ガールズちゃんねる

頭の回転の速い人と遅い人の話し方の差

299コメント2021/01/16(土) 10:09

  • 1. 匿名 2021/01/15(金) 09:03:54 

    ってどんなことだと思いますか?
    頭が良い、悪い、勉強が出来る、出来ないの差ではないです

    +184

    -4

  • 2. 匿名 2021/01/15(金) 09:04:58 

    結論までが長い。
    話が長いのが遅い人。

    +531

    -22

  • 3. 匿名 2021/01/15(金) 09:05:05 

    早口な人。なんとなく

    +63

    -38

  • 4. 匿名 2021/01/15(金) 09:05:23 

    頭の回転の速い人と遅い人の話し方の差

    +199

    -7

  • 5. 匿名 2021/01/15(金) 09:05:28 

    何かの話題を繰り出したとき、
    あっ、〇〇のことね、と対応できる人。

    +444

    -7

  • 6. 匿名 2021/01/15(金) 09:05:32 

    前置き長くてダラダラしゃべるのは回転遅い人

    +533

    -8

  • 7. 匿名 2021/01/15(金) 09:05:55 

    頭の回転がよいからと言って面白い話とは限らないのは残念

    +531

    -6

  • 8. 匿名 2021/01/15(金) 09:06:03 

    回転早い人はこっちの答えをある程度予想してるっぽい
    返しがよどみない

    +462

    -4

  • 9. 匿名 2021/01/15(金) 09:06:17 

    >>1
    トピ主は勉強できない頭の悪い人だと思う

    +17

    -51

  • 10. 匿名 2021/01/15(金) 09:06:21 

    頭が良い人は話す内容を整理してる
    頭が悪い人は話が脳内でまとまってないから最終的に何が言いたかったのか分からなくなる

    ちなみに私は後者です

    +633

    -5

  • 11. 匿名 2021/01/15(金) 09:06:32 

    頭の回転が早い人は話してて面白い
    ドンピシャな話題と繋げて話を広げてくれる

    +288

    -5

  • 12. 匿名 2021/01/15(金) 09:06:41 

    相手が分かるように話す。

    つまり、相手がどのどの程度理解してるか、相手に伝わる言葉がなんなのか、相手との会話の中で判断できる。

    +323

    -5

  • 13. 匿名 2021/01/15(金) 09:06:51 

    語彙が豊富で言葉がすぐに出てくる

    +226

    -6

  • 14. 匿名 2021/01/15(金) 09:06:54 

    起承転結がちゃんとしてて話が面白い。
    頭悪い人(私)はオチから話して場がシラケる。

    +222

    -7

  • 15. 匿名 2021/01/15(金) 09:07:15 

    回転速い人は結論を先に言う

    +140

    -8

  • 16. 匿名 2021/01/15(金) 09:07:19 

    将棋の先読みみたいな感じ

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/15(金) 09:07:21 

    頭の回転が早い人は、話の飲み込みが早い。
    相手に合った話し方、伝え方ができる。

    遅い人は何度も説明が必要だったり、伝えたいことまでの話が長くて肝心なことが分かりにくい。

    +240

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/15(金) 09:07:30 

    >>1
    頭の良い人は「勉強が出来る、出来ないの差ではないです」みたいなことは言わない。

    +4

    -41

  • 19. 匿名 2021/01/15(金) 09:07:34 

    頭回転が早い人。
    「今の話わかります?」って言う。

    +10

    -51

  • 20. 匿名 2021/01/15(金) 09:07:36 

    話が短いのに分かりやすいし面白い
    話は長いけど結局何が言いたいのか分からない

    +69

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/15(金) 09:07:53 

    めっちゃ脱線する
    ちょっと相づちで質問しちゃうと、ダーっと話がズレていく
    相手が興味なさそうでも途中でボリューム変更せず全編話そうとする

    とにかく結論まで長い
    うちの旦那です

    +103

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/15(金) 09:07:58 

    脳内で言語化して思考するタイプと口に出して初めて言葉になるタイプって分かれるらしいよ。後者は考えてはいるけど実際に口に出すまで自分がどんな言葉言うか自分でもわからないらしい。

    +81

    -2

  • 23. 匿名 2021/01/15(金) 09:08:05 

    テレビ見てて思ったんだけど、バイキング小峠って即座に視聴者が思ってる斜めからの笑いで返すから、頭の回転早いなって思う。

    +320

    -5

  • 24. 匿名 2021/01/15(金) 09:08:06 

    >>2
    頭いい人は、結論から話す。
    頭悪い人は、整理できないまま話し出して脳内の回転の遅さを露呈してる。

    +165

    -24

  • 25. 匿名 2021/01/15(金) 09:08:12 

    頭の回転が良い人は全部言わないでも理解できる

    +130

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/15(金) 09:08:18 

    >>10
    話しながら何の話してたっけ?ってなる事もある。頭良くなりたいw

    +160

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/15(金) 09:08:33 

    回転が遅い人が言いたい事をすぐ理解できるのが回転早い人

    +88

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/15(金) 09:08:38 

    状況を俯瞰で見ることができる人
    そういう人は頭の回転が速い=情報処理能力に優れている

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2021/01/15(金) 09:08:43 

    >>9
    何の根拠もなく話す人

    +40

    -3

  • 30. 匿名 2021/01/15(金) 09:09:10 

    地頭がよい人は喋るの速いし、言葉が的確。
    だから芸人さんは頭が良い人多いんじゃない?

    +130

    -5

  • 31. 匿名 2021/01/15(金) 09:09:22 

    >>13
    逆らしいよ

    +1

    -13

  • 32. 匿名 2021/01/15(金) 09:09:43 

    頭の回転が早い人は先回りして考えるから
    皆んなが求めてる言葉をすぐに出せる

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/15(金) 09:09:56 

    >>10
    整理してるっていうか、整理するのが速くて上手いんだよね。質問される→回答する、の間に会話の要点掴んで筋道立てて回答を組み立てられるのホントすごい。
    私も後者です。

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/15(金) 09:10:00 

    経験上、頭の回転早い人は判断も行動も早い

    +94

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/15(金) 09:10:09 

    回転早い人は、話しながら相手のレベルを察して相手に合わせてあげられるから相手によって話し方が変わる(態度が違うように見えるかも)

    +135

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/15(金) 09:10:13 

    >>6
    昨日のアメトークの粗品がそれだったわ。

    +6

    -5

  • 37. 匿名 2021/01/15(金) 09:10:22 

    >>18
    勉強の話とかする人がいるからじゃないかな。

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/15(金) 09:10:35 

    アウトプットが上手
    いくら物事が素早く理解できても、発信が下手だとどうにもならない

    +54

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/15(金) 09:11:02 

    頭いい人は大人しい、ひけらかしたいちょい頭いいのはベラベラ喋る、私の様なのはベラベラ喋る人の話を鵜呑みにして感心する

    +33

    -7

  • 40. 匿名 2021/01/15(金) 09:11:03 

    頭よくて饒舌だけど、話の長い人がいる。
    頭よくても悪くても話の長い人は嫌い。

    +27

    -3

  • 41. 匿名 2021/01/15(金) 09:11:09 

    >>3
    それ間違いないと思う。
    頭悪いというか語彙力がない人は言葉のキャッチボール遅い。

    +69

    -8

  • 42. 匿名 2021/01/15(金) 09:11:18 

    「この本面白い?」

    頭の回転が鈍い人は「うん」
    頭の回転が早い人「○まるなところが面白いよ」

    絶対1個2個情報がつく

    +11

    -21

  • 43. 匿名 2021/01/15(金) 09:11:22 

    >>2
    同感!

