匿名 2021/01/21(木) 12:15:34 

    >>1992
    O-157パニックの時に菅直人が、原因と風評被害されたカイワレ大根を一気食いしたようなもんね(笑)

    +3

    -0

  • 2013. 匿名 2021/01/21(木) 12:16:13 

    >>2008
    小さい視点ってwここは日本だけど?
    日本の政府の担当は厚労省
    ファイザーは国で副反応に対する補償は行えって
    契約の交渉の際に言われての知らないだね
    厚労省って今まで散々薬害訴訟起きてるのも
    知らないだろうね。因果関係はないで争った事も。

    +0

    -2

  • 2014. 匿名 2021/01/21(木) 12:16:20 

    アメリカの大統領トピたたないね。
    語りたい人はどっかのトピに集まってるのかな。

    +3

    -0

  • 2015. 匿名 2021/01/21(木) 12:19:40 

    今オンラインニュースが入ってきて

    「河野太郎規制改革担当相は20日、一般国民へのワクチン接種開始時期は5月ごろとする報道について、「勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ」と自身のツイッターに投稿した。」だそうです

    +5

    -0

  • 2016. 匿名 2021/01/21(木) 12:21:39 

    >>1951
    打ったほうがいいと言ってるのは
    利権からみの医者でしょう
    ワクチンでは頸癌は防げない
    毎年の検診が必要と謳っている

    +4

    -2

  • 2017. 匿名 2021/01/21(木) 12:23:33 

    >>2007
    笹川と同じでしょw

    +1

    -0

  • 2018. 匿名 2021/01/21(木) 12:25:53 

    +1

    -1

  • 2019. 匿名 2021/01/21(木) 12:26:56 

    >>2014
    私もトランプ派だけど、もうバイデントピになるだろうからいらないなぁ〜って思ってる

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2021/01/21(木) 12:31:51 

    >>1962
    変異を理由にって・・・
    これは当たり前ですけども

    あなたはコロナはただの風邪って言うタイプみたいですね。

    +0

    -2

  • 2021. 匿名 2021/01/21(木) 12:32:08 

    >>1833
    あなたもね。

    +0

    -0

  • 2022. 匿名 2021/01/21(木) 12:40:06 

    >>1284

    この記事のインタビュー受けた先生がねじ曲げられたって怒ってるよ。すでに海外では沢山の人が接種して有効性、安全性のデータもでているよ。モルモットっていうけど、治験もちゃんとやってるし。
    マスコミのゴミ記事信じてないで、自分で情報集めた方がいいよ。

    +4

    -2

  • 2023. 匿名 2021/01/21(木) 12:43:37 

    >>2010
    SARS、MARSも元々コロナウイルス。
    流行時からずっと研究をしていたから、その研究情報を元に新型コロナワクチンが完成した。
    新型コロナウイルスがSARSと似ていて、新型コロナがどんなウイルスなのか早くに分かったからワクチンがすぐに完成した。

    +2

    -0

  • 2024. 匿名 2021/01/21(木) 12:51:35 

    >>2023
    はい。コロナウイルスはしってます。
    コロナウイルスの種類はキリがないので、ポイントのワクチン化はされてないはずです。
    当然研究はされてますがね。

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2021/01/21(木) 12:57:05 

    >>2024
    SARSから約20年経ってるので、開発技術や研究が進んでたんじゃないですかね?

    +2

    -0

  • 2026. 匿名 2021/01/21(木) 13:01:54 

    >>1780

    はい。ワクチンも一部はホリソルベート80有り→無しになったものが近年販売されているので、ゼラチンの様にワクチンの添加物から無くなっていくものなのかなと思っています。

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2021/01/21(木) 13:02:41 

    >>2025
    となると、世界大流行になってないと思うんです
    SARSやMARSが流行った地域は警戒してるので
    中韓台はいち早く治まっててもおかしくないと。

