-
1. 匿名 2019/12/05(木) 22:29:05
少し抜粋すると「(ADHDの)治療・支援を考えるうえで重要なことは、治療の標的をADHDの中心症状のみとすることではなく、ADHDの中心症状と関連して生じる有害な影響、例えば度重なる叱責、いじめられ体験、対人関係障害などを最小限に抑え、子どもが本来もっている能力の可能性を開花させ、自己評価あるいは自尊感情を高めることである(引用1)」と述べられています。
要は「ADHDの主症状を改善することだけを目標にするのではなく、それらをきっかけにして生じうる二次的な問題に発展しないように十分対応しなさい」ということでしょうか。また、これに続いて「心理社会的治療・支援は、薬物治療に先行して行うべき」とされています。+333
-8
-
2. 匿名 2019/12/05(木) 22:30:31
私そうかもしれない。なんだか最近うっかりミスが多い。+844
-39
-
3. 匿名 2019/12/05(木) 22:30:54
自己肯定感をあげようって簡単に言うけどすっごい難しいと思う。ポジティブに考えようとしても無理な時があって根本が違うんだなと感じるよ+1130
-11
-
4. 匿名 2019/12/05(木) 22:31:28
アダハダ!+11
-43
-
5. 匿名 2019/12/05(木) 22:31:29
病的なのか?性格なのか?
見極めも大事だし何より本人の自覚?もあるかないかで変わってきそうな問題だね+428
-8
-
6. 匿名 2019/12/05(木) 22:31:32
ADHDは、周りの人も大変だと思う+708
-13
-
7. 匿名 2019/12/05(木) 22:31:52
私もだ+86
-10
-
8. 匿名 2019/12/05(木) 22:32:05
私は、周りからADHD呼ばわりされるけど、自分で調べたところほとんど当てはまらないんだよね。
自覚がないだけで他人の言うこと信じた方がいいのかな?+433
-20
-
9. 匿名 2019/12/05(木) 22:32:56
>>8
周りから言われるって相当だよ
普通は障害者呼ばわりなんてできないもん+1036
-18
-
10. 匿名 2019/12/05(木) 22:33:22
二次障害になると更に辛い人生になるので、二次障害にだけはならないようにした方がいいと思う。
+299
-6
-
11. 匿名 2019/12/05(木) 22:33:31
>>8
何をしててそう言われるの?+304
-4
-
12. 匿名 2019/12/05(木) 22:34:01
>小さい頃から、周囲から求められることを思うようにできず「自分はできないヤツだ」と思い込んでいたり、周りでも「あいつはやる気がない」「何回注意しても聞き入れない」という評価が固定してしまっていたりと、症状のコントロールだけでは解決に結びつかないことが多いように感じます。
本人だけでなく、周囲の影響も大事なんだね。+335
-1
-
13. 匿名 2019/12/05(木) 22:34:07
>>8
人に面と向かって発達障害呼ばわりって、そんな環境に身を置いている事の方が心配になるよ。+773
-16
-
14. 匿名 2019/12/05(木) 22:34:09
やっぱり子供が小さいうちに診てもらった方がいいのかな?
私は放置のまま30になって苦労してるけど。+342
-7
-
15. 匿名 2019/12/05(木) 22:34:13
ネットのセルフチェックとかだと、気にしてる人は誰でも当てはまりそうな質問ばかりだから、専門家に診断してもらうべき+357
-3
-
16. 匿名 2019/12/05(木) 22:34:33
薬物を何とかしたら?+4
-13
-
17. 匿名 2019/12/05(木) 22:34:43
>>2
うっかりミスが最近からならADHDじゃないと思う+458
-3
-
18. 匿名 2019/12/05(木) 22:34:54
性格もあるけど精神疾患+31
-14
-
19. 匿名 2019/12/05(木) 22:34:57
自分もそうだな〜
でも、専業主婦で旦那以外接しないから害もない今。
迷惑かけなきゃいいわ。+265
-29
-
20. 匿名 2019/12/05(木) 22:35:00
こういうの、検査どこでしてもらえるんだろう。
事務職に転職してから、自分のちょいミスの多さに驚いてる。注意欠陥なんちゃらっぽい。+269
-6
-
21. 匿名 2019/12/05(木) 22:35:08
>>9
会社の社長がそう。まっっっったく気付いてなくてそれがまたヤバイ。
症状もかなりひどくて付き合いきれないので、来月退職します。+283
-1
-
22. 匿名 2019/12/05(木) 22:35:24
他者から問題視されてる時点で軽症ではない+201
-2
-
23. 匿名 2019/12/05(木) 22:35:30
子供がそうだった場合とかを考えると本当難しい。どうやったら少しでも生きやすくなるのか…+33
-2
-
24. 匿名 2019/12/05(木) 22:35:39
ADHDからの躁鬱を発症してる気がするうちの母親。
自分の話ばっかりするし、空気読めないし、それに加えて躁期と鬱期があって本当に疲れる。+417
-7
-
25. 匿名 2019/12/05(木) 22:35:54
周囲の誰もに発達障害だなぁと思われてるその本人が「俺発達障害なんだ〜!この前テレビでチェックやってて全部に当てはまった〜」と大声で話してて全員固まったw+447
-1
-
26. 匿名 2019/12/05(木) 22:36:10
>>2
最近?ADHDで後発的に発症するものなの?
+112
-28
-
27. 匿名 2019/12/05(木) 22:36:13
職場にそれっぽい人いるんだけど、思いつき行動が多いし、自分のシフト管理もできないみたいで大変+219
-2
-
28. 匿名 2019/12/05(木) 22:36:16
不注意型の私は常にどこかしら怪我してます。+77
-2
-
29. 匿名 2019/12/05(木) 22:36:40
私は学生時代は勉強もできて大人しかったから全然問題なかったけど
そのせいで誰にも気づかれず会計事務所に就職してしまいパニックと鬱を発症して詰んだ
子供の頃に知りたかった+385
-12
-
30. 匿名 2019/12/05(木) 22:37:13
当て嵌めは止めようよ。一つのエピソードだけ見て障害だと決めつけたりしない方がいい。判断基準すら分かってないのに、障害だと騒ぐのは患者にとっての差別。+163
-4
-
31. 匿名 2019/12/05(木) 22:37:23
こんなん言い出したら普通の定型人間って人口の何%いるんだろ。
めちゃくちゃ少ない気がする+474
-16
-
32. 匿名 2019/12/05(木) 22:38:27
>>19
遺伝したら子供に迷惑かからない?
+34
-20
-
33. 匿名 2019/12/05(木) 22:39:10
40になる弟が本当につい最近、ADHDって診断された。
旧帝大に現役で入ったくらいだからそれなりに勉強はできていたけれど、本人なりになんで自分はこうなんだろうって思いながら生きてきたみたい。
外ではとても社交的で、頑張ってミスをしないように気を張ってる分、家ではもぬけの殻になってしまっていて家と外の性格がものすごく違うって言ってた。
もっと早く向き合えば良かったって診断を知って思ったみたい。+423
-4
-
34. 匿名 2019/12/05(木) 22:39:36
でもさー
薬で治るの?
っていうか一定数仕事できない人いるよ
そんなに悪いこと?+131
-35
-
35. 匿名 2019/12/05(木) 22:39:45
私は検査は受けていないけど、無気力時に「傾向あり」と言われてコンサーターとストラテラ処方されたけど全く効かなかった。
体のどこも悪くないのに、精神科に月二度ほど通院して処方された薬を飲むのに違和感を感じて通院止めた。
時間と労力とお金の無駄だった。+93
-22
-
36. 匿名 2019/12/05(木) 22:39:49
私、いじられたりしてサンドバッグにされて頭にきて怒るのがいつものパターンなんだけど
いじってる側は私に対しては初回のいじりかもしれないけど
私は過去に何人もの人からいじられてきてて頭に来てるんだよね
で、怒ってる部分だけ見てジョーダンが通じないとかいってアスペ呼ばわりされたよ
悪口で嫌みを聞こえるようにね
そもそも人を怒らせるようなジョーダンはジョーダンじゃないからどっちがアスペなのかは私の目からみたら明らかなんだよなー
私がアスペだとしても受け身タイプだと思うから
攻撃型よりは相当まともだとおもうんだけど
何様のつもりなんだろう+186
-52
-
37. 匿名 2019/12/05(木) 22:39:50
イジメ加害者を大切に守ってあげる
今の日本の教育方針じゃ無理だね
子供の可能性を最大限に潰す効果しか期待できない+236
-2
-
38. 匿名 2019/12/05(木) 22:40:26
前を見ないで歩いてぶつかったりコケたりする人がいるんだけど、前を見てない自覚がないから注意しても理解してくれない+94
-2
-
39. 匿名 2019/12/05(木) 22:40:32
>>2
日常生活に支障をきたしているかどうかがポイントだよ。
何だかんだ日常生活を送れているなら、病気の診断はおりません。+271
-2
-
40. 匿名 2019/12/05(木) 22:40:56
>>8
こういう問題は、医者が診断するのであって、周りが決めつけるものではありません。
ただの個性なのか、本当に障害なのか、心配でしたら病院へ行くのが一番です。
勝手に障害だと決めつける人は、人としてどうかとおもいます‼️+308
-41
-
41. 匿名 2019/12/05(木) 22:40:57
凶悪犯とか実はADHDおおいんじゃないかなって思う。なじめなくて病んでなんか妄想に取り付かれてみたいな+13
-54
-
42. 匿名 2019/12/05(木) 22:40:59
自分の思った事を頑なに考えを曲げられない人ってそうなの?それから外れる事を周りがすると、不機嫌、気に入らない人が相手だとキレ出す。+10
-21
-
43. 匿名 2019/12/05(木) 22:41:00
>>2
多分違う。
私ADHDかも…って心配で受診する人のほとんどが「該当しない」って言われるって聞いた。
該当する人は相当だと思う。該当する人は職場できちんと公表して理解をもらわないと双方大変だと思う。+255
-7
-
44. 匿名 2019/12/05(木) 22:41:05
正常って何だろうね?+239
-6
-
45. 匿名 2019/12/05(木) 22:41:09
私も発達だけど人に迷惑かける事多いし、発達が人に嫌われやすいのも仕方がない面もある。
発達の人は謙虚に生きて迷惑かけたらすぐ謝らないと。
発達は生き辛いし、苦しいけど発達の周りの人を苦しめてる部分もあることは念頭に入れておくべき。+237
-9
-
46. 匿名 2019/12/05(木) 22:41:15
adhdと思いきや受動型ASDだった。+39
-2
-
47. 匿名 2019/12/05(木) 22:41:28
>>31
いないとおもう+71
-7
-
48. 匿名 2019/12/05(木) 22:41:42
>>6
前、部下にいてこっちが病みそうだった
疲れ果てて二度と一緒に仕事したくないけど、本人に聞けないしどうしたら良いんだ+235
-6
-
49. 匿名 2019/12/05(木) 22:42:19
とぎ+1
-3
-
50. 匿名 2019/12/05(木) 22:44:52
>>45
発達だと周りに圧倒的に負担かけるからね…+152
-7
-
51. 匿名 2019/12/05(木) 22:45:29
>>42
いつどんなときも常にそうならそうかも
例えばこれだけは譲れないみたいなのはいいんじゃないかな
普段は人に合わせてたり柔軟性があるとかなら違うと思うよ
他人が自分に合わせてくれてる(かもしれない)ってことに気づけない人は発達だと思う+29
-1
-
52. 匿名 2019/12/05(木) 22:46:24
>>48
周りが理解してあげないと…みたいに言う人もいるけど、迷惑かけられてる側はひたすら我慢しなきゃないの?って正直思ってしまう。+276
-8
-
53. 匿名 2019/12/05(木) 22:46:26
よく昔から言われてるおっちょこちょいってADHDじゃないの?うちの母親おっちょこちょいで済まされてきたぽいけど私から見るとADHDの可能性高い。サザエさんもADHDじゃない?+154
-5
-
54. 匿名 2019/12/05(木) 22:46:29
むやみやたらに病気つくるなよ。
子供たちが精神科にいかされて、10年後苦しんでんだよ。+8
-23
-
55. 匿名 2019/12/05(木) 22:47:50
>>3
自己肯定感ってナルシストや自分大好きとはまるで別物だし尚更難しいよね。誰かと比べる事で自分の価値を見出したり欠点を受け入れられない内は生まれてこない感情だろう。
+136
-2
-
56. 匿名 2019/12/05(木) 22:48:21
>>43
きちんと診断出来るところへ行かないと、否定する医師もいますよ。+29
-5
-
57. 匿名 2019/12/05(木) 22:48:29
私はたぶんそう。。
こどもの頃からずっと思ってて、親に自分は病気なのか聞いたことある…。
片付けが苦手だったり、どれだけ時間があってもギリギリまでやれなかったり皆ができることが私だけ出来なかったり、理解できなかったりします。
病院には行ってませんが。+185
-3
-
58. 匿名 2019/12/05(木) 22:49:25
障害者レッテルを貼られたことは怨みます+15
-14
-
59. 匿名 2019/12/05(木) 22:50:49
自分は興味が強くても一人で没頭する根暗タイプ。逆に回りを巻き込んで強要するタイプが女性は多いらしいですがどうですか?+15
-5
-
60. 匿名 2019/12/05(木) 22:51:46
>>53
それだったら空気読まないルフィはアスペルガーだわ。悟空はADHD。こんなふうにキャラですら仮診断してって楽しい?意味ある?医者でもないのに+21
-35
-
61. 匿名 2019/12/05(木) 22:52:34
>>27
うちの夫だ〜
職場で迷惑かけてるだろうなといつも思う
なんとか首にはなってないけど
老いもあるからか、年々ひどくなる+52
-6
-
62. 匿名 2019/12/05(木) 22:52:41
私は人間関係の構築に苦労してる
学生時代は嫌われてイヤな思いしたけど
成績良かったのでなんとかなった
就職したら上司、先輩、同僚に嫌われて孤立して
仕事に支障がある
世間話が嫌いだし自分について話すのも嫌い
他人と話すのが嫌いなんだよね
+125
-1
-
63. 匿名 2019/12/05(木) 22:52:44
本人も大変なんだろうけど、ほんとーーーーーーに周りも大変なんだよ。
by身内に居る人+166
-6
-
64. 匿名 2019/12/05(木) 22:53:10
>>18ADHDは精神疾患ではないよ、本人が悩んでしまうことで精神を病んでしまうケースが多いだけ、ただADHDは本人の性格も加味されるから当人がそういう事を気にしないと周りだけがすっっごく大変です。
+121
-0
-
65. 匿名 2019/12/05(木) 22:53:13
自己評価の高いジャイアン型のそばにいると病みます。+97
-1
-
66. 匿名 2019/12/05(木) 22:53:38
失礼だけど上司がADHDぽい
部下にはこう接したらいいみたいや本はあるけど、上司にはこう乗り切れみたいな情報もっと欲しい
私うつ病持ちなんだけど、ひどくなりそう
ほんとしんどい
+24
-9
-
67. 匿名 2019/12/05(木) 22:54:42
>>52
対策するために勉強はした
対策するとしないとじゃ大変さに違いが出る
ただ、対策しても大変は大変
それはもう仕方ないから少しでも実害を減らすために対策をする+108
-0
-
68. 匿名 2019/12/05(木) 22:55:40
私はおかげさまで鬱になったけど、共感理解してくれる友人、仕事でミスが減るように一緒に考えてくれた上司、一緒になって片付けてくれる夫、それでも愛してくれる家族のおかげで幸せに生きれてます。
仕事も色んなことをやって居場所を見つけました。+107
-3
-
69. 匿名 2019/12/05(木) 22:55:42
>>62
出来ないんじゃなくて、嫌いなんだね+33
-2
-
70. 匿名 2019/12/05(木) 22:55:53
>>8
あなたの言ってることが真実なら
その人たちが発達の可能性大
そしてそれはいじめ
その人たちの言うことが合ってるなら
あなたはパーソナリティー障害ももってるかもしれない(ていうかパーソナリティー障害も皆に当てはまる)
客観的に公平に自分を見れてないということになる
文章を見る分にはあっけらかんとしてる感じがするけど実際の気持ちはどうなの?+23
-53
-
71. 匿名 2019/12/05(木) 22:56:09
>>66
ごめんなさい。誤タップ。プラス1で+7
-0
-
72. 匿名 2019/12/05(木) 22:56:12
>>33
私もそのタイプかも。子供の頃から私だけ何か変と思ってた。弟さんみたいに頭は良くないけど外では人一倍気を張って生きてきたから会社では役職付けられたりリーダーにされがちだけど家では抜け殻。片付け出来ないし干物もびっくりの酷い有り様。歳と共に気を張る事も苦しくなってきたよ。診断受けたら少しは楽にるかな。+150
-2
-
73. 匿名 2019/12/05(木) 22:58:22
こういうトピ荒れるし採用しないで欲しいな。
医師でもなくて知識もない人が「周りにいる人はきっと発達だと思うー。迷惑」って人だけを取り上げて書くでしょ。
発達障害というより、常識から外れた人や迷惑をかける人、変わった人、少しはみ出した人を「たぶん発達じゃない?」って浅い知識で差別的に判定するよね。
本当に障害で悩んでる人の為にならない+120
-27
-
74. 匿名 2019/12/05(木) 22:59:10
職場にいる60代の女性が絶対そうだと思う。何回説明しても指示が入らなかったり、遅刻も常習…
理由を聞いても、自分の思いばかり話す始末…。
決められている仕事も、急に自分のしたいようにかえてしまう…
他の仕事もいろんな事を全部中途半端にするから、まわりの負担も大きくなる…
絶対病気だと思うから、イライラしないようにしようとは思うんだけど、その人のせいで仕事のしわ寄せが全部こっちに来るしストレスでしかない+121
-8
-
75. 匿名 2019/12/05(木) 23:00:34
娘がそうなんじゃないかって思ってる。
この地域では平日の昼間しか検査して貰えないから冬休みに行く予定。
6歳の検診時には「心配し過ぎ」と言われたけど、やっぱりおかしい。
優先順位がわからない。時間を考えて行動できない。毎日同じ事で注意しなければならない。ついさっき伝えた事を忘れる。学校の持ち物でわからない物があっても質問せずに帰宅する。
中学生になっても全く改善しないのですが、やっぱり疑いがあるような気がして。
成績はいいです。常に上位です。でも、体育と音楽は壊滅的に出来ません。
書いててまた不安になってきた。+103
-4
-
76. 匿名 2019/12/05(木) 23:00:36
>>69
出来なくて嫌いになりました+27
-0
-
77. 匿名 2019/12/05(木) 23:00:44
ADHDなら、自分のできること探して、やるしかないよね。
周りに迷惑かけない生き方はいくらでもあるよ。
頑張れ!+43
-1
-
78. 匿名 2019/12/05(木) 23:01:03
>>60
そういう意味でサザエさん出した訳ではないんだけど理解できないかな。サザエさんの行動が母親にそっくりなんだよ。猪突猛進すぎなところとか。度々財布忘れるとかおっちょこちょいの域超えてるでしょ。+76
-1
-
79. 匿名 2019/12/05(木) 23:02:08
カサンドラに陥ってる家族や周りにいる人にも
謙虚になりなさい、配慮しましょう!ってブームも来ますように!+10
-19
-
80. 匿名 2019/12/05(木) 23:02:27
前、引越しを手伝った人がそうだったんだろうな。
家がありえない散らかりかただった。
床に脱ぎ捨てた服やゴミがびっしり。+39
-0
-
81. 匿名 2019/12/05(木) 23:02:27
>>74
クビにすれば?+6
-6
-
82. 匿名 2019/12/05(木) 23:02:32
>>34
ADHDは治療とかじゃなくて、療育だから。
情報処理が極端なことが多いのよ。
例えば、目から入る情報が多すぎると、混乱したり、興奮したり。
だから、カラフルでおもちゃが一杯あるような子供部屋だと落ち着けなくて、宿題どころじゃなかったりする。
だから、勉強机の回りにカーテンでしきり作ったりすると落ち着ける、とかね。
要は、自分の特性の理解と、対処法をつくりだす。
できない、ではなくて、こうすればできるを自分で把握する。
子どもの頃からこつこつ、そうやって積み上げられるといいんだけど、社会人になってからは、なかなか辛いよね。
職業選択のときに、まず、把握してないと辛い。
+124
-0
-
83. 匿名 2019/12/05(木) 23:03:06
>>79
離婚したり縁切ればいいじゃん!隔離病棟いれようよ!+4
-13
-
84. 匿名 2019/12/05(木) 23:03:34
嫌なことをされたことを話してみて
自分が経験したことじゃないと理解できない人たちって多くない?