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/15(金) 09:11:44 

    頭の回転の速い人と遅い人の話し方の差

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/15(金) 09:11:50 

    私、頭がキレる、賢い、回転早いってよく褒めてくれるけど、早く喋ろうとしたら呂律回らないかむ、ついでによくこける。

    +47

    -4

  • 46. 匿名 2021/01/15(金) 09:11:57 

    頭悪い人「なんだっけあれ、あのさ、あれがさー、、名前忘れちゃった!あ!シャーペンか!(語彙力がない)」
    頭良い人「なにそれピタゴラスの定理みたいだね(例えがよくわからない)」

    +2

    -20

  • 47. 匿名 2021/01/15(金) 09:12:07 

    クイズとか謎解きとか頭の回転早いけど、喋るときになると回転は遅いわー。
    勉強もひらめきも苦手なのに喋りだけ上手な方の脳の構造知りたい。

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/15(金) 09:12:08 

    せっかちの人は頭の回転が良く気が長い人は頭の回転が遅いと思います。

    +6

    -19

  • 49. 匿名 2021/01/15(金) 09:12:09 

    結論にたどり着くまでの言葉の組み立てが上手
    無駄を省いて、効率のいい流れだから、すんなり聞きやすいし、聞いててよく解るからこっちも感情移入できる

    +14

    -3

  • 50. 匿名 2021/01/15(金) 09:12:38 

    頭の回転が遅く見える人は他人に気を使って言葉を飲み込んでたりする人もいるから一概に遅いとは限らない

    +147

    -2

  • 51. 匿名 2021/01/15(金) 09:12:48 

    芸人さんは頭の回転速いよ

    +9

    -6

  • 52. 匿名 2021/01/15(金) 09:13:03 

    >>2
    頭の回転が速い人は、話が長い人の言いたいことが途中で分かって遮ってしまう

    +143

    -6

  • 53. 匿名 2021/01/15(金) 09:13:09 

    賢い人は、話題の冒頭で全てを理解しても先回りせずに相手の話を細やかに聞く。
    分かったように先回りして自分の話題にすり替える人はあまり頭が良くない。
    性格の問題かもだけど

    +32

    -2

  • 54. 匿名 2021/01/15(金) 09:13:10 

    >>19
    それは見下してるだけ

    +12

    -8

  • 55. 匿名 2021/01/15(金) 09:13:56 

    回転遅い人は水掛け論が好き
    そこで留まって議論しても仕方ないだろうというところにいつまでも引っかかってたり

    +62

    -3

  • 56. 匿名 2021/01/15(金) 09:14:41 

    >>31
    頭の回転の速い人は分類がうまいらしい
    語彙がたくさんあっても分類されてちゃんと棚に整理してあるからスッと取り出せる

    語彙だけじゃなく会話のパターンもスッと適切な受け答えができる

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/15(金) 09:14:52 

    >>26
    横ですかわかるー!
    家族や友人ならまだ笑えるからいいけど、仕事で話し出してから、あれ?何が言いたいんだったっけ?ってなって焦ることある😂
    昔はそんなことなかったから脳の老化?まだ30前半なんだけどなぁ。。

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2021/01/15(金) 09:15:58 

    余計な事一切言わず、質問も想定して話す人

    面白い面白くないはセンス

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/15(金) 09:16:14 

    >>22
    私は後者だな。言語を介さず思考してる。人と話したり、文章に実際起こしたりしないと自分の考えを整理できない。

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/15(金) 09:16:37 

    このコメントにすぐに答えられる人。皆んなが分かりやすく理解できる様な答えである事。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/15(金) 09:18:00 

    >>19
    うちの上司は馬鹿なのに言う。要領得ない話し方だから伝わりにくく、分かりません。と答えると
    だから〜てため息つきながらまた長々話してきてエンドレスイライラw
    要は〜から始めて長々と話したり。
    そう言う人もいる。

    +38

    -2

  • 62. 匿名 2021/01/15(金) 09:18:26 

    >>36
    ちょっと話逸れるけど、昨日のトーク本当につまらなかった。
    第7世代と言われるメンバーは話ヘタクソ。

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/15(金) 09:19:12 

    >>7
    面白いよ。笑いとは違っても。

    +3

    -10

  • 64. 匿名 2021/01/15(金) 09:19:19 

    >>1
    私は、伝言ゲームがちゃんとできる人と、会話のキャッチボールができる人。

    仕事柄伝えたい事が少しでも認識がずれると
    大変になるので、ちゃんとこちらが伝えたいことを受け取ってくれる人。

    例えば口頭で〇〇は除いて▲▲で見積もり作ってくださいねって言ったのに、半日経ってから〇〇は除く見積もりで作成してよろしいでしょうか?とメールが来ると、頭悪いなーって思う。

    +33

    -3

  • 65. 匿名 2021/01/15(金) 09:19:44 

    頭の回転のいい人は、回転の悪い人の話も理解できる。

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/15(金) 09:19:47 

    なんだかんだ松ちゃんも回転早いと思う。
    ボケが的確。

    +23

    -2

  • 67. 匿名 2021/01/15(金) 09:19:48 

    情報処理能力と対応力。
    どっちも必要。
    理解が早くてもアウトプットが上手く出来ない人も多い。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/15(金) 09:19:55 

    頭の回転の遅い人の書き込みばかり

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/15(金) 09:20:50 

    >>31
    語彙のような知識が豊富が豊富でないかは頭の回転には関係ない。
    頭の回転が速い人はその場面で適切な言葉を取り出すスピードが速い

    +30

    -2

  • 70. 匿名 2021/01/15(金) 09:20:52 

    頭の回転速くなりたい
    話終わった後にああ言えばよかった!これも話しておけば良かった!って思うことが多すぎる
    頭の回転が速い人はこんなことないんだろうな

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/15(金) 09:20:53 

    じゃあ、芸人さんを総理大臣に
    しようかな?

    +0

    -5

  • 72. 匿名 2021/01/15(金) 09:21:30 

    回転遅い
    話が無駄に冗長・起承転結が無い

    回転早い
    要点だけ聞いてもそれを応用まで出来る

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/15(金) 09:21:38 

    頭の回転が早くても話すのは上手じゃない人はいる
    上手に話すのはトレーニングが必要だよ
    もちろん、早くないと上手な会話は無理だけど

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/15(金) 09:22:00 

    要するに〜
    からが長い。要してない!

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/15(金) 09:22:00 

    >>17
    こちらに同感

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/15(金) 09:22:43 

    >>66
    まっちゃんは頭の回転は早いけど、頭は良くないと思う

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/15(金) 09:23:04 

    南海キャンディーズの山ちゃんは頭の回転がいいと思う。

    +31

    -5

  • 78. 匿名 2021/01/15(金) 09:23:12 

    >>44
    こんな人生もいいねwww

    +55

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/15(金) 09:23:56 

    頭の回転が速い=賢い
    ではない気がするなぁ。
    回転が速いと遅い人と会話してるとイライラすると思う。そこで遅い人に合わせるような余裕のある賢さがあるかどうかっていうのは回転の速さとは関係ないよね。

    +32

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/15(金) 09:24:04 

    理Ⅲ出身の先生が雛壇芸人みたいな話し方だったなw
    でも結局はその人の性格に寄るね

    自分も人からよく早口と言われるから意識的にゆっくり話してる

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/15(金) 09:25:08 

    >>53
    家族全員頭の回転が速くて賢い知人がいるんだけど、そのスピードが彼女にとっての日常だから普通のことらしい。
    その知人の周りも環境的に賢い人が多く、私も一般的には頭の回転がいいと言われるから仲良くしてるけど彼女は別格。

    似たようなレベルが集まる学校を卒業し社会人になっていろんな人と出会うようになって「このスピードについていけない人が存在するんだ」ということに初めて気がついたらしい。
    私も少しだけ気持ちがわかる。
    理解しても合わせられるようになるまでは時間がかかるし慣れないと難しいんだと思うよ。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/15(金) 09:26:59 

    頭の回転の速い人と頭の良い人は似て非なるもの
    頭の回転が速いとテンポのいい会話ができますが
    話下手の人との会話は頭の良い人でなくてはできません、
    もちろん両方兼ね揃えるに越したことはないですけど。

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2021/01/15(金) 09:27:57 

    >>9
    こら!なんてこと言うの!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/15(金) 09:28:02 

    >>3
    早口な人、頭良い。
    意味のない話の早口ではなく、シッカリ内容あって次の展開があるタイプの早口。

    +45

    -4

  • 85. 匿名 2021/01/15(金) 09:29:19 

    >>46
    「頭の回転が速い人」の話なのに「頭がいい良い人」の話になってるし、例が語彙力という「知識」の話で回転とはあんまり関係ないね…

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/15(金) 09:29:47 

    回転遅い人が話す→内容まとまってなく結論が分からない

    それを聞いた回転速い人→話の途中で大体結論の候補がいくつか分かり、それぞれに対しての回答用意、さらにそれをどう分かりやすく説明すれば良いかまで考え始める(何歩も先を既に行っている)

    回転遅い人→回転速い人の反応が鈍いので(頭フル回転中のため)自分の話を理解できてないんだなー(自分の話が分かりづらいとは思わない)と思って、また初めから話すか余計な付け足しを始める。

    回転速い人→いや、そうじゃなくて・・と思いながらも仕方なくまた聞いてあげる

    このやりとりが地味にイライラする。

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/15(金) 09:29:59 

    頭の回転が速い人は、1言ったら10分かる、さらに+αがついてくる
    頭悪い人は、10言っても1しか理解できない、または全く違う意味でとらえる

    +40

    -2

  • 88. 匿名 2021/01/15(金) 09:31:08 

    げっぶ。
    定期的に空気を出さないといけないらしい。
    本人曰くこういう体質だ、と。
    げーーーーーと長く出している時もある。
    コプコプと小出しにしている時もある。
    時々ホントに臭い時もあるからイラっとする。

    +0

    -6

  • 89. 匿名 2021/01/15(金) 09:32:45 

    自分の声録音すると信じられないぐらい遅く話してて滑舌も悪くて、こりゃ馬鹿にされるわとショック受けたことある。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/15(金) 09:33:33 

    >>13
    これに尽きる

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/15(金) 09:33:47 

    うちの旦那
    ゆっくり話して返しも遅いんだけど、人の気持ちを考えすぎて発言が遅くなってるだけだと最近知った
    優しすぎる人や気遣いすぎる人は遅いかも

    +50

    -1

  • 92. 匿名 2021/01/15(金) 09:34:13 

    要点をまとめるのが上手いんだろうね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/15(金) 09:34:43 

    >>8
    私の知人は頭の回転ムダに早くて相当な速さで喋るんだけど、
    こちらの言いたい事を早とちりしたまま全く違う方向に話が流れて行く事が多くて困る。

    +114

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/15(金) 09:35:23 

    頭の回転早いってみせたいんだろうね
    早とちりして暴走するのいるよ
    自分の話はまどろっこしくて
    結論なに?だけど
    人の話は聞けない

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/15(金) 09:36:35 

    >>9
    主さんではなく貴方の方が、この短い文章に対して、
    読解力、想像力、洞察力が欠落してるだけだと思う。

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/15(金) 09:36:57 

    >>42
    それが人にものを訪ねる態度か?
    興味あるなら冒頭部分一行でもいいからさっさと読めばいいのに。

    +0

    -8

  • 97. 匿名 2021/01/15(金) 09:37:07 

    話し方では頭の良し悪しは分からない、自分のペースに巻き込むように捲し立てるような筋書きで相手の話を最後まで聞かず被せるように話の腰を折る人は準備していなかったこと予定外の展開になるとしどろもどろ…まあ話題をそらす誤魔化す能力は優れているから回転は速いのかもね所謂地頭は良いっていうやつ。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/15(金) 09:37:22 

    でも早口って馬鹿に見えない?
    私は意識して気をつけるけど癖が抜けない
    親からも下品に感じるから直した方がいいと言われる
    わかっているけど癖が抜けない

    +28

    -2

  • 99. 匿名 2021/01/15(金) 09:38:05 

    頭が良い人は相手によって語彙を使い分けるから
    言い直したり説明を増やしたり何回も同じ事を言ったりもするので
    逆に頭が悪いと思われたりもすると思うよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/15(金) 09:38:18 

    石破さんはどっち?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/15(金) 09:38:28 

    >>42
    頭の回転が鈍くても後者になる

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2021/01/15(金) 09:38:42 

    会話は情報だけじゃなく心もやりとりするコミュニケーション。

    頭の回転だけ速くてもね。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/15(金) 09:39:01 

    >>1
    質問した時に、回転早い人は短く的確に答えるけど、遅い人は質問に対しての答えどころか何言ってるのかよく分からない時が多い。考えながら話してるうちに多分本人も何言ってるのか分からなくなってる

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/15(金) 09:39:48 

    ただ短くすりゃぁ良いと思ってるのもバカ。

    『何でこれで通じると思ったの?』ってぐらい重要な部分を削ぎ落としまくってるのに、『自分は話(文)が上手い!』って思ってる人もいる。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/15(金) 09:40:48 

    >>18
    先に書いておかないと当たり前のように脱線する人がいるからそれを見越して注意書きしているのに、今度はその注意書きに気を取られて脱線する人がいるから1コメは書くのが難しい

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/15(金) 09:40:58 

    私が頭の回転遅いんだけど、他に集中している時に話しかけられたりして、その内容が雑談レベルなのか重要な話なのかの判断がまず遅れるんだよね。
    正直重要ではなさそうな話、興味のない話には適当に相槌うってしまって、話を最後まで聞いた後に考え始めてそれって◯◯(重要)だって気付く事多し。
    パッと頭が切り替えられないんだよね。
    精神状態ともリンクしていて、対応が人間相手だと緊張や愛想が悪くないか等を無意識にやってて頭が回らなかったり。
    頭の回転が早い人って心が?落ち着いてる人が多いなって思う。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/15(金) 09:41:24 

    知識0の状態で(←これが大切)一度説明された複雑なことをすぐに端的に纏められる人は頭の回転が早いと思う
    理解力が早いか

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2021/01/15(金) 09:41:24 

    日報とか文章がダラダラしてる人と簡潔に纏められてる人も一目瞭然だよね。私は前者なのでせめて読みやすいようにと文字は丁寧にと心がけてる。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/15(金) 09:42:04 

    >>98
    内容次第だと思うよ
    余計なことが多いとそう思われるかも

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/15(金) 09:42:24 

    >>11
    こいうこと平気で書く人いるけど
    相手にとったらつまらない人だって自覚あるのかな

    +1

    -10

  • 111. 匿名 2021/01/15(金) 09:42:39 

    >>96
    ただの例題でしょ…
    朝から怖すぎ

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/15(金) 09:42:46 

    私は早いと言われるけれど相手に寄るかも。
    人に寄って考え方の癖を見極めないと混乱する、相手が。
    そして八つ当たりされる!

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/15(金) 09:43:18 

    >>109
    そうかな
    余計なことがなくても早口ってだけで馬鹿に見える
    多分落ち着きがなく見えるんだと思う

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2021/01/15(金) 09:43:43 

    >>2
    簡潔に言うと〜、結論から言うと〜
    って話始める人って大抵話長いしまとまってなくて分かりにくい

    +57

    -5

  • 115. 匿名 2021/01/15(金) 09:43:57 

    >>12
    そうかな。頭のいい集団のなかで話聞いてたけどわかってないのにわかってて当たり前の体で話は進んで言ったよ。
    本当にちんぷんかんぷんだった。
    頭の回転速い人は話の展開も早いよ。

    相手にわかりやすく話す人は回転より頭がいいだけじゃん?

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2021/01/15(金) 09:44:26 

    >>69
    実験で調べたら、語彙力が高すぎると、
    喋る時に頭の回転が遅くなるとか
    話すのが上手い人は喋る言数が少ないみたいよ
    一般人の私にはもう理解できないけど
    喋るの苦手だと思ってる人は得意な人が喋ってる時の言数をききながら勉強すれば自信つくんじゃないな?
    結論は失敗を恐れるな!誰も覚えてないし

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/15(金) 09:45:08 

    空気読んで相手に合わせて話ができる人が頭の回転早いな思う。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/15(金) 09:45:10 

    >>19
    話してて迷子になってるくせに、こういう言い方する人いる。
    頭の回転が早い人は、相手が理解してない様子だったら別の視点からさり気なく言い直してくれる。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/15(金) 09:45:47 

    >>116
    横だけど
    わかるかもしれない
    選択が多くなるからね

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/15(金) 09:45:50 

    私は頭が悪いんだけど、頭の中で言いたいことが箇条書き状態でそのまま言ったら馬鹿がバレるし(バレてるんだろうけど)、しゃべらないでおこう、、、が多い。
    あと上っ面で話せなくて、お世辞とか言えない。人の髪型なんてどうでもいいし、連れてる子供の褒めるところを探せない。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/15(金) 09:45:53 

    仕事で人に教えるのが下手な人
    自分が知ってるのは新人でも知ってる前提で話すして伝わらなかったらキレる
    頭悪いなって思う

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/15(金) 09:46:08 

    >>19
    丸山かりながよく言うよね。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2021/01/15(金) 09:46:10 

    早い人ほんと尊敬する
    わたし脳に行くまで時間かかるから、ワンテンポおくれて笑ってたりする
    え、今更?って言われる

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/15(金) 09:46:42 

    究極の2択。どっちがマシ?

    ●毎回『読むのに2時間かかるLINE』を送ってくるけど、1通読めばすべての状況がきちんと分かる。 +

    ●1通あたりのLINEはすごく短いけど、いつも主語が抜けてたり意味不明。こっちが1日かけて何度も何度も聞き返してやっと意味が分かる。 −

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/15(金) 09:47:52 

    回転速い人は起承転結がある。どんなに短くても

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/15(金) 09:47:53 

    >>115
    それね、それ頭良くても話す能力が無いんだよ。

    それって、相手の理解の責任を誰が持つか?って話で。。
    1.理解できない相手が悪い。
    2.理解させられない自分が悪い。

    って2通りの考えがある。
    話す能力がある人は2なんだよね。
    普通の人は1、頭が良い人でも話す能力が無い人なら1。
    それ越えると2になる。

    まあ、立場とかにもよるけどね。
    あなたが理解しようとしないとしったこっちゃねぇって先生なら1選ぶ。

    +3

    -7

  • 127. 匿名 2021/01/15(金) 09:48:09 

    「昨日荷物届いたよ」で済む話を、朝起きたところから話し始めて途中出てくる物や人の説明のために何度も脱線して結局荷物の話まで辿り着かない人。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/15(金) 09:48:48 

    >>3
    せっかちで合理的な感じだよね。話しながら頭でまとめてる。会議に一人いるだけで早くまとまる。

    +27

    -3

  • 129. 匿名 2021/01/15(金) 09:50:28 

    >>116
    頭に口が追いつかないんだと思うよ
    あるいは話してる間に間違いや別のアプローチに気付いたり

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/15(金) 09:50:45 

    頭の回転が速いと瞬時に状況判断できるから焦らないゆったりしてるように見える。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/15(金) 09:51:25 

    >>116
    >喋る時に頭の回転が遅くなるとか
    >話すのが上手い人は喋る言数が少ないみたいよ


    頭の回転の速さが変わるんじゃなくて、選択肢が多くなるから鈍っちゃうんじゃない?
    それを凌駕するぐらい頭の回転がいい人は、「知っている語彙」と「口語で使う語彙」を分けて引き出すパターンを変えているらしいよ
    だから語彙などの知識量は直接的には関係なくて、「分類」が頭の回転の良さに関わってくるみたい

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/15(金) 09:51:46 

    返事のスピードが早い。
    ツッコミが早くて的確。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/15(金) 09:52:06 

    でも、話し方早い人は平気で失礼な事言うからなー。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/15(金) 09:54:53 

    >>98
    女性の場合そうみられる事が多いです
    男性の場合は逆

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/15(金) 09:56:20 

    ここのレスだけ見ても、端的に分かりやすく記載している人と、長々と句読点も無く不自然な改行で読みにくい人に分かれる。

    それがトピの答え。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/15(金) 09:57:08 

    >>113
    それはあなたが話の内容を理解出来てないからでは?
    あと言葉数と早口をごっちゃにしてない?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/15(金) 09:59:23 

    >>97
    その人が会話一つにしても何に対して強く出るか反応が早いか
    何が得意か正確に語れるか見てると人間性が透けて見えるよね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/15(金) 10:01:12 

    >>126
    一理あるけど、理解できない側がこの考え持たないでほしいなあ。

    私は友達などプライベートでは相手に伝わる言葉選びや構成で話すけど、ビジネスの場面では悪いけどあまりにレベル低い人には合わせて話さないよ。
    幼稚園じゃあるまいし、大人同士のビジネスの話なのに自分の理解力のなさを棚に上げてこういうこと言ってる人がいたらカウンターパート変えてもらうわ。

    おっしゃる通り、立場によるとは思うけどね。

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2021/01/15(金) 10:02:01 

    頭の回転早い人は自分の話の軸を見失わない
    その時喋っている内容もちゃんと着地点があるし、あたま片隅にはその会話自体の本題がちゃんとあって脱線しても戻ってこれる

    頭の回転遅い人はその時自分が話している単語やいちフレーズで頭がいっぱいになって、すぐ迷子になってしまう

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/15(金) 10:03:14 

    >>138
    ビジネスこそ相手に合わせるべきだと思うけど...
    個人事業主なのかもしれないけど

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/15(金) 10:03:18 

    >>8
    私、昔これだった
    だから誰と話しても想定内の事しか返ってこないからつまんなかった
    これを言ったら相手はこう返してくるから自分はこう言うまで考えてた
    でも老化なのかアホになったのか今では頭の回転遅くなった
    どういう事?って言われる事もしばしば
    なんだったんだろ

    +32

    -5

  • 142. 匿名 2021/01/15(金) 10:03:47 

    >>10
    回転速い人遅い人だよ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2021/01/15(金) 10:04:46 

    >>128
    わかるわ。議題の要点とそれに対する対策が無駄なくスラスラ出てくる感じ。ついてこれない人にとってはどう話がつながるの???ってなっちゃうけど、話が理解できれば清々しいくらいに早くまとまる。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/15(金) 10:05:42 

    回転が速い人は一を聞いて十を知るって感じ。
    だけど私は回転がゆっくりな人と会話するテンポが好き。
    じっくり考えながら返ってくる答えの方が好き。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2021/01/15(金) 10:06:29 

    >>141
    それは多分周りがあなたの限界に追い付いて来たんだと思う

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/15(金) 10:06:43 

    回転は早いけど世間や他人に対してロクでもない事が回ってたり
    脳内言語の不足でせっかく力があっても持て余してる人もいるしね

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/15(金) 10:07:35 

    >>131
    説明ありがとうございます
    だから頭いいと思われたいと思うな!面白い話だと思われるなってこと?
    一般人は喋ればいいってこと?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/15(金) 10:08:16 

    >>136
    内容云々関係なく早口なだけで落ち着きがなく感じるから馬鹿に見えるのはある

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/15(金) 10:08:41 

    >>1
    「この人頭の回転が速いな」と感じる人は、客観的には口が達者で、
    よどみなく話せる人かな。
    どちらかと言うとせっかちなタイプだと思う。
    逆は…回転が遅いと言うのではなく、熟考型や慎重派は言葉を選ぶから、ゆっくりとした話し方になるかも。
    つまり思慮深いタイプとも言える気がする。

    +36

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/15(金) 10:09:18 

    >>140
    社風かもね。
    うちは著しくパフォーマンス低いメンバーは外せるからなあ。
    もちろん許容範囲内なら合わせてるよ。
    どう見ても能力不足の場合に、当人が、伝わらないのは相手が悪いと思ってるならもう報告してチームから外してもらうわ。

    +1

    -6

  • 151. 匿名 2021/01/15(金) 10:09:55 

    説明が上手い!
    わかり易く、簡潔。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/15(金) 10:10:03 

    >>148
    あなたみたいに?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/15(金) 10:11:10 

    >>1

    回転はしててもその人の人格や品性、育ちによっても表現や出てくる内容、思考回路も異なるからなぁ


    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/15(金) 10:16:50 

    >>138
    それ話す能力が低いことを自分で肯定してるだけだよ。

    そもそも仕事において成果を出すのが目的であることを忘れてるから、できる発言なんだよねそれ。

    仕事はあなたが快適に仕事できるのが仕事の目的ではなくて、成果をあげるのが目的だよ。これ分かっていたら、パートナーの理解度は重要になってくると分かるはず。でも、あなたは相手の能力次第で、伝えることができない。つまりあなたは相手次第で、あなたの伝達力が低下するってわけ。

    能力が高い人はコストが高い、あなたはコストかけないと仕事できないと言ってるんだよ。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/15(金) 10:16:53 

    頭の回転が速いとよく言われます。
    同時に 色んな事を知っていて
    知識 豊富と言われます。
    知識 教養ないと 言葉が出ないかな
    あと 単純ですが
    友達や彼など会う前にあれ話そうこれ話そう
    相手はこういう風に言うかなとか
    考えてたり するので会った時
    言葉ツラツラ出たりします。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/15(金) 10:18:10 

    >>24
    で、がるちゃんだと
    その結論が判るから長い無駄な駄文が嫌いな人もいれば
    その長い無駄な駄文が合っていて逆にそれでないと判らない人もいたり

    様々ですねw

    結論から言うとつっこめないものだから今度は
    『先回りしてあざとい』だのといかにも執拗で愚鈍で無意味な理不尽な難癖、言いがかりこじつけてまで貶めたい人もいるしねw

    ほんと
    人格の悪いもの頭の悪い者には右と言おうと左と言おうと何をしようとしまいと最初から気に食わない者を攻撃することしかしないんだよ
    醜悪な人格と品性が先に来るから論理性もなにもない

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/15(金) 10:18:20 

    回転とは違うよ、慣れの部分が多い。
    楽器やってたら手が早く動く的な?
    頭がいい人も無口な人は多いし、
    芸能人なんて大抵低学歴でしょ、
    大学行かないだけで頭がいいって
    いう人もいるだろうけど、
    勉強してもできないと思うヨ。
    私も子供を沢山見てきてるけど、
    静かな子ほど大抵頭がいいし。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/15(金) 10:19:41 

    頭の回転が速い人は空気を読むのも早い。
    初対面で複数が集まった時、話題のチョイスも的確。
    誰かを蚊帳の外にしたり恥をかかせたりしない。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/15(金) 10:23:52 

    >>98
    松野明美さんたみたいな感じ?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/15(金) 10:24:17 

    兄弟姉妹がいたりする人が口喧嘩とかただただ言い返すとか
    相手を黙らせるための気迫や言葉の選び方とか
    そういう方向で達者に育ってる人がいるけど

    あれ頭の回転とか別の話に見えるんだよね

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/15(金) 10:27:12 

    ここで頭のいい人が「してくれる」事を考えてる人は

    回転が速かったとしても使えてない所が多そうだなあと
    ちょっともったいなく思いながら見てる

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/15(金) 10:27:59 

    >>98
    人によるかな。
    若い頃の黒柳徹子さんは早口だったけど、馬鹿に見えないし下品にも感じなかったわ。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/15(金) 10:30:17 

    >>152
    そう
    だからそう言ってるでしょ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/15(金) 10:31:35 

    >>162
    あの人発達障害だよね…違和感はあるよ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/15(金) 10:32:19 

    >>155 = >>157 ケラケラ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/15(金) 10:33:07 

    頭の良い人でも口下手な人は説明全部飲み込んで分かりやすく説明しようと丁寧に長く話したりするからね
    頭の回転早い=頭が良いでもないし、逆も同じく

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/15(金) 10:35:06 

    頭の回転の速い人 結論から言う
    遅い人 「まずはじめにね」からはじまる

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/15(金) 10:35:57 

    >>10
    悩んでる時って後者になりやすくない?
    ああでもない、こうでもないって、解決できないから考えが整理できない。

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/15(金) 10:37:10 

    >>145
    なるほど
    あと自己分析では他人にそんなに興味?干渉?しなくなったからだと思います
    頭の回転早い人は他人の事をよく見てると思うし、分析してたりすると思う

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/15(金) 10:39:42 

    頭が良い人は察しが良い。前後の話や今の状況をよく見て全部話さなくても伝わってる。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/15(金) 10:41:22 

    >>138
    相手に合わせた説明ができるのが人間の能力じゃない?
    あなたのやり方ならAIでも出来るよ。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/15(金) 10:42:26 

    >>156
    >>
    頭いい人は、結論から話す。
    頭悪い人は、整理できないまま話し出して脳内の回転の遅さを露呈してる。

    あなたは後者ですね。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/15(金) 10:45:46 

    >>154
    頭の回転は速いけど、決まった方向性しかない場合はそうなりやすいよね。
    シナプスが少ない感じ。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/15(金) 10:46:13 

    「話すことは好きだけど頭の回転が遅い人」と話すと大変。
    特に仕事の時。質問しても聞いてないことまで話してくる。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/15(金) 10:46:28 

    でもやたら口答えしたり相手に「だから結局何なんだよ!?」みたいに反論の口だけ達者な人に賢い人いないな
    大体そういう場合、その人の質問の投げかけ方が下手なこと多い

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/15(金) 10:48:23 

    私は頭の回転が速いほうだと言われてたほうだけど転職したらそうでもなかった、単に慣れた仕事で要領が良かっただけだった

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/15(金) 10:48:50 

    頭の回転が早い人は、耳と口だけじゃなく、目もちゃんと使ってる。相手の表情や周りの状態なんかもよく見て話してる。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/15(金) 10:49:17 

    >>147
    だから以降にどう繋がったのかわからないけど…w
    知識を増やすことだけでなくいつでも取り出せるように分類したり取り出す訓練をすればいいんじゃない?「一般人は喋ればいいってこと?」というのはさらに何を聞いているのか全くわからないw

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/15(金) 10:49:22 

    お局がもったいぶって用件を先に言わないので
    時間の無駄だから無視して去るんだけど
    そうするとあせって捕まえてくる。
    だったら用件を先に言えよ。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/15(金) 10:53:57 

    >>165
    あなた
    頭の回転悪いアホそう!!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/15(金) 10:59:41 

    >>176
    あるあるだね。
    あらゆる職種を転々としてすぐに慣れてる人は凄いと思う。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/15(金) 11:00:16 

    話が上手くなる本買ってみたら?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/15(金) 11:09:41 

    >>4
    うるさいだけで頭の回転云々とは違う気がする
    空気読めないし賢いと思えない

    +0

    -54

  • 184. 匿名 2021/01/15(金) 11:15:49 

    取捨選択がスムーズかどうかと、話の終着点が理解出来ること。
    回転が速い人は言う言わない、質問する質問しないなどの引き出しの開け閉めが的確で話の終着点に向けて話してる感じ。
    ゆっくりな人は終着点が分からなかったり、分かってもあまり必要の無い付け足しをしたり、脱線してみたりが多くて会話の終わりも見えてない感じ。
    人の話を聞くことが多いのでそんな風に感じてます。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/15(金) 11:19:41 

    >>52
    私これだ...途中で話のオチ、相談したいこと、分かるから話を最後まで聞けない。
    反省します!

    +35

    -8

  • 186. 匿名 2021/01/15(金) 11:20:42 

    1つの話題から芋づる式にいろんな引き出しがオープンになって次から次と話題が事欠かない人は頭の回転が早いなと感じる。遅い人はそれについていけなくて、最初の話題から動けなくなってる人。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/15(金) 11:21:02 

    マルチタスク得意だしテキパキ早く動けるし仕事も早いと言われるけど喋るのが得意じゃない
    電話も自分から掛けといて喋りだす前にえーっとってつまっちゃう事がたまにある
    なんでなんだろ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/15(金) 11:21:33 

    >>52
    回転が遅い側だけどわかる。でも実際遮られてしまうと細かいところまでちゃんと伝わらなかったりもする。補足しようとするとめちゃくちゃ嫌そうにされるんだよね・・・。

    +37

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/15(金) 11:23:38 

    とんちが利く人

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/15(金) 11:27:18 

    >>5
    遅い人にもこれいない?
    あ、○○のことね〜って反応するまでは早いんだけど、その後脱線したり、肝心の内容はずれてる人多い

    +1

    -4

  • 191. 匿名 2021/01/15(金) 11:30:26 

    >>190
    遅い人で察しが良いように見える人は、結局その察しがドンピシャじゃなくて若干足りない。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/15(金) 11:30:55 

    >>44
    部長へ

    おはようございます。

    今朝からお腹の調子悪いので

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/15(金) 11:34:48 

    話す内容は結論から、要点をまとめて簡潔に。
    話すスピードはゆっくり。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/15(金) 11:36:06 

    ・話が長い人。
    ・早口な人。

    こういう人達が煙たがられる理由は、"情報量が多すぎる"から。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/15(金) 11:38:16 

    >>11
    私は回転遅い方だから、早い人と話をすると咄嗟に理解できず流れについていけなくて相手に悪いなあと感じて落ち込んでくる

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/15(金) 11:39:51 

    >>98
    賢くて早口な人は、馬鹿に見えないよ

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/15(金) 11:44:08 

    >>190

    それは、頭の回転の速い人とは言わないのでは。
    ズレている人。

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2021/01/15(金) 11:51:53 

    >>151
    それ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/15(金) 12:02:59 

    男でも早口だと馬鹿に見えたけどなあ
    因みにその人地方国立の大学院卒で物理の教員だった
    内容は端的でわかりやすいんだけど声が高くて早口だから馬鹿に見えた
    損してるなと思ったよ

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2021/01/15(金) 12:08:00 

    友達が関西人で頭の回転が良くてちゃんと的確に話すのにユーモアのあるボケもかましてしっかり笑いをとる。
    勝てません。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/15(金) 12:10:04 

    >>154
    理解力強い低めの人への情報共有のやり方って、理解力ある側だけの責任ではないよね。
    その気遣いに甘えて自分の能力向上しなくて、付き合いきれないと思われたらそれは本人の責任でもあると思う。

    ここでは理解力ある人の話し方を評価してるけど、きっと理解力ある人は相手にどのくらい話が通じるか評価してるばはずだから。
    仕事は本質競争社会だし、受け身でいるとスキルない人ほど淘汰されてくもんだと思う。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/15(金) 12:14:16 

    >>1
    適当にボケてもきちんと突っ込んでくれる人は回転早いな、と思います!

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/15(金) 12:15:10 

    >>53
    頭がいいわけではありませんがやってしまいます。
    大事ですね。気をつけなきゃ。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/15(金) 12:15:10 

    回転が早くても中身がなくてつまらない人もいれば回転は遅いけど鋭い事を言う人もいるから早ければいいという訳ではないよ。後者の人の話を掘り下げて聞くと面白い。でも世の中はせっかちな人話を聞けない人が多いね

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/15(金) 12:18:16 

    だらだら続けて結局何が言いたいのかわからない人。
    相手に合わせず専門用語などを使って話す。

    頭の回転遅そうだなと思ってしまう。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/15(金) 12:22:14 

    >>70
    >頭の回転が速くなりたい

    運動したらイイのかな?

    ただ、走る・鍛えるじゃなくて
    いつどんな動きをするか、想定できないような
    不規則なスポーツ(サッカー・柔道・バスケとか?)

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/15(金) 12:22:49 

    >>50
    「(これ、すぐにはわかってもらえないかもな。説明が大変だな)わからない」
    みたいなパターンもあるかも。

    +36

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/15(金) 12:34:22 

    >>70
    脳を鍛えないとダメよ。瞬発力じゃないかな。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/15(金) 12:36:14 

    うちのおかんがそう。
    前置きばかり長くて全部話す前にだいたい内容がわかってしまう。
    はしょってほしいのよ。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/15(金) 12:38:11 

    >>64

    その最後の例題

    ガルちゃんではしょっちゅうだよね
    コメントに既に全て書かれているのに同じことの繰り返しになるようなアンカーばかりネチネチつける

    そうとう、愚鈍な人

    +5

    -3

  • 211. 匿名 2021/01/15(金) 12:43:19 

    >>52

    遮る人って人の言い終わることを待っていたら自分の言いたいことを忘れたりわからなくなってしまうから
    途中から下品に行儀悪くデリカシーなく遮ってるだけで

    実はほとんどの人がただの単細胞な短絡的な浅はかな導火線の短いせっかちってだけだよね
    遮ってまで言っても結局誤ってるからよくまた説明し直してる場面よく見かける


    賢い人は人の話遮らないでちゃんと言わせてあげてから的確な返答してる

    +16

    -9

  • 212. 匿名 2021/01/15(金) 12:44:10 

    >>52

    遮る人は最初から意見や考えが対極で対立してて受け入れる気がないから遮ってるだけ



    +12

    -3

  • 213. 匿名 2021/01/15(金) 12:45:27 

    >>2

    イギリス英語とアメリカ英語の違いみたいだね

    無駄をたくさん添えることが品位とするイギリス映語


    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/15(金) 13:09:26 

    ただ口が達者なだけならどっちかわからないなぁ。回転速いと思うのは、周囲を不快にさせず、面白くわかりやすい人。人の立場にたったり状況読んだりしたうえで次々話せる人は沢山の情報を処理できるから、回転速い。

    あんまり考えずに、人が不快なことも気にせず次々話す人は正直おバカなのかなと思ってる。

    あとはすごく考えて話す人もいるし、たくさんの考えをまとめられない人もいるから一概には言えないかな。でも上記のおバカだけはわかる!

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/15(金) 13:19:46 

    >>201
    >理解力強い低めの人への情報共有のやり方って、理解力ある側だけの責任ではないよね。

    伝えなければならないのに、伝えられないのは、伝える側が悪い。
    情報伝達の目的をなんだと思ってるの?これって伝える事だよ、ここで競争原理とか言うのは関係無い。与えられた目的を果せない人が悪い。

    そもそも情報伝達において、スキル不足が発生する事態は、上から下へ伝える時に発生する事が多い。同じ能力なら、同じ評価なんだよね、能力(スキルや経験)が上だから、上が伝える役割を与えられてるのに、伝えられないって言うのは、その人の責任。また、同立場においても、同立場だからって同評価であるわけではない。同評価でないから、上に行く人がいるわけだしね。

    同一のメンバーのチームがあるとして、あなたと私が同僚で、私が指揮するチームとあなたが指揮チームがあったら、私の方がプロジェクト成績が良い上に下が育つ。競争社会ならあなたも排除される側だと思うよ。

    +5

    -5

  • 216. 匿名 2021/01/15(金) 13:24:19 

    >>4

    えみちゃん めっちゃ怒ってるーw

    +50

    -1

  • 217. 匿名 2021/01/15(金) 13:38:14 

    >>8
    頭のいい人は話が伝わるのが早い。
    逆は1から10まで説明しても分かってくれない。

    +36

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/15(金) 13:40:19 

    話し方というか、頭の回転速い人は結論や答えにたどり着くのが早くて的確。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/15(金) 14:07:06 

    >>46
    さては回転が遅いな。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/15(金) 14:07:41 

    >>217
    説明下手なんじゃない?

    +0

    -5

  • 221. 匿名 2021/01/15(金) 14:09:43 

    >>215
    横だけど、あなたの言ってる内容に同意。
    人の上に立つ人の考え方だよね。
    あなたの下で働く人は、素直に質問も相談もできそう。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/15(金) 14:11:54 

    >>211
    人の話を遮る人はただの器の小さい人間なんだと思ってる。

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/15(金) 14:14:14 

    >>201
    お局っぽいね。
    嫌われるから気をつけて。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/15(金) 14:15:34 

    私は回転遅いけど返しが面白いと言われます
    あり得ない方向からぶっこむのが好き

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/15(金) 14:20:18 

    >>24
    結論だけ伝えて理解できる相手ならい良いけどね。
    1〜10の段階で、1を説明して10が予測出来る人もいるし、
    10を説明するだけで1から10までの段階全て想像できる人も。
    遅い人は全部説明しても0.5すら解らない。
    虚しくなる。

    +4

    -3

  • 226. 匿名 2021/01/15(金) 14:29:37 

    >>197
    いや、だから回転早いんでなく遅いって書いてあるのでは

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/15(金) 14:32:26 

    >>225
    甘えた考え方してるなー。

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2021/01/15(金) 15:09:36 

    >>26
    横だけど加齢でもそういうのあるよ。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/15(金) 15:27:20 

    >>36
    昨日の粗品見てたらジュニア思い出した
    話が長いしテンポが悪い

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/15(金) 15:40:53 

    頭の回転早い人は聞いた話をすぐまとめて言って欲しいことを言ってくれるよね
    私遅いんだけどへーとかそうなんですねしか言えなくて、自分でも自分と話すのつまんなそうと思ってしまう

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/15(金) 15:57:50 

    >>11
    話のテンポが早すぎてこっちまで落ち着かなくなる人いるよね?
    程度の問題かな

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/15(金) 15:59:20 

    後先考えて話せない人は聞いていて疲れてくる
    その場思ったことだけブワーー!て感情任せな人の会話はとりあえず流して聞いてる

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/15(金) 16:17:06 

    君たち低能に本当に頭がいいやつの話や内容なんて理解できるはずがない

    低能は身の程を辨えろ

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2021/01/15(金) 16:22:32 

    >>190

    ごめんなさい、主旨を勘違いしました。
    重ねてお詫びします。
    自分が回転おそかった…

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/15(金) 16:49:47 

    >>211
    ダラダラ長い話する人って無意味に他人の時間奪ってるのに正当化しようとするからタチ悪い

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/15(金) 18:00:01 

    >>1
    要点を即座に絞れない
    要点を要約するだけの語彙こと言葉の表現をしらない

    つまり要約力が足りないってこと

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/15(金) 18:01:16 

    >>86
    相手の顔が見えないチャットでよく起こる現象だね。表情やニュアンスが伝わらないから。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/15(金) 18:08:57 

    >>91
    私もこれなんだけど、家族に話すのと家族以外の人に話すのではスピードとか滑らかさとか語彙力が全然違う。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/15(金) 18:28:58 

    回転遅い人って、『…で?』ってこちらに思わせる話し方だと思う。
    喋り方が遅いのではなくて、受け取り側がどう理解できるかを想像できてないのが、頭の回転の遅さだと思う。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:20  ID:q4XUzqWoDU 

    職場で頭の回転が速いというか、気がつきまくる男性がいて、その人と飲み込みが遅くて気が利かない男性が2人で会話してるの聞いてたんだけど。
    同じテーマで話してるのに早い方はいろんなニュアンスで話しが方々に広がっていくのに対し遅い方は理解が追いついてなく2人共あさっての方向で話が進んでて早い方がさっさと切り上げて去ってった。
    IQが違い過ぎると会話も成立しないんだと思ったよ。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/15(金) 18:58:21 

    頭の回転が早い人は会話の中で思いもよらない切り返しをしてくることがある。予想外の視点からもこちらの視点からも多角的に物を見てるから、こちらの言いたいことも汲み取りつつ、誰がどういう捉え方をしてるのかもわかってて、別の切り口も教えてくれて何を話してても楽しい。

    頭の回転が遅い人は話したい出来事をただ話すだけだったり、こちらが話したいことが伝わらない、噛み砕いても伝わらない、ニュアンスも何で話してるかも伝わらないし、あちらも何を伝えたいのかわからない。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/15(金) 19:14:27 

    言いたいこと考えてる間に次の話題が始まっちゃう

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/15(金) 19:23:01 

    >>84
    でもすんごい迷惑。
    皆んなで話していても、え?あ?私変な事言いました?はい。すいません。終了ーと勝手に自己完結してる。
    メールも返信早く迫るんだよなー。

    +1

    -3

  • 244. 匿名 2021/01/15(金) 20:37:28 

    >>45
    分かる!
    たぶん頭の回転の速さに体がついてこれないんだと思う。
    頭の回転が速い人ってせっかちさんが多いよね。

    +17

    -3

  • 245. 匿名 2021/01/15(金) 20:39:34 

    頭イイ人は頭ン中で咀嚼してるから、案外口数少ない。脳ある鷹はなんとかの通り頭良くない人は、知ったか振りをしがちで虚勢張って、口数が多く頭がイイ人が既に答えが出ている事を、あーでもないこーでもないとやっている。それを頭イイ人は黙ってあーかったりぃと思ってる。遺伝とかIQとか既に決まっているから頭イイ振りしても、実はIQ高い人の相手になってないし無駄なんだけどね。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/15(金) 20:43:24 

    >>3
    躁鬱なんじゃ?
    高学歴の人の方が理路整然とわかりやすく喋る気がするけど。
    早く喋るイコール頭イイは、頭悪い人の頭イイ振りであったり、間違った判断じゃ?

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/15(金) 20:54:44 

    >>70
    ゲームは?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/15(金) 21:26:27 

    >>216
    怒っていても、きっちりオチをつけてくれる。
    それがえみちゃん。

    +11

    -4

  • 249. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:28 

    >>52
    わかってても最後まで聞ける人は優しさもある人だと思います。

    もっと厄介なのは、最後までわかった風で「はいはい、○○なんでしょー」ってわかってます感出してるのに間違えてる人。

    +21

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:12 

    >>5
    頭いいなあって話すたび思う女友達。前に私が話した事を時系列もちゃんと含めて覚えてる。
    年に1回も会わないのに。その人あそこに勤めてる人だよね、あれはどうなったの?、その時あんた○○してたよねー、とか。
    女友達でその子だけだわ。大体女子ってばーっと話してテキトーに話聞いてて聞いたら思い出すくらいが普通の反応。ちなみにその子はお勉強も出来る。

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:57 

    >>3
    ザッカーバーグがよく言われてたね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/15(金) 22:08:06 

    >>248
    この回はオチなんかなく、上沼恵美子がひたすら30年くらい前にさんまにされたことを今ここで謝れってさんまに迫ってただけだったよ。
    視聴者の方がハラハラしたわ。

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2021/01/15(金) 22:16:01 

    >>30
    頭の回転早いなって真っ先に思ったのはカズレーザーかな。
    余計なことダラダラ喋らないで的確な言葉だけで説得力もあるし違った角度で人の話を聞いていて想像もつかない返答もする。
    実際この人は頭もいいけど。

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/15(金) 22:30:38 

    話ズレるけど相手が話をしていてこっちのリアクションがイマイチだったり、思った返事が返って来なかったら、また1から同じ話を始める人いるよね?
    お前の求める答えは何やねん?って時がある。
    結局、肯定してあげて気持ちよくさせてあげないと別の話題の話になってもまたさっきの話をし始めて「その話終わったんじゃないの?」思いつつも相手はお構えなしなんだよ。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/15(金) 22:35:10 

    >>115
    >頭のいい集団のなかで
    >わかってて当たり前の体

    他の頭のいい人たちは
    わかってたから
    わからない人の為に話すの
    省いちゃったのでは?

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/15(金) 22:40:45 

    >>225
    結論だけ伝えるんじゃなくて、結論から伝えるんだよ。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/15(金) 22:43:35 

    いい人は「これはこうだから、こうである」って感じ 誰が聞いてもわかる言い方 悪い人は主語がなく唐突 相手にわかるように話そうとそもそも思ってない感じ

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/15(金) 22:44:14 

    >>40
    いや、話長い人は頭悪いよ。
    そして相手への配慮がない。

    +4

    -4

  • 259. 匿名 2021/01/15(金) 22:48:51 

    >>215
    興味深く読んでました。
    一点、素朴な疑問なんですが、どうして「私の方がプロジェクト成績が良い」となるのでしょうか?(「下が育つ」というのは理解しました)
    煽ってるとかではなく、どういう論理で導き出されたのかなと。個人的には「コストがかからない」となるのかなと思ったのですが。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:36 

    >>24
    完全に私だわ

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/15(金) 23:33:48 

    >>42
    それはまず貴女が相手にどの程度好かれてるか等にもよる。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/15(金) 23:34:55 

    >>4
    一方的に言われてもキッチリ返すさんまはスゴかった。

    +27

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/15(金) 23:36:19 

    頭の回転は早いけど頭が良くない(客観性をもって相手が理解できるように話すことができない)タイプの人は、過程を端折りすぎていきなり結論だけ提示したりするから誰もついて行けない。本人の中では筋が通っていても、聞いている方にとっては支離滅裂で理解不能。
    こういうタイプは単に頭が悪いだけの人よりもコミュニケーションに支障をきたしやすいと思う。

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2021/01/16(土) 00:03:04 

    偏見かもしれないけど、
    回転早い人→結論を求めがち
    遅い人→会話を楽しみたい
    って気がする。

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2021/01/16(土) 00:11:19 

    頭の回転の早いひとは、
    単語や場面、話し言葉がすぐでてくる。
    相手の話を聞いて的確にまとめられる、自分が聞きたいことを聞ける質問ができる。

    頭の回転の遅い人は
    「あのー」「えっとー」「だからー」「つまりー」と言葉や、イメージがでてこない。
    相手の話を聞いても質問できない。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/16(土) 00:21:00 

    同じ事何回も言ってきて話が進まなくて聞いててイライラする。無駄に『例えば〜』とか例え話入れてくる。全然例えられてないし、例えがいらん

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/16(土) 00:34:07 

    >>24
    相手を笑わせようと小話に入ってる時は結論から言わないよね?

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2021/01/16(土) 00:41:03 

    >>245
    頭イイ人の方がバカになれるの。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/16(土) 00:42:56 

    >>259
    それ、1を聞いて10を理解できる回転の速い人の質問じゃないよ?大丈夫?
    私は回転遅い方だけど、あなたの質問は今更何言ってんの?レベルの話だから。視野が狭い。
    残念ながら、その人には完敗を認めた方がいいよ。
    でも、努力してるのはわかる。
    もう少し、思いやりを持てると成長できるね(上から目線)

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2021/01/16(土) 00:46:10 

    >>185
    そういう人ってわかってるようでわかってないというか、意外とこちらの真意とはズレていたりして会話するとモヤモヤしちゃうかも。
    でもあなたみたいに省みたり気付いてくれたりする人は普段からちゃんと空気読んでるんだと思う。
    先読みして遮るけどズレていて、自称頭の回転が速いという人が職場にいて困ってる。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/16(土) 01:28:15 

    >>192
    ぽんぽんぺいん=腹痛 のことか‥!
    全然わからなかった!

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/16(土) 01:29:49 

    >>269
    私は「1を聞いて10を理解できる回転の速い人」ではないので大丈夫です。思いやりは持ってるつもりですが、それと成長は比例しますか?

    頭の回転が早くなりたいです。私の方がプロジェクトは上と書かれていた方は頭が良さそうだったので質問してみました。

    伝達能力が高い人がいるとチームの生産性が上がるのでしょうか。低い人を切ってしまうのもまた同じように生産性が上がるような気がします。
    問題は会社がどちらを求めているかなのでは?と思ったのです。コストがかかっても良いとするならば、手っ取り早いのは切る方です。現実ではお金を払えば人材は集まりますし。
    日本企業は圧倒的に切らない道を選択する(せざるを得ない)かと思いますが、世界的に見て、それは本当に競争力のある道なのでしょうか。

    どちらが良い悪いではありません。個人的には切らない会社が好きです。そういうリーダーの下で働きたいです。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/16(土) 01:33:36 

    >>66
    松ちゃん頭の回転は早いでしょ。少し前にちょろっと誰かが言ったことを被せて言ったり、短い発言で面白くするから本当上手いなぁっていつも思う。昔HEY!HEY!HEY!って番組で色んな喋りの苦手な人から難しい人とか色んな人から必ず面白い感じに仕上げてるから凄いなぁと思ってたよ。

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2021/01/16(土) 01:35:35 

    >>3
    早口なだけではなんとも。思ってることをただ垂れ流してるだけって人もいるし、他の人が突っ込める隙を作らせない自己中な喋り方になってる人もいる。

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/16(土) 01:37:48 

    >>8
    それ困る。自分の想定しているストーリーの中だけで勝手に話進められて誤解されたままって事も結構ある。自分が考えていることが正しいという大前提で動いていて、それ以外の可能性があるなんて最初から考えもしないタイプは逆にバカだと思う。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/16(土) 01:43:11 

    >>91
    同じく!!旦那が言葉を選んでるから無口っぽい感じになる。
    旦那が子供の頃はもっと言葉を選んでて、例えば大人に何が好きなの?と聞かれたとしてもここで何と言ったら正解なのか、そして相手が大人だから敬語を使わないといけないけど敬語はこれであってるのか、とか色々考えてるため、無口な子とか頭悪いと思われてたらしい。旦那は勉強は出来てテストとかの頭は良いけど、雑談とかのキャッチボールは苦手でトークが出来ないって言ってた。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/16(土) 01:45:49 

    >>262
    攻めてる側は次々と言葉出てきて注目されがちだけど、受け手の方が難しいよね。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/16(土) 02:13:50 

    頭の回転早いと見せかけの人。こっちの言うこと聞きながら頭の中で整理して要点はこうでしょ?とまとめて言ってくるけど違うことがある。少し話聞いてくれって思ってしまう。
    こっちの話聞く気がないというか、あまり聞いてないんだなってすごい思う。
    本当に回転がいい人は静かに聞いてから考え方を汲んだ上で意見をまとめたり、自分の考えを加えてくる人のイメージ。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/16(土) 02:26:37 

    >>4
    上沼さんは頭いいと思う

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/16(土) 02:29:39 

    >>114
    「結局」を多用する人も結局何が結局なのか意味不明で聞き流してしまう。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/16(土) 02:32:15 

    >>70
    読書する。知識が増えると引き出しも増えるから言葉や言い回しのバリエーションが増えるから頭の回転に繋がる。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/16(土) 02:32:57 

    >>28
    これが出来ない人の中にいたことがあった
    有らぬ疑いをかけられ状況説明しても理解されず、逆に相手が話を理解出来ないことで「馬鹿にしてるのか!」と激昂された
    知能指数20近く違うと話が通じないと聞いたことがあったけど、悪気は全く無かったから本当に驚いたしどう話したら良いのか解らなくなった
    結局、その人の理解力の無さから誤解も解けず濡れ衣をきせられたよ


    +6

    -1

  • 283. 匿名 2021/01/16(土) 02:33:57 

    〇〇どうだった?って聞かれてこうだった!ってまず結論から言えばそこからまた会話広がるのに結論まで長めにだらだら話して結局ぐちゃぐちゃになってまとまらずに、え?要は〇〇ってこと?ってよく聞かれてた

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/16(土) 02:41:19 

    自分が経験したことを思いだしながら順追ってみたり、急にはしょって擬音とか説明なく話す人苦手。
    相当面白かったのだろうけど、全然こちらには伝わっていないから笑えないのに、冷めてると言われた事がある

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/16(土) 02:43:30 

    伊沢くんとか話が上手だよね。
    難しい言葉使わないし分かりやすいし話がまとまってる

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/16(土) 02:51:35 

    >>1
    頭の悪い人は、言葉の引き出しが少ないかな。
    ただこちらのセリフを復唱したり、
    同じセリフを何回も言ってたり。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/16(土) 02:54:41 

    >>28
    これもめっちゃ分かる。
    頭の悪い人は主語しかないんだよね。

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2021/01/16(土) 02:56:11 

    >>127
    この例えめちゃくちゃ分かりやすい

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/16(土) 03:01:52 

    >>86
    回転遅い人には、質問形式で話を聞き出してあげるといいよ。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/16(土) 05:38:11 

    >>22
    長年の謎が解けた気がする。親戚に頭の中で浮かぶ考えや言葉を100%全て丸ごと音声として発してるよね?という人がいて、この人は声に出さない事ができないのかといつも思ってた。たまに家に来るけどすごくしんどい。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/16(土) 05:41:33 

    >>283
    母親がそうだからすごいわかる。めっちゃ簡潔で説明上手だね。

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2021/01/16(土) 05:49:46 

    >>52
    歳とると段々そうでもなくなるよ笑
    いつも先にわかっちゃうから誰かの話の途中で質問を挟む別の友人がいると、話が延びる〜って心の中でジリジリしてた。嫌われたくないから「こう言う事でしょ?ハイハイ」ってやらずにちゃんと聞いてたけど結末はいつも予想通りだったよ。
    アラフォーになったら打てば響くようなところはなくなっていって最初から最後まで聞かないとわからない事が増えた笑

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/16(土) 05:52:00 

    >>2
    私は頭の回転遅いから言葉が出てこなくて話が短い、結論しか言わないよ
    頭の回転が早い人の方が次々言葉が浮かんでくるし、結論に説得力を持たすために頭で話を組み立てながら話すから話が長いと思う

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/16(土) 05:54:51 

    >>52
    それは頭の回転が早いんじゃなくてせっかちで思いやりがないだけ
    大体の人の話は結論見えてるけど話させてスッキリさせてあげるために優しさで最後まで聞いてあげる

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/16(土) 07:33:53 

    >>279
    そう思う。
    好き嫌いは別として。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/16(土) 08:18:28 

    頭の回転が早い人は決断力が早い
    優柔不断だと、この話はそうだとしてももしかして違うかもしれないと思い話のテンポが鈍る

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/16(土) 08:23:33 

    >>11
    知力が違いすぎて話の内容がわからない

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/16(土) 09:59:51 

    >>52
    クイズでお手つきするタイプ。単にせっかちなだけだと思う。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/16(土) 10:09:20 

    >>110
    >>11
    11さんは、たぶん話を広げてもらう側だよ。
    知り合いの頭の回転速いなって思ってる人を思い浮かべて書いてると思う。


    自分のことを「頭の回転速いから話を広げられて面白い人」といってる訳じゃないよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード