-
1. 匿名 2021/01/17(日) 18:22:12
あるジャニーズグループのファンクラブに入りたいと思っています。
ファンクラブに入ったらどういう特典があるのでしょうか?
ジャニーズじゃなくてもファンクラブに入って良かった事など教えていただきたいです!
私はそのグループを応援したいのと、死ぬまでに1回ライブに行ってみたいのと、ブログを読みたいです。+114
-7
-
2. 匿名 2021/01/17(日) 18:23:42
ファンクラブに入っても全然チケット取れない
ジャニーズもLDHも
もうやめました、どっちも+170
-15
-
3. 匿名 2021/01/17(日) 18:24:00
+95
-29
-
4. 匿名 2021/01/17(日) 18:24:01
そのファンクラブの募集要項の特典の所を見ればいいじゃん。+216
-5
-
5. 匿名 2021/01/17(日) 18:24:31
ファンクラブ入ってた事あるけと、まんまと運営の思うツボだよ
何かあると金、金、金+79
-53
-
6. 匿名 2021/01/17(日) 18:24:34
プロ野球のファンクラブ入ってます
3チーム入ってますがチケットが早く取れたり
ちょっと安く買えたりします
あとはファンクラブ入会特典で何かしら貰えます+87
-3
-
7. 匿名 2021/01/17(日) 18:24:39
ジャニーズは親子席があります
(全グループか知らんけど)
お子さんと一緒に行きたい方は見やすいですね
まだまだコロナでライブないでしょうけど+94
-3
-
8. 匿名 2021/01/17(日) 18:24:45
バースデーカードや年賀状が届く
会員限定で動画が見れる+298
-2
-
9. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:07
派閥とか人間関係ややこしいの苦手+6
-18
-
10. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:19
チケットが取りやすい
会報と年賀状が届く
ファンクラブ限定のグッズが買える+162
-2
-
11. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:21
昔入ってたことありますがファンクラブとブログは別々だった
今はどうなんだろう+53
-0
-
12. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:39
嵐はファンクラブ入っていてもチケットとれないから辞めた。前沢田研二のトピで沢田研二のファンクラブは会費がない代わりに一年の間にcdを一枚買うかコンサートに一回行くと継続できるってあって羨ましかった。ファンクラブって基本的にファンを洗脳しているというか無駄金だよね+178
-14
-
13. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:49
ネットで確認出来ると思うから見てみるといいんじゃない??
ファンクラブ入る時ワクワクするよね!
今しかない時期楽しんで下さいネ!+86
-2
-
14. 匿名 2021/01/17(日) 18:26:19
+54
-4
-
15. 匿名 2021/01/17(日) 18:26:46
>>5
私が入ってたとこはそんなことなかったよ+86
-2
-
16. 匿名 2021/01/17(日) 18:27:07
いまライブもないしねぇ。特典あるの?+87
-0
-
17. 匿名 2021/01/17(日) 18:27:10
ジャニーズはチケットのファンクラブ先行申し込みに申し込めるほかに
誕生日カードとメッセージ動画が届いたり、
年賀状が届いたりします!
またファンクラブサイトにはファンクラブ会員に向けての動画が上がったりします!
会報はキンプリ以前のグループは紙に印刷され自宅に届きますが、スノスト以降はデジタル会報といってネットで閲覧するタイプです!+107
-1
-
18. 匿名 2021/01/17(日) 18:27:33
嵐のファンクラブ入ってました。コンサートに当たりにくいって言っても入ってなければ応募さえできないから仕方なかったと思ってる。11年入ってて4回コンサートに行きました。1人応募だったから当たりやすかったのかもしれないけど。+109
-2
-
19. 匿名 2021/01/17(日) 18:27:38
大沢たかおのファンクラブが気になってる。入ってる方いたらどんな感じか教えて欲しいです。+23
-1
-
20. 匿名 2021/01/17(日) 18:27:50
多名義についてどう思いますか?+6
-2
-
21. 匿名 2021/01/17(日) 18:28:19
>>1
そのファンクラブの会員特典を調べたらいいじゃない+38
-0
-
22. 匿名 2021/01/17(日) 18:28:20
嵐にスワロフスキー貰える+87
-1
-
23. 匿名 2021/01/17(日) 18:28:45
>>8
ジャニーズの某グループ入ってるけど今年の年賀状まだ届いてないんだよね…問い合わせ面倒だから諦めるけどたまーにミスあるのが残念+35
-4
-
24. 匿名 2021/01/17(日) 18:29:51
会報はなく夏にうちわと冬に何か紙の工作みたいなのだけ。あとグッズを買える権利みたいなやつだけだったから一年で辞めた。入るんじゃなかった…+24
-2
-
25. 匿名 2021/01/17(日) 18:30:01
>>1
高校生の娘が入ってるけど、先行予約?でもチケットは全然取れない。なので自分名義と私名義、主人名義で3名義入ってるけど(お金はバイトで工面してる)、それでも全然取れない。
年に数回、ファンクラブ通信とか言うのが送られてくる(昨年はコロナの加減か、無かったかも。)、誕生日に会員専用ホームページでメッセージ動画が見られる。
年賀状が届く。
こんな感じかな?+58
-11
-
26. 匿名 2021/01/17(日) 18:30:13
ファンクラブでいい席取れたことないから別に入らなくてもよかったかな+21
-0
-
27. 匿名 2021/01/17(日) 18:30:21
17ですが追加です!
ジャニーズはファンクラブに入ってもブログは読めないのですが
その代わりに『ジャニーズweb』というサイトに会員登録(月額330円)でサイト内の全ジャニーズ、Jr.のブログが閲覧可能です。+88
-0
-
28. 匿名 2021/01/17(日) 18:30:35
アリーナツアーだと当たらない。高騰。
ドームツアーだと定価割れ。当選祭り。+36
-2
-
29. 匿名 2021/01/17(日) 18:30:41
>>1
ジャニーズのブログはファンクラブじゃなくてWeb会員登録が必要だよ+120
-0
-
30. 匿名 2021/01/17(日) 18:31:31
>>5
ジャニーズはそんな事ないよ。
最初に入会金と年会費払ったら後は更新費用だけ。
何かと金、金、って何を要求されるのか気になる。+143
-1
-
31. 匿名 2021/01/17(日) 18:31:39
>>1
ブログ見たいならファンクラブと別に
ジャニーズウェブの会員にならないといけないです!
月額 税込み 約400円いかないぐらいだったな+79
-0
-
32. 匿名 2021/01/17(日) 18:32:34
>>1
ggrks
+1
-31
-
33. 匿名 2021/01/17(日) 18:32:40
批判されると思うけどEXILE14年目!笑
とりあえず毎年ライブはチケットとれてました^^2012年のハワイツアーも行きました!毎年送られてくる記念品は恥ずかしくて使えないものもあります笑
昔は会報誌だったけど、今はデジタルになっちゃってほとんど見ないものに年会費払ってる…
更新悩んだけど、なんかもう意地でやめられない+83
-1
-
34. 匿名 2021/01/17(日) 18:32:57
>>1
自分の手に握ってる物で調べたら?
+14
-9
-
35. 匿名 2021/01/17(日) 18:33:01
V6入っています。
去年は25周年だったので、記念品(会員証ケース)をもらいましたよ。+83
-1
-
36. 匿名 2021/01/17(日) 18:33:31
入ってるだけで幸せな気持ちになれる
コロナ早く終われー+89
-1
-
37. 匿名 2021/01/17(日) 18:33:47
>>20
取り締まらない事務所に嫌悪感+65
-4
-
38. 匿名 2021/01/17(日) 18:33:51
>>19
え、ファンじゃないけど興味ある!入ってみてくださいよ〜+15
-4
-
39. 匿名 2021/01/17(日) 18:34:06
>>5
好きならいいんじゃない?
そんなこと言うなら辞めたらいいんだし+46
-0
-
40. 匿名 2021/01/17(日) 18:34:22
>>33
すごいすごい!尊敬します!全然批判しない!+69
-3
-
41. 匿名 2021/01/17(日) 18:34:36
>>18
嵐私も行きたかったなぁ。
因みに、5×20は参戦しましたか?
+25
-0
-
42. 匿名 2021/01/17(日) 18:34:37
玉木宏のファンクラブは閉鎖になりました
+28
-1
-
43. 匿名 2021/01/17(日) 18:34:58
>>25
かなりガチ勢だね。すごいや...+21
-0
-
44. 匿名 2021/01/17(日) 18:35:07
ファンクラブ歴長い人より新規会員にチケットや良席が当たる+89
-4
-
45. 匿名 2021/01/17(日) 18:35:30
>>1
とりあえず入っちゃえばいいじゃないですか!そんな大金でもないですし。多分+51
-1
-
46. 匿名 2021/01/17(日) 18:35:47
>>24
ジャニーズではないです+12
-1
-
47. 匿名 2021/01/17(日) 18:35:56
ファンクラブやめようか悩み中〜
あまりファンじゃなくなったから(-。-;+46
-0
-
48. 匿名 2021/01/17(日) 18:35:59
>>42
マジスカ・・・・・悲しいね+19
-1
-
49. 匿名 2021/01/17(日) 18:36:14
>>33
長いと良席当たりますか?+8
-3
-
50. 匿名 2021/01/17(日) 18:36:15
チケットはFCだからといってアリーナが毎回当たる訳ではありませんし、なんなら2、3階席なんて当たり前ですよ。
ちなみに私はFC入ってから1/6の確率でやっとアリーナ2列目でした+31
-4
-
51. 匿名 2021/01/17(日) 18:36:21
>>25
同一住所は倍率低くない限りどれか1つしか当たらないよ。+59
-0
-
52. 匿名 2021/01/17(日) 18:36:24
いろんなFC入ったけどDa-iCEが一番コンテンツ充実してて、ライブのFC枠とかどーでも良くなるくらいよかった!
ただどんどん知名度上がってるからコロナ落ち着く頃にはもうライブ当たらないだろうなと思う+25
-1
-
53. 匿名 2021/01/17(日) 18:36:50
関ジャニ∞のファンクラブに入ってます。
会員向け動画がボリューミーで、お得感ある。
+64
-0
-
54. 匿名 2021/01/17(日) 18:37:12
エレカシのファンクラブ入ってる
年1回の野音のライブの為に入ってるけど3~4年に1回しか当たらない…+20
-2
-
55. 匿名 2021/01/17(日) 18:37:15
>>2
LDHは全然取れないねw
ジャニーズは入ったことないけど全然取れないと聞くw+40
-2
-
56. 匿名 2021/01/17(日) 18:37:29
これくらいの気持ちでいないと幸せは感じられないかもしれない。+5
-38
-
57. 匿名 2021/01/17(日) 18:37:38
>>1
そのグループやバンドが好きで応援したいからファンクラブに入ってるし入ること自体がステータスだからあんまり特典とかは考えない
年間4000円でステータス買えるなら安い買い物だと思ってる+84
-4
-
58. 匿名 2021/01/17(日) 18:38:17
>>33会報誌、結構紙の質もしっかりしてて内容も充実してたからデジタルになって残念
+17
-0
-
59. 匿名 2021/01/17(日) 18:38:23
嵐のファンクラブ入ってた。
チケット当たらないって言うけど、私は4回応募して3回当たったよ。
配信ライブならファンクラブ会員限定のパートが見れるし、ライブ以外にも会員限定の配信とかもある。
コロナ禍になってむしろファンクラブ会員でいることの恩恵が増えた気がする。+65
-0
-
60. 匿名 2021/01/17(日) 18:38:45
>>3
アーミー離れが増えてるよね私も辞めた+20
-9
-
61. 匿名 2021/01/17(日) 18:39:03
ジャニーズのチケット抽選方法ってエグいよね。転売防止だとは思うけどお金ない若い子はきつそう。+7
-8
-
62. 匿名 2021/01/17(日) 18:39:24
俳優さんのファンだけど映像中心の仕事なので
ファンクラブありません
ファンクラブのあるアーティストさんのファン
が羨ましいです+27
-0
-
63. 匿名 2021/01/17(日) 18:40:19
>>61
どういうこと?+10
-0
-
64. 匿名 2021/01/17(日) 18:40:28
コンサート先行予約
毎月の会報
会員証発行+19
-0
-
65. 匿名 2021/01/17(日) 18:40:42
コロナ直前に開催決まったライブはFC枠含めて20落ちくらいしてやっと21回目で当たったけどコロナで亡くなった
コロナ騒動起きてからは箱が急に大きくなったのもあるけどほぼ当たるんだけど全部中止に…
でもFC先行枠で推しの舞台に行ったらまさかの三列目のど真ん中で2020年あれ以上に良いことはなかったと思うw+10
-0
-
66. 匿名 2021/01/17(日) 18:40:45
ツアーチケットの申し込みが優先的にあります(必ずとれるわけではない)、年賀状やバースデーガードが届きます、デビューして区切りのいい記念年には記念品が届きます、限定動画がネットで配信されますって感じかな。ライブが目的ならツアー発表されてから入っても間に合うよ。それまではファンクラブじゃなくてもテレビや本、過去のライブDVDでも楽しめると思う+32
-0
-
67. 匿名 2021/01/17(日) 18:41:38
>>2
つかぬ事をお聞きしますが、ファンクラブで取れなかった場合の一般販売はありますか?
教えていただけると幸いです。+10
-0
-
68. 匿名 2021/01/17(日) 18:41:50
関ジャニ∞入ってます。
動画が定期的にあがるのと、10周年記念にはパスケースが届きました。お値段以上の満足感です。
ライブは結構外れますが、仕方ないと割り切ってます。+44
-3
-
69. 匿名 2021/01/17(日) 18:42:14
>>60
なんでやめたの?グクがタトゥーしたから?+3
-5
-
70. 匿名 2021/01/17(日) 18:42:34
チケットの為に嵐のファンクラブに入ったけど全然取れなくて運営にムカついて嵐自身にも冷めてきて辞めた。
チケット取れないなら何の意味もないわー+13
-16
-
71. 匿名 2021/01/17(日) 18:42:55
嵐なんて長年入ってても一回も行けない可能性もあるんじゃないの?+50
-0
-
72. 匿名 2021/01/17(日) 18:43:19
>>12
嵐はすごいもんね+39
-0
-
73. 匿名 2021/01/17(日) 18:43:38
>>44
これはあるね。新規で入ったばかりの時、なかなか取れないと噂のチケットがすんなり取れて驚いた。
ちなみにジャニーズとかBTSとか+34
-3
-
74. 匿名 2021/01/17(日) 18:43:56
>>41
参戦しましたよー。初っぱなから泣いちゃって恥ずかしかったです。1人だから気にしないけどw。+28
-0
-
75. 匿名 2021/01/17(日) 18:44:25
>>36
この心理になるのがファンの最終形態+39
-0
-
76. 匿名 2021/01/17(日) 18:44:59
とある方のファンクラブ入ってますが、ファンとしては十分なくらい充実してます!+7
-0
-
77. 匿名 2021/01/17(日) 18:45:10
>>61
昔の先振り込み方式で情報が止まってないかい?+26
-0
-
78. 匿名 2021/01/17(日) 18:46:50
LDHはチケット当選率は別に上がらない(抽選できる回数が増えるくらい)けど、グループ別にファンクラブ分かれてないから一つ入れば会報とか全グル分見れるしまあいっかなくらいの気分で入ってる笑+9
-0
-
79. 匿名 2021/01/17(日) 18:47:01
>>60
そんなん初めて聞いたわ+19
-2
-
80. 匿名 2021/01/17(日) 18:47:50
>>78
へえーーーお得ですね!+2
-0
-
81. 匿名 2021/01/17(日) 18:48:17
好きならいんじゃない?
毎月300円くらいで好きな芸能人のレアな写真やコメントがもらえたりするくらいに考えておけば良いよ
お菓子を買うよりも健康的くらいに思えばよい+32
-0
-
82. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:02
>>44新規には継続させる為に良い席が当たりやすいのかな?
+30
-0
-
83. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:07
BTSのファンクラブ入ってる!🇰🇷
テテペンデーす!👌+17
-20
-
84. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:21
某ジャニのファンクラブ入ってる。
人数多いから、年賀状のメッセージ、老眼で読めなかった。+37
-0
-
85. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:23
一回でも参戦できるなら嵐入っておけば良かった…+15
-0
-
86. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:37
+1
-32
-
87. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:39
>>1
ジャニーズは初年度5000円、ブログは別サイト契約です。
グループによって特典とか違うのでなんとも言えません。主さんの入りたいグループも分からないので御自身で調べて下さい。+32
-1
-
88. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:53
スポンサーのつもりでいないとお金の見返り求めてアンチ化する
結婚した途端相手や本人の誹謗中傷酷い
+9
-1
-
89. 匿名 2021/01/17(日) 18:51:16
SixTONESのファンクラブ入りたい+27
-1
-
90. 匿名 2021/01/17(日) 18:51:25
純粋にそのアーティストやアイドルが好きで、応援したくて入ってる身からすると、チケットが取れないと騒いでる人やチケット取る為に親兄弟や親戚友人まで名義を貸してもらって入る人がいる事にモヤモヤする。
そういう人がチケット取れない要因になってるし、今はどうか知らないけど、昔は一人で何枚もチケット取ってる子が平気な顔で定価の何倍もの値段で転売してたからね+60
-0
-
91. 匿名 2021/01/17(日) 18:51:57
関ジャニとジャニーズWESTのFC入ってる
両方FC向け動画を不定期に上げてくれるし、こんなにいいの!?ってぐらい充実してて個人的にはめちゃくちゃ満足してる。入って良かった〜+50
-0
-
92. 匿名 2021/01/17(日) 18:51:58
とあるアーティストのファンクラブ入ってる。
年払い通常ファンクラブ会員と月額アプリ会員があるんだけど、ある時期から通常とアプリのチケット抽選期間が同じスタートになった。
以前は通常で落選→アプリで再挑戦が出来たのに、このせいで意味無しに。
アプリの特典はと言うとスマホカレンダーぐらい。
月末に翌月分載せてくれたらいいのに、翌月が始まって1週間後とか普通にある。
不定期更新のアーティストからのメッセージは本当に不定期で年間5回もないぐらい。
意味無いからアプリ会員は辞めた。+25
-0
-
93. 匿名 2021/01/17(日) 18:52:51
某アーティストのFCに加入して今年で19年目です!ここまで来ると惰性で更新してる…笑+24
-0
-
94. 匿名 2021/01/17(日) 18:52:58
>>69
コロナでライブがないし飽きたしね+10
-1
-
95. 匿名 2021/01/17(日) 18:53:23
>>5
タカラヅカのファンクラブはそんな感じだった。
ファンクラブというより後援会だからね。
自分の意思で(という名目で)、金と労力を貢ぐところ。
+23
-0
-
96. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:02
+9
-22
-
97. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:07
ファンクラブに入るなら若い頃が良いよ
20代前半とか
あとチケットを取るにも友達とかと一緒に連番が良い
抽選と言いながら選別されてるし
チケットは売れる方が良いから複数枚買う人のが当たり易い
若い子だと前の方にもなり易いかもね
ライブの映像化の都合上見栄えの良い人が前の方に来たり
抽選の選別は
前に男女別のライブをやろうとして
その男性版の発表イベントが抽選だったのに男性だけ集めちゃって騒がれたバンドがいて
完全に向こうが選別出来るのが確定してしまったんだよね+5
-19
-
98. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:46
>>86
これは何をしているところなの?
+8
-0
-
99. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:52
>>93
マジ凄い。そんなに長く活躍している方も凄いですね+6
-0
-
100. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:56
>>1
ファン使いたかっただけだろ!宇宙人!+0
-0
-
101. 匿名 2021/01/17(日) 18:55:04
>>89
入っちゃいなYO+27
-0
-
102. 匿名 2021/01/17(日) 18:55:18
>>75
これって私は正常??笑+3
-0
-
103. 匿名 2021/01/17(日) 18:56:08
>>25
名義は全て同一住所ですか?祖父母に名義借りるとかして住所分けた方が良いですよ+33
-3
-
104. 匿名 2021/01/17(日) 18:56:31
>>90
グループになって全員買える枚数MAXまで買って
当たった中から一番良いチケットを持ち寄って
残りは転売っていうのが今までは出来てるんだよね
これからはどうかわからないけど+8
-0
-
105. 匿名 2021/01/17(日) 18:56:59
一生独身でいいのなら、どうぞ+2
-14
-
106. 匿名 2021/01/17(日) 18:57:19
>>1
ジャニーズのファンクラブの特典やチケット入手の難易度はグループによって異なるので、好きなグループのファンに聞いた方が良いと思います+25
-1
-
107. 匿名 2021/01/17(日) 18:57:38
長年入ってたGLAYのファンクラブを辞めてBTSに入会しました。+13
-22
-
108. 匿名 2021/01/17(日) 18:58:26
そういえば友達にジャニーズのファンクラブの名義貸してるけど最近疎遠だし勝手に更新されてるし、そろそろ通報してやりたい+33
-1
-
109. 匿名 2021/01/17(日) 18:58:30
シンガーソングライターの人のファンクラブずっと入ってるけど、去年のライブはコロナでなくなったし、更新したときに来た冊子くらい。
会員限定ページやラジオみたいな配信はあるけど頻度も低いしライブほどの価値を感じないから聞き逃したりもするし、結構な金額だからもったいないなとは思ってる。
せめて配信ライブしたときFC割引とかあればよかったのにな。+8
-0
-
110. 匿名 2021/01/17(日) 18:58:34
>>40
ありがとうございます!青春時代の思い出から抜け出せないでいます笑
>>49
全くそんなことありません(TT)アリーナもありますが、ドームなんて米粒のようにしかみえないときもありました…
>>58
本当ですよね…会報誌も捨てにくいからたまってくんですけどね笑+17
-1
-
111. 匿名 2021/01/17(日) 19:00:15
>>1
某ビジュアル系バンドのファンクラブに入ってた時は、
一緒にハワイとか行ったよ
お部屋訪問とかあってドキドキした+31
-0
-
112. 匿名 2021/01/17(日) 19:00:22
>>82
だと思うよ
あと常連の複数枚購入者とかも当たり易い
売り上げを安定させられるからだと思う+10
-0
-
113. 匿名 2021/01/17(日) 19:00:31
>>1
今はライブのチケット目的でFC入るメリットはないけど、ジャニーズなら会員向け動画たくさんあるし、配信ライブも会員なら一般よりも安くなるしお得だと思う
配信ライブはアンコールとかその後の挨拶とかFC会員にしか見られない部分もあるよ+57
-0
-
114. 匿名 2021/01/17(日) 19:01:49
昔から色んなアイドルのファンクラブに入ってるけど、激戦と言われるライブも一度もチケットが外れた事ない
色んな人に名義借りたりはせず、自分だけで1人分で申し込んでるからなのかと思ってる+1
-2
-
115. 匿名 2021/01/17(日) 19:01:58
>>1
人気グループはファンクラブ入っていてもチケット取れないとかあるけど普通にファンクラブからじゃないと良席は取れない+5
-0
-
116. 匿名 2021/01/17(日) 19:04:19
>>6
プロ野球のファンクラブあるんだ〜
知らなかった+9
-0
-
117. 匿名 2021/01/17(日) 19:05:28
浜崎あゆみのファンクラブ
会報誌が廃止になってファンクラブ日記の更新もほぼなし。コンサートの席が優先されるくらいで辞めたw+11
-0
-
118. 匿名 2021/01/17(日) 19:05:35
ブログ読みたいなら
ファンクラブ登録しなくても
ジャニーズウェブってやつの登録だけでみれるってこと?+23
-0
-
119. 匿名 2021/01/17(日) 19:06:11
誕生日とか年賀状とか会報とか羨ましい。そんなのなかった。むしろ《ファンよ、私を崇めなさい》みたいな雰囲気だったから+9
-0
-
120. 匿名 2021/01/17(日) 19:06:47
>>2
今LDHチケット取れないの?
3~4年前の3代目ドームツアーは連続で2回取れたけど+18
-0
-
121. 匿名 2021/01/17(日) 19:06:56
>>104
中高生でも平気でそんな事をして小遣い稼ぎまでしてる子もいたから呆れるよね
最近は転売対策で本人確認も厳しいし、そういう事はできなくなってきてる思うけど、、
純粋に申し込んでる人にちゃんと当たって欲しい+12
-1
-
122. 匿名 2021/01/17(日) 19:07:50
>>116
野球やサッカーなどのプロスポーツは大体あるよー!
それが大きな収益になるから+12
-0
-
123. 匿名 2021/01/17(日) 19:08:27
>>67
必ず一般発売はしないといけないので一般はありますがほぼ取れません。
ファンクラブで当てるしかないです。
運次第ですね笑
なかなかジャニーズ当たらない笑+28
-0
-
124. 匿名 2021/01/17(日) 19:08:29
>>118
そう。ファンクラブとは全く別。+6
-0
-
125. 匿名 2021/01/17(日) 19:08:32
>>119
誰のファンクラブ?+9
-0
-
126. 匿名 2021/01/17(日) 19:10:27
>>1
グループによって違うかもしれないけど、自分の誕生日に限定のメッセージ動画が見れたり、会報誌が届くとワクワクするよ
なかなかコロナ禍でライブも開催できない状況だけど、いつか大好きなアイドルのコンサートに参加できるといいですね♪+5
-0
-
127. 匿名 2021/01/17(日) 19:10:30
>>83
私も入ってる!最近、年賀状みたいなのきたよね!
哲男好きだわ!+8
-2
-
128. 匿名 2021/01/17(日) 19:11:26
>>1
ファンクラブに優遇を求めると心が荒むので、推しの養分として年会費を納める会だと思いましょう+51
-1
-
129. 匿名 2021/01/17(日) 19:11:27
ジャニーズ某グループとエレカシのファンクラブに入っています。
先行予約といってもハズレることもあるし、自己満足の部分も大きい。あとはささやかながらそのグループを応援したい気持ちを形にするという意味で続けている。
メディア情報はTwitterが一番かな。早いし詳しいし。+8
-0
-
130. 匿名 2021/01/17(日) 19:12:10
>>118
うん、月額330円くらいで全グループのブログ見られるよ
前はジャニーズの何らかのFCに入ってないとブログの中の顔入り写真が見られなかったけど今は月額さえ払えば良くなった+20
-0
-
131. 匿名 2021/01/17(日) 19:16:21
>>22
スワロフスキーよかったよね、感動した+35
-0
-
132. 匿名 2021/01/17(日) 19:16:22
>>67
独占禁止法?とか法律があるし一般チケットはありますよ
でもめちゃくちゃ遠い席です(ジャニーズ)
同じ公演をFC2回、一般で5回入ったことあるけどFCはアリーナやスタンド前列でしたが一般は全て天井席でした
しかも5回中最後列が2回来ました+12
-0
-
133. 匿名 2021/01/17(日) 19:16:40
>>2
私も同じ理由でやめました
ファンクラブに入ってる人が取れないのに
一般席の販売とか腹立つわ
+37
-6
-
134. 匿名 2021/01/17(日) 19:17:29
某声優のファンクラブ入ってるけど、一番の特権はファンクラブイベントで、ファンクラブに入ってないと応募できない。逆に入っていればほぼ必ず当たるというもので、年1回だけど1日2公演(チケット代は別)で結構近くまで来てくれるので楽しかった!
ただ、このコロナ禍でそれが無くなったら会報が4回くらい送られてきただけ、イベントないなら別に入ってなくてもいいかなーと思ってるので今年の更新はしない。+6
-0
-
135. 匿名 2021/01/17(日) 19:18:02
家族名義で入ったら物凄い神席が当たる当たる。
笑っちゃう位最高です。(私名義はろくな席当たらなかったから、一個私なりに思うことはある)
ドームアリーナ8列目とか
アリーナ最前列とか
カウントダウンチケットも当選するし席もスタンドだけどステージ真横ですごく見やすい。
早くライブ行きたいなーー。+2
-6
-
136. 匿名 2021/01/17(日) 19:18:38
ALFEEのファンクラブ入って32年くらい。
昔は現会員の推薦状がないと入会できなかった。
会報、誕プレ、年賀状、サマーカード、クリスマスプレゼントなどは充実してるけどチケット優先はなし。
アーティストを純粋に応援するためのファンクラブ。満足してるよ。
+28
-0
-
137. 匿名 2021/01/17(日) 19:21:44
安室ちゃんのファンクラブ入った時は、入会2年目まで当選確定&神席だらけで、新規優遇が嬉しかった。
でも引退の時にラストライブのためだけに入会してきた新規が当選しまくって古参が落ちる状況は流石にそこは新規優遇じゃなくていいのでは?と思ったかな。+38
-0
-
138. 匿名 2021/01/17(日) 19:22:44
>>18
私嵐ファンクラブ歴4年で2回当たりました。11年で4回なら当たった方だったんだと思いました💦+13
-0
-
139. 匿名 2021/01/17(日) 19:23:13
>>137
ごめんよ、ファンクラブにも入らず当たってしまったわ。
ファンクラブに入ってもチケット取れないだろうと諦めてた。最後に見れて幸せでした。+1
-7
-
140. 匿名 2021/01/17(日) 19:23:14
>>133
景品なんちゃら法?で興行物は必ず一般販売チケットも一定数用意しないといけないと聞いたことがある。
+27
-0
-
141. 匿名 2021/01/17(日) 19:23:27
>>105
大丈夫
私は結婚して子供生まれても続けてるよ+5
-0
-
142. 匿名 2021/01/17(日) 19:24:55
>>2
取れない?三代目しか行かないけど、外れた事がない。+14
-0
-
143. 匿名 2021/01/17(日) 19:26:26
>>33
会報がデジタルになって見なくなった理由とかありますか?
他事務所のFC入っているのですがまだ紙で。でもそろそろデジタルになるのかなぁと不安です←手元に残したい派w+22
-0
-
144. 匿名 2021/01/17(日) 19:26:39
私の入ってるグループは年間4000円だけど、そんなに高く感じない。でも他の人は高い年会費払ってやってるのに待遇が悪いだのなんだのよく言ってる。
年間そのくらいの金額で好きなアーティスト情報が入ってくる、会報や葉書が届くなら高いと思わないな〜。人それぞれの価値観だよね。+26
-0
-
145. 匿名 2021/01/17(日) 19:27:01
舞台興行会社&ジャニーズの組み合わせは、チケットの販売権を圧倒的に興行サイドが握っているため、ジャニーズのFC入るより松竹などの会員になった方がいいよ。
ただ、会員ランク上げるためにお金かかります。
金でチケット優先獲得枠を買うって感じ。+2
-1
-
146. 匿名 2021/01/17(日) 19:28:40
コロナでライブ中止されまくってるから、ライブチケット目的の場合この2年間はFC会費ドブに捨てる感じになりそうよね。
ファンイベントなんかも軒並み中止だし。+9
-0
-
147. 匿名 2021/01/17(日) 19:28:59
>>105
こういう偏見があるよね。
ファン=盲目独身、みたいな感じ。
誰もが恋愛対象みたいに芸能人を見てる訳じゃないのにね。私も彼氏と好きな芸能人は別だったし、結婚後もFC続けてるよ。+19
-1
-
148. 匿名 2021/01/17(日) 19:29:05
>>83
最近ファンになりました。ライブ行った事ありますか?
ちなみに、ジン大好きです。+10
-4
-
149. 匿名 2021/01/17(日) 19:30:43
嵐のファンクラブ15年目です。
コンサートについては、ジャニーズの公演は全部そうなのかわかりませんが、第一希望から第三希望までの公演日を選んで申し込みできます。特に希望が無ければ「いつでもどこでも良い」という項目もあるのでそこにチェックいれることもできます。毎年必ずどこか一公演は当たっててコンサート行ってました!+9
-0
-
150. 匿名 2021/01/17(日) 19:38:04
>>144
ちゃんとFC独自の情報発信や先行情報解禁、FCオンリーコンテンツの充実、チケット当選率アップなどあれば、ひと月あたり数百円は全然安いよね。
中島みゆきさんのFC長年入ってるけど、会報は中身無しのペラペラ、情報解禁はネットが最速、ライブは5、6年に一度と、かなり利益率の低いFCだなぁと諦めの境地で続けてるw+17
-1
-
151. 匿名 2021/01/17(日) 19:38:48
>>2
LDH場所によって取れるのと取れないのあるよね。
てか今ライブない中みんなファンクラブ継続しているのかも気になる。
ジャニーズは継続していたらオンラインライブ少し安くなったりするけどLDHはAbemaTVだからファンクラブ入ってても入ってなくても変わらないよね。+16
-0
-
152. 匿名 2021/01/17(日) 19:39:14
チケットの確保のためにのみ、入ってます。
3組くらい入ったことあるけど、アリーナ、ドームクラスのアーティストでも10列目以内、数え切れないくらい当たってる。+4
-0
-
153. 匿名 2021/01/17(日) 19:39:31
それぞれだからね。一年入ってみて自分のニーズに合うか考えればいいと思うよ。いつでもやめてもいいし、再入会だって出来るんだから。+8
-0
-
154. 匿名 2021/01/17(日) 19:44:32
転売ヤー対策で名義記載や本人確認の徹底が多くなったから、家族や友人名義のFC会員で当選率上げる方法はもう使えなくなっちゃった。+13
-0
-
155. 匿名 2021/01/17(日) 19:44:52
ジャニヲタ独女は結婚できない
結婚してからヲタになろう+4
-18
-
156. 匿名 2021/01/17(日) 19:48:34
某バンドのファンクラブ入ってました。
数年に一度泊まりのファンクラブ旅行があって、メンバーと宴会したり写真撮ったりカラオケしたりと楽しかったー!!+23
-0
-
157. 匿名 2021/01/17(日) 19:49:45
某アーティストのファンクラブ入って5年が経ちました。
ファンクラブの人よりも、新規ファンをとりたいんです!!とゆうのがあからさまに伝わってきて、大事にされている気持ちにはならず今年更新を辞めました。
コロナ禍で妊娠中でもライブするし、正月は旅行行くし、お腹も出てきてるのにヒールはいてるし、日頃の発言やファンへの対応も人によって態度変えるし、見切りつけれて良かったなと思います。
ファンクラブはいっていいこともありますが、冷めた時にはそれなりに後悔する。+11
-0
-
158. 匿名 2021/01/17(日) 19:50:21
>>156
そんなん緊張して無理やあああああ+27
-0
-
159. 匿名 2021/01/17(日) 19:51:24
>>140
そうなんだ~
そんな法律があるんだね~
納得いかないけど💦+4
-1
-
160. 匿名 2021/01/17(日) 19:56:21
>>57
応援してる!ってだけで幸せ。+15
-0
-
161. 匿名 2021/01/17(日) 19:57:25
>>23
私も来なくて問い合わせたら一ヶ月届かなかったら連絡くださいみたいな返事きてめんどくさいから諦めた+7
-0
-
162. 匿名 2021/01/17(日) 19:58:01
セクゾにしか入っていないので、他グループのことはわかりかねますが、1/23(土)にオンラインファンミーティングがあります!
セクゾファンクラブに入っていれば参加費(視聴費)は無料です😚
前の方も書かれていますが、特典は会報、ファンクラブ動画、メンバーの活動予定がメール来る、CDやDVD発売時に直筆メッセージと写真、季節イベント(クリスマスやお正月等)時にも直筆メッセージと写真、年賀状、バースデーカード、番組協力(コロナ前はありました)、、、
他に、ジャニーズウェブという月額330円のブログサイトもあります!セクゾ中島健人さんと、他グループの何名か(他グルのこと詳しくなくてすみません)は毎日更新されていますし、写真や動画載っているので楽しめます!
長々と失礼しました!いいジャニーズライフを送ってくださいね🥰+23
-1
-
163. 匿名 2021/01/17(日) 19:58:07
木村拓哉さんのファンクラブに入っています。ファンクラブ限定のオリジナルTシャツ通販で買えます。本人プロデュースでデザインが素敵。会報がとても充実してます、こんなに真摯にファンと向き合う本人の言葉を受け取れたらYahoo!ニュースやファンじゃない人の言うことに惑わされる必要一切なし笑+24
-5
-
164. 匿名 2021/01/17(日) 19:58:40
>>33
すごいです!先輩だわ!
私もTRIBE FAMILIYとEXILEMOBILE入ってます。
今は厳しいけど 毎年LIVE 3~4公演行ってます。
すごい上階の席もあればアリーナ席もあったり。
またそれも醍醐味で。
今回のファンクラブ特典はイマイチだけど 一昨年くらいのパスケースや スーツケースに付けられるボストンバッグは重宝してます!
+8
-0
-
165. 匿名 2021/01/17(日) 19:59:48
ファンクラブ一本ならまだいいけど、モバイルやら変えて複数会員費徴収するアーティストもいるからね+11
-0
-
166. 匿名 2021/01/17(日) 20:00:08
応援してたら普通にFC入るよ安いしw+1
-0
-
167. 匿名 2021/01/17(日) 20:00:14
>>163
SMAPのファンクラブのあと切り替えたんですか?うちの母はSMAPのに入っていた木村さんヲタのくせに入ってないな……+8
-0
-
168. 匿名 2021/01/17(日) 20:00:20
>>25
家族参戦じゃなかったら本人確認あったらアウトだね+18
-0
-
169. 匿名 2021/01/17(日) 20:01:18
>>1
特典そんなに重要?+5
-0
-
170. 匿名 2021/01/17(日) 20:01:51
ライブ行く為に入ってました
会報とかブログとかには全く興味がない
だから、休止になり節約の為に辞めました+5
-2
-
171. 匿名 2021/01/17(日) 20:04:00
>>17
NEWS担で紙会報しか知らなかったんだけど、スノストって会報までもがデジタル化してるんだ…!?
嵐のチケットはネット申し込み依頼の衝撃だわ!!(全グループ紙チケだった頃ね)
スノが気になってて、舞台申し込み始まったら入会しようと思ってたんだけど 地味にショック笑笑+14
-2
-
172. 匿名 2021/01/17(日) 20:04:03
いまファンクラブなんかに入るのはアホだと思う。
金を納めたくて仕方がない人以外はね。
コロナ収まってからでいい+2
-22
-
173. 匿名 2021/01/17(日) 20:06:12
不満あるなら更新しなきゃ簡単に辞められるのに文句つけながらしがみついてる人多いんだよな意味不明+8
-0
-
174. 匿名 2021/01/17(日) 20:06:57
俳優さんが好きで入っていたけど、事務所枠チケット全然当たらないし本人がブログ書くわけでもないしコロナ禍で冷静になり退会した+5
-0
-
175. 匿名 2021/01/17(日) 20:08:40
>>75
私はこの心理になりたくてとある俳優のファンクラブに入った。ライブなんてないし、会報は届くけど謎の心理でしっかり読むのは恥ずかしい笑 絶対に人にばれたくない笑
でも、ファンの一員になれたという気持ちが嬉しいのと情報公開前に何かの撮影をやってるということを知れてわくわくするのとで特に後悔はしていない。+8
-0
-
176. 匿名 2021/01/17(日) 20:08:56
年間4〜5000円って月に300〜400円払う感じでしょ。
それでFC限定の動画が見れて会報が見れて当たるかどうかは置いといてライブに行ける権利が得られるならそんなもんじゃない?
別にバカにするわけではないんだけど、入るのにそんなに悩むもんなの…?+17
-5
-
177. 匿名 2021/01/17(日) 20:09:02
会報とかは一回目通すくらいだけどFC動画が充実してるから満足してるよ+5
-0
-
178. 匿名 2021/01/17(日) 20:12:08
>>19
5年以上前だけど毎月会報が届いてグッズ?とかも買えました。年に1回ファンクラブミーティングがあって握手しました。あと誕生日や暑中見舞いのポストカードが届いたような。+9
-0
-
179. 匿名 2021/01/17(日) 20:13:27
ファンクラブに入って良かったよ、お茶の間だと色々と情報を自分で探したり面倒だし、追い付けず買い忘れたり見逃したり多かったから笑+6
-0
-
180. 匿名 2021/01/17(日) 20:14:09
>>171
私も初めは会報紙じゃないんだ、デジタルなんだ…って思ってたけど画質めちゃくちゃ綺麗だし動画いっぱいみれるし、考えようによってはデジタルも良いよ!
デジタルとはいえ会報だから、これも入る時期によってはすでに観れない画像や動画が出てくるから、入るつもりなら早めに入ることをお勧めする。+18
-0
-
181. 匿名 2021/01/17(日) 20:14:15
私は去年ジャニーズのファンクラブ入ったけど本当に満足しています!
配信ライブも安く見られたしFC会員限定のトークも見られたし、会報も手作り感があってそのグループをすごく身近に感じることができるようになりました^ ^
なかなか入会するのはハードル高いと思いますが私個人的にはオススメです〜!+10
-1
-
182. 匿名 2021/01/17(日) 20:15:08
>>55
3年くらい前にやめたけど、東京ドーム結構とれてたよ。
苦労したのが マキダイとか3人が勇退したツアー。
それを見て自分も卒業しました。
+9
-0
-
183. 匿名 2021/01/17(日) 20:17:31
私は逆に更新しようか迷ってるよ+3
-0
-
184. 匿名 2021/01/17(日) 20:21:17
最初はチケット確保の為が大きかった
あとは、会員だけがログイン出来て読めるメッセージやブログ
会報も年に4回くらい来てたけど、だんだん合併号にになって回数が減った
今はファンクラブでなくても普通にチケットが手に入るようになったし
ファンクラブ以外にもよく分からない会員が出来たし、明らかにお金を集めたい感じが凄かったし、何より入会していてあまりメリットが無くなったので更新しなかった
ファンクラブでもチケットが取れなかったり人気のある時は更新時期は自分でちゃんと覚えて更新してね!ってスタンスだったのに
下火になった頃には事務所から更新のお知らせが送られてきた時にはこの対応と違いは何だwwってなった
とりあえず気になるなら入会してみては?
嫌なら更新しなきゃ良いだけの話だし+3
-0
-
185. 匿名 2021/01/17(日) 20:21:24
>>180
横ですけどその動画などは保存できますか?
観れなくなるなら辛い+1
-0
-
186. 匿名 2021/01/17(日) 20:21:55
この間人生で初めてあるアーティストのファンクラブに入ったよ。動画とか写真とかブログとかちょいちょいあげてくれてる。人によってはファンクラブ先行でもチケット全然取れないって言ってるけど、私は100%で取れてる。サブスクとかより会費安いし、私は満足してる+6
-0
-
187. 匿名 2021/01/17(日) 20:22:40
>>20
転売ヤーは50とか100とか持ってそうだけど素人で持ってる人って何名義くらいなのかな?+0
-0
-
188. 匿名 2021/01/17(日) 20:26:45
>>25
堂々と書いてるけどさ
こういう複数名義のせいで無駄に倍率上がるんだよ
本当に迷惑だしダブったら転売するんでしょ?
そういう奴に限って高値で転売するし仮に定価以下で転売したとしても悪徳転売ヤーすぐ買って高く売り捌くし
私の界隈は、複数名義と転売に不満が多くて譲渡できなくなったけどそれでも懲りずに転売しようとする輩と行けないのに買っちゃうお馬鹿さんがいる
そのうちブラック入りしても知らないよ
まぁ密かにブラック入りして当たらないかもだけど+64
-3
-
189. 匿名 2021/01/17(日) 20:26:54
B'zのファンクラブは、凄く良心的だと聞いた。何年も年会費値上げしてなくて、最近企業努力しても駄目で少しだけ値上げしたとか?+19
-0
-
190. 匿名 2021/01/17(日) 20:27:00
>>185
観れない画像や動画ってのは、例えば今の時期に入会したら会報1を見れるけど、会報2が出てから入会しても会報1を見れないよってことです。紙の会報も同じですよね。
もちろん期間限定でしか観れない動画もあります。
録画できるかどうかと言われればぶっちゃけしてる人はいます。本当はダメなことですけどね。+14
-0
-
191. 匿名 2021/01/17(日) 20:31:13
>>127
うれしーよね!
テテペンアーミーウヒョ!
ライブ行きたいニダ!!+1
-5
-
192. 匿名 2021/01/17(日) 20:31:42
>>148
あります!!
早くコロナ収まって行きたい!!
出てに会いたいよ🐻🥺+3
-4
-
193. 匿名 2021/01/17(日) 20:31:59
>>192
自己レス
テテです+3
-4
-
194. 匿名 2021/01/17(日) 20:31:59
入ろうと思ったらデジタルで月800円だったからやめた
月単位で出入り自由らしいけどやっぱり高いよ+3
-1
-
195. 匿名 2021/01/17(日) 20:33:08
>>191
なりすましだね…。+4
-2
-
196. 匿名 2021/01/17(日) 20:34:00
>>194
安くない?800円て高いの?+0
-0
-
197. 匿名 2021/01/17(日) 20:35:05
>>4
ファンクラブ動画がアップされる頻度やその動画のクオリティは載ってないからそういうのも知りたいんじゃないかな。
私は頼まれてキンプリに入っていて、動画が更新されてもすぐ見るくらいのファンではないから暇で気が向いた時に一気に見てる。
だから何ヵ月に一本とかピンとこないんだけど、
5人でゲームしてる15分くらいの動画がたまーにアップされてるよ。
お金はかかってないってのが分かるゲーム内容だけど、(カードゲームとか、苦いお茶を飲んでるか当てるゲームとか)字幕も入ってて見やすいよ。
最近は5人でドライブしてる動画がアップされて、ただ話してるだけの動画なんだけど、45分くらいあったよ。
キンプリ以外は分からない、ごめんね。
チケット目的なら取れないと思ってたほつがいいかも。
+9
-0
-
198. 匿名 2021/01/17(日) 20:35:45
そんなファンの数が多くない女優さんのファンクラブに入ってます。
会報もないしチケット優遇も事務所のウェブマガジン経由で来るので、ブログ読む為というのが1番の目的となってます。
あとは直接その人の為にお金を使ってる感じがするのがちょっと嬉しいくらいですねw+7
-0
-
199. 匿名 2021/01/17(日) 20:36:22
>>195
なんのことですか?
私はBTSトピしつこく申請してますよ!+1
-7
-
200. 匿名 2021/01/17(日) 20:37:21
>>2
LDHでとれなかったことないよ
でももう次回は更新しない+6
-3
-
201. 匿名 2021/01/17(日) 20:37:51
>>199
ニダとか言うからなりすましかと😂+5
-0
-
202. 匿名 2021/01/17(日) 20:39:25
すぐアラフォー独女になりますよ+1
-3
-
203. 匿名 2021/01/17(日) 20:40:22
>>201
申請してもスルーされてるのよ!
かなぴーしかもBTSに限らず全て!!+2
-10
-
204. 匿名 2021/01/17(日) 20:54:40
>>25
私も推しのバースデー特典と家族でイベント行くために家族もFC入れてるけど
FCの抽選応募系は娘名義では娘の推し、私名義では私の推し旦那名義では応募しないし
ライブを複数名義で応募なんて持っての他だわ
必ず自分名義で娘同行人にの一口しか応募しないし
同じ日の同じ公演はダブらせても困るから応募しないしちゃんとFC一次落ちてから、ぴあ枠応募みたいにしてる
良い席取るために手当たり次第応募して手当たり次第売ってる人いるけどそういう人ははFC追放してほしい+27
-0
-
205. 匿名 2021/01/17(日) 20:55:51
>>51
余計なこと教えないでよ
そういう奴のせいで名義貸してとか言ってくる迷惑な輩出てくる+6
-13
-
206. 匿名 2021/01/17(日) 20:57:03
>>25
40名義持って応募したって自慢してる人いてドン引きしたけどやってること同じだわ
+37
-1
-
207. 匿名 2021/01/17(日) 20:59:25
>>34
事務所の出してる広告か当てにならないと思ってるから、ここで実際に入ってる人の口コミを聞いてるんでしょ?
少しは考えなさい。+1
-2
-
208. 匿名 2021/01/17(日) 20:59:27
>>108
ジャニーズそういうの厳しいからブラックいりしてもし将来ジャニーズで推しグループできたときにFC入れても絶対当たらなくなるよ
今すぐやめさせた方が良い+27
-0
-
209. 匿名 2021/01/17(日) 21:02:36
>>97
連番全滅して
こっそり約束してない日に一人席応募したら全部当たったんだけどw
あと歳は関係ないと思うよ+11
-0
-
210. 匿名 2021/01/17(日) 21:06:36
>>19
入会してからもう20年以上になりましたが、最近金儲けを全面に出し過ぎ。
カレンダーやグッズ写真が韓流意識しすぎ。
決定打は本人が手がけたグッズの壊滅的なダサさにドン引き。
次回更新はなしです。+9
-0
-
211. 匿名 2021/01/17(日) 21:09:17
>>190
なるけど!わかりやすくありがとうございました!+4
-0
-
212. 匿名 2021/01/17(日) 21:10:34
>>133
気持ちわかるけど
にわかの時にライブ行ってどハマりすることもあるから新規獲得には必要なんだよね
ただ一般枠って転売野郎が割り込んでくるし
先着ilerじゃbotで転売野郎が全部買い占めちゃうし(最近の先着転売買占め被害は菅田将暉のライブ)
一般枠抽選は無限に転売野郎が名義量産して一般人はほぼ当たらない
転売をもっと厳しく取り締まれば一般枠あっても文句ないんだけどね
FC枠では電話番号認証とかやってるけど一般枠まで電話番号認証とかやるグループは少ないし+4
-0
-
213. 匿名 2021/01/17(日) 21:11:36
入ってた事あるけどネットの方が情報早かったり
ゴシップのファン向け言い訳だったりで
なんだかなぁ
1番最悪なのはチケット全然取れない事よね
ファンクラブ先行とか言うけど
実際は落選祭りでファンクラブが座席確保してるわけじゃないと思い知るわ+1
-0
-
214. 匿名 2021/01/17(日) 21:15:54
>>178
ありがとうございます!!
会報ってどんな感じですか?読み応えあります??
>>210
20年!ベテランですね!!
あの、マスコットキーホルダーみたいなのですかね?(Twitterでちらっと見かけました)
カレンダーは元々貼らない派だし、家族の目もあるし、何か恥ずかしいので…きっと購入しないだろうしって思うとファンクラブ入る程じゃないのかな…と
オンラインのライブチャットみたいなののために入る価値は微妙ですか??+3
-0
-
215. 匿名 2021/01/17(日) 21:23:14
>>42
以前のアナログなFCからWebのFCに形態を変えて存続しています
+2
-0
-
216. 匿名 2021/01/17(日) 21:24:20
>>48
ちゃんと存続していますよ。悲しまないでください+3
-0
-
217. 匿名 2021/01/17(日) 21:24:56
ジャニーズはこの前のライブ配信は会員料金が一般と違ったよね+11
-1
-
218. 匿名 2021/01/17(日) 21:26:53
>>140
えーじゃあなんでジャニーズは一般がないんだろ…
とりあえず嵐は一切なかったよね??+7
-2
-
219. 匿名 2021/01/17(日) 21:31:15
>>161
そうなんだ!ファンクラブのメールには問い合わせ22日までって書いてあったのによくわからないですね
やり取りも面倒だし、はがき一枚のことだし追跡できるものじゃないし…って諦めちゃいますよね+4
-0
-
220. 匿名 2021/01/17(日) 21:36:21
なんか芸能界いろいろあって、闇を知ってから、芸能人に金かけるの嫌になった。闇に流れてるかと思うと無理+2
-3
-
221. 匿名 2021/01/17(日) 21:37:25
>>23
郵便局ヤマト佐川でバイトしたことあるけどどこも荷物なくなったり壊れたりは日常茶飯事だよ
配達員か仕分けのミスの可能性の方が大きいと思う
ちなみ大手の中では佐川さんが一番倉庫も綺麗だしまともだったw
+0
-4
-
222. 匿名 2021/01/17(日) 21:37:59
ファンクラブは推しと繋がってるような感覚、
冷静になればそんなことないけど。
私はCD枚数買えないし雑誌も毎回買わないけど
会員数が上がって少しでも足しになってるかな?
と思ってます。一度でいいからライブ行ってみたいです。+15
-0
-
223. 匿名 2021/01/17(日) 21:38:02
入会記念グッズが貰える
会員カード貰える
更新記念グッズが貰える
会報が届く
メールで最新情報が届く
FC会員しか見れないサイト見れる
ライブチケットの最速抽選に応募できる(チケット当たるとは限らない)
ごく稀にFC会員限定ライブがある(チケット当たるとは限らない)
+4
-0
-
224. 匿名 2021/01/17(日) 21:39:44
グループによって違うからどこのグループのFCに入りたいのか書いてくれないと意味がないよ
+6
-0
-
225. 匿名 2021/01/17(日) 21:40:24
>>19
去年入りました!
会報が来たり、バースデーカードが来たり。
ただただ、カッコいいな〜って見てます。笑+1
-0
-
226. 匿名 2021/01/17(日) 21:42:21
>>2
グループによりませんか?
ジャニーズ内で4番目くらいに会員数が多いグループだけど6年間1名義で落選したことないです+8
-0
-
227. 匿名 2021/01/17(日) 21:45:51
情報局はユニット別にして欲しい。
それか東西分けて欲しい。
+1
-0
-
228. 匿名 2021/01/17(日) 21:46:38
>>189
FC会員です。おっしゃる通り、年会費がずっと3000円だったところ3500円になりました(別途入会金1000円が初回のみ)高校生の時から20年以上継続してますが、今までずっと値上げせず年4回の会報(写真満載読みごたえあり)バースデーカード 暑中見舞い グリーティングカード FC優先チケット抽選(ss席は会員のみ申し込み可 その他FCでチケット当選した人の中から更に抽選でライブ当日ご本人に会える超激レアのM&Gもあり。各会場少人数なので当たるのはかなり幸運な人ですが) 継続記念品 〇〇周年時は記念品(会員限定のDVDや写真集、盾など)が特典であります。大満足な内容です😊+13
-0
-
229. 匿名 2021/01/17(日) 21:47:24
>>209
うん、年齢は関係ないと思うな。
私30代前半だけど3年連続で1回ずつは当たってるし、アリーナの花道の真横も当たったことある。+6
-0
-
230. 匿名 2021/01/17(日) 21:47:39
>>123さん
>>132さん
ご回答ありがとうございます!
そんな法律があるんですね、知りませんでした。
さすがジャニーズですね
某ビジュアル系バンドは、一般の方が良席なんてザラです。
納得行かないですよね……
ファンクラブなのに武道館2階のステージサイド後ろから数えた方が早い列とか……
こんなファンクラブ次の更新は有り得ませんね。
28年くらい入ってたけど……+3
-0
-
231. 匿名 2021/01/17(日) 21:52:00
ゴールデンボンバーのファンクラブに入ってるけど、一番のメリットはやっぱりライブチケットの先行予約があること!今は、コロナでライブ自体どうなるかわからないけど…。でも、メンバーがライブが出来ないからと、ファンクラブ限定で、ニコ生してくれたり、常にファンの事を気遣ってくれてるのがわかるので、ライブ行けなくても、メンバーの為になるならとファンクラブ更新しました!あっ、あと会報が年に4回送られてきます。+5
-0
-
232. 匿名 2021/01/17(日) 21:53:17
>>217
そうだよ〜
配信するグループのFCに入ってる人が1番安く、その次にどのグループでもいいけどジャニーズのFCに入ってる人が安く見れる、一般は値段が1番高い。+8
-0
-
233. 匿名 2021/01/17(日) 21:58:12
>>69
ARMY=カネ
に聞こえるようになってしまったから。
「ARMYのおかげ」
「ARMY愛してるよ」+8
-1
-
234. 匿名 2021/01/17(日) 22:00:19
>>227
トピずれしました+0
-0
-
235. 匿名 2021/01/17(日) 22:15:42
>>196
デジタルで月800円は高くないか?
手元に会報とか残らないってことだよね。
だって×12ヶ月=9600円だよ。
+8
-0
-
236. 匿名 2021/01/17(日) 22:17:22
>>230
28年も!素晴らしい!
ジャニーズは(しか知りません)コンサート行きたいのならファンクラブに入らないと何も始まりません笑
それでもなかなか当たらないのは覚悟してください笑
けどファンクラブ向けの動画があったり誕生日カードやら誕生日動画やら年賀状も来るので楽しいですよ!
+9
-1
-
237. 匿名 2021/01/17(日) 22:19:17
>>196
私が入ってるバンドのFCは年間5千円
それで会報やたまにFC限定のDVDが送られてくる
800円は高く感じる+3
-0
-
238. 匿名 2021/01/17(日) 22:22:40
会報などはおまけみたいなものと思ってる
ファンクラブの年会費は、好きなバンドへのお布施みたいな感じかな
年会費なんて大した額じゃないけど、がんばれー!って気持ちで更新してる+10
-0
-
239. 匿名 2021/01/17(日) 22:27:10
>>235
なるほど。私は好きな推しのグッズとかまったく欲しくないタイプで、物が増えるのも嫌だし収集癖がないからデジタルだけでいいと思ってたけど、グッズや形に残るのがみんな欲しいのか!+3
-0
-
240. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:32
>>237
ほーほー。勉強になります+2
-0
-
241. 匿名 2021/01/17(日) 22:31:32
>>149
毎年当たるって相当すごいね。知り合いは娘さんと自分で3名義(嫁に出てるから住所もバラバラ)とってたけど、当たらない年もあったよ。+3
-0
-
242. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:22
>>237
FC限定DVDって結構すごいと思うけどな!+9
-0
-
243. 匿名 2021/01/17(日) 22:33:17
>>239
物が残らなくても、9600円は高いよ〜泣
ファンクラブの平均って年間5000円前後かな、と思うからさぁ。+9
-0
-
244. 匿名 2021/01/17(日) 22:36:03
ジャニーズのファンクラブはほぼライブのチケットのために入ってた。ファンクラブ入らないとライブのチケットはとれない。ブログは確かファンクラブと別じゃない?月額300円払ってれば会員じゃなくても見れると思う。+6
-0
-
245. 匿名 2021/01/17(日) 22:36:20
>>228
B'z、一度生でライブみたくて一回だけ入会したけど会報見る限り歴の長そうなファンがめちゃくちゃたくさんいるイメージ。ライブチケットとかもなんかその時のライブのイラスト?印刷した型抜き封筒みたいな可愛いケースに入って届いたりとかしてすごいって思った
会報が他のファンクラブと違ってなんかちょっとしたタウン誌くらいの充実さを感じたw
+11
-0
-
246. 匿名 2021/01/17(日) 22:37:11
某バンドのファンクラブ入ってます
ファンクラブ限定のツアーやグッズあるし、会員限定コンテンツが豊富で毎週何かしらのコーナーを更新してくれるし、会員を身内扱いしてくれていてテレビや雑誌では見られないような素の姿をたくさん見せてくれるので、すごく楽しいです
もうひとつ別のバンドのファンクラブにも入ってるけど、そっちは更新頻度低くて、忘れた頃に更新されるブログでさえスタッフさんが書いたりしてて、正直日常的な楽しみは少ないです・・・が、やっぱり会報や年賀状が届くとテンションあがります
チケットは、どちらも先行だから当選するとは限らず、当選しても良席とはいえない場合もあります
落選続きで、公式トレードでやっと取れたってこともありました+7
-0
-
247. 匿名 2021/01/17(日) 22:39:55
>>231
この間たまたまゴールデンボンバーが自分らのCDを箱詰め?かなんかしてるyoutube見たけどあれファン嬉しいだろうなーって思ったすごいファン思いだなって+7
-0
-
248. 匿名 2021/01/17(日) 22:43:47
>>143
単純にめんどくさいからです笑 会報誌だったら届いて暇なときにぱらぱらーっとみたりできるのに、デジタルだと目が疲れるような気がして…
やっぱり手元に残したいですよね!+5
-0
-
249. 匿名 2021/01/17(日) 22:45:28
>>243
そうなんだ。500円くらいなら大丈夫ってことね。私はタバコを吸うから、タバコより安ければ大丈夫と思ってしまう節があるwww じゃ800円は高いか+0
-0
-
250. 匿名 2021/01/17(日) 22:45:43
>>214
もう手元になくてしかも流し読みしてたのであんまり覚えてないんです…。Twitterとかで画像あげてる方もいるのでそちらの方が参考になるかもです。+2
-0
-
251. 匿名 2021/01/17(日) 22:50:51
>>164
ライブ本当に楽しいですよね^^
パスケースわかります!シンプルなものだと使いやすいですよね!最新のものはまだ届いてないのでドキドキです+3
-0
-
252. 匿名 2021/01/17(日) 22:58:00
>>59
休止発表からの期間は特に恩恵すごかったと感じました!
+8
-0
-
253. 匿名 2021/01/17(日) 23:26:07
立派なオバサンですが、友達がSixtonesにはまりまして(というかJr.全体に興味があってイチオシがSixtonesという感じ)私も色々話を聞くうちにファーストアルバムを買ってしまいました(笑)
一度はライヴに行ってみたいけれど、そうするとFC入らないとかなぁと。因みに、長年某バンドのFCに入っていたり(数年前に辞めました)今も入っているFCがあります。FC入っていてもチケット取るの難しいよね。うーん。悩む所だわ。+13
-0
-
254. 匿名 2021/01/17(日) 23:29:09
>>96
SEVENTEENのファンクラブ入ってる人いる?+4
-1
-
255. 匿名 2021/01/17(日) 23:31:42
>>1
キンプリ。のファンクラブに入りました。
ファンクラブでしかみれない動画をみるためです。
もうそれが面白すぎてやみつきになってます。
+8
-1
-
256. 匿名 2021/01/17(日) 23:32:47
>>254
入ってますよ!+4
-1
-
257. 匿名 2021/01/17(日) 23:36:59
アーティストのファンクラブ入ってます。
チケットの先行が1番の目的。
それでも初日やファイナルはハズレる事が多い。
前はファンミがあってクイズ形式で勝ち上がってツーショット撮影なんて事もあった。
コロナのせいでライブもファンミもないけど会費は払ってるよ。+3
-0
-
258. 匿名 2021/01/17(日) 23:38:56
>>187
私の知り合いに100近く名義持ってる人いる+0
-4
-
259. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:58
番組観覧が見れるの嬉しかったけど今なし…。ライブもなし…。でもファンクラブ限定の配信番組や特典映像とか年賀状とか。まぁまぁ嬉しいですよ。+7
-0
-
260. 匿名 2021/01/18(月) 00:09:20
>>254
入ってます!!+3
-1
-
261. 匿名 2021/01/18(月) 00:13:27
>>44
これはあると思う!
かれこれ15年ほど前だけどNEWSのファンクラブ(当時はYOU&J)に入会して初めて申し込んだコンサート、スタンド1列目だった。
目の前で踊ってくれてあまりの近さにビックリした。そしてその後はチケット外れまくるし、当たってもめちゃくちゃ後ろの方しか当たらなかったな〜。+1
-0
-
262. 匿名 2021/01/18(月) 00:19:26
大御所ギタリストのファンクラブに入っているけど
字が汚すぎて会報が読めない+9
-0
-
263. 匿名 2021/01/18(月) 00:45:38
いろいろあったTOKIOのファンクラブに応援のつもりで入りました
一年前くらいかな?
25周年が諸々の事情でスルーされて何もなかったからなのか、26年目はデビュー日に大判の会報、クリスマスにオルゴール付きのアクセサリーボックスが届いてうれしかったです
アクセサリーボックスは木製のしっかりとした作りで、国産にこだわって作っているらしくTOKIOっぽくて素敵でした
入ったばかりの新参者なので逆に恐縮してしまいましたが、引き続き応援したい気持ちになりました
会社になったらファンクラブはどうなるのか、長瀬くんは個人でファンクラブ作ってくれるのかはまだわからないですが…+23
-0
-
264. 匿名 2021/01/18(月) 00:53:12
>>16
会員限定のSNSとか持ってる人もいるよ。+0
-0
-
265. 匿名 2021/01/18(月) 00:55:50
この時期コロナでコンサートないけど、
コンサートないからこそ、ファンクラブ限定の配信とかSNSとかが大事。
だからファンクラブ入っててよかったよ。
クリスマスカードや年賀状も届くし。+8
-0
-
266. 匿名 2021/01/18(月) 00:56:25
>>1
チケット申し込めるってだけで全然いいけどね
コンサート行けるかもしれない♪
あとは好きな人のファンクラブ入ってるっていう事実♪+11
-0
-
267. 匿名 2021/01/18(月) 00:57:19
>>255
こういう動画とかはインスタとか上がってたりするからねー+1
-1
-
268. 匿名 2021/01/18(月) 01:08:20
>>3
入ってる?
ほんとにツアーもペンミも取れない。まだ会員だけど、もう応援してないよ。何か前と変わっちゃった。+2
-2
-
269. 匿名 2021/01/18(月) 01:10:37
>>268
私はなんか種類が多すぎて移行だとか脳が追いつかなくて…
なんであんなにややこしいんだろう。。+4
-0
-
270. 匿名 2021/01/18(月) 01:12:01
>>233
分かる。+3
-0
-
271. 匿名 2021/01/18(月) 01:15:27
>>269
グローバルFCと日本FCが並立してるのが原因かなって思ってるよ。私は期限まだだったし意味わかんないからほったらかしてる。一昨年のグローバルの1期?には入っててソウルコン行ったよ。でも今のグローバルの会費めっちゃ高いよね。
+4
-1
-
272. 匿名 2021/01/18(月) 01:19:23
>>271
その仕組みが未だにわからないです…
今月更新月なのに…
そういう方多いんじゃないでしょうか…+4
-1
-
273. 匿名 2021/01/18(月) 02:14:44
>>25
平気で複数名義している娘さんがいることを記載できるのが恐ろしい。お金はバイトで工面している?だから?複数名義が禁止事項です!
この親にしてこの子ありですね。+29
-1
-
274. 匿名 2021/01/18(月) 03:28:49
10も20も名義持ってる人って何してる人?親族や友達多いのかな。
多名義、積むのは当たり前って人は何であんなに偉そうなの?
「誰が席埋めてやってると思ってるんだ」みたいな人をよく見かける+10
-1
-
275. 匿名 2021/01/18(月) 03:34:07
>>12
ずっと入ってるけどファンクラブ会費ってほぼお布施みたいなもんだよね
人気アーティストだとライブチケット優先特典なんて無いようなものだし
でも、その沢田さんのファンクラブは運営費どうなってるんだ??
会報一枚にしたって経費はかかるのに
+2
-0
-
276. 匿名 2021/01/18(月) 04:58:19
やっぱりFC新規優遇ってあるのかな
私の推しグループは私が入った頃はそこまで倍率高くなくてデビュー当時から応援しててオタ仲間が多い先輩オタが言うには「FC枠なんて落ちたことないし周りでも落ちてる子いない」って言ってて安心し切ってたんだけど急に知名度上がってしまって
まさかのキャパちょっと広げたライブでは落選祭りで先輩オタのオタ仲間もみんな落ちたらしくて
私もFC一次×4公演落選、FC二次×4公演落選、一般枠×4公演落選、FC三次×4公演のうち1公演だけ当選って感じで急に外れるようになって
入った時期的にもう新規優遇は聞かなくなってそうな微妙な時期だし
最近はもっと知名度上がってしまっていてコロナもあるしライブいつ行けるのかわからない
コロナ前に無理してでも遠征しまくってもっとライブに行っておけば良かったと思ってる
そして複数名義の人にムカついてる
真面目に一個ずつ落選見てから次の応募ってやってる自分からすると応募しまくって当落でた日に即転売ってアーティストに対する冒涜だと思っちゃう+7
-0
-
277. 匿名 2021/01/18(月) 08:17:48
及川光博さんのファンクラブは読むのが疲れるくらい充実した会員誌が届きます。
コンサートはファンクラブ率が高いと思われるので、良い席を取るには入る方が良い。
グッズとかダサめだけどそれもまた味です。+8
-0
-
278. 匿名 2021/01/18(月) 08:26:49
DA PUMP入ってるけど良席が当たるので良かった。だけど会報が適当だし、4月生まれで4月入会更新時期だからか、入会当初、更新時もバースデーカード届きませんでした。最初の時に来ないと連絡したら送りましたみたいな感じで、いやいや届いてないんですって連絡したらやっと届いた感じで昨年のは結局もらえないまま問い合わせも面倒なのでもらってません。コロナの影響もあるし、曲もダサいし今年は更新しないかも。
それに比べてジャニーズは期日指定でバースデーカード届いたのにはめちゃくちゃ感動しました。ライブには当たらないけど、デジタル会報とかメッセージとか飽きさせないようにしてくれるね+4
-0
-
279. 匿名 2021/01/18(月) 09:14:55
>>248
ああ確かに!!
ありがとうございました😄+1
-0
-
280. 匿名 2021/01/18(月) 09:48:36
>>1
会報が届く、ファンクラブ動画がある、年賀状が送られてくる、チケットが通常より少しだけ安いって感じですかね
チケットは当たる時と当たらない時があるので絶対に行けるという訳ではないです
ブログはファンクラブとは別の有料サイトになります+7
-0
-
281. 匿名 2021/01/18(月) 10:11:37
氷室京介のファンクラブに開設されてから入ってたけど無期限休止で冷めて退会した。
良かったのはチケットが良いとこ取れたの何回かある。
でも最後のドームは悲惨だった。
もうあれで辞めたわw+3
-0
-
282. 匿名 2021/01/18(月) 10:20:31
ファンクラブはほぼ募金感覚でいないと「毎年4000円払ったのにライブには当たらないわ!こんなふざけた会報数冊だけ!?」って喚くババアみたいになるよ+6
-0
-
283. 匿名 2021/01/18(月) 10:23:22
>>26
ファンクラブでチケット当選して、
1万人の会場で一番後ろの席だったことある。
なぜ一般で当選し人が前の席なの?って思った+3
-0
-
284. 匿名 2021/01/18(月) 12:13:14
最近のことでいうと、FC枠でオンラインライブのチケットを買うとFC会員だけしか観れない映像があったりします!+5
-0
-
285. 匿名 2021/01/18(月) 12:30:32
ジャニーズ(Snow Man)のファンクラブについ最近入ったけど、大学生になってからは年賀状をもらう習慣がなくなってたからSnow Manから年賀状届いて嬉しかったな笑
なかなか休みが取れないからライブは行けないだろうけど、ファンクラブ入って応援するのってこんなに楽しいんだな〜って思った笑+10
-0
-
286. 匿名 2021/01/18(月) 12:36:44
あるファンクラブに入ってみたけど、グッズいらんしライブやイープラスなんかの有料配信だけ見れれば十分だったので更新なしかなー。
応援していることに変わりはないんだけどね。+1
-0
-
287. 匿名 2021/01/18(月) 12:43:40
ライブのチケットが外れても復活当選や制作開放席の当選があるのってジャニーズだけかな?
制作開放席が当たってすごい見にくい席だったけど、レアな角度から観れたからある意味お得だったかも。
早くライブ行きたいなー+3
-0
-
288. 匿名 2021/01/18(月) 13:04:32
>>287
復活当選の仕組みってジャニーズだけだと思う。
他のアーティストだと、一次当選があってその後に二次応募選、三次応募、一般応募って感じが主流じゃないかな。
ジャニーズは1番初めに応募ささた人の中から再抽選だもんね。
製作開放席のわりとどこもあるよ〜。見えずらい席だけど、中々当たらないようなライブなら行けるだけで嬉しいかも。
ジャニーズの製作開放席行ったことあるけど、そんな席でもハイタできたからめちゃくちゃ良かった印象あるわ。+6
-0
-
289. 匿名 2021/01/18(月) 13:22:20
>>17
え!そうなんだ!!驚き!!
自分セクゾの会員だけど紙で来るや。
sexyzoneって書かれたなんか怪しい店からだと勘違いされそうなピンク色の封筒で 笑+12
-0
-
290. 匿名 2021/01/18(月) 13:28:01
コロナでいつ開催できるか分からないから、脱退しておいて入りなおす方が得だよね+0
-1
-
291. 匿名 2021/01/18(月) 13:45:37
>>3
高校生の頃アミだったけど(現在22)その頃アミだった人達でまだ追ってる人少なくない?デビュー初期から応援してる子まだ残ってるのかな?+2
-2
-
292. 匿名 2021/01/18(月) 14:50:00
会員数を伸ばしたいがために、わざと更新しないで新規で入り直す人いそう。+2
-2
-
293. 匿名 2021/01/18(月) 14:55:47
>>59
えええ~いいな~。
母と一緒に嵐にハマったて、2010年からFC入って、毎年ライブ(ハワイ含)やらワクワクやらに応募してたけど結局4回しか当たらなかった…
母(別世帯/別住所)に至っては2013年から入ったのに「一度も」当たらなかった。
アラ還だから?って二人で嘆いたよ。
一昨年から別GのFC入ったんだけど、そっちは1発目で当たりました。
コロナで中止になっちゃったけど。
+4
-0
-
294. 匿名 2021/01/18(月) 14:58:30
>>289
うちにもピンクのsexyzoneの封筒が来る
またあの「sexyzone」のフォントがね~。怪しげよねw
中身は意外とオシャレなのに。
セクゾのFCはかなり福利厚生が良いって聞いたことがあるけど、他を知らないので何とも言えない。+7
-0
-
295. 匿名 2021/01/18(月) 15:32:53
>>163
最近、木村さん気になってる。
入ろうか迷ってるところ。
でものめり込みそうで怖い〜。笑+3
-0
-
296. 匿名 2021/01/18(月) 15:35:09
>>3
姪っ子が大好きで私も歌聴くようになって、ファンクラブ入ろうかと思ったけど、コロナでライブもないしまだ入らない方がいいのかな。
姪っ子はまだ中学生だからファンクラブ入ってないし、私が入ってチケット当たったら連れて行ってあげたいんだよね。+6
-1
-
297. 匿名 2021/01/18(月) 15:40:30
>>296です。
ちなみに今はKinKi Kidsのファンクラブ入ってます!
3年目ですが、ライブ2回行けてファンクラブ入ってて良かったと思いました!+4
-0
-
298. 匿名 2021/01/18(月) 16:19:09
セーラームーン のファンクラブ入ってたけど、ファンを金儲けの道具としか見てない感じがして一年でやめた
ファンクラブイベントとか、
とりあえず三石琴乃読んだきゃあ一緒みたいな感じで、
装飾も電飾もなにもない、つまらないトークショーだった+5
-0
-
299. 匿名 2021/01/18(月) 16:36:31
FC名義をいっぱい持つこと自体はいいと思う
全員もらえる系の特典欲しくてとかならお金払ってるからいいと思うし事務所的にもお金取れるからWINWIN
ただ、それで抽選プレゼント系を複数名義で応募したりライブの名義増やすのは論外
そういう奴らのせいで複数名義自体を禁止にされたら最悪
+4
-1
-
300. 匿名 2021/01/18(月) 16:53:20
>>23
わたしこの前のクリスマスに某ジャニーズのファンクラブ入ったばっかりだから今年は年賀状来ないと思ってたけど、つい最近年賀状きたよ!+4
-0
-
301. 匿名 2021/01/18(月) 17:06:05
>>1
某ジャニーズのファンクラブに入会しました!
●FC(ファンクラブ)会員限定動画や画像の閲覧
←かなりボリュームも本数もあって入会した価値あった!
●FC先行チケット枠
●チケット等のFC会員価格←若干割安
●FC限定コンサート映像配信
●年4回の会報(QRコードで動画閲覧あり)
●年賀状
●BIRTHDAYカード←単純に嬉しい笑
●メール伝言板←メンバーの情報がこまめに届く
ちなみに某メンバーの舞台のチケットですが
FC先行でも追加でも取れず、一般枠で取りました💦
+4
-0
-
302. 匿名 2021/01/18(月) 17:20:12
>>3
とっとと抜けた
新規は当たって古参は当たらないまじでくそ+3
-0
-
303. 匿名 2021/01/18(月) 17:37:33
私の推しのファンクラブは
こまめに温かい言葉をそえたお知らせメールとか
更新時のグッズ チケット先行
時々本人からビデオメッセージもあります
本人がSNSをこまめにしてくれるから幸せです+6
-0
-
304. 匿名 2021/01/18(月) 17:53:29
多い時でジャニーズのFCに4つ入ってたw
それぞれ会報の趣向も違って面白かったよ
最近のグループだとデジタルなんだね!それにビックリした+4
-0
-
305. 匿名 2021/01/18(月) 17:56:11
>>17
会報の頻度ってどれくらいですか?年に数回とかですか?+2
-0
-
306. 匿名 2021/01/18(月) 18:12:18
>>22
娘2人入ってますが、普通にすごく良いなぁと思いました!嵐ありがとう!と思う母でした。+5
-0
-
307. 匿名 2021/01/18(月) 18:16:04
>>230
もしかしてBUCK-TICKですか?w+0
-0
-
308. 匿名 2021/01/18(月) 18:16:38
>>26
ほんと?
前から2列目当たったよ+3
-0
-
309. 匿名 2021/01/18(月) 18:19:43
キンプリ 2、SixTONES1、情報局3入ってるけども去年1つもコンサートも舞台も当たらなかったわ。キンプリとSixTONESは今年は更新しない+2
-0
-
310. 匿名 2021/01/18(月) 18:23:31
>>25
高校生と中学生の娘がジャニーズのファンクラブ入ってるけど、そんな人いると知ったら泣くよ…やめてほしい。なんか純粋に応援してる子達が気の毒だ。+7
-1
-
311. 匿名 2021/01/18(月) 19:03:17
セクゾのファンクラブ入って4年くらい。
毎年のコンサートで生で見るとキラキラしてて感動する✨
ちょうど今月末がファンクラブの更新の締切だったんだけど去年はコロナでコンサート中止でメンバーに会えず正直モチベーションがだだ下がり…
でもたくさん励ましてもらったからこんな時こそ支えよう!と思ってさっき更新した。
早くコロナ落ち着いてコンサート行きたい〰😭+3
-0
-
312. 匿名 2021/01/18(月) 19:06:48
私も更新悩んでたけど会員ナンバーの語呂が良くて変えたくないから更新したよ 笑+3
-0
-
313. 匿名 2021/01/18(月) 19:15:32
田舎住みでライブにも行けないけど、応援のつもりでファンクラブに入ってた。最近、メンバーが結婚したのにファンに一切報告もなく、HPにも一言も報告がない事にモヤモヤして気持ちが冷めたので次回は更新しないつもり。ファンに一番に報告してほしかったな+8
-0
-
314. 匿名 2021/01/18(月) 20:12:23
>>309
え、ほんとに?!
私もその3つ一つずつはいってるけど、キンプリ以外は当たってるよ!
もう運の問題じゃない…?+0
-0
-
315. 匿名 2021/01/18(月) 21:37:52
>>302
関係ないよ+0
-0
-
316. 匿名 2021/01/18(月) 21:40:48
>>16
コンサートなくても退会してまた入会して会員番号引き継げたらいいのに
気にしない人ならタイミング次第で更新しなければいいんだけどね+2
-0
-
317. 匿名 2021/01/18(月) 22:41:52
>>214
マスコットも大概でしたが、最新グッズのウェットティッシュのふたやらポーチにマスクケースは本当にヤバイです。
某通販番組をパロったライブチャットでそのダサグッズ買え買えやられて20数年の恋が一瞬で冷めました。(笑)
会報誌はB5サイズで平均して6~10pでしょうか。その中でも半年かけてダサグッズにページ割いてます。
しかし、普段表になかなか出ないお方なので、近況を知るにはどちらも有効手段ではあります。
入会をお勧めできる最大のメリットとしては、なんと言っても生たかおさんにお会いできるファンミ。長い間見てきてますが、たかおさんはテレビや写真写りがものすごく悪いです。私的に。
実物の美しさはきっと想像以上かと思います。
早く握手も2ショットもできる環境に戻るといいですね。
+2
-0
-
318. 匿名 2021/01/19(火) 07:47:33
>>307
BUCK-TICKじゃないです。
BUCK-TICKとは、昔、一緒にイベントやったり、数年前には主催のフェスに呼んだりして繋がりはあるバンドです。+0
-0
-
319. 匿名 2021/01/19(火) 23:54:01
会員番号下3桁が567(コロナ)です+1
-0
-
320. 匿名 2021/01/20(水) 22:35:17
>>292
継続特典もらえなくなるじゃん…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する