何でそんなことで怒るの?ってなって
自分が体験してやっとわかるみたいな
私なら大体心情とかもわかるけどわからない人が多すぎやしない?
私が特殊な嫌がらせをされすぎてるのもあるけどね+35
-2
-
85. 匿名 2019/12/05(木) 23:03:37
ほっとかれるより療育受けた方が世の中に対処できると思う。
+73
-0
-
86. 匿名 2019/12/05(木) 23:05:17
うちのリーダーが30分として机に座ってられないタイプなんだけど、もしかして…と思ってる。
+58
-0
-
87. 匿名 2019/12/05(木) 23:05:25
>>74
お歳もお歳ですしねぇ…+5
-8
-
88. 匿名 2019/12/05(木) 23:06:44
ミスって誰でもすると思ってたけど程度の問題なのかな?
どこからが障害でどこからが普通なんだろう…
職種によってミスが出やすいものもあるだろうし、気付かれてない人もいっぱいいそう。+38
-2
-
89. 匿名 2019/12/05(木) 23:08:14
ADHDを疑って診断してもらいました。
病院によって違うかもしれませんが、私の場合はチェックシートに記入し日々の事をお話しました。軽度と重度があるようです。処方箋も出されて、飲み続けると頭が整理されてきて治っていくという事でした。
私はしばらく薬を続けてますが、頭の中もゴチャゴチャして衝動的だったものが少しスッキリして来た気がします。
すぐには治りませんから覚悟を決め、長く投薬治療を続けていくつもりです。
これで今まで人に迷惑かけていた部分が改善できるなら私は薬なんていくらでも飲みます。
抵抗がある方もいるかもしれませんが。+60
-0
-
90. 匿名 2019/12/05(木) 23:09:44
>>73
わかる
ちょっとの知識だけで 変わった行動?する人見ると
あの人障害者だよね終わってるー笑とか
言ってる同僚とか見てると お前の方が終わってるわーと思ってしまう
簡単にすぐ障害者の枠に入れようとする 世の中どうなの?+95
-5
-
91. 匿名 2019/12/05(木) 23:09:56
私は普段は気をつけてるけど、時にKYな事を話してしまう。子供が軽度発達だから、あり得なくはないけど。
心療内科に行ったときに、相談したら違いますよって言われたけどKYな人ってどうなのかな。
たまに言いたいことズバリ言っちゃうんだよね。
仕事は割とキッチリやりたいから、だいたい何処でも信頼はしてくれるみたいだけど。
+41
-0
-
92. 匿名 2019/12/05(木) 23:11:22
今の乳幼児や学生はこうして対策立てられるからいいよね。アラサー以上だと悲惨だわ。+94
-0
-
93. 匿名 2019/12/05(木) 23:12:02
他人に攻撃的な事で診断を受けるように言われて
実際に自己愛双極系その他の結果が出た人が
自分の事を受け止めてどうするかより
周りの顔見知りに発達だよのAD~だよの断言口調で
レッテル貼るのに熱が上がってるのが困る
同じ所までひきずり落として自分の安心に持ち込みたがってる
いかにも活発そう皆の中心になっていそうな人だけど
すべてにおいて他人に依存心が強いんだね+11
-4
-
94. 匿名 2019/12/05(木) 23:14:16
>>42
『絶対にそうかどうか』は医師にしか判断は下せない。(医療の分野は素人が判断できるものではないし、権限もない)
ただし、その症状はうちの診断済アスペルガーの兄に酷似してる。
『可能性があるとすれば』アスペルガーの特徴がとてもよく出てるから、アスペルガーかも。
+11
-3
-
95. 匿名 2019/12/05(木) 23:15:17
>>21
私が働いてるパートのおばさんも酷いわ
週に2日一緒に入ってるんだけど6年間働いてるのにできる仕事は新人と一緒。注意しても次の日には同じ事をまたやる。
それが何年も続いてこっちも疲れる。
障害じゃなかったらなんなの?って思ってる+160
-4
-
96. 匿名 2019/12/05(木) 23:15:49
>>74
決められている仕事も、急に自分のしたいようにかえてしまう。
他の仕事もいろんな事を全部中途半端にする。
↑全く同じ行動をする後輩(20代)、発達障害だよ。診断もされてる。+56
-1
-
97. 匿名 2019/12/05(木) 23:16:11
いま『アウトデラックス』に出てる平松さんていう歌手の人がそれっぽい。
道が全然覚えられなくて、徒歩6分で行ける場所に一時間半かかるとか、自分の妙なこだわりで他人の言うこと無視したり、自分の思い込みでどんどん動いてしまってて怖い。+79
-1
-
98. 匿名 2019/12/05(木) 23:17:29
>>90
そういう人って視野が狭いんだよね
自分の考えだけが正しくてマイルールから外れてる人はずれてる障害者だと思ってる
常識とかいいだすけど
そもそもそのルール、あなたの中だけのルールだからって言いた
多様性を知らなさすぎなんだよなぁ
あの人変わってるとか言ってる人も変わってるのに自分のことはまともだと思ってるからね
よく恥ずかしげもなく言えるなぁって思ってしまう+51
-7
-
99. 匿名 2019/12/05(木) 23:17:42
>>91
本当にADHDの人は私今KYな発言しちゃった!?とは思わないというか気付かないんじゃない?+55
-3
-
100. 匿名 2019/12/05(木) 23:17:50
>>90
この前居酒屋でうるさいサラリーマンたちが「あいつはキモい系。発達だよね」「発達って?」「えーと、100人に一人くらい、います」「ふーん」
って会話しててその程度の知識で人を障害者呼ばわりしてるのかって本当気分悪かったわ+115
-1
-
101. 匿名 2019/12/05(木) 23:17:54
>>41
知識が無いのに適当なことを言って人を苦しめるのは、やめてね。
同期で、営業で全国1位取るくらい仕事出来る子がいるけど、数字の管理が壊滅的。
あと伝票まるまる忘れて納品行ったり。
売上が凄いのと誰かを傷つけるような子では無いから周りでフォローしてるよ。
お客さんにも可愛がってもらってる。
本人はADHDということを悩んでいるみたいだけど、上司も周りが受け入れてる。
中には周りが大変な発送障害の人もいるだろうけど、私の周りは凄く才能に溢れてる人が多い。+92
-6
-
102. 匿名 2019/12/05(木) 23:18:09
>>52
迷惑かけてるね
わかっているけどどうすることもできない
生まれてきてごめんとしか言えない+59
-8
-
103. 匿名 2019/12/05(木) 23:19:33
>>99
いや、ADHDの場合は思いついたことをよく考えずに言ってしまう特性があって、衝動的に発言してしまうことはあっても後から気づく人が多い。
ASD重度だと自覚ない可能性が高い+93
-2
-
104. 匿名 2019/12/05(木) 23:20:01
>>12
わかるなぁ、うちの息子は別の障害をもっているけど、診断受ける前は、なんでできないの?と皆と一緒にできないのがとても辛かったけど、診断受けてからの方が、この特性があるから仕方がない、じゃあどうやったらこの子が少しでも出来るようになるか?とか気持ちが切り替えられた。
+63
-1
-
105. 匿名 2019/12/05(木) 23:21:19
>>75
聞くかぎりだと、よく分からない、ですね。
正直、確かに心配のしすぎ、大したことないようにも聴こえるし。
けれど、それらが、よほどひどければ、生活に困りそうでもあるし。
幼少期の様子の聞き取りの後、医師の判断で、知能検査を受けることになると思います。
単純な知能指数を図るものではなくて、様々な情報処理の得意、不得意を見極めます。
試験する側ですら本当に疲れるから、受けるほうはもっと疲れると思います。
もしも受けることになったら、お嬢さんを充分ねぎらってさしあげてください。
その検査結果みると、発達障害だろうと、ちがう結果だろうと、特性がよく見れるので、今後のために良いかもしれませんね。
ただ、何度も短期間にうけると、数値に影響が出る(テスト内容がだいたいわかるから)ので、再びうけるときは、年数をおく必要が出てきます(できたら三年くらい)。
ですので、簡単にすぐテストをしよう、とはなりません。
必要だとお医者さんが判断しないかぎりはやらないでしょう。
あと、たまにテストをせずに、発達障害の診断書をだす方もいるそうですが、それはちょっと怪しい医師かもしれないです。
幼すぎて受けられないことはあっても、お嬢さんの年齢なら受けられるはず。+30
-0
-
106. 匿名 2019/12/05(木) 23:21:47
絶対マイナスつくの覚悟のアスペと多少ADHD持つだけど正直親恨んでいる。自分達は好きな仕事に就いて専業主婦やって私の様に職を転々としないまともな質のいい人間に囲まれて老後に入っているのに比べて私は選ぶ仕事全然できず工場町でしか働けない頭の悪さで頭のおかしい人間ばかりに囲まれている独身非正規だから。
親から出来の悪さや片付けできない事など指摘されてケンカばかり。仕事続かないことを相談しても「知らんわよ」だけ。
私が発達障害を知る前から発達障害知ってたのに何も言わず放置してケンカ三昧。知ってたならそういうのがあると言ってほしかった。
平和ボケして自分の好きな生活できる事に満足して生きてる親をすごい恨んでます。+52
-6
-
107. 匿名 2019/12/05(木) 23:21:57
>>52
理解も内容によると思うし、迷惑も対策出来るものなのかでも変わってくる。
こういうコメントは双方を見てみないと何とも言えないんだよね。
+37
-1
-
108. 匿名 2019/12/05(木) 23:22:24
>>102
大丈夫だよ
きにしないで+24
-12
-
109. 匿名 2019/12/05(木) 23:22:28
>>103
そうそう
これそのまま専門医が言ってた+22
-0
-
110. 匿名 2019/12/05(木) 23:23:06
>>58
素人判断で言ってきたなら恨んでいい案件だよね。
発達障害って医師にしか診断することは出来ない上に、結果が分かるまでにも色んなテストをしたり面談したりするから長い日数がかかって、それでやっと『そうなのかどうか』分かる。
その辺の人が『発達障害じゃない?』とか、思ったとしても言う権利すらない。
+24
-1
-
111. 匿名 2019/12/05(木) 23:24:09
>>32
横から
子どもに、ではなく子どもの周りに迷惑がかかるね。+19
-13
-
112. 匿名 2019/12/05(木) 23:24:15
世の中が万人に完璧を求めすぎ。
聖徳太子は、マルチタスクができただけで絶賛されていた。
その時代は、マルチタスクができたのは聖徳太子だけだったんだと思う。
今は聖徳太子が多すぎる❗
聖徳太子以外が発達障害と呼ばれる世の中になってしまった。
嫌な時代になったなぁ。+131
-2
-
113. 匿名 2019/12/05(木) 23:24:20
アウトデラックスに今でてる平松愛理が本当にヤバい。
頭イカれてる+24
-1
-
114. 匿名 2019/12/05(木) 23:24:44
>>107
イビられて萎縮してできなくなったりミスをしてる人も沢山いると思う
私がそう
人も優しくて落ち着いた所にいたらミスが減った+81
-1
-
115. 匿名 2019/12/05(木) 23:25:45
>>113
精神障がいだね。+3
-0
-
116. 匿名 2019/12/05(木) 23:27:49
>>97
洒落にならないことをニコニコ話しててビックリするわ。本人はそれがとんでもなく変だということをあまり自覚できてない感じだ。+36
-0
-
117. 匿名 2019/12/05(木) 23:29:00
私自閉症スペクトラム(ADHDもある)の子どもの母親だけど、ここに書かれてある二次障害にならないようにっていうのが母親のストレスになってる。+37
-0
-
118. 匿名 2019/12/05(木) 23:29:18
>>49
もち+2
-0
-
119. 匿名 2019/12/05(木) 23:30:10
平松愛理は病院連れていくべき。
平然とニコニコ話してるけど、何一つ笑えない。
+34
-0
-
120. 匿名 2019/12/05(木) 23:30:32
うつは心の風邪キャンペーンにだまさたのに、今度は発達障害でだまされるの。+3
-4
-
121. 匿名 2019/12/05(木) 23:30:39
極力複数の人とは喋らないようにしてる。飲み会とか駄目な部分が丸出しになるから行かない…評価は低いままだ+13
-0
-
122. 匿名 2019/12/05(木) 23:31:52
>>52
うん、それすごい分かる。
みんな常に気を使ってる
ハッキリ言って悪いけど疲れる
+89
-7
-
123. 匿名 2019/12/05(木) 23:32:25
アウトデラックス見てなかったけどどんなやばい人なんだ笑+3
-0
-
124. 匿名 2019/12/05(木) 23:32:38
>>79
ただでさえカサンドらされて苦しんでるのに、もっと謙虚になって配慮してやらなけりゃならんの?
これ以上病めないよ…+38
-2
-
125. 匿名 2019/12/05(木) 23:34:35
アスペグレーって言われた。
自己肯定感皆無。
子供時代の満足度は0。+25
-0
-
126. 匿名 2019/12/05(木) 23:35:42
>>8
周りの方の声に惑わされるのではなく、まずは専門家による診察及び検査を受ける事をお勧めします。
私は小さい頃から多動性があり、じっとしていられない、注意力が散漫であり得ない忘れ物をしたりといったことが頻繁にあったけど、その頃は発達障害がまだあまり知られてなかったので、出来の悪い子で片付けられてました。
社会に出て仕事を覚えられない事が原因で何度もクビになったので、私は脳に何かしら障害があるのかもと思い数年前に精神科で検査を受けてADHDの診断がつきました。8さんも気になるようであれば一度、病院に行かれてはいかがでしょうか。
+170
-1
-
127. 匿名 2019/12/05(木) 23:35:44
職場にADHDが居るけど、物凄く多弁でこっちが疲れ果ててしまう+17
-1
-
128. 匿名 2019/12/05(木) 23:36:19
>>102
あなたみたいな人なら理解したいと思うし
こっちも出来ることをしたいと思う。
中には周りに迷惑かけてるって気付いてない人もいるよね?
私の近くにいるのはそんな人。+61
-5
-
129. 匿名 2019/12/05(木) 23:36:32
>>8
看護部長が精神障害者と言われていたよ。
マイルドヤンキーは、すぐ障害者呼ばわりする。
ただ、マトモな医療従事者なんていないよ。+17
-10
-
130. 匿名 2019/12/05(木) 23:36:35
>>106
発達系のまとめサイトとかみてると本当にそのパターンが多くて胸が苦しくなるよ
専門職で自営業やってるASDの父親とADHDの専業主婦の母親を持って、自分は併発で精神疾患持ちとか。
父親は仕事面では有能だけど育児に無関心、母親はあまりにも母親に不向きで育児任せたらあかんやつ。
両親共に発達で社会性や常識が欠けてるからその家庭で育った子は遺伝的にも環境的にも社会に適応しにくくなるという地獄
+79
-0
-
131. 匿名 2019/12/05(木) 23:36:42
>>113
ただの話題づくりのネタなんだから真に受けちゃダメ+3
-0
-
132. 匿名 2019/12/05(木) 23:37:04
>>106
発達障害という言葉は近年できたものですよ。
今までは「テレビの見させ過ぎ」「教育のせい」とか言われてました。
いまだに言ってる人もいます。
日本だと40年間くらいの話ですね。
世間的にちゃんと周知されたのは20年間くらいの話ではないでしょうか。
がるちゃんでも、いまだに知的障害と発達障害の違いが分からない人がいますよね。
まだまだ世間的に知られていないと思います。
今の大人の世代の親たちは、発達障害なんて知らなかったんですよ。
とはいえ、恨むなと言いません。言えません。
生きるのが、今とても大変なんだろうな、と勝手ながら思いますが、まずは親にわかってほしいですよね。+57
-2
-
133. 匿名 2019/12/05(木) 23:37:48
>>120
発達障害は精神の癌だよ。+1
-20
-
134. 匿名 2019/12/05(木) 23:38:07
なんだこれ、みんな精神科医きどりじゃん。、+15
-10
-
135. 匿名 2019/12/05(木) 23:39:25
>>127
私の職場には、自分の思い通りにいかないとすぐ怒り怒鳴る人がいる。普通だったら怒らず我慢出来るような事でも。いつ何で怒りだすか分からないから常に周りは気を遣ってる。いい加減にしてほしい+14
-1
-
136. 匿名 2019/12/05(木) 23:39:32
アウトデラックスの平松愛理は栗原類を子供っぽくした感じ
気づいたら娘が風呂に入っていて、気づいたら娘が寝ていて
時間が縮んだと思っている+15
-0
-
137. 匿名 2019/12/05(木) 23:45:17
>>114
分かる!
お局の35歳。
自分のことをお局と思ってなくて、お局の定義まで変えていたから根っからの馬鹿なんだと思う。
更に2人の子持ちなのに、ヤンキー夜会巻きに睫毛ピラピラしてた。
こんな人でも結婚出来るんだな〜と感心していたら、周りも非常識な施設育ちとかで環境的に底辺ばっかりいた。
でも、本人達は普通だと思い込んでるよ。
コミュ力ある自分と見せてきてたから、合わせてあげてたら図に乗ってた。
やっぱり、育ちは大事だよ。
仕事もハッキリ言って大したことない癖に、如何に自分が出来るかアピールする人ばっかだった。
馬鹿っている所にはいるんだなって勉強になったよ。+2
-23
-
138. 匿名 2019/12/05(木) 23:47:02
>>105
とても詳しく教えて下さり、本当に有り難うございます。
娘とは話し合って診断を受ける事を決めました。
テレビで発達障害の特集をしていて、本人も当てはまると不安がってので。
どちらでも大丈夫だよ、ただ、もしそうなら早い方が対処のしようがあるよと言いました。
本当に発達障害があるなら、私も注意の仕方や対応を知りたい。
ご助言頂いた事に注意して、親子で落ち着いて診断を受けようと思います。
有り難うございました。
+40
-0
-
139. 匿名 2019/12/05(木) 23:47:26
>>124
違う違う。
今は発達の人に周りの人が配慮しましょうって、キャンペーンをうってるでしょ?
そうじゃなくて、本人が迷惑かけてるのは自覚して、
周りの人(カサンドラの人)に
謙虚になりましょう、配慮しましょうってキャンペーン。
にしてくれないかなって話。+63
-4
-
140. 匿名 2019/12/05(木) 23:47:34
園長…アレは絶対にアスペルガー…
何故、園長にしたんだか…
アレはボケか愛嬌で通じると思っているのか?+1
-8
-
141. 匿名 2019/12/05(木) 23:47:46
>>42
それはアスペルガーの特徴じゃん。
ADHDは柔軟性はあるタイプが多いのでは?+12
-2
-
142. 匿名 2019/12/05(木) 23:50:37
>>139
アホくさい。
皆んな何かしらおかしい人ばっかじゃん。
誰かをスケープゴートにして、自分をあげたい人間が多いが普通とは思わないがね。
誰もが気を遣って誰もが謙虚に感謝して生きるもんだよ。
出来てない、やりたくないから、誰か落として安心したがるのも人間。+15
-10
-
143. 匿名 2019/12/05(木) 23:50:39
>>3
ポジティブは産まれもった才能だからね
後天的にはなかなか身に付かない
+72
-2
-
144. 匿名 2019/12/05(木) 23:50:46
>>135
うちの職場にもいるけど
本当のイライラの原因は全然違う部分にあると思うよ+0
-2
-
145. 匿名 2019/12/05(木) 23:51:47
>>42
よ!
医師気取り!+3
-9
-
146. 匿名 2019/12/05(木) 23:52:06
>>122
嫌われてそう
+8
-17
-
147. 匿名 2019/12/05(木) 23:53:09
>>144
本当のイライラの原因教えてほしい+1
-0
-
148. 匿名 2019/12/05(木) 23:54:03
人の名前がほんとに出てこない
昔の友達とかの名前は分かるけど、ここ2〜3年間で知り合った人の名前本当に覚えられない
+19
-1
-
149. 匿名 2019/12/05(木) 23:54:12
>>142
実際にで来てなくて、周囲に迷惑かけてるのに、スケープゴートにすり替えられるのは
謙虚なの?+5
-3
-
150. 匿名 2019/12/05(木) 23:55:09
>>122
気つかえるの?+4
-12
-
151. 匿名 2019/12/05(木) 23:56:26
>>35
検査受けさせてないのに発達障害の薬を処方するのも、コンサータとストラテラ同時に処方するのもありえない気がする。その医者やばそう。
+37
-0
-
152. 匿名 2019/12/05(木) 23:56:53
+47
-2
-
153. 匿名 2019/12/05(木) 23:58:32
発達診断受けるってどんなメリットがあるの?
大人になってから療育ってできるの。+5
-1
-
154. 匿名 2019/12/05(木) 23:59:26
>>103
そうなんだ。少しは片鱗があるかもしれないですね。
今のところ、仕事では周りと上手くできてますけど一応、私なりに気を使ってるんです。
仕事、やりたがらない人にはつい言っちゃう。みんなやってるし早く覚えたほうが良いよって。
スバリ言わないほうが良かったのかな?と後悔します。
+15
-2
-
155. 匿名 2019/12/06(金) 00:01:39
>>20
心療内科でADHD、ASD、AQのテストできますよ。
当てはまる項目に○を付けるもので、3つで大体30分くらいです。
結果はその日(診断時間があるので少しお待ちいただいて)に分かるクリニックと、次の診察日に知らせてくれるクリニックと、クリニックによって違うと思いますので、気になるクリニックにまずは電話して聞いてみたらいいと思います。
ちなみに(?)心療内科で事務してます。+53
-2
-
156. 匿名 2019/12/06(金) 00:05:24
あまり関連ないかもしれないけれど、母が躁鬱です。
私は昔から片付けや時間前行動が苦手で今もできません。
空気読めてなかった…と後から気づくこともしばしば。
ものをすぐなくしたり、やろうと思ってたことを忘れて他のことに手をつけてしまったり(それで料理を焦がしたりしてしまう)。
ADHDかADD、どちらかっぽいような気がしてます。+12
-0
-
157. 匿名 2019/12/06(金) 00:07:28
>>46
ADHDだと思って受診したらASDだった、ってのは本当によくあるケースみたいですよ(発達障害専門の臨床心理士さん曰く)。
かくいう私もそうでした。
おそらくADHDの特徴の方が自覚がしやすいんですよね。不注意だったり、散らかりやすかったり。
ASDの社会性の障害の部分が自覚しにくい(メタ認知力が低い)からこそのASDなんですよねー。
自己認知ってホント、難しいですね。+44
-0
-
158. 匿名 2019/12/06(金) 00:07:52
>>45
ほんとそれ。ただ注意しているつもりでもできていないことも多くて(状況への対応が臨機応変にできないとか適切に状況把握できない)、それだから余計に嫌われる。なんとかするにはものすごく時間と気力を使うことになるから心が折れる。パン工場でパンに具をのせるというのも不器用すぎてうまくできなかったし、何ができるんだろう。。2ちゃんでよく見る刺し身に菊をのせるやつならできるかもしれないけど。
+25
-0
-
159. 匿名 2019/12/06(金) 00:07:58
>>145
誰が医者気取り??+2
-1
-
160. 匿名 2019/12/06(金) 00:11:31
こてつ。
これ重要。
わかる人はわかるよね。+0
-0
-
161. 匿名 2019/12/06(金) 00:12:26
>>117
うーん。じゃあ何て言ってほしいの?+3
-11
-
162. 匿名 2019/12/06(金) 00:13:15
>>62
まったく同じ。人間関係で躓いて転職しまくってる。しかもほぼバイト。オープンで働いてもそうだから私は相当だめな人間なんだなと思う。
+39
-0
-
163. 匿名 2019/12/06(金) 00:14:08
>>20
事務職なんですが、本当にこれ。
大事なところはしっかりわかっているしそこを落とすことはないんだけど、単純なところで抜ける。
学生時代のテストとかもケアレスミスが多かった。
ミスらない人って本当抜けが無いよね。
これもはADHDなんですか?+80
-1
-
164. 匿名 2019/12/06(金) 00:15:44
私は不注意優勢タイプ。
とにかく日々が不注意との戦い。
勘違い、物忘れ、なくしもの捜索…
こぼす、転ぶ…
車の運転が怖い…
よく柱など物にぶつかる…
書類の記入が苦手…
よく無事に生きてるな、と思う。
手帳、ホワイトボード、など利用してがんばってる。
自己肯定感は低いです。気を付けても失敗してばかりだから。
低いなりに自分を励ましてなんとか生きてる。
+34
-1
-
165. 匿名 2019/12/06(金) 00:18:10
>>84
ごめん、私そう。想像できないんだよね、なるべくしようと思ってるんだけど未知のことすぎて分からないんだ。
+1
-8
-
166. 匿名 2019/12/06(金) 00:20:35
>>118
😂+1
-1
-
167. 匿名 2019/12/06(金) 00:21:51
>>156
躁鬱による鬱期は物忘れが多くなりスケジュールなど先の事を組み立てる能力を失うから一丸にadhdと決めつける事はできない。あなたの場合双極性障害の母に育てられている苦労から愛着障害の可能性もあるわけで、愛着障害はadhdと似た部分の脳内の海馬と扁桃体の問題が出ているから似た症状がでるよ。医師でも間違いやすい
というわけで、ここでadhdかも仮診断してもなんもならないよ。全く違う診断かもしれない。病院にかかればいい。+10
-0
-
168. 匿名 2019/12/06(金) 00:22:08
>>133
何言ってんの
自分が癌だろうよ+16
-2
-
169. 匿名 2019/12/06(金) 00:26:35
>>162
気がつくと自分以外の周りの人はみんな仲良くして
います
ひとりが好きだけど周りが楽しそうにしてる中で
ひとりはしんどいです+49
-0
-
170. 匿名 2019/12/06(金) 00:27:35
>>36
冗談はよして+2
-16
-
171. 匿名 2019/12/06(金) 00:28:07
小学校は毎日何個も忘れ物
中高は少し減るけど自分の好きな事ばかり喋って周り見えないから孤立して鬱
早くわかっててフォローがあれば鬱になるの防げたと思う+7
-0
-
172. 匿名 2019/12/06(金) 00:28:40
発達障害の症状って1つや2つ、3つくらいは誰でも当てはまりそう。
世の中グレーゾーンばっかりじゃない?
発達障害の話になると普通って何?と聞きたくなる。皆と同じことをやること?意見をもたない?それってつまらなくない?
私は診断済みだけど、診断受けて先生に個性みたいなもんだけどと言われて、そうだよな、自分は自分、自分らしく生きようと吹っ切れた。人様に迷惑かけないことだけは心がけている。+45
-5
-
173. 匿名 2019/12/06(金) 00:29:00
でもさ、患者からすると、なりたくてなってるわけじゃないんだよね。責められるのはかわいそうだよね、辛いよね。周りが疲れたら大変なのは十分わかるんだけどさ。なんかね…+68
-1
-
174. 匿名 2019/12/06(金) 00:30:21
>>153
療育はできないけどカウンセラーさんとタイムマネジメントのワークブック見ながら訓練したりはできる
あとは投薬治療が試せるのが一番。私はコンサータで片付けできるようになった。
障害者手帳が取得できれば、税金の控除を受けられたり失業保険の期間が伸びたり交通費が安くなったり、金銭的に助かることがある。
他にも当事者会に参加して、情報交換したりもできる
自分に何が足りないか自覚して、どう対策すればいいか考えるときに、障害名がわかっていると非常にスムーズ。+16
-0
-
175. 匿名 2019/12/06(金) 00:31:24
気に入らない人や、会話のやり取りがうまくない人に対して、すぐガイジやアスペって呼ぶのが若い子の中で流行ってるらしいね。がるちゃんでも、すぐ発達発達ってそんな感じ。+26
-4
-
176. 匿名 2019/12/06(金) 00:31:35
>>74
彼女の仕事の割り振りひとつにしてみたら?
あれもこれもやらせるから全部中途になるんでしょ?
今はこれやってください。
はい、これが終わったらこれ。って感じに。+3
-5
-
177. 匿名 2019/12/06(金) 00:34:32
>>103
思ったことを考えずに口に出してしまう…コレうちの母が当てはまる。
とある行列に並んでいて、すぐ目の前にヤ◯ザと思われる人がいる状況で、母は「ヤ◯ザみたい」と発言してしまうような人なんです。
すぐさま母を睨みつけて注意したら「聞こえてないと思う」と言っていたけど、隣の私に聞こえて目の前のヤ◯ザに聞こえてないわけない(婆さんの発言だから相手にしないだけ)。
普通の人なら心の中で思うことを口にしてしまうのは怪しいですよね?+47
-2
-
178. 匿名 2019/12/06(金) 00:36:33
>>177
それだったら関西のおばちゃんみんな思った事すぐ口に出すから全員adhd認定だわ。+13
-9
-
179. 匿名 2019/12/06(金) 00:37:53
>>2
最近てww+30
-1
-
180. 匿名 2019/12/06(金) 00:38:49
>>177
これでADHDだと思うの?
なら世の中ほとんどADHDじゃん+25
-0
-
181. 匿名 2019/12/06(金) 00:40:06
>>177
空気読めないタイプはアスペルガーに多いよ。ADHDは空気読み過ぎちゃって辛い思いしてる人が多い印象。+14
-8
-
182. 匿名 2019/12/06(金) 00:42:49
2次障害でパニック障害・うつ病・現在双極性障害。
子どもがアスペルガーなので、自分も診断したらADHD確定診断されました。
うつ病の原因は、小学生の頃からの激しい暴力によるものだと医師からは言われていますが。+5
-0
-
183. 匿名 2019/12/06(金) 00:43:21
私は診断された身だけど、かなりほっとしたよ
「怠けてる」とか「なんでこんなにできないんだろう」とか思って、自分を責めていたけれど「これが苦手なタイプなんだ」と分かればやりやすくなった
私の場合は作業途中の雑音がミスを招くみたいで、フリーランスになった今は全然その現象がないから仕事が捗る+30
-0
-
184. 匿名 2019/12/06(金) 00:45:26
>>20
大学病院の精神科もしてくれますが、予約にかなり時間がかかります。+9
-1
-
185. 匿名 2019/12/06(金) 00:51:12
>>177です。
ちなみに目の前の人は本当のヤ◯ザで、15人くらいの団体でした。
他の方が言ってるようにアスペルガーなのかなぁ?+2
-6
-
186. 匿名 2019/12/06(金) 00:51:49
わりと昔から病的な部類だけど治療せずにここまで来た
子無し夫婦で自分にあった仕事してたらなんとかやれてる。
学生時代、バイト、新卒で働いてたときは最悪だったな+23
-0
-
187. 匿名 2019/12/06(金) 00:52:17
>>8
皆さん書いてるけど、周囲がそういうこと言うなんてその人達の方がよっぽどおかしいよ。
8さんがADHDじゃないって意味ではないよ。
私の周りにもそういう人いるけど、誰も面と向かって決めつけないもん。
専門の機関で診断を受けつつ、診断結果がたとえADHDだったとしてもその人達との付き合いは考えた方がいいと思う。+107
-12
-
188. 匿名 2019/12/06(金) 00:54:47
でも薬物治療ちょっとは怖いよね
本来なら治療が必要ない人まで過剰な心配から精神科にかかって発達障害だと診断されるケースもありそう+9
-1
-
189. 匿名 2019/12/06(金) 00:58:52
>>185
貴女、何もわかってなさそう。
まずは発達障害を勉強してからコメントしたら?+10
-3
-
190. 匿名 2019/12/06(金) 01:06:18
それで、コンサータやストラテラ飲めば良いの?
ふふふ。+3
-3
-
191. 匿名 2019/12/06(金) 01:09:42
>>185
ただの人格障害じゃなーい?
あなたも他の人が折角つけてくれてるコメントの文章を読むと言う読解能力もなく、空気も読めないみたいだから、あなた自身がディスレクシアやアスペルガー、知的障害かもしれないね+8
-1
-
192. 匿名 2019/12/06(金) 01:13:27
子供の頃からずっと変わり者と呼ばれ、吃音症もあって発達障害なんじゃないかって疑いが晴れません。ADHDのテストでは可能性は低いって出ますが、白黒付けた方がスッキリするんでしょうか?それとも知らないまま生きたほうが幸せでしょうか?+7
-1
-
193. 匿名 2019/12/06(金) 01:13:40
>>8
周りから言われるって余っ程だよ?
虐めの陰口じゃなくて?
+74
-2
-
194. 匿名 2019/12/06(金) 01:13:45
>>137
114さんに対して分かる!とかやっぱり、とか書いてあるけどさっぱり繋がりが分からない。
もしかしてアンカー付け間違えてますか?+6
-1
-
195. 匿名 2019/12/06(金) 01:13:52
>>139
79の文章に主語がないから伝わらないよ。
+13
-1
-
196. 匿名 2019/12/06(金) 01:20:45
>>139
カサンドラになった人は離れるのが1番なのに、頑なに離れない人に何で配慮しないといけないの?
離れば精神疾患は治るんだから自分で対策しなよ。+7
-14
-
197. 匿名 2019/12/06(金) 01:21:41
>>195
主語をつけ忘れていきなり話し出すのはADHDらしいから、こいつはカサンドラのフリしたADHDだね+8
-2
-
198. 匿名 2019/12/06(金) 01:23:49
自称カサンドラの人達ってちょっとおかしい人が多いイメージ。客観視出来ないのか話が通じないんだよな。+14
-7
-
199. 匿名 2019/12/06(金) 01:24:46
>>75
大学病院とかで診断してもらって、通級指導教室とか放課後ディサービスなど
使って、早めに支援してもらったほうがいいかもしれません。
一番怖いのは、2次障害でうつ病になること。
我が子が2次障害でうつ病完全不登校です。
+29
-1
-
200. 匿名 2019/12/06(金) 01:33:40
>>198
カサンドラの人達って、確かに客観性に欠けてる。自分の問題と相手の問題を切り離せていないし依存関係にある場合が多いよね。
そんなに問題多いなら無視して関わらなければいいじゃんって思うけど「でも、だって」っていいだす+6
-8
-
201. 匿名 2019/12/06(金) 01:38:14
>>192
わたしには発達障害と吃音症の関係性がわからないから詳しい人が現れてコメントがあるといいけど、ずっと悩んで来たならスッキリするまで色々テスト受けたり病院で聞いたりした方がいい気がするよ。
あと、変わり者ってだけで発達障害ってわけじゃないんだよ。変わり者だけでそう診断出来るなら、エンジニア界や職人仕事は全員それになっちゃう。+9
-0
-
202. 匿名 2019/12/06(金) 01:46:20
うちの夫がADHDというかADDだけど、コンサータを飲めば仕事も問題なくやれてるみたい。
もちろん、薬だけじゃなくてタスク管理(やるべき事をメモやアプリに書き出す)とか創意工夫は必要だと思う。
多動型なのか、不注意が多いタイプなのかとかで人によって違うから一概には言えないけど、本人の工夫と薬でそういったことに対応していくしかないと思う。
ただ思うのは、彼の場合は愛想や人当たりがとにかく良いおかげで、他人から好印象を持たれやすくて、周囲に馴染めるっていうのがいろんな場面で役に立ってるとは思う。
うちの父親は発達障害だけど、言動が他人から好かれない・嫌われるタイプで、孤立して、周囲からも見放されて迷惑がられて生きづらそうだったから+43
-2
-
203. 匿名 2019/12/06(金) 01:50:14
>>39
そうなんですね。
むやみに無神経発言して人を傷付けて
嫌われてる人は、自分で困ったり発達の可能性を考えないのかな。。
嫌われてるのって、辛いと思うんだけど+1
-13
-
204. 匿名 2019/12/06(金) 01:54:01
>>6
母親がそれで子である私達はがっつり病んでます。
はっきり言って普通にできないなら産まないでほしい。+78
-12
-
205. 匿名 2019/12/06(金) 01:56:50
悩んでいます。長文ですみませんが、愚痴らせてください。
長い付き合いの友人が、ADHD。
明るくて、愛想良くて、印象が良いから、ちょっと付き合っただけでは大変さがわからない。
私がその友人と少しでも揉めると「あんなに明るくてよい人なのに、なんでもめるの?」
と不思議がられる。
その友人とは20年以上付き合いがあるけど、時間を守ってくれたことが一度も無い。
相手が傷つくことを笑顔で言い放ち、その相手が「傷つく」というと「そんなこと言ってない」と
無かったことにしてしまう。一方的に3時間も4時間も機関銃のように話しまくる、
だれかが話していると「そんでね、そんでね」とずっと大声で叫び、相手の話をさえぎる。
例えば、人の家のお手洗いを汚しても、そのまま放置してしまうなど、どう対応してよいかわからないこと
はそのままにして逃げてしまう。
借りたものを壊したりなくしたしていもごまかす・・・書ききれないのですが、親しく付き合うには
正直、本当に大変です。
人柄の良さで付き合い続けてきましたが、最近、私に対する暴言もひどくなりました。
私は、命に関わらないけど、一生治らない内臓の病気になったのですが、
昨日、「病気になったの、私じゃなくてよかった」と本当にうれしそうに、その友人に言われました。
病気のことで悩んでいるため、私にはつらいことだったので反論したら「傷つくお前が悪い」と言われました。
周囲ともトラブルがすごく増えてきました。仕事も続きません。
その人は、40代になってからADHDと判明しました。
薬は飲んでいません。
以前から治療や薬を続けていれば、良かったのでしょうか。
+13
-6
-
206. 匿名 2019/12/06(金) 01:57:54
>>203
考える人も多いよ。
自分で病院探して診察する人も沢山いる。
自分で気づける人は、迷惑かけたくなくて引きこもりになっちゃうとか、スキルトレーニング受けて努力してるから目立ってないだけ。
無自覚の人が1番迷惑かけてる。
自分は絶対発達障害じゃないって思ってる人ほど人に無神経な発言していたりするよ。
+47
-2
-
207. 匿名 2019/12/06(金) 01:59:44
松本伊代の症状だとヒロミのような旦那が合ってるのかな?!+12
-2
-
208. 匿名 2019/12/06(金) 02:00:09
>>205
ADHDというより、その人の性格の問題。
+32
-0
-
209. 匿名 2019/12/06(金) 02:00:39
>>203
無神経発言する人、他人を傷つける人は、確かに良くないと思う。
ただ、自己愛、愛着性障害、パーソナル障害など様々な障害や、ただの性格の歪みも考えられるのに、なぜ「発達の可能性も考えられないんですかね?」と発達障害と決めつけようとしているの?
「嫌われてるのって辛いと思う」という発言も、本人じゃなく貴方の主観だよね。
貴方こそ決めつけて「無神経発言をして、他人を傷つける人」になってますけど?もしかして発達ですか?+13
-6
-
210. 匿名 2019/12/06(金) 02:09:47
>>205
ごめん。そんな人と付き合ってきたあなたの問題。友人は確かに問題ある人だけど、友人の問題に隠れたあなたの問題。普通そんな友人絶対付き合わないわ。+41
-0
-
211. 匿名 2019/12/06(金) 02:09:55
>>205
ここで愚痴る?
空気読みなよ+10
-5
-
212. 匿名 2019/12/06(金) 02:19:00
>>192
診断するなら民間の医療保険に入ってからにしなよ。
診断出てから入ろうと思っても中々入れないわよ。+2
-0
-
213. 匿名 2019/12/06(金) 02:21:07
>>205
共依存か何か?
その友人と縁をきったら、あなたはどうなるの?+34
-0
-
214. 匿名 2019/12/06(金) 02:22:49
>>209 横
併発の可能性もあるじゃない?+1
-2
-
215. 匿名 2019/12/06(金) 02:26:07
>>209
単体かも、併発かも、性格だけかも?
って、結局医師以外わからなくない?なんで素人が併発も障害も勝手に医師気取りで診断するのかな+1
-0
-
216. 匿名 2019/12/06(金) 02:27:48
>>192
一応なんですが、カウンセリングは受けた方が良いと思います。
ADHDの可能性は低いかも知れませんが、何というか文章から不安感が伝わってきます
白黒つけたいなら発達障害も診てくれる病院へ行ってくださいね+7
-0
-
217. 匿名 2019/12/06(金) 02:28:13
>>195
主語はわざとぼかしたんだよ。
決め付けるな勢がうるさいから。+0
-13
-
218. 匿名 2019/12/06(金) 02:31:02
>>215
診断ではなくてさ、実際に迷惑かけてる事実に適切な言葉あれば、みんなそっちを使ってると思うわけ。
迷惑がなければ、他人が変人だろうとなにしようと、大勢は何も言わないよ。+3
-1
-
219. 匿名 2019/12/06(金) 02:31:10
>>217
うわあああwww
後だしジャンケンはずかしいいいwwww+2
-7
-
220. 匿名 2019/12/06(金) 02:38:50
>>5 脳の作りが違うんだってテレビでやってた
どうしても特性は出てしまうからミスへの対処の仕方や場に馴染む方法を学習すると、いじめられて叱責されて二次障害で鬱にならないようにガス抜きをうまくやったり、大変だよね
+37
-0
-
221. 匿名 2019/12/06(金) 02:43:22
>>218
たしかに多分キーワードは「他人への迷惑」なんだと思う。知的障害、精神障害ではピッたりこないから「発達障害」「アスペ」が色々当てはまりやすい流行っちゃうんだろうね。
迷惑をかけてくる謎のイラつくモヤモヤの存在に、ハッキリ言えないからラベリングしたいんだよね。実際そいつが発達障害だろうが関係ないし、敢えて障害者にして見下す事で気持ちに折り合いをつける。
迷惑だと感じる状況に明確な対処法もなくストレスも解放されないからこうなるんでは?+28
-1
-
222. 匿名 2019/12/06(金) 02:44:09
>>6
軽度か重度かにもよる
友達は家の鍵忘れるくらいで、一緒にいても特に大変ではなかった+46
-1
-
223. 匿名 2019/12/06(金) 02:44:34
うちの弟は軽いADHDだけど
自分の悪いところを認めて
向き合ってるかな。
忘れ物しないようにすぐメモを取ったり
気持ちを落ち着けるために
イライラしたら唾を飲んで考えたり
友達だけは多い人だし
人付き合いはそこまで心配してないけど
別名天才病とかいって
前向きに生きてるよ。+36
-0
-
224. 匿名 2019/12/06(金) 02:57:23
>>205
そんなおかしな人間と長く付き合ってるあなたの方異常だと思ってしまった。+13
-1
-
225. 匿名 2019/12/06(金) 03:03:46
>>221
ちょっと、違う。ラベリングはあるかもだけど、
発達障害者を見下してはいない。性格良い人と悪い人色んな人いるし。個性のひとつかなって思う。
ただ、ただ、迷惑を改善してくれたらいいだけ。
こちらも人間だから、
一人で出来ないのであれば、「お願いします。」完了したら「ありがとう」の姿勢があれば、こんなに考えない。+6
-7
-
226. 匿名 2019/12/06(金) 03:11:07
でも、周りにいる発達障害は自覚ない人ばかりだよね。いつもギリギリで無計画で仕事やるし、ミスだらけで何度もフォローや丁寧に教えても出来ない。日本語の理解や読解力も低いし、学習能力もないから、普通の成人が一般的に一人で理解して判断する簡単なことが全くできない。それなのに、一般職につくから迷惑する。病気だと分かれば、仕事も障害者枠の仕事に配属できるのに。
+7
-13
-
227. 匿名 2019/12/06(金) 03:15:57
仕事を教えても、メモ取らないで何度も何度も聞く人いるよね。仕事向いてないから、知能障害と仕事するのはキツイよね。+3
-8
-
228. 匿名 2019/12/06(金) 03:21:41
>>25
山田で再生されたwガハハ+51
-0
-
229. 匿名 2019/12/06(金) 03:36:47
>>203
嫌われてるのが辛くない人もいるけど
その人は辛いと仮定して
嫌われてるということを知ってるの?
そして本当に嫌われてるの?
それはコミュニティの全員から?仲間内だけで悪口の的にされてる?
例えば
一人で行動している人=周りから嫌われてる
みたいに思い込んで決めつけてる人って意外と沢山いるけど
一人でいたいからいる人もいると思う
柔軟性があって多様性をしってる人はそんな人を見ても一人が好きなんだなとしか思わないし
自分の意思で一人を選んでる人からすれば嫌われてるなんて思ってないよ
ただ仲良しこよしをしたい人とは合わないから不快に思われがち
多様性をしらない仲良しこよしさんは「私が歩み寄ってあげてるのにグループに入らないなんて!私のことが嫌いなのね!じゃあこちらから嫌ってやる」っていう思考+21
-0
-
230. 匿名 2019/12/06(金) 03:38:20
職場に発達障害と知的障害の子がいるけど、仕事量半端なくて忙しい時も急ぐ様子もなくマイペースにやるし、製品の袋詰めの時も普通に開いたら絶対破れないのに何枚も破って作業が進まないから障害あるって分かっててもイライラしてしまった。
袋破っちゃうのは多分力加減が分からなかったり手先が不器用だからだし、時間配分出来ないのもしょうがないなとは思うけど、正直仕事にならないよ。
そもそも小さな工場で人手不足で面倒見る余裕なんて現場にはないのに社長が安請け合いしたから悪いんだけど。こういう人達には障害者年金渡して残りは作業所の賃金で生きられるようにしてほしいな。
これは差別じゃなくて区別よ。
+27
-3
-
231. 匿名 2019/12/06(金) 03:51:12
>>226
正直障害者枠でも入ってきてほしくない。
中小だと常に人手不足だからちゃんと見てあげられる余裕ないし、マイペースに仕事されると納期に間に合わなくて周りが残業になったりするし。
うちの職場、社長が積極的に障害者入れようって言い出して養護学校から3人位雇ってその子達だけで簡単な仕事させたけど時間かかりすぎてるわちゃんと出来てないわで結局周りが残業したり後始末する羽目になった。+24
-4
-
232. 匿名 2019/12/06(金) 03:57:16
>>207
ADHDの当事者のトピでは確かにしっかりした旦那さんが「やれやれ」って呆れながらも笑ってフォローしてくれてる…みたいなとこが多いみたい。
うちの両親もそんな感じ+14
-1
-
233. 匿名 2019/12/06(金) 04:02:44
>>230
池沼に関しては助成金が出てるのでは?
出てないのかな+2
-7
-
234. 匿名 2019/12/06(金) 04:04:46
>>111
いや子供の周りに、ではなく子供に、迷惑かかるんだよ+36
-1
-
235. 匿名 2019/12/06(金) 04:09:08
>>139
別に発達障害の人が周りに謙虚になりましょうってのはいいと思うけど、じゃあ定型発達の人は発達障害の人に配慮しないの?
私も定型だけどお互いが配慮しあわないといつまでたっても変わらないと思うけど+36
-1
-
236. 匿名 2019/12/06(金) 04:10:07
教育係に今日はお菓子くれないの?お菓子食べないと仕事のスピードが上がらないよと言ってる知的障害の子がいるけど、もう脳が小学生レベルで止まってるんだなって思ったよ。最初は呆れたけど、仕方ないことなのかな。+6
-1
-
237. 匿名 2019/12/06(金) 04:12:30
>>181
アスペルガーは空気読めない、共感できないのではなく定型発達とは空気読む部分や共感する部分が異なるってのが最近の研究で分かってる+34
-0
-
238. 匿名 2019/12/06(金) 04:15:41
>>6 攻撃的でヒス起こすやつも多いから
近づきたくない コンプ強くて面倒
+32
-8
-
239. 匿名 2019/12/06(金) 04:17:11
>>198
カサンドラの人ってワガママな人多いよね
NHKのカサンドラのコメント読んだけど、ようは旦那が私の言うこと聞いてくれるところが好きだったけど、子供が生まれたら今度は自分の意見がなくて一人で育児してるみたいで辛い!とか言い出す
そんなに自分の意見がある男だったら付き合う時も結婚してからもあなたを優先せず自分の好き勝手に生きてるわ!って思った
ようは自分の思い通りにいかなかったら相手を発達障害扱い、または相手が発達障害だから私は悪くない!って思ってる人達なんだよね+12
-10
-
240. 匿名 2019/12/06(金) 04:20:25
>>205
ADHDと何か別に障害持ってない?
忘れ物が多いとか時間を守れないとかは特性だけど、謝らないとかわざと傷つくこと言うのは他の障害な気がする。。+33
-0
-
241. 匿名 2019/12/06(金) 04:25:16
>>45 こんな発達さんもいるんだ・・
私は発達の親にボロボロにされた身です
今だったらニュースになってたと思う
発達の人は 子供はつくらないでほしい
子供は被害者です
+35
-5
-
242. 匿名 2019/12/06(金) 04:31:12
>>173 本人が開き直ってるから
嫌われるんだと 思う
反省がないなら 皆離れていくのは 当然だよ
+6
-7
-
243. 匿名 2019/12/06(金) 04:32:48
>>231
それはADHDというより人事がきちんと確認しないからダメなんだよ
私はADHD持ちだけど軽度なのと、スマホやパソコンのスケジュール帳やExcel使って工夫してるから納期遅れたことないし、基本的に1人で作業するから周りが残業になることもない
むしろ他のチームが作業遅れてるのにヘルプで入って、量産化のために一部を統一させて1日前倒しさせたよ
たしかに私はADHDで要領はよくないけど、だからこそ技術的な物を使ってカバーするようにしてる
人事は自分の会社の状況がどうなってて、障害の人がどこまで出来て何が出来ないのか、そこまで出来るなら雇える、雇えない、ってのを把握して採用するのが仕事ではないの?
発達障害にアスペルガーってあるけど、あの人達は自分を客観的に見れないのが障害だって言われてる
でも定型の人達だって自分たち(会社)を客観的に見ることが出来ないことも多いよなと思う+29
-0
-
244. 匿名 2019/12/06(金) 04:34:07
>>241
ごめんだけど、それあなたも発達障害の可能性があるよ
定型発達だったら上手くスルーできる
それがASDの受動型だよ…
+31
-1
-
245. 匿名 2019/12/06(金) 04:35:04
>>242
周りの発達障害で開き直ってる人なんてあまり見ない
極一部のマイノリティな人達を持ってこられてもなぁ…+24
-0
-
246. 匿名 2019/12/06(金) 04:37:11
>>239
それわかる
カサンドラの人のコメント読んだことがあるけど、旦那のお金で生活してるから離婚したいけど離婚できないとかさ、、
結局旦那の金目当てで結婚したんじゃん自業自得だと思った
被害者面してる人多いよね。。+14
-8
-
247. 匿名 2019/12/06(金) 04:46:03
たぶん公表してる発達障害の人と重度の人以外、定型発達には発達障害を見分けるの難しいと思う
特にASD
ガルちゃんはyoshiを発達障害とかASDだって言うんだもんビックリした
ASD・ADHDの自分からするとあれは発達障害ではない気がする
別の障害持ちか、ただの礼儀を教わらないまま育ってしまったDQNか
因みに他にASDっぽいなーと思う芸能人がいるけど、ガルちゃんではすごく好きな人と凄く嫌いな人とで意見が割れてる+8
-0
-
248. 匿名 2019/12/06(金) 04:50:36
>>235
ほんとそれ
謙虚にしてる人に対してキツい当たりの人が多い+13
-2
-
249. 匿名 2019/12/06(金) 04:56:32
>>8
わたしのまわりにも1人だけ発言やら言動が、ADHDすぎて、そう言われてる人がいる、キレやすいし、言動が常識と逸脱していて偏りすぎてて、おちつきもない、自分の言ったことに責任をもてない大人気ないおじさん、いつも、痛い人扱いされています。あなたのまわりがおかしいか、あなたがおかしいのか、どちらかでしょうね。+111
-0
-
250. 匿名 2019/12/06(金) 04:59:52
発達障害との違いがわからない…+4
-1
-
251. 匿名 2019/12/06(金) 05:00:46
>>8です
沢山のコメントありがとうございます。
姉及び母親に言われたので(特に姉)自分が思い当たるのは服装がおかしいからだと思います。
露出などは一切してないですが若作りと言われて、その流れでよくADHDと馬鹿にしたように言われます。
それで違うよ!って言うとそうやって否定するところも特徴だよって言われました。
調べた感じでは服装の事など書いてなかったんですが、それだけ言われると、、って気になりました。
病院で診断もらうのが一番いいかなって思いました。
結果によってまた言われそうですが。
長文すみません。+49
-2
-
252. 匿名 2019/12/06(金) 05:06:06
自己愛性人格障害のがよほど人に迷惑かけてんのに何で問題視しないんだろう+34
-0
-
253. 匿名 2019/12/06(金) 05:10:26
だから加害者を守る国なんだろうな
ここでも嬉々として発達叩いてるし+4
-1
-
254. 匿名 2019/12/06(金) 05:13:48
>>251
服装がおかしいから(若作り)ADHDの意味がわからないんだけど、、他に無いの?+116
-1
-
255. 匿名 2019/12/06(金) 05:13:48
うわぁ。認知が歪んでるわ。+5
-1
-
256. 匿名 2019/12/06(金) 05:20:56
>>36
アスペっぽい文章+24
-24
-
257. 匿名 2019/12/06(金) 05:26:30
もうただの差別用語として使われるだけだしこういう記事やめてほしいわ+8
-2
-
258. 匿名 2019/12/06(金) 05:27:56
周りが普通に出来てることが出来ないから誤魔化すために嘘ついたり、他人を蹴落として自分より出来ない人を作って晒し者にする。自分を守りたいためにね。+8
-3
-
259. 匿名 2019/12/06(金) 05:30:29
人間関係がわからない+4
-0
-
260. 匿名 2019/12/06(金) 05:31:06
私は診断もらってないけど
人と関わらない(自分からは話しかけず上部だけの会話はまぁまぁする)ようにしてる
自分自身もそれが楽だしストレスがないからそうしてるけど
関わってくる人のなかに自他を混同してる酷いのがいて踏み込んでくる
毎度転職先でそういう輩に粘着されたり取り憑かれる
こういう人って全員と関わらなきゃいけないと思い込んでてトラブルを起こしがち
そういう人を回避したりしたら相手は不快に思って悪口の対象にされるし、一緒にいてもサンドバッグにされて悪口の対象にされる
どちらにしろ面倒くさい
思ったことを言わずに人に合わせてきたけど結局良いことないから、思ったことを言った方がいいと思う
察してちゃんでいても相手に悪口を言われるしコントロールしようとしてくる
嫌なことは嫌と言っても悪口を言われるけど相手は直さざる終えないから失礼なことをされてるときは言った方がいいなって思ったから言うようにしてる
悪口のターゲットにされなかったとしてもセクハラされたりとかトラブルがありすぎてイラつく
一人で静かに過ごしたいのになんにもわかってない
関わってもないのに嫌うって頭おかしいし
私なにかしましたか?といいたい
自己中な声のでかい人のルールからははみ出てるのかもしれないけど合わせる必要はないし迷惑をかけた覚えはない
なぜその人の自分勝手な意味不明なルールに合わせなきゃいけないのか+15
-0
-
261. 匿名 2019/12/06(金) 05:35:38
>>254
服装おかしいって言われた後に発達障害ってセットで言われるので他はないと思います。
服装だけで発達障害の可能性はほぼないと思っていいでしょうか?
+27
-1
-
262. 匿名 2019/12/06(金) 05:37:35
>>235
カサンドラ限定のコメントなんだけど。ちゃんとコメの流れ読んでよ。定形と発達の話じゃないから。すり替えないでくれる?+5
-3
-
263. 匿名 2019/12/06(金) 05:43:44
>>261
うん
発達の人達で奇抜でもないシンプルな服装の人もいるから大丈夫だよ
+26
-1
-
264. 匿名 2019/12/06(金) 05:44:37
>>256
詳しく+2
-0
-
265. 匿名 2019/12/06(金) 05:54:42
>>111
あと専業主婦保てなくなったら
家事に育児に仕事は無理。+30
-0
-
266. 匿名 2019/12/06(金) 06:04:02
事務職に転職してから仕事できなさすぎて
ADHDじゃないかな?って土曜日に心療内科受診することにきめたんですが、
診断されることによるメリット、デメリットってありますか??+0
-2
-
267. 匿名 2019/12/06(金) 06:06:48
会社に手帳持ってる男性がいる。
頑張ろうとしてるADHDの人のイメージを悪くするのはこういう人なんだろうなと思える人。
学歴と職務履歴は立派で、腰も低くて受け答えも謙虚。当然ADHDとは聞いてない。
入社してすぐに、ADHDあるから上手く出来ない事もあるけどサポート宜しくと言われて困った。
なぜなら、派遣さんやパートさんを取りまとめて貰う仕事も含まれていて、軽い管理職。
それに立場的にサポートするのは私になるから。
そもそも、ADHDであれば雇用はしない仕事。
年収は皆より高い。
実際に働き出すと有り得ないぐらい仕事出来なかった。
詳しく書くと身バレするから書けないけど、本当に有り得ない。
見栄だけは張るから口先だけは一人前。説明しても、わかってますと言ってちゃんと聞かない。
人に聞くって事が出来ないから勝手な事をする。
半分以上は発達障害には無理ですと言って私に丸投げ。
上司も困ってる。上司は注意したら手帳を見せられたらしい。
私の残業時間が今までの2倍以上になったから、来週役員から聞き取りされる事になった。
頑張っても出来ないのは仕方無いと思う。
頑張ってればサポートのしがいもあるし。
ADHDの人と働いたことあるけど、こんな人は初めて。
+31
-2
-
268. 匿名 2019/12/06(金) 06:07:25
>>262
いやそれだったら発達障害だけじゃなくてカサンドラ以外の定型発達にも言わないと…
>>139のコメントに限っては何故発達障害にだけ言うんだろうと思って
あなた自身コメント書いていてよく分からなくなってない?もしかして発達障害側の人かな?+4
-1
-
269. 匿名 2019/12/06(金) 06:08:51
>>235
発達も配慮してる人沢山いると思うけど。
定形も発達も自己中の人はいるし、そこばかり見ていても仕方ないのでは?
+17
-0
-
270. 匿名 2019/12/06(金) 06:11:34
>>249
でもコメント読んでて、あなたも健常者?って感じなんだけど…
実際に会ってみないとその人が可笑しいのか、あなたがあの人可笑しいと思われてるよ!と言ってるだけの可笑しい人なのか分からない+20
-4
-
271. 匿名 2019/12/06(金) 06:13:05
>>139
発達障害の人だって配慮が出来てる人はいるんだし、定型発達だって配慮というものを知らない人は沢山いるよね
発達障害にだけ言っても仕方ない+26
-0
-
272. 匿名 2019/12/06(金) 06:15:09
>>268
あなた読解力無い?
+1
-1
-
273. 匿名 2019/12/06(金) 06:15:59
>>268
同意
139の人ちょっと変わってるよね
アスペルガー入ってるのかなと思った+2
-1
-
274. 匿名 2019/12/06(金) 06:18:13
>>273
差別用語っぽくなるから、そういう書き方やめた方がいいよ。特に当事者トピでは。+5
-2
-
275. 匿名 2019/12/06(金) 06:19:34
>>268
あなたも書き方気をつけた方がいいよ。
差別用語っぽくなってるから。+0
-2
-
276. 匿名 2019/12/06(金) 06:20:04
>>272
人に言う前に自分がどうか考えた方がいいよ…+2
-1
-
277. 匿名 2019/12/06(金) 06:23:56
>>10
昔の話だけど、職場にすごく仕事ができなくて、かつ上司の機嫌取りも苦手な子がいた。
上司にかなりきつくあたられてて可哀想だったけど仕事面では本当に迷惑かけてたからこちらもフォローはするけどしきれないって感じで。
結局ストレス性の病気で入退院繰り返して辞めてた。障害があるのかは分からないけどそうかもって周りからは言われてたし本人が生きづらくて大変そうだった。
+21
-2
-
278. 匿名 2019/12/06(金) 06:24:24
>>276
あなたが自分がどうか考えた方がいい+1
-1
-
279. 匿名 2019/12/06(金) 06:25:02
>>8
だめだよ、自分を信じて
病名なんて医者でも間違うんだから+17
-1
-
280. 匿名 2019/12/06(金) 06:27:09
>>277
発達障害か他の障害や病気かわからないのに、イメージだけで発達障害かもって思う人が多いですよね。
こういう人達は何を思って発達障害トピにコメントしてるんだろう?
+17
-1
-
281. 匿名 2019/12/06(金) 06:31:48
>>246
カサンドラの人も「私カサンドラだから!」って開き直るのは絶対に違うよね
周りに迷惑かけていることを自覚して欲しい
謙虚にしてれば迷惑かかってもこっちもイライラしない+7
-2
-
282. 匿名 2019/12/06(金) 06:35:27
>>277
上司のご機嫌とりなんてしなくてよくない?
老害みたいな中年の人いっぱいいるし、それは健常者でも嫌だよ
それより仕事が出来ない方が問題だと思うけど
たぶん仕事が合ってなかったんだろうね
発達障害の動画じゃないけど就職に関するYouTubeの動画があって、実際に会社に入らないと合うか分からないところもあるから、ヨーロッパみたいにインターンを増やした方がいいねって学生達のコメントがあったよ+13
-0
-
283. 匿名 2019/12/06(金) 06:36:30
>>268
変な人に絡んじゃったね
ドンマイw+1
-0
-
284. 匿名 2019/12/06(金) 06:41:59
>>246
そもそも発達障害に寄生してるのは自分なのに、私はカサンドラだ!被害者だっておかしくない?
離婚しない理由もお金絡みが多いし。
お金にしがみつくなら腹くくりなよって思ってしまう。ワガママな人多すぎ。
+13
-3
-
285. 匿名 2019/12/06(金) 06:42:23
>>243
そこだよね
結局はお金目当に障害者雇用するだけの会社が悪い
受け入れる体制が整ってないのに採用するんだもん
発達障害だけじゃなくて、前に身体障害者の人のコメントで、身体障害有りで入った会社なのにトイレや階段やら全然身体障害者向きな施設じゃなくて移動するのがとても大変だったとあったよ
発達障害だって何も体制が整ってないところに採用したんじゃそりゃ他の社員も本人も大変だよ+17
-0
-
286. 匿名 2019/12/06(金) 06:43:59
>>266
無いよ。安心して+1
-0
-
287. 匿名 2019/12/06(金) 06:45:06
>>251さんの場合、親とお姉さんは毒家族なんじゃない?+102
-1
-
288. 匿名 2019/12/06(金) 07:00:57
でもADHDだけの人ならまだ救いがあるよ
仕事はできないかもしれないけど、顔が可愛い人が多いし、異性はおっちょこちょいで可愛いー!ってなるので結婚してる人多いもん
仕事しなくても結婚すればいいだけ…
ASDの私は頭が固いので仕事はなんとか迷惑かけずにやってるけど好かれないし、好かれたとしてもモラハラみたいな人ばかり
もう恋愛恐怖で出来ない…+3
-2
-
289. 匿名 2019/12/06(金) 07:06:03
前の会社の上司が発達障害について調べてた(´・ω・`)
私のことだと気づくのにそう時間はかかりませんでした…(´;ω;`)+9
-0
-
290. 匿名 2019/12/06(金) 07:08:20
>>278
もうダメだねあなた+0
-1
-
291. 匿名 2019/12/06(金) 07:08:31
>>288
ASDでも幸せな結婚してる人たくさんいるけど…
+4
-2
-
292. 匿名 2019/12/06(金) 07:12:52
千葉大学の大石先生だっけ?
トピ画像とか千葉大学とがるちゃんも癒着だね+0
-2
-
293. 匿名 2019/12/06(金) 07:13:41
>>205
ただの無神経だと思うんだけど、なんでそんなん言われて付き合い続けているんだろうか+0
-0
-
294. 匿名 2019/12/06(金) 07:14:24
前に知恵袋で、
「新しく入ってきた25歳の子がアスペルガーらしいけど滅茶苦茶可愛くて気が使えて、どこが障害者なの?
付き合いたいんだけどアスペルガーってなにが問題あるんですか?」
みたいな質問してるおっさんがいた
そういう奴が自分のイメージだけでアタックして付き合ったらやっぱ違った~とかいってアスペルガーを傷つけるんだろうなと思った+24
-1
-
295. 匿名 2019/12/06(金) 07:15:26
>>293
横。友達が他にいないからじゃない?
まともな人なら20年も友達してないし、ここで愚痴らない。
+7
-0
-
296. 匿名 2019/12/06(金) 07:23:36
>>84
想像力の欠如っていう症状があるらしいからね
親族のADHDぽい人は「経験しないとわかんないもんで」とよく言ってる
他のグレーの人もそう。わからないらしい。
そして両方子供も発達障害
話は変わるけど、発達障害に配慮しすぎると、その想像力の欠如のせいで図に乗ることも増えるらしい
アメリカではそういう事例も結構あるとかで、配慮を勘違いして受け取ってしまうのも問題だと思った
間違いは間違い、ダメなことはダメなことと小さい頃から練習しないと矯正って難しいんだと思う
あとは自覚が最も大事。改善したいと本人が思わなきゃ、自分に都合の良い言い訳を脳が考えて本人にとって難しいことをスルーしてしまう。+21
-1
-
297. 匿名 2019/12/06(金) 07:27:34
完全にまともな人間何て1人もいないのかもしれない+7
-0
-
298. 匿名 2019/12/06(金) 07:28:28
>>296
定形でも想像力の欠如してる人たくさんいるけどね。自分の物差しでしか相手を見れない人も多い。指摘すると逆ギレする人もいるね。
定形と発達の違いって何だろうね?+6
-3
-
299. 匿名 2019/12/06(金) 07:28:50
>>25
発達障害の基準って、本人が苦しみ悩んでいる、って言うのとは別に
本人は気にしてないけど周りがとても困っている、ってのがあるんよね…
そうなるともう個性とは言えず、障害+73
-0
-
300. 匿名 2019/12/06(金) 07:34:22
大石賢吾 精神科
で検索したら、がるちゃんとバーターになる
千葉大学の精神科医ピンキリだけどハズレ多い
千葉県の匝瑳市の藤田病院の渡邉基樹院長と、
鈴木努先生。あと診療情報提供書に会話してない
こと書いて足組ながら診察した橘真澄先生。
千葉大学の精神科医局にいるけど。
+0
-0
-
301. 匿名 2019/12/06(金) 07:38:33
>>27
うちにもいる。67のBBA。
辞めればいいのに。迷惑だわ。+10
-1
-
302. 匿名 2019/12/06(金) 07:41:29
千葉大学の医局の先生って
自分の仲間なのに「○○先生」って診察で言う
けど、日医大の宮吉先生は同じ病院の勤務医を
「はい、○○(名字)の診察の回ですね。」
って接遇が上手いなと思った。
千葉大学の精神科医は、そこが下手くそ。+1
-9
-
303. 匿名 2019/12/06(金) 07:41:50
>>296
そうやって配慮しなくていいやと思っちゃうと、逆に図にのって発達障害者を傷つける定型発達も出てくるから配慮したまんまでいいと思うわ+11
-3
-
304. 匿名 2019/12/06(金) 07:43:44
>>302
だだ千葉大学の精神科医が下手と言いたいだけ。
日医大の精神科医でもピンキリだから
日医大上げではない。脱線失礼しました。
千葉大学の精神科医に反応してしまった。+0
-1
-
305. 匿名 2019/12/06(金) 07:44:30
>>299
でも定型発達の人格障害に困ってるのも発達障害なんだよね…+34
-3
-
306. 匿名 2019/12/06(金) 07:45:54
発達の子供と接してる人はわかると思うけど、発達の子供って屁理屈が本当に多いんだよね
特にADHD
ここも屁理屈が多いね〜
なかなか治らないもんなんだね
こういうタイプは人間関係のトラブル、本当に多い+26
-4
-
307. 匿名 2019/12/06(金) 07:47:13
共存ならまだしも乗っ取られて終わりだと思うんだよね。
+1
-0
-
308. 匿名 2019/12/06(金) 07:49:27
>>299
ただの性格や他の障害、病気も考えられるから、普通の人は素人判断で発達障害を疑わない
発達障害かもと言えてしまう人は少し常識が欠落してるんだろうと思う
+8
-5
-
309. 匿名 2019/12/06(金) 07:49:57
親戚に検査受けて発覚した人がいるんだけど、その人は長年の苦労から開放されて検査信者みたいになっちゃった。
親戚中に検査受けろ受けろ言ってて、私の子供にも受けさせようとする。
「え?この子が?」って子が障害だったりすること結構あるらしいからうちの子にも(というかどの子にも)可能性はあるんだろうけど、それで陽性出たら逆に生きづらくなることだってあるよね。
大人になって恋愛するとき、結婚、就職、ローンを組む時、保険に入る時。
その道を親や周りの大人が勝手に決めるのはどうかと思う。
本人が特に困っていないなら検査は急がなくていい。+8
-3
-
310. 匿名 2019/12/06(金) 07:50:42
>>306
うちの子も屁理屈多いです。
かわいくないなーって思う。
+10
-4
-
311. 匿名 2019/12/06(金) 07:51:13
>>308
簡単にそんなこと言える人は人生経験足りないと思う+8
-0
-
312. 匿名 2019/12/06(金) 07:53:57
友人が私立の小学校で体育の講師してるんだけど、明らかに「あれ?」と言う子も何人かいるようで学校の先生たちに聞いたらやはり怪しい、というか相談しに行ってと言っても親が「うちの子は普通なの!ただ段取りが人一倍悪いの!」と断固拒否のが多数いるらしい。
でも親が認めたくなくて子どもが将来確実に困るんだから幼少期に療育やなんらかの支援は受けるべきなんだなと感じてしまう。+21
-2
-
313. 匿名 2019/12/06(金) 07:55:22
ここで発達障害叩いてる人って、叩けそうな対象者がいないと自己を保てない人なの?
+14
-6
-
314. 匿名 2019/12/06(金) 07:56:48
>>14
下手に診断がつくとまともな保険に入れないよ。+23
-4
-
315. 匿名 2019/12/06(金) 07:58:09
>>312
その友達の教員、あなたにそんな話するんだね。
あまり部外者に話す内容じゃないよね。
ちょっと引いた。+8
-9
-
316. 匿名 2019/12/06(金) 08:00:23
早期介入することで早くからお薬を飲ませられる。
医者と製薬会社が儲かるカラクリ。
昔からいるじゃない、多少落ち着きがない人や変わり者って。
そりゃあ業務が滞るようなヘマをやらかしたり、後先考えずにSNSでバカ発言するようなのはガチだし、医療に頼ってもいいとは思うけど。+5
-1
-
317. 匿名 2019/12/06(金) 08:04:06
>>261
言う方も意味不明だけど、ぶっちゃけ服装がおかしい=発達じゃないってわかってますよね?+27
-0
-
318. 匿名 2019/12/06(金) 08:10:33
>>313
自分より下と思う人を叩いてないと満足出来ないんだよ。可哀相な人達。相手にしない方がいいよ。+4
-2
-
319. 匿名 2019/12/06(金) 08:10:56
子供がADHDと診断されてます。子育てでも辛いし、学校でもきっと先生は大変だと思う。
これから大人になって人に迷惑をかけるなら一緒に心中してあげたい+4
-4
-
320. 匿名 2019/12/06(金) 08:14:16
>>319
してあげたい
↑
違和感しかない+4
-1
-
321. 匿名 2019/12/06(金) 08:39:58
大石先生、髪型9:1分けか
8:2分けって感じでワックス付けてますね。
あまり流行ってない髪型です。
ナチュラル目指して下さいね。+3
-4
-
322. 匿名 2019/12/06(金) 08:41:05
>>321
もうそれくらいにしておきな
個人名はやばいよ+1
-1
-
323. 匿名 2019/12/06(金) 08:42:21
ちゃんとしたテストは受けてないけどたぶんそう。
幼稚園のとき工事の音が怖くて幼稚園行けない時期があった。
小学生のとき忘れ物多すぎて虐められてた。
高校生ではランチバッグだけ持って教科書入ってるリュック忘れで学校行っちゃったり
自転車で行ったの忘れて歩いて帰ったり
社会人になって出張したら先に送り返したスーツケースの中に車の鍵入れちゃって帰り空港から電車乗り継いで帰るハメになったり
子供幼稚園入ったら年長だけ参加する行事あったときママ友と外で会ったときに兄弟のうち年長のお兄ちゃんがそばにいなかったからあれ?○○くんは?と聞いてしまって、「年長だから行事にでてるよ、幼いから年長と思わなかった?w」とチクリと言われてしまった…そういうのじゃなくてただのうっかりなんだけど。
もうとにかくそんなこと多くて ちなみに父も母も弟もみんな少し変わってます…
子供産まれて気をつけるようにしてるけど、すごく気をつけてもうっかりがあって すごく疲れるのに成果が伴わずホント自分が嫌になる…
+15
-1
-
324. 匿名 2019/12/06(金) 08:43:57
ガールじゃないのに、なんで
ガールズちゃんねるやるのとかって言われたら
年齢に合わないのに、とか言われて
発達障害にされちゃうじゃん。
診断名をつけるには敷居低いよね。
「発達障害」+0
-0
-
325. 匿名 2019/12/06(金) 08:46:01
>>36
アスペとADHDは別物だから。
ここでそのグチを爆発させるのは違うかと。
でも周りが見えなくなる性質なのはこれだけでなんとなくわかった。+57
-5
-
326. 匿名 2019/12/06(金) 08:46:05
>>322
自分から論文出して病院のホームページに
だすような医師は
芸能人と同じレベルじゃない?公のひと。
しかも、このトピックスは大石先生の発言が
メインでしょう。+0
-0
-
327. 匿名 2019/12/06(金) 08:47:54
放課後デイサービス勤務の身内からすれば、ADHDへの早期介入は重要らしい。
どうして今まで放っておいたの!?って事案が多いらしい。早期介入すれば、社会で普通に働くこともできるけど、介入なしなら引きこもりになるとか本人がかわいそうなめに遭うことも多い。
結構専門的な教育が必要らしいから、親も勉強して教育していかないとないらしいよ。+11
-1
-
328. 匿名 2019/12/06(金) 08:50:34
他トピで病的な専業主婦はADHDなんじゃないかってなったね。
たぶん、思ってるより多いと思うけど、自身が自覚して治そうと思わないといみないからなぁ。
収入が無くなった旦那に愛想つかして、子供も捨ててお金はもらって出てく人生になんとも思ってない人は直す気もないんだし。+7
-1
-
329. 匿名 2019/12/06(金) 08:51:59
>>2
私も最近うっかりミスが多いけど寒くて睡眠不足気味になってるとか、仕事がなぁなぁになってダレてきてるとかだと思う+25
-0
-
330. 匿名 2019/12/06(金) 08:52:46
東大生が「アスペ呼ばわりされる」と
よく言うけど「アスペ」扱い不愉快なんだって。
だから差別用語感あると思うよ、外野だけど。
最近、がるちゃんで「発達障害」「発達障害」と
すぐガヤ入れる人多いけど
発達障害を馬鹿にするニュアンスで使ってる。
発達障害って簡単に言葉に出さない配慮して
ほしいんだけどね。+7
-2
-
331. 匿名 2019/12/06(金) 08:58:30
>>280
言葉足らずで不快な思いをさせてしまってすみません。勝手に決めつけるのは確かにとても失礼でした。もし、障害の診断を受けずに働きながら辛い思いをして自分を責めて新たな病気になってしまう人がいたらそれは悲しいことだと思い、例としてフェイクを入れて身近にいた方のことを挙げました。
診断を受けずに自分を責めて病んでしまう社会人は多いときくのでこの方もそうかもと思ってしまい…軽率でした。ご指摘ありがとうございました。
+8
-0
-
332. 匿名 2019/12/06(金) 09:05:15
迷惑かけているのは分かってる。
仕事も私生活も色々対策たてて頑張ってはいるけどやはりミスはする。普通の人に及ばない。
こんなゴミみたいな人と一緒にいても迷惑だしゴミみたいな遺伝子残して子どもが苦労するのは可哀想だから私にできる最大限のことは結婚しない・子どもを作らない・生活保護に頼らない・僅かな額であっても働いて納税することかな。
生きていてごめんなさい。+20
-0
-
333. 匿名 2019/12/06(金) 09:10:16
同性の女性上司がADHDと奇異積極型のアスペっぽくて本当にしんどい。
自分ができない事が多いから、他人をコントロールして達成しようとしてくる。
衝動性と思いつきとミスの尻拭いばかりで死にたくなる。+7
-1
-
334. 匿名 2019/12/06(金) 09:11:28
>>302
いや、本当にそう。+0
-0
-
335. 匿名 2019/12/06(金) 09:13:35
>>306
うちは旦那とその実母。
その屁理屈も、全く整合性取れないチグハグさを、行き当たりばったりでぶつけてくるうえ、
「えっ」「ええっ!?」「えええええ!?!?」て、こっちがビックリしてる隙に突飛な言動を始めてる。
知力にも問題があるんじゃないか、と疑ってたら、実母の方が知力に問題あり、妄想癖もあり意地悪や嫌な出来事にだけ凄まじく執着。認知も歪みまくったままで人様に色々言いふらして回るから、本当に困り果ててる。
とにかくじっとしてるのが苦手。
旦那は知性や教養への欲は高いけど、やっぱりじっと座ってることや継続的な学習が苦手なので、高い知力が宝の持ち腐れ。共感能力が低い上に知力高いから、人を侮辱しては嫌われて、を繰り返してる。
会社としては、こんなに使い勝手の良い社員はいないから、都合よくこき使われに使われまくり。
お義母さんもそうだけど、幼少期に気づける人が周りにいたら、母子少し引き離してまともな療育受けれたのに、と心の底から悔やまれる。
+9
-3
-
336. 匿名 2019/12/06(金) 09:15:00
昔から片付け苦手で、計画的な行動ができない。宿題とか提出物とか学年で最後の一人未提出、とかよくあった。社会人の今に至るまでずっと遅刻してる。多動で細かく動いていないと落ち着かない。1年に一回は携帯無くす。
でもなぜか勉強はできてザ エリートな道を選んでる。ADHDな気がするけど、検査は不要かな。どうだろう。+11
-0
-
337. 匿名 2019/12/06(金) 09:28:40
漫画の話でアレなんだけど、サザエさんって現代だったらちょっと傾向あるよね。
言っちゃいけない事言ったり、野良猫追っかけて裸足で外に出たり。+18
-0
-
338. 匿名 2019/12/06(金) 09:29:00
>>251
ADHDテストは割と皆に当てはまる。それが酷すぎると障害になるけどひとつも当てはまらないなら自分自身で気づかない事が問題かも。
洋服のせいだと思っているけど違う気がする。
気になるなら受診してみる事をオススメします。+25
-1
-
339. 匿名 2019/12/06(金) 09:33:48
私は絶対にこれだけど薬物で治るなんて1ミリも信じられない
薬飲んだら注意深くなるんかい?
今週既に自転車の鍵を1回、ジムのメンバーシップカード1回失くしているけど最早や全てのものは無くなると信じてる生きてる
再発行手数料やらもろもろ普通の人の3倍は払っているけど薬物にお金かけるよりはマシ
ちなみに財布と携帯と家の鍵だけは物凄いチェーンとポーチでそれぞれ連結させて死守してます
+3
-0
-
340. 匿名 2019/12/06(金) 09:34:26
>>338
受診の医師による
数秒で「ADHD」と診断した
千葉市稲毛区の大塚先生は暴言付きで
診察前のカウンセラーみたいな人の
記入だけで「あんた」言われた。
混んでるけどね。
他の医師の診察と診断により違う診断される。+6
-0
-
341. 匿名 2019/12/06(金) 09:36:33
>>340
転職回数が多いだけで「ADHD」だよ?
看護の仕事の人は転職回数は多いほうなんだけど
ダブルワーク、派遣、単発とか
その情報でパキシル出されたけど
意味分かりませんが。+5
-0
-
342. 匿名 2019/12/06(金) 09:36:51
うちの大学生の子どもが今苦労してるわ…
勉強について行けなくて今年留年が決まった
何ができなくて単位落としてるか本人がわかってないから卒業は無理かも、諦めることも大切って医者に今週言われた
ちなみにADHDは年齢とともに目立たなくなってきたけど学習障害がすごく厄介です
検査は慶応でやったよ
petもやった
先月から心療内科に通いだしました+12
-2
-
343. 匿名 2019/12/06(金) 09:38:38
脳波検査とカウンセリングで ADHD、軽度アスペルガー、算数障害と診断された。長年のモヤモヤがちょっとスッキリしました。
+6
-0
-
344. 匿名 2019/12/06(金) 09:39:05
>>336
私もあなたとだいたい同じだけど社会人で遅刻のモラルは許せないから目覚ましセットして音楽かけて余計なことはせず化粧だけしたら家を出ている
朝ごはんは早く出社して会社で食べる
不注意から色々失くすけど毎日遅刻するとか堂々と言うエリートは嫌だわ
人としての信用がない
あ、別に診断は必要ないと思います
自分が自覚して対策を取るだけの問題
自分が困るのは良いけど周りには心配と迷惑をかけたくない+9
-0
-
345. 匿名 2019/12/06(金) 09:40:07
>>341
ひどいね
パキシルで何を治すの?
絶対に飲まない方が良い+1
-2
-
346. 匿名 2019/12/06(金) 09:42:12
発達障害だけど偏差値高い人もいるとか
フォローしつつ、語る人は傍観者。
自分も発達障害かも知れないのに。
この大石賢吾先生も然り。+6
-0
-
347. 匿名 2019/12/06(金) 09:44:42
>>296
すごくわかる。私の職場にいる人の場合ですが、
職場で、周囲が配慮していると、どんどん図に乗るというか
調子に乗ってしまう人がいる。
周囲が配慮してくれていると知ると、その人は最初はできていたことや、
最初は気遣ってくれていたことがどんどん出来なくなっている。
人柄は悪い人ではないけれど、発達障害の特性に周囲が向き合いながら
仕事を続ける難しさで、みんなが悩んでいる。私も、毎日悩んでいます。+17
-2
-
348. 匿名 2019/12/06(金) 09:47:34
>>8
8さんがそうかはわからないけど子供の保護者会で毎年色んなとこでやらかして問題起こすのに役員やりたがる人がいて、周りとケンカになるからって言動を注意しても「私そう言うの気にしないから大丈夫〜」って言ったら嫌味も通じないとか空気も読まない人に周りが言ったことあるよ。
まあ、それも通じなかったけど。
本人は普通の事をしてるつもりだったりで気づかない場合もある。+30
-1
-
349. 匿名 2019/12/06(金) 09:47:51
動作を殆ど言語化してしまう人って発達障害持ちなのかなぁ
うちの上司「よしトイレ行こう」「立ち上がろう」
「鼻かもう」「今の電話にはストレスを感じたなぁ」「電話だ電話だ電話しまーす」って感じで休みなく一日中喋っていて、気が狂いそうになる、、+11
-2
-
350. 匿名 2019/12/06(金) 09:49:52
>>345
鬱っぽいって思ったかパニック障害と思ったか
と感じて近くの薬局の薬剤師さんと会話したら
「大塚クリニックはパキシル出すのが多いんですよ」って教えてくれた。
精神科医の説明不足も診断も、あまり期待しないほうがいいよ。
この大石先生の論文評価は高かったかも知れないけど有名な精神科医の人間性は知らないし、論文の頭でっかちが診察上手いかは別。+1
-0
-
351. 匿名 2019/12/06(金) 09:51:59
>>345
すみません。
返信と気にしてくださって
ありがとうございます。+0
-0
-
352. 匿名 2019/12/06(金) 09:55:48
>>2
ADHDだけどADHDという障害を知った時点で自分はこれだったんだ!と確信したよ
周りも完全に納得してた
子供の頃から自分は人と違う、何かが決定的におかしいって感じてた
子供の頃は今の比じゃないくらい症状が強かった
でもそんな私でも軽度〜中度くらいの診断だったよ
子供の頃は問題なく過ごせて、今になって私もしかして?って人は、本当に薄い人か勘違いが大半だと思う+80
-0
-
353. 匿名 2019/12/06(金) 09:55:55
旦那がADHDか自己愛パーソナリティ障害かどちらかかなと思うのですが、チックもあります。
キレたら物にあたります。小さい事でいきなり沸点まで達し自分でも抑えられないと自覚しています。
性格かなと毎回我慢してましたがもう悩んで疲れてきました。調べれば調べるほどどれも当てはまって違いが分かりません。両方てこともありますか?+6
-0
-
354. 匿名 2019/12/06(金) 09:56:35
>>43
下手したら教育係の人が病んでしまう可能性がある。
+18
-1
-
355. 匿名 2019/12/06(金) 09:57:37
>>238
マイナスついてるけど本当にこれだと思う
ADHDで特にIQ低くない人は能力は周りと同じだけあるのにそれを使いこなせなくてこじらせ感ハンパない
自分が馬鹿じゃないと証明したいんだろうけど職場で忙しいときに鬼みたいな長文メール乱発してきて勘弁してほしい
いろんな仕事が積み重なったときにパニック起こすのか仕事放り投げて他人に病的に当たり散らす
だから誰も助けない
このループをたぶん一生繰り返すんだと思う+25
-6
-
356. 匿名 2019/12/06(金) 09:57:48
>>288
顔可愛いとか関係あるの?w
表情はボーッとしてたり、幼いかもしれないな+2
-2
-
357. 匿名 2019/12/06(金) 10:04:31
>>355
すごく分かります。
職場でそういう人を目の当たりにしたことあります。+9
-5
-
358. 匿名 2019/12/06(金) 10:04:38
>>302
なんで反応してマイナスするの?
千葉大学精神科医の仲間facebookの会話だって
「○○先生」「○○先生」って語るよ。
会話見えてたけど。
私的なのは、その先生呼ばわり言いけど
診察に「○○先生」って・・
「先生という言われる身分でもありませんが」
くらいに病院の医師仲間、呼び捨てでいい。
+2
-5
-
359. 匿名 2019/12/06(金) 10:09:35
>>267
試用期間で去って頂きましょう
障害者枠での雇用ではない、且つ職務を全う出来ないな、組織として当然の判断です+15
-0
-
360. 匿名 2019/12/06(金) 10:15:23
>>353
ご主人が障害ならあなたは今後どうする?
障害じゃなかったらどうする?+2
-1
-
361. 匿名 2019/12/06(金) 10:16:45
>>332
投薬は考えましたか?結構改善する方もいるみたいなので、辛かったら投薬も考えてみるのはどうでしょう??もしもう試してたらすみません。+3
-0
-
362. 匿名 2019/12/06(金) 10:18:39
>>355
今は色々と発達障害の特性など認知されてきているけど、その人の態度は発達障害の特性ゆえだと思う?
+5
-3
-
363. 匿名 2019/12/06(金) 10:19:55
>>354
コメの流れ読んでレスしてる?
ズレてるよ+2
-4
-
364. 匿名 2019/12/06(金) 10:30:36
職場の先輩、正直言うとあるかなとは思うけど
こだわりが強く何度言っても直らない
すぐ忘れる
片付けられない、整理整頓が下手
私は入職して一年経たないけどリーダーとか
任されるけど病的に出来ない先輩は下っ端の
仕事だけ。でも誰も発達障害とは言わない。
治療が必要とも思ってない、周囲。
早期治療って治療しなくちゃいけない強制の
意味は?個性なら個性でよくない?+12
-0
-
365. 匿名 2019/12/06(金) 10:32:47
自分はADDだと思うんだけど(活発ではない)、受診してもどうもならない気がする
診断ついたところで子持ちの主婦だからやるべきことが減るわけでもないし、薬は効かないか依存性になりそうで怖いし面等臭い+4
-0
-
366. 匿名 2019/12/06(金) 10:33:11
難しいよなあ…例えば何かに秀でててもそれを生かす能力がないから無駄ってケースも多い
絵はお金になるほど上手だけど、交渉できない・納期を守る能力がない、みたいなね+2
-0
-
367. 匿名 2019/12/06(金) 10:34:27
>>365
そのままでいいと思いますよ。
+1
-0
-
368. 匿名 2019/12/06(金) 10:36:16
>>360
障害だと分かれば対応力を学びたいです。子供がいます。子供に影響が及ぶ事になるなら離れる覚悟もしています。ただ頻度も増し最近では少しのことでも暴れるようになりました。結婚してしばらくは全くそういう面がある事は気付きませんでした。どこに相談したらいいのかわからず、ここへ書き込んでました。+2
-0
-
369. 匿名 2019/12/06(金) 10:40:37
発達障害の配偶者は本当に大変です。
配偶者がミスしても、こっちの伝え方が悪かったのか、とか
どうしたら家庭が上手く行くのか真剣に
考えるけども、
配偶者は、何にも考えてないように見えます。
何度も同じ事を繰り返すので、段々とこちら側が精神的に疲弊していきます。
何が一番悪いって、本人に発達障害だという自覚が足りない事だと思います。
+9
-2
-
370. 匿名 2019/12/06(金) 10:41:37
ここで、「周りの発達障害に迷惑かけられて…」って書いてる人の多くも実は発達障害だと思うんだよね
定型発達ってそういう発達障害のこともスルー出来るんだよ
上手く迷惑かけてくる人を交わすことが出来なくてストレスを貯めるのも自閉症の特徴だもん
私の周りにまさにそれで病んで精神科行ったら、自分が発達障害だったって人が何人かいる
+19
-3
-
371. 匿名 2019/12/06(金) 10:47:26
この間子供の発達検査の結果を聞きに行く予約取ってたけどコロッと忘れてた…
+1
-0
-
372. 匿名 2019/12/06(金) 10:57:07
最近ADHD診断されました!
H(多動)です。
AD(注意散漫)の方は多いですが、
多動の人の話も聞きたいです。
私はまず、じっとしているのが苦手で
入学式、卒業式などの厳格な場が凄く苦手でした。
かなりおしゃべりで、マシンガントークと
言われていました。
あと、いつも身体を動かしていないと辛くて
よく急に走ったり踊ったりしてます、、、+8
-0
-
373. 匿名 2019/12/06(金) 10:58:44
うちの会社にはADHDらしき人いまはいないんだけど、でもミスする人の中でも指摘される人とスルーされる人で別れるんだよね
ミスを指摘するのは同じ上司
観察してると上司はその子のことがお気に入りなんだろうなって思う
発達障害という単語を知ってから、定型発達ってそういうところあるよなと思った
歓迎会の時間、その子に都合のいい時間にされるからねw+8
-0
-
374. 匿名 2019/12/06(金) 11:00:11
支えるのは難しい。家族にいるけど、こっちが引きずられておかしくなりそう。
まわりをあてにしないでくれと言いたい。
こっちが助けてもらえることなんてないんだし。+10
-1
-
375. 匿名 2019/12/06(金) 11:01:23
ADHDあるけど片付け得意なんだよね
ASDもあるからかなぁ
ごちゃごちゃにならないように定位置に物をおいて、使ったら戻すようにしてる
+4
-0
-
376. 匿名 2019/12/06(金) 11:04:10
ここで「職場の発達障害っぽい人に困ってる」って言う人ほど仕事が出来なくて迷惑かけてる場合がある。対策が出来なくて他人のせいにして当事者トピでしか愚痴れない人だし。自分が絶対だから多方面から考えられない能力無い人だし。
たいていこういう人は自覚が無く根拠の無い自信がある発達障害者。もしくは人格障害者。
無自覚がいちばん厄介。+11
-6
-
377. 匿名 2019/12/06(金) 11:04:22
ほんと嫌だわ
世の中迷惑かけ合いだからごめんね~!て、迷惑かける方が言うのよね…
自分のことは自分でやって+3
-1
-
378. 匿名 2019/12/06(金) 11:04:44
>>3
何かで読んだんだけど大人になってから自己肯定感を高めるには、自分の中での約束事を守ることを積み重ねるといいみたい。子供の頃の成功体験の積み重ねみたいなものなのかな。
私は子供を叱るとき大声を出さないとか、やってみようとは思ってるんだけどなかなか難しい…+55
-0
-
379. 匿名 2019/12/06(金) 11:05:27
>>369
自覚が無いって事は診断されてないって事だよね?
+0
-2
-
380. 匿名 2019/12/06(金) 11:06:14
>>376
持論のクセが強い+6
-3
-
381. 匿名 2019/12/06(金) 11:06:48
医者に行けって言っても頑なに行かないよね。困るんだけど。+2
-2
-
382. 匿名 2019/12/06(金) 11:09:12
自分のミスじゃないって事の言い訳とか、やらない言い訳凄くてウンザリする人いる
どうしてその必死さで、自分の行動を改善する努力をしないのか+7
-1
-
383. 匿名 2019/12/06(金) 11:09:45
>>368
子供は発達障害の診断出てるの?
思うんだけど、障害とか関係なく、ご主人とこれからもずっと二人三脚でやっていけるかどうかに重きを置いた方がいいのでは?
障害じゃなかったら今の性格でもやっていける?
障害ならどう対策するの?診断されたから性格が変わるわけでは無いよ。+2
-0
-
384. 匿名 2019/12/06(金) 11:10:56
>>376
それ滅茶苦茶わかる
うちに入社してから発達障害だと分かった人がいるけど、ほぼその人が仕事やってた案件がある
発達障害っていうかアスペルガーなんだけど滅茶苦茶仕事が早いし納期までに終わらせてくる
ここでうちの発達障害の人にも迷惑かけられてーって人多いけど本当かなぁと思う。。
定型の先輩は口先だけが上手くて、アスペルガーのその人にほとんど仕事させてたんだよね
あとで作業録を確認したら先輩のほうが滅茶苦茶仕事できないことが分かった+16
-2
-
385. 匿名 2019/12/06(金) 11:11:19
>>381
子供なら困るけど、大人なら放っておけば?
離ればいい話だし。+4
-0
-
386. 匿名 2019/12/06(金) 11:12:29
関わらないのが一番いいね。+2
-1
-
387. 匿名 2019/12/06(金) 11:12:49
>>382
そんな人を発達障害と決めつける貴女にうんざり+5
-4
-
388. 匿名 2019/12/06(金) 11:15:09
こういう場で全方向へ大暴れするから嫌+1
-3
-
389. 匿名 2019/12/06(金) 11:18:25
+1
-0
-
390. 匿名 2019/12/06(金) 11:19:10
>>386
わかる。
発達だけ離れ島とかに隔離して欲しい。
どうなるか観察したい+3
-9
-
391. 匿名 2019/12/06(金) 11:20:35
家族で次の日の予定を話し合ったのに、次の日の朝になったら感情が爆発して怒りだすのは何の病気?障害?
私(診断済み)と父親はおそらくASD受動型なんだけど、そんな母にまいってる
私と合わないんだからASDではないと思うんだけど…
因みに私も父も普通に友達は多いし、母以外には不審者によく合うことくらいしか困ってない
発達障害でも迷惑かけられる側もいる……+0
-0
-
392. 匿名 2019/12/06(金) 11:22:23
浄化+3
-0
-
393. 匿名 2019/12/06(金) 11:22:47
定型発達ってよくあんなに嫌みな単語がポンポン出てくるよなと感心する+12
-0
-
394. 匿名 2019/12/06(金) 11:25:54
大石先生の論文評価おめでとうございます
by 千葉大学精神科医局
「いえ、とんでもありません。アハハ。」+0
-0
-
395. 匿名 2019/12/06(金) 11:26:09
昨日、病院で自閉症とADHDの傾向があると言われたばかり。
傾向がある、という言い方が何だかもやっとするんですが、発達障害診断済みの方、診断の際ぼかすように言われてきましたか?
なんだか本当にそうなのか納得出来ません。+4
-0
-
396. 匿名 2019/12/06(金) 11:26:10
せめて謙虚で大人しい人ならいいんだけどねえ…+1
-0
-
397. 匿名 2019/12/06(金) 11:27:31
>>390
こういうのってブーメランになるから、あまり言葉に出さない方がいいよ。+0
-1
-
398. 匿名 2019/12/06(金) 11:29:00
私は赤ちゃんの頃から変わっていたみたいで、小さい頃にADHDと診断されたみたいです。
親が受け入れられなかったのと、経済的な理由から特に療育は受けていません。
不注意型のADHDで、自分に合う仕事は大体わかるようになったので、何とか生きています。
やっぱり、親族に発達障害、軽い知的障害の人が多いです。多分、発達障害は殆ど遺伝だと思う。
一応、結婚していて、パートナーが子供を欲しがっているけど、本当に悩んでいます。+10
-0
-
399. 匿名 2019/12/06(金) 11:31:02
>>376
ラインで障害者雇用の社員の愚痴書いてる同僚いるけど、ぶっちゃけ障害者の人より仕事出来ない。
+13
-0
-
400. 匿名 2019/12/06(金) 11:35:37
ワガママが過ぎる。+1
-0
-
401. 匿名 2019/12/06(金) 11:36:23
私は、adhdだと思ったら鬱だった。+9
-0
-
402. 匿名 2019/12/06(金) 11:36:24
>>383
子供はまだ小さく分かりません。診断されたら向き合う姿勢で何か対策があるかとか上手く付き合う方法があるかとか、自分が割り切れるのではないのかと考えています。性格ならDVとしか思えません。←ここの違いも分かりません。
確かに障害かどうかではなく二人三脚でやっていくかどうか、なのかも知れませんが、障害だからと思う事で乗り越えようと思える後押しになるのではないかと考えているのかも知れません。分かりにくい文面ですみません。+7
-0
-
403. 匿名 2019/12/06(金) 11:39:48
こういうトピって噛みつき安価ばっかりだね…+0
-0
-
404. 匿名 2019/12/06(金) 11:40:41
>>2
私は、adhdだと思ってたら鬱でした。
2さんは最近症状が出てきたみたいだから精神的なものじゃない?+31
-2
-
405. 匿名 2019/12/06(金) 11:42:39
とある工場で動作が他の人より遅くて
女上司に「あんたADHDだよ!病院いけよ」って毎日怒鳴られて本気で病院行こうかと思ったけど
やめて旅行の予約受付係に転職したら
鳴りまくる電話でも滞りなく受付事務作業できてるから
多分あの上司の言ってたことは間違ってる
単に工場が向いてないだけだ
簡単に人をADHD呼ばわりするやつ本当に腹立つ+24
-3
-
406. 匿名 2019/12/06(金) 11:45:42
>>399
横
仕事できるかはおいといて、同僚の悪口を大きい声出して愚痴ってる人って大体障害者や悪口言われてる人より嫌われてる+10
-0
-
407. 匿名 2019/12/06(金) 11:46:42
>>397
だよね、自分が発達障害じゃん
とか言われたらキー+0
-0
-
408. 匿名 2019/12/06(金) 11:46:54
>>6
元バイト先に、シフト制のバイト毎日毎日遅刻してくる女の子がいた。
今思うと、その子他にも忘れ物多かったし、空気の読めてなさが酷かったし、色々問題行動が凄くて周りはイライラしてた。
自分もかなり迷惑受けたし。
今だから、あの人そうだったのかなって思うけど知らないと何こいつ?てなるもんね…+60
-0
-
409. 匿名 2019/12/06(金) 11:46:58
>>251
シンプルに母と姉の性格が悪いだけ。
離れられるなら離れた方がいいよ
発達障害とか関係なく精神的に良くない+78
-2
-
410. 匿名 2019/12/06(金) 11:47:36
>>403
高価です。+0
-2
-
411. 匿名 2019/12/06(金) 11:48:48
>>402
障害と仮定して自分なりに対策してみたらいいんじゃない?今は本がいっぱい出てるし勉強して自分なりに色々やってみたら?
それと平行してご主人に病院に行ってもらうよう説得したら?性格的に行くようは人ではなさそうだけど…
診断出なきゃ動けないは違うし、いつまでも今のままのような気がする。+2
-0
-
412. 匿名 2019/12/06(金) 11:48:59
>>339
効く人に効くって感じで全員では無いのが残念だけど、お薬で改善される事もあるよ。+5
-0
-
413. 匿名 2019/12/06(金) 11:50:28
>>68
良かったですね!
きっと自然と感謝の言葉が出てくる素敵な人なんでしょう!
子供が発達なので、幸せに過ごしている68さんのこの文を見てとても嬉しいです。
ずっーっと幸あれ!+22
-0
-
414. 匿名 2019/12/06(金) 11:50:58
そうか、1ヶ月程度
大石先生とやらを語ろうかな( ^∀^)+0
-0
-
415. 匿名 2019/12/06(金) 11:52:14
>>8
たとえばADHDの不注意型と衝動性型では全然違うからね!
ADHD診断済みの人が全部のADHDの症状に当てはまるわけじゃない。まわりの人に何かしら指摘されるレベルなら、一度専門機関にいってみた方が良いのでは?+36
-0
-
416. 匿名 2019/12/06(金) 11:53:24
私は多動やミスはあまりないのですが、予定を立てることができない(次の日まではできるけれど、勉強の予定などを長期で立てられない)。今やっていることよりも興味があるものが来ると作業中でも興味に移ってしまい、気づいたら何時間も過ぎてます(学校,仕事中は我慢することができます)。
これってadhdですか?ただの性格ですか?+5
-0
-
417. 匿名 2019/12/06(金) 11:55:35
>>416
時間配分、全部する人なら
強迫観念とか診断なるんじゃない
プライベートなら適当な人、多いよ+3
-0
-
418. 匿名 2019/12/06(金) 11:58:25
大石先生
髪型が8:2分けか9:1分けは
将来ハゲると思われます!
気を付けて下さいね。+0
-3
-
419. 匿名 2019/12/06(金) 11:59:17
>>416
長いスパンでの段取り力が弱いとことか、注意がそれやすいとこはADHDの特徴っぽいよね。ADHDは基本注意を引き付け続ける力が弱いから。+7
-0
-
420. 匿名 2019/12/06(金) 12:00:27
ADHDって性格的には純粋で正直で良い人が多いと思う!+13
-2
-
421. 匿名 2019/12/06(金) 12:00:27
>>418
某教授のように
誰も伊豫雅臣教授なんて言ってません
+0
-0
-
422. 匿名 2019/12/06(金) 12:01:38
診断済みADHD兼二次障害で鬱。
外に出ると漏れなくパーソナリティーの方々のターゲットになるから引きこもってる。
イライラさせてしまうから外に出たくない。
感情を出されると逃げたくなる。+6
-0
-
423. 匿名 2019/12/06(金) 12:01:52
性格悪くない、確かに
まあ振り回したり不快にナチュラルにしてる
と言われてますけど。
ここではね。+3
-0
-
424. 匿名 2019/12/06(金) 12:11:37
>>422
ADHDはセルフモニタリングもできるから自己肯定感下がるよねー…なんて失敗ばかりなんだろうって+9
-0
-
425. 匿名 2019/12/06(金) 12:11:46
>>393
ほんとそれ。嫌味な単語が出る脳なら違っててよかったって思う。+2
-0
-
426. 匿名 2019/12/06(金) 12:14:46
>>424
ほんとそれ。自己肯定感がマイナス(T . T)
明らかに相手がおかしいのに自信がないから自分を責めてしまう+2
-0
-
427. 匿名 2019/12/06(金) 12:16:20
他人がどうこう言えるものではないけど
たとえば毎回遅刻してくる人、忘れ物が多い人、極端に要領が悪い人っているじゃない?
周りに迷惑かけてるのは間違いないし、普通は次は気をつけようって思うのにしない(出来ない)ってなると発達を疑ってしまうよね
今ねそう思ってしまう人が身近にいるんだけど、その人の子供がまた「あれ?」と思う点が多いのよ...
勝手だけど心配してます+3
-5
-
428. 匿名 2019/12/06(金) 12:17:32
>>424
失敗が多いと自己嫌悪が募っていくからね
自己肯定感を育むのが大事なのにそれができない+11
-0
-
429. 匿名 2019/12/06(金) 12:17:36
>>427
心配っていうより、不快なんじゃない?
ほっといてほしい。+2
-1
-
430. 匿名 2019/12/06(金) 12:18:08
>>2
最近なら違うだろ+8
-0
-
431. 匿名 2019/12/06(金) 12:18:24
>>235
もうそういうキャンペーン打たれてるよ。+1
-0
-
432. 匿名 2019/12/06(金) 12:18:54
ADHD当事者、診断済みの手帳持ちです。
発達障害は幼少期からいろんな症状が見られるものなので、社会人になってからミスが〜とかはまず発達障害じゃないそうです。
私は3人妹弟の長女ですが、幼少期から周りと比べて浮いているというか変わってるって親、親戚が口を揃えていうほどです。
たとえば周りが興味のある事に対して全く関心がなく一人の世界に入りがち、考え方や言動が幼稚、興味のある事は時間を忘れて没頭し、周りのことが見えなくなり聞こえなくなるほどの過集中。
宿題など後回しにしてしまい、提出期限を守れない。
コミュニケーションを取るのが難しいので周りの輪に入っていけず、ぼっちになることは当たり前。
人間関係を築くのがかなり難しい…。
学生時代はよく人間関係でトラブルを起こしていました。(悪者にされたりハブられたりいじめられたり)
仕事をしだして目立ち始めたのがケアレスミスや電話を取れない(電話とメモを同時に取ることができない)、締め切りを守れないなど書きだしたらキリがないです。
見た目は普通の人と変わらないが出来る仕事が制限されるし、『そんなの私だってあるよ〜』って理解してもらいにくい障害でもあるので生きづらいです。+15
-0
-
433. 匿名 2019/12/06(金) 12:19:51
パニック障害の発作が今年になってあって倒れてさそこから実はADHDだったと知ったアラサー兼業主婦です!
パートも合ってない。就労移行支援も探したいけど無職になると家計が怖い。
どれをとっても辛い
先が見えない+8
-0
-
434. 匿名 2019/12/06(金) 12:21:32
>>405
関係ないのに書き込まないでよ。なんなの+0
-5
-
435. 匿名 2019/12/06(金) 12:22:03
>>268
発達障害者にだけ言ってるのは、発達障害者にだけしか迷惑をかけられてないからだよ。+2
-2
-
436. 匿名 2019/12/06(金) 12:23:11
>>39
日常生活送れてるしミスも少ないし仕事普通に出来てるけど診断おりて薬飲んでたよ。ただ全く効いてる実感はなくて体に悪いし妊活を機に辞めたよ!
でも計算障害?は実感してます。薬飲んでも暗算出来ないけど。+3
-2
-
437. 匿名 2019/12/06(金) 12:24:04
>>353
うちも似たような感じ
頻度は高くないけど、しばらくキレないなと油断すると危ない
自己正当化型モラハラADHDっていうのが、うちの旦那には1番しっくり来たかな
良かったら調べてみて
家でのトラブルは私がある程度コントロール出来るけど、職場とかトラブルの方が怖い
子供に対しても威圧的な所があったけど、息子が大きくなって、力はまだ旦那の方が強いだろうけど、近い未来を想像したのか一気に理解ある父親風になった+5
-0
-
438. 匿名 2019/12/06(金) 12:26:31
>>352
ADHDはグレーゾーンの人がかなり多いような気がする。
あと最近自称ADHDが増えてきた。ガルちゃんにも。そんな私もグレーゾーンADHD。+25
-0
-
439. 匿名 2019/12/06(金) 12:26:46
私もADHDって診断されてお薬治療中だけど、ほんとなんでまわりは出来るのに私だけできないんだろう?ってずっと悩んでいます。
コミュニケーションだって下手だとわかっているので、新しい環境ではなかなか馴染めないのも、やっぱりなーと思ってます。
けど、諦めず話しかけるし、疲れた時は無理に話しかけません。なんだかんだお友達だって出来るし、何ごともADHDのせいにせずに色々調べて仕事とかは体に覚えさせることが大切かな、と思います。
けどやっぱり辛いもんは辛いよね。
診断されてなんだかスッキリしたのもあるけど、生まれて来たくなかったなあとこも、ふと思いますものね。+3
-0
-
440. 匿名 2019/12/06(金) 12:26:56
健診でやらないと
意味ないじゃん
精神科医の立場低いよね
相変わらず
早期発見、早期治療のススメのわりに+3
-0
-
441. 匿名 2019/12/06(金) 12:27:21
>>19
絶対子ども作らないでほしい
いらない苦労を子どもにさせないで+19
-11
-
442. 匿名 2019/12/06(金) 12:28:38
>>251
私の場合は相手が友達だったんだけど、似たような事があった!(adhdとは言われてないけど💦)
相手は流行りを追及してる感じの子で、私は流行ってても似合わないものは着たくなくて、
その子に「全体的にケバイ」って言われた事がある。
普通にジーンズにロンtだったんだけどね。
その子が「私が選んであげる」と言ってきたから、一緒に服を見に行ったんだけど、
私も彼女も可愛いと思ったコートが同じ物だったんだ。
試着したのを見て、彼女は「やっぱりケバイw顔がケバイんだよw」って言ってきて(笑)
友達じゃなくなった(’▽’*)
なんでも否定してくる人と関わらなくなって、ラクになったよ+22
-0
-
443. 匿名 2019/12/06(金) 12:29:56
>>353
私ADHDだけど、そんなモンスターみたいな人と一緒に暮らせない。
キレたら物にって別の障害な気もするけど、とりあえず奥様だけ病院に相談したら?+1
-0
-
444. 匿名 2019/12/06(金) 12:31:50
>>361
投薬も行っていてこの様です…。
今考えれば父親がADHDっぽいので子どもを作らないでほしかった。
結婚も子どもも全部諦めなきゃいけないし幸せにもなれないこんな人生早く終えたいといつも思いながら生活しています。
+2
-0
-
445. 匿名 2019/12/06(金) 12:32:02
私は近々発達障害の検査してもらう予定です。
もう何年も双極性障害として心療内科に通っていますが
adhdかなぁと思っています。
私の母は昔から私に手を焼いていた印象があり、
母にはよく「お前はなんでも人のせいにする」「だらしない」と言われます。かなり気を付けていても言われるので、自覚の無いところで私は大変なことをやらかしているんだと大人になってからは本当に人と関わるのが怖いです。
結婚前に自己肯定感を上げるために鬱の治療やワークショップにも参加して自分なりに納得した上で結婚、出産しましたが、やっぱり自分の本質的な所って大きく変わらないなと思いました。
特に私は自分の考えや行動を否定する形で変化しようとしていたので、それは良くありませんでした。メンタルフルネスで今は自分を受け入れ工夫する方法を取っています。
難しいですが、どうか必要以上に自分を責めないで。
発達障害の障害という言葉は「この社会全体に合わせる上で壁となりうる性質」という意味で使われているそうです。
adhdといっても程度も特性も人それぞれで一括には出来ないといいます。差別的な考えに走らないようにしたいですね。+8
-0
-
446. 匿名 2019/12/06(金) 12:32:26
>>313
発達障害を叩いてるように見えるの?
みんなその人たちに困ってるって言ってるだけなのに?+4
-0
-
447. 匿名 2019/12/06(金) 12:33:00
大石先生、Twitterやってるやん。
36か37歳か。
老けてるぞ。フォロワー少ないな。
ワロスみたいな。+0
-2
-
448. 匿名 2019/12/06(金) 12:33:54
ごめんね
私ADHDだけど自分の事割と好きなんだ
だって顔はその辺の人より断然可愛いし
友達居なくても一人で堂々と色んな所に行けるし
本をたくさん読むから雑学が豊富だし
趣味がたくさんあるし
立場の弱い人には優しいし
中々そのあたりにいないキャラだから私の周りに
漫画家か小説家の卵がいたら創作意欲が湧いて来る
と思う
社会人になって仕事や人に恵まれたのもあるけど
学生時代よりすごく生きやすくなった
こんな事、外で言ったら総叩きだからあえてネットでつぶやく
+22
-3
-
449. 匿名 2019/12/06(金) 12:33:57
定型の人が何となく全体を見ているのに対してADHDの人は双眼鏡を覗きながらあっちこっち動かして全体を把握してるようなイメージ。精神的な視野が狭いから色々抜けちゃう。+11
-0
-
450. 匿名 2019/12/06(金) 12:34:20
>>446
当事者が多いと思われるトピで困ってるってなかなかすごいね。
当事者はそれを読んでどんな気分になるんだろうね。+0
-0
-
451. 匿名 2019/12/06(金) 12:34:46
>>340
明らかにやばい医者居ますよね…
自分も一度心療内科にADHDかそれ以外にも障害っぽいものがないか診てもらいに行ったんだけど、当日予約できる程人気がない病院だった。
普通の精神、心療内科系の病院は一ヶ月待ちが当たり前なのを知らず完全にハズレ。
診察前にカウンセリングシートを書いていざ診察となるとカウンセリングシートのチェック欄を見ながら
「大人しくしてられないんだよね?」と言われなら「ならADHDだね」で終了。(どちらかと言えば苦手位の感覚で○をつけただけ)薬出しとくからとだけ言われ詳しい説明無し。
薬局に処方箋を持っていくと薬の説明を受けてないことに驚かれる。薬は結局一度も飲みませんでした。
病院の口コミサイトにこの出来事を書くと掲載されず…。
埼○の米○クリニックはこんな感じです。+17
-0
-
452. 匿名 2019/12/06(金) 12:35:50
息子がADHDぽい(診断は順番待ち中)
注意することが多くて、自己肯定感育てるのも難しい
なるべく否定の言葉は使わないように気を付けているけど+6
-2
-
453. 匿名 2019/12/06(金) 12:37:00
>>448
同感!!一人でどこでもいけるよね笑
いい意味で周りの目を気にしないというか。
人のこと攻撃してくる人より優しいし、いい性格じゃね?って自分で思うようにしてる。笑+19
-2
-
454. 匿名 2019/12/06(金) 12:38:09
>>402
私も似たような状況です。
何か何やら分からなくなりますよね…。
私は市の発達センターや心理士のカウンセリングを受けています。夫は話が通じない時が増えてきたので、自分の思っていることを心理士さんなどに聞いてもらって、客観的、専門的意見も聞きながら細く長く続けられるように模索しています。聞いてもらえたら少し楽になるよ〜+7
-0
-
455. 匿名 2019/12/06(金) 12:43:59
>>14
思春期に不登校になってわかる子も結構いるから、多感な年頃になる前に対応できていた方が子供も親も未来を描きやすいんじゃないかな。
子供には楽しく生きてほしいじゃない。+35
-0
-
456. 匿名 2019/12/06(金) 12:47:41
>>435
自分が人に迷惑をかける人格障害者かもと思ったことある?+6
-0
-
457. 匿名 2019/12/06(金) 12:51:50
>>456
発達障害に迷惑かけられてるっていう人って、大概人格問題がある人な気がする。
発達に迷惑かけられた!不快だ!ムカつく!で、攻撃ってパターン。
発達を精神的に追い込む。+9
-10
-
458. 匿名 2019/12/06(金) 12:52:36
>>19
子育てすると、関わらなきゃいけないことある。仕事してるのと変わらない。子供作らなきゃいいだろうね。
旦那様とあなた、どっちが先に逝くかがポイントかな。+16
-1
-
459. 匿名 2019/12/06(金) 12:55:43
>>6
大変だけど、adhdはまだ話は通じる。人の気持ちがある。共感性がある。
アスペルガーは、ロボット。人の気持ちがわからない。あたしはアスペルガーの方が大変だと思う。+57
-7
-
460. 匿名 2019/12/06(金) 12:55:48
>>450
当事者のみしか書いてはいけません。って括りはこのトピにはないよね?
それに傷ついてるようにみえないわ。
お得意の教え方が悪いやキレる定型が悪いなど不快なこと言ってるのはどうして許されるの?+3
-2
-
461. 匿名 2019/12/06(金) 12:56:30
発達障害は先天性のものだけど、鬱や事故・病気の後遺症で似たような状態にはなるし、歳を取れば認知や運動能力も衰える。
簡単でぼちぼちな社会にシフトしていかないとね。
+13
-1
-
462. 匿名 2019/12/06(金) 12:57:31
ADHD診断してないけどたぶんそう。
同じ事言ってた人いたけど、子供の頃からなんかおかしいなと思ってた。ADHDの特性って、女性の特徴と反対のことが多い(片付け苦手とか、空気読まないとか)から、女の子の集団にいると目立つよね。じっとしてらんないから先生には叱られるし。
でも自分でも人とは違う発想してると思うし、なんていうか感覚の鋭さとメタ認知的なものは突出してると思う。ADHDの有名人見てても、これはADHD特有じゃないのかなと思う。あとこだわりの強さと過集中で、人より成長早くなるよ。子供がADHDの人、程度にもよるけど軽度なら全く治療する必要ないと思うけどな。個性だよ。+10
-1
-
463. 匿名 2019/12/06(金) 12:57:38
今年入ってきた新入社員が人とコミュニケーションが取れなくて、同じミスややりっぱなしが多く普通ではない事に疑問を持ち色々調べてADHDのことを知りました。
飲食店なのにお客様に聞こえない程度の声しか出せなくて厨房に回されたけど厨房内の業務連絡や注文を通すことも出来ずどこからも厄介者扱い。
ここに就職したことをキッカケに何か変わってほしいと色々してきたつもりですが、もうみんなお手上げ状態。
適切な診断を受けて自分に合う職場を探してほしいと思っているのですが本人は自分が仕事できると思っているみたいでいらだちと悲しみで自分は冷たい人間だとモヤモヤしています+10
-1
-
464. 匿名 2019/12/06(金) 12:58:07
>>31
頻度が異なるよ。私は薬を飲む前は毎日、毎日、忘れ物してたよ。買い物でメモ持って行っても買い忘れが出てしまう。仕事もミスばかり。
反対派もいるけれど、薬飲むようになるまで、いつも恥ずかしさと気まずさで死にたかった。定形のうっかりさんとは次元が違うと思う。
+22
-0
-
465. 匿名 2019/12/06(金) 12:58:17
鬱っぽい時も、ADHDと同じような症状がでるよね。+12
-0
-
466. 匿名 2019/12/06(金) 12:59:23
>>442
その人には何らかの問題はありそうだけど、ADHDではないだうね+10
-1
-
467. 匿名 2019/12/06(金) 12:59:38
>>460
横だけど、感情丸出しで他人の気持ちに鈍感なあなたは典型的な。。。
+1
-0
-
468. 匿名 2019/12/06(金) 13:00:28
>>466
ADHDではないよね笑+8
-0
-
469. 匿名 2019/12/06(金) 13:01:10
>>456
ほら、すぐにそうやって被害者ぶるところ。
逆に傷つけてるのが分からないんですよね。
+2
-3
-
470. 匿名 2019/12/06(金) 13:07:29
>>460
失礼ながら、ご自分で定型だと思っていらっしゃる?+2
-1
-
471. 匿名 2019/12/06(金) 13:09:20
>>460
よう、お仲間。
許す許さないって言葉をやたら使う人は素質あるわ。+3
-0
-
472. 匿名 2019/12/06(金) 13:09:25
>>446
発達障害と診断された人に対して困ってる事例をコメントするのはいいんじゃない?参考になるし。
でも、発達障害の未診断の人に対してのコメントは偏見や誤解を生む可能性があるので控えた方がいいと思う。
また、レス読んでればわかるけど、発達障害に対する誹謗中傷のコメントも多いよね。+2
-0
-
473. 匿名 2019/12/06(金) 13:09:32
>>467
執拗に絡んでこられるたら、こっちも人間ですから、感情は抑えられませんよ。
+1
-0
-
474. 匿名 2019/12/06(金) 13:09:42
>>52
妹が自分の話ばっかりするし、思ったことはすぐ口に出すしで
見事な大人の配慮とか気遣い出来ない状態なんだけど
「ああいう人だから」で済まされてて納得行かないよ。
疲れるし、なるべく関わらないようにしようと思う。
友人とか他人と話すとコミュニケーションがすごく楽+17
-0
-
475. 匿名 2019/12/06(金) 13:11:08
最近実は発達障害だったって人が急増してるイメージだけど、精神科医ってどこまで信用できるんだろう。
精神科、心療内科は金になるとも聞くし、ただの人付き合いが苦手でだらしない人が発達障害認定されてる事もあるような気がしてならないんだけど。+7
-0
-
476. 匿名 2019/12/06(金) 13:11:32
>>471
あらそう。あなたもね。+0
-0
-
477. 匿名 2019/12/06(金) 13:12:00
>>462
まあ軽度というか、本人も周りも困っていないなら治療の必要ないだろうね。
なるべくそういう環境を選ぶスキルも必要かと思うけど。+1
-0
-
478. 匿名 2019/12/06(金) 13:12:20
>>460
私は相手が理解出来ないのは教え方が悪いと教わったけどな。
あと、キレてる人あまりいない気がする。
キレてるのは貴女だと思う。+0
-1
-
479. 匿名 2019/12/06(金) 13:13:54
>>473
横。ああ言えばこう言う人だね。+0
-1
-
480. 匿名 2019/12/06(金) 13:15:10
>>471
そうだね
別の発達か人格の素養ある方かと思うわ
併発してないADHDの人は「許す・許さない」という発想にはあまりならないと思うな+4
-0
-
481. 匿名 2019/12/06(金) 13:15:22
>>463
上司に相談した?
上司は何て言ってるの?+0
-0
-
482. 匿名 2019/12/06(金) 13:17:05
>>36
すごい、文章だけで病気なのわかる。+9
-10
-
483. 匿名 2019/12/06(金) 13:17:44
>>459
ADHDでもASDでも定形でも色々な人がいる。
一括りしてしまう貴女は視野が狭いと思うよ。+9
-6
-
484. 匿名 2019/12/06(金) 13:18:35
>>473
匿名掲示板ですら感情が抑えられないってヤバいじゃんw+1
-0
-
485. 匿名 2019/12/06(金) 13:18:39
>>482
わざわざ書くことかな?
性格悪いね+7
-1
-
486. 匿名 2019/12/06(金) 13:18:41
>>478
100人中残りの99人が分かることに
教えて方が悪いと言われましても。
適正がないのに入ってきて、教えて方が悪いと他人のせいにしてるのと毎日、対峙しているとこちらも、感情は抑えられませんよ。
プライドの高くて、自己評価高いそれはクローズで入ってこないで欲しいですよ。+3
-0
-
487. 匿名 2019/12/06(金) 13:18:43
>>468
人格障害だよね+8
-0
-
488. 匿名 2019/12/06(金) 13:20:28
仕事で関わる知人が発達障害と診断されたようです。人を大事にすること人に大事にされる術をまるで知らない。そして努力出来る部分を自分は発達障害だからと逃げる。可哀想だとも思うけど卑怯ものだとも思う。仕事で関わる私もたいがい可哀想だと思ってる。しんどい+5
-0
-
489. 匿名 2019/12/06(金) 13:22:22
>>480
はいはいでましたね。
文章全体を捉えず、すぐに単語に引っかかる。
これだからイライラされるのに。+1
-1
-
490. 匿名 2019/12/06(金) 13:22:58
>>488
人を大事にすること、人に大事にされる術を知らないって苦しいだろうね。+2
-1
-
491. 匿名 2019/12/06(金) 13:23:59
>>475
人付き合い苦手でだらしないの度合いがどの程度かにもよるよね
いつでも誰でもwelcome、家も常にチリひとつ落ちておらずピカピカなんて人は逆に何か特性ありそうだし
製薬会社と医者にとっては患者が増えた方がいいのは確か。命には滅多に関わらないし、一度診断したらのらりくらりと同じ薬出し続ければいいだけだから、診る側にとってラクな患者でもあると思う+4
-0
-
492. 匿名 2019/12/06(金) 13:25:47
>>486
100人も教えた経験があるんだね。
何の仕事してるの?
+0
-4
-
493. 匿名 2019/12/06(金) 13:26:03
>>488
いや、いいんだけどね。
それ発達か人格障害の一種だろうけど、ADHDには関係ないよ。+1
-0
-
494. 匿名 2019/12/06(金) 13:26:31
>>24
自分の事かと思った。
躁鬱併発するんですね。
自分も発達なんだろうか、、、
決定的な見分け方ってありますか?
+16
-0
-
495. 匿名 2019/12/06(金) 13:29:06
>>488
診断されたらスキルの勉強したりトレーニングしたりする人が多いけれど、稀に免罪符にしてしまう人いるね。
でも、自分に甘い人って発達障害関係無いよ。本人の性格の問題。定形だって自分に甘い人たくさんいるでしょ。+6
-0
-
496. 匿名 2019/12/06(金) 13:29:13
>>457
えっ……本気で言ってるの?思い込み激しくない?
発達障害といっても色んなパターンがあるし、性格も病状も様々
それに対する反応や対応も人それぞれだよ+3
-1
-
497. 匿名 2019/12/06(金) 13:29:32
>>486
プライド高くて自己評価高い??
そんな人あまりいないと思うよ
少なくとも典型的ではない
ここでもほんにの少し前に、ADHDは失敗が多くて自己肯定感持ちにくいって話題出てたけど読んだの?+7
-0
-
498. 匿名 2019/12/06(金) 13:31:09
>>489
文章全体見て判断してるけど、何かしら人格に問題あるのはわかる。+2
-0
-
499. 匿名 2019/12/06(金) 13:32:18
>>103
私がこれだ!(ADHD診断済み)しょっちゅうさっき言ったこと思い出しては顔から火をぼーぼー出してる。で、すぐ忘れてまた変なこと言って、顔から火がぼーぼーを永遠に繰り返してる…
+14
-0
-
500. 匿名 2019/12/06(金) 13:33:23
>>496
発達が人格障害のターゲットになることが多いってことじゃない?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ADHDでは、多動や不注意のほかにも、自分の興味に向かって後先考えずに突っ走っていってしまうといった“衝動性”も特徴的な症状の一つとされています。特に、落ち着いていられないという多動性に加えて、この衝動性も目立たないようなADHDでは、不注意によるうっかりミスは頻発しても、周囲の理解や支援によって生活が破綻するまでに至らないこともあるため、発見が遅れてしまうことがあります。