ガールズちゃんねる

【恋愛】好き避けあるある

302コメント2021/01/31(日) 06:13

  • 1. 匿名 2021/01/17(日) 21:15:35 

    目が合うと慌てて逸らす。廊下ですれ違いそうになると緊張のあまり引き返す。

    +72

    -49

  • 3. 匿名 2021/01/17(日) 21:16:50 

    >>1
    中高生?😀

    +134

    -16

  • 4. 匿名 2021/01/17(日) 21:17:00 

    それ嫌いな人にしちゃう…

    +168

    -9

  • 5. 匿名 2021/01/17(日) 21:17:33 

    >>1
    挙動不審過ぎて気持ち悪がられそう

    +111

    -9

  • 6. 匿名 2021/01/17(日) 21:17:36 

    王です。
    私は職場の男性に不信感を持っています。いつ寝首を掻かれるか分からないので常に鬼の形相で勤めています👹

    +11

    -63

  • 7. 匿名 2021/01/17(日) 21:17:36 

    中学生までじゃない?

    +54

    -11

  • 8. 匿名 2021/01/17(日) 21:17:39 

    >>1
    自分がそんな事されたら不快に思うからやめた方がいいよ

    +156

    -8

  • 9. 匿名 2021/01/17(日) 21:17:47 

    好き避けってなに?と思ってトピ開いた

    好きな人に対して避けてしまうってことで合ってる?

    +130

    -2

  • 10. 匿名 2021/01/17(日) 21:17:47 

    好き避けって正直きっしょい言葉だよね

    +124

    -37

  • 11. 匿名 2021/01/17(日) 21:18:17 

    回れ右するのは、かなり感じ悪いよ。
    好き嫌いの前に不気味なイメージを与えてしまうよ。

    +149

    -5

  • 12. 匿名 2021/01/17(日) 21:18:23 

    好き避けネタ多いね

    +22

    -3

  • 13. 匿名 2021/01/17(日) 21:18:29 

    >>6
    王様は警備を強めてください

    +120

    -3

  • 14. 匿名 2021/01/17(日) 21:18:32 

    中学生までの発想ですね。
    大人でこれやってる男がいるとして、関わっても、ろくな目に合わない。

    +123

    -10

  • 15. 匿名 2021/01/17(日) 21:18:41 

    >>6
    王!?

    +40

    -5

  • 16. 匿名 2021/01/17(日) 21:18:43 

    冷酷なほど冷たく接してしまう

    +30

    -18

  • 17. 匿名 2021/01/17(日) 21:18:47 

    目をあわせられない。
    直接話しかけれない。
    話しかけられると返事うまく返したくて結果何いってるのか自分でもわからなくなる。

    +151

    -3

  • 18. 匿名 2021/01/17(日) 21:19:01 

    学生の頃わたしもそうだったなぁ

    今思えばプライド捨ててもっと積極的に楽しめばよかったなって。まぁその時はそれが精一杯なんだけどね

    +114

    -2

  • 19. 匿名 2021/01/17(日) 21:19:06 

    >>6
    王w

    +32

    -4

  • 20. 匿名 2021/01/17(日) 21:19:19 

    >>15
    わざと

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/17(日) 21:19:25 

    いい大人が好き避けって相当拗らせてるよね

    +136

    -17

  • 22. 匿名 2021/01/17(日) 21:20:01 

    こっそり見てるつもりが視線バレして目が合いそうになって慌てて逸らすは昔よくあったわw

    +56

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/17(日) 21:20:13 

    学生なら許されるけど
    ある一定の年から好き避けしてるとめんどくさい女認定してしまう

    +84

    -3

  • 24. 匿名 2021/01/17(日) 21:20:36  ID:x8EWMca9Lv 

    >>1
    ガキ?そんなは中学生までで卒業しとけ

    +23

    -9

  • 25. 匿名 2021/01/17(日) 21:20:45 

    子供かwww…私もそうだけど

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/17(日) 21:20:54 

    >>6
    【恋愛】好き避けあるある

    +57

    -4

  • 27. 匿名 2021/01/17(日) 21:21:14 

    ニコニコしてた方が絶対に印象がいいに決まってるのに何故か、あなたの事など気にしていませんというような態度を取ってしまいその後激しく後悔する。

    +220

    -4

  • 28. 匿名 2021/01/17(日) 21:21:24 

    >>2
    怖すぎ!通報していい?こんなの貼らないでよー

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2021/01/17(日) 21:21:35 

    社会人になってからそんな感じだとどうなのって思うけど。
    主が中高生であることを願う

    +42

    -2

  • 30. 匿名 2021/01/17(日) 21:21:54 

    >>1
    それ、ただの感じ悪い人
    相手からしたら嫌われてるとしか思えないやつ

    +74

    -3

  • 31. 匿名 2021/01/17(日) 21:21:56 

    Hの時イヤイヤしちゃう

    +3

    -9

  • 32. 匿名 2021/01/17(日) 21:22:08 

    >>6
    ワンさん
    中国からの実習生もがるちゃんやってるんだ

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/17(日) 21:22:37 

    好き避け。
    大人になると違うよね?
    睨みつけるような眼差しは敵意としか受け取れない。すれ違いざまに避けられるのは嫌われてるとしか思えない。

    +67

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/17(日) 21:23:41 

    蛙化とは違うのかな?あれは嫌いになるんだっけ。

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/17(日) 21:23:55 

    >>1
    わかるよね?
    マイナスの多さ
    凄いよね
    信じるかどうか
    貴方次第よ

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2021/01/17(日) 21:23:58 

    好き避けしても恋愛に発展するのは少女漫画の世界だけ

    +71

    -2

  • 37. 匿名 2021/01/17(日) 21:25:25 

    >>2
    スクロールしててめっちゃビビった😭
    やめてぇぇぇぇぇぇえええええええええ😱

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2021/01/17(日) 21:25:26 

    +4

    -11

  • 39. 匿名 2021/01/17(日) 21:27:44 

    好き避けされて逆に好きになった私

    +11

    -14

  • 40. 匿名 2021/01/17(日) 21:28:05 

    >>6
    でた滑ってる

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/17(日) 21:28:21 

    どう思われてもいいような相手と密に接してしまうので、
    周りから公認の仲だと勘違いされる(T-T)

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/17(日) 21:30:02 

    好き避けした側がそう言うのはいいけど、
    好き避けされたって人はそれ勘違いだから。

    +50

    -6

  • 43. 匿名 2021/01/17(日) 21:30:34 

    目を合わせられない

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2021/01/17(日) 21:30:50 

    社会人になってそれは笑

    +18

    -4

  • 45. 匿名 2021/01/17(日) 21:31:04 

    逆に向こうは嫌われたかもって思うかもよ?

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/17(日) 21:31:46 

    トピ主いじめやめようよ
    好き避けが良いか悪いかのトピじゃないよ
    好き避けあるあるトピだよこれ

    +154

    -2

  • 47. 匿名 2021/01/17(日) 21:33:16 

    >>2
    通報しても、トピ画残ってる事多いよね。
    運営にメールしなきゃ気づいてもらえないかも。

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/17(日) 21:33:26 

    既婚同士でちょっとお互いのこといいなって思ってると職場ではお互い素っ気なかったりしない?

    +63

    -9

  • 49. 匿名 2021/01/17(日) 21:35:12 

    >>1
    私同じ態度とられて嫌われてるかと思った

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/17(日) 21:35:17 

    >>21
    20代男子なら割と見る。
    男はいつまで経っても中2。
    女の子はカモフラできるようになるよね。

    +28

    -9

  • 51. 匿名 2021/01/17(日) 21:36:13 

    好きな相手は遠くからガン見しちゃう
    【恋愛】好き避けあるある

    +55

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/17(日) 21:36:26 

    >>2
    このくらいのホラーだったら意外と平気だしプラス押したよ🐹🐻
    ちょいビビったけど👻

    +3

    -8

  • 53. 匿名 2021/01/17(日) 21:37:39 

    >>1
    すごくよくわかります。
    子供の間に済ませておけ!って意見もわかります。
    めちゃくちゃわかります。
    でも、結局してしまい、相手に対する申し訳なさで自己嫌悪、反省、頑張ってもまた不安や衝動が抑えられずやってしまう。

    自分が十分バカで迷惑で非常識なのはわかってるんです。意味わからないのもわかってるんです。

    そんな人達のトピです。ほっといて!って感じのコメントが多いですね😢💦
    意見したい気持ちもわかるけど、ほっとけ!