    特に震源地の中国は。台湾はシャットダウン成功ですけどね。

    +0

    -0

  • 2028. 匿名 2021/01/21(木) 13:12:26 

    台湾は、春節イベント相次ぎ中止!感染者増

    って言うものだから、読んだら10人でした(笑)
    もうなんか、1000人が当たり前になって麻痺してきてるな。
    でも台湾はたった10人出ただけで、大パニックなんだね

    新型コロナ感染増で試練 春節イベント、相次ぎ中止 台湾(時事通信) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ感染増で試練 春節イベント、相次ぎ中止 台湾(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【台北時事】厳格な水際対策で新型コロナウイルスを抑制してきた台湾で、市中感染が発生し、社会に緊張が走っている。  来月の春節(旧正月)前後は各種イベントが目白押しだが、相次いで中止や延期に追い込

    +0

    -0

  • 2029. 匿名 2021/01/21(木) 13:17:33 

    >>69 に同意だわ。ワクチン打っても、コロナに感染しないわけじゃない。無症状で感染している可能性がある。他人にうつさないようにマスクするのはマナーとして当たり前

    +2

    -0

  • 2030. 匿名 2021/01/21(木) 13:22:16 

    >>1650
    コロナウィルスの表面にはスパイクっていう突起物が12~20万個ついている
    トゲトゲボールみたいなのを想像してみて
    で、このトゲトゲ全体を標的にワクチンが作られているのね
    イギリス、ブラジル、南アフリカの変異はこのトゲトゲスパイクの先端、先っちょ(細胞に接着する面)だけが変異していて、トゲトゲの体部は変異していないから、このワクチンは効くんだよ

    スニーカーを履き替えただけの友達が玄関から出てきても別人だとは思わないのと同じイメージ

    +5

    -0

  • 2031. 匿名 2021/01/21(木) 13:23:42 

    医療職なんて今辞めても今後なくなることはないんだから一旦辞めてコロナ落ち着いてから戻ればいいよ
    薄給だひ嫌なワクチンうってまで続ける必要ない
    自分より患者のためって心から思ってる人だけが正義感でやってくれるでしょう

    +3

    -0

  • 2032. 匿名 2021/01/21(木) 13:27:44 

    >>1460
    前の方から見たら?

    +0

    -0

  • 2033. 匿名 2021/01/21(木) 13:46:45 

    >>1981
    アナフィラキシーとは違うよ
    ファイザーのワクチンは人の遺伝情報を改変するものだから、不具合が出る

    アナフィラキシーはアレルギー反応

    +8

    -4

  • 2034. 匿名 2021/01/21(木) 13:51:45 

    >>1929
    陰謀論お好きなの?

    +0

    -0

  • 2035. 匿名 2021/01/21(木) 13:59:30 

    >>2021
    いやあんたもw

    +0

    -0

  • 2036. 匿名 2021/01/21(木) 14:00:30 

    >>2034
    テレビで報道しない〜はあるし
    入院患者の国籍開示せず医療崩壊〜も
    陰謀だ!って片付けると簡単ね!

    まっ人それぞれ意見あるからね。
    あなたも私も陰謀論だよ

    +1

    -1

  • 2037. 匿名 2021/01/21(木) 14:03:25 

    これは皆さん読んでおいた方が良いと思う。
    感染症の医師がわかりやすくメリット、デメリット
    ウイルスの構造、ワクチンを書いてくれてる

    効果は? 安全性は? 新型コロナワクチンについて知っておきたいこと  Q&Aで医師が解説(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    効果は? 安全性は? 新型コロナワクチンについて知っておきたいこと Q&Aで医師が解説(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナの世界的な流行の打開策として期待されているワクチン接種が海外では開始されました。新型コロナワクチンについて、これまでに分かっていること、海外の接種開始後の状況などについてまとめました。

