ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

3968コメント2021/01/18(月) 11:10

  • 501. 匿名 2021/01/14(木) 16:02:02 

    私はコロナになって全身痒くて掻きむしったら身体中血だらけ、味覚も嗅覚もない、何ヶ月経っても後遺症は消えない。
    想像以上に辛かったからコロナの症状や後遺症が辛くて自殺する人が今後出て来そう。

    +26

    -1

  • 502. 匿名 2021/01/14(木) 16:02:24 

    >>161
    なんだかんだかっこ付けてるけど、東日本大震災の後の
    放射能被害が怖くて日本を脱出したんでしょ?

    福島にはまだ汚染水がジャブジャブに溜まっているよ。
    放射能汚染の心配の無いロンドンにいればいいじゃないの!

    +20

    -0

  • 503. 匿名 2021/01/14(木) 16:02:32 

    >>309
    入院もホテルにも入れない感染者の方々は普通に買い物してる

    +16

    -0

  • 504. 匿名 2021/01/14(木) 16:03:01 

    >>379
    発熱しました。
    私の場合は普通の風邪と何も変わらなかったけど、念のためと思ったらまさかのでした。

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2021/01/14(木) 16:03:11 

    >>68


    今はSNSもあるし、そんな事したら検査受けられず死んだりする人わんさかいると思うけど?

    +14

    -1

  • 506. 匿名 2021/01/14(木) 16:03:22 

    >>446さん

    ありがとうございます。

    それが怖いですよね。今はなにも調べる術がないので、とにかく明日届く事を祈って横になっています。

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2021/01/14(木) 16:03:39 

    >>104
    うちの区もここ1ヶ月でかなり増えた
    きちんと調べてニュースにしてほしい

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2021/01/14(木) 16:04:25 

    >>456
    あれはIOC側が中止にするって言うのを待ってるんじゃない?

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2021/01/14(木) 16:04:30 

    >>483
    渋谷のライブカメラ時々見てるけど、人減ったよ。
    コロナ前はみっしり人でいっぱいで、横断歩道なんて見えないくらいだったし。

    +4

    -1

  • 510. 匿名 2021/01/14(木) 16:04:32 

    >>281
    ご主人はまだ検査してないですか。
    ご主人からの感染でなければ、本当にこんな生活で感染するってことですよね。アメリカでもデリバリーの人にしか会ってない人が感染した例がありましたよね。でもそんなのなら防ぎようがない。

    +20

    -0

  • 511. 匿名 2021/01/14(木) 16:04:40 

    オリンピックはもう無理やて。そっちにお金を回す前に医療にまわして!!お願いします!

    +12

    -1

  • 512. 匿名 2021/01/14(木) 16:04:52 

    >>385
    そこまで徹底できてればまた違ったんだろうなぁ。私はそこまでできてなかったです。

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2021/01/14(木) 16:05:03 

    >>387さん

    独身ですが、同居人はいるので伝えています。
    保健所にも伝えていますが、特に検査などはしないようです。
    というより、検査をしたくないんだと思います。

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2021/01/14(木) 16:05:05 

    >>452
    無症状の感染者がそこら中に居るって事だよね(私含め)。

    昨日スーパーに行ったんだけど、
    小さなお子さんのセルフレジ禁止とか、なるべく家族全員で…ではなく少ない人数での買い物をお願いしてて、
    去年の緊急事態宣言の時よりそこのスーパーは厳しくなってた。これからはスーパーやドラストでも感染する可能性はあるよね。

    +13

    -0

  • 515. 匿名 2021/01/14(木) 16:05:14 

    落ち着いてきてない?

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2021/01/14(木) 16:05:17 

    >>4
    いつも東京で栽培効率(陽性率)上げて地方に出荷して、
    日本のコロナ自給率に貢献してるよね、
    もう輸入(外国人)止めても無駄でしょ。

    +4

    -2

  • 517. 匿名 2021/01/14(木) 16:05:19 

    >>470
    1万4000位

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2021/01/14(木) 16:05:22 

    >>247
    2月8日から再開予定
    どうなるやら

    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +11

    -0

  • 519. 匿名 2021/01/14(木) 16:05:39 

    >>414
    授業はリモート続けてるとこ多いよ
    でもサークルや部活はやってるし、遊びに行ったりしてるだろうね

    +6

    -1

  • 520. 匿名 2021/01/14(木) 16:06:04 

    >>508
    頑なに入国制限しないあたり、中止に持って行きたい感じあるよね。
    今も相手国と調整中で、ビジネス入国し放題でしょ。

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2021/01/14(木) 16:06:38 

    >>394
    そうなのかなぁ。
    本当近所の病院の発熱外来もすごい混んでたので、発熱した人がこんなにいるんだなと私が言うのもなんですが身近に感じました。

    +10

    -0

  • 522. 匿名 2021/01/14(木) 16:06:47 

    >>2
    またあなたかw

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2021/01/14(木) 16:06:49 

    >>2
    どんな醜い表情で書き込んだりプラス押してるんだろうね

    +6

    -2

  • 524. 匿名 2021/01/14(木) 16:07:01 

    >>414
    東京の大学はリモートのところ多いよ。
    なのに何故かスポーツはやってるけど。

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2021/01/14(木) 16:07:05 

    >>3
    休日は検査数をしぼってるから陽性率が高くなると昨日言ってた。でも多いよね…

    +13

    -0

  • 526. 匿名 2021/01/14(木) 16:07:16 

    >>381
    横ですが、届く予定なのですね!
    良かったです。
    若い方は酸素が供給出来ていなくても自覚症状が出にくいそうです
    他の部分の酸素で最初は賄うみたいです、それも無理になると自覚症状が出るみたいですが、その時にはもう深刻な状態で、いきなり意識失ったりとかもあるそうです。
    パルスオキシメーターが届いたら検査してください、無事を祈ります

    +15

    -0

  • 527. 匿名 2021/01/14(木) 16:07:30 

    >>493
    食欲が落ちていないようでしたら、なるべく栄養摂って下さいね
    睡眠と栄養が必要ですから・・・
    月並みなことしか言えなくてごめんなさい
    無事に回復されますように・・・

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2021/01/14(木) 16:07:32 

    >>453さん

    インフルエンザが流行った時でさえ、ここまで厳重でなくても広まることはなかったのに、コロナってすごいなって感心しました。

    倦怠感と痛みですね。関節痛はもちろんありますが、全身の皮膚が凄い痛いです。こんなの初めてですよ…。

    +13

    -1

  • 529. 匿名 2021/01/14(木) 16:07:48 

    >>456
    まともな国民はそう思ってる


    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +1

    -9

  • 530. 匿名 2021/01/14(木) 16:08:18 

    >>255
    対処療法のみで我慢しろって事ですか。
    辛いですよね。不安なのかな自宅療養。
    楽しいテレビやネットでも見て気を紛らわしてください。
    サージカルマスクしていてもうつるのか。
    周りもサージカルマスクをされていたのでしょうか。
    お大事にしてくださいね。

    +13

    -0

  • 531. 匿名 2021/01/14(木) 16:08:22 

    >>501
    看護助手の友達はジョギングが日課だったけど歩くのもしんどくて散歩もキツくてやばいって言ってた。絶対患いたくない。

    +15

    -0

  • 532. 匿名 2021/01/14(木) 16:08:28 

    三連休だったし今は3日後の発表だから明日検査数15000件の結果だって

    明日だけ検査数多いから爆発的な数字になりそうだけどもうピークは過ぎたと思う

    +1

    -7

  • 533. 匿名 2021/01/14(木) 16:08:33 

    >>479
    ワイドショー見てる底辺は気付かないよ

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2021/01/14(木) 16:08:56 

    検査数ガァァァァァ!!!!

    ってのが久々にわいてるね

    +1

    -2

  • 535. 匿名 2021/01/14(木) 16:09:13 

    いずれここもガル民の陽性になってつらいよーのトピになりそう。

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2021/01/14(木) 16:09:27 

    2000人超えないと少ないと思ってしまうようになった
    麻痺してる

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2021/01/14(木) 16:09:34 

    もうだめだ。北九州のあの子にコロナ退治頼もうよ。

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2021/01/14(木) 16:09:39 

    都内、自宅療養で2人死亡だってね。(50代女性80代男性)
    たんぽぽの白鳥さんが以前感染した時、自分療養で市販薬飲んでたって言ってたけど、薬って貰えないのかな?

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2021/01/14(木) 16:09:46 

    >>517
    ここ何日かの陽性率で計算したらすごいことになるね。

    +28

    -0

  • 540. 匿名 2021/01/14(木) 16:09:53 

    感染拡大の訳は、オンライン診療の推進が悪い悪徳業者メドレーが儲かるだけnews23のキャスターを降板しないと駄目全く視聴者の気持ちを考えない、不安を煽る報道皆が不安になる

    +3

    -4

  • 541. 匿名 2021/01/14(木) 16:09:59 

    >>3
    これはまずい。

    +2

    -1

  • 542. 匿名 2021/01/14(木) 16:10:15 

    >>534
    昨日も一昨日も居たよ

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2021/01/14(木) 16:10:44 

    >>462さん

    どうにもならないくらいだったら来てくれるかは分からないけど、呼ぶのも考えてみようと思います。
    そうなる前に早めに保健所に連絡をいれてみて、なんとかしてもらえれば嬉しいんですけどね…。

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2021/01/14(木) 16:10:50 

    >>4
    自宅療養の人がどんどん死んでいってるよー😫

    +18

    -0

  • 545. 匿名 2021/01/14(木) 16:11:09 

    >>1
    検査が追いつかなくなってきたので、これからは陽性率と重症者数を見て判断しよう

    今日も実は相当ヤバい数字です!

    楽観視するバカどもにちゃんと教えましょう

    +3

    -1

  • 546. 匿名 2021/01/14(木) 16:11:18 

    >>538
    新型コロナだと何を飲めば良いのか。
    頭痛がすれば頭痛薬?発熱していれば解熱剤?

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2021/01/14(木) 16:11:27 

    どうでもいいトピあげないでよ

    +0

    -3

  • 548. 匿名 2021/01/14(木) 16:11:30 

    >>538
    新型コロナに効く薬って無いからね。
    重症患者に投与してるのは免疫抑制系だから、症状軽い人が飲んだら命取りだよ。

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2021/01/14(木) 16:11:40 

    >>206
    横ですが明日分の検査数は今の時点でこれです。サイトに載ってます。
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +20

    -1

  • 550. 匿名 2021/01/14(木) 16:11:43 

    >>537
    誰やねん?

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2021/01/14(木) 16:11:55 

    >>534
    実際絞ってるからじゃない?

    +2

    -1

  • 552. 匿名 2021/01/14(木) 16:12:23 

    >>192
    検査数2500にしたら収まるかもねwこのバカ政府だったら瞬殺のためなら普通にやりそう

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2021/01/14(木) 16:12:39 

    >>213
    東京都のコロナサイトに検査数が載ってるよー

    +3

    -1

  • 554. 匿名 2021/01/14(木) 16:12:41 

    >>545
    今日少ないのは祝日の検査数だからね。
    そういう事情をちゃんと把握した上でね。

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2021/01/14(木) 16:12:43 

    >>483
    通勤してるから私うつってるかも。
    契約社員はリモート出来ないんですよ!!個人情報扱ってるので。

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2021/01/14(木) 16:12:48 

    >>398
    ありがとうございます!
    このまま悪化することなく、人にうつすことなく、時間が経つのを待ちたいです。

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2021/01/14(木) 16:13:07 

    >>552
    多分春節と書くつもりだった変換ミスだろうけど、意味は通ってるw

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2021/01/14(木) 16:13:11 

    >>501
    そんなに痒いんですね。
    結構ある症状なんでしょうか。
    後遺症が早く改善されると良いですね。

    +15

    -0

  • 559. 匿名 2021/01/14(木) 16:13:23 

    >>5
    令和の額縁🖼掲げてた時に比べたら
    急激に老けたよね

    +41

    -0

  • 560. 匿名 2021/01/14(木) 16:13:35 

    >>530さん

    まだ分からないことが多い感染症ですし、不安です。

    私はサージカルマスクを毎日何度か交換していました。周りもサージカルマスクでしたね。
    マスクも完璧ではないでしょうし…それともそれ以外の何かから感染したのか…分からないです。

    +8

    -1

  • 561. 匿名 2021/01/14(木) 16:13:40 

    >>552
    結局重症者や入院する人は検査の必要あるから、陽性率が高くなるだけだよ。

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2021/01/14(木) 16:13:44 

    >>137
    火曜の検査数が14000件以上だから、変な言い方になるけど逆に3000いかなきゃおかしい陽性率だよね。

    +22

    -0

  • 563. 匿名 2021/01/14(木) 16:13:47 

    >>378
    辛いところごめんなさい、返信ありがとう。お大事にして下さいね。

    +17

    -0

  • 564. 匿名 2021/01/14(木) 16:14:18 

    >>375
    私の知人、大手企業の役職で会社も厳しいから予防にも自粛にもすごい気を遣って生活してたのに、会社で感染者が出たらしく検査したら陽性だったって。 
    若者は無症状〜って言われるけど、実際には若くても死んでる人はいるし、40,50代でも無症状の人は結構いる。
    無症状者が近くにいたら、どんなに気を付けててもうつるのは時間の問題だよ。あなたを責める人なんていない。
    とりあえずつらい症状が出てないなら良しとしよう、しっかり休養して元気になってね。

    +33

    -0

  • 565. 匿名 2021/01/14(木) 16:14:46 

    >>527さん

    ありがとうございます。なるべく食べられるときはしっかり食べようと思います。

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2021/01/14(木) 16:15:06 

    >>281
    1日15分以上日光浴びてる人は重症化しにくいみたいだよ
    ビタミンDが良いんだろうね
    あとは亜鉛も良いみたい。とりすぎはよくないけど
    気休め程度だけど、緑茶は喉のウィルス殺してくれるみたいだよ
    早く治るといいね!

    +24

    -0

  • 567. 匿名 2021/01/14(木) 16:15:34 

    >>563さん

    ありがとうございます。皆さんとお話できるのは、気が紛れていいです。

    +24

    -0

  • 568. 匿名 2021/01/14(木) 16:15:52 

    >>538
    去年、市販薬の◯◯は飲んでいいけど、◯◯はコロナでは飲まない方がいい。
    みたいな書き込み結構あったよね…。控えておけば良かったな。。メーカー書くと買い占めとかあるからあれだけど確か白鳥さんは半分は優しさで出来てる薬飲んでた記憶。

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2021/01/14(木) 16:16:01 

    >>539
    休日は電話対応でコロナ疑いの人に検査対象を絞ってるから陽性率高くなるけど、明日平日の検査結果だから陽性率は下がるんじゃないかな。
    でも安心出来ない数字だよね。

    +20

    -0

  • 570. 匿名 2021/01/14(木) 16:16:27 

    >>35
    どっかのトピでも同じコメしてたよね?
    相当な学歴コンプ?

    大卒だけど、周りの友達にコロナで解雇されてる人いないよ。
    会社の募集要項は大卒以上と書いてあるし、大学卒業しておいてよかったわ。

    +10

    -2

  • 571. 匿名 2021/01/14(木) 16:16:40 

    >>501
    私は職場で全員打てというので
    何年ぶりかにインフルの予防接種受けたら
    しばらく打った箇所を始めあちこち痒かった
    これまで打った時は全く痒さなんて感じたことなかったのに
    そんだけインフルもワクチンも変異してんだなと思った

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2021/01/14(木) 16:17:00 

    >>344
    失礼だね、この人は意識高そうだからちゃんとマスクしてセックスしてると思うよ。

    +2

    -4

  • 573. 匿名 2021/01/14(木) 16:17:03 

    >>542
    そうなんだ!ごめんね!

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2021/01/14(木) 16:17:07 

    >>450
    流石にそれはないと思いたいですね。

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2021/01/14(木) 16:17:23 

    >>3
    検査数少ないな。
    私はこないだ熱を出した時に保健所の相談窓口から病院行ったけど「PCR検査は38℃の熱が3日続いたらにしましょう、今は逼迫してるから検査したとしても結果は翌々日になる」と医師から言われたよ。
    幸い2日で下がったけど節々痛くてご飯の味もわからないままだった。
    今日ようやくハチミツの甘さがじんわり感じられたよ。
    治る人はいいけど赤子や子供は熱が出たら、すぐ検査でも手当てでもしてやってほしい。
    大人でも発熱続くのは辛いしさ。

    +23

    -1

  • 576. 匿名 2021/01/14(木) 16:17:48 

    陽性でも寝とけって言われるだけなら検査する意味なくない?
    これから検査数激減するよね?

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2021/01/14(木) 16:17:50 

    >>568
    ヒント
    ◯ アセトアミノフェン
    × イププロフェン

    +9

    -1

  • 578. 匿名 2021/01/14(木) 16:17:56 

    >>387
    横だけど、なぜ赤ちゃん?

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2021/01/14(木) 16:17:58 

    大きな数字来るとワクワクするから明日が待ち遠しいい人、正直に言いなさい!!

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2021/01/14(木) 16:18:06 

    >>560
    前のコメントにミスがありました。
    ✖️ 不安なのかな自宅療養
    ◯不安の中での自宅療養ですね

    サージカルマスク同士でも感染した可能性があるという事ですね。想像以上に感染力が高いのか。

    このまま安定して全快すると良いです。
    こまめに誰かと連絡を取ったり、美味しいものを食べ(味覚異常があったらごめんなさい)、楽しい番組やゲームをしてリラックスして過ごしてください。

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2021/01/14(木) 16:18:21 

    >>526さん

    自覚症状が乏しいというのが、本当に怖いです。
    明日届くまで、なんとか今の状態を維持できればと思います。

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2021/01/14(木) 16:18:42 

    >>577
    ありがとです!!!!!

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2021/01/14(木) 16:18:45 

    >>339
    おめでたい人だね

    過去沖縄県も東京も漏れがあったと記事になってる
    数回そんな事があれば疑われても仕方ないと思うが

    +26

    -1

  • 584. 匿名 2021/01/14(木) 16:19:02 

    >>507
    そうだよね。
    何か子ども達は大丈夫みたいな報道の仕方だけれど、陽性者数とか以前とは違って増えてるから対応も変えないといけない気がするけど、、、後回しになるのかな。
    休校休園になったら困る人達もいるから、あえて触れない感じもするし。

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2021/01/14(木) 16:19:05 

    >>28
    ふ~、やっと減り始めたね
    一時はどうなることかと・・・

    +6

    -23

  • 586. 匿名 2021/01/14(木) 16:19:10 

    >>491
    このトピだけだろ
    馬鹿なコロヒスが騒いで出歩き回ってマスクガ〜報告してるの

    +2

    -1

  • 587. 匿名 2021/01/14(木) 16:19:20 

    >>4
    すみません、陽性率ってどう計算するんでしたっけ?

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2021/01/14(木) 16:19:35 

    >>332
    西浦教授によると、今の甘い規制ならそれ程減らずに4月と7月に波が来るらしい。
    去年の4月並みの厳しい規制なら、7月だけの波だと言っていましたね。どちらにしても夏マスクをしないといけない。勘弁して。

    +16

    -0

  • 589. 匿名 2021/01/14(木) 16:19:44 

    >>570
    横。先日面接来た人の履歴書があったのでこっそり見たら、備考欄にコロナ解雇って書いてあった。大卒の人だったけど。

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2021/01/14(木) 16:19:51 

    ピークアウトしたかな

    +4

    -1

  • 591. 匿名 2021/01/14(木) 16:19:55 

    >>575 それはもしかしたらコ□ナだったのでは…たちの悪い風邪かも知れないけど検査はして欲しいよね

    +20

    -0

  • 592. 匿名 2021/01/14(木) 16:20:03 

    >>510
    主人は無症状のようなので、まだ検査も受けてないです。主人が罹ってたとしたら、私が先か主人が先かなんてもうわからないですよね。。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2021/01/14(木) 16:20:16 

    >>571
    よこですが、毎年うってますが、毎年赤く腫れて痒いです。
    子供たちは痒くならないというので体質によるのかも。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2021/01/14(木) 16:20:48 

    >>483
    失礼しました。どうも若い人に目がいってしまうので。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2021/01/14(木) 16:21:10 

    >>576
    体調が良くなった時に買い物に出て良いのか、自宅にいるべきかの指標にならない?
    会社によっては出社しろって言われるでしょ。

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2021/01/14(木) 16:21:12 

    ここで医療崩壊を心配してるみんなは、コロナ治療の受け入れ医療機関を増やすことをどう思ってるの?

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2021/01/14(木) 16:21:54 

    >>1
    明日も1000人台だったら、コロヒス意気消沈だね^^

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2021/01/14(木) 16:22:03 

    >>281
    心細くて誰かとやり取りしたい気持ちがあるのだろうけど、
    律儀にレスつけずにゆっくり寝なさいな。

    お大事にね。

    +16

    -0

  • 599. 匿名 2021/01/14(木) 16:22:31 

    >>566
    ありがとう!
    ビタミンも亜鉛もしっかり摂ります!
    普段から麦茶ばっかりだったけど、緑茶にしよう。

    +10

    -0

  • 600. 匿名 2021/01/14(木) 16:22:33 

    現実的に考えて陽性者数操作してるんじゃなくて検査数絞って陽性少なくしてるんじゃないの?
    この手のトピで陽性者数操作ってよく見かけるけどそんなわけないよね

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2021/01/14(木) 16:22:36 

    >>568
    フランスで早期に研究されてた結果だけど、イブプロフェン系の薬はだめだった気がする。ロキソニンとかボルタレンとか。ちなみにイブプロフェンはコロナだけじゃなくインフルエンザにも絶対だめ。インフルエンザ脳症のリスクが上がるって既に研究でわかってる。
    市販薬飲むならアセトアミノフェンがいいって。カロナールとかね。私のコメントだけじゃ疑い深いだろうから自分でこれらのワード検索して確認してみてね。

    +23

    -0

  • 602. 匿名 2021/01/14(木) 16:22:38 

    最近どうしてトランプさんのトピック立たないの?

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2021/01/14(木) 16:22:51 

    >>1
    減ったねー
    これはもう収束だよ











    検査数の話だけどね→ >>3

    +3

    -7

  • 604. 匿名 2021/01/14(木) 16:23:31 

    >>589
    横だけど、そんなの本当かわからないよね。
    今ならコロナ解雇にしておけば無難だし…と書く人いそう。

    +5

    -1

  • 605. 匿名 2021/01/14(木) 16:23:40 

    >>538
    自宅療養の人は症状が軽い人が多いから、その人の症状に応じて自分で薬を飲むということなのかな。

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2021/01/14(木) 16:23:41 

    うちの会社、春はテレワークで良かったのに今回は普通に毎日出勤して下さいって言われてる。
    古い体質だから…とか上司に言われたけど、テレワークにして欲しい。

    +14

    -0

  • 607. 匿名 2021/01/14(木) 16:23:51 

    >>508
    日本とIOCがチキンレースしてるんだよ。
    先に中止を言ったほうが賠償金発生

    日本政府「賠償金払いたくない。IOCが早く中止と言ってくれ。そのために日本のコロナ状況をわざとガタガタにしてるのに」

    IOC「賠償金払いたくない。日本が早く中止を決定しないと選手を送り出さないと行けなくなるじゃないか」

    選手「どうせならやりたい。政府のコロナ対応にイライラ」

    日本国民「政府でもIOCでもどっちでもいいから、早く中止を言ってくれ」

    報道「本当は中止して欲しいけど、建前として、オリンピックやりたいと言わなければいけない」

    これが構図です

    +10

    -2

  • 608. 匿名 2021/01/14(木) 16:24:43 

    渋谷のライブカメラ、もっと減ってるかと思ったらうじゃうじゃいるね。
    対照的に道頓堀は人っ子ひとり歩いてない廃虚。
    案外大阪人の方がモラル高いのかな?

    +17

    -0

  • 609. 匿名 2021/01/14(木) 16:25:20 

    少ない!
    もう大丈夫だね

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2021/01/14(木) 16:25:27 

    どこかに行きたいとかはないので自粛は疲れないんだけど、コロナを怖れて過ごすことに疲れた。

    +14

    -0

  • 611. 匿名 2021/01/14(木) 16:25:37 

    >>462
    同意!!

    手遅れになる前に呼んじゃえ!
    苦しいんだから!

    +0

    -1

  • 612. 匿名 2021/01/14(木) 16:25:54 

    >>3
    これ民間の医療機関で受けた検査は入ってないよ

    +0

    -1

  • 613. 匿名 2021/01/14(木) 16:26:17 

    >>607
    行った方が賠償金というのは規約に記載されているの?
    あと日本政府は本当に中止にしたがっている?やりたがっているように見える。

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2021/01/14(木) 16:26:19 

    >>601
    横だけど

    私もインフルとコロナにはカロナールと覚えてる
    でもカロナールはカロナールで何かには良くなかったはず
    その都度自分の身は調べて守るしかないね

    薬は毒だからね

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2021/01/14(木) 16:26:22 

    >>608
    嘘はやめよう
    道頓堀凄い人いるじゃん
    ゴミも道路に散乱してるし大阪は汚いね

    +4

    -5

  • 616. 匿名 2021/01/14(木) 16:27:38 

    オリンピックはやるよ
    どうして中止にする必要がある
    やるほうがいいに決まってる
    もちろん外国人の観客は除外だけどね

    +0

    -7

  • 617. 匿名 2021/01/14(木) 16:27:44 

    >>614
    カロナールは弱いから効かない人もいる。
    妊婦、子供にも使える薬だからね。

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2021/01/14(木) 16:27:50 

    >>615
    >ゴミも道路に散乱してるし大阪は汚いね

    ワロタ
    たしかに人が多い少ないよりそこにしか目がいかないわw

    +2

    -3

  • 619. 匿名 2021/01/14(木) 16:28:15 

    >>607
    日本には中止も開催も権限無いんだよ。
    世界的なパンデミックだから不開催!とIOCが判断すれば、国内でどれだけ抑えても開催できない。
    IOCがやると言えば、日本がどんな状況だとしても、できる国だけで開催するしか無い。

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2021/01/14(木) 16:28:24 

    >>417
    陽性の連絡の後、保健所から連絡がくるみたいなんですが、保健所もやっぱり混んでるみたいで、いつ連絡がくるかは分からない状態です。
    保健所の方から濃厚接触として指示があれば子供も受けるんだと思います。間違いなく濃厚接触ですが、、、。可哀想で申し訳ないけど、検査してあげたい。もし陽性ならお医者さんに診てもらえたら安心だけど、今はそうもいかないかなぁ。

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2021/01/14(木) 16:28:42 

    >>481
    そんな扱いなんだね町医者
    発熱患者をずっと避けるつもりなのか
    潰れていいのに

    +9

    -1

  • 622. 匿名 2021/01/14(木) 16:29:08 

    >>568
    これスクショしてた
    何かの参考に
    見にくくてごめんなさい


    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +25

    -0

  • 623. 匿名 2021/01/14(木) 16:29:14 

    >>601
    詳しくありがとうございます!!去年見かけた書き込みにもロキ◯◯◯はダメだって書いてくれてる人居た記憶です。
    はい!別の人も書いてくれてたので、メモしました。
    全く返信内容を疑ってませんが(←それはそれでダメですねw)書き込みだけを信用せず、自分でも調べてみます。
    ありがとう!!!!!

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2021/01/14(木) 16:29:31 

    >>222
    明日、3000超えるか次第

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2021/01/14(木) 16:29:49 

    GO TOトラベル関係ない、なーい

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2021/01/14(木) 16:30:45 

    >>552
    春節を瞬殺したい気持ちじゃわかる

    +9

    -1

  • 627. 匿名 2021/01/14(木) 16:31:41 

    >>214
    今は非常事態宣言が出たから換気とかすごい徹底してくれているけどそれまでは少し緩んでいたから
    行かせる以上は心配は続くよね、、

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2021/01/14(木) 16:31:54 

    夕焼けチャイムじゃなくて外出するなの放送流れた
    みんなのことろは?

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2021/01/14(木) 16:32:13 

    >>626
    いつのまにガル民そんなに中華の文化にくわしくなったの?
    ヘイトが高じてラブになったの?

    +0

    -8

  • 630. 匿名 2021/01/14(木) 16:32:53 

    >>628
    流れまあす

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2021/01/14(木) 16:33:51 

    >>598
    ありがとうございます!
    熱は下がりましたが、今日になったら嗅覚味覚はダメになりました。
    皆さんもお気をつけください、おやすみなさい。

    +12

    -0

  • 632. 匿名 2021/01/14(木) 16:34:29 

    >>390
    今はそうかもしれないけど
    大卒になるには大学の学費払うしかないし
    大卒にならないと大卒以上の仕事にはつけない
    高卒の仕事は限られてるし
    高校推薦で正社員で大手に入っても
    工場や外仕事で大卒の仕事や給与とはかけ離れてるから嫌になってやめる子も多いよ
    高卒ばかりのところに行けば給与や待遇はさらに悪くなるけど惨めじゃないからね

    +8

    -1

  • 633. 匿名 2021/01/14(木) 16:35:30 

    >>601
    私もアセトアミノフェン(パラセタモール)が比較的よいと聞いたよ。
    メジャーなところだとカロナールやタイレノールなど。
    一時品薄だった。

    私には効きが弱くて辛いんだけど。

    +13

    -0

  • 634. 匿名 2021/01/14(木) 16:35:53 

    >>1
    中国人が居たら感染しやすいんだから、中国人は日本に不要だと納得。

    河北省は、新型コロナウイルス感染症の予防・抑制措置を引き上げて、全力で対応にあたっています。また、各地から医療従事者が相次いで河北省へ赴き、医療物資も運ばれています。北京市、天津市、江蘇省、浙江省、湖南省などからの12のPCR検査チームの支援により、同省の1日の検査能力は110万人分に達し、PCR検査に対する圧力が緩和されています。石家荘市と?台市では全市民を対象とした2回目のPCR検査が行われており、14日に完了する予定です。

    各コミュニティーでの予防・抑制措置も着実に進んでいます。石家荘市内の各コミュニティーでは出入り口を1カ所だけとし、出入りするすべての人がマスク着用や検温、健康コード提示を求められるなど、予防・抑制措置が一層引き上げられています。同市では現在、すべてのコミュニティー、農産物卸売市場、食料品市場、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなどはオンライン販売になっています。

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2021/01/14(木) 16:35:59 

    もう驚きません!!

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2021/01/14(木) 16:36:01 

    >>47
    本気でとりあうな

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2021/01/14(木) 16:36:11 

    >>622
    ありがとうございます!!!!!
    めちゃくちゃわかりやすい!やっぱりロキ◯ニンはダメなのですね。自粛はしててもリモートワーク出来ない職業&スーパーは行くので、自粛療養時の市販薬を用意しとこうと思います。
    皆さんの書き込みを参考に、自分でも調べさせてもらいます!画像ありがとう!!

    +12

    -0

  • 638. 匿名 2021/01/14(木) 16:37:23 

    >>363
    どういう計算したらそうなるの?
    意味不明過ぎて教えてほしい。
    頑張ってない人は明らかに他県より多いよ。
    あと言っとくけど地方から出てきた人だって住民うつしてたら都民だからね。

    +1

    -5

  • 639. 匿名 2021/01/14(木) 16:37:30 

    もう、、

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2021/01/14(木) 16:39:20 

    子供も産み控えから中止にしました
    これで本当によかった

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2021/01/14(木) 16:39:40 

    >>2
    てか地方と同じ努力で収束してると勘違いしてる変な人らが多すぎるからでしょ。
    常識的に考えれば、人口密度が10倍なら10倍の自粛が必要。
    それは専門家も言ってるし、そういう基本的なことを自分の頭で考えられない
    人達が多すぎるってこと。政府の指示通りにやれば問題ないっしょ的な?
    個人個人の思考と自覚と行動が伴わないと、政府が何を言っても無駄だから。

    +20

    -1

  • 642. 匿名 2021/01/14(木) 16:40:37 

    >>35
    1999年に地球が滅亡するからと勉強してこなかった方?

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2021/01/14(木) 16:41:32 

    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +0

    -6

  • 644. 匿名 2021/01/14(木) 16:41:47 

    >>621
    町医者って医療インフラとして機能してないじゃん。
    そして、その町医者の利権集団が医師会。

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2021/01/14(木) 16:42:05 

    疲れた
    感染するんじゃないかとビクビク脅える生活に

    +10

    -0

  • 646. 匿名 2021/01/14(木) 16:42:40 

    >>390
    首都圏は間違いなく大卒の方が有利
    でも、高卒は地方によってはいいのかもね
    なんか、以前大卒と書くと嫌がる会社あるからバイトだし高卒にしてるとか見たことあるわ
    東大なんて書くと嫌悪感を抱く経営者がいたからって理由で
    まあ、中卒はさすがに一般常識的な意味でどこの県でも採用されにくいと思うわ

    +11

    -0

  • 647. 匿名 2021/01/14(木) 16:43:25 

    相撲中継終わったと親が怒ってます

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2021/01/14(木) 16:43:40 

    >>414
    そうかな?
    まだ併用じゃない?

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2021/01/14(木) 16:43:47 

    美容室の予約キャンセルしようかな…
    うちの市はまだそこまで感染者多くないし、もう去年の2月ぐらいから自粛で美容室1年行ってないから我慢の限界だけど、やっぱり怖くなってきた

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2021/01/14(木) 16:44:24 

    >>643
    春夏に減って秋冬に増える。
    ウイルス系の感染症の典型。

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2021/01/14(木) 16:44:45 

    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +6

    -1

  • 652. 匿名 2021/01/14(木) 16:44:51 

    感染したら仕事辞めることになるだろうから生活保護受給します。

    +2

    -13

  • 653. 匿名 2021/01/14(木) 16:45:14 

    >>568
    >メーカー書くと買い占めとかあるからあれだけど確か白鳥さんは半分は優しさで出来てる薬飲んでた記憶。

    バファリンルナとかもいいけど
    気をつけなきゃいけないのは
    メーカーやシリーズだけで判断しちゃいけない事
    バファリンも色んなのが出てるけど、成分違うからね
    同じバファリンシリーズでも違うからね

    +15

    -0

  • 654. 匿名 2021/01/14(木) 16:45:20 

    >>64
    23区で成人式やったのは杉並区だけよ
    (西の市の方ではやったとこあるけど)
    神奈川の方がヤバそうだよ
    川崎や横浜

    +25

    -0

  • 655. 匿名 2021/01/14(木) 16:45:35 

    コロナなのかな…味覚がおかしい
    今カレー食べてるんだけど味がしない
    カレーの味分からないってやばいよね

    +36

    -0

  • 656. 匿名 2021/01/14(木) 16:46:01 

    >>255
    真面目に自粛してきた人が治療受けれないとかおかしすぎる

    +31

    -1

  • 657. 匿名 2021/01/14(木) 16:46:24 

    検査数が上がれば感染者増える

    不思議だね~陽性が出ただけでコロナ感染者だもん

    コントロール簡単に出来ちゃうよね


    それでも死亡率が高い海外勢からは「日本の検査数の低さは異常だ!」って言ってるけどね

    検査数増やす→陽性数(感染者数)上がる→入院患者溢れる→医療崩壊→重症者増える→死亡者増える

    検査数がアホみたいに多い国ほどロックダウンやっても入国規制しても罰金にしても何をやっても全然収まってない


    ct値25にすればニュージーランドぐらいになるよWHOもct値30を推奨してる

    日本はct値45です。ギャーギャー騒いでる他の先進国も45ぐらい

    騒動の仕掛人さー、トランプも当選しなかったし、ワクチンで大儲けしたらもうコロナ騒動収束させてよもう十分だよ

    疲れた

    コロナ関連の自殺者5000人だよ。同じ命なのにこっちは速報出さないんだね。守らないんだね

    +13

    -7

  • 658. 匿名 2021/01/14(木) 16:46:28 

    >>603
    検査数とその日に出た結果って関係あるのか謎。比例してないよね。

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2021/01/14(木) 16:46:33 

    >>655
    保健所に相談

    +10

    -0

  • 660. 匿名 2021/01/14(木) 16:46:40 

    >>390
    学歴いらない派っていつも高卒と中卒を一緒くたにするけど、ウン十年前ならまだしも今の日本では中卒と高卒には天と地ほどの差があるよ

    +19

    -0

  • 661. 匿名 2021/01/14(木) 16:47:49 

    なんかもう毎日毎日うんざり。
    3月からずっと自粛してきてるのに、周りはアクティブやってこんなに感染爆発してる。

    些細な事でイライラするし、ストレス溜まって嫌になるよ。

    今くらいみんな自粛してよー。

    +23

    -0

  • 662. 匿名 2021/01/14(木) 16:48:07 

    >>548
    風邪やインフルエンザだって同じだよ
    症状に応じて抑えるのを飲むだけだよ
    効かないなら、医者に言う

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2021/01/14(木) 16:49:17 

    >>13
    陽性率を無視するわけにはいかないわ。
    それに民間の検査機関は何人が検査して何人が陽性か把握できてないから少ないように見えてるだけじゃないかな?

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2021/01/14(木) 16:49:27 

    >>660
    中卒で国民的英雄にまで昇りつめた男なめんなよ

    +3

    -5

  • 665. 匿名 2021/01/14(木) 16:49:36 

    >>659
    ありがとう今から連絡してみる

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2021/01/14(木) 16:49:59 

    >>664
    本当に話通じないんだなぁ

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2021/01/14(木) 16:50:21 

    >>568
    私、アセトアミノフェンのアレルギーと喘息があるんだけど、自宅療養できる自信がないな
    PCR検査の結果を家で聞いて陽性だったら、そのまま自宅待機だよね?
    薬は処方されるのかな…不安だよ

    +9

    -1

  • 668. 匿名 2021/01/14(木) 16:50:28 

    >>517
    なんでそんなに検査したんですか?
    なぜ、知ってるんですか?
    無知で申し訳ありません

    +21

    -0

  • 669. 匿名 2021/01/14(木) 16:51:10 

    >>390
    就職が全てではないしね。どんな不況でも、機知を深めたり教養身につけたり資格取得の権利を得たりで人生の選択肢増やすためにも大学行ってたほうが有利。

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2021/01/14(木) 16:51:13 

    >>666
    相手しちゃダメだよ。何言っても学歴コンプから抜け出せない人なんだと思うから無視でいいと思う。

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2021/01/14(木) 16:51:37 

    >>657
    ct値を世界統一にしなきゃ感染者数って意味なくない‥?

    +7

    -1

  • 672. 匿名 2021/01/14(木) 16:51:40 

    >>307
    明日は4000人超えるかもね

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2021/01/14(木) 16:52:34 

    2500人→1500人になったから減ったね!って安易に考える人いそう
    変異種がチラホラ出てきてるし若い人も今後は死者が出ると思う
    そうなってから やだ怖ーいじゃ遅いんだよ

    +7

    -3

  • 674. 匿名 2021/01/14(木) 16:53:53 

    ついに関東住みの母が濃厚接触者になって、今PCR検査待ち。
    そんな中で友達から
    今日義母の誕生日会でみんなで集まるんだけど、お金出したくなーい
    って義母の愚痴で連絡。
    なんかもう色々と疲れた。

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2021/01/14(木) 16:54:05 

    問題は明日どれだけ爆上がりするかだね。

    TikTokとか見てると、マッチングアプリの人と会ってきます!とか動画いくつか見るけど、自粛する意識ないの?って思っちゃう。

    +7

    -1

  • 676. 匿名 2021/01/14(木) 16:54:08 

    >>544
    症状が進んで人工呼吸器レベルなのに、断る人がちらほら出始めたってテレビで言ってた
    頭の硬い高齢者かな?

    +14

    -0

  • 677. 匿名 2021/01/14(木) 16:54:13 

    >>8
    3000人越えたら驚く

    +21

    -4

  • 678. 匿名 2021/01/14(木) 16:54:27 

    今テレビでホテルが決まらず自宅療養で持病のある母親に移してしまったかもしれない20代が出てたけど、
    ホテルに行けてればって言ってるが、ちょっともやもやする。
    こういうことがあるから自粛って言ってるんで、運んできたのは自分だよねと思っちゃう。
    それをホテルに行けないことに問題をすり替えてる。

    +36

    -0

  • 679. 匿名 2021/01/14(木) 16:55:02 

    >>652
    すぐにはもらえない。
    コロナによる解雇とかなら失業保険は二ヶ月長くもらえるんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2021/01/14(木) 16:55:33 

    >>677
    この陽性率なら明日行くんじゃないの?
    明日は検査数多いし

    +11

    -0

  • 681. 匿名 2021/01/14(木) 16:55:34 

    >>621
    医師免許剥奪でいいくらい。

    +3

    -1

  • 682. 匿名 2021/01/14(木) 16:56:33 

    >>676
    もし一生繋がれたままとかだったら嫌だし
    介護される前に亡くなりたいとか色々あるんじゃない

    +18

    -0

  • 683. 匿名 2021/01/14(木) 16:57:04 

    >>675
    そんなどこかの怪しい国のアプリを愛用してる人たちだからだよ

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2021/01/14(木) 16:57:48 

    >>655
    やっちまったな。

    +8

    -0

  • 685. 匿名 2021/01/14(木) 16:57:49 

    >>645
    同じく。
    マッサージ師ですが、ずっと密接している仕事なのでうつること、うつすこと、に怯えすぎてもう鬱気味です。
    自粛する事は全然苦じゃないし、全く遊んでないです。
    ただただ、感染してしまうことが怖くてもう本当に疲れきってしまいました。
    愚痴すみません。

    +9

    -0

  • 686. 匿名 2021/01/14(木) 16:57:58 

    >>667
    まだ陽性になった事がないから確かじゃないけど、薬は処方されないと思ってた方がよさそう。
    濃厚接触者でも高齢者等、検査対象を絞ってるくらいだし
    感染者数よりも、カウントされてない陽性者が今後はそこら中に居るって事だろうし…

    +10

    -0

  • 687. 匿名 2021/01/14(木) 16:58:16 

    >>615
    関西ガラガラですよ

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2021/01/14(木) 16:58:35 

    >>338
    女性も参加してるよ
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +8

    -0

  • 689. 匿名 2021/01/14(木) 16:58:38 

    >>8
    なかなか減らないね〜…
    まあ減る要素ないんだけどさ

    +10

    -1

  • 690. 匿名 2021/01/14(木) 16:59:02 

    コロナ禍の「ビジネス」入国、実態は留学生・実習生 中国・ベトナム・インドネシアが7割(米元文秋) - 個人 - Yahoo!ニュース
    コロナ禍の「ビジネス」入国、実態は留学生・実習生 中国・ベトナム・インドネシアが7割(米元文秋) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    菅義偉首相は13日、コロナ禍にあって就任以来推進してきた入国緩和政策を全面停止することを打ち出した。「ビジネス往来」再開を掲げた緩和政策に基づいて日本に入国した外国人のうち、中国、ベトナム、インドネシアの3カ国国籍の人が合計で約7割を占めていたことが、出入国在留管理庁(入管庁)の集計で分かった。3カ国からの入国者の在留資格は、「留学」「技能実習」が計8割強に上った。

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2021/01/14(木) 16:59:10 

    今週末都内で結婚式です。
    年が明けてから欠席への変更が増えてきていて、不安です😢
    しかも昨日、招待もしていない職場の先輩から、「中止にしないの?」と冷たく言われてしまい、ショックを受けています...
    コロナが憎い...

    +3

    -38

  • 692. 匿名 2021/01/14(木) 16:59:13 

    >>673
    東京都
    「これまで経験したことのない速度で増加している」
    「爆発的な感染拡大を疑わせる水準で推移している」

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2021/01/14(木) 16:59:34 

    今日から一ヶ月、全員が家に篭れば収束するんじゃないの?ちょっとずつ自粛するより一気にスパッと自粛したほうがいいよね。シンガポールはそれで数ヶ月で収束させてるわけだし。まぁシンガポールのような都市国家と比べること自体が間違ってるんだけど。

    +6

    -1

  • 694. 匿名 2021/01/14(木) 16:59:36 

    >>393
    2000人いかなくて一安心。
    っておい

    +15

    -0

  • 695. 匿名 2021/01/14(木) 16:59:59 

    >>675
    TikTokとかやめなよw

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2021/01/14(木) 17:00:53 

    >>517
    5000いくか?

    +10

    -2

  • 697. 匿名 2021/01/14(木) 17:01:17 

    >>615
    都民はすぐに屁理屈捏ねて反論してくる。
    自分たちの非を認める謙虚さがないね。
    一事が万事。

    +4

    -2

  • 698. 匿名 2021/01/14(木) 17:01:31 

    当たってしまったか…
    「近い将来、東京都民は負け組となるだろう」投稿が物議 「文化的な体験も仮想空間に移行していく」に反発相次ぐ | キャリコネニュース
    「近い将来、東京都民は負け組となるだろう」投稿が物議 「文化的な体験も仮想空間に移行していく」に反発相次ぐ | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    はてな匿名ダイアリーに1月23日、「近い将来、東京都民は負け組となるだろう」とのエントリーがあり注目を集めた。「すでに東京の優位性はほぼ幻想と化している」と主張する投稿者は、近い将来多くの日本人が「別に東京じゃなくてもよくね?」と気付くときが来ると予...

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2021/01/14(木) 17:01:43 

    >>657
    まあでも、、ct値45だろうと新コロの死骸でもなければ検査陽性にはならないんだから、そこまでct値の大小でことの重大さが変わることないでしょう。
    現に、ct45だろうと陽性者数と死亡者数の相関ははっきり見えてるんだし、死亡率も1%以上になってんだし。

    +4

    -4

  • 700. 匿名 2021/01/14(木) 17:01:55 

    陽性率高すぎ

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2021/01/14(木) 17:02:52 

    >>370
    個人病院で酸素低下が認められても転院先がない状況ですよ
    本当に大変なんです

    +17

    -0

  • 702. 匿名 2021/01/14(木) 17:03:59 

    検査してる人そんなにいるのかって毎日驚く

    +16

    -0

  • 703. 匿名 2021/01/14(木) 17:04:07 

    >>688
    写真に写っている人に許可得て載せたのかな?

    +7

    -1

  • 704. 匿名 2021/01/14(木) 17:05:02 

    >>698
    とはいえ中枢を動かすわけにはいかないし、会社がこれだけあるから、このままだと思うよ。

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2021/01/14(木) 17:05:03 

    >>697
    横ですが、べつに反論してもいいんちゃう?
    自分がやってもないことでディスられたら都民かて気い悪いがな。

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2021/01/14(木) 17:05:13 

    都内です、来週末人間ドック受けるんだけど、オプションでコロナの抗原検査受けますか?って言われた。
    正直今陽性になっちゃったら大変だからお断りした。
    自分が無症状陽性者ではない自信なんて全くない。

    +16

    -3

  • 707. 匿名 2021/01/14(木) 17:05:18 

    >>703
    OKだって

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2021/01/14(木) 17:05:55 

    >>657
    単なる愚痴だったか。
    読むんじゃんかったw

    +4

    -1

  • 709. 匿名 2021/01/14(木) 17:05:59 

    大阪592人
    11人死亡


    大阪が毎日死にすぎ
    ほんとにやばい

    +22

    -0

  • 710. 匿名 2021/01/14(木) 17:07:00 

    >>587
    横だけど

    新規感染者数 ÷ 実施検査数

    +6

    -0

  • 711. 匿名 2021/01/14(木) 17:07:01 

    >>678
    最近若い子の陽性者がテレビの取材に答えてるのよく見かけるけど、本当同じくモヤモヤしてた。

    こんなに辛いのに入院もさせて貰えない、
    生まれたばかりの子供が居る、家族に感染させないようにしたいのにホテルも断られた…等

    いやいや、、感染者が増えて医療崩壊すると、こうなるって散々言われてきてたよね?

    +32

    -2

  • 712. 匿名 2021/01/14(木) 17:07:47 

    >>655
    香水嗅いで

    +4

    -2

  • 713. 匿名 2021/01/14(木) 17:08:35 

    >>709
    東京もそうだけど、大阪もコロナで人がどんどん死んでいくよね。
    感染しても入院すらできないしさ、怖いよ。

    +10

    -0

  • 714. 匿名 2021/01/14(木) 17:08:49 

    >>643
    これ去年やん

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2021/01/14(木) 17:10:00 

    >>255
    何歳ですか?
    お大事にしてください

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2021/01/14(木) 17:10:11 

    >>374
    寂しいんだねっ

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2021/01/14(木) 17:10:20 

    1000人台だから全然トピ伸びない

    +3

    -2

  • 718. 匿名 2021/01/14(木) 17:10:29 

    >>629
    春節くらい普通は知ってる。毎年テレビでも報道するし。少なくとも去年からのこの流れで知らないほうが問題。

    +11

    -0

  • 719. 匿名 2021/01/14(木) 17:11:26 

    >>412
    3時の一服の時間なんやろね

    +3

    -1

  • 720. 匿名 2021/01/14(木) 17:12:05 

    順調に減ってるね

    +0

    -3

  • 721. 匿名 2021/01/14(木) 17:12:12 

    >>211
    確かに!笑
    的確

    +12

    -3

  • 722. 匿名 2021/01/14(木) 17:12:20 

    >>643
    去年は4月から5月に緊急事態宣言だったよ

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2021/01/14(木) 17:13:37 

    >>19
    そうだよ!
    だから騒ぐ程の事じゃない

    +11

    -12

  • 724. 匿名 2021/01/14(木) 17:15:55 

    緊急事態宣言は対象地域ですが首都圏ではない地方。どこも飲食店20時閉店決めてるけど、20時までに入ろうっていう人で結局混み合いそうな予感。

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2021/01/14(木) 17:16:14 

    >>9
    明日はもっと減りそうどけど

    +7

    -14

  • 726. 匿名 2021/01/14(木) 17:16:34 

    >>655
    ソース焼きそばが塩焼きそばになるくらい味覚変わるみたい

    +0

    -3

  • 727. 匿名 2021/01/14(木) 17:16:47 

    >>711
    人のせいにする人多いよね。
    政治家も会食してたし、とか8時以降って言われたしって
    考えればわかるじゃん。
    子供のしつけで誰々ちゃんもやってたって言い訳されて
    じゃあ仕方ないねいいよってなる親一人もいないと思う。

    +17

    -1

  • 728. 匿名 2021/01/14(木) 17:17:06 

    >>366
    色々な症状があるんですね。無理せずお大事にしてくださいね。早く良くなりますように

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2021/01/14(木) 17:18:10 

    この時期、喉痛くなると もしやコロナ?と思うけど風邪薬飲んでだらだらガルやってたら 元に戻ってきたわ。免疫力上がったかしら

    +18

    -0

  • 730. 匿名 2021/01/14(木) 17:20:17 

    >>656
    ほんとそれ
    好き勝手遊び目的で出歩いてるやつら
    マジで回りへの被害考えて欲しい

    +15

    -0

  • 731. 匿名 2021/01/14(木) 17:21:12 

    37.1というなんとも微妙な微熱が出たからびくびく。笑

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2021/01/14(木) 17:22:06 

    うちの近所の旦那さんマスクじゃなくてマウスガード?(芸能人がロケでしてるつ)してて気になる
    喋ること近付くこともないからその人から飛沫が飛んでくることはないし別にいいんだけど単純に理由が気になる

    +10

    -0

  • 733. 匿名 2021/01/14(木) 17:22:22 

    >>678
    みた
    すんごいイライラしちゃった

    +12

    -0

  • 734. 匿名 2021/01/14(木) 17:22:38 

    焼き肉食べてきた
    私しかお客さんいなかった
    快適だった

    +12

    -3

  • 735. 匿名 2021/01/14(木) 17:22:50 

    >>711
    昔のヒトはいいこと言ってた
    ”バカは○なないと治らない”って。
    これが唯一の治療薬。

    +10

    -0

  • 736. 匿名 2021/01/14(木) 17:23:16 

    >>664
    スポーツなんて中卒でもいいじゃない
    勉強関係無いし
    むしろ高等小学校卒(今の中卒くらい)の田中角栄は総理大臣だしね

    世代によって、中卒も高卒も大卒も世代によってかなり違うよ
    最近みたいに大学進学率が高いと、Fラン大もあるし
    1960年代くらいまでは家が貧乏で頭のいい子は普通科よりも
    工業高校や商業高校に行って、高度成長期の金の卵として就職してるわ
    今じゃ、工業や商業なんてDQNのたまり場だけど

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2021/01/14(木) 17:23:19 

    >>711
    同感

    結局みんな自分のことしか考えてないんだよね
    散々遊び歩いて、いざ感染して入院できないと「辛い、怖い」自分が原因で親が感染して入院できないと泣く
    冬になればウイルスは強くなると言われていたし医療従事者も逼迫すると散々訴えていたのに

    +20

    -0

  • 738. 匿名 2021/01/14(木) 17:23:54 

    >>653
    そうそう、バファリンは紛らわしいから覚えにくい
    小児用がアセトアミノフェンしか区別ついてない
    だからバファリンシリーズは買うの避けてる

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2021/01/14(木) 17:24:15 

    >>717
    過疎っ

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2021/01/14(木) 17:26:05 

    >>736
    スポーツだけ出来れば勉強出来なくても大学入れて卒業出来て
    大手に就職出来て出世もしちゃう日本社会がおかしいよね

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2021/01/14(木) 17:26:53 

    >>1
    中国は感染爆発だから春節は来ないで欲しいし、来たら2度目の国際テロリスト。

    アプリなしには地下鉄に乗れないし、ショッピングモールにも入れないし、自分の家にも帰れない。

    ▶︎これは盛ってますね。北京はわからないけど、他の省では健康コードを提示しないで入れる所の方が多いです。
    ここ最近は河北省の感染者が増えてきているので、必要な場所は増えてきていますけど。

    SNS等を見る限り中国は大連とか町内規模で細かくあっちこっち閉鎖しとるぞ。買い物にも行けず。
    建物の出入り口を塞がれ自警団みたいのが見張ってる。

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2021/01/14(木) 17:28:31 

    >>678
    テレビでも散々自宅療養の覚悟をってやってたものね。

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2021/01/14(木) 17:28:55 

    >>720
    わざとアホなコメントしてるの?

    +1

    -1

  • 744. 匿名 2021/01/14(木) 17:29:52 

    >>168
    >>171
    >>269

    長文ご容赦🙇鎖国(全面入国制限)の抜け穴『特段の事情』の拡大解釈がハッキリしたよ~⬇️

    感染力の高い新型コロナウィルスの変異型に汚染された11ヶ国からの水際入国制限の網も容易に掻い潜る抜け穴=即ち入国管理局に於けるビジネストラック(労働者資格)・レジデンストラック(在留資格)」規定の例外的な『特段の事情』ウ)~カ)の4項目の拡大解釈が明らかになって来ました❗️

    『特段の事情』とは(出典:法務省)

    ウ)在日外国人定住者🌟の配偶者または子弟で、日本に家族が滞在しており家族と分離された状態にある者(🌟帰化人の3親等以内の血族も含む)

    エ)「教育者」「教授」等の在留資格やそれに準ずる「弁護士」「会計士」「宅地建物取引士」「保育士」等の海外に於ける職能を持つ者🌟もしくは本邦の所属先に欠員が生じておりその補充要員(🌟大学生だけでなく専門学校生や不動産投資家・見習い技能実習生・エンタメ芸能プロダクション所属で修行予定の徒弟等も含む)

    オ)我が国の国家試験合格者たる医療介護従事者🌟で本邦に在留資格を持つ者(🌟本邦の国家資格たる医師や看護師・介護士・保育士・X線技師・薬剤師等だけでなく医療介護現場の作業員・清掃員・ハウスキーパー等のエッセンシャルワーカー見習い実習生も含む)

    カ)必要な防疫措置を講じる事が可能な企業・団体が本邦にあり、その法人に所属している者🌟若しくは上記を受入れる本邦の企業・団体で教育を受講する予定が確約されている者(🌟パソナ・リクルート等、我が国の人材派遣会社・法人に非正規雇用派遣社員として登録および実習予定の作業員・ガテン系徒弟制人足・技能資格や国家試験取得等の受験予定者も含む)

    但し、(カッコ)内の🌟印は菅内閣による拡大解釈があったとされる既得前例

    これら抜け道だらけの甘過ぎる入国緩和策の前例を踏まえると…

    感染力の高い新たな変異型ウイルスに汚染されたアジア🇨🇳🇰🇷🇰🇵🇻🇳🇵🇭🇹🇼南ア🇿🇦南米ブラジル🇧🇷各国から労働者を招き入れ、コロナ不況で終身雇用の日本人正社員が解雇されても知らん顔。

    🇯🇵高給正社員の代わりに低賃金の出稼ぎ労働者をパソナに人材登録✍️して、ビジネス入国者と扱い、飲食店風俗👯コンビニ🏪芸能エンタメ界🕺医療介護ハウスキーパー👩‍⚕️五輪万博IRカジノ🎰の工事現場⛑️へ、在留資格有りの技能実習生・人足🔧と言う特例ビジネストラック規定「特段の事情🌟」の例外ウ~カ4項目に該当する名目上の非正規雇用要員として、安価に利権提供しようと企む「悪徳奴隷商人パソナ竹中平蔵」や竹中が心酔する在日英国人🇬🇧日本語学者「デヴィッド・アトキンソン(=ゴールドマン・サックスやアーサー&アンダーセン勤務の自称投資家で正社員・中小企業・国民年金・国民皆保険廃止⇒見掛けだけのベーシックインカムバラ撒き⇒住民税・所得税・消費税大幅引上げ論者)」が、自公連立ガースー内閣参与の肩書きで政府「成長戦略会議」を仕切り、二階俊博幹事長と共謀してガースーを洗脳し我が国🇯🇵の労働市場を中国🇨🇳に解放しようと悪企みしています👿

    バイデンと同様に習近平🇨🇳のポチ🐕️二階親分の「腹話術人形ガースー」は、必ず春節ウェルカム前に緊急事態宣言🚨を解除し、新変異型ウイルスの市中感染者🌬️が多発しても、今まで通り無審査フリーパス検疫『特段の事情』で自称ビジネス中国人材を留めど無く入国させる魂胆に間違いありません❗️

    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +1

    -2

  • 745. 匿名 2021/01/14(木) 17:30:18 

    >>723
    むしろ高齢化社会解消

    +5

    -7

  • 746. 匿名 2021/01/14(木) 17:30:37 

    >>727
    自分の頭でリスクを考えられないんだろうね。人がやってれば大丈夫になっちゃうオバカさん。

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2021/01/14(木) 17:30:39 

    >>740
    それはおかしくないだろ

    +0

    -1

  • 748. 匿名 2021/01/14(木) 17:31:04 

    >>160
    +が1しかなくてワロタ
    自分で+押して自演乙(笑)

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2021/01/14(木) 17:31:46 

    >>137
    4300くらいになりそう

    +5

    -1

  • 750. 匿名 2021/01/14(木) 17:31:58 

    >>686
    667です
    自宅療養の一層の準備と覚悟が必要なのかもね。
    昨年の1月か2月頃のTwitterで一家全滅した中国人の家族を観て、医療崩壊の恐ろしさを知った。気が緩みそうになったらあの映像を思い出して、出来る限りの自粛をしてたんだけど、ここまで感染爆発するとは思わなかった。お互いに気を付けましょう。

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2021/01/14(木) 17:32:16 

    >>652
    そんな簡単にもらえる思いなさんな。
    生活保護って資産ぜろでっせ?

    +11

    -0

  • 752. 匿名 2021/01/14(木) 17:32:51 

    >>8
    もう麻痺だね

    +13

    -0

  • 753. 匿名 2021/01/14(木) 17:33:04 

    【速報】神奈川「過去2番目」985人 全国感染者5000人超え
    News Digest - 【速報】神奈川「過去2番目」985人 全国感染者5000人超え
    News Digest - 【速報】神奈川「過去2番目」985人 全国感染者5000人超えndjust.in

    News Digest - 【速報】神奈川「過去2番目」985人 全国感染者5000人超えhttps://this.kiji.is/722366932146946048?c=49404987701575680


    #NewsDigest

    +19

    -0

  • 754. 匿名 2021/01/14(木) 17:33:53 

    >>737
    そんな奴らだから足並み揃えられないとも言う
    ぶっちゃけ老害

    +5

    -1

  • 755. 匿名 2021/01/14(木) 17:34:04 

    >>11
    検査してもらえなかったの?

    +16

    -0

  • 756. 匿名 2021/01/14(木) 17:34:40 

    >>753
    うわぁ、ひっどいわ

    +8

    -0

  • 757. 匿名 2021/01/14(木) 17:34:56 

    >>3
    検査数がかなり減ったね。
    多忙すぎて検査しきれないんだろうけど、福岡県と変わらない検査数。
    そりゃ検査数が減れば感染者数も減る。

    +29

    -3

  • 758. 匿名 2021/01/14(木) 17:35:31 

    >>699
    CT値が高いと結果的に重症者に看護が回らないっていってる文だとおもうよ理解できるかな?あと死亡率1%ってわかってらっしゃるなら世の中騒ぎ過ぎだと考えた事ありませんか?約99%は治るの病気なんですよ

    後遺症がどうのこうのはもういいですどんな病気でもワクチンでも後遺症はでます

    +3

    -5

  • 759. 匿名 2021/01/14(木) 17:35:46 

    >>20
    私もテレワークさせてもらえない。
    緊急事態宣言出た意味がないよ…。

    +32

    -0

  • 760. 匿名 2021/01/14(木) 17:36:14 

    秋に感染者数治ったのがよくなかったかな。
    同調整バイアスで油断しちゃってこのざま。

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2021/01/14(木) 17:37:20 

    >>28
    めっちゃ減ってるやーん!サイコー!!

    +2

    -12

  • 762. 匿名 2021/01/14(木) 17:37:37 

    >>657
    なんで嘘つくの?
    https://www.who.int/diagnostics_laboratory/al/eul_0515_202_00_covid19_coronavirus_real_time_pcr_kit_ifu.pdf
    https://www.who.int/diagnostics_laboratory/al/eul_0515_202_00_covid19_coronavirus_real_time_pcr_kit_ifu.pdfwww.who.int

    https://www.who.int/diagnostics_laboratory/al/eul_0515_202_00_covid19_coronavirus_real_time_pcr_kit_ifu.pdf

    +2

    -2

  • 763. 匿名 2021/01/14(木) 17:37:46 

    >>274
    安全ならもちろん行ってほしいんだけど、東京から地方にこの状況で集団で行くのって歓迎されない気もするし、新幹線やバスで移動で会話をしないなんて難しいだろうなって心配で。

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2021/01/14(木) 17:38:23 

    >>711
    こうなるから自粛しろって言ってるのにね
    死亡率低いし~風邪レベルだし~とかじゃなくて感染拡大するし医療期間が困るわけなのに

    +12

    -1

  • 765. 匿名 2021/01/14(木) 17:38:31 

    >>678
    見てなかったんだけど、その子は遊び洗いちゃってたの?
    仕事とかではなくて。
    だとしたら同情は出来ないけど、感染原因が分からないのなら若い=自粛してないはちょっと違うような。

    +9

    -4

  • 766. 匿名 2021/01/14(木) 17:39:29 

    >>753
    東京800人とかで大騒ぎしてたのに、このニュース見てもふーんとしか思えなくて我ながら慣れがひどいw

    +17

    -0

  • 767. 匿名 2021/01/14(木) 17:39:32 

    >>736
    田中角栄は専門学校で一級建築士の資格を取った。
    高小卒というのは嘘。

    +0

    -1

  • 768. 匿名 2021/01/14(木) 17:39:36 

    >>657
    コロナで自殺は自分の意思でしょ

    +3

    -6

  • 769. 匿名 2021/01/14(木) 17:40:20 

    前回の緊急事態宣言時は会社が順番に自宅待機させてくれたのに今回は無し。政府が企業にも強く要請して欲しいわ

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2021/01/14(木) 17:40:55 

    お年寄りもなかなか危機感無いと思うけどね。
    出勤する時、電車に10人くらいの老人がワイワイしてた、大きめのリュックしょってステッキみたいなの持ってたから登山かな?と思ったけど。
    山ならいいのかしら?

    +28

    -0

  • 771. 匿名 2021/01/14(木) 17:40:56 

    >>621
    町にかかりつけ医が無くなったら大変ですよ。いきなり大病院に行っても、かかりつけ医の紹介がないと診てくれませんよ。
    80%が民間病院も問題あるけど、日本と言う国は「パンデミックなど起こらない」、MARSやSERS、新型インフルエンザが起きた時も対岸の火事として防疫措置を疎かにしたからねえ。女子や多浪の人などを不合格にしたのも、ブーメランとしてはね返ってきている。
    役に立たない政治家には多くの税金を使うけど、研究費や教育費はケチっている国です。
    現在、起きている医療崩壊しそうな現実は、自業自得の一面もあります。

    +3

    -4

  • 772. 匿名 2021/01/14(木) 17:41:24 

    >>575
    ネタ?

    +0

    -3

  • 773. 匿名 2021/01/14(木) 17:43:00 

    >>393
    良かったとは思わないけどマヒしてきた。

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2021/01/14(木) 17:43:11 

    >>762
    開けません

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2021/01/14(木) 17:43:13 

    >>671
    陰謀論者が嘘言ってるだけ。
    増幅曲線見てやってるから、Ct値なんて影響ない。

    +3

    -2

  • 776. 匿名 2021/01/14(木) 17:43:51 

    >>730
    何してようが陽性判定すら受けなければいいんだけどねー

    真面目に自粛しててコロナ陽性の人と遊び歩いてて健康な人なら、前者のほうが対応しないといけないから事実として迷惑w

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2021/01/14(木) 17:46:20 

    >>771
    >MARSやSERS
    MERSやSARS
    逆に書く人は初めて見た。
    「対岸の火事」じゃなくて、クラスター追跡で感染者1、死亡者0に封じ込めたから、
    過信した。

    +0

    -1

  • 778. 匿名 2021/01/14(木) 17:47:12 

    >>726
    え‼️
    少しでも香るの?

    全くしないんじゃなくって?

    +0

    -2

  • 779. 匿名 2021/01/14(木) 17:47:44 

    コロナ禍のドラマってみんな本番直前までマスクやフェスシールド着けてるけど、本番ではキスシーンも普通にするよね。
    世の中「人にうつさないためにマスクをしましょう」「人と近距離で話す時はマスクをしましょう」が基本になったのに矛盾してると言えばしてるよね笑
    それでも頻繁にPCR受けたり現にキスシーンがあった役者で感染者は出てないからきちんとしてるんだろうけど。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2021/01/14(木) 17:47:48 

    数なんて適当に出せるからアテにならないわ。どうせ2月7日に解除する事になってるんだろうから。

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2021/01/14(木) 17:50:18 

    >>771
    大病院見てもらえるし、女子や多浪を不合格にしてたのは国じゃなくて私大だし。
    偉そうにするなら色々調べてからにしたら

    +3

    -1

  • 782. 匿名 2021/01/14(木) 17:50:34 

    ホットヨガでマスク着用必須とかやばいわ

    +3

    -1

  • 783. 匿名 2021/01/14(木) 17:50:35 

    >>1
    中国コロナは、他の生物の生態系も脅かす。

    新型コロナウイルスから人類を守るマスクが、野生動物に死をもたらす脅威になりつつある。きちんと捨てられなかった膨大な量のマスクが動物の生息地に入り込み、鳥から海洋生物にまで絡まりついている。

     各国が新型ウイルスの感染防止策としてマスク着用を義務化し始めてから、世界中の道端や水路、浜辺などで使い捨てマスクが目に付くようになった。

     薄い素材で作られている使い捨てマスクだが、分解には数百年を要することもある。

     環境保護団体オーシャンズアジア(OceansAsia)によると、昨年海に流れ込んだマスクは15億枚以上。これは海のプラスチックごみが約6200トン増えた計算になるという。

     活動家らは、マスクを適切に廃棄することに加え、耳にかけるゴムを切って捨てることにより、動物に絡まるリスクを減らそうと呼び掛けている。

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2021/01/14(木) 17:50:59 

    さっき地下鉄でベビーカー連れがいて
    会話が聞こえてきたんだけど

    めっちゃ空いてて快適だったねー
    またランチしよーと

    耳を疑ったわ。ランチなんて不要不急でしょうに

    +30

    -5

  • 785. 匿名 2021/01/14(木) 17:51:35 

    >>652
    生活保護の基準知ってるの?
    お金が無いだけじゃ対象にはならないし、母子家庭以外では精神か身体に異常があって人からのサポートをウケないと生活していけないくらいの理由と医師の診断書が必要になる。

    +4

    -1

  • 786. 匿名 2021/01/14(木) 17:51:53 

    >>2
    もうこの定型文をトピックの本文に加えてあげたら?そしたらこの人の荷が降りるよ

    +11

    -0

  • 787. 匿名 2021/01/14(木) 17:53:25 

    >>66
    昼も夜もウイルスは活動してるのになんなんだろうね。

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2021/01/14(木) 17:54:09 

    公立をコロナ病棟にするとか、冬になる前にやってほしかった…

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2021/01/14(木) 17:54:15 

    >>759
    トップが頭硬いんだね
    家で仕事なんてけしからん!
    きっと怠けるに違いない!

    みたいな〜

    クラスター起きたらそれどころじゃ無くなるのに、馬鹿だな〜

    +14

    -0

  • 790. 匿名 2021/01/14(木) 17:55:14 

    >>784
    どういう神経してるんだろって思っちゃう

    +14

    -0

  • 791. 匿名 2021/01/14(木) 17:56:09 

    >>20
    都民ですが不要不急の連中がまだまだ多いです。
    2ヶ月くらい給料要らないから一旦休業させて欲しい

    +17

    -1

  • 792. 匿名 2021/01/14(木) 17:56:40 

    カナガワの1000人イカせないマン強すぎる‼️

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2021/01/14(木) 17:56:51 

    またラグビー…ラグビー増え過ぎやろ

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2021/01/14(木) 17:59:32 

    >>765
    確かにそれだけで自粛してないって決めつけはいけないけど、
    自分が母親のために自粛してたならそこアピールポイントだと思うんだ。

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2021/01/14(木) 17:59:37 

    >>765
    仕事とかなら仕方ないかなとは思うけど、散々遊んでいて、かかったなら自業自得すぎる。

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2021/01/14(木) 18:00:55 

    >>784
    小さい子感染したら どうすんだろうね。
    親なのに、考えられないのかね。

    +13

    -0

  • 797. 匿名 2021/01/14(木) 18:01:16 

    アップフロントはなぜ中止にしないんだよ!!いい加減ライブ中止にしろや!!
    緊急事態宣言下の中なのに
    なぜジャニーズはライブ中止になってハロプロはライブやってんだよ!!
    ジャニ兼ハロヲタより
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +4

    -3

  • 798. 匿名 2021/01/14(木) 18:01:31 

    >>652
    わたしもう生活保護受けてる。

    +4

    -3

  • 799. 匿名 2021/01/14(木) 18:01:56 

    >>796
    軽症、無症状で風邪程度
    だからどうもせん

    +1

    -7

  • 800. 匿名 2021/01/14(木) 18:03:09 

    >>767
    田中角栄が働きながら中央工学校土木科の夜間に通ったのはそうだけど、書類と面接だけじゃなかったっけか
    学歴ってほどのもんじゃないわアレ
    専門学校で一級建築士を取ったんじゃなくて、一級建築士の制度の立法に本人が関わっていて
    一番最初は0人だと制度上困るから学歴や経験で認定する事にした時に
    役人が忖度してくれて、田中角栄の経歴で一級建築士になれるようにした

    専門学校で頑張って勉強して一級建築士を取ったわけじゃなく、認定してもらっただけ

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2021/01/14(木) 18:03:28 

    そろそろ2千を越えるかな?と思っていたけど
    検査数を見ると越えることは無さそうだね
    2月7日までは検査数絞って2千越えさせない感じかな

    +11

    -3

  • 802. 匿名 2021/01/14(木) 18:03:55 

    >>797
    しかも中野サンプラザて都内
    娘。ヲタだけどどうにかなりそう

    +4

    -1

  • 803. 匿名 2021/01/14(木) 18:04:02 

    >>755
    横だけど、今神奈川は中々検査してもらえないよ。発熱外来行っても、市中感染が拡がって今、検査は無意味ですとか言われて、もしどうしても検査するなら自費でって流れになっちゃう。先生は、pcrは偽陰性もあるから、風邪の症状あったら検査しなくてもコロナだと思って自宅療養して下さい。だって。だから実際の神奈川の陽性者は発表されてる10倍はいると思ってる。神奈川は病院も逼迫してるけど、それ以上に保健所がパンクしてるから、下手に検査して陽性出ちゃうと保健所に申告しなくちゃいけない、だから病院も検査やらないんだと思う。

    +42

    -1

  • 804. 匿名 2021/01/14(木) 18:05:03 

    >>2
    無給でこんなことしてるのが信じられない。

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2021/01/14(木) 18:05:19 

    >>710
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2021/01/14(木) 18:05:23 

    >>803
    まあ検査して陽性でも自宅療養だから検査する意味ないね

    +18

    -7

  • 807. 匿名 2021/01/14(木) 18:05:52 

    >>720
    いつも書いてるな、そのコメ

    answer→「減ってるわけではない」

    +3

    -1

  • 808. 匿名 2021/01/14(木) 18:06:20 

    970人が一旦のボトムかね?

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2021/01/14(木) 18:07:15 

    >>784
    空いてたならお店は収入になるし、客は安心だし別に良くない?
    友達ならしょっちゅう会ってるだろうし大したリスクはない。

    +6

    -7

  • 810. 匿名 2021/01/14(木) 18:07:27 

    >>33
    バカの一つ覚えでしょうか。

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2021/01/14(木) 18:07:51 

    明日は検査数が増えるから、陽性率は逆に下がるだろうね

    +14

    -0

  • 812. 匿名 2021/01/14(木) 18:08:20 

    >>662
    インフルエンザはウイルスを抑える薬あるよ。
    発症して48時間以内に飲まないと手遅れだけど。
    間に合ったらかなり楽に治る。

    +10

    -1

  • 813. 匿名 2021/01/14(木) 18:08:27 

    こんな横ばいが続いたら緊急宣言解除されちゃうよ!
    もっと頑張んないと!

    +3

    -3

  • 814. 匿名 2021/01/14(木) 18:09:01 

    過疎過疎過疎
    毎日何の役にも立たない文句ばっかで暇だなお前らwww

    +3

    -2

  • 815. 匿名 2021/01/14(木) 18:09:26 

    >>799
    かからないほうがいいに決まってる

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2021/01/14(木) 18:09:31 

    >>811
    数は増えるよね。
    今日思ったより数無かったから、明日は最大値を軽く更新しそう。

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2021/01/14(木) 18:09:44 

    さっきテレビに映ってたけど
    今日、医師会 中川が官邸に訪れて
    全国に緊急事態宣言を要望しに行ったみたいだね。
    暇なのか?

    +15

    -0

  • 818. 匿名 2021/01/14(木) 18:09:53 

    >>770
    この前ファミレスにて
    10人位でワイン飲みながらお喋りしまくりの
    老人達いたよ…都内
    マスクもしてないし
    危機感あまりない

    +22

    -0

  • 819. 匿名 2021/01/14(木) 18:10:07 

    陽性率約半分?!
    やば

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2021/01/14(木) 18:10:24 

    菅ステーキ会食
    石破ふぐ会食
    国民ランチも自粛しろ!

    してるけど外食行きたくなる

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2021/01/14(木) 18:10:39 

    >>817
    収束しつつあるのにね。
    今更感がパない。

    +1

    -12

  • 822. 匿名 2021/01/14(木) 18:11:02 

    今日の検査数や陽性率ってどこでわかる?
    東京都のサイト見たけどよくわからなかった

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2021/01/14(木) 18:11:39 

    >>691
    で、中止にしないの?

    +12

    -1

  • 824. 匿名 2021/01/14(木) 18:11:52 

    >>758
    無症状者や軽症者にはそもそも医療負荷は大したかかってないよ。今でもホテルや自宅で寝かせられてるだけじゃん。
    Ct値が高かろうと低かろうと、呼吸管理などが必要になってくる患者の数は変わらない。
    あと1パーってやべえだろ。

    +3

    -2

  • 825. 匿名 2021/01/14(木) 18:11:56 

    2月7日までなんて焼け石に水もいいところだよね
    この緩みきった緊急事態宣言の中、あとたったの3週間ちょっと過ごして何かかわるの?

    せめて3月いっぱい鎖国すれば外国由来のコロナは多少落ち着くだろうに

    +15

    -1

  • 826. 匿名 2021/01/14(木) 18:11:59 

    >>652
    親兄弟に連絡行くんだよ。例え疎遠でも役所で調べて手紙が行く。20年以上疎遠で行方知れずだった兄が生活保護の申請をしたらしく、去年私の所に手紙と書類が来たよ。私の経済状況や、援助できない理由を書かなくちゃいけなくて大変だったよ。

    +9

    -0

  • 827. 匿名 2021/01/14(木) 18:12:11 

    【ニューヨーク共同】米オハイオ州立大の研究グループは13日、州内で新型コロナウイルスの新たな変異種を2種発見したと発表した。一方は英国型に類似しているが米国で変異したとみられ、もう一方は英国や南アフリカの型と別で、昨年12月からオハイオ州で流行し感染力が強まっている可能性があるという。

    +9

    -0

  • 828. 匿名 2021/01/14(木) 18:12:32 

    批判覚悟で
    自分がコロナにかかったら多分自殺する
    元々希死念慮はあるけど

    +1

    -6

  • 829. 匿名 2021/01/14(木) 18:12:36 

    >>770
    外ならいいって言われたら山へ行き、夜はダメって言われたら昼に飲み、飲食店はダメって言われたら公園で飲むだけ(うちの近所のご老人は公園の花壇ボランティアやったあとベンチで飲んでるw)だよ。

    もう自粛したくないっていうのが高齢者の民意なのかしら?

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2021/01/14(木) 18:12:42 

    >>51
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +36

    -0

  • 831. 匿名 2021/01/14(木) 18:12:45 

    >>796
    めっちゃ空いてたなら大丈夫だと思うよ

    +1

    -1

  • 832. 匿名 2021/01/14(木) 18:13:19 

    >>770
    アクティブシニア!

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2021/01/14(木) 18:13:26 

    みなさん、知ってました?
    緊急事態宣言が出てから既に一週間なんですよね

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2021/01/14(木) 18:14:02 

    >>822
    福祉保健局で検索を

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2021/01/14(木) 18:14:06 

    >>784
    地下鉄乗ってる時点でどっちもどっちだよ。
    仕事で毎日地下鉄乗ってる人より、たまに不要不急のランチする主婦のほうがリスク低いかもしれんし。

    +5

    -6

  • 836. 匿名 2021/01/14(木) 18:14:23 

    >>800
    そんなの、デマだよ。
    建築士が誕生したいきさつ | 建築士の仕事・なり方・給料・資格を紹介 | キャリアガーデン(Career Garden)
    建築士が誕生したいきさつ | 建築士の仕事・なり方・給料・資格を紹介 | キャリアガーデン(Career Garden)careergarden.jp

    建築士が誕生したいきさつ | 建築士の仕事・なり方・給料・資格を紹介 | キャリアガーデン(Career Garden)「なりたい」が見つかる職業情報サイトはじめての方へホーム職業を探す進路を決める就職する働き方を考える職業を探す職業を探す職業カテゴリー職業一覧職...

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2021/01/14(木) 18:14:42 

    >>691
    釣れますか?

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2021/01/14(木) 18:15:06 

    >>33
    無いよ
    ほとんど年寄りくらいしか死なない感染症を怖がるなんて馬鹿な事はしない

    +5

    -12

  • 839. 匿名 2021/01/14(木) 18:15:40 

    >>822
    東京都では7日間平均で発表してるからその日の陽性率は自分で計算してね

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2021/01/14(木) 18:16:16 

    >>800
    当時は1次5科目(建築計画・建築法規・建築構造・建築施工・建築設計製図)
    2次が設計製図試験

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2021/01/14(木) 18:16:51 

    >>691
    来てくれる人いるなら頑張って

    +4

    -3

  • 842. 匿名 2021/01/14(木) 18:17:17 

    >>717
    2000人超えるまで頑張ろう

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2021/01/14(木) 18:17:22 

    >>788
    大阪はやったけどうまくいかなかった

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2021/01/14(木) 18:17:27 

    >>826
    あからさまに援助出来そうでも
    断る場合どうすれば良いのかな?
    義弟が今ニートで多分将来ナマポ
    絶対援助しない

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2021/01/14(木) 18:18:21 

    >>822
    ここから速報値、あと夜になると細かい数値が見れるよー!
    トップページ|東京都防災ホームページ
    トップページ|東京都防災ホームページwww.bousai.metro.tokyo.lg.jp

    東京都総合防災部の公式ホームページ。東京都内の避難情報など災害に関する情報を発信するとともに、事前の備えや都の取組を紹介しています。

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2021/01/14(木) 18:19:38 

    >>691
    友人役のサクラのバイトしたいw

    +6

    -1

  • 847. 匿名 2021/01/14(木) 18:20:41 

    >>833
    みなさん知ってましたか?
    コロナ騒ぎからもう1年も経つのに得たものが何もないんです。

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2021/01/14(木) 18:21:00 

    減ってきた
    一日1万人すぐいくかなとか思ってたけど踏みとどまった

    +0

    -2

  • 849. 匿名 2021/01/14(木) 18:21:22 

    都内の同僚夫婦が年始から1週間くらい熱出して、病院行ったけどPCR検査させてもらえなかったって言ってた。
    普通に風邪薬だけもらって終わりって。
    PCR検査受けたいなら自費で受けるしかないって感じだったらしい。
    だから結局コロナかどうかわからないって言ってたけど、そりゃあ自宅待機中に亡くなる人も出てしまうよなって思った。

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2021/01/14(木) 18:22:40 

    >>847
    一年経ってるのに2週間後のニューヨークになかなかなりません!

    +0

    -3

  • 851. 匿名 2021/01/14(木) 18:23:45 

    >>784
    ランチしないと発狂して死ぬんじゃないか?

    +18

    -1

  • 852. 匿名 2021/01/14(木) 18:23:52 

    >>10
    月曜休みだから今日は実質水曜みたいなもの。
    減少傾向なのかどうかハッキリするのは明日

    +20

    -1

  • 853. 匿名 2021/01/14(木) 18:24:37 

    >>147
    忙しすぎるってことはないと思うよ。

    +4

    -7

  • 854. 匿名 2021/01/14(木) 18:24:42 

    >>827
    ウイルスなんか非細胞性なんだから変異しやすいの当たり前じゃん
    10代20代の若者が気軽に出歩いてウイルスが広がる
    感染して宿主の細胞から新しく変異していく
    ウイルス学では一般的に考えられていること
    南アフリカ・イギリス・ブラジル型がどーのこーの言っているけどさ
    日本でも変異していくのは判り切っている
    不衛生な地域での変異、衛生的な地域での変異
    どちらが強力なウイルスになるか‥‥ウイルス学の専門家は大体的に言わないけどさ
    目に見えてるよね‥‥
    とりあえず日本では春までが勝負とみています。

    +8

    -1

  • 855. 匿名 2021/01/14(木) 18:25:46 

    >>850
    9~10か月前のアメリカにやっと追いついたから、まだ焦らないで。

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2021/01/14(木) 18:25:47 

    >>844
    ごめん、それはわからない。うちは結局援助する事になったから。兄は今、人工透析しながらうちの仕事を無理のない範囲で手伝ってくれてる。

    +4

    -0

  • 857. 匿名 2021/01/14(木) 18:25:58 

    >>850
    知ってます?
    ガルでは中国武漢肺炎の話題がジャスト一年になります。

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2021/01/14(木) 18:27:23 

    >>836
    書いてある通りだよ
    田中角栄が立法に関わり、この時は審査で認定されたんだよ

    >後に首相となる田中角栄衆院議員が議員立法として国会に提出しています。

    >実際には審査に時間がかかってしまって登録番号は16,989号となったといわれています。

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2021/01/14(木) 18:27:37 

    >>849
    相変わらず検査を減らしてるのね。
    五輪のためなのかな。
    検査予算節約なのかな。

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2021/01/14(木) 18:27:50 

    >>691
    私は来月の予定。
    緊急事態宣言って言っても、レストランも娯楽施設も時短営業してるんだけで遊び歩いてる人もたくさんいるし、結婚式が叩かれる理由がわからない。
    お互い楽しみにしてくれてる人たちのために頑張ろう!

    +4

    -21

  • 861. 匿名 2021/01/14(木) 18:28:35 

    >>25
    木曜日の割には少ないと思ったら(1502人で少ないと感じるのもおかしいが…)、成人の日の検査分が反映されてるからなんだね。陽性率でいえば、むしろ異常に多い。明日、明後日の数値はとんでもないことになりそう。

    +46

    -1

  • 862. 匿名 2021/01/14(木) 18:28:37 

    >>858
    だから、それはデマである証拠だよ。

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2021/01/14(木) 18:28:58 

    >>797
    辞めるように私は電話してるよ。
    お金より命を大事にするように言ってる。

    +5

    -1

  • 864. 匿名 2021/01/14(木) 18:29:11 

    >>784
    ついさっきまでってランチから5時間とか
    フラフラ感染リスクに晒された子供かわいそうだけど
    親が親なら子も将来そうなるわな

    +10

    -0

  • 865. 匿名 2021/01/14(木) 18:29:24 

    >>655
    味がしないだけで匂いが分かるなら亜鉛不足
    匂いも分からないなら……

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2021/01/14(木) 18:30:16 

    >>47
    ただのバカかと

    +4

    -0

  • 867. 匿名 2021/01/14(木) 18:30:41 

    3日の間、1000人台で押さえられてるから、もう終息宣言だしていいんじゃない?
    夜、飲みに行けなくてストレス抱えて自殺する人の方が多くなりそう。

    +4

    -11

  • 868. 匿名 2021/01/14(木) 18:30:44 

    >>825
    自粛は短ければ短いほどいいんだけどね
    自粛しない国民がいるから自粛期間が延びちゃうんだよね

    3月まで鎖国したところで、それ以降またコロナが入ってくる可能性も大いにあるし

    +3

    -2

  • 869. 匿名 2021/01/14(木) 18:30:45 

    >>859
    宣言解除してGOTO復活して春節ウェルカムするためだよ笑

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2021/01/14(木) 18:30:50 

    >>806
    それ
    明かにコロナだと思ったけどどうせ検査してもらえないし出来て陽性でも家で寝てるだけだし病院行かずにひたすら寝てたら2週間くらいで回復したよ
    私みたいな人他にもいると思う

    +17

    -0

  • 871. 匿名 2021/01/14(木) 18:31:06 

    >>867
    本気で言ってる?

    +8

    -0

  • 872. 匿名 2021/01/14(木) 18:31:40 

    >>857
    いいえ、一年以上経ちます。2019年の12月頃から話題にしてた人達もいるよ。

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2021/01/14(木) 18:31:48 

    >>655
    コーヒーが一番分かり易いと聞いた事があります。
    風邪の症状が無くて味覚嗅覚異常は、コロナ陽性の可能性が高いみたいです。

    +9

    -0

  • 874. 匿名 2021/01/14(木) 18:31:49 

    過疎トピやな

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2021/01/14(木) 18:32:45 

    >>854
    変異(コピーミス)は感染の回数に比例して起きやすくなる
    日本みたいに感染者が少ない国では、変異のリスクも低い

    オリンピックなんてやったら、変異株を世界中から集めるようなモノ

    +13

    -1

  • 876. 匿名 2021/01/14(木) 18:33:14 

    >>867
    バカ発見

    +9

    -0

  • 877. 匿名 2021/01/14(木) 18:33:45 

    >>691
    かわいそうだけど、、、
    だいぶ前から決まってたのかな?

    でもさ、この秋冬またコロナ増えるって言われてたし、ここまできて中止にしないのも、ちょっとえ?!って思うかな。友達なら。
    本音言えば、主催者側が早く中止って言ってくれれば気まずくないのにって思ってると思う。

    +17

    -0

  • 878. 匿名 2021/01/14(木) 18:33:57 

    >>860
    呼ばれた友達らがかわいそう

    +18

    -1

  • 879. 匿名 2021/01/14(木) 18:33:57 

    自宅療養する時ってさ、家族はどうやって生活するんだろう
    相当な隔離生活できない限り感染者が治るまで濃厚接触が続くことになるよね
    感染者が完治した後さらに2週間様子見るってことになるのかな

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2021/01/14(木) 18:34:04 

    >>867

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2021/01/14(木) 18:34:11 

    >>33
    都民の知能はゴールデンレトリーバーにも及ばない。
    ご主人の手に噛み付いている。

    +1

    -4

  • 882. 匿名 2021/01/14(木) 18:34:12 

    >>33
    無いね
    感染しても発病しなければいいだけ。
    むしろ早めに感染したい

    +3

    -7

  • 883. 匿名 2021/01/14(木) 18:35:03 

    >>711
    自業自得じゃん。
    他人事のように言ってたからバチが当たったんだろうね。
    ざまあみろって思うわ。
    そのまま重症化して苦しんだりしてね(笑)

    +5

    -2

  • 884. 匿名 2021/01/14(木) 18:35:18 

    >>854だけど
    PCR検査で陽性の人が自己隔離で出歩かないのなら賛成です。
    陽性反応が出た!でも遊びに行こう♪で広がって変異していく
    強力な変異体が出来てからでは遅いんだよね実際
    自分は変異型を作らないなんて言えない
    ちょっとした偶然で変異体は出来るんだもの…
    1人より10人、10人より100人 2進数並みに確率が上がっていく


    +0

    -0

  • 885. 匿名 2021/01/14(木) 18:35:20 

    せっかくインフルエンザが治りかけてきたのに微熱と咳が続いてしんどい
    特に夜に咳が多い、なんで?

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2021/01/14(木) 18:35:20 

    >>5
    くそボンボンがばっくれた後始末かわいそう。
    支持率が下がると難病が発症する、都合のいい病人が前任者だもの。

    +4

    -15

  • 887. 匿名 2021/01/14(木) 18:35:23 

    >>881
    犬以下

    +0

    -1

  • 888. 匿名 2021/01/14(木) 18:35:52 

    >>3
    じょえーー
    陽性率50%近いじゃん

    +7

    -0

  • 889. 匿名 2021/01/14(木) 18:36:01 

    >>691
    ごめん、、私なら欠席にするし、こんな状態なのに開くなんて友達やめるかも。

    +21

    -2

  • 890. 匿名 2021/01/14(木) 18:36:23 

    >>850
    ニューヨークの前に第二の武漢にならないといけないからきっとこれからだよwww

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2021/01/14(木) 18:36:27 

    >>737
    そんなやつは苦しんで後悔すればいいよ。
    上から目線で笑ってやるわ。

    +4

    -2

  • 892. 匿名 2021/01/14(木) 18:36:54 

    >>4
    陽性率に驚愕

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2021/01/14(木) 18:37:00 

    >>875
    PCR検査が少ないのに感染者が少ないとはいえなくない?

    +3

    -1

  • 894. 匿名 2021/01/14(木) 18:37:10 

    >>799
    じゃあ病院行かないでね
    医療崩壊してるので
    家で咳してて

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2021/01/14(木) 18:37:28 

    >>847
    ガルちゃんでは後遺症が一生治らないとか10年後に8割死ぬとか色んな知見を得られてますよ!w

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2021/01/14(木) 18:37:46 

    >>1
    それよりオリンピックちゃんとやろうね

    +0

    -1

  • 897. 匿名 2021/01/14(木) 18:37:57 

    >>799
    風邪だとしてもインフルエンザだとしても、我が子が具合悪くぐったりしてたら嫌でしょ
    しかも乳幼児は急変しやすいんだから、警戒した方がいいと思うけどね

    +8

    -0

  • 898. 匿名 2021/01/14(木) 18:38:14 

    >>12
    パオォ〜〜ンは超えられないの?

    +6

    -1

  • 899. 匿名 2021/01/14(木) 18:38:25 

    >>10
    お祝いじゃー!!\(^^)/

    +2

    -4

  • 900. 匿名 2021/01/14(木) 18:38:57 

    >>867
    まずはアルコール依存症の治療が先だね

    +8

    -0

  • 901. 匿名 2021/01/14(木) 18:39:01 

    >>889
    同じく
    もう少しまわりの気持ちとか考えてって思っちゃう

    +13

    -1

  • 902. 匿名 2021/01/14(木) 18:39:06 

    コロナウィルスの怖いところは、もともと自然界にあったものじゃなく人工的に作為でつくられたものだから。

    だから人体にどこまで影響を及ぼすのか不透明。

    感染してすぐに亡くなる人もいるけど、たとえすぐ死に直結しなくても治ったつもりでいて何年後、何十年後かに発症して影響を及ぼす可能性は否定できない。

    遺伝子、染色体、生殖機能・・・とかに影響がないとは限らない。まだまだ未知のウィルスだから。

    これまで国が経済まで止めて国家予算の税収の半分以上をつぎ込んでまでコロナ対策に掛かり切りになってる意味を考えた方がいい。

    普通の病気でここまでするわけないんだから。

    今はよくても後々泣くことになるかもよ。



    +4

    -10

  • 903. 匿名 2021/01/14(木) 18:39:25 

    >>875
    東京オリンピック=新コロナ変異種の見本市
    もれなく各国への損害賠償付き

    +7

    -0

  • 904. 匿名 2021/01/14(木) 18:39:41 

    >>288
    残念ながらしません

    +2

    -1

  • 905. 匿名 2021/01/14(木) 18:40:01 

    >>691
    あなたが悪いわけでないけど
    断る人は全く悪くない
    それが現状だからね

    +12

    -0

  • 906. 匿名 2021/01/14(木) 18:40:14 

    >>867
    どういう計算式なのか出してみてほしい
    今後数ヶ月をシュミレーションしてみてくれw

    +8

    -0

  • 907. 匿名 2021/01/14(木) 18:40:27 

    >>698
    バーチャル旅行とかもうあるしね。さっきTVでオンラインいちご狩りなんてやってたよ。今後もっとヤバいウイルスが蔓延したら、首都圏の娯楽はバーチャルが主流になって行くかもね。そうなったらまた新しい産業が生まれて、雇用も増えるかな?失業者も増えるからトントンか。

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2021/01/14(木) 18:40:34 

    >>36

    今日の数字、ありがとう!
    気が利く方だわ)^o^(

    +8

    -0

  • 909. 匿名 2021/01/14(木) 18:40:40 

    >>60
    風邪引いて本業のウーバーイーツの配達に影響が出ない事を祈ります!笑リーマンも気をつけてね

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2021/01/14(木) 18:41:16 

    >>44
    なぁ〜んだ…ただのイケメンか

    +0

    -9

  • 911. 匿名 2021/01/14(木) 18:42:05 

    もー馬鹿らしくなってきた

    一年近く家から出ないでネットスーパー、テレワーク、旅行も控えてテイクアウト活用
    それなのに政治家は会食しまくり、高齢者はほいほい出歩いている

    そんでいつもいつも首都圏と若者が悪者扱い、今日も渋谷は人だらけです!と喚くマスゴミ…
    うるせぇわもう
    みんな好きにしていいと思う

    +19

    -3

  • 912. 匿名 2021/01/14(木) 18:42:38 

    >>821
    都の職員は、「感染爆発している可能性がある」って言っていましたよ。

    +7

    -1

  • 913. 匿名 2021/01/14(木) 18:42:43 

    >>5
    自民党ではもうダメなんかなー
    さりとて取って代われる政党もない(;ω;)
    野党にはしっかりやってもらわないといけないのだけれど!
    野党教育、野党しつけが急務!

    +17

    -2

  • 914. 匿名 2021/01/14(木) 18:42:57 

    >>905
    結婚式ネタは釣りだと思うよー
    定期的に沸くやつ

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2021/01/14(木) 18:42:59 

    >>734
    アクティブバカの感染源は↓行け バカの巣窟だ

    +1

    -2

  • 916. 匿名 2021/01/14(木) 18:43:25 

    >>889
    うん、、私も。口が裂けても言えないけど、、今後のお付き合い考えるレベル。
    だって感染拡大してる都内だよ?
    有り得ないでしょって思う。

    +11

    -1

  • 917. 匿名 2021/01/14(木) 18:43:34 

    >>860
    気を使って楽しみなふりしてるだけじゃない?
    もう少し友達の気持ち考えてあげなよ

    +14

    -0

  • 918. 匿名 2021/01/14(木) 18:43:47 

    >>5
    「コロナは増えども、ワシの髪の毛は一向に増えんのぉ〜。理不尽な世の中じゃ…ふぉふぉふぉ」って顔してるね

    +6

    -6

  • 919. 匿名 2021/01/14(木) 18:44:11 

    うちの会社、馬鹿だから昼は休憩室で全員で食べてて嫌で仕方ないんだけど・・・
    外で一人でランチするのもなんか不安だし、車もなく避難できる場所もなし。事務所の自席で食べたいのになかなか言いにくい。
    コロナうつりたくないので。みたいにいうのもそこにいる人たちからコロナがうつるみたいで言いにくいし、何て言えばいいと思いますか?

    +15

    -1

  • 920. 匿名 2021/01/14(木) 18:44:25 

    >>69
    いや必ずしも消えないよ
    消える人もいるけど消えない人もいる 

    まだしっかりデータがないのになに断言してんの

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2021/01/14(木) 18:44:27 

    >>860
    自己中な人だな

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2021/01/14(木) 18:44:39 

    >>911
    「緊急事態宣言」出ても飲みに行く若者 「緊張感ない」「対策すれば」と言うが: J-CAST トレンド【全文表示】
    「緊急事態宣言」出ても飲みに行く若者 「緊張感ない」「対策すれば」と言うが: J-CAST トレンド【全文表示】www.j-cast.com

    緊急事態宣言が再び発令され、不要不急の外出自粛が呼びかけられたら、どのように過ごしますか――。2020年4~5月、全国に緊急事態宣言が発令された際は、人出が大きく減った繁華街の光景が各地でみられた。一人暮らしの場合、寂しい気持ちを感じることもあり得る。首...

    +4

    -1

  • 923. 匿名 2021/01/14(木) 18:44:58 

    >>84
    不愉快犯

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2021/01/14(木) 18:45:33 

    >>917
    結婚式やります!はだいたい煽りと釣りだからスルーでいいよ
    ほんとみんな釣られるよねこのネタ

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2021/01/14(木) 18:45:35 

    この状況の原因を自分以外の誰かのせいにして叩かないと
    いられない連中は一定数いるからね
    強制力の無い任意のお願いなんて世の中の半分以上は無視するでしょ
    そんな民度高い国じゃないよ日本って

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2021/01/14(木) 18:46:00 

    >>691
    この時期に結婚式決行なんて非常識夫婦すぎる。

    +6

    -1

  • 927. 匿名 2021/01/14(木) 18:46:08 

    >>691
    結婚式やるってわざわざここに書き込む人も、それくらいで友達やめるって言ってる人も釣りかな?

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2021/01/14(木) 18:46:12 

    >>915
    なんで飯食ったらいかんのじゃ

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2021/01/14(木) 18:46:18 

    >>911
    同意
    でも好き勝手はしてほしくない
    かーちゃんばーちゃん長生きしてほしい

    +12

    -0

  • 930. 匿名 2021/01/14(木) 18:46:31 

    東京でいま累計7万人ほどが感染。

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2021/01/14(木) 18:46:53 

    >>745 ⬅️クズ

    +7

    -1

  • 932. 匿名 2021/01/14(木) 18:47:34 

    >>922
    ほらそういう若者叩き記事ばっかり
    もうウンザリだよ

    テレワーク妨害してるのは会社のジジババ
    遊び歩いてるのも忘年会開きたがるのも老害ども
    政治家は平気で会食三昧で言い訳
    でも高齢者はなにやっても叩かれない

    まじめに自粛してるのに老害のせいでどうしようもないわ

    +9

    -0

  • 933. 匿名 2021/01/14(木) 18:48:32 

    >>879
    自室にこもる

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2021/01/14(木) 18:48:33 

    >>911
    気持ちは分かるが自棄にはなるなよ

    +9

    -0

  • 935. 匿名 2021/01/14(木) 18:48:36 

    一月から赴任してきた隣のチームの管理職が、仕事は会社に行ってなんぼっていう昭和おじさんです。
    今日、通勤電車で感染なんかしないよ〜もうテレワーク無しにしない?と言ってました
    ちなみに大阪。
    そういう人に限って生産性のある仕事しないんだよ!!!
    こっちは丸一年実家に帰れてないのに怒

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2021/01/14(木) 18:49:13 

    >>924
    すまん
    すっかり釣られた

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2021/01/14(木) 18:49:30 

    >>860
    楽しみにしてる人なんて本当にいるの、、、?

    +7

    -0

  • 938. 匿名 2021/01/14(木) 18:50:27 

    >>799
    苦しんで後悔すればいいよ。

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2021/01/14(木) 18:50:29 

    >>889
    かも、ってより辞めるね確実に。

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2021/01/14(木) 18:50:42 

    >>691
    マスクしてやるの?
    一生非常識て言われそう

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2021/01/14(木) 18:51:21 

    >>919
    母もしくは父が基礎疾患持っています!
    すみません!わたしがかかるわけにはいかないので!

    +6

    -1

  • 942. 匿名 2021/01/14(木) 18:51:23 

    >>886

    安倍⇒菅交代直後の支持率
     ⚫安倍政権 30パーセント →安倍総理大臣が信頼できない
     ⭕菅政権  63パーセント →政策に期待したい

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2021/01/14(木) 18:51:29 

    >>919
    うわぁ困るね。もう不自然を覚悟で、今日は気分転換にこっちで食べまーす。とか作り笑顔で言うとか?

    +6

    -1

  • 944. 匿名 2021/01/14(木) 18:52:49 

    他人事でイライラするのは損だと思うよ
    自分の力の及ばない場所での出来事は全部無関心、どうでもいい
    赤の他人の事を考えるのは時間と脳のキャパの無駄遣い
    なるようにしかならないでしょ

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2021/01/14(木) 18:52:52 

    >>932
    新年会開こうとするのもおじ様達だわ…
    女性陣にはさすがにしないけど、若手の男性陣はほぼ無理矢理飲み会連れてかれてるし可哀想。

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2021/01/14(木) 18:53:07 

    少ないからもういいよ

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2021/01/14(木) 18:53:29 

    先月、何とかの予言で騒いでた人はもういない?

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2021/01/14(木) 18:53:34 

    >>932
    小池知事は「特に若い方々。20代30代の感染者数が大幅に増加していることは変わらない。

    (感染者数)全体のボリュームが増える中で、割合は変わらないということなので、20代30代が大きなカギを握っているということが言える」と強調。

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2021/01/14(木) 18:55:20 

    >>1
    今日焼き鳥の持ち帰りをするために大吉に行ったけど70歳以上とみられる老人たちが3人で楽しそうに酒を飲みながら大声で喋ってたよ

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2021/01/14(木) 18:55:57 

    今週結婚式とか頭のおかしい人って普通にいるんだね

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2021/01/14(木) 18:56:06 

    東京が騒ぐのは一日一万を超えてから
    都民1400万なんだから騒ぎ過ぎなんだよ
    みんな飲みに行ったり銭湯行ってるけど罹ってる人いないよ

    +0

    -17

  • 952. 匿名 2021/01/14(木) 18:56:38 

    >>440
    今井美樹と布袋は仕事がないから行ったり来たりしてるんだろうね
    こういう時期に行ったり来たりして自分達が感染するならともかく日本に変異したコロナを持ち込んでしまうとか考えないのかしらね
    不倫する人って自分のことしか考えてないよね

    +37

    -1

  • 953. 匿名 2021/01/14(木) 18:57:47 

    >>931
    お前がな!

    +2

    -7

  • 954. 匿名 2021/01/14(木) 18:58:22 

    >>879
    同居家族がいたら自宅療養は難しいよ。トイレも感染者が入った後消毒しなくちゃいけないし。こまめに消毒できるなら、あとは部屋に隔離して食事も廊下に置くとか。こじらせニート扱いだね。

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2021/01/14(木) 18:59:08 

    昨日内装業者がうちに見積りに来たんだけど
    マスクしてなくてビックリした
    言えなかったけどそこには頼まないと思う

    +16

    -0

  • 956. 匿名 2021/01/14(木) 18:59:24 

    >>949
    14日の1502人の年代別は
    ▽10歳未満が48人
    ▽10代が100人
    ▽20代が379人
    ▽30代が293人
    ▽40代が214人
    ▽50代が207人
    ▽60代が113人
    ▽70代が82人
    ▽80代が51人

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2021/01/14(木) 18:59:56 

    濃厚接触者の検査を止めたにも関わらず先週よりも1000人前後の感染者しか減ってないって緊急事態宣言の効果が全く感じられない。

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2021/01/14(木) 18:59:58 

    >>517

    きゃ~!

    本当??怖い!!

    +6

    -1

  • 959. 匿名 2021/01/14(木) 19:00:25 

    >>913
    そうかさん?

    +0

    -1

  • 960. 匿名 2021/01/14(木) 19:00:27 

    >>13
    はい。あなただけだと思います。

    +3

    -2

  • 961. 匿名 2021/01/14(木) 19:00:50 

    >>948
    20代、30代って働いている人が多いから仕方ないと思うんですけど

    +2

    -11

  • 962. 匿名 2021/01/14(木) 19:01:29 

    今日も渋谷でうれしそうにインタビューに答えるバカな若者
    お前らが蒔いてるんだろが!!

    +17

    -1

  • 963. 匿名 2021/01/14(木) 19:01:43 

    新潟の刑務所内で公判前に腎不全で26歳が亡くなったみたいだけど、、病死とはとても考えられないわ

    +6

    -0

  • 964. 匿名 2021/01/14(木) 19:02:01 

    >>326
    やっぱり。あのアゴは日本人じゃないと思った。

    +13

    -1

  • 965. 匿名 2021/01/14(木) 19:03:17 

    >>49
    冷えた身体だとコロナに犯されるよ!男を犯すような激しいSEXで体温を上昇させるの。そうすればコロナなんて1発でコロリだから

    +0

    -19

  • 966. 匿名 2021/01/14(木) 19:03:22 

    >>11
    そうなんです!
    旦那が37.6℃咳あって電話で今検査しても陰性に出るから熱上がってからにして下さいって
    自宅隔離中ですが私や子どもにうつらないか心配です。

    +52

    -2

  • 967. 匿名 2021/01/14(木) 19:03:22 

    >>961
    バカなの?普通に考えて働いてるのは20~50代でしょうが、20~30代出過ぎなんだよ。おとなしくできんのか

    +15

    -0

  • 968. 匿名 2021/01/14(木) 19:03:41 

    スマホも使えぬ老害ばかりが政治やるとこうなるってお手本の様だね。学校も職場もてっぺんがITバカの老害のせいで即座にオンラインにも切り替えられず。
    本当に苦しい人が救急車も呼べないなんて、マジで税金と払い続けた年金返して欲しい。

    もう手遅れだよ。前回の緊急事態の時のあの感染者数と緊張感で封じ込め出来なかった物が、今の状況で出来る訳がない。感染者が減る要素が一つもない。
    成人式のツケが25日位から来るね。もう生き残れる自信ないからエンディングノート書き始めたよ。保険証券の場所とかログインパスとか色々書いとかないと家族が困るもんな。あと会社への連絡先と上司の名前も伝えとかないと無断欠勤になっちゃうな。死ぬまでに出来る事やっとかないと。急がないといけないな。
    生きてみて解った事は日本は大バカ国家だったって事。本当に残念だわ。

    +3

    -2

  • 969. 匿名 2021/01/14(木) 19:03:49 

    +4

    -1

  • 970. 匿名 2021/01/14(木) 19:04:40 

    もう出歩くヤツ、罰金制にしろ
    どっかの国みたいに

    +18

    -0

  • 971. 匿名 2021/01/14(木) 19:05:14 

    >>961
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2021/01/14(木) 19:05:59 

    >>956
    20代が最多なのかー、何でだろう?
    ただの予想だけど、会社の飲み会とかキャバクラでクラスターとか多そう。

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2021/01/14(木) 19:06:03 

    >>966
    間違って自分にレスしてしまいました

    +7

    -0

  • 974. 匿名 2021/01/14(木) 19:06:27 

    (第28回)東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料(令和3年1月14日)|東京都防災ホームページ
    (第28回)東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料(令和3年1月14日)|東京都防災ホームページwww.bousai.metro.tokyo.lg.jp

    (第28回)東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料(令和3年1月14日)|東京都防災ホームページ当ホームページではjavascriptを使用しています。 javascriptの使用を有効にしなければ、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがjavasc...

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2021/01/14(木) 19:07:03 

    日本はなんでこんなに遅いのかな?
    ワクチン摂取数
    日本はゼロ
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2021/01/14(木) 19:07:13 

    正直東京の人達のインタビュー見てると眩暈するよ
    鼻の部分全開マスクで「感染しないか不安です」とかいうおばちゃん
    渋谷に遊びにきてる女子二人組「感染しないか不安です」
    「楽しいからどうでもいいww」と草を生やす男子学生
    「子供が感染しないか不安です」と言いながらマスクつけさず新宿にいる子持ち母親
    居酒屋で顎マスクの男性「自粛になったら家飲みですかねー」
    差別と言われようと、なんかモラルが欠落してるように見える

    +24

    -1

  • 977. 匿名 2021/01/14(木) 19:08:44 

    >>2
    トンキン腐民を焼き払えば満足ですか?

    +2

    -5

  • 978. 匿名 2021/01/14(木) 19:11:23 

    >>862
    何をデマと言いたいのか具体的に書かないと意味不明

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2021/01/14(木) 19:11:53 

    >>966
    自腹でやれば?

    +9

    -3

  • 980. 匿名 2021/01/14(木) 19:13:19 

    >>961
    そもそもの人口比率的にも40、50代と比べて少ないんだよ
    そして家族間で伝染す可能性の少ない一人暮らしも一番多い世代だよ
    だからやはり何かしらの原因があるんだよ

    +6

    -0

  • 981. 匿名 2021/01/14(木) 19:13:46 

    >>711
    陽性になっただけなら入院しなくていいじゃん

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2021/01/14(木) 19:14:12 

    >>2419
    安倍さんがなにやってても安倍さん、安倍さんって持ち上げてばかりの盲目なあんたよりマシだと思う。

    各種世論調査で桜を見る会に関する安倍さんのこれまでの国会での説明に納得してないって答えてる国民はどこも軒並み7割を超えてる。多いところでは8割も。多くの国民が不信感をもってる。

    ここぐらいだよ。いつまでたっても安倍さんがなにやってても安倍さん、安倍さんって奉ってるのは。

    その桜の件だって国会で追求して真実を暴いてくれた野党が悪者扱いされて、国会で1年にもわたってウソをつき通してた安倍さんは叩かれて可哀想・・・とか言ってるようなここも世間の感覚と相当ズレてるよ。

    あなたみたいに。











    +1

    -2

  • 983. 匿名 2021/01/14(木) 19:14:57 

    パヨクは戦前の日本に戻ったらどうするって二度と言うのやめろ
    今がどうみたって戦争末期だろ止めてくれよ

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2021/01/14(木) 19:15:38 

    >>975
    ホイホイ認可して後遺症とかアレルギーとか死人出ても困る

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2021/01/14(木) 19:15:46 

    >>973
    落ち着いて。心配ですね。もし検査してもらえなかったとしたら、ご主人の熱咳の症状が完全に消えるまでしっかり隔離して。症状消えて3日経過すると感染させなくなるんだって、私は病院で言われたよ。お大事にして下さい。

    +9

    -0

  • 986. 匿名 2021/01/14(木) 19:16:31 

    >>723 ⬅️カス

    +7

    -3

  • 987. 匿名 2021/01/14(木) 19:16:32 

    >>956
    10代10歳未満が増えてきているのが気になる。

    +5

    -1

  • 988. 匿名 2021/01/14(木) 19:16:43 

    >>951
    武漢からの工作書きこみみーつけた!

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2021/01/14(木) 19:16:46 

    ファーストフードで密を作り
    100均で密を作り
    スーパーで密を作る都民であったw

    +2

    -1

  • 990. 匿名 2021/01/14(木) 19:17:03 

    ねぇ、中国未だに武漢からウイルスは拡散してない、外国から持ち込まれた可能性の方が高い、とか主張してるらしいんだけど。どこまでクソなの。滅びろ

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2021/01/14(木) 19:17:35 

    >>960
    プラスの数見えない?

    +0

    -2

  • 992. 匿名 2021/01/14(木) 19:17:45 

    >>952
    布袋に近づいたらダメ!
    コロナがうつるよ?

    +7

    -1

  • 993. 匿名 2021/01/14(木) 19:17:50 

    >>981
    家族に移すでしょ

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2021/01/14(木) 19:19:59 

    >>10
    先週より少ないけど検査数も考えてる?
    そして陽性率も

    +6

    -1

  • 995. 匿名 2021/01/14(木) 19:20:30 

    感染者数減らすために検査数も減らしてるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2021/01/14(木) 19:20:40 

    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2021/01/14(木) 19:20:51 

    >>540
    何を言ってるか理解できないけど、日本人?でもプラス付いてる

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2021/01/14(木) 19:20:58 

    >>572
    やばいwwwww

    ガルちゃんで一番この流れ笑ったwwwwww

    みんな流れ見てwwwwww

    +1

    -1

  • 999. 匿名 2021/01/14(木) 19:21:00 

    >>339
    検査じたいしてくれないんだよ。熱があっても自宅で寝てて下さいって帰されるんだよ。

    +15

    -1

  • 1000. 匿名 2021/01/14(木) 19:21:01 

    >>982
    桜の会とかどうでもいい問題だからな
    大変な時こそ、野党が問題をリードしたらいいのに
    サクラサクラだからなあ
    そんな事ばかりしてるから、いつまでも自民一強なのさ

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。