ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

3968コメント2021/01/18(月) 11:10

  • 1. 匿名 2021/01/14(木) 15:02:37 

    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人www.fnn.jp

    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人


    +33

    -22

  • 2. 匿名 2021/01/14(木) 15:02:52 

    東京だけがほかのすべての道府県の足を引っ張っているね。
    都民はほかのすべての道府県民の努力を愚弄しているね。

    +58

    -331

  • 3. 匿名 2021/01/14(木) 15:02:54 

    検査数3849
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +261

    -6

  • 4. 匿名 2021/01/14(木) 15:02:55 

    検査数3,649
    陽性率39.0%
    重症者135

    15時になると重くなるガルちゃん

    +368

    -11

  • 5. 匿名 2021/01/14(木) 15:02:57 

    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +112

    -95

  • 6. 匿名 2021/01/14(木) 15:02:58 

    もうむりぽ

    +79

    -29

  • 7. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:01 

    自粛

    +122

    -18

  • 8. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:17 

    1000人台にだんだんなんとも思わなくなってきた

    +914

    -16

  • 9. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:17 

    検査数を見て予想通りだな。
    問題は明日よ。

    +475

    -7

  • 10. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:22 

    木曜にしては少なかったね

    +303

    -16

  • 11. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:23 

    熱出たら検査させてよ
    2月7日には500人以下にするつもりなんだね

    +556

    -18

  • 12. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:25 

    ぴえん🥺通りこして
    ぱおん🐘

    +51

    -87

  • 13. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:32 

    緊急事態宣言出した途端2000人超え、
    緊急事態宣言なされたら1000人代

    春節に向けて確実に人数操作されてると思うのは私だけですかね

    +927

    -47

  • 14. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:34 

    ニュースで検査数に対して陽性率40パーセントって言ってました、、

    +302

    -4

  • 15. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:40 

    意外と増えてない

    +19

    -48

  • 16. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:40 

    >>2
    バカなのか?

    +191

    -12

  • 17. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:41 

    今日までは連休の検査数だもんね。
    明日からが本当の結果だよ。

    +426

    -7

  • 18. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:43 

    まずは1000人を下回るようにがんばろう!

    +178

    -10

  • 19. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:44 

    重傷者のほとんどが高齢者って本当?

    +23

    -29

  • 20. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:45 

    減るわけないよね、こんな今の無い緊急事態宣言じゃ。

    +320

    -14

  • 21. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:46 

    明日は検査数15000だっけ?
    また増えるんだろうなぁ

    +271

    -5

  • 22. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:47 

    もうピークアウトしたね

    +17

    -69

  • 23. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:48 

    もうだめだな。 都民はコロナはおろか、社会・医療・他人の命と家族の命、 そして人生に至るまですべてを軽視し舐めきっている。

    +103

    -68

  • 24. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:50 

    明日めっちゃ増えるのかな

    +171

    -6

  • 25. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:52 

    >>3
    明日は今日の3倍以上の検査数が反映されます

    +345

    -8

  • 26. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:52 

    コロナに感染してもう治ったから抗体ができて半年以上はもうかからないらしいから海外旅行に早く行けるようにしてほしい!!!日本の対応後手後手だし息詰まるから早く海外でバカンスして両手伸ばしたい!

    ハワイ、グアム、サイパン、イタリア、ニューヨーク、行きたいところいっぱいあるんだぁ〜!!

    +16

    -135

  • 27. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:53 

    >>4
    民度の高い都民に行動自粛は無理なので、
    これからはPCR検査自体を自粛します、
    それが私たちの東京モデル!オリンピック万歳!

    +6

    -51

  • 28. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:58 

    東京 新型SARS(新コロの本名) カレンダー

    +96

    -6

  • 29. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:02 

    月曜祝日だったから意外に少ない?

    +80

    -2

  • 30. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:08 

    木曜にしては少ない。。。なぜなんだ

    +23

    -21

  • 31. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:12 

    木曜だから3000人くらい出るかと思ったけど、
    検査数が3000人台なのね…

    +201

    -5

  • 32. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:15 

    >>3
    はっ?!
    ヤバい

    +105

    -3

  • 33. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:18 

    東京の人って危機感ないの!?

    +48

    -53

  • 34. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:19 

    昨日、今日と検査数が少ないのは連休中の結果ってことなのかな?

    +113

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:22 

    いい大学出ても就職できなかったりみんなコロナ解雇されてるし大学を出る意味がない時代がついにきたねwww

    中卒でも高卒でも顔よくて明るくてキラキラしてたらむしろ勝ち組で稼ぐ人間は稼ぐし!!

    こんな時代になるなら高卒で良かったです。

    +12

    -68

  • 36. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:23 

    ほいっ
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +87

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:28 

    +45

    -5

  • 38. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:29 

    検査数ここ2日少なすぎない?
    連休だったから?

    +169

    -4

  • 39. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:30 

    緊急事態宣言を解除するのが東京都の1日の感染者が500人を切ってからだっけ?

    +66

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:31 

    >>3
    やべぇ…

    +54

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:35 

    >>16
    NICE👍

    +39

    -5

  • 42. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:36 

    収束してるじゃん。

    東京コロナ死人704
    大阪コロナ死人703
    人口考えると大阪の方が…

    +21

    -65

  • 43. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:40 

    オリンピック中止して

    +173

    -8

  • 44. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:42 

    変な奴。
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +40

    -61

  • 45. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:43 

    >>4
    陽性率やばいね、、
    いくら疑い濃厚な人しか受けないとはいえ、39%は

    +212

    -5

  • 46. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:46 

    >>13
    検査数がすごく少ないから、
    陽性率とか見てもやっぱり多いと思う。
    明日からの数字が1000人台切ったとかなら
    ちょっと疑ってしまうけど。

    +237

    -3

  • 47. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:47 

    >>2
    都民に何か恨みでもあるの?

    +67

    -7

  • 48. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:48 

    よっしゃ!!
    お出かけタイム

    +5

    -25

  • 49. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:48 

    マスクして人と距離取れって散々言われてるのにSEX禁止にしないと終息は無理じゃない?
    不特定多数とSEXしてる男多いし!

    +38

    -37

  • 50. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:51 

    もう数字見ても多いのか普通なのか分からなくなってきた。少なくないって事は分かる。

    +80

    -3

  • 51. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:55 

    >>1
    WHOがついにコロナの起源へ・・・

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:00 

    安定飛行だね。収束間近。
    さぁ飲み行くよ~!

    +8

    -30

  • 53. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:01 

    木曜日にしては減った。

    でも、明日も、1500人超え間違いない➕

    +108

    -9

  • 54. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:13 

    急いで緊急事態宣言を解除したら
    また
    4月あたりに 再度 緊急事態宣言の可能性がある
    って
    言われてるね

    +129

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:13 

    >>4
    陽性率高すぎん?ほぼ確実にコロナな人だけ検査できるの?

    +121

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:13 

    >>3
    陽性率高いね

    +164

    -6

  • 57. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:14 

    検査実施数のカラクリがよくわかんない。
    1502/3849
    って昨日に引き続きかなりの陽性率だと
    思うんだけど。

    +72

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:17 

    >>17
    あー!そっか!月曜祝日だったから普段の水曜と同じような感じか!

    +121

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:20 

    肝心なのは明日の数字だね

    +34

    -2

  • 60. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:21 

    こんにちは😃本日はどんと祭、どんと祭に参戦、一年の無病息災を祈願します。
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +39

    -23

  • 61. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:24 

    >>10
    これで少ないとかもう麻痺してるよね

    +115

    -2

  • 62. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:27 

    都内だけどこれ以上なにをすれば良いかわからない

    真面目に予防してもし今後コロナになったら入院も出来ないだろうし家族全員疾患あるしもう無理だわ

    +108

    -2

  • 63. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:29 

    >>1
    あれ?かなり減ってきてない?
    来週には500人切りそうじゃん!
    オリンピック出来そうな感じ?

    +4

    -54

  • 64. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:31 

    成人式クラスターとか発生したらヤバそう
    東京都に限らずたけど

    +78

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:32 

    緊急事態宣言出されてもあまり減らなさそうよね
    もう皆んな慣れちゃってるもん…

    +73

    -2

  • 66. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:35 

    時短の意味なし。
    昼だからいいじゃんで、外出しまくり。

    +75

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:36 

    >>26
    おっもう感染したのか、無事でよかったね
    今年後半には色々いきたいよね

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:39 

    何か明らかに数をコントロールされてる感が否めない
    先週は2500人前後だったのに、いきなりこんなに減るかね
    春節に間に合わせるために、2/7に緊急事態宣言を何が何でも解除したい思いが透けて見える

    +133

    -6

  • 69. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:43 

    >>26
    抗体すぐ消えるらしいよ

    +55

    -6

  • 70. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:46 

    子ども達は独立、自宅は主人はリモート、私は週二回の買い出しのみ。

    主人の前髪が伸びずに後頭部ばかりが伸びてる。

    +31

    -2

  • 71. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:47 

    明日はもっと増える

    +34

    -2

  • 72. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:49 

    速報より早いがるちゃん。

    +11

    -6

  • 73. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:50 

    >>36
    減ってるじゃん!

    +2

    -25

  • 74. 匿名 2021/01/14(木) 15:05:54 

    減ってきたな‼️
    これで来月は緊急事態は解除。
    オリンピック開催。

    +1

    -35

  • 75. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:00 

    これって年末年始の結果?都内より地方のほうが増えてそう

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:01 

    ピークアウトに入ったか?と思ったけど検査数少なかった

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:06 

    補償補償騒ぎすぎ。みんな苦しいのに大きい変えあげたもん勝ちじゃん。
    私達の税金、湯水のように使いすぎ。

    +124

    -3

  • 78. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:13 

    ころな「死亡者の平均年齢79歳だから、ガルばば達微妙ににかからないじゃん 良かったね」

    +7

    -25

  • 79. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:14 

    >>30
    成人式(祝日)の検査数だからだよ

    +57

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:21 

    >>2
    わざわざ張り付いて書き込みご苦労様!

    +54

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:22 

    よもまつ🥺

    +5

    -11

  • 82. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:22 

    福岡県は昨日、検査数4809件で陽性者252人だったよ。

    東京より検査数多いのに陽性者は少なかったよ。

    +61

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:34 

    >>51
    中国の犬WHOがコロナの起源は中国さまではないと言うのが目に見えてる

    +86

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:37 

    >>5
    不愉快

    +56

    -2

  • 85. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:40 

    今日までが連休の検査数なんだ
    明日がさらに増えてそうで怖いね
    連休でも1500人って、、、

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:50 

    >>53
    1700人超えの間違い➕

    +27

    -3

  • 87. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:55 

    2000人いかなくてえらい!

    +3

    -12

  • 88. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:59 

    とにかく検査数が少ない
    目安となる3日前が祝日
    明日以降の数字をみないとね

    +33

    -2

  • 89. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:08 

    月曜日は祭日で検査数が少なかったからこの数。明日の数字が怖いです。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:08 

    ていうか検査実施数が少なすぎない?
    つい先日までこの倍以上なかった?

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:13 

    >>3
    感染者の数抑えるために・・・・・・・・・・・なんてことはないよねえ

    +94

    -5

  • 92. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:13 

    500前後の頃が昔話しに感じる

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:14 

    >>55
    連休中だったから同居とか症状あるとかの人たちに
    検査しぼってるところが多いとワイドショーで言ってた

    +61

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:18 

    え?
    こんなに減りますか?

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:22 

    >>1
    令和、全然良いことないな…

    +70

    -6

  • 96. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:22 

    >>46
    それならいいんですが。

    緊急事態宣言が出る前はギリ1000人代保ってたのに、出した途端まるで安心したかのような2500人、
    緊急事態宣言発動されたら、効果ありますよー的な1000人代に感じてしまって

    実際沖縄県でも人数操作されてるし、なんだかいまいち信用できません

    とにかく中韓人入れたいんだろと思ってしまう

    +41

    -5

  • 97. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:24 

    >>2
    どこの地方の方ですか?一緒だったら嫌だな。
    釣りでも本気でも、本当に可哀想な人だと思う。

    +53

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:26 

    医療崩壊待ったなし

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:27 

    2000人超えを見ちゃうと少なく感じるけど、1500人ってまだまだ多いに変わりないよ

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:32 

    >>51
    お得意の隠蔽するに決まってるよ

    +61

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:39 

    >>78
    おばちゃんガルちゃん民の親世代が80歳前後なんじゃない?

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:44 

    >>3
    ありがとう!
    検査数がわかるとありがたい

    +117

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:49 

    >>99
    しかも祝日分だからね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/14(木) 15:07:54 

    10歳未満、こんな多かったっけ?

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:04 

    2025年くらいになっても緊急事態宣言を出しては止めて、出しては止めての繰り返しずっとしてると思うよ😀‼️

    2021年の夏に東京オリンピックで大量に世界中から色んな人間入れてさらに東京や日本は大変な大変な怖い未来が待ってる気がするの。。

    +33

    -8

  • 106. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:05 

    >>62
    外国からの入国をきっちり辞めさせない限りどーにもなんないよね。
    何故か入国停止も2月7日までだし。落ち着いてからにしろや

    +50

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:07 

    明るい未来への日差しが見えてきた

    +2

    -12

  • 108. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:08 

    簡単には検査受けさせてくれないって本当?
    会社でそんなことヘラヘラ喋ってる男がいた。その前に会社休めよ!って思ったけど。

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:16 

    >>28
    こんな減るもんなの!?w

    +24

    -7

  • 110. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:22 

    春節とオリンピック中止になるまで悪化してほしい

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:24 

    3月に東京から地方への修学旅行、行くことになると思いますか…?行ってほしくない…

    +8

    -11

  • 112. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:25 

    >>53
    明日は祝日明けで検査数多いから怖いよね

    +55

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:25 

    >>60
    どここれ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:36 

    >>3
    検査数が大事だよね。半数近いじゃんやばいね

    +141

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:38 

    検査対象変えたらもはや比較できないじゃん。
    どうしようもないからもう収束した風に持ってきたいのか?

    +14

    -2

  • 116. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:41 

    >>13
    そうだとしてどこを操作してるんだろうね
    陽性率見たら多いと思うんだけど

    +77

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:54 

    都民はなんでも他人事で当事者意識皆無だから終息しないんだよね。
    全員ひとのせいにすることしか考えてない。もうだめだよ東京は。

    +7

    -6

  • 118. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:55 

    今日の数字は祝日の検査結果だもんね。明日が実質、いつもの木曜日の数字。

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:57 

    >>109
    検査数絞れば減るじゃん。
    陽性率で考えれば何にも減ってないよね。

    +70

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:04 

    >>104
    全然取り上げられないけど増えたよね

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:04 

    >>1
    去年来日した中国人が中国武漢コロナを持って来たせい。

    +44

    -2

  • 122. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:10 

    >>3
    えええええ。陽性率約40%じゃん

    +149

    -4

  • 123. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:15 

    早くロックダウンして!!

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:19 

    >>10
    月曜が祝日だったからね

    +138

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:29 

    外人を入れんなや

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:32 

    というか、検査数が安定しないのも問題だよな、仕方ないけどさ。
    祝日も多いし、確かな数が出るの週に4日、5日だもんな。

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:33 

    >>50
    検査数が3000だから、何とも言えない

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:35 

    じわじわと減らしていきますね
    2Fより

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:52 

    >>10
    月曜が祝日だったため検査数がだいぶ少ないからかと!大方は三日前の結果の反映だからね。

    +108

    -3

  • 130. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:52 

    >>60
    よう!久しぶり!

    元気にしてたか?

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:52 

    >>116
    でも2500人と1500人だったら、やっぱり少しはホッとしません?緊急事態宣言の効果あると思う人も多いと思う

    +1

    -25

  • 132. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:57 

    もう罰則設けようよ

    +21

    -4

  • 133. 匿名 2021/01/14(木) 15:10:01 

    >>113
    60より、仙台です

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/14(木) 15:10:11 

    専門家は冷静にまだまだ増えると言ってるし、想定内だろうね。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/14(木) 15:10:12 

    ガチでコロナ陽性でた人だけ+押して!!
    ついでに感想を一言コメしてください。

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2021/01/14(木) 15:10:23 

    >>122
    陽性率高すぎて引いた

    +42

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/14(木) 15:10:26 

    明日は3000超えか?

    +23

    -2

  • 138. 匿名 2021/01/14(木) 15:10:27 

    子どもかかかったら、生涯後遺症で苦しむ可能性があるよな。そんなことはお構い無しに経済まわせなんだろうけど。過去の歴史からも貧民は淘汰されて豊かな者の中から落ちこぼれた者が新たに貧民になっての繰り返しなんだろう。貧民をわざわざ救う必要ないのよね、落ちこぼれがどんどん産まれるから。

    +43

    -3

  • 139. 匿名 2021/01/14(木) 15:10:29 

    >>3
    陽性率が高止まりしているのは、検査を受けたくても受けられない人が、まだ相当数いるということなのかな?

    +131

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/14(木) 15:10:35 

    明日は何人になるんだろうね

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/14(木) 15:10:53 

    >>130
    60より、どうも・・・・元気です

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/14(木) 15:11:10 

    >>3
    それっぽっちなの!?

    分母知らなかった

    +21

    -2

  • 143. 匿名 2021/01/14(木) 15:11:16 

    検査数から考えたら明日は今日の倍以上になる?

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/14(木) 15:11:18 

    東京都が濃厚接触者の調査を打ち切ったため、
    検査件数が激減し陽性者数も低下。

    なので、こんなもでしょうね。

    +31

    -4

  • 145. 匿名 2021/01/14(木) 15:11:21 

    飲食の補償はやめろーー!!

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/14(木) 15:11:29 

    >>131
    でもたくさん検査したらとんでもない数になるんだよね?
    それだけの感染者がそこらにうじゃうじゃいるってことだよ

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/14(木) 15:11:37 

    >>5
    総理擁護ではないんだけど、最近言い間違い多くて普通に心配なんだけど
    忙しすぎてキャパオーバーなのかな

    +71

    -2

  • 148. 匿名 2021/01/14(木) 15:11:38 

    >>4
    3849じゃないの?

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/14(木) 15:11:42 

    別トピで発見したけどブラジルに帰省していま日本にいるモデル。
    こいつとか入国停止の前に日本に入ってそうだから怖い
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +19

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/14(木) 15:12:01 

    >>2
    トピ立って15秒でこのコメント
    暇人かっw

    +41

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/14(木) 15:12:08 

    >>2
    よもまつだね🥺

    +3

    -25

  • 152. 匿名 2021/01/14(木) 15:12:12 

    >>78
    かかる=死ぬではないよ
    いい意味でも悪い意味でも

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/14(木) 15:12:23 

    >>134
    専門家は、ピークは4000って発言してる

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/14(木) 15:12:24 

    入院拒否の懲役1年って前科になるの?

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/14(木) 15:12:39 

    >>36
    ピークアウトしたね
    クソ医師会も喜んでいることだろう

    +8

    -26

  • 156. 匿名 2021/01/14(木) 15:12:51 

    オードリータン、レインボーマスク

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/14(木) 15:13:00 

    >>139
    連休中検査を先送りされてる人はたくさんいるはず。
    明日の検査数はかなり多くなるはず。

    +49

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/14(木) 15:13:06 

    >>133
    寒そうだね…。風邪ひかないように

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/14(木) 15:13:12 

    >>110
    検査数絞りまくって強行しそう

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/14(木) 15:13:38 

    テロップ見て思わず涙出た
    日本の為に動いてくれてる二階さんが、苦肉の思いでgo toトラベルを制限かける
    ように改めてくれたお陰で、完全にコロナ終息したね

    春節には中国人をいっぱい入れて、友愛パワーで日本を再出発させようよ!
    がるちゃんのみんなも私の意見に+押して力貸して!

    +2

    -59

  • 161. 匿名 2021/01/14(木) 15:13:43 

    >>149
    それを言ったら今井美樹の旦那の布袋寅泰もイギリスで変異種が出た後にイギリスからの入国停止にする前にダッシュで帰ってきてる
    日本国籍持ってれば入れるんだろうけど芸能人って何でそんなに移動しまくってるのかね

    +74

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/14(木) 15:13:57 

    都民に限っては全員感染してるから検査の意味あるのか疑問。

    +3

    -6

  • 163. 匿名 2021/01/14(木) 15:13:58 

    >>120

    いつから増えたんだろう。
    10歳未満ってことは小学校低学年以下でしょ。
    急に増えてきた気がする。

    +30

    -2

  • 164. 匿名 2021/01/14(木) 15:13:58 

    台湾のオードリー・タンIT担当大臣
    凄い人なのかも知れないけど変態に見えるw

    +7

    -12

  • 165. 匿名 2021/01/14(木) 15:13:59 

    >>1
    調査に行った日本人も気をつけて。

    世界保健機関(WHO)のマーガレット・ハリス報道官はこのほど中国国際テレビ局(CGTN)のインタビューを受け、14日から中国を訪問し、中国側の専門家と共に新型コロナウイルスの発生源について科学研究を行う国際調査団の研究内容を明らかにしました。

    ハリス報道官によりますと、国際調査団は、武漢で最初に報告された感染者や感染ルート、新型コロナと関連する可能性のある異なる種類の動物について調べます。データや研究結果の共有を通じて「ブレインストーミング」をし、仮説を立て、方向性に関する問題について話し合うということです。

    ハリス報道官は「大きな感染症に関する研究は時間が必要であるため、今回の研究について明確な答えを期待しないほうがいい」と述べました。

    さらに、ハリス報道官は「今回の研究は政治とは無関係だ」と強調し、「テドロス事務局長が言うように、今回の研究は科学分野の任務で、政治とは関係がない。各種政治をドアの外に置くべきだ」との考えを示しました。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/14(木) 15:14:04 

    絞っても出ちゃうんです、
    従事者さん ゴメン。

    +2

    -4

  • 167. 匿名 2021/01/14(木) 15:14:06 

    >>154
    実刑喰らって前科にならない事って、未成年以外であり得る?

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/14(木) 15:14:07 

    意地でも春節に中国人を入れたがってるとよく言われてますが、春節に中国人を入れたら誰が喜ぶんですか?
    観光業界だけ?

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/14(木) 15:14:09 

    色んな変異種が今後もできてくるのなんて目に見えてるのになぜ2月7日までなの外国人停止
    もっとやるべきだし

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/14(木) 15:14:28 

    >>155
    検査数が半分以下なら参考にならない

    +10

    -3

  • 171. 匿名 2021/01/14(木) 15:14:31 

    >>168
    何階の人とか

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/14(木) 15:14:33 

    オリンピックを諦めてはなりません
    今一度、不要不急の外出を控えましょう

    +2

    -12

  • 173. 匿名 2021/01/14(木) 15:14:49 

    >>3
    陽性率高すぎない?
    検査数が足りてない証拠だよね

    +108

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/14(木) 15:14:59 

    >>155
    してません

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2021/01/14(木) 15:15:04 

    >>158
    60より、応援どうも・・・

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2021/01/14(木) 15:15:04 

    >>168
    入れられるわけ無い
    緊急事態宣言の解除がまず無理

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/14(木) 15:15:08 

    >>149
    昨日の時点で「時差ぼけ対策〜」って投稿してるから
    おととい〜昨日あたりで帰ってきたんだろうね

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/14(木) 15:15:26 

    こんな数字のマジックに気付かないと政府は思ってるのかな。
    そのうち検査数すら出さなくなって陽性者数だけになりそうw

    +11

    -3

  • 179. 匿名 2021/01/14(木) 15:15:32 

    今日のお昼(11:30~12:30くらい)の人通りは少なかったですよ。いつも混んでた人気店なのに、私含めておひとり様が3人でした。私は今週からリモートワークで、この時間だけ外に出て食べてますが、なんだかんだ緊急事態宣言の効果はあるみたいですね。ただ、これでは本当にお店が持たなそうな気がしますけど。

    +8

    -8

  • 180. 匿名 2021/01/14(木) 15:15:41 

    >>111
    流石にそれは中止じゃないの、、?

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/14(木) 15:15:46 

    政府の要請に協力するから、テレワーク可能な職種は義務化する法律作っていただきたい。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2021/01/14(木) 15:15:48 

    問題は明日なのでそこ大事だね

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2021/01/14(木) 15:15:57 

    そろそろ無作為に1000人くらい検査してどんなもんか調査してほしいわ。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/14(木) 15:15:58 

    自宅待機7千人、みんな自分でスーパーに買い出し。
    無症状なら元気だから遊びにも行ってるだろうし減るわけないよ。保健所も連絡せず放置だってね。

    +26

    -1

  • 185. 匿名 2021/01/14(木) 15:15:59 

    陽性判明しても入院先もないから検査もやめてるのかな?
    不測の事態があったら行政が批判されるもんね。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/14(木) 15:16:00 

    >>160
    +の代わりに通報押しました

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2021/01/14(木) 15:16:06 

    >>105
    無知で申し訳ないんだけど
    オリンピック開催となれば、外国人記者や観客も入国するのでしょうか?

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2021/01/14(木) 15:16:32 

    相変わらず重症者が増えてますね。
    都民の皆さんが心配です。
    田舎者より。

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2021/01/14(木) 15:16:35 

    皆さんご機嫌よう。
    相変わらずやってますね。
    いつになったら減るのでしょうか?
    まあまず減ることはないようですね。
    出歩く連中は、相変わらず出歩いているし。
    飲食店20時までの時短要請するもんだから、バカが20時までならと飲食店に大勢で集まり、マスクせずにドンちゃん騒ぎしているんだからね。
    もういい加減、大した用事もないのに、ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロしてウロウロウロウロウロウロウロウロウロするのやめませんか。
    行先ロクなことないですよ。
    自業自得だから、どうなろうと知ったことではありませんが。

    +17

    -11

  • 190. 匿名 2021/01/14(木) 15:16:41 

    クラスターを追わない方針で今後検査数減らしていくの?だったら数字上は減るよね

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/14(木) 15:17:09 

    >>183
    3月頃にやるってニュースになってたよ。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/14(木) 15:17:18 

    >>153
    4000で収まるの?

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2021/01/14(木) 15:17:23 

    >>176
    そうだね、検査数減らしても感染は、減らないと確定した気がする。検査せず野放しにしても、感染者だらけになり、減らした所で横ばいだと思う

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/14(木) 15:17:32 

    >>3
    少ないね

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/14(木) 15:17:37 

    +18

    -1

  • 196. 匿名 2021/01/14(木) 15:17:38 

    >>1
    もう、検査数だいぶ絞ってきたことがわかる!

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/14(木) 15:17:46 

    【悲報】 8割おじさんの資料は非公表とする!

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/14(木) 15:17:53 

    >>192
    検査しなかったら収まると思うよ

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2021/01/14(木) 15:17:58 

    >>163
    海外からの変異種でしょ
    若年層にかかりやすいって言ってたし
    日本がさっさと入国拒否をしなかったツケ
    というか、今でもまだ入国させてるんだから、本当泣けてくるわ

    +43

    -3

  • 200. 匿名 2021/01/14(木) 15:17:59 

    >>1
    これは順調にピークアウトと判断してよきまる?

    うん、よきまる

    +0

    -12

  • 201. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:07 

    >>190
    ほんとだよね。
    数字は減るけど、拡大は続くっていう。。
    クラスター追わない等するならせめて検査は誰でもすぐに受けられるようにしろって思う。

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:07 

    >>106
    ビジネス目的は21日から入国停止だけど、21日以降でも葬式に参列や出産、そして既に在日でいる外国人や日本人の配偶者や子供なら入国okってザルだから、ビジネス目的が葬式と出産目的と名前を変えて、抜け穴を用意している辺り、政府ってとことんやる気ないよね

    なぜ、入国を完璧に禁止しないのか意味が分からない
    中途半端に抜け穴を残すなよ

    +53

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:14 

    >>2
    人口に対してだと東京じゃないけどね

    +12

    -6

  • 204. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:17 

    明日の検査数が15000として今日の陽性率39%で単純計算すると5850?!
    ヒエー!計算あってるかな

    +7

    -6

  • 205. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:26 

    自粛要請ばかりの政府
    ひっ迫ばかりで解決策を出さない医師会
    どさくさに紛れて議員年金を狙う会食ばかりの政治家

    トップがこれでどうするの。
    医療機関が大変なのも自粛が大事なのも分かってるから

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:31 

    >>25
    それは、どうやってわかったのですか?
    保健所は疫学調査をやめるようなので?検査数が今後減りそうですが…そうなると本当の感染者数がわからなくなりそうで不安です。

    +11

    -14

  • 207. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:31 

    >>177
    ブラジルから変異種来た直後だから怖いよ。
    撮影スタッフとかを危険にさらしてるんだよ

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:41 

    春節は割増料金しろ

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:43 

    >>189
    ウロウロの数があなたの怒りを表しているね

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:58 

    >>3
    4割も陽性なんだね
    濃厚接触者以外にも検査を受けてるだろうから濃厚接触したらそれ以上の確率で感染してしまうって事
    これ迄以上に感染力が上がってるね

    +58

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/14(木) 15:19:05 

    >>8
    騒ぐ人がいなくなればコロナはある意味収束だからね。

    +27

    -17

  • 212. 匿名 2021/01/14(木) 15:19:05 

    >>190
    クラスター追わずに検査数減らしたら陽性率が高くなるね

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/14(木) 15:19:14 

    どうして今日の検査数が少なくて明日は3倍と言われてるの?事情わかる人おしえて!

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/14(木) 15:19:15 

    >>199
    やっぱそうなのかな。
    最悪だわ。
    もう普通に小学校始まってるのに、、あちこちでクラスターでもおきそうだよ。

    +28

    -2

  • 215. 匿名 2021/01/14(木) 15:19:16 

    >>202
    葬式に行けない日本人もいるんだよ

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/14(木) 15:19:20 

    >>3
    祝日に検査してるから木曜日なのに少ないんだよね…明日は平日の検査数に戻るからヤバそう…

    +52

    -1

  • 217. 匿名 2021/01/14(木) 15:19:26 

    >>171
    その人だけのために中国人入れるんですか?
    よくトピに写真貼られてますけど権力とかすごい人なのでしょうか…?

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2021/01/14(木) 15:19:43 

    もっと怒った方がいいよ
    逆に減るから

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/14(木) 15:19:55 

    >>176
    無理やり解除するための本日1502人

    +2

    -6

  • 220. 匿名 2021/01/14(木) 15:19:56 

    >>160
    全国旅行業界会長の身分と中国人の為に動いてるの間違いでは

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/14(木) 15:20:11 

    >>192
    検査数も限界あるからね

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/14(木) 15:20:12 

    >>36
    今週は10,000人切るかも

    +3

    -9

  • 223. 匿名 2021/01/14(木) 15:20:16 

    >>210
    まだ連休中の検査数だから、濃厚接触でも症状無い人は後回し状態。

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/14(木) 15:20:25 

    >>213
    今日は3日前の検査結果だから。
    3日前は祝日で極端に検査数少ないから。

    明日からの検査結果は祝日明けで、これまで通りと考えると3倍近い数になる。

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/14(木) 15:20:30 

    >>164
    LGBTだし変態でしょ

    +0

    -11

  • 226. 匿名 2021/01/14(木) 15:20:39 

    >>161
    布袋はまだしもこいつはわざわざ旅行のためだからな、、、

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/14(木) 15:20:47 

    >>197
    ワーストの想定はしない
    想定しなければ「想定外でした」
    で責任を問われない

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/14(木) 15:20:47 

    >>3
    陽性率が高いほど、全感染者数の捕捉率は低い。
    検査数を絞って、多くの陽性者を検査しないまま見逃しているということ。
    ちなみにWHOがきちんとした感染者数を測る指標になるとしている陽性率は5%。

    +57

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/14(木) 15:20:59 

    >>168
    春節って日本でいう正月みたいなものなんだよね?
    どうして自分の国で祝わないんだろう?謎だ

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2021/01/14(木) 15:21:01 

    日本の切り売り

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/14(木) 15:21:01 

    医療従事者の方たちはワクチン打ちますか?
    優先と言われていますが…

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2021/01/14(木) 15:21:13 

    >>69
    とりあえず8ヶ月はキープするんじゃなかった?

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2021/01/14(木) 15:21:13 

    >>161
    仕事のためなのかな?
    日本が嫌で脱出したのに、なぜ戻ってくるのかよくわからんけど…

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/14(木) 15:21:15 

    >>217
    だけじゃないよ媚中議員わんさかいるよね
    ただその階の人の権力はすごいね
    そやつの派閥が傾いたら総理になれる位の力はある

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/14(木) 15:21:16 

    >>19
    怪我したん?

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2021/01/14(木) 15:21:19 

    >>3
    検査数少ない

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/14(木) 15:21:29 

    >>203
    どの口がそんなことを…ばかなのか

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/14(木) 15:21:42 

    >>226
    旅行じゃなくて帰省でしょ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/14(木) 15:21:54 

    ワクチンそっと廃棄

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/14(木) 15:21:59 

    >>228
    WHOの言うことはほんっとーにどうでもいいけど
    日本少なすぎとは思う

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/14(木) 15:22:18 

    >>229
    日本人も芸能人とかお金持ちはよく海外で年越ししてるしそんな感じじゃない?

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/14(木) 15:22:23 

    >>217
    親中議員で検索してみなよ

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/14(木) 15:22:31 

    >>229
    ヒント:海外旅行するには大型連休でしか無理

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/14(木) 15:22:39 

    >>33
    だからさー真面目に過ごしてる都民だっているんだから
    迷惑考えず好き勝手に出歩く都民は、にしたら??

    +30

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/14(木) 15:22:40 

    >>56
    有症者の検査が重なってるのかね?

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/14(木) 15:22:42 

    >>131
    濃厚接触者を追わなくなった時点で感染者数が減っていても安心できない。寧ろ1500人なら無症状患者がその倍以上いると思ってたほうがいい。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/14(木) 15:22:45 

    これ再開
    自粛しろとかgotoしろとか
    意味不明

    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +20

    -2

  • 248. 匿名 2021/01/14(木) 15:22:52 

    >>2
    自動投稿機能でもあるのかw?

    +24

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/14(木) 15:23:06 

    >>189
    ウロウロさん!!

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/14(木) 15:23:07 

    >>147
    総理の器じゃないからね

    +21

    -4

  • 251. 匿名 2021/01/14(木) 15:23:13 

    >>44
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +16

    -3

  • 252. 匿名 2021/01/14(木) 15:23:20 

    >>178
    テレビだけ見たら、ああ、よかった2000はいってないと思ってしまった
    だかがるの陽性率算出、40%をみてゲキ焦りしてるし検査数しぼりすぎじゃねと思ってる

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/14(木) 15:23:34 

    今日は減るか今日は減るかと毎日思うけど減らないねー
    コロナ出てからもう一年近くスーパー以外は5回電車乗ったか乗らないかで、美容院も全く行かずに頑張ってるけど、自分の努力だけじゃどうにもならないこの結果。精神が参ってくる。

    +30

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/14(木) 15:23:41 

    >>238
    好きでイギリス行ったんだからずっと向こうにいれば良かったのにね

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/14(木) 15:23:52 

    今コロナで自宅療養してるけど、もちろん病院には行けないから薬もないし、切羽詰まっても救急車呼んじゃだめだから、どうしようもないよ。
    『切羽詰まったら、まず保健所に連絡してください。それから対応します。』だってさ。遅いわ。

    肺炎かどうか調べたいってダメ元で聞いたけど、コロナ陽性が出ている以上、もう何も出来ることはありませんって保健所の人に言われました。

    ほとんど自宅と会社の行き来だけだったし、飲食店には一切行ってないけど、職場のクラスターでコロナ陽性でした。

    体もしんどいし、最悪です。こまめな手洗いうがい消毒、手の保湿、サージカルマスクとフェイスシールドの併用等していましたが、見事にうつりました。

    +81

    -2

  • 256. 匿名 2021/01/14(木) 15:24:01 

    >>189
    ウロウロの部分、目がチカチカするんだけどw

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/14(木) 15:24:03 

    台湾人口や経済規模違うやん!
    って思ってたけど
    ミヤネ屋見てたら
    一人一人やっぱり意識高いんだね
    宮根はノーマスク
    台湾のIT相はリモートでもマスクしてる

    +31

    -1

  • 258. 匿名 2021/01/14(木) 15:24:05 

    >>251
    ヒロミ姐さんw

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/14(木) 15:24:05 

    イギリス
    1日で1500人以上死亡

    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/14(木) 15:24:14 

    >>247
    もう決まってるのね笑
    本当に頭おかしい

    +20

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/14(木) 15:24:16 

    >>232
    しません

    +9

    -3

  • 262. 匿名 2021/01/14(木) 15:24:34 

    >>151
    お爺ちゃん、また変なこと言ってー
    ご飯もう食べたでしょ

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/14(木) 15:24:48 

    >>229
    日本人も年末年始とかハワイに行ったり、連休に海外行く感じかな?
    バカンス?

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/14(木) 15:24:49 

    >>202
    やることなすこといっつも抜け穴ばっかだよね
    本当に絶望感半端ないし21まで入れるなら駆け込みで人来るよね

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/14(木) 15:24:55 

    >>233
    もともと布袋は震災だか原発だかが怖くて日本逃亡
    逃亡先のイギリスでコロナの変異種出たから、今度はそれが怖くて日本に帰国
    自分の事しか考えていない、スリルに怯えるバンビーナ

    +52

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/14(木) 15:25:00 

    >>251
    ぶちょー!久しぶりに見た!

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2021/01/14(木) 15:25:00 

    >>84
    令和おじさんって慕われてた頃が懐かしいね
    日本が大変な時期にあまりにも頼りなさ過ぎて・・・

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/14(木) 15:25:19 

    >>247
    はああああああああん?

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2021/01/14(木) 15:25:19 

    >>168
    売国奴の国会議員や大手の会社の幹部とか
    中国の闇ワクチンで1人一万で既に接種受けてて、大手の会社の幹部や配偶者や子供などのリストが作成されてる

    それが表に出るとイメージ悪くなるから、中国人に脅されてる可能性あるけど、色々と大金で踊らされてるんだろうな

    マジで中国は滅亡しろ

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2021/01/14(木) 15:25:26 

    濃厚接触者の調査打ち切りなら、今後は表面上の感染者数は落ち着いていくけど凄い勢いで感染は広がっていくよね。もう政府も諦めたのかな。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/14(木) 15:25:29 

    ここ最近、検査数少なすぎじゃね??

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/14(木) 15:25:54 

    >>202
    日本人だって戻ってこれるよ

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/14(木) 15:25:58 

    >>9
    明日ドカンときそうだよね

    +83

    -2

  • 274. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:08 

    >>111
    え、可能か不可能かは置いておいて行ってほしいよ。
    修学旅行ナシとか可哀想すぎる。

    +6

    -9

  • 275. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:11 

    >>247
    gotoイート
    東京で?始まるの
    今、揉めてる会食の話は何なん?

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:14 

    >>189
    さて、先生は今、何回ウロウロって言ったでしょう?
    これ答えられなかったら先生の言うこと聞いてなかったってことだよー?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:15 

    >>23
    都民を一括りにするのやめたら?
    自粛してる都民だっているんだったら

    +52

    -1

  • 278. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:20 

    >>1
    毎日毎日、速報です!過去最大です!
    もーマスコミあおりすぎ。かかったら最後みたいにさ。
    テレビしか見ない情報不足の人が過敏になって生きづらい世の中になるわ。
    インフルエンザ程度じゃないの?冬に高齢者の死者増えるのは毎年のことでそれは寿命だよ。

    しかしコロナだけこんだけ騒いでるのは裏で何が動いているのか気になる。
    ムーンショット計画?

    +9

    -20

  • 279. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:22 

    >>187
    そりゃあ、オリンピック選手だけじゃなくその家族たちや世界中のテレビ局や取材班、世界中から観光客がうじゃうじゃ入ってくるだろうね😀‼️

    ダークな国の人間は日本に強いコロナばら撒いてやろうみたいな怖い考えの人種もいるだろうしまじで今の人生やれることはやってたほうがいい。

    そのうちまた外国人もばんばん日本に入国させてふざけた対応していくと思う💢

    みんなに幸あれ。

    Xより

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:23 

    >>271
    3連休だったしね

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:27 

    今日PCR検査の結果、陽性だって連絡が来た。
    乳児がいるから年末年始もずっと自粛して家にひきこもって、年明けてからも食料品買いに数回スーパーに買い物に行っただけなのに。
    消毒手洗いマスクの感染対策はしてたのに、本当に悔しくて、涙が出た。

    +72

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:32 

    >>3
    検査数少なすぎない!?

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:36 

    >>243
    こんだけコロナ流行してて、中国人も海外旅行したいもんなんだろうかね?
    私なら自国、っていうか家にいたいけど…

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:59 

    >>241
    >>243
    >>263
    あーそんな感じなのね。だけど現時点でコロナ流行してる国に行こうと思うものなのかな
    ハワイとかより日本が好きなのだろうか

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/14(木) 15:27:09 

    >>247
    専門家がたった一ヶ月で感染者数を減らすのは至難のワザと言い切ってるのに頭がおかしい

    何とち狂ったこと言ってるの?

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/14(木) 15:27:23 

    >>8
    感染者数に何の意味もないよ

    +10

    -3

  • 287. 匿名 2021/01/14(木) 15:27:46 

    >>281
    マスク不織布?

    +6

    -12

  • 288. 匿名 2021/01/14(木) 15:27:49 

    >>261
    半年~8ヶ月残るって記事ばかりだけど

    +10

    -2

  • 289. 匿名 2021/01/14(木) 15:27:52 

    コロナ甘く見て遊び歩いてふざけてる若者で感染した人いるのかな
    今どう思ってるのか聞きたい

    +9

    -2

  • 290. 匿名 2021/01/14(木) 15:27:55 

    >>238
    帰省することでブラジル現地の人にも迷惑じゃん

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/14(木) 15:28:05 

    >>283
    GOTOトラベルで旅行行きまくってる日本人だっているぐらいだよw
    みんな「自分は大丈夫」って思ってる
    あと「日本は大丈夫」と思ってる国内外の人達もいそう

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/14(木) 15:28:16 

    東京五輪は難しいかもしれないけど、きっと次の中国での冬季五輪は盛大に開催されるんだろうなと思うとイラつくわ

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2021/01/14(木) 15:28:18 

    明日5、6千人いったら菅ノマスク配ります

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2021/01/14(木) 15:28:26 

    >>281
    この間も同じこと言ってた人?

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2021/01/14(木) 15:28:46 

    日本の場合、ワイドショーが毎日風評流してるもんね

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/14(木) 15:28:48 

    >>36
    今日の数字入れてくれたんだね!
    ありがとう😊

    +34

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/14(木) 15:28:59 

    >>25
    ざっと4500か…

    +52

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/14(木) 15:29:00 

    >>284
    日本は2週間隔離とかやってないの?それなら短期旅行でで来なさそうだけどね

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/14(木) 15:29:02 

    やばいよね
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +15

    -1

  • 300. 匿名 2021/01/14(木) 15:29:08 

    >>232
    全員じゃないでしょ
    人による
    無症状や極軽症の人は抗体薄いかも?と言われてるし

    +25

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/14(木) 15:29:16 

    >>255
    常備してる風邪薬なんかは全然効果ないですか?
    食料は大丈夫ですか?
    ゆっくり休んで、良くなりますように・・・

    +31

    -1

  • 302. 匿名 2021/01/14(木) 15:29:32 

    >>284
    日本は近いからじゃない
    あと、二月あたりの京都奈良などをはじめ多くの観光地はシーズンオフで安い

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/14(木) 15:30:09 

    >>36
    今日の数も入れてーってコメントを昨日?か見たけど、もしかしてそれで入れてくれたのかな?
    対応お疲れ様です!

    +31

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/14(木) 15:30:13 

    >>255
    大変ですね
    なにも出来ませんが悪化しないよう、早々に回復しますように 祈願
    お大事になさってください

    +29

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/14(木) 15:30:13 

    >>281
    食料品全部アルコール消毒してる?
    旦那からうつったの?

    +9

    -5

  • 306. 匿名 2021/01/14(木) 15:30:13 

    >>247
    これをやったら
    何が何だか分からなくなる
    医師会はどう思ってるんだろう
    もう意味不明

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/14(木) 15:30:14 

    ちなみに今日の検査数は3800で明日の検査数は14000みたいですよ
    減ったとか思ってる人は明日の数字見てからにしましょうね

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/14(木) 15:30:17 

    >>45
    都民の馬鹿さが現れてる
    恥ずかしくもなくTVでコメントする都民には驚く

    +15

    -11

  • 309. 匿名 2021/01/14(木) 15:30:22 

    >>281
    スーパーもダメってことなのか

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/14(木) 15:30:27 

    >>5
    ん〜、まぁ自業自得だとは思うけど今の政府は完全に国民(特に都民)に信頼されてないよね?以前に比べて皆言うことを聞かなくなったし、元々感染対策してた人は別として、最初から全然やってなかった人達ももっと対策なんかしなくなったよ。マスコミもネット民もほとんど菅さんを馬鹿にしてるし嘲ってるし、安倍さんと違って庇う人が誰もいない。団結力がまるっきりなくなった日本は、この先どこに向かうのか不安だわ。

    +30

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/14(木) 15:30:28 

    >>287
    はい、そうです。
    手ピカジェル持ち歩いて頻繁に消毒してたけど、足りなかったのかなぁ。

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/14(木) 15:30:37 

    >>35
    むしろ学歴が比較的関係ない職(飲食宿泊観光芸能美容販売接客お水風俗等)が切られやすいのがコロナ禍だよ
    私も高卒で飲食の非正規だけどいつどうなるか、今ほど学歴がない若い女性に厳しい時代はないと思う
    大学行っておくべきだったと思ってる

    +23

    -1

  • 313. 匿名 2021/01/14(木) 15:30:43 

    >>255
    どんな症状がでてますか?

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/14(木) 15:31:11 

    >>265
    バンビーナはメスだからバンビーノだろ

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/14(木) 15:31:20 

    この時期旅行した人に旅行税でもかければいいのに

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/14(木) 15:31:27 

    >>294
    この前はちょっと分からないです。
    多分私ではない人かなと思います。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/14(木) 15:31:32 

    >>255
    職場での昼食は複数で食べてたりしたのですか?

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/14(木) 15:31:39 

    >>281
    お子さんやご主人は外出てない?

    +22

    -1

  • 319. 匿名 2021/01/14(木) 15:31:57 

    >>255
    何系のお仕事ですか?
    差し支えなければ教えて下さい。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/14(木) 15:32:21 

    マスクや手洗いという感染対策ではインフルは防げてもコロナは防げていない。
    効果的な感染対策が今のところないので、とにかく今は外出して人と接触しないよう家にいてくださいって、ゴゴスマに出てるコロナ対応のお医者さんが言ってました。

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/14(木) 15:32:22 

    >>311
    結局、運なのかなと思って悲しくなるね。
    可能性を少しでも減らすために不要不急は辞めようと思ってるけど。

    +27

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/14(木) 15:32:25 

    >>281
    引きこもってたら免疫力が下がるよ。
    釣りじゃなくマジで陽性なら、自宅待機でもホテル療養でも、南窓開けて日に当たってね。
    栄養のあるごはん食べてね。
    しゃけしらす等食べてビタミンdも補給してお大事に(´・ω・`)

    +60

    -1

  • 323. 匿名 2021/01/14(木) 15:32:29 

    >>255
    肺機能の落ち込みを数値で知りたければパルスオキシメーターでも買えば?

    +4

    -11

  • 324. 匿名 2021/01/14(木) 15:32:36 

    >>281
    意識高そうだから、消毒、不織布マスク、近所とも会話無しだろうし
    なにやっても感染するんだね

    +37

    -2

  • 325. 匿名 2021/01/14(木) 15:32:46 

    20時にこだわるのはなんで?

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/14(木) 15:32:51 

    >>265
    布袋寅泰は韓国人だから根っこがド腐れしてるのよ
    もろ隣国の精神を体現化してるじゃん

    +25

    -2

  • 327. 匿名 2021/01/14(木) 15:32:57 

    ガル民もポツポツ陽性者出てるね
    開業医で診てもらって薬とかもらえるようにならないのかな 歯がゆいわ

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/14(木) 15:33:08 

    +5

    -7

  • 329. 匿名 2021/01/14(木) 15:33:13 

    >>294
    わてもみたわ。笑

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/14(木) 15:33:14 

    >>305
    食品全部アルコール消毒まではしてなかったです。
    家に帰ってからは、通常の手洗い消毒と、品物を片付け終わったら消毒、みたいな感じでそこまで徹底はしてなかったです。

    +28

    -1

  • 331. 匿名 2021/01/14(木) 15:33:45 

    >>281
    親が無意識に子どもに手洗い前の手で食べ物あげたり顔触って感染させて、
    そこから親にも感染するってテレビで言ってたよ。

    いくら親がマスクして顔触らないようにしてても
    思い通りにならない乳児居る時点で危険

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/14(木) 15:33:46 

    >>54
    第3波が収束してもまた第4波がすぐ来るだろうね。

    +9

    -2

  • 333. 匿名 2021/01/14(木) 15:33:57 

    >>287
    ウレタンだったらここぞとばかりに叩くつもりだったの?

    +24

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/14(木) 15:34:07 

    >>279
    回答ありがとう
    🙂

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/14(木) 15:34:18 

    >>21
    月曜祝日だったから、今日は少なめに出るとは思ってたけど、
    明日の検査数そんなに多いの・・・。
    今日でついに累計8万人になってしまったけど、なんとか鈍化して欲しい。

    +33

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/14(木) 15:34:20 

    >>247
    本当にgotoも再開するつもり?
    本気だとしたらイカれてるわ
    春節もあるし、バカ大学生も卒業旅行に行っちゃうんじゃないの?
    また今年のGWは確実に自粛だ

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/14(木) 15:34:50 

    >>255
    東京都?
    なんで救急車呼んだらダメなんだろう...

    +17

    -1

  • 338. 匿名 2021/01/14(木) 15:34:59 

    >>60
    女性も参加すればいいのに。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/14(木) 15:35:23 

    >>13
    まだこういう事言う人いるんだね。
    少ないのは三連休もあったからだと思うけど。
    操作ってどの機関が?どうやって?
    検査に携わってるすべての人に失礼。

    +52

    -34

  • 340. 匿名 2021/01/14(木) 15:35:24 

    犬のお散歩の時 お店見るとランチしてる人めっちゃ多いし、いくらアルコールとかあってもお隣との距離は今までと変わらずで、数人で行けばそりゃおしゃべりするよね。見ててゾッとするわ

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/14(木) 15:35:31 

    もう泣きたい

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/14(木) 15:35:33 

    >>309
    本当に外に出たのは食料品買いに行った時と、ポスト見に行った時くらいだったから、感染経路が全く分からず、今自宅で隔離中ですが、子供の泣き声が聞こえると涙が止まらず、、、。

    +34

    -1

  • 343. 匿名 2021/01/14(木) 15:35:44 

    >>281
    スーパーとかの消毒も手でプッシュするタイプで中身水だと意味ないよね

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/14(木) 15:35:59 

    >>281
    SEXだけでも感染はするよ。ヒーハーヒーハーお互いの飛沫やら飛びまくりだし密だからね

    +7

    -17

  • 345. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:03 

    >>45
    発熱等の症状が出てる陽性者が他にも沢山いそう。
    未だに検査も直ぐに受けられないし、結果も数日かかるらしい。3月頃からずーっとこの話してるよね。

    コロナが始まってそろそろ1年経つけど政府は何してたんだろ

    +32

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:18 

    >>301さん

    痛み止めだけは持っていて、たまに飲む程度です。
    ただ、あんまり効かないですね…。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:18 

    >>281
    どうして検査受けようと思ったの?咳とか熱があったから?

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:20 

    3月の聖火リレーはできないでしょう
    世界中が観てますよ
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +10

    -1

  • 349. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:42 

    >>332
    ずーっとその繰り返しな気がする
    感染者増えて緊急事態、落ち着いて解除、gotoのような動き、感染者増えて緊急事態。
    この調子でしばらくはずーっと続くんじゃないの。、パタッと収まったりはしないんだろうね。

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:43 

    台湾に逃げたい

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:49 

    >>342
    あたしポストも除菌してる。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:51 

    >>323
    1万前後で買えるよね。
    ガルちゃんの書き込みを見て、去年の春に買ったよ!
    毎日家族でチェックしてる。

    +6

    -2

  • 353. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:52 

    中国は何でこんな状況で出国させるんだろ。
    あちこち世界中にばら撒いてまた迷惑かけるし、逆に変異種持ちこんで中国自体もまた蔓延する可能性あるし。
    今頃春節に向けてウキウキ旅行準備してるの?
    普通に疑問。

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:55 

    >>343
    手ピカって書いてなかった?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:58 

    お正月の分がこれからくるんだよね
    まだまだ減らないね

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/14(木) 15:37:28 

    >>2
    同じトピの昨日の見てみてください
    全く同じ書き込みあります皆さん
    ガル側の仕業じゃん

    +22

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/14(木) 15:37:28 

    >>304さん

    ありがとうございます。とにかく寝て、自分の回復力を信じるのみです。

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2021/01/14(木) 15:37:37 

    >>332
    第4派は第3派も抑えてないんだから、ビッグウェーブ来るね
    オリンピックさようなら

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2021/01/14(木) 15:37:39 

    >>51
    中国人のコウモリ由来は分かってるよね

    +21

    -1

  • 360. 匿名 2021/01/14(木) 15:37:39 

    やっぱりスーパー行ったりしたら即シャワー、着てたもの着替えてるがいいな

    +8

    -2

  • 361. 匿名 2021/01/14(木) 15:38:02 

    >>311
    ジェルよりは手洗いのが有効だと思う

    +11

    -3

  • 362. 匿名 2021/01/14(木) 15:38:02 

    >>255
    何日か前に書いてた方と同じかな?その方もフェイスシールドとマスクしてたけど陽性になったって。
    クラスター源はなんだったんだろう、飲み歩いてた同僚とかなら殺意湧く

    +29

    -2

  • 363. 匿名 2021/01/14(木) 15:38:15 

    >>23
    都民がみな緩んだら、1日の感染者は数万人になるよ。大半の都民は頑張ってる。

    +53

    -0

  • 364. 匿名 2021/01/14(木) 15:38:28 

    >>353
    中国は強権使えるから感染したやついれば即隔離できるからでしょ
    日本は停止するにもだらだら日数かけて話し合いするから…

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/14(木) 15:38:29 

    >>2
    まーた工作員か
    国内で悪者仕立て上げて対立煽るやり口はもうお腹いっぱいだわ
    今も相変わらず中国インドベトナムから検査無しで毎日のようにビジネス名目の技能実習生だの旅行馬鹿どもだのが入国してきてるんだわ
    こいつら止めないなら国内の日本人がどんだけ頑張ろうが減るわけない
    うち大阪だけど東京だけが悪いなんて全く思わんわ

    +26

    -2

  • 366. 匿名 2021/01/14(木) 15:38:42 

    >>313

    微熱、全身の倦怠感と激しい痛み、息を吸うと胸の痛みが出ますね。
    食欲もないのでほとんど食べませんが、食べれば下します。

    +22

    -2

  • 367. 匿名 2021/01/14(木) 15:39:14 

    >>336
    ああ
    また昨年の繰り返しだ!
    また首相交代したりして

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/14(木) 15:39:23 

    >>308
    上京した東京住みかもねwww

    +6

    -2

  • 369. 匿名 2021/01/14(木) 15:39:24 

    >>360
    バカみたいだけど、未だに買ったものアルコール塗布もしてるよ

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/14(木) 15:40:05 

    >>255
    テレビで自宅待機して不安な陽性者は自分で酸素をはかれる機械を買うといいと言ってましたよ
    入院の必要の有無の一つが酸素投与の必要性だから

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/14(木) 15:40:33 

    >>343
    お店の出入口、たまに「これアルコール薄めてない!?」って所あるよねw
    シャバシャバして乾き方が違う。

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/14(木) 15:40:37 

    >>317さん

    自分が食べるときは一人で食べていましたが、日々食事の介助にあたっていました。(医療福祉系の仕事です)

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/14(木) 15:40:39 

    >>365
    かばったつもりかもしれないけど、大阪なんて論外だから
    東京人も大阪にだけは言われたくないはず

    +1

    -10

  • 374. 匿名 2021/01/14(木) 15:41:07 

    >>23
    馬鹿ガル
    毎日同じ書き込みするな

    17. 匿名 2021/01/08(金) 15:04:14 [通報]
    もうだめだな。 都民はコロナはおろか、社会・医療・他人の命と家族の命、 そして人生に至るまですべてを舐めきっている。

    9. 匿名 2021/01/10(日) 15:04:53 [通報]
    もうだめだな。 都民はコロナはおろか、社会・医療・他人の命と家族の命、 そして人生に至るまですべてを軽視し舐めきっている。

    +38

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/14(木) 15:41:08 

    >>318
    主人は仕事でテレワークできず出勤してました。でも子供も私も主人が帰ってくる頃には寝てて寝室が別なので、主人はかかってるかどうかまだ分かりません。子供はまだ乳児で買い物行かないといけない1人の時は一緒に行くしかないので、抱っこ紐で人と接触しないように気をつけてましたが、だめだったのかなぁ。

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/14(木) 15:41:08 

    >>314
    イタリア語の文法はそうだね
    布袋の曲はバンビーナじゃなかったっけ?

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/14(木) 15:41:09 

    減ったね!
    育休中だけど保育園登園自粛やめようかな!

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/14(木) 15:41:23 

    >>319さん

    医療福祉系の仕事です。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/14(木) 15:41:37 

    >>281
    赤ちゃんがいて検査しようって思ったキッカケは?

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/01/14(木) 15:42:02 

    >>336
    もし春節で中国入ってきたら
    もう日本中に拡散は間違いないね
    一年経っても
    何にも進んでない感じがする…………

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/14(木) 15:42:18 

    >>323さん

    Amazonで購入済みで、明日届く予定です。置き配にしています。

    +18

    -1

  • 382. 匿名 2021/01/14(木) 15:42:37 

    >>215
    去年、何件か葬式クラスター起こって、ニュースに取り上げされてるのに、外国人なら入国okってところが意味不明
    そんなのナンボでも嘘吐ける

    +16

    -1

  • 383. 匿名 2021/01/14(木) 15:42:40 

    >>259
    イギリスはもうだめかも分からんね。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/14(木) 15:42:55 

    本気で調査したら1万くらいいきそうだけどね。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:08 

    >>281
    買ったものは玄関で
    アルコール除菌、洗えるものは洗っています。
    先日、鼻をかんだ手を消毒せずに
    買い物する人を見かけ、そんなものは
    氷山の一角と思いました。
    一歩外に出れば
    汚染されたもので溢れています。

    +25

    -2

  • 386. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:09 

    >>337
    救急搬送するレベルではないってことじゃないかな
    すべての車すっ飛ばして救急車って走るでしょ
    心肺停止、意識レベル低下あたりで救急車って使うものだと思ってたし、実際祖母や義母は脳や心臓の梗塞や大動脈解離で使ったよ

    +10

    -2

  • 387. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:14 

    >>357
    ご主人には伝えた?ご主人も検査しなきゃならないよね?赤ちゃんも。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:23 

    +1

    -4

  • 389. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:24 

    >>337さん

    東京です。
    医療従事者を守るために、ということらしいです。

    +21

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:28 

    >>312
    今の大学生の現状って知ってる?リモートで大学にも行けず同級生の顔すら知らないまま家にずっといるのに何百万円も払い続けて就職先も決まらなかったり取り消しになってるんだよ?

    こんなんなら中卒や高卒のほうが賢い生き方。

    +2

    -14

  • 391. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:29 


    もう何度も書いてるが、コロナ後遺症と言われてるものの多くが精神疾患でも有り得るものばかりなんだよ

    明らかにコロナが原因なんてのは肺や血管くらいで、そこを厳密に峻別してる統計は私が知る限りない

    抜け毛、倦怠感、こんなものは全部、精神疾患で説明がつく
    コロナなんてただの風邪だよ

    +1

    -11

  • 392. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:33 

    >>383
    変異しまくりコロナだから
    しばらくは鎖国で!

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:33 

    >>8
    むしろ1000人代でよかったねー、という謎な感覚すらある

    +81

    -1

  • 394. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:49 

    >>281
    感染力強い変異株かもね。

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:54 

    都会の女ってムカつく💢

    +1

    -9

  • 396. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:57 

    >>5
    白髪増えたみたいな顔で言われても。。

    +14

    -1

  • 397. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:57 

    >>322
    ありがとうございます。
    身体は大丈夫なんだけど、メンタルが!涙
    アドバイス、ありがとう、窓開けてまた空気の入れ替えしておきます!

    +16

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/14(木) 15:44:09 

    >>281
    早く快方に向かうと良いですね。

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/14(木) 15:44:19 

    >>3
    重症者の横に書いてある、
    (参考)国への報告基準の重症者523人。
    うちICU入室または人工呼吸器かECMO使用188人。
    って東京独自基準の重症者は135人だけど、国基準だと523人いて、最も重症な人が188人いるって事?

    +28

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/14(木) 15:44:33 

    検査数絞ったね
    これまで通りなら3000ぐらいだったんじゃない

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/14(木) 15:44:56 

    >>8
    むしろ2000いかないと減った気がする

    +71

    -2

  • 402. 匿名 2021/01/14(木) 15:45:14 

    >>1
    中国基準じゃ有効率は信じられない。

    中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)が開発した新型コロナウイルスワクチンの有効性は、当初よりも大幅に低い50.38%だったという後期段階の臨床試験結果を、ブラジル・サンパウロ州政府が発表した。

    この数字は、規制当局に承認される基準は満たしているが、当初発表された78%を大幅に下回る。このため中国製ワクチンに関するデータの信憑(しんぴょう)性への疑問や、透明性が欠如しているように見える状況に対する疑念が生じている。

    ブタンタン研究所とサンパウロ州の13日の発表によると、ブラジル国内で実施されたシノバック製ワクチンの臨床試験は全体で50.38%の有効率を達成し、軽度の症状については有効率78%、中程度から重症の症状については100%だった。いずれも世界保健機関(WHO)が定める50%以上の基準を満たしたとしている。

    ブタンタン研究所は先週の時点でこのウイルスについて、部分的な「臨床効果」が確認され、78~100%の予防効果が認められたと発表していた。

    同団体は、ブラジル国内8州で医療従事者1万3000人を対象に実施された第3段階の臨床試験に資金を拠出していた。

    ブラジル保健省の幹部はCNNブラジルに対し、有効性はボーダーラインで、同国の国家衛生監督庁の評価を待つ必要があると述べた。

    シノバックは結果について検討中とコメントした。同社によると、最終的なワクチンの有効率は中国の国家食品薬品監督管理局が決定する。

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2021/01/14(木) 15:45:21 

    >>10
    月曜日分だよね?
    明日がやばそう

    +55

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/14(木) 15:45:29 

    >>393
    2週間くらい前だと
    1000人越えで大騒ぎしていたのが信じられない…

    +24

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/14(木) 15:45:38 

    検査すればするぼど増えるという事は
    10万人だと
    陽性 5万って事
    もう制圧無理かも

    +1

    -2

  • 406. 匿名 2021/01/14(木) 15:45:38 

    >>308
    あれは台本だと思ってる。ろくな人にインタビューしないしコメンテーターもまともな人出さないから民放見てない。無駄な時間だよ

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/14(木) 15:45:40 

    >>362さん

    そうかもしれないです。書き込みはしたので。

    まだ分かってはないですが、陽性者全員ほぼ同時期の発症で万が一遊び歩いていた人間がいたとしても、まあ言わないでしょうね…。

    +17

    -2

  • 408. 匿名 2021/01/14(木) 15:45:52 

    >>255
    >コロナ陽性が出ている以上、もう何も出来ることはありませんって保健所の人に言われました。

    リアルだね・・・
    もう今こういう状態なんだろうな

    +37

    -1

  • 409. 匿名 2021/01/14(木) 15:46:01 

    >>1
    USJの制限も中国人のせい。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2021/01/14(木) 15:46:08 

    >>375
    そこまでしてるなら感染力強い変異種とかかも知れないね

    +28

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/14(木) 15:46:14 

    >>383
    ロンドン観光したい!!

    +1

    -2

  • 412. 匿名 2021/01/14(木) 15:46:17 

    >>374
    しかも毎回同じような時間なんだねw
    おやつの時間で暇なのかな

    +15

    -1

  • 413. 匿名 2021/01/14(木) 15:46:22 

    >>324
    東京なので、どこもそうかもしれないけど、それなりに自粛して気をつけてたつもりですが、甘かった。どこでもらってきたのか本当に心当たりがないです。。

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2021/01/14(木) 15:46:28 

    >>390
    今どきずっとリモートやってる大学なんてないよ
    首都圏なんてすでにサークル再開で毎晩パリピりまくりよ

    +3

    -7

  • 415. 匿名 2021/01/14(木) 15:46:41 

    >>10
    明日明後日やばいのでは。それでも検査数が追いついてない印象

    +21

    -0

  • 416. 匿名 2021/01/14(木) 15:46:42 

    >>255
    医療崩壊って本当なの?

    +2

    -3

  • 417. 匿名 2021/01/14(木) 15:47:02 

    >>397
    赤ちゃんも検査受けなきゃいけないよね?凄く大事なことなんだけど教えてもらえないんだろうか

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/14(木) 15:47:05 

    >>5
    二重なの?三重なの?出目金みたい

    +2

    -9

  • 419. 匿名 2021/01/14(木) 15:47:06 

    >>375
    旦那さんとお子さんはこれから検査ですか?

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/14(木) 15:47:06 

    そうか、これって月曜(祭日)の分なのか…
    明日が勝負って感じか

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/01/14(木) 15:47:13 

    なんでさ、家とスーパーだけで頑張ってる人が感染して、海老蔵みたいな多動が感染しないんだろう。

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/14(木) 15:47:38 

    >>346
    有効な治療薬がないとはいえ、症状がある以上、何か薬で和らげられるといいですよね
    不安だし、心配になりますね・・・

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/14(木) 15:47:45 

    日本人に、旅行はおろか外食控えろ自粛しろ遊びに行くな夜も早く帰れまだ人出多いちゃんとやれ!って言うくせに、海外からのザル入国についてはこの期に及んで今この瞬間も継続中だよ。
    「全面停止へー(停止決定とは言ってない」
    「全面停止の方針を固めました(停止決定とは言ってない」
    都民も都民でない人も、日本人ならもっと政府に怒った方がいい。
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +17

    -0

  • 424. 匿名 2021/01/14(木) 15:47:49 

    >>370さん

    明日、パルスオキシメーターが届く予定です。
    まさか自分がなるとおもわなくて買っていなかったので、急いで注文しました。
    が、なかなか届かないのと、品切れのスピードが凄いです。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2021/01/14(木) 15:47:50 

    >>255
    大丈夫ですか???
    お水飲んで

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2021/01/14(木) 15:48:04 

    >>26
    行ってもいいけどそのまま日本に帰って来ないでね〜!

    +33

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/14(木) 15:48:15 

    >>150
    これはガル側の仕業だよ
    ガルなんて自作自演だから

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2021/01/14(木) 15:48:19 

    3800の中で1500なら増えてるのに
    減ったねーって思っちゃう

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/14(木) 15:48:23 

    >>413
    近くで他人が会話してる人やくしゃみ咳してる人もいるから飛沫は発生する

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/14(木) 15:49:03 

    >>418
    中傷はやめな

    +6

    -2

  • 431. 匿名 2021/01/14(木) 15:49:04 

    連休中で検査してなかった人が火曜日に集中して明日は3000近いんじゃない?

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/14(木) 15:49:06 

    >>247
    東京
    税金使いまくり
    配りまくり
    私には恩恵ないけど!

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2021/01/14(木) 15:49:17 

    >>331
    そうか、気をつけててもウッカリが1度もないか!?と言われたら分からないです。
    本当子供のそばにいらなくて、それが本当に辛いです。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/01/14(木) 15:49:19 

    >>26
    変異種にかかるだろうね

    +29

    -1

  • 435. 匿名 2021/01/14(木) 15:49:26 

    >>430
    すいません

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2021/01/14(木) 15:49:45 

    >>373
    横から都民だけど、勝手に決めないでくれる?
    都会はどこもこうなる事は予測できたわ。
    対立煽ってヘイト拡散させたいの見え見えで必死すぎでしょ

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2021/01/14(木) 15:49:45 

    >>416
    うそ

    +4

    -8

  • 438. 匿名 2021/01/14(木) 15:49:51 

    >>375
    旦那さん経由なんじゃないのかなぁ。土日とかもあるだろうし。早くよくなりますように。

    +32

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/14(木) 15:51:05 

    >>420
    だね、、
    正月あけて感覚が鈍ってるから忘れてる人多いと思う

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/14(木) 15:51:20 

    >>265
    全く関係ない話だけど、布袋があっちの有名なミュージシャンたちと写真撮ったのブログかTwitterにあげてたけど、むこうのミュージシャンがあげた写真では布袋のところだけ切り取られてた可哀想なのとかなかったっけ??
    あちらでは仕事あるの?キルビルのころは世界の布袋だとか言ってたけど

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/14(木) 15:51:21 

    >>1
    早く減って欲しい

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/14(木) 15:51:45 

    >>247
    何なの?このグダグダ感?
    日本の政府にはまともな判断ができる人間いないの?

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/14(木) 15:51:51 

    >>343
    スーパーのプッシュのやつ、看護師の知り合いに、足で出すやつはいいけど、自分の手でプッシュするタイプのやつは結局そのプッシュ部分触るからどうなのかなと言われたことがあり、手ピカジェル持参派でした。

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2021/01/14(木) 15:52:03 

    >>322
    優しい
    こんな人になりたい

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2021/01/14(木) 15:52:04 

    >>375
    コロナウイルスは、お風呂とかトイレでも感染するみたいだから、そちら関連かなぁ。

    +17

    -0

  • 446. 匿名 2021/01/14(木) 15:52:20 

    >>424
    無事に回復されますように

    高齢で基礎疾患ありの陽性の入院者の方なんですが、自覚症状がないのに酸素の値が低くてCTをとったら肺炎が進んでいた高齢者がいたと身内が言っていました
    急激に肺炎が進むと自覚症状が出ないので酸素を計って自分で管理できるのはいいですね

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/01/14(木) 15:52:37 

    >>411
    私もしたいよ。今は我慢してあとでお金落とそう

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2021/01/14(木) 15:52:52 

    >>400
    絞ったんじゃないよ
    祝日だからだよ

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2021/01/14(木) 15:53:16 

    百合ちゃん痩せたね

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2021/01/14(木) 15:53:18 

    >>281
    旦那さんが出勤してるなら帰りにキャバクラとか風俗に行ってるんじゃないの?

    一人暮らしで女友達と毎週飲みに行ったりカラオケ行ったりしてるし、買ってきたものの消毒なんてしたことないけど、私の周りは誰も罹ってないし、結局は男性がそういうお店でもらって来るんじゃない?
    家庭内感染がやたら多いのもそういうことでしょw

    +12

    -22

  • 451. 匿名 2021/01/14(木) 15:53:28 

    >>3
    検査数少ないよね…
    半分は感染してるじゃん…

    なんのための緊急事態宣言だよってぐらい緩い。。

    +71

    -2

  • 452. 匿名 2021/01/14(木) 15:53:48 

    クラスター潰しはやめて濃厚接触者の検査はしない方向なんだよね
    今後は症状出てる人だけを検査するからこれからは感染者の発表の数値は増えないと思う
    自分を含め市中に自分が陽性と知らない感染者が溢れるだけ

    +10

    -2

  • 453. 匿名 2021/01/14(木) 15:53:51 

    >>407
    そうか、やはりあなたかな。
    マスクにフェイスシールドって医療系かなと思ってたんだ。私も同じ格好してる。辛いよね。
    胃腸症状もあるのか、一番辛い症状は何?
    ゆっくり休んでね。

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2021/01/14(木) 15:53:52 

    >>322
    横。療養施設によっては窓開けるの禁止のところがあるみたいです。

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2021/01/14(木) 15:54:05 

    +20

    -5

  • 456. 匿名 2021/01/14(木) 15:54:13  ID:jejBfUXyE1 

    都民です。五輪を一刻も早く中止にしてほしい。
    開催中に訪れる多数の外国人から感染が広がるのが、まじ怖いよ。

    +27

    -2

  • 457. 匿名 2021/01/14(木) 15:54:22 

    イギリスは感染による死亡者が過去最高
    1564人

    東京の感染者は木曜日過去2番目に多い
    1502人

    日本のメディアは煽れば良いと思ってる

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2021/01/14(木) 15:54:25 

    >>414
    普通に飲み会、カラオケしてるみたいよ
    某国立大生だけどやっぱり大学生はアホだなって感じ

    +10

    -4

  • 459. 匿名 2021/01/14(木) 15:54:38 

    >>361
    いや、アルコールの入ってる手ピカのがいいに決まってんじゃん。
    石鹸で入念に洗うなら同等だけど。

    +15

    -1

  • 460. 匿名 2021/01/14(木) 15:54:38 

    >>408さん

    なにかくすりが欲しければ、厚労省のサイトから飛んでオンライン診療を受けてくださいと言われましたが、ただ話すだけですし対処療法しかない以上、どうしようもないのだとは思います。
    ただ、インフルエンザなどになった時よりもずっとしんどいので、このまま放置されているのは少し不安ですね。

    +8

    -2

  • 461. 匿名 2021/01/14(木) 15:54:50 

    >>450
    風俗婆乙

    +0

    -6

  • 462. 匿名 2021/01/14(木) 15:54:52 

    >>255
    本当に命の危機を感じたら、救急車呼んで良いと思う。
    搬送先が無かったとしても、酸素濃度くらい測ってくれるし、本気でヤバかったら遠くでも運んでくれるよ。

    +21

    -1

  • 463. 匿名 2021/01/14(木) 15:55:22 

    >>452
    怖い!
    もうみんな感染者と思って行動するしかないよ

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2021/01/14(木) 15:56:04 

    >>347
    はい、3連休中に体調悪いなと思ったら発熱しました。そんなに高くないし翌日夜には熱が下がったけど乳児いるし主人は一応仕事休んでたので、念のため病院で検査してもらいました。

    +18

    -0

  • 465. 匿名 2021/01/14(木) 15:56:17 

    >>433
    あまり自分を責めちゃ駄目だよ!ストレス良くないからゆっくり休んで。

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2021/01/14(木) 15:56:29 

    人類は一旦滅びた方がいいのかね

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2021/01/14(木) 15:56:49 

    >>457
    危機感を持てって事だよ。
    感染が二桁以下にでもならないと安心できないからね。

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2021/01/14(木) 15:56:49 

    >>361
    しっかり手洗いできる環境なら、石鹸で洗ってしっかり流すのが良いけど、店舗に入る時や買い物するタイミングだと、アルコールが最善の選択肢だよ。

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/14(木) 15:56:55 

    >>353
    ニュース見ていない?
    中国もいくつかの都市は封鎖して人流れ遮断してるよ
    感染者が出てない地域の人が動いてるだけ

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/14(木) 15:57:05 

    >>9

    え!

    明日って何人を検査した結果なの???

    知っていたら教えて!!

    +12

    -2

  • 471. 匿名 2021/01/14(木) 15:57:31 

    竹田さんが言ってたけどやっぱり先週がピークだったんだね

    夜20時飲食店閉めるとか全く意味無く3波も終わる、都民がダラダラ昼外出してても終わる。満員電車継続でも終る。

    ピーク終わってるのにこれから自粛が始まる地方都市の各知事の無能さ。

    結局政府も尾身も無能をさらしただけ、年末年始帰省したり出歩いて増えただけで会社が始まって人の流れが止まったら終る。それだけのこと。来週は新年で会社が始まる頃の結果だからもっと低くなるよ。

    でも中国人が入ってこないだけでも良かった事にしよう

    春節は二階がすがに命令して観光客入れそうで怖いわ

    +3

    -3

  • 472. 匿名 2021/01/14(木) 15:57:34 

    >>2
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +1

    -13

  • 473. 匿名 2021/01/14(木) 15:58:00 

    >>416さん

    詳しくは分からないです。
    ただ、応援に行きたい医師はいても、エクモやなんかの重症者に対する治療につかう機器を使える人でないと足手まといにしかならないみたいで、機器やベッドはあっても圧倒的に人材不足なのは事実みたいです。

    +14

    -3

  • 474. 匿名 2021/01/14(木) 15:58:07 

    検査数を絞って、新規感染者数を減らす。
    コロナヒス対策として有効だね。

    +1

    -8

  • 475. 匿名 2021/01/14(木) 15:58:16 

    陽性なのに陰性と嘘つくやつがガル民にもいるからね。
    それじゃ減らないよ。
    YouTubeでやり方を観たから、検査することになったら実行するって言ってたよ。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2021/01/14(木) 15:58:50 

    >>425さん

    ありがとうございます。食欲もないのでとりあえずスポーツドリンクだけずっと飲んでいます。

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2021/01/14(木) 15:59:15 

    >>464
    横だけど、そんな感じでよく検査になりましたね。
    医師が怪しいと思う何かがあったのか、実は酸素飽和度が低かったりしたのかな?
    熱があっても、アプリの通知か身近で感染者が出ないと、なかなか検査しててくれない実感はありました。
    秋の話ですが。

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2021/01/14(木) 15:59:19 

    >>361
    そりゃ手洗いは当たり前にしてただろうけど、手洗いの出来ない出先でもジェルでこまめに消毒してたってことでしょ。

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2021/01/14(木) 15:59:43 

    >>474
    陽性率高くなるから、誤魔化せないってば。

    +1

    -4

  • 480. 匿名 2021/01/14(木) 15:59:49 

    >>211
    社会的な終息ね

    +18

    -0

  • 481. 匿名 2021/01/14(木) 15:59:58 

    >>464
    検査できただけ良いね。うちの最寄りでかかりつけのクリニックは、発熱センターへご連絡下さいのみだよ。

    +17

    -0

  • 482. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:03 

    >>454
    そうなんだ!
    じゃあ難しいね。
    ありがとう。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:06 

    渋谷の様子見てると、「ヤル気」無いですよね。

    +6

    -3

  • 484. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:17 

    前回と比べると緊急事態宣言中なのが分からないくらい。
    もともと夜はお店に行かなかったから何も変わらない。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:19 

    >>457
    中韓のことは言わないのにね

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:19 

    東京の真の重症者数(国基準)の推移
    09/24 119
    10/01 113
    10/08 125
    10/15 127
    10/22 126
    10/29 123
    11/05 130
    11/12 164
    11/19 196
    11/26 250
    12/03 246
    12/10 275
    12/17 332
    12/24 343
    12/30 374
    01/07 437
    01/14 523

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:19 

    >>472
    この人出したらあかんww
    大晦日にボコボコにされてツイッターで一般人と喧嘩してる恥ずかしい東京人代表やん

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:37 

    二階を黙らせる人いないの?
    本当にしょーもないジジイが権利握ってて不愉快だわ。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:45 

    >>56
    テレビで病院の医師や専門家が言ってたけどコロナの症状が目立っていて重症っぽい人中心に検査してるらしいよ
    検査もトリアージみたいな感じで

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:49 

    >>21
    最近の陽性率のままだと6000人とかの計算になっちゃうね。やばそう

    +38

    -0

  • 491. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:49 

    >>474
    まだコロヒス言う人いたんだね

    +4

    -2

  • 492. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:52 

    高校生にお願い!ほかにも空いている乗車口があるんだから、わざわざ団体で私の背後に並ばないで!並ぶのであれば、大騒ぎしないで。

    +10

    -1

  • 493. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:53 

    >>422さん

    もう数日ずっとこの状態で、トイレ以外ほぼ寝たきりです。どんどん体力消耗してます

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/14(木) 16:01:09 

    明日は緊急事態宣言の後だからそんなに増えないよ
    なんだかんだで人の動きは減ってる
    こんなこと言うとコロナ増えて喜ぶ無職子供部屋おばさんが必死でマイナス押すだろうけどね

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2021/01/14(木) 16:01:25 

    民間の検査数は含まれてんのかね、陽性者だけ加算されてる?

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2021/01/14(木) 16:01:26 

    >>472
    新型コロナ 東京都で新たに1502人の感染確認 重症者は135人

    +0

    -11

  • 497. 匿名 2021/01/14(木) 16:01:29 

    >>68
    もしそうだとしたら毎日の感染者数の報告全くの無意味だね。

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2021/01/14(木) 16:01:44 

    >>23

    いや、海外の多さ見てみな。

    これだけで済んでるのは都民だってみんな頑張ってるんだよ。リモートができない職種もあるし。自粛できない一部のアクティブバカは都民だけじゃなくどこにも一定数いる。

    +26

    -1

  • 499. 匿名 2021/01/14(木) 16:01:57 

    >>64

    来週あたりにニュースになるよ、ぜったい。

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2021/01/14(木) 16:01:57 

    >>339
    人数操作は普通にあると思うよ。
    発表する時間が違ったり、カウントする基準も変わったりしてるし。
    あからさまに削るようなことはしてないだろうけど、微妙な言葉のニュアンスであー、調整してるんだろうなって感じることはあるよ。

    +28

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。