    +5

    -0

  • 2038. 匿名 2021/01/21(木) 14:04:14 

    >>2035
    あんたもだからw

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2021/01/21(木) 14:09:30 

    >>2027
    SARSの主な感染地域は中国香港台湾カナダ、MARSは主に中東ですが動物(ラクダ)からの感染でヒト→ヒトへの感染力は弱いようです。
    なので米国、ヨーロッパ、北欧、日本含めほとんどの国は感染症未経験です。
    新型インフルは既にワクチンありましたし。
    中国は感染がまた少し増えていますが、中国台湾は他国に比べれば早い段階で抑えこんでいます。

    感染源の中国はまだまだ発展途上の農村部が多いとの事なので、不衛生な環境の中新型ウイルスが出てしまって広まったのではないかと。武漢がどのような地域か分かりませんが‥

    ワクチンの開発基盤があったとしてもやはり体内に入れるモノなので、慎重に作られていると思います。
    既に海外では接種していますし、副作用はどのワクチンにも言えるので接種するしないも強制できません。
    しかし手っ取り早く作ったワクチンではないと考えているので、ワクチン接種を機に世界でコロナが早く落ち着くのを期待してます。

    +2

    -0

  • 2040. 匿名 2021/01/21(木) 14:18:15 

    >>2037
    イスラエルは人口の2割がワクチン1回接種。

    それで7日以内に感染が確認されたのが4484人
    8日〜14日以内が3186人
    15日〜22日経過した人で感染者数は353人。

    だね。今後日本の各媒体はワクチン1回接種=罹患はするが、重症化を防ぐ。と受けた人からのパワハラ、誹謗中傷注意を周知させる発信しないとね。

    ワクチン打ったらもう掛からないって勝手に考えて遊び回るだろうから気をつけないと。

    ・・・そう言う事を政府やマスコミが発信するとは思えないけどもよ!!

    +2

    -0

  • 2041. 匿名 2021/01/21(木) 14:32:45 

    >>1949
    コロナで誰か高齢者死ぬとマスコミが大騒ぎするけど、ワクチンで死んでも大騒ぎしないのはおかしくない?

    +3

    -1

  • 2042. 匿名 2021/01/21(木) 14:33:40 

    >>1910
    何年もその健康は続きますか?
    はじめてのワクチンの経過は誰も見ることができないですよね…
    何年もかけてできたワクチンとは違ってくると思うのは私だけ?

    +1

    -2

  • 2043. 匿名 2021/01/21(木) 14:46:21 

    >>1637
    いずれも重篤患者じゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 2044. 匿名 2021/01/21(木) 14:51:35 

    本気でマイナンバーに接種記録とか残して
    やっていくのかな?
    本当にワクチン打たなきゃいけなくなるの?
    不安しかないよ

    +2

    -2

  • 2045. 匿名 2021/01/21(木) 14:53:36 

    >>2001
    横だけど
    ファイザーの治験資料見てくれば?
    英文だけど

    +4

    -0

  • 2046. 匿名 2021/01/21(木) 15:13:01 

    >>2034
    陰謀論て....
    それCIAが作った言葉
    ただの真実を陰謀論で片付けたら本当に日本終わるよ
    こんなにおかしな世の中になってるのに、少しも疑問に思わないのか....

    +7

    -0

  • 2047. 匿名 2021/01/21(木) 15:15:22 

    >>69
    マスクっていつからマナーになったの?
    くしゃみや咳が出る人がマスクするのが本来の使い方。
    咳エチケットでしょ。

    +0

    -1

  • 2048. 匿名 2021/01/21(木) 15:17:54 

    >>1750

    私も看護師だけど
    既にそのような動きは出てますよ

    +4

    -0

  • 2049. 匿名 2021/01/21(木) 15:25:38 

    >>2041
    そうだね。で、死亡率は?

    +2

    -1

  • 2050. 匿名 2021/01/21(木) 15:42:36 

    >>1951
    子宮頸がんワクチンは打つぐらいなら男のちんかすが原因なんだからそれをなんとかした方がいいんだよ。
    何で女ばっかり体に負担かかるようなことした方いいと進めるのか意味がわからない。

    +2

    -1

  • 2051. 匿名 2021/01/21(木) 15:46:47 

    >>1750
    横だけど
    その話が本当なのかどうかは私は知りませんが、
    施設側が拒否するかどうかは、ワクチンがどういったタイプかどうかは関係ないと思いますが…

    +2

    -1

  • 2052. 匿名 2021/01/21(木) 15:51:30 

    >>4
    厨房とか飲食店の料理扱ってる人はコロナになる前からマスクして欲しいと思ってた。コロナ終わったらマスク取るんだろうな。

    +9

    -2

  • 2053. 匿名 2021/01/21(木) 15:54:03 

    >>1757
    WHOは入国の条件にしない様にと言っているけど、国によっては条件になるかもね

    +6

    -0

  • 2054. 匿名 2021/01/21(木) 16:00:49 

    >>2048
    医療従事者から優先ですがあくまで任意であって
    強制では問題だと思いますが、、
    きっと同調圧力やハラスメントで別問題だと思いますが、まずそういうのが良くないよね。
    もしそうなるなら、病院側が保証する必要になります

    +3

    -1

  • 2055. 匿名 2021/01/21(木) 16:06:18 

    >>2044
    感染して重症化する不安は無いの?

    +3

    -2

  • 2056. 匿名 2021/01/21(木) 16:44:05 

    >>2054
    え?何の話ですか?
    ワクチン強制の話はしてないのですが
    クラスターが起きたら病院自体潰れる恐れがあるので、一部病院ではワクチンがある程度摂取されたら、証明書がある人のみ入院手術するという動きがあるというはなしです
    打たない人に強制はしないよ

    +7

    -1

  • 2057. 匿名 2021/01/21(木) 16:51:40 

    >>1198
    がんばれー

    +1

    -4

  • 2058. 匿名 2021/01/21(木) 16:52:25 

    打ちたい人だけ打てばいい
    私は打たない

    +8

    -0

  • 2059. 匿名 2021/01/21(木) 17:30:47 

    >>1953
    Johnson&Johnsonは一回
    治験中だけど

    +0

    -1

  • 2060. 匿名 2021/01/21(木) 17:42:53 

    >>1750
    看護師だけど今後の方針はワクチン未接種の場合緊急じゃないオペは断るという話もあるそうです
    まだ未確定ですが
    もしくは自費でpcrしていただいて陰性を確認します

    +4

    -2

  • 2061. 匿名 2021/01/21(木) 17:51:05 

    >>2056
    あ、なるほど失礼しました。
    入院患者受け入れの際の話ですね。勘違いしました

    今後、新たにコロナ病棟に指定された場合はワクチン接種証明書持ちの方のみって解ります。
    重症化すると設備の有無などもあるでしょうし

    普通病棟でのクラスターなら職員さんからが殆どですのでそりゃ潰れる恐れありますね。

    +2

    -2

  • 2062. 匿名 2021/01/21(木) 18:09:33 

    ワクチン接種は、2月だったり〜6月だったりと
    菅さんは三億人分って言ったり田村さんは7200万人と言ったり・・・
    でもファイザーからは年内って言われてるみたいだけど、とにかく右往左往してる感じ。
    どうしてもオリンピックだなぁ。
    選手たちは可哀想だけど、この政府の施策でオリンピックは潰されたね

    +4

    -0

  • 2063. 匿名 2021/01/21(木) 18:15:12 

    >>2033

    遺伝子情報を改変するワクチン、怖すぎます。これ、万が一不具合が出てもその場合治すのは困難かもしれないということですよね。

    これまで打ってきたワクチンよりもはるかに怖いと感じるのは私だけでしょうか??

    +12

    -3

  • 2064. 匿名 2021/01/21(木) 18:22:20 

    >>2062
    ちゃっちゃっと入国禁止にして流入防いで
    あとは、お金撒いて自粛させれば、充分に抑えれたのにね。
    ウラでこそこそ入国させて、gotoのせいにしてたのがオリンピック開催出来なかった敗因。

    +7

    -0

  • 2065. 匿名 2021/01/21(木) 19:07:56 

    >>2063
    これ、今までのワクチンと違うところは
    もしかすると世界中が治験体となってるので1番使われたワクチンではないですかね?
    ただ、短期間すぎて副作用のデータが無いのは間違いないんですが・・・

    +2

    -2

  • 2066. 匿名 2021/01/21(木) 19:14:32 

    >>2063
    その人の言ってることは嘘
    遺伝子情報なんて改変なんてしないよ

    +2

    -6

  • 2067. 匿名 2021/01/21(木) 19:21:07 

    副作用は?の問にアナフィラキシーばっかり出てくるけど
    頭痛は?
    熱は出るの?
    それでどのくらい苦しむの?
    ってことが聞きたいんだけど

    +2

    -1

  • 2068. 匿名 2021/01/21(木) 19:22:00 

    >>2058
    この調子見てると殆どの人は打てないんじゃないかな。潤沢に出るには来年くらい?

    でも、、もっと蔓延するように思う
    菅さんも小池さんも求心力無い。

    +2

    -0

  • 2069. 匿名 2021/01/21(木) 19:26:59 

    >>2067
    発熱、頭痛、ダルさ。節々の痛みはあるみたいよ

    +1

    -1

  • 2070. 匿名 2021/01/21(木) 19:40:48 

    >>2046
    なんでもかんでも「インボー、インボー」言う人は、思考停止中か雇われバイトのどちらか。インボーって言っておけば黙って大人しく従うだろうと。

    +8

    -2

  • 2071. 匿名 2021/01/21(木) 20:00:42 

    >>2038
    あんたもだぜw

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2021/01/21(木) 20:03:32 

    >>2061
    いやいや、クラスターは職員の感染とは関係ないです
    クラスターが起きることで患者さんの足が遠のくので、それが原因で赤字になってる病院が沢山あるんですよ
    クラスターが起きた病院は、そのあと2ヶ月に渡り6割以上患者が減るとデータ出てるので
    その対策です

    +1

    -1

  • 2073. 匿名 2021/01/21(木) 20:21:59 

    >>693
    コロナの後遺症ではげるのとワクチンの副作用で頭痛くらいで済むならワクチンを選ぶ

    +0

    -2

  • 2074. 匿名 2021/01/21(木) 20:30:01 

    >>2066
    はい?
    全くもって嘘ではないけど
    https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/guidelines/2012_covid_vaccine.pdf
    https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/guidelines/2012_covid_vaccine.pdfwww.kansensho.or.jp

    https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/guidelines/2012_covid_vaccine.pdf

    +6

    -2

  • 2075. 匿名 2021/01/21(木) 20:58:20 

    >>1950
    コロナが収まったら困る人達が必死にワクチン受けたら死ぬと印象付けようとしてる。

    +3

    -2

  • 2076. 匿名 2021/01/21(木) 21:00:51 

    >>2072
    入院する患者さんは必ずPCR検査後ですし
    今はどこもだと思いますが、、(地方は違う?)
    家族からの面会は出来ませんのと、患者さんの外出も出来ない状態です。
    出入り出来るの職員さん達なんですよね。
    勿論感染対策は私達より〜ですがそれでも激務でしょうから・・・

    +1

    -1

  • 2077. 匿名 2021/01/21(木) 21:48:06 

    >>2076
    いえ、まだ検査してません。
    都内で検査してから入院するところなんてまだ無いです
    それを今後やって行こうという話が出ていると、さっきからずっとお伝えしてます
    地方だと検査後なんですね!?まだ報道されていないだけでしょうか?

    +1

    -1

  • 2078. 匿名 2021/01/21(木) 21:49:55 

    >>2066

    どっちが正しいのですか??

    +1

    -2

  • 2079. 匿名 2021/01/21(木) 21:54:59 

    >>2010
    商売だからね
    何百億円と研究開発費に掛けれないでしょ
    新型コロナは世界的に広がったからお金になると事を起した。

    +1

    -0

  • 2080. 匿名 2021/01/21(木) 22:54:40 

    >>1873
    ある程度変異には対応できると聞きましたが

    +2

    -1

  • 2081. 匿名 2021/01/21(木) 22:58:27 

    >>679
    在庫が切れたら 中国製のワクチンに切り替わったりしてね
    そしたら打たなかったことを 激しく後悔しそう

    +0

    -1

  • 2082. 匿名 2021/01/21(木) 23:29:48 

    >>2081
    もう強制なってるやん笑

    でもバイデンの指示で買わされるかも知れないね

    +1

    -0

  • 2083. 匿名 2021/01/22(金) 01:20:47 

    Amazonもバイデンのワクチン政策支援
    1日でWHOと修復に舵きったり激動の1日

    +0

    -1

  • 2084. 匿名 2021/01/22(金) 02:45:38 

    >>1918 
    >特に日本人は周りがやってたら自分も、ってなりやすいし。

    このワクチンにおいてはそれはないと思う

    +3

    -1

  • 2085. 匿名 2021/01/22(金) 02:52:54 

    >>2014
    「テネシー」で検索してみてね

    +2

    -1

  • 2086. 匿名 2021/01/22(金) 08:56:40 

    一番危険なのが、ワクチン打った!自粛もマスクも終わり!さあみんな集まって遊ぼう!という人たちかも。
    ワクチンの位置付けは「重症化抑制に有効というデータが出ている。」だけ。感染はするし絶対に重症化しないわけではない。
    私は打たない。少なくともまだ。在宅勤務と宅配で身を持して慎重に慎重に時期を待つ。ワクチン効果とデメリットがわからなさすぎる。ましてや、従来の生ワクチンや不活性ワクチンとは異なるもの。

    +2

    -0

  • 2087. 匿名 2021/01/22(金) 09:17:22 

    >>1916

    定期接種のワクチンは努力義務で、例えお医者さんであっても強制は法律上出来ないはずです。

    でも定期接種になると無料で接種できるようになるので、打つ人は増えるのでは無いでしょうか。

    +3

    -1

  • 2088. 匿名 2021/01/22(金) 12:54:40 

    >>1916
    今はまだ子どもは適応外だから、接種するかについては悩まなくてもいいと思うよ。
    それより、子どもにはワクチンが使えないので、周囲の大人たちが接種しないと子どもたちは今の状態のままのリスクにさらされ続ける、ってことの方が問題だと思う。
    変異種の中には子どもに感染しやすいものも出て来たみたいだから。

    +3

    -1

  • 2089. 匿名 2021/01/22(金) 19:00:03 

    >>2073
    コロナの後遺症で禿げる人は亜鉛不足だそうです。TVで医師が話してました。亜鉛のサプリを飲むことにしました。副作用は亜鉛不足による所が大きいと言っていた。

    +1

    -0

  • 2090. 匿名 2021/01/23(土) 19:54:42 

    >>1977
    薄情ってことばの使い方間違えてるよ
    ワクチン打たなくてコロナになった
    らそれにたいして貴方はどうなの?
    頭悪いとか人に言えるあなたのほうが
    薄情なのよ
    そこに気がついてね
    そしてそこまで言うなら絶対ワクチン
    打つなよな!!!!

    +0

    -2

  • 2091. 匿名 2021/01/24(日) 02:48:56 

    >>2088
    子供の自由が奪われてる!って騒いでる人こそうつべきだわ

    +0

    -4

  • 2092. 匿名 2021/01/24(日) 06:38:29 

    怖いなぁ

    +1

    -0

  • 2093. 匿名 2021/01/25(月) 00:34:14 

    >>1849
    当分ってどのくらい?

    +1

    -0

  • 2094. 匿名 2021/01/25(月) 01:59:18 

    >>2014
    米テネシー爆発は63歳男の自爆 

    +0

    -1

  • 2095. 匿名 2021/01/28(木) 22:49:16 

    >>1
    高齢者>免疫力低下>ワクチン接種>抗原抗体反応↓>心不全(死因不明の代名詞)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。