ガールズちゃんねる

「置いてあるだけで学習能力が低下」精神科医が語るスマホの"本当の怖さ"

94コメント2021/01/22(金) 02:58

  • 1. 匿名 2021/01/15(金) 14:44:46 

    「置いてあるだけで学習能力が低下」精神科医が語るスマホの
    「置いてあるだけで学習能力が低下」精神科医が語るスマホの"本当の怖さ" デジタル情報が頭に残らないワケ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    スマホやSNSを通じてネットの情報をいくらでも仕入れられるようになった。しかしどれくらいが頭に残っているだろうか。精神科医のアンデシュ・ハンセン氏は「スマホの使用により集中力や作業記憶が脅かされるだけでなく、学習能力も落ちる」と指摘する──。


    興味深いのは、スマホと一緒にいる時間が長いほど気が散ることだ。スマホを持って講演を聴いた参加者は、スマホを会場の外に置いてきた参加者と比べると、最初の15分の理解度は同じくらいだった。しかしその後は、講演から得られる情報がどんどん減っていった。15分間真剣に話を聴いたら、そのあとは集中が途切れやすくなるのは当然だ。そこでスマホが最後の一押しになるのかもしれない。

    +63

    -7

  • 2. 匿名 2021/01/15(金) 14:45:51 

    だろうね

    +110

    -2

  • 3. 匿名 2021/01/15(金) 14:46:08 

    それ誰でも分かる

    +37

    -5

  • 4. 匿名 2021/01/15(金) 14:46:30 

    ガラケー持ってた時も依存症だなと思ってたけどスマホの今は比にならないくらい依存度が上がった
    もはや身体の一部みたいになってる

    +409

    -1

  • 5. 匿名 2021/01/15(金) 14:46:32 

    結局は学習能力じゃなくて集中力なのでは?

    +38

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/15(金) 14:46:38 

    30代だけど、学生の頃にスマホなくてよかったって思う

    ゲームやら友達とのSNSやらで勉強に集中できなかっただろうなー

    +439

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/15(金) 14:46:40 

    だからなによスマホ叩き壊せとでも⁉

    +6

    -20

  • 8. 匿名 2021/01/15(金) 14:46:48 

    講演よりスマホの方楽しい

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2021/01/15(金) 14:46:56 

    スマホいじってなくても、そばにあるだけで気が散ってるってこと?

    +86

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/15(金) 14:47:03 

    実感として分かる

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/15(金) 14:47:18 

    子供が中学の頃は親が管理出来るけど高校になると親に管理させてくれないよね。

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/15(金) 14:47:21 

    そうかも
    なにかにつけてスマホ見るから、たとえば美味しいもの食べたり趣味をしてるときでもそれそのものの楽しみは薄れてる気がする
    スマホ電源切っておくと、ただ家でボーッとしててもなんか濃い気がする
    いろいろ考え事もはかどるし

    ただ、スマホ大好き…

    +115

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/15(金) 14:47:23 

    スマホ見たくてウズウズして来るんだろうね

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/15(金) 14:47:36 

    映画館でもスマホ見てる人結構いる

    後ろから見ると明るいから目立つんだよねー

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/15(金) 14:47:47 

    側にあるとスマホ見たいな…って思って集中できないってこと?

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/15(金) 14:48:04 

    スマホ見ずにテレビじーっととか見れない

    +55

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/15(金) 14:48:16 

    自分でも病気だと思う
    仕事してる時間以外スマホしか見てない

    +86

    -3

  • 18. 匿名 2021/01/15(金) 14:48:24 

    最近、語彙力がほんとに低下したと思うんだよね。 言葉がなかなか出てこない。 広辞苑買うか...😣

    +84

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/15(金) 14:48:35 

    >>7
    ネット脳でキレやすくなるってデータもあったかな

    +38

    -2

  • 20. 匿名 2021/01/15(金) 14:48:39 

    就学前の子供も70過ぎた高齢者もスマホだもんね。怖いわー。

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/15(金) 14:48:51 

    中学だと待たせない選択もあるけど周りが持ち出すと自分の子も待たせないと輪に入れないだろうな…
    女の子持ちの母です。

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/15(金) 14:49:08 

    わかる
    今仕事してるけど10分おきぐらいに触っちゃう

    +3

    -6

  • 23. 匿名 2021/01/15(金) 14:49:22 

    +56

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/15(金) 14:49:26 

    んそもそも集中力が最高の状態で維持できるのが15〜20分って話じゃなかったっけ?
    んでスマホもってるだけで集中力が分散するから時間関係ないって聞いたけど

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/15(金) 14:49:41 

    >>7
    叩き壊す必要はない

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/15(金) 14:49:49 

    >>4
    誰かに呼ばれたら「すぐやめられる物」の順番が

    紙の本の読書
    ガラケー
    スマホなんですって。

    一番 呼ばれた時に「ちょっと待ってー」と言ってなかなか終わらせられないのがスマホ

    +69

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/15(金) 14:50:13 

    ま、勉強中にLINE音とか鳴ると確実に気が散るよね。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/15(金) 14:50:47 

    スマホありきで考えよう

    +1

    -8

  • 29. 匿名 2021/01/15(金) 14:50:49 

    講演に魅力がないんだよ
    本当に興味があったらスマホなんて気にならないもん

    +8

    -8

  • 30. 匿名 2021/01/15(金) 14:51:05 

    >>14
    映画館でスマホ見るなんてほんと異常だわ
    他人の迷惑だよね

    +81

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/15(金) 14:51:36 

    スマホでなんでもできるもんね
    ガラケーの時はyoutubeさえまともに見れなかったし
    2分ぐらいしか再生できなくて重くて再生できませんとかなってたわ

    どちらかというとメールや電話だけで四六時中いじってることはなかったなー

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/15(金) 14:52:34 

    >>1
    『スマホ依存』読みました
    深刻だけど解決しなさそう
    育児に使われてるしこども達の将来が心配

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/15(金) 14:52:35 

    >>7
    スマホ依存症の人は攻撃性と衝動性が高くなるという研究通りだね

    +44

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/15(金) 14:52:45 

    >>7
    これ読んでその発想になるのすごい
    イライラし過ぎ

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/15(金) 14:52:57 

    >>1
    そりゃあそうだよ。
    30年前で言ったら、勉強中に机にファミコン、ラジカセ、テレビ、エロ本、漫画、全部があることと同じことだもんね。
    そりゃあ集中出来るわけない!

    +47

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/15(金) 14:53:34 

    >>7
    見事にイラついてて草

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/15(金) 14:53:55 

    一昔前のパソコンよりも、手軽で高性能だし、スマホだけで出来る事が増えたからね
    ゲームも動画鑑賞も人との連絡も何でも出来てしまうから、そりゃあ勉強とは真逆の物だわ

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/15(金) 14:54:31 

    >>26
    特にオンラインゲームで相手もいる状態だったらすぐに手が離せないね。今思えばガラケーでiモードが最新機能だった頃ってまだまだ平和だったんだな

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/15(金) 14:54:42 

    ほんと良くないよね…

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/15(金) 14:55:38 

    >>7
    ヒステリックで草

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/15(金) 14:56:24 

    >>26
    スマホ離婚があるくらいだからなー
    子供をスマホ依存にさせない方法ってあるのだろうか

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/15(金) 14:56:36 

    >>14
    映画見ながらsns見るみたいな感じ?映画一本に集中するために映画館に行くのにね

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/15(金) 14:57:46 

    ガラケーは見れるサイトが少ないじゃん!とか言うけど「それがいい」んだよ
    見れなきゃ見れないで、別にいいやーとなる。束縛されずに済むんだよね

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/15(金) 14:58:59 

    >>7
    こういうITとかゲームとかを悪者にする風潮がムカつくよね

    +2

    -6

  • 45. 匿名 2021/01/15(金) 14:59:17 

    >>1

    強力な電磁波が脳に何かしら与えてそう…


    コンポつけてたらそばにスマホがあれば始終、凄い音してる

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2021/01/15(金) 14:59:47 

    >>4
    子供から年寄りまでみんなそうだよね。
    うちの親、70なんだけど、ずーっとガラケーだったのが、このたびスマホに変わって、、
    ずーっと携帯いじってる。若者ほどじゃないけど。

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/15(金) 15:01:23 

    学校教育でタブレット与えているけど影響はないのかな

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/15(金) 15:01:31 

    >>1
    がるちんも悪いと思うよ
    こうして次から次へとくだらないものから面白いものまでネタを多岐に揃えてコタツみたいに人をダメ人間にさせようとして離さないから…

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/15(金) 15:02:48 

    私の時代はガラケーだったけど
    ガラケーでさえ依存度やばかった。
    スマホは凄すぎるな。なんでもできちゃう。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/15(金) 15:03:38 

    めっちゃわかる。
    何もやることないなーでスマホいじりだすとそのまんまずっとやってる。
    だらしなくなったなーって自分でも思う。
    特にコロナで出歩けなくなってから余計に。
    時間潰すのにお手軽過ぎる…ダメだよね。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/15(金) 15:04:47 

    小学校でもクラスの大半がスマホ持ってる
    親の買い換えたのをもらってるのかな?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/15(金) 15:06:24 

    >>14
    ライブでもいるよね。
    あとでSNSあげるためのレポ書いてるヤツ。
    わたしは出かけたらスマホ全然いじらない派だから、早く出かけられる日常に戻ってほしい。
    本当に自分がバカになったと思う。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/15(金) 15:07:57 


    スマホにさよなら、受験に集中 「東大王」鈴木光さん(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    スマホにさよなら、受験に集中 「東大王」鈴木光さん(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    年が明け、いよいよ受験シーズンを迎えました。16日には大学入学共通テストが始まります。各界で活躍する受験経験者や、さまざまな分野で学びを深めている現役大学生・大学院生たちからの、受験生へのメッセージ

     

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/15(金) 15:09:50 

    >>18
    わたしもー
    物忘れもひどくなった。
    漢字も本当に忘れてしまってた。
    最近、ある理由もあって手紙を書きだしてるんだけど、漢字覚えてないわ、字も汚くなってるわでショックだった…

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/15(金) 15:13:22 

    高校生の子供なんだけど中学生のときからテスト期間中は特に厳しめにスマホの時間制限してたけど中々結果が出なかった
    自分で制御出来なくて延々と触り続けちゃう子なので…それが良いと思っていました

    前回と前々回、テスト期間中でもLINEだけは使いたいって言われたのでお試しで時間制限なしで使わせてみたら急に点が上がってびっくりしました
    理由はLINE電話でグループ作って机に向かってる時間ずっと仲間同士の誰かしらと勉強教えあってたからだと思います。
    使い方と周りの環境って大事だなと思ってるところです。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/15(金) 15:15:23 

    学力低下もまずいけど、未成年でスマホ依存だと斜視になるんだって。最近斜視の子多いよね。まだ目が未発達なうちに依存してるのと、若いゆえに長時間見ても目が疲れないのが逆にってことみたい。

    若者を中心に“目”が… “スマホの見過ぎ”で斜視に? - 特集ダイジェスト - ニュースウオッチ9 - NHK
    若者を中心に“目”が… “スマホの見過ぎ”で斜視に? - 特集ダイジェスト - ニュースウオッチ9 - NHKwww9.nhk.or.jp

    若者を中心に“目”が… “スマホの見過ぎ”で斜視に? - 特集ダイジェスト - ニュースウオッチ9 - NHK2019年6月13日(木)若者を中心に“目”が… “スマホの見過ぎ”で斜視に?桑子「こちらの目の写真、よく見ると、黒目、瞳が中央に寄っているのがお分かりになるでしょう...


    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/15(金) 15:16:24 

    テレビとか電子レンジ発売後もしばらくの間いろいろネガティブなこと言われてきたらしいし
    保守思想なんか知らんけど歴史は繰り返すね

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2021/01/15(金) 15:18:19 

    >>6
    私も30代ですがスマホ依存しているし、
    いじってると本当に最近目が疲れるし姿勢も悪くなる。

    幼少期からスマホ見て、勉強もタブレットになるなんて今の子供たちの将来、
    依存問題とか身体に異常が出たりしないのだろうか。

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/15(金) 15:19:00 

    これが今後は普通になるから、スマホの以前の人と比べなくてもいいんじゃない?時代は変化して当たり前よ

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2021/01/15(金) 15:20:26 

    >57
    それとはぜんぜん違うでしょww

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/15(金) 15:21:40 

    >>55
    中学生の娘も同じ使い方をしてますが成績は上がりました。不思議だ!

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/15(金) 15:21:55 

    >>11
    買った時に直ぐ色々こちらが設定して説明してから渡したよ
    不便だと思うかも知れないけど設定緩くする条件はあなたの生活を見て決めると言った
    あらゆる事に興味深々の時期だし誘惑が多いと子供の精神力じゃ飲み込まれちゃうと思ったので

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/15(金) 15:26:19 

    子供が高校生だけど、先生にスマホ預かってもらって大学受験する人もいるらしい
    私も最近国家試験の勉強してたけど、近くにあると触っちゃうのよね
    私は子供に預かってもらってた笑

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/15(金) 15:27:40 

    >>26
    本を買うと重いし嵩張るから電子書籍に変えてスマホで読んでるんだよなぁ。
    紙の本とスマホで私的には同じようなものなんだけど、スマホいじるなって言われたら本を読むなと言われるのと同義だわ。
    SNSや動画を見たりって人が依存にななりやすいのかね。

    +3

    -12

  • 65. 匿名 2021/01/15(金) 15:28:00 

    覚えなくても忘れたらすぐスマホで調べれるもんね
    覚える必要がなくなってしまった
    無駄に情報量は増えたのにどんどん記憶力が失くなっていく

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/15(金) 15:28:04 

    依存度高めな自分からすると別の場所に置いててもソワソワするので15分に1回くらいチラ見した方が集中できそう

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/15(金) 15:34:37 

    >>30
    予告の最中ならまだしも(それでも迷惑だけど)、本編で見てる人なんているんだ!
    事実だとしたら世も末だね

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/15(金) 15:36:26 

    >>55
    うちの中学生の娘もグループLINEで教え合ったり勉強した報告し合ったりして、勉強時間が増えて成績があがったよ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/15(金) 15:37:28 

    ポモドーロテクニック用のアプリを勉強中に使ってるんだけど、そういうのもダメなのかな?
    有料版買っちゃったから今更やめることもできないし、どうしよう。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/15(金) 15:43:34 

    >>66
    私、止まらなくなっちゃうわ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/15(金) 15:43:49 

    >>7
    ガルとオンラインゲームにはこんな感じでいきなりキレ出す人がわりといる
    リアルじゃそうそうお目にかからないレベルの短気な人
    リアルでいきなりキレてんのはたいていお爺さんなんだけどな
    スマホ依存が過ぎると、若くても女性でもお爺さん並みに我慢が効かなくなるのかな

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/15(金) 15:49:23 

    こういうのよく言われるけど、一概にそうとも言えないと思う。
    台湾のオードリー・タンみたいに幼少期からネット漬けで中卒でも天才的頭脳の持ち主もいるわけで。
    昭和時代にはテレビとかゲームは子供の学力低下の原因とされたけど、最近になってゲームは脳の回路発達に良いという説も出てきたし。

    結局は元々の脳の出来の問題だと思う。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/15(金) 16:02:15 

    >>72
    あの人はスマホ中毒じゃなくて、PCネットワークを構築してプログラムする側だけど

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/15(金) 16:27:27 

    >>6
    コロナで休校したり時間差登校したり外で遊べなかったり家にいる時間が長くなるから余計にスマホやゲームに没頭しやすくなるよね。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/15(金) 16:39:31 

    >>7
    そうだよ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/15(金) 16:43:12 

    わかる。
    ドラマや動画を見ながらスマホ、小説読んでるときも一息つくごとにスマホ。少しの合間でつい触ってしまう。ぜんぜん集中できない

    舞台中に観客席でスマホして問題になることがたまにあるけど、もう中毒になってしまってるんだろうね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/15(金) 16:44:47 

    >>55
    素晴らしいね。
    なんでも使い方次第なんだよ
    スマホは悪くない

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/15(金) 16:50:44 

    スマホといってもスマホでなにをしてるかだよね。
    SNSが依存率高いのかなと思う

    好きな作品をスマホで観たり読んだり眺めたりというのは悪くないのでは。依存というより趣味だろうし。映画館や本のかわりだし。
    アプリゲームも、ゲームを趣味として正しくやってる分には良いと思ってる

    SNSや掲示板的なやつが依存気味になってやばいのかなと。
    自分的にはTwitterを眺めすぎると気がおかしくなるので

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/15(金) 17:08:28 

    >>72
    出来って言うと生まれつきみたいだけど、意識の問題では?
    ゲームも自分なりに考えてやるなら脳の発達に良さそうだけど、攻略法見てその通りにやるだけとか、チャットばっかしてたりカッとなって課金ばっかしてるとか、そうなると脳みそ使わなくなる。
    流されたり受け身に依存するか、自分が道具としてのスマホを使ってるっていう意識かどうか

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/15(金) 17:28:23 

    >>1
    この本、ものすごく良かったです。
    スマホに危機感を持ってる人であれば必読かも。
    「置いてあるだけで学習能力が低下」精神科医が語るスマホの

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/15(金) 18:48:09 

    >>18
    漢字がわからなくなる。計算もしなくなった

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/15(金) 19:14:15 

    知りたいことすぐ調べられるし読書できるし自分は知識量増えてる気もするけど
    確かに無駄にしてる時間も多いな…

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/15(金) 19:30:25 

    スマホなかったらもっと家事してる自信ある。スマホあるとダラダラしちゃう。でもスマホないと生きていけない。もう依存症だと思う。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/15(金) 19:47:13 

    街中でもみんなスマホに夢中だよね
    特に若い人はずっとスマホ握りしめてる
    1億総スマホ中毒だよね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/15(金) 20:09:29 

    ガラケー最強伝説

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/15(金) 21:21:03 

    >>9
    そこにスマホがあればいじる。

    そこに山があるから登る。みたいな?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:38 

    >>18

    そういうのも
    体に残存する添加物や有毒物質が脳に影響してるものもあるみたいだよ


    +2

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/15(金) 23:32:43 

    >>9
    返信きたかなー?とか、触りたいなーって気が散りやすいんだと思うよ。
    手元になくても返信きたかな?とは考えるだろうけど、手元にある状態とそうでない状態比べたら気が散る度合いは大きいだろうね。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/16(土) 00:56:24 

    >>23
    か、買おうかな…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/16(土) 01:08:09 

    スマホに聞けば一発で色々知識が得られる
    その知識が正しいか間違ってるか精査されないまま
    勉強するのはある程度こつこつ積み上げる作業が必要
    そうでないとスマホ無い場合どうやって必要な情報得るための
    アプローチの仕方が分からなくなる
    実際に手足動かして得た知識経験は鮮明に残るけれど
    スマホで一発検索で出てきた情報はすぐに消えてしまう

    学生の間だけでもスマホ禁止にしたほうがよさそう
    社会人になってからスマホいじることはできる

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/16(土) 01:14:49 

    ガラケー壊れたのでスマホにしたんだけど、ニュース読むぐらいなら大してギガ数くわないって言われたので、1ギガの一番安いヤツで余裕かなと思ったら、10日ぐらいで突破しそうになってビビった。
    調べ物とかはパソコン使うし、ガラケー時代は、ニュースとかコメントとか結構読んでいたけど使い勝手も変わっちゃったし、なんだかんだで極力使わないことにしてたら、ガラケー時代より使わなくなった。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/16(土) 02:04:54 

    ドラマとか、会社でも机にスマホ置いてしょっちゅうLINEとかやってるけど、今はそれが主流なの?
    でも、世の中には仕事中はスマホを見ない人達もいるし、はっきり言って、業務時間中の私用LINEとかしない方が正当派って事を理解して欲しい。
    以前、生ものの不具合があった問い合わせに対して、連休直前の夕方にパソコンに不完全なメールよこして休みに入った通販先があったけど、多分、自分が直ぐ読める環境にあるから他人もそれが当たり前と思ったんだろうね。(そうでなければ根性悪か馬鹿)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/16(土) 02:11:28 

    作業するときにポケットにスマホ入れて隙あらば見ようとするのは止めて欲しい。
    着信があれば気になるのでと見たくなり、見れば読みたくなり、返事をしたくなる。
    結局散漫になり、本来の作業に支障を来す。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/22(金) 02:58:22 

    >>4
    20年前の学生時代、ガラケー依存症の子がいたなぁ。
    ずっと誰かにメールしてんの。
    え、きもっ・・・と思ってたけど、今や私もスマホ依存で毎日一日中触ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。