    +97

    -7

  • 54. 匿名 2021/01/17(日) 21:38:00 

    好き避けっていうのは、避けようとして避けるのではなくとっさに避けてしまうことだよ。

    +75

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/17(日) 21:38:19 

    >>2
    トピック画像で工藤静香かと思ったら違って
    めちゃめちゃ怖かった

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/17(日) 21:40:10 

    切実に好きな人が欲しい

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/17(日) 21:41:46 

    >>1
    中高生なら可愛い❤️応援するよ✨

    30過ぎなら、ただの痛い人

    +25

    -14

  • 58. 匿名 2021/01/17(日) 21:43:12 

    いつも意識して好き避けしちゃうけどほんとにモテないしやめたい。
    彼氏とか一生できない気がする。

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/17(日) 21:44:31 

    >>54
    なるほど素直になれないってかんじか
    なんでわざわざ嫌われることするんだろうと思ってたけど、避けたいわけではないのね

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/17(日) 21:44:39 

    >>49
    分かる。告白されてビックリした。嫌われてるとばかり思ってた。

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/17(日) 21:45:09 

    >>2
    こんなのでグロいとか弱すぎ

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2021/01/17(日) 21:45:48 

    >>57

    だからわかってるんだよーー!!!😭💦💦💦💦
    わかってるんだよーーー!!!!!!!
    制御できてない自分がおかしくておかしくていみわかんないんだよーーーー!!!!!
    わかってるよーーーーーー!!!!😭😭😭💦💦

    +20

    -13

  • 63. 匿名 2021/01/17(日) 21:49:07 

    >>1
    特定人物に粘着する異常者もこの台詞いうよ。
    気持ち悪いから近寄んな、って避けているのに異常だから脳内変換して「好き避けしてるう」って。
    タヒななきゃ直らん異常者。

    +1

    -9

  • 64. 匿名 2021/01/17(日) 21:51:40 

    吉田羊が好き避けしちゃうようなこと何かの番組で言ってたの思い出したわ

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/17(日) 21:55:55 

    アレですな、歪んだ甘え。
    幸せになる為には直した方が良いクセですな。
    相手が人の心を読める人でないと絶対に仲良くすらなれないですぞ。

    まずは勇気を出して、元気に挨拶から始めたらよいのでは?挨拶して顔認知してもらい、機会があれば話をして仲良くなるとか。

    わざわざ幸せを自分から遠のけたら勿体ないよ。
    貴方は幸せになっていいし、嫌われてもケセラセラだよ。

    +43

    -1

  • 66. 匿名 2021/01/17(日) 21:57:15 

    >>1
    大人でもいくつになっても可愛いよ
    相手もいくつでもキュンとくると思う
    そういう始まりの恋愛はいくつになっても幸せ
    だってけっこう大人の私がそうだもの

    そうじゃない人よりうんと主さんの方が可愛いからそのままでいて

    +11

    -13

  • 67. 匿名 2021/01/17(日) 21:59:53 

    >>55
    いろいろ酷いなww

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/17(日) 22:00:09 

    【恋愛】好き避けあるある

    +4

    -8

  • 69. 匿名 2021/01/17(日) 22:00:18 

    中高生の時はしてた。笑
    大人がすると痛いというより、気持ち悪い

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2021/01/17(日) 22:04:28 

    >>62
    こっ、怖い…そりゃ、あかんわ笑っ

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/17(日) 22:04:45 

    批判されそうだけど自分も既婚者、相手も既婚者ですっごい素敵だなぁって思ってる人がいる。
    でもそんなこと思ってるなんて知られたら迷惑だろうから好きそうな素振りとかしないようにしてる。さすがに前からあっちが歩いてきて引き返すとかはしないけど、目が合ったらそらすとかはしちゃう。

    +62

    -8

  • 72. 匿名 2021/01/17(日) 22:08:33 

    >>6
    柱です。
    私は職場のみんなから不信感を持たれています。縁の下や大黒様の下にもいるのに。こうなったら誰でも、いつでも寝首を掻くことができるように常に幽鬼の形相で勤めています。

    +12

    -3

  • 73. 匿名 2021/01/17(日) 22:09:29 

    >>70
    ごめーーーーん!!!!!😭😭😭💦💦💦💦💦
    怖がらせて申し訳ないーーーー!!!✨😭💦💦

    +6

    -8

  • 74. 匿名 2021/01/17(日) 22:10:11 

    結局好き避けの恋は実らない

    +41

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/17(日) 22:11:17 

    >>74
    ほんまそれな、、、

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/17(日) 22:12:10 

    >>18
    そうなんだよね
    変と言われようがキモいと言われようが
    本人としたら精一杯でそれしかできない

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/17(日) 22:12:11 

    付き合っている彼氏だけど、好き過ぎの気を使い過ぎの考えすぎで、自分からは連絡出来ない。

    たまには、〇〇ちゃんから連絡くれると嬉しいなと言われても中々出来ない。

    LINE貰っても返事するのにめちゃくちゃ時間がかかってしまい、放置とかもちょいちょいある。

    自分から一歩踏み出す勇気がほしい。
    ヤツが年下のイケメン過ぎるのが悪いんだ…

    +10

    -15

  • 78. 匿名 2021/01/17(日) 22:15:26 

    >>77
    大丈夫!!!そんな彼に好意を抱かれ、付き合ってるあなたは素敵な人のはず!あなたからの好意は求められてるよ!!!!!😭😭😭💦💦💦💦
    あなたに幸あれーーー!!😭😭✨✨✨✨✨✨

    +6

    -13

  • 79. 匿名 2021/01/17(日) 22:16:04 

    玉です。
    自分に自信が無い時は好き避けしてしまいますよね。
    化粧がイマイチとか、服装がちょっとって日は…

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/17(日) 22:17:53 

    >>66
    好き避けする主は可愛い→年上の私がそうだから

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/17(日) 22:19:03 

    💦💦💦💦←おばさんLINEの特徴

    +24

    -5

  • 82. 匿名 2021/01/17(日) 22:19:35 

    >>80
    たぶん、この方の恋の始まりが、そういう、形からだったからじゃないかな??
    もしかしたら、本当に少女漫画みたいな展開だったのかも?

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2021/01/17(日) 22:20:10 

    >>81
    そうなんだよーー!💦💦💦💦💦
    もうおばさんだよーーー!!!💦💦💦

    +5

    -14

  • 84. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:07 

    私嫌いな人をちょっと避けちゃうけど好き避けだと思われてそう

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:27 

    >>1
    でも少し分かるw

    好きな人を無意識に見つめちゃってて、ふいにその人がこっちを振り返ったりして目がバッチリ合ったら
    「やっば、見てたのバレたー!」って恥ずかしくなって目を逸らしてしまうことある

    感じ悪いからやめたいんだけど、ふいすぎて恥ずかし過ぎて逸らしてしまう

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/17(日) 22:22:53 

    好き避けしていたら本人知らぬ間に周知の事実となってて余計恥ずかしいと思うんだけどね

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/17(日) 22:23:57 

    >>84
    私もそれ思う。
    〜されたけどこれって好き避けですか?って質問がネットにありふれてるし。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/17(日) 22:25:32 

    >>79
    それは好き避けっていうか当たり前じゃない?
    嫌われたくないんだからさ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:08 

    前からは行けない。後ろからじっと見ちゃう。

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:15 

    >>83
    横、
    分ったから落ち着きなよ…

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:44 

    わかるわー。中学生の頃はじめて彼氏とキスした後、廊下ですれ違うだけで顔真っ赤になるから、走って逃げたりしてて結果的に自然消滅したことある(笑)

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:22 

    >>90
    お、落ち着くわ、、、😳😳💦💦💦

    +5

    -11

  • 93. 匿名 2021/01/17(日) 22:30:03 

    >>79
    適当なかっこしてる時知り合いに会いたくないように肌荒れでメイクうまくいかなかったり前髪決まらない日とか好きな人ならなおさらあまり会いたくないよね。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/17(日) 22:31:00 

    好きで恥ずかしい時と嫌いで避ける時あるから難しいよね

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/17(日) 22:31:01 

    >>73
    気持ちは、分からなくもないが、好き避けしてる暇はない。 
    取り敢えず、にっこりスマイルの挨拶からやってみよう。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:20 

    >>72
    注です

    以下略です

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:26 

    >>95
    なんとか柔らかい声音?で穏やかに会話はできるようになったんです…たぶん…

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:33 

    >>66
    相手に対して好印象だったり両片思いの場合に限り都合のいい解釈できるけど、現実的にそのままでいたら相手に対して失礼なまま片思いで終わると思う

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/17(日) 22:34:20 

    女性とあまり関わってこなかった男性に多い

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2021/01/17(日) 22:35:01 

    >>82
    >>80

    今付き合ってる人とは、初めの頃いい年になってもいわゆる好き避けしてしまって不器用なもの同士なかなか進展しなかったですが
    逆にお互い打算のない純粋な気持ちでいい恋愛に至ってると思います
    好き避けは打算のある恋愛では出来ない

    >>60でした

    +10

    -4

  • 101. 匿名 2021/01/17(日) 22:40:51 

    目が合ったら嬉しくて見つめ合う
    おつかれさま~!って言えば自然じゃない?
    一瞬照れるけど遠くても近くても見る
    話したいこといっぱいある

    話できない人はもういいやってなる

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/17(日) 22:41:17 

    >>92
    絵文字が騒々しい

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:18 

    >>42
    違うトピでため息つかれてるとか挨拶無視されてるあるけど好き避けではなく普通に嫌われてる

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:28 

    >>102
    痛い所つかれるーー!!!😳😳😳💦💦💦💦💦

    +2

    -14

  • 105. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:28 

    >>103
    ただただ嫌われてるか、関心ないだけだよね。
    気が向いた時だけ愛想良く話しかけられるだけ。
    関心がないときは、こっち見向きもしない。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/17(日) 22:53:59 

    隣の席になって話しかけたのにパソコン見ながら答えて、こっち見ない。その話しかけたついでに、私が彼のパソコン見ながら表示されてることに対して質問したら、彼は私の目ガン見。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/17(日) 22:55:14 

    >>106
    なんとも感情が読めない状態…🧐
    悩ましい…

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/17(日) 22:55:27 

    王さんだったり、玉さんだったり、あとトピ画消えてないんだけどw
    カオス

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/17(日) 22:56:57 

    >>100
    あのー60の書き込みしたの私なんですけど…
    なぜゆえなりすまし。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/17(日) 22:58:31 

    >>106
    好き避けっていうか
    職場だから発展させないように
    気を付けてるんじゃない?

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/17(日) 22:58:55 

    >>107
    横で話しかけると、目線は動くんですが私の目ではないところ見る。私が明らかに彼の方を見ず、彼と会話してる時は彼は私の顔を見る。視線のすれ違い!なんやこれ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/17(日) 22:59:09 

    偽物が…いる…!?

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/17(日) 22:59:51 

    >>110
    横だけど
    なんか悩ましいね…😢職場ゆえに…💦💦

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:24 

    汗マークの人が怪しい
    テンションが変だし

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:29 

    >>110
    ただ目を見て話しかけただけなのに、私が彼のこと好きだと思われたの?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/17(日) 23:02:08 

    >>111
    なんなの!?
    何が目的なの??🤔🤔🤔???
    謎が深まるね!
    どういう意図があるかは、わからないけど、何かしら意識はされてる気がするよね…!
    それが好意が敵意か…

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/17(日) 23:02:14 

    >>106
    これはどっちが好き避けになるんだ??男がコメ主のこと気になって避けてる?コメ主が避けてる??

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/17(日) 23:03:09 

    相手が好きになってはいけない人なので
    嫌われたくない気持ちが空回りして無視に近い態度を取り続けました。

    今では拒絶されて友人としても仲良くする事もできません

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/17(日) 23:03:18 

    悩ましい…の人あやしいね

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/17(日) 23:03:59 

    >>114
    明日から仕事で、現実逃避しながら打ってる😢💦
    トピ自体もめちゃくちゃわかるなぁってトピだしさ、、、なんかごめんね💦💦💦

    +6

    -6

  • 121. 匿名 2021/01/17(日) 23:05:03 

    >>119
    私は何を疑われているの!?
    どう怪しまれてるの!?😰💦💦

    +1

    -10

  • 122. 匿名 2021/01/17(日) 23:05:37 

    >>117
    相手の男性じゃないかな??

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/17(日) 23:05:43 

    >>116
    優しく接してみる!人間としての訓練だ!!

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/17(日) 23:06:36 

    >>113
    噂とかもされるし、たしかにアクション起こしにくいな、

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/17(日) 23:07:27 

    中学生の頃、好きだけど恥ずかしくて避けてたら本当にその人が気持ち悪くなって嫌いになった事ならある。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/17(日) 23:09:20 

    男の人って、貴方のこと気になってますよーとか少し勘違いさせちゃうこと言われると、その子のこと気になるのかな??
    生理的に無理で誰が見てもブスとかじゃなくて、かといって
    タイプど真ん中じゃないとして。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/17(日) 23:10:14 

    >>118
    おフリンですか?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/17(日) 23:11:19 

    >>115

    さっきから怪しまれてる💦マークの者です💦💦

    あなたがじゃなくて、相手があなたを意識し過ぎないように、職場で好意を表現し過ぎないように、つい好き避け?みたいな行動をしちゃってるのかなぁって感じました。

    でも、私本当に恋愛オンチだから、わからない💦💦他の方の意見も聞きたいね💦

    +3

    -9

  • 129. 匿名 2021/01/17(日) 23:12:57 

    もし主さんがあまりよく知らない男性からそれらの行為をされたら不愉快になりませんか?
    第三者から見ても主さんは滑稽な姿に映っていると思います。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/17(日) 23:13:50 

    >>106
    スーパーマックスシャイボーイか視線恐怖症?
    すごく若いとか?
    私も隣だったけど教えて~とかパソコン見ながらなら近寄って見てくれたよ
    今はかなり離れたけど内線で済むこともなんやかんやと来てくれてそれだけが楽しみ…

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/17(日) 23:14:23 

    >>123
    そうだよね…とりあえず、こちらは穏やかな対応をとっていけば間違いはないよね…
    その中で相手の様子を伺う…時間が経てば、何か変化があるかも…

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/17(日) 23:14:34 

    >>1
    それ嫌いな人にやってたら、逆に好き避けだと勘違いされた

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/17(日) 23:14:52 

    >>77
    大丈夫🙆‍♀️
    少しずつ放置を改善&即レスね。
    流石に放置は厳しいわよ。
    年下なら尚更。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/17(日) 23:15:08 

    >>128
    私は💦マークを怪しんでませんよ笑。
    ありがとうございます。

    ただ男性って好きな人にはわかりやすく優しいとか聞くから、好き避けと正反対でわからないですね。
    好きな子ほど話しかける男もいれば、好きな子まえにするとダンマリな男もいるし。

    もとのコメとズレましたが、私が彼のこと好きだと自意識過剰で勘違いされ、避けられるとなんか無駄に振られた気分だ🤣

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2021/01/17(日) 23:15:23 

    >>129
    それ含めてあるあるだよ。
    そして、当事者が一番わかってることだよ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/17(日) 23:18:20 

    >>104
    ウザいからいい加減にしろよ

    +10

    -4

  • 137. 匿名 2021/01/17(日) 23:19:46 

    >>22
    視線って結構感じるよね。眼力なくても‼︎コレが眼力有ってガン見されたら振り向くよ。身の危険を感じて…

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/17(日) 23:19:52 

    >>134
    よかった😭✨✨✨
    日頃絵文字をめちゃくちゃ使っちゃうタイプで💦💦

    本当、それよく言いますよね!
    好きな人にはグイグイ行くとか、プライドが高くて経験少ない人は好き避けしちゃうとか…どっちやねん!って感じ😱💦💦💦

    なんだかんだ、人それぞれなのかなって思う…。

    たしかに、勝手に勘違いされて拒否?されるのは、なんか納得いきませんよね!!笑笑😡😡💨💨

    +3

    -9

  • 139. 匿名 2021/01/17(日) 23:22:40 

    >>130
    私はどちらかというと教えて〜って言いながら相手に近づいてパソコン覗き込むタイプなんですよ。相手がお偉い上司とかでない限り。
    でも、それすると彼は逆に椅子を机から離して私と距離取ろうとする。こういうのが好き避け?
    ちなみに私は彼に特別な好意はない。

    +0

    -10

  • 140. 匿名 2021/01/17(日) 23:24:46 

    >>126
    って言いますよね!
    そこから気になり始めるというか…
    また、下世話な話かもだけど、よっぽど好みじゃない容姿じゃなければ、受け入れられるとか聞くし…
    やっぱり好意って嬉しいものなのかな…

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/17(日) 23:26:05 

    >>139

    それは、個々のパーソナルスペース?の許容範囲の違いかもしれない…

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/17(日) 23:27:21 

    >>141
    ただ単に、おい近けぇな、ってなっただけか!!

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/17(日) 23:28:31 

    >>139
    これがほんとの好き避け?
    あなたが好意ないのならそう言う人って割り切れば良いのでは?私なら冗談ぽく避けるよね~とか言ってみたりするかも知れない…
    好きなら言えないけど

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/17(日) 23:28:31 

    >>140
    だとしたら恋愛なんて簡単にうまくいきそうなモンなのにね!
    そういう言動行動で相手の反応見て、行けそうかどうかは自分なりに判断してるつもり

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/17(日) 23:28:54 

    >>106
    話かけてない普通の時にもガン見されされた事はあるの?見られて謎ではあるけどきっと不快ではないんだね。

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/17(日) 23:28:59 

    >>142
    かも!しれない!
    他の状況がわからないから断言できないけど、その部分だけ聞くと、私はそんな気がした。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/17(日) 23:29:41 

    >>143
    自分は相手に好意ないけど、これが好き避け?って思ったエピソードでした!!

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2021/01/17(日) 23:30:00 

    >>135
    そうですね。
    主さんがあるあるのままでいいのなら続けられては?
    誰もいい気分はしないと思いますけれど。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/17(日) 23:30:04 

    >>144
    本当、もっと簡単であればいいのに!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/17(日) 23:31:43 

    >>145
    私が座席についてて彼の席は横なんだけど、立って斜め後ろから何か見てる、私が他の社員と談笑してると振り返って見てくる、とか。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/17(日) 23:32:38 

    >>148
    主さんじゃないの。ごめんね。
    あなたも正しいと思ってること一々書きたいなら、書き方を考えたら?

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/17(日) 23:32:43 

    >>147
    なるほど
    好きでも嫌いでも臭くない限り同じ距離で接するから分からなかった

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:43 

    どうでもいい人なら話せるのに興味ある本当は話したい人に限って話せず終わる

    +35

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/17(日) 23:44:57 

    新しい画像がないから怖いトピ画のまんま

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2021/01/17(日) 23:45:35 

    >>153
    なんでだろうね…もどかしいし、どうすれば自分が満足するかわかってるはずなのに、上手いことできないよね。

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:20 

    >>151
    こちらこそ、すみませんでした。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/17(日) 23:52:45 

    >>76
    された方は、気分悪いよ。

    +5

    -4

  • 158. 匿名 2021/01/17(日) 23:53:30 

    >>153
    話しかけれたとしてもめちゃタイミングとか見計らって声かける。他の人には気軽に、ねーねーって言えるのに

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:49 

    >>96
    あ、荒井…さ…ん?

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2021/01/18(月) 00:06:45 

    >>139
    好き避けでもなんでもなく、同僚に対する距離の取り方だと思う。
    あまり近づいてこられても・・ね。

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/18(月) 00:08:59 

    【恋愛】好き避けあるある

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/18(月) 00:10:03 

    >>139
    普通に距離が近い人が嫌で避けられてるとしか思えないけど

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/18(月) 00:13:05 

    >>71

    家で奥さんに「職場でチラチラ見てくるキモいおばさんいるんだよ」って言ってるかもね
    奥さんも「えーめっちゃきもいじゃん」とか言いながら夫婦円満ラブラブ、あなたの入り込む余地などなし状態だよ

    +11

    -23

  • 164. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:24 

    >>161
    これ好き避けなの?
    話してる時に目が合わないとか嫌われてると思ってしまうわ

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:39 

    >>164
    課題がどうとか、話すことないとか、本当に話題が無いなら一々話しかけなくていい事で男性側から一生懸命会話を繋げようとしてるのに、目線が定まらないから、好き避け?ってなってる絵なのかな?

    これが女性からグイグイ話しかけてて、この反応なら嫌がられてる絵に見える。

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/18(月) 00:20:09 

    何ここ
    汗マークのうるさい変な人と
    同僚の適切な距離のとり方を好き避けと勘違いするお目出度い人でカオスじゃん
    2人とも気が合いそう。

    +25

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/18(月) 00:20:13 

    >>164
    好き避け、で検索したらこの画像が出てきました…好き避けの画像はどれも痛かったですね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/18(月) 00:21:29 

    >>163
    横だけど
    取られたくない感がめっちゃかわいい笑

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/18(月) 00:21:52 

    >>162
    そういうのを察せないから「これって…好き避け?✨」って勘違いしちゃうんだよ、きっと

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/18(月) 00:23:43 

    >>139
    本気で言ってるのならかなりびっくりするわ
    好き避けだらけやん世の中

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/18(月) 00:25:17 

    やたら攻撃的な口調で好き避け非難コメントする人って、正論だけど残念な人だなぁって感じる。好き避けって行動に関する意識は正解でも、それ以外がアウト。

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/18(月) 00:26:58 

    >>166

    同僚のそれ以外のコメント見た?
    やたらこの人のこと見てるみたいだけど…
    距離感の部分だけ読んでない?

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2021/01/18(月) 00:30:50 

    やたら小馬鹿にしたようなコメントの人達って、なんだか悲しいね。

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/18(月) 00:31:49 

    二人の時はすごい楽しそうに話してくれて目もしっかりみて会話してくれるけど、他の人がいるとすごいそっけなくされる。
    脈なしなんだろうけど好き避けだったらいいのになって思っちゃう

    +23

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/18(月) 00:33:08 

    冷たくしてしまう
    後で後悔

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/18(月) 00:39:11 

    >>161
    女の好き避けなら可愛いけど男がやると頼りないしキモい

    +1

    -11

  • 177. 匿名 2021/01/18(月) 00:40:53 

    >>176
    正直、私は好き避けしてしまうタイプだけど、男女どちらもアウトな行為だよ…
    少しずつ、少しずつ改善だよ…

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2021/01/18(月) 00:45:59 

    >>176
    脈ありと思われる異性なら何しても及第点じゃない? たぶん
    たいてい論外な人がやらかしてる印象

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/18(月) 00:48:38 

    >>106
    私はあんまり人と目を合わせるの苦手だから見てると思ったら視線外すかも。でも気にはなるから見てなさそうな時にじっとみる。視線だけならなんとも言えない

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/18(月) 00:54:59 

    辛辣なコメントの人は、自分の気になる人が他の子に好き避けしてるのに勘付いて、自分は存在さえも知られてない悲しい体験ばかりの人なのかな。

    +4

    -8

  • 181. 匿名 2021/01/18(月) 00:57:41 

    >>174
    ただ単に他のお友達といても楽しくて174さんに構ってられないんじゃない。2人の時楽しそうなら告白してみなよ

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/18(月) 00:58:24 

    >>169
    え?なんで?
    好きな人にそう言う態度取られて、良いように捉えてこれって好き避け?✨じゃなくて、べつになんとも好意ない人から取られた態度でも、え?なにこの人私のこと好きなの?いわゆるこれが好き避け?って場合もあるでしょ。
    じゃなきゃ世の中に、興味ない人に好意持たれて…とかって事自体あり得ないじゃん

    +1

    -6

  • 183. 匿名 2021/01/18(月) 01:00:32 

    >>180
    こういう所でしかマウント取れない悲しい人か、好き避けに対する認識は正しくても、自分の人間性が最悪だって事に気づけない惨めな人なのかも?

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/18(月) 01:05:15 

    >>96
    もうみんな夜中に大笑いさせないで〜!🤣

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2021/01/18(月) 01:10:15 

    好き避けがアウトな行為なのは皆納得だと思うけど、すごい辛辣なコメントの人たちは、好き避けに男でも寝取られたの?親の仇なの?

    好き避けもアウトだけど、自分たちの、人に対してかける言葉も別の意味でアウトだって自覚はあるんだろうか?

    +26

    -3

  • 186. 匿名 2021/01/18(月) 01:13:12 

    >>182
    横だけど、興味ない人に好意持たれて「これって好き避け?」と確認したくなるくらい気になる?
    ガン見や遠くから監視されてても実害なければスルーだし、あまりにしつこいようなら何かしら上司か職場の人に相談しておこうかなくらいで済む話なんだけど違う?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/18(月) 01:16:12 

    >>1
    どうしてこうなっちゃうか
    自分でもわからん
    好き過ぎるのがバレそうで怖いのか
    自分に自信が無さすぎるのか
    直せてたら直してるわ

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/18(月) 01:17:56 

    >>186
    更に横
    実害とかが出ないと気にしちゃダメなの?
    なんか気になること些細なこと重なるなぁくらい思う人もいるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/18(月) 01:19:00 

    >>182
    例えばどんな好き避けがあるあるなの?椅子でよけて好き避けって思うのは本当ポジティブだよ

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/18(月) 01:20:24 

    >>189
    横だけど
    だから、椅子だけじゃなくて、他にもコメントしてるじゃん…気になるなら遡って読みなよ…

    +0

    -6

  • 191. 匿名 2021/01/18(月) 01:21:31 

    このトピ開いて、好き避けしてしまう生きづらい同士があるのかと思って期待したのに、そんなことないのね。
    好意のある人やイケメンにデート誘われたり告白されると、
    「なんで私なんかが?」って疑って、
    チグハグになったり、不安になったりして、
    結局逃げてたな。
    もう既婚で、
    顔面偏差値が差があって少し見下せるような相手と付き合って結婚して我儘言ってしまう性格で、
    自分の性質を自覚してからは激しく反省して後悔してる。

    たまに「好き避けしなければ、あの時のイケメンが夫だったかも」と間違った方向に後悔するけど、

    自分の性質を反省して、夫を大事にしたい。

    +6

    -7

  • 192. 匿名 2021/01/18(月) 01:24:27 

    >>188
    どうでもいい相手に対して意識し過ぎなんじゃないの?
    好意は感じるけど気づいてないふりで仕事に専念していたらそのうち忘れるよ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/18(月) 01:25:05 

    >>27
    「俺になびかないなんて、お前おもしれぇ女だな」待ちってことかな?

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/18(月) 01:28:11 

    >>192
    まぁ、確かに。
    そこから、私もなんだか気になり始めた!ってなったら恋の予感だけど、自分にそういう気配がないなら様子見で放置でもいいのかな。
    もし嫌われてその反応なら、一々敵意に反応する必要ないから、別に気にしなくていいし。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/18(月) 01:30:21 

    >>193

    私の場合は、私ごときが貴方に好意なんて持ったら、嫌な思いさせちゃうかな、気持ち悪いかなって考えてやっちゃう。

    見事な被害妄想と拗らせで、更に迷惑だよね。

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/18(月) 01:42:07 

    >>38
    私の容姿では
    こんなアザといこと出来ない 笑

    積極的な人は自分に自信があるの?分けて欲しい。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/18(月) 01:44:25 

    >>163
    必死だな笑
    夫の怪しい行動に思い当たる節があるのか?

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2021/01/18(月) 01:48:45 

    >>71
    同じ!が、
    職場異動になって余り会えなくなった泣!
    会えなくなってからの方が想いが募って辛い。

    でも身分上、告白なんて出来ないので、
    たまに会える時でも興味ありませーん!の態度をとり続ける。

    苦しい。

    +33

    -3

  • 199. 匿名 2021/01/18(月) 01:58:25 

    私も好き避けするからわかる〜

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/18(月) 02:23:50 

    自分の場合は、皆でいる時はわいわい話せるのに2人になると緊張して話せなくなるから変に思われてそう。平静を装うけど内心ドキドキがとまらない。好きアピールしたいけど、今の関係壊したくないから我慢してます。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/18(月) 02:38:20 

    >>6
    嫌いじゃない

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2021/01/18(月) 02:59:19 

    いわゆる好き避けって呼ばれていますが、心理学では反動形成というちゃんとした名前が付いています。
    なので、本当にあり得ます。
    自分の本心を隠すために本心とは逆の行動を取ってしまうことを指すそうです。

    +27

    -1

  • 203. 匿名 2021/01/18(月) 03:56:20 

    >>153 他の女性とは普通に話すのに私にはたまに素っ気ないというか冷たい男性が居ます
    日によって態度が違います
    普段は話しかけてくる頻度は割かし高いけど大抵1人でいるとき
    この間他の女性と楽しく喋り過ぎてて私の存在消されてた様な感じでした
    結構傷付く

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2021/01/18(月) 06:34:54 

    >>74
    YES
    自意識過剰なだけで、好き避けを乗り越えて近づきたいほどの魅力はない。けっこう話がつまらない
    それなら気取らない気の合う人の方が良い
    しかも、魅力的な人はコミュ力高い

    +18

    -2

  • 205. 匿名 2021/01/18(月) 06:49:02 

    >>163
    入り込もうっていうのとは違うんだよね、こっちも既婚者だし。

    +26

    -2

  • 206. 匿名 2021/01/18(月) 07:03:24 

    気になっているのでわざと近くを通りかかったりするけど、目は合わせない。
    でもこれって好き避けですかね。

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2021/01/18(月) 07:12:39 

    私も好き避けしちゃう
    気づいたら好きな人にわざと突き放すようなこと言ってる
    好きじゃない人の方がニコニコ優しく出来る

    でも不思議なことにちゃんと好意は伝わっててLINE聞かれたり突然告白される!

    好き避けで今まで成功してきたから、今更ニコニコしなくてもいいかな…って思ってる笑

    +8

    -3

  • 208. 匿名 2021/01/18(月) 07:26:05 

    >>198
    関係を深めたいとかじゃないんですよね。たまに会えて話せる関係だけでいいっていうか。
    会えないと辛いですね

    +21

    -2

  • 209. 匿名 2021/01/18(月) 08:13:57 

    >>97
    よし、そこからが勝負👍
    穏やかに会話しつつ、居心地のいい雰囲気作り。
    さりげなく、LINE交換をしよう。
    頑張ってね✨

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/18(月) 08:17:28 

    >>161
    好き避け❌
    挙動不審⭕
    目線も合わせない男って部屋は不信感を感じる

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/18(月) 08:32:51 

    >>206
    好き避けだけど何か怖い

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/18(月) 09:35:20 

    >>210
    「部屋は」はミスです
    ごめんね

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/18(月) 11:00:33 

    >>1
    旦那がこうだわ。
    意味わかんない。
    付き合いきれない、と、先に帰ろうとすると慌ててついて来る。
    なんやねんなもう。

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2021/01/18(月) 11:14:15 

    >>163
    そんなこと言ってる夫の人間性に幻滅する
    だから一緒には笑えない

    +13

    -2

  • 215. 匿名 2021/01/18(月) 11:22:25 

    >>48
    既婚だと進めば不倫になるし悩みどころなんだろうね。
    だからそうなってしまう。

    +21

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/18(月) 11:35:28 

    >>174
    2人きりの時にいい印象ならこちらから話しかけてみると進展しそう

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/18(月) 11:40:36 

    >>215
    わかる。周りには絶対気づかれたくないしね。
    好き避けくらいで丁度いい。

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2021/01/18(月) 12:04:37 

    >>46


    だよねw
    主さんもよくないのはわかってると思う
    でも恥ずかしくてしちゃうんだろうね、女性にあるあるだと思う
    しかし好き避けって男はほぼやらないよね、好きな人にはデレデレするし
    プライド高い女性がやっちゃうのかな?

    +10

    -3

  • 219. 匿名 2021/01/18(月) 12:09:11 

    >>207


    それはあなたが可愛いからだと思う
    相手の男性もたぶんモテる人なんだろうね、だからあなたの様な態度とられるのが
    新鮮だったのかも!まぁ稀な成功例だからみんながやってはいけないよね

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/18(月) 12:11:38 

    >>202


    これやり続けると本当に相手の事嫌いになっちゃうんだよね
    行動が気持ちとリンクしてくるって言うか
    だから本来はやらない方がいいんだよね

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2021/01/18(月) 12:15:04 

    >>185


    なんかムキになってる人いるよねw
    じゃ逆に好き好きオーラ出しまくってる女性が周りにいたら
    それはそれでウザいって言うだろうしね?

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/18(月) 12:21:58 

    好き避けあるある見てると
    好きな人へは優しく接したり、周りも気にせず
    好意がある言動してくる人ってやっぱり素敵だなって思っちゃうよね
    人間素直が一番だなぁって改めて思った

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2021/01/18(月) 12:28:02 

    結局トピ画これなんだ笑

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/18(月) 12:39:18 

    一緒に勤務いる女性店員が、ある特定の男性客(知人)に対してだけ、まともに接客できない。
    9回ダメ、1回大丈夫みたいな感じ
    LINEはブロックとかはしてない
    毎回一言づつ返してるとのこと。
    店の中の通路でその男性とばったり会ったときは、本人に対して「びっくりした」って言っていた。
    これって嫌い避け?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/18(月) 12:48:23 

    >>222
    恋愛のみならず、全てにおいてだね!素敵!

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/18(月) 12:49:47 

    >>221
    見ず知らずの人でも、誰かに好かれてる女は容赦なく気に入らないんだろうね。
    好き避けじゃなくて、それは勘違いだっていう意見も良いんだけどなんだろう。乱暴だよなー。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/18(月) 13:47:36 

    好き避けしちゃう気持ちわかります。
    職場に好きな人いると本当仕事やり辛いから辛い。

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/18(月) 14:43:41 

    好きさけしてしまってた

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/18(月) 14:49:01 

    避けるのはチーズだけにしといて

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/18(月) 16:15:30 

    >>21
    やばい奴として警戒対象だよね

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2021/01/18(月) 16:17:05 

    >>50
    見たことない
    おたくみたいな人なら男女ともいるのかもしれないけど元々コミュ障だから好き避けなのかいつもの挙動不審なのかは判断つかない

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2021/01/18(月) 16:19:27 

    >>27
    おいくつですか?20才超えてるなら早急にやめないと後悔すると思います
    勇気を出して普通に接して恋愛しましょうよ

    +4

    -5

  • 233. 匿名 2021/01/18(月) 16:22:38 

    >>46
    人を避けるって対人関係として嫌いな人にやる態度だから酷いことしてるって自覚した方がいい
    やられた方は傷ついてると思う

    +11

    -3

  • 234. 匿名 2021/01/18(月) 16:25:17 

    >>100
    素直に気持ちを表す打算がない恋愛は普通にある
    なりすましまでして打算だらけのあなたが何を言ってるのかな?

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/18(月) 16:26:16 

    >>48
    こいつ何言ってんの

    +3

    -8

  • 236. 匿名 2021/01/18(月) 16:27:06 

    >>103
    それはモラハラだね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/18(月) 16:31:44 

    >>198
    うぜえ純粋な独身の恋愛トピにに既婚者の恋愛もどき持ち込むな
    あたおかとしか思わないけど既婚者の恋トピでも立ててそっちでやって

    +3

    -15

  • 238. 匿名 2021/01/18(月) 16:33:23 

    >>191
    へえ、好き避けの心理って人をランク付けしてるとこからきてる人もいるんだね。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/18(月) 16:37:29 

    >>53
    好き避けかどうか相手は分からないんだし無視されたり嫌がらせだとしか思えないよ。モラハラとかいじめだと思われてるよ。ここで否定してる人の中にも好き避けという嫌がらせされて困ってる人もいるかもよ。

    +7

    -3

  • 240. 匿名 2021/01/18(月) 16:41:10 

    >>85
    好きという気持ちは恥ずかしくないよ。

    たぶんこのトピにいる好き避けする人は好意が恥ずかしいと思ってるんだよね。まずは好意は恥ずかしくないと認めるといいんじゃないかな。

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/18(月) 17:00:24 

    >>237

    結婚したら分かるよ。
    でも、そんな雑念が入らない程の妥協なしで素敵な男性と巡りあって下さい。

    +14

    -3

  • 242. 匿名 2021/01/18(月) 17:23:05 

    >>240
    ほんとその通りだね。
    優しいし、いいこと言う素敵な人ですね

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/18(月) 17:32:13 

    >>1
    トピ画像コワイ

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2021/01/18(月) 18:31:34 

    >>57
    善逸の声で脳内再生されたわ😂😂😂😂

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2021/01/18(月) 18:55:42 

    好き避けって男性も多いよ。

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/18(月) 18:58:00 

    >>233
    そう?割とわかるけどな。いつもじゃないから、あー今日は照れてあえて避けてるなとか。
    嫌いな人は本当にわかる男女共に。好き避けとは違う。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/18(月) 19:19:23 

    >>239
    そんなの当事者達が一番わかってるし、改善しようともがいて、でもうまくいかなくて、焦ってもがいての繰り返しで、そんな中わざわざご丁寧に釘刺しにくる意味わからない。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/18(月) 19:30:51 

    好き避けってそんなあからさまに好きな人に冷たく当たるとかじゃなくて、他のなんとも思ってない人には丁寧に話せたら教えたりできることを、手短に話済ませちゃうとかも好き避けじゃないの??

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/18(月) 21:12:00 

    >>248
    そうそう、大抵はそれを言う。ググってみてもそんな感じを言われている。
    なんかがるちゃん偏りすぎててどうしたのって感じ。根底は好きなんだから、そんなあからさまに睨んだり嫌味いったり冷たいオーラを出すわけではないんだよ。
    なんたとか普通を演じる、平然を装う、みたいな。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/18(月) 21:17:16 

    好き避けする方々の心理として、普通に話せる時とドキマギしながら話す時って心境的に何があるのか知りたい
    じーっと見て話したかと思えば、話の途中で真っ赤になって変な空気漂わせて目を見なくなったり、、
    終始ソワソワ、落ち着きなくて正直話しにくい

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/18(月) 21:51:43 

    何でもない人とはうまく話せるし肩触ったりできるけど好きな人とは真顔で喉が閉まって声が出なくなる

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/18(月) 22:18:10 

    >>240
    すごい!!!良い言葉!何か泣けてきました

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/18(月) 22:56:57 

    もの凄く好きアピールされて、私が気になり出した途端凄い勢いで避けられ出して困惑してます。
    手のひら返し酷い

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/18(月) 23:06:45 

    >>245
    そうなの?

    普通に避けられてるのと、好き避けされてるのと区別つきますか?

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/18(月) 23:20:02 

    >>254
    基本は避けてるくせに、覚悟を決めたように話しかけようとしてくる時がある(だいたいどうでもいい話)
    話しかけてきたくせに目を見ない、顔をあげない
    話しかけられない時は、近くをうろついたりする視界に入りそうな位置で無意味に体を大きく動かしたりため息ついてみたり独り言はいたり、相手側から話しかけてくれそうな動きを見せる
    首尾一貫してない、行動に矛盾点を感じたら好き避けじゃない?

    嫌いだったらまず話しかけないし、近くに行かないし話しかけられないような動きになるよね
    好き避け上級者も↑と似たような行動とるかもしれないけど好きな気持ちがあるぶん動揺が出る場面が絶対ある

    +11

    -1

  • 256. 匿名 2021/01/19(火) 00:30:23 

    皆さんコチラへ

    好き避け()とかどうでもいいので引っ越しましょ!✨

    +0

    -5

  • 257. 匿名 2021/01/19(火) 00:33:08 

    256さん。早いですねー。こんばんわ。

    ASKAさん最近Twitterの更新ないですね?
    Twitterの「好き避け」ってやつ?

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2021/01/19(火) 00:34:19 

    >>257
    こんばんわ。
    Twitterの好き避けw
    ありえますねw
    恋愛面ではストレートでしょうね!(笑)

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/19(火) 00:35:48 

    あんこでーす
    こんばんは
    Aさん、なんと言ってもモテるから。好き避けなんてしないでしょうね。
    私はモテないので、、、このトピの方たちと同じで好き避けしちゃいます😅

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2021/01/19(火) 06:46:29 

    >>255
    首尾一貫じゃないのわかる。
    避けたり笑顔で話しかけてきたりその日その時で態度が違う。
    まあ仕事してると周りの目もあるから、学生時代のとは違う部分もあるだろうけどね。

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/19(火) 08:38:10 

    >>203
    ほんとこれ!
    自分にも好意あると
    相当、傷付くよね〜わかる〜
    もう、誤解しか生まれない。
    ある意味、酷い人にしか見えなくなる。
    なんとも思ってない人に
    好き避けされても、
    そちらで仲良くどーぞなんだけどね〜
    これは、ほんと、辛い。
    これだけは、ほんと、やめてほしい。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/19(火) 08:40:24 

    >>198
    みんなそう?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/19(火) 08:43:21 

    >>224
    情報が少なくて…

    好き避けは関わってあげると、どこか嬉しそうですよ。
    あと、嫌な顔したら、フォローがあるみたいな…

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/19(火) 08:50:06 

    >>253
    めっちゃ好きすぎるようになり
    自分の気持ちに気がついて、
    めっちゃ恥ずかしいか…

    本気になられたら困るか

    様子を見てたらわかるよ〜

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/19(火) 12:45:15 

    >>261 本当だよね
    冷静に行動を見てたりしてたけど
    あんなに違う人とベッタリしてたら
    ただただチャラい人にしか見えない…
    なんで避けてくんだろ…
    何したいのかわかんないよね…
    無意識なのか計画的なのかも分からず…

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/19(火) 14:38:22 

    >>265
    自分の事を避けるだけでもしんどいのに、他の人とべったりなの?
    めちゃしんどいわそれ。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/19(火) 14:49:45 

    >>266 普段は話しかけてくれるけど
    日によって違うというかある特定の女の人居たら
    基本そっちと話してる
    私よりそっちが良いんだろうなって思ってしまう
    気持ち遊ばれてただけかな…

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/19(火) 15:11:38 

    >>265
    意中の人は、ドキドキして話せなくなるんだよね〜
    話せる人は、基本、どーでもいい人というか…
    頭じゃわかるんだけどさ〜
    なんか悔しいのよね〜
    モヤモヤするの、わかるよ〜

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/19(火) 15:15:02 

    >>267
    うんうんうん!
    ほんとそう思わせる態度だよねーー
    基本のそっちは、きっと
    ど〜でもいい相手なんだけどねー

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/19(火) 16:21:16 

    >>269 そうなんですかね
    自信なくしちゃいました・・・😢

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/19(火) 16:24:32 

    >>268さんは好き避けしちゃう人ですか?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/19(火) 16:24:55 

    >>270
    あなたは、全く悪くないよ〜
    避けられる程、可愛いか、綺麗な人なんだろうね〜
    相手の心が幼いだけだから〜

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/19(火) 16:25:42 

    >>268
    されちゃう人です。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/19(火) 16:40:15 

    >>272 可愛くも綺麗でもないですが好き避けしちゃうのって周りに色々勘づかれるからですかね?噂されたり
    普通の仲として接していきたいなら噂になっても拒否れば良いだけですしね
    と、考えてみましたが気持ち的には気分落ちてます・・・

    話しかけてくれる時は特に動揺した仕草は見られないのでドキドキしてる様子でもないし・・・人の気持ちだから考えても分からないのに考えてしまいます

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/19(火) 16:43:09 

    >>273 されちゃう人ですか・・・
    モヤモヤしますよね・・・


    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/19(火) 18:21:59 

    >>274
    身体の向きはどう〜?
    他の人と話してても、身体の向きは、こっちむいてないかな〜?

    色々考えるだけ損!
    相手の問題だから〜
    あなたは、相手の事で、そこまで悩んでくれる優しい人、自信もって大丈夫だよ!

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/19(火) 18:31:19 

    私も好き避けしちゃうタイプなんだけど、改めて2人で話す場面は大丈夫なんだけど、ふいに通路で会った時は避けてしまう。
    予想外の場面で会うと心構えができてなくて緊張しちゃうんだよね。
    その人によって、この場面は大丈夫だけどこの場面は苦手ってあるのかもよ。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/19(火) 18:38:16 

    >>276 体の向きはこっち向いてます
    最近それされた時は見えない場所に居て声だけ聞こえたので分かりませんが・・・
    翌日は挨拶の後に少しの間近くにはいました

    ありがとうございます🙇
    あまり考えない様にしますね


    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/19(火) 18:56:36 

    冷たく接したりはしないけど、壁がある感じで接しちゃう。なんなら嫌いな人相手の方が表面上は優しく接するかも。絶対素直な人の方が上手くいくよー。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/19(火) 18:59:40 

    >>278
    近くに行きたいし、
    姿見れたら嬉しいんだよね〜
    他の人と話してても、
    気持ちはこっちみたいな…
    身体の向きがこっちなら、脈アリ!

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/19(火) 19:16:32 

    >>280 そうなんですね
    嫌われてないのなら良かったです

    私も相手が避けるので相手のことを思うとみんなの前で話しかけちゃマズイかな?と考えてしまい、人の居ない時にしかどうも話しかけられません

    その時は普通に話してくれるけどやはり向こうが避けるタイプなので、あまりこちらもガツガツいけない・・・

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/20(水) 05:45:10 

    >>16
    ごめんけど、
    相手のひとは、『自分嫌われてるなぁ、、』を通り越して、あなたのこと大ッ嫌いだと思うよ、、

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2021/01/20(水) 08:53:34 

    >>282
    ごめんけどってどういう日本語なの

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/20(水) 09:16:05 

    >>283
    方言なのかな

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/20(水) 16:26:50 

    >>268
    誰とでもフラットで仲良くなる人ほど、
    意識しすぎて本命とは話せなくなるよね

    私がそうです

    それで本命とは上手くいかないパターンを何度繰り返したことか…

    若い皆さん、頑張って‼

    おばちゃんは、後悔でいっぱいだよ。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/20(水) 17:40:38 

    >>42
    人生の醍醐味を知らない人の負け惜しみ

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/20(水) 17:45:18 

    >>285 フラットって平等にってことですか?

    今日避けが酷過ぎてテンションさがりました😓


    +5

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/20(水) 21:41:52 

    >>209
    LINEはもう交換してるんだ…仕事の都合で。
    今日、まさかまさかの会話ができたよ!
    穏やかに、今年は大変だったよね、本当に頑張ってたよね、すごい!本当にお疲れ様でしたって素直に言えたよ。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/21(木) 10:30:30 

    >>203
    すごくわかります。
    極端に近づいたり、ほとんど無視されたり‥‥。
    私もその人を好きなので、振り回されてしまいます。

    彼は自分で私のことを好きだと、男子の仲間たちに言っているようで、仲間たちはことあるごとに彼を私に近づけようとします。

    この前だって、周囲のはからい(?)でせっかく同じ作業をするメンバーになったのに、大勢の中だったからか、私にはほとんど絡んでくれませんでした。

    彼は明るくて器用で、その日も作業の中心的存在だったため、彼に置き去りにされた私は作業自体から浮いた感じになり、これではまるでイジメだ、と悲しくなりました。

    もう嫌いになりたい、とすら思うのだけど、1対1の時はとても優しくしてくれるので、やっぱり彼が好きなのです。

    好き避けなんて、本当にやめてほしい。
    している本人だって、何もいいことないじゃないですか。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/21(木) 12:30:08 

    >>289
    辛いよね😵

    だけど直感を信じてみて
    彼も素直になれなくて家で泣いてる

    無理にポジティブにならなくて大丈夫
    だけど
    彼が大好きなことは彼に気付かせてあげて

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/21(木) 12:33:32 

    >>289 そうですよね
    何もいい事ない

    289さんの文章を読んでいると、ただ単に恥ずかしいだけじゃない?と私は思いました
    全く状況も知らない見てもない私が言うのも何ですか・・・

    避けられてる本人からしたらマイナスに考えてしまいますが私は照れがそうさせてるんだろうなと思ったので自信もってください

    私の方は好きという確信→人から聞いたなど←もなければはっきり遊びに誘われた訳でもないけどある日を境に冷たく避けられてる日が続いてます

    これからずっと続くんじゃないかと不安です

    好き避けじゃなく怒らせたのかな?嫌われたのかな?と考えてしまいます

    チラ見やこちらが声を掛けたら普通に対応はしてくれますが、こちらから何かアクションを起こさないと存在なんて消されています

    何だかここ最近私にだけ冷たいし私にだけ話しかけてくれません

    朝の挨拶もされませんでした・・・

    帰りはこちらから挨拶して返してはくれたのですがモヤモヤもするしイライラもしちゃう私です・・・

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/21(木) 21:59:15 

    一番最初のころは、
    からかわれる率が高めで
    好かれてるのでは?って思ってたけど
    周りから指摘されるようになってから
    いい雰囲気になって→ぎくしゃくするっていう
    流れが増えてきました。
    最近は、一緒に帰った日に前日に焦って転んで怪我したって聞いたので気をつけてっLINEしたら既読無視(既読が翌日昼くらいだし返さないのは気持ち分かる)されて、三日間向こうが気まずそうにしてました。

    かと思えば、意を決して話しかけてきて、
    その後二日間、私のほうが先に店出たのに
    追いつかれて結局一緒に駅まで
    他愛無い話して帰るってことが続いて
    また好きな気持ちが出てきて困ります。




    +1

    -1

  • 293. 匿名 2021/01/21(木) 23:41:29 

    >>289です

    >>290さん
    ありがとうございます!

    290さんの言われる通り、私たちは、どちらからも直接好意を伝えていなくて中途半端なのがいけないのでしょうね。
    なんとか彼に、安心して仲良くしてもらえるようにして、好き避けなどする必要がないようにできたら、と思います。


    >>291さん
    ありがとうございます!

    291さんのお相手の方が冷たく感じられるとのこと、不安な日々かとお察しします。
    でも、同じ学校や職場の「その他大勢」の人たちになら、むしろ何も考えず普通に気持ちよく挨拶をすると思います。
    お相手の方が、ある時からそうした「その他大勢」の人たちに向けるのとは違う態度をとるとしたら、何か291さんに甘えているというか、察してくれるのを待っているというか、伝えたいことがあるのではないでしょうか。
    私なら、関心すらない人に、絶対にわざわざ冷たくするようなことはしません。(常識を疑われてしまうので!)
    意識しているからこその行動を、お相手の方は291さんにしておられるように感じました。

    私も相手からの好き避けはイヤですが、私にもそうさせてしまう原因がなかったか考えてみます。

    お互い、モヤモヤ、イライラが解決するといいですね!

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/21(木) 23:53:53 

    >>65
    スクショしました。
    次好きな人に会うときにまた読みます。
    お守りに。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/22(金) 11:44:00 

    >>77
    旦那の元カノが貴女みたいな人だったらしい
    旦那曰く、好かれてる実感が少なくだんだん虚しくなってきて、自分ばかり頑張るのに疲れて別れたそう
    会ってる間は好き避けせずにいられるのかな?
    彼のこと好きなら少しずつでも素直に好きって表現した方がいいよ!
    そのほうが彼喜んでくれるよ、彼のために勇気出してみて

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/24(日) 15:55:44 

    最初は気遣われてて
    肩くっつけて動画見るとか、
    わりと距離近い系のからかわれ方してて
    下ネタとか話す時も一旦断ってからってことが多かったけど、最近は同じ場にいるのに普通に下ネタ(TVに出た人AV出てそうとか鬼〇のAV出たとかそういう系)を言ってるし、他の人のセクハラ発言は間に入ってくれてもナンパからは守ってくれなくなりました。

    最近、一緒に帰ったりとかはしてるんですけど、
    こちらが踏み入りすぎると逃げてく感じがします。
    けど、共通の話題とかをこれでもかってくらいアピールしてきたり、よく分かりません。
    どう思われてるんでしょうか?😢
    これも好き避けの一種なんでしょうか?

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2021/01/25(月) 21:21:25 

    >>296
    好き避けだと、そもそも下ネタ話さないような…
    なんてっても奥手、シャイの代表みたいな感じだから…

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/26(火) 00:10:58 

    >>297
    彼曰く、男子校出身のノリ?で場の空気盛り下げないように頑張ってるそうです💦
    わたしが完全無視することも知ってるのもあってか、彼が私にその手の話題を直接振ってきたことはないです

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/27(水) 19:13:50 

    >>71
    私は来月異動。好きな気持ちを抑えてた。
    相手が既婚でお世話になったんだけれど、色々ダメなところも教えてくれたりしてくれてほんと嬉しかった。年齢重ねると、あまり教えてくれないこともあるし。あこがれなのかなぁ。寂しいなぁ。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/29(金) 14:53:49 

    私勘違いされたことある!
    本当に嫌いで避けてるのに。
    こっちばかり謝って向こうは見下してくるの。何様のつもりなのか。
    むかつくから、その人達に関わる人も避けてる。
    清々してる!

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/30(土) 04:26:12 

    私も好き避けしちゃうな
    何とも思ってない男性には余裕もあるし緊張もしないから普通に接する事出来るけど、気になる相手だと緊張しちゃって余裕なくなる
    本当良くないよね
    向こうは気になってる事なんて知らないから感じ悪って嫌われるし
    逆の立場なら私嫌われてるんだねーって思うし

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/31(日) 06:13:59 

    >>136
    こっわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード