- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/01/14(木) 12:03:57
・記者会見の最後、ビデオニュース・ドットコムの神保哲生さんが質問した。「日本は人口あたりの病床数は世界一多い国で、感染者数はアメリカの100分の1くらい(編註:1月13日現在は75分の1程度)なのに、医療が逼迫している」として、医療法を改正して病床を確保しないのかという質問だった。
・こうしたやり取りの中で菅首相は「医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています」という言い方をしていた。この部分が「国民皆保険の見直し」とSNS上で受け取られたようだ。
(※詳しいやり取りは記事にあります)
+9
-65
-
2. 匿名 2021/01/14(木) 12:05:34
>>1
皆保険は素晴らしい制度なんだけど、少子高齢化の時代は限界が来そう。+294
-17
-
3. 匿名 2021/01/14(木) 12:05:35
でどゆこと?+173
-5
-
4. 匿名 2021/01/14(木) 12:06:07
お爺ちゃんもう引退しな+206
-42
-
5. 匿名 2021/01/14(木) 12:06:10
文字に起こされたやり取り見ても「国民皆保険を見直さないといけない」と言ってるように思える
そういう意図じゃないなら説明下手すぎるよね…+231
-41
-
6. 匿名 2021/01/14(木) 12:06:22
なるほど
首相が見直しが必要だとしているのは医療法・感染症法のことだね+186
-5
-
7. 匿名 2021/01/14(木) 12:06:39
外国人患者の医療費未払いは9400万円、旅行保険に未加入の訪日外国人は3割。保険の認知度向上も課題外国人患者の医療費未払いは9400万円、旅行保険に未加入の訪日外国人は3割。保険の認知度向上も課題 | やまとごころ.jpwww.yamatogokoro.jp訪日外国人の増加に伴い、滞在中に病気や怪我で医療機関を利用する旅行者も増えている。観光庁はそれを踏まえ、2018年6月に「訪日外国人に対する適切な医療等の確保に向けた総合対策」を取りまとめ、その後訪日外国人旅行者を対象に…
+233
-1
-
8. 匿名 2021/01/14(木) 12:06:58
やる気あんのかね。+20
-7
-
9. 匿名 2021/01/14(木) 12:07:04
>>5
え、そう?
国民皆保険は継続するって言ってるじゃん。+157
-6
-
10. 匿名 2021/01/14(木) 12:07:17
国会議員の給料と手当て見直せば?
+264
-8
-
11. 匿名 2021/01/14(木) 12:07:18
>>2
だから今、お年寄りをわざと減らそうとしているのか+90
-4
-
12. 匿名 2021/01/14(木) 12:07:27
アメリカ式でいいよ
なんで健康な人間が赤の他人の保険料を払わなきゃいかんのか+10
-57
-
13. 匿名 2021/01/14(木) 12:07:37
>>1
全部見に行くの面倒なのでコピペ
神保氏の質問と菅首相の返答の内容は?
神保氏:日本は人口あたりの病床数は世界一多い国ですよね。感染者数はアメリカの100分の1くらい(編註:実際には75分の1程度)。それが医療が逼迫して、緊急事態を迎えているという状況の総理の説明が、単に医療の体制が違う…ということで、果たしていいのでしょうか。体制を作っているのは政治じゃないですか。政治が法制度を変えれば、変えられるじゃないでしょうか。そこで質問です。もうすぐ国会が始まりますが、たとえば医療法によって病床の転換を病院にお願いするしかない状況ですが、医療法の改正は政府のアジェンダに入ってないのでしょうか。同じく感染症法の改正。これも、コロナが当初どういう病気か分かんない状態で(結核やSARSと同じく)2類感染症相当になっている。非常に軽症者でも厳重に扱わなくてはいけない。その2つの法律を改正されるおつもりがあるのかお伺いします。
菅首相:コロナ感染者の医療について、政府として対応している医療機関に対してしっかり支援をさせていただいたりですね。あるいは保健所への人員の派遣。そうした態勢をつくったり、クラスターが発生すると政府のチームがそこに行って対応するなど、そうしたことを政府は行ってきました。医療機関でありますけど、日本には今の法律がある中で、逼迫状況にならないように、ベッドは数多くありますから、それぞれの民間病院に一定程度出してほしいとか働き掛けをずっと行ってきたのも事実であります。感染症法については先ほど申し上げましたように、(必要であれば)法律改正を行うわけですから、医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています。それによって必要であれば、改正するのは当然のことだと思います。
神保氏:現時点では、お考えになってないんでしょうか?
菅首相:今申し上げましたように、それは検証する必要があると思っています。そして、その上のことだと思います。+31
-0
-
14. 匿名 2021/01/14(木) 12:07:39
>>3+9
-55
-
15. 匿名 2021/01/14(木) 12:07:55
日本は衛生意識が高い!
みんなマスクをしてる!
BCGワクチン打ってるから大丈夫!
土足で家に上がらないから感染しない!
ぜーんぶ関係なかったね+10
-40
-
16. 匿名 2021/01/14(木) 12:08:02
保険の見直しを言葉がつまって上手くいえなかっただけ
わざわざ挙げ足取らなくても
プロのアナウンサーだってよくかんでるのに+40
-10
-
17. 匿名 2021/01/14(木) 12:08:04
国民皆保険は素晴らしいけれど、生活保護者無料とか高齢者1割負担の問題は前からあるよね
更に、医療の中でもものすごく儲かってる開業医と、勤務医の差や、看護師の待遇の差など国は本気でメスを入れて欲しい+136
-4
-
18. 匿名 2021/01/14(木) 12:08:34
もうそんなんいいから早く全国に緊急事態宣言出しなよ
飲食店以外も大変だよ
一律給付出して
春節はもちろん無視
後手後手すぎる+9
-17
-
19. 匿名 2021/01/14(木) 12:08:39
とりあえず外国人からちゃんと治療費取ってよ
日本人ないがしろの外国人大事ばっか+235
-0
-
20. 匿名 2021/01/14(木) 12:08:42
ケータイの値下げしたら、もう用済みじゃ+1
-6
-
21. 匿名 2021/01/14(木) 12:08:50
>>1
国民皆保険は裕福な国じゃないと維持できない
少子高齢化の国では無理なんだろうね
+22
-3
-
22. 匿名 2021/01/14(木) 12:08:55
>>1
現行の医療保険制度のもとで国民が等しく医療を受けられるシステムを継続していくためには、医療法・感染症法の見直しが必要だ
という意味で言ってるね+43
-1
-
23. 匿名 2021/01/14(木) 12:09:30
伝えるべき場で物の本質を伝えられないような人は
内閣総理大臣とかいう国の責任者にいちゃダメだと思うわ。
吐いた言葉は戻らない、撤回も訂正も出来ないんだよ。
まして誰かの暮らしや命に関わる事なんて。+11
-17
-
24. 匿名 2021/01/14(木) 12:09:37
大事なところで言い間違えたり誤解を与えるような言い方したり…
もう少し会見うまくなってほしい迷走の菅首相 言い間違え、真意不明…尾身氏らフォロー [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言の対象区域を広げる重要な局面を迎えた13日、菅義偉首相は肝心の県名を言い間違え、記者会見ではやりとりがかみ合わない場面も見られた。コロナ対応を担う西村康稔経…
+22
-9
-
25. 匿名 2021/01/14(木) 12:10:11
GO TO 特養+2
-3
-
26. 匿名 2021/01/14(木) 12:10:13
そりゃ際限なくお年寄りに医療を施したら医療費も破綻するよ
見直しは避けられない
もう若い世代は支えきれません+59
-0
-
27. 匿名 2021/01/14(木) 12:10:37
安倍のマスクに大金使ってないで
医療にお金回せばよかったのに💢+36
-18
-
28. 匿名 2021/01/14(木) 12:10:43
もう破綻してるんだよ
保険料納めてる労働者が少なすぎるんだから
子供がいるとか介護してる人以外の主婦からは徴収しないと
家でゴロゴロしてまーすなんて主婦の分を労働者が払ってあげる余裕なんてないんだよ+25
-25
-
29. 匿名 2021/01/14(木) 12:11:04
国民皆保険制度が完全になくなることはないも思うけど、負担は増えていくのは確実だろうね。
じゃあどうやって医療費を抑えるかってことになると、安楽死・尊厳死等の「死ぬ権利」について議論することは不可避だと思う。
自分で何もできなくなったり、ボケちゃったり、胃に穴を開けて栄養を流し込んだり、そんな生き方が本当に幸せかどうか。+63
-5
-
30. 匿名 2021/01/14(木) 12:11:07
>>15
夏くらいにそんな事言ってホルホルしながらサボってたから今困っているんだよ
+4
-11
-
31. 匿名 2021/01/14(木) 12:12:02
>>18
どっから金だすの+4
-1
-
32. 匿名 2021/01/14(木) 12:12:10
とにかく菅さんは何を話してるのか聞き取り辛い。
言い間違えてもすぐ訂正しなかったり誤解を与えるような言い回しだったり、人前で話すの向いてなさそう。+40
-1
-
33. 匿名 2021/01/14(木) 12:12:27
理解力のない人に限って思い込みが激しいんだよね+6
-1
-
34. 匿名 2021/01/14(木) 12:13:01
>>12
だったら、今まで払ってきた保険料を全額返して欲しいわ。+15
-0
-
35. 匿名 2021/01/14(木) 12:13:12
>>23+22
-5
-
36. 匿名 2021/01/14(木) 12:13:48
国民健康保険は日本に住み、日本に国籍があり、日本に納税している人の為の制度です。
帰化していない
反日思想がある
納税していない
人間はこの制度の恩恵を受けてはいけません。+107
-3
-
37. 匿名 2021/01/14(木) 12:13:49
>>17
開業医と勤務医を比べるんじゃなくて、美容整形とかの儲かり具合をどうにかしろよって思うよ+20
-3
-
38. 匿名 2021/01/14(木) 12:14:09
>>10
議員年金は二階が復活させようとしてるけどね
ふざけんな!だよ+98
-0
-
39. 匿名 2021/01/14(木) 12:14:09
>>27
そういやアベノマスクってどこに行ったんだろう
開封もしてないけど消えたな
+4
-0
-
40. 匿名 2021/01/14(木) 12:14:15
クルーズ船(ダイヤモンドプリンセス号) 外国人医療費に公費2.7億円
クルーズ船 外国人医療費に公費2.7億円(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスへの感染が広がったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っていて陽性となり、入院した外国籍の人の医療費約2億7200万円を日本政府と自治体が負担したことがわかりました。 国際
長崎・クルーズ船集団感染の医療費 3170万円 国と市で負担に長崎・クルーズ船集団感染の医療費 3170万円 国と市で負担に | 長崎新聞this.kiji.is長崎市は17日、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船コスタ・アトランチカの乗組員の行政検...
+33
-0
-
41. 匿名 2021/01/14(木) 12:14:20
議員の見直ししろ+17
-0
-
42. 匿名 2021/01/14(木) 12:14:50
>>3
元記事読めば分かる+7
-2
-
43. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:19
記者の質問に対して、医療法と感染症法の改訂もしていかなくてはいけないと言っただけだよ
国民皆保険だけ切り取るからこうなる+16
-0
-
44. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:35
日本は社会主義国ではない
国民皆保険なんて今すぐ止めて
個々人が民間の保険に入るようにすべき+1
-12
-
45. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:42
>>40
まじでさあ、世界の財布かよ…+37
-0
-
46. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:45
>>5
どんだけ理解力低いんだ……+42
-2
-
47. 匿名 2021/01/14(木) 12:17:29
>>37
何故?
そもそも整形は保険関係ないじゃん。
あなたがクリニックにどんな恨みがあるのか知らないけど、どう考えてもこの話と繋ぐのは無理がある。+18
-0
-
48. 匿名 2021/01/14(木) 12:18:31
医療費が~とかいうけれど、そういうのは増税した消費税を社会保障にきちんと当てた上でやってほしい。
増税して全然違うことに税金使うのやめて。+11
-0
-
49. 匿名 2021/01/14(木) 12:18:31
>>10
国会議員も定年制度つくった方がいい
重鎮みたいに威張って
私利私欲を満たしてるような政治家はいらない+90
-0
-
50. 匿名 2021/01/14(木) 12:19:01
>>17
韓国は大嫌いだけど、日本とよく似た医療保険制度を採用してるから比較対象として挙げると、日本のような後期高齢者は1割負担でいいなどの高齢者優遇制度はもうけていない
日本もそれでいいと思う
全員3割負担でいいよ
+42
-0
-
51. 匿名 2021/01/14(木) 12:19:41
>>15
BCG以外は当てはまってると思う
あとハグキス文化じゃないのも+11
-1
-
52. 匿名 2021/01/14(木) 12:19:58
>>23
読解力…+4
-0
-
53. 匿名 2021/01/14(木) 12:20:25
>>2
ものわかりいい大人な意見は政府の思う壺だよ。+12
-1
-
54. 匿名 2021/01/14(木) 12:20:51
>>36
なぜか免除されてる3号もね+6
-13
-
55. 匿名 2021/01/14(木) 12:21:15
>>48
年寄りがどんどん増えて医療費の増大がすごいんだよ
年金も。
若者は減ってるから増税してもおいつかない。
削減するしかないでしょう+9
-1
-
56. 匿名 2021/01/14(木) 12:22:39
政府関係者皆いっせいに変わってもらいたい‼️+0
-0
-
57. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:30
>>7
ガチでこれなんとかして
あと、生活保護者は、医療費使い放題って本当ですか?+65
-0
-
58. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:45
>>55
削減するか払ってない人に払わせるかどっちかしかないんだよね
主婦が大多数を占めるガル民は文句言うけど払ってないんだろうな
文句言う資格なし+2
-1
-
59. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:55
高齢者のためって言うけど、若い人だっていつ重い病気にかかるかわからないよね。+4
-1
-
60. 匿名 2021/01/14(木) 12:24:08
>>49
定年制度と議員年金削減。+15
-0
-
61. 匿名 2021/01/14(木) 12:24:18
>>17
高齢者はもう少し負担して欲しいわ。。。
お金使うところないでしょ。
うちの祖母は施設に入ってる87歳だけど、元気な頃はタクシーで買い物行って、美容院ネイルにフィットネスに通いまくってたよ。
自分でも遊んで暮らさせてもらってるって言ってた。
20代正社員で働いてても私はネイルなんかせずに貯金してたぞ+28
-1
-
62. 匿名 2021/01/14(木) 12:25:11
60才以上は全額自費か安楽死でいいよ+1
-8
-
63. 匿名 2021/01/14(木) 12:25:57
>>1
これ郵政民営化の時から次は国民保険の解体って話あったよね
アメリカの保険会社が日本に参入できるようにってアメリカから
年次改革要望書にはなかったんだっけ?+3
-0
-
64. 匿名 2021/01/14(木) 12:26:45
記者の質問にいかにうやむやに答えるかみたいになってて、会見する意味があるのか。+0
-0
-
65. 匿名 2021/01/14(木) 12:27:33
>>1
なんで保険見直し?
NHK
は2年後に値下げとかほざいてるし
国民バカにしすぎ+8
-1
-
66. 匿名 2021/01/14(木) 12:27:56
>>7
コレ2019年4月の記事だけど
この時よりさらに増えてたりするのかな…
未払いまかり通るとか甘すぎるよね
完全になめられてる+31
-0
-
67. 匿名 2021/01/14(木) 12:29:21
外国人の取るものちゃんと
取らないからこーなってくるんだろうな+13
-0
-
68. 匿名 2021/01/14(木) 12:29:22
>>7
なんで未払いのまま帰すのかね
よくわからんこの制度+50
-0
-
69. 匿名 2021/01/14(木) 12:29:40
>>10
獄中のかわいあんり夫妻にも給料振り込まれてるし。+33
-1
-
70. 匿名 2021/01/14(木) 12:30:57
>>2
労働者ではない留学生と、留学生の妻や家族まで激安の国民保険で妊娠出産までカバーして、
更に出産一時金まで出すのは辞めて欲しい。
その留学生の学費や滞在費は日本の税金?
特定の国からの学生が激安掛金で治療出来たり、無保険旅行者が医療費踏み倒し帰国で病院がかぶるのもおかしい。
ビジネスも留学生も旅行者も保険に入ってないなら入国拒否か、空港で保険加入強制にして欲しい。
+92
-1
-
71. 匿名 2021/01/14(木) 12:31:25
解散総選挙はやくやろうぜ+4
-7
-
72. 匿名 2021/01/14(木) 12:32:03
官房長官の時はこんなにポ○コツと思わなかったのになんで?寝てないとか?+2
-0
-
73. 匿名 2021/01/14(木) 12:32:50
>>67
そういう意味では消費税って絶対に逃れられないから安定した税収だよね
消費税増税には反対だけど、増税する代わりに月々の保険料を下げるとか、外国人を入れる時代に合わせた徴収の仕方して欲しい!+4
-1
-
74. 匿名 2021/01/14(木) 12:36:33
>>7
どこの国か忘れちゃったけど旅行保険未加入者は入国できない国があったはず。
日本もそうすれば訳のわからん奴が少なくなるんじゃない?
二階がいる間はむりそうだけど。+56
-0
-
75. 匿名 2021/01/14(木) 12:37:37
唐突に出てきた言葉じゃないよね
内部の会議では皆医療保険の見直しが議題に登ってるんだろうね+2
-0
-
76. 匿名 2021/01/14(木) 12:38:43
>>53
実際、終末医療に莫大な金額がかかってるのは事実だし、老後も3割負担にするとか、外国人に対する見直しとか必要ではある+3
-1
-
77. 匿名 2021/01/14(木) 12:39:06
TPPに加入すると皆医療保険制度が廃止されると言われてたし覚悟しとこう+0
-0
-
78. 匿名 2021/01/14(木) 12:41:32
>>7
妊婦で臨月の中国人夫婦が日本に旅行で入国、産気付いて救急車呼んで病院で分娩、
医療費支払わず赤ちゃん連れて帰国って話は聞いたことがある。
+35
-0
-
79. 匿名 2021/01/14(木) 12:41:41
>>14
国民に理解してもらうために答えるのも義務やろ!w+4
-1
-
80. 匿名 2021/01/14(木) 12:46:50
>>65
皆医療保険の見直し、廃止とNHK受信料の値下げがバーターとか
国民をバカにしてるよ+2
-0
-
81. 匿名 2021/01/14(木) 12:46:57
>>57
本当です。+12
-0
-
82. 匿名 2021/01/14(木) 12:52:15
>>7
いずれにしても先ずは外国人をなんとかしてほしい
日本国内に新型ウイルスを持ち込んだ連中を日本の税金と病床を使ってタダで治療して帰国とか盗人に追い銭じゃん+45
-0
-
83. 匿名 2021/01/14(木) 12:52:42
外国人の医療費補塡、今年度で廃止 治療「門前払い」で隣県まで通院も 群馬
外国人の医療費補塡、今年度で廃止 治療「門前払い」で隣県まで通院も 群馬 - 毎日新聞mainichi.jp外国人が支払えなかった医療費の一部を群馬県が穴埋めする「外国人未払医療費対策事業」が、今年度限りで廃止される。この事業は2年前の受診分が医療機関側に補塡(ほてん)される制度で、今年度の受診分は対象外。そのため4月以降、県内の医療機関で、無保険で...
群馬が外国人の医療費補填やめたって言ってるけどグッジョブすぎる+25
-0
-
84. 匿名 2021/01/14(木) 12:53:08
>>78
何でそんなことできるんだろう
会計行ってくださいって言われてもそのまま帰ってるってこと?+8
-0
-
85. 匿名 2021/01/14(木) 12:54:22
>>5
言葉が回りくどいんだよ
菅さんに限らず、政治家はあちこちに気を使い過ぎて、言い方があいまいになる
+25
-2
-
86. 匿名 2021/01/14(木) 12:56:07
>>54
在日って専業嫌いだよねw
+13
-2
-
87. 匿名 2021/01/14(木) 12:57:24
>>11
🤫+6
-0
-
88. 匿名 2021/01/14(木) 12:57:54
どっちみち出さないてことでしょ?+0
-0
-
89. 匿名 2021/01/14(木) 13:08:23
>>11
そう?お年寄り最優先に見えるけど。税金納めてる人達やこれからの将来の子どもたちのことは後回しに見えるけど。+29
-1
-
90. 匿名 2021/01/14(木) 13:11:11
もーこの人頼りなさすぎる
会見しても全く気持ちが伝わらないよ
他人事感が半端ない
+2
-2
-
91. 匿名 2021/01/14(木) 13:11:46
>>50
うちの高齢義母もそうだけど、暇潰しに行ってる人達いるよね。
コロナで行かなくなったらしいね、馬鹿みたい。
病院は体調が悪いから行くところです、暇潰しに行くとこじゃねーよ💢+17
-0
-
92. 匿名 2021/01/14(木) 13:18:33
>>28
本当それ。
何でこの意見がこんなにマイナスなんだろう。
そんなに保険料納めたくないなら、医療受ける時に保険使わずに全額負担すればいいのに。+5
-4
-
93. 匿名 2021/01/14(木) 13:19:05
>>70
友達が妊娠届を出しに行った時にいた同じく妊娠届を出しに来ていた某国のカップル?は、保健師からの出産費用はあるかという問いに、あてがないという感じで答えていたと言ってたよ。
なくても外国人が産める日本ってすごいいい国だよね。日本人以外にとっては。+22
-0
-
94. 匿名 2021/01/14(木) 13:19:16
ステレオタイプな権力批判思考しかできない人には理解できないだろうね+1
-0
-
95. 匿名 2021/01/14(木) 13:20:49
>>84
昔の話では救急車で運ばれてきた妊婦が出産後に病室からは消えるって事があったらしい。
もちろん赤ちゃんを放置して産み捨て。
今なら警察が防犯カメラで追跡したりDNA鑑定で親を特定出来るだろうけど、
産み捨てしたのが日本人だったかはわからないかもしれない。。
外国人の場合は強盗や殺人みたいな犯罪者でも引き渡し条約が無い国はやりたいだけやって逃げ帰るよ。
特に中国人韓国人はそれを知ってるから旅行者ビザで入国して旅行を装って全国を転々としながら強盗ってよくある。
日本で盗んだ高級な時計やブランド物が海外で発見され、売り主がぬスンダ韓国人で、
個体番号ヤフオク特注品って事でメーカーが保管してた購入者データベースから日本の顧客に情報提供されるとかね。+9
-1
-
96. 匿名 2021/01/14(木) 13:27:34
>>93
外国人にも出産一時金出るんだもんね
すごいよ日本は
もうほんとすごい(白目)+18
-0
-
97. 匿名 2021/01/14(木) 13:32:30
>>18
給付金はいらない+1
-2
-
98. 匿名 2021/01/14(木) 13:34:00
>>28
そういう主婦は夫が多めに払ってるんじゃないの?+6
-2
-
99. 匿名 2021/01/14(木) 13:35:11
>>62
まずはあなたの身内からどうぞ+4
-1
-
100. 匿名 2021/01/14(木) 13:38:29
ガースー叩かれてるけど、アメリカもトランプもこうなった今、トランプと懇意だった安倍さんナイスタイミングで退いといて良かったし、病気という事なら、8年もお仕えしてきた安倍殿の名誉に傷つかないし、安倍さんの後の総理なんて何やっても叩かれるに決まってるって分かってて、次の河野太郎あたりの名誉にも傷つかないように、あえて今、坊ちゃんのじいやであるガースーが矢面に立ったんだとしたら、結構ロマンあるけどな。
300年後くらいに大河ドラマになっても面白そう。+6
-0
-
101. 匿名 2021/01/14(木) 13:39:38
>>29
60過ぎると長生きしたくなるみたいだよ。
安楽死を願う高齢者はいない。やっと働かず国のお世話になれる。あとはいかに長くお世話になって元を取るかって考えるみたい。
よっぽど癌の末期とか、難病とかじゃないと安楽死なんか望まないんだよ。+4
-0
-
102. 匿名 2021/01/14(木) 13:42:35
>>1
会見を見ていてなんでこのタイミングで国民皆保険の見直し?と不思議に思った。
コロナ対策の話なのに日本の福祉制度の根幹に関わることをサラッと言ったから訳が分からなかった。+6
-0
-
103. 匿名 2021/01/14(木) 13:45:10
>>89
ワクチン一番手の人柱になってもらうんですよ。+3
-1
-
104. 匿名 2021/01/14(木) 13:52:20
いよいよ年金なくす計画しているのかと思ってしまった+2
-0
-
105. 匿名 2021/01/14(木) 13:53:41
>>1
昨日の会見ではお茶濁しまくりで逃げるように退席したのに、会見以外ではずいぶんあれこれ言うんだね。
+1
-1
-
106. 匿名 2021/01/14(木) 13:54:14
>>5
いやいや、まず自分の読解力を疑いなよ。+8
-1
-
107. 匿名 2021/01/14(木) 13:59:15
>>11
>>2
それを言うなら菅さんも十分お年寄りなんだけどな。
いっそ、自らも淘汰される側として、私も二階も森元総理も敢えて人柱になります!とか言ったら見直すのに。+9
-0
-
108. 匿名 2021/01/14(木) 14:00:52
国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています
保険料上げるとか負担を五割にしますとかそんな事だよどうせ+3
-1
-
109. 匿名 2021/01/14(木) 14:01:19
>>107
森
2階
えっ+0
-1
-
110. 匿名 2021/01/14(木) 14:03:14
>>7
パンダかよ!
こいつらも相当たち悪いけど、パンダの方がたち悪いか。+0
-0
-
111. 匿名 2021/01/14(木) 14:04:06
>>28
本当それ。
何でこの意見がこんなにマイナスなんだろう。
そんなに保険料納めたくないなら、医療受ける時に保険使わずに全額負担すればいいのに。+4
-2
-
112. 匿名 2021/01/14(木) 14:07:55
>>72
官房長官時代はガルでも何度もトピ立って人気者だったのにね
総理大臣と官房長官では責任の重さが違うから仕方ないけどさ+3
-0
-
113. 匿名 2021/01/14(木) 14:08:32
頭悪すぎてちょっと何言ってるかわからない+1
-0
-
114. 匿名 2021/01/14(木) 14:09:24
>>96
性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用
性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用 (1/4ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp「国民皆保険」がいつの間にか外国人に有利な制度として“活用”され、医療現場で疑問の声があがっている。その現状をフリーライターの清水典之氏がレポートする。***都…
今はだいぶ強化されたらしいけど乱用されまくりだったみたいだね…+10
-0
-
115. 匿名 2021/01/14(木) 14:09:28
>>95
本当に犯罪し放題なんだね。
日韓断行!日中断行!+5
-0
-
116. 匿名 2021/01/14(木) 14:11:10
ありがたやーありがたやーって、
今の団塊以上の世代がお布施しながら、
不要不急の病院通いしてきたから、
業界が高コスト体質から抜け出せなくなった。
維持費だけで半端ないから、
どんどん廃業していってる。
業界を腐らせたのもバカな医療消費者。
消費者の頭が悪いほど、
サービスは低下する。詐欺も増える。
まさにレモンの原理だね。+0
-0
-
117. 匿名 2021/01/14(木) 14:12:25
>>101
うちのジジババもそうだよ
口じゃ大変だから早く迎えに来てくれればいいのにって言ってるけど
少し体調悪いくらいで医者医者大騒ぎして
夜間救急、休日診療に何度も連れて行った+6
-0
-
118. 匿名 2021/01/14(木) 14:16:53
>>86
ズルいって、思うみたいね。
日本人じゃないくせに、内政干渉するなよ!と言いたいです。
日本はいい国だからって嫉妬してきてうざいですね。+9
-1
-
119. 匿名 2021/01/14(木) 14:17:46
ベーシックインカム…が遠くない将来?
怖+2
-0
-
120. 匿名 2021/01/14(木) 14:38:59
国民皆保険は「日本国民」のみ対象にしてほしい。
+11
-0
-
121. 匿名 2021/01/14(木) 15:00:53
>>15
ある程度関係あったから
今まだこの程度で済んでるんじゃないのかい?+5
-0
-
122. 匿名 2021/01/14(木) 15:22:16
>>10
議員は、給料もらいすぎ!けしからん!
会食しか脳内にないし、あり得ない!+7
-1
-
123. 匿名 2021/01/14(木) 15:23:08
>>37
美容整形は、国民皆保険とは無関係なんだよ。 「医療」じゃなくて、「美容」目的だから、勝手に値段をつけて大儲けできる。+3
-0
-
124. 匿名 2021/01/14(木) 16:20:26
>>7
中国では
日本の医療保険ただ乗り無料で治療する方法
日本で生活保護を貰って遊んで暮らす方法
こんな本が売られてるんだよ!
+12
-0
-
125. 匿名 2021/01/14(木) 17:18:45
>>14
それで通ると思うなよ+2
-0
-
126. 匿名 2021/01/14(木) 17:19:54
>>1
国民皆保険を当たり前だと思って
暇つぶしに使ってる老人とかはほんとやめて欲しい
セルフメディケーションがもっと普及すると良いなと思う+1
-0
-
127. 匿名 2021/01/14(木) 17:21:07
>>114
出産一時金引き上げようとしてなかったっけ?+2
-0
-
128. 匿名 2021/01/14(木) 17:24:26
>>72
勝手に凄いと思ってたんじゃん。
やたらパンケーキおじさん可愛いってのもいたけど、コメしてるの男だったりしてね。
官房長官の時も壊れたテープレコーダーと言われてたの知らないの?+1
-0
-
129. 匿名 2021/01/14(木) 17:26:59
>>7
やっぱり〜、踏み倒されてるんだね。
病床逼迫って、誰のための医療なんですかね?+7
-0
-
130. 匿名 2021/01/14(木) 18:14:33
テレビに出て話さないで国会開いて話せばいいのにね。+2
-0
-
131. 匿名 2021/01/14(木) 19:19:30
>>4
ばばあいつまでも家事放り出して、こんなとこいるなよ+2
-2
-
132. 匿名 2021/01/14(木) 20:57:10
>>3
貧乏な患者とスキルの無い医者が死ぬ制度
患者には何らかのセーフティーネットがあると思うけど+4
-0
-
133. 匿名 2021/01/14(木) 21:13:11
>>1
医師会への恫喝だろうね
コロナ治療に貢献せず、危機感だけを撒き散らす医師会に
おまえらの権益に手をつけるぞと言ったわけ+4
-0
-
134. 匿名 2021/01/14(木) 23:26:50
>>74
キューバだね。
入国の際に抜き打ちチェックされた!+1
-0
-
135. 匿名 2021/01/15(金) 05:10:14
>>1
「神話6 社会保障や医療保険のような「給付制度」は財政的に持続不可能だ。もはや国にそんな余裕はない。
現実 政府に給付を続ける意思さえあれば、給付制度を支える余裕は常にある。重要なのは、国民が必要とする実物的な財やサービスを生み出す、経済の長期的能力だ」
上記は日本の社会保障について取り上げたものではなく、ステファニー・ケルトン教授の「財政赤字の神話」からの引用です(P206)。ケルトン教授が、アメリカの社会保障について書いた文章なのです。
厳密には、「給付制度を支える余裕」とは財政の話で、「経済の長期的能力」とは、「財やサービスを生産する能力」になります。
経済力とは、貨幣(カネ)の話ではなく、財やサービスの供給能力を意味しているのです。
参考動画
真の社会保障問題と解決策とは?[三橋TV第88回]三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be三橋TVは、視聴者に『経済』を学んでいただくためのものです。第88回のタイトルは、【真の社会保障問題と解決策とは?】です。三橋貴明の新刊本【知識ゼロからのMMT入門】今回ご紹介する書籍の中では、なぜ日本にとってMMTが救世主なのか?なぜ9割の国民がお金を間違...
少子高齢化が進む日本国において、社会保障を維持したいならば、やるべきことは「生産性の向上」。すなわち、真の意味での経済力の強化です。
何しろ、政府は貨幣を発行することは「国会で決める」だけで可能ですが、経済力、供給能力の強化は一朝一夕にはいきません。供給能力強化のためには、生産性向上を目指す投資の蓄積が必要なのです。
我が国の社会保障の「破綻」が起きるとすれば、それは、
「政府が支払うカネがない!」
ではなく、
「国民が必要な医療や介護を受けられず、それ以外の財やサービスも十分に買えない」
状況に至ることです。すなわち、財やサービスが圧倒的に不足する「高いインフレ率」こそが、社会保障の破綻なのです。
分かりやすい例を出すと、今のレバノンの状況に至ることです。
と、書いても今一つピンとこないかも知れませんが、我が国でも実際に「医療サービスの不足」に突入した地域が出てきました。大阪府です。
大阪府「赤信号」初点灯 不要不急の外出控えるよう呼びかけへ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの重症患者の急増を受けて、大阪府は3日夜、緊急の対策本部会議を開き、府内の医療体制がひっ迫しているとし…
日本は長年の緊縮財政により、虎の子の医療サービスを削減してきました。特に、大阪府は↓この人物が首長になって以降、凄まじい緊縮を推進。
『橋下徹 @hashimoto_lo
運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。これは国を挙げてやる問題だ。
午前9:35 · 2012年11月12日』
もともとが、「公務員(等)に対するルサンチマンを煽る」、90年代以降のルサンチマン・プロパガンダの流れを最大限に利用して勢力を拡大したのが、維新です。
無論、コロナ禍がなければ、「まだ」しばらくは問題を覆い隠せたのでしょうが、コロナによる需要拡大を受け、「供給能力不足」が一気に露呈したわけですね。
そして、一度、削減した供給能力を回復することは、短期間では不可能です。
いわゆる「財源」の問題であれば、政府が国債を発行し、地方交付税特別交付金を出せば済む話です。とはいえ、医療の供給能力は、病院、病床、医療設備、医師、看護師などなど、様々な(ケルトン教授の言う)実物資源を強化しなければ達成できないのです。
そもそも、医療とは「非常時に備える安全保障」です。安全保障である以上、平時は「供給能力に余裕がある」程度でちょうどいい。
それにも関わらず、非常時に「自分たちを救ってくれる」医療サービスを、
「ムダ」
の一言で切り捨ててきた。その報いを今、我々は受けているわけですね。
今回のコロナ禍を切っ掛けに、お医者さんや看護師さん、それ以外の全ての「安全保障を担って下さっている日本国民」の方々への感謝の念を取り戻しましょうよ。
そして、緊縮財政を転じ、早期にデフレを終わらせ、安全保障を担う方々の「給与水準」に目くじらを立て、ギャアギャアと騒ぎ立てる国民から脱皮しましょう。
狂ったルサンチマン・プロパガンダを払拭できない限り、コロナ禍を何とかクリアできたとしても、我が国の亡国は停められないのです。+0
-1
-
136. 匿名 2021/01/15(金) 07:42:18
>>120
日本国籍のみっていうのは当たり前のことなのに、異常ですよね。
+3
-0
-
137. 匿名 2021/01/15(金) 08:16:54
>>131
昼休みだわ+0
-0
-
138. 匿名 2021/01/16(土) 01:47:43
>>104
つい本音がでてしまったのだと思ってるよ
+1
-3
-
139. 匿名 2021/01/16(土) 01:50:17
国民皆保険が廃止になったら、ガンになったら破産
交通事故で手術したら破産+0
-3
-
140. 匿名 2021/01/17(日) 14:18:00
>>98
払ってないよ(笑)+0
-4
-
141. 匿名 2021/01/23(土) 12:58:00
こちらのトピでも宜しくお願いします。
菅義偉総理がまた笑顔でパンケーキを食べられる世の中になりますように+6
-0
-
142. 匿名 2021/01/23(土) 13:09:46
こちらでもよろしくお願いします🦆+5
-0
-
143. 匿名 2021/01/23(土) 13:19:00
医師・記者の村中氏からも論破されるAERA編集者+4
-0
-
144. 匿名 2021/01/23(土) 13:38:24
ソースがあのNYTなので何ともいえないけど本当なら…
「バイデン政権、就任後数時間でポートランドで催涙ガスをアンティファとBLMに使用」Portland Protesters Meet Federal Tear Gas After Biden Inauguration - The New York Timeswww.nytimes.comAs President Biden calls for unity and calmer rhetoric, his presidency began with burned flags and federal agents deployed once again into the streets.
+3
-0
-
145. 匿名 2021/01/23(土) 13:49:35
《また、激しいアレルギー反応であるアナフィラキシーの症状を示した人は10人、100万人当たり2.5人で、このうち9人は、過去に薬や食べ物などでアレルギー反応が出たことがあったということです。
症状を示した10人はすべてが女性で、9人は接種後15分以内で症状が出たということです。
10人のうち、その後の経過が追跡できた8人は全員すでに回復しているということです。》
見出しにつられちゃダメですね。
そもそも400万人のうち10人ってかなりの低確率よ。モデルナのワクチン接種 400万人中激しいアレルギー反応10人 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】アメリカCDC=疾病対策センターは22日、アメリカの製薬会社モデルナが開発した新型コロナウイルスのワクチンを接種したおよ…
+6
-0
-
146. 匿名 2021/01/23(土) 15:26:59
まずはギリギリの方のためにはこんな制度あるよと紹介したらいかがでしょうか、田名部議員
立憲民主党広報さんがやってもいいんだよ
+6
-0
-
147. 匿名 2021/01/23(土) 16:37:23
都内の感染者も少しずつ減ってきていますね
東京都 新型コロナ 1070人感染確認 1000人超は11日連続 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京都は、23日午後3時時点の速報値で都内で新たに1070人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しまし…
+6
-0
-
148. 匿名 2021/01/23(土) 17:54:36
政治の他トピはあまり見ないからわからないのだけど、この誹謗中傷はガルちゃんでも書き込みされてたのかな。松井一郎氏をネット中傷 埼玉の女性に賠償命令 大阪地裁 - 産経ニュースwww.sankei.com松井一郎氏をネット中傷 埼玉の女性に賠償命令 大阪地裁 - 産経ニュース松井一郎氏をネット中傷 埼玉の女性に賠償命令 大阪地裁 - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース松井一郎氏をネット中傷 埼玉の女性に賠償命令 大阪地裁2021.1.22 18:04社会裁判大阪市役...
+5
-0
-
149. 匿名 2021/01/23(土) 17:59:01
>>143
AERAにあてて、じゃないけれど
マスコミサイドの人からも批判が
+6
-0
-
150. 匿名 2021/01/23(土) 18:41:06
>>149
実際現場で頑張っている医師の方は出演してないのよね。
そういえば安倍前総理は変な編集されるからと生放送の番組にしか出演しなかったはず+5
-0
-
151. 匿名 2021/01/23(土) 20:41:38
こんばんは
こちらでまたよろしくお願いしますm(_ _)m+7
-0
-
152. 匿名 2021/01/23(土) 21:24:41
みんな知ってたよ。今田耕司「もう堂々と言うてもええ?GoToホンマは関係なかった」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpお笑いタレント・今田耕司が23日、読売テレビ「今田・八光の特盛!よしもと」に出演。GoToキャンペーンと新型コロナウイルスの感染拡大について、胸にしまっていた思いを打ち明けた。 今田は「もう堂
+7
-0
-
153. 匿名 2021/01/23(土) 21:45:09
信者とかそういう話じゃないと思うのだけど
それで話が逸れていく
向こうのメディアもそう仕立てて煙にまきたい
そして誘導するインフルエンサー
とにかく胡散臭いなとしか感じない記事バイデン新政権発足で動揺と分裂 陰謀論Qアノン信奉者たち - BBCニュースwww.bbc.com米大統領選の結果を否定し、トランプ前大統領を支持し、その一部は連邦議会を襲撃し、バイデン新大統領の就任式について様々な憶測を拡散していた根拠のない陰謀論「Qアノン」の信奉者は、バイデン政権が発足したことで、混乱して分裂している。
+5
-0
-
154. 匿名 2021/01/23(土) 21:46:19
長州力さん、いつも前向きなツイートありがとうございます。
元在日韓国人とのことだけど愛国心がある素敵な方よ。
それに山口県出身だからか安倍前総理を労ってくれていたし。
帰化してくれる方全員が長州力さんのように心から日本を愛してくれていたら良いんだけどなぁ…
+7
-0
-
155. 匿名 2021/01/23(土) 22:07:14
民主党はどの国でもパフォーマンス大好きなのね
口からなんか出そうだわ
下まで読んだら状況分かると思う
上のほうは飛ばしていいかも
暇なときにでも読んでみてジル・バイデン米大統領夫人のパフォーマンスに称賛と非難の嵐(海外の反応)| かいこれ! 海外の反応 コレクションkaikore.blogspot.comジル・バイデン米大統領夫人が州兵をサプライズ訪問したことに対する海外の反応
+4
-0
-
156. 匿名 2021/01/23(土) 22:14:07
科学が風評に負けることはもうあってはならないよ政府批判は仕方ない。でもワクチン不安は煽らないで。三原じゅん子副大臣がメディアの煽り報道に苦言www.buzzfeed.com新型コロナウイルス対策で期待がかけられながらも、メディアによって不安を煽る報道が始まっているワクチン。かつて日本ではHPVワクチンで恐怖を煽り、接種率が激減する失敗を経験しています。私たちは今、このワクチンとどう向き合うべきなのでしょう。
+7
-0
-
157. 匿名 2021/01/23(土) 22:48:25
蔡英文総統いつもありがとうございます。台湾総統「東京五輪実現して」 コロナ禍日本にメッセージ(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【台北時事】台湾の蔡英文総統は23日、台北市内で行われた日台友好イベントに動画メッセージを寄せ、新型コロナウイルスの世界的流行で開催が危ぶまれている東京五輪について「きょうで開催まで半年となった。
+6
-0
-
158. 匿名 2021/01/23(土) 23:22:42
「菅総理に皆さん想い、声を質します」という前に先日のツイッターの削除について語ってください。削除してもなかったことにはならないのですよね。
蓮舫議員のいう「皆さん」はそういうことを言わない方々だから、それ以外の声は無視するのでしょうか。蓮舫氏 菅首相と対決へ「夜中に起きメモ取る日々」「皆さんの想い、声を質す」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp立憲民主党の蓮舫参院議員が23日、ツイッターに投稿。参院予算委での質問準備を進めていることを記した。 「予算委員会で第三次補正予算案に対して質問することになりました」と伝え、「作業に集中してい
+7
-0
-
159. 匿名 2021/01/23(土) 23:25:27
こんばんは
よろしくお願いいたします🙇度々すみません
丸山穂高議員が有本さんの虎8に出たときのものの一部です(アンチの方もいると思います、すみませんがスルーして頂ければ💦)フルでYouTube等でご覧は頂けるかと。北方領土の写真とか珍しかったです
週末寒そうですがご自愛下さい+5
-0
-
160. 匿名 2021/01/23(土) 23:30:50
中国はどれだけ貪欲なんだろうか。バイデン大統領の対中国政策はどうなるのだろう。
トランプ前大統領が去って中国の動きが活発化しないか心配です。中国がインド北東部の州内に集落建設、付近には軍駐屯地も…支配の既成事実化図る : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【ニューデリー=小峰翔、北京=中川孝之】インドの民放NDTVは18日、中国が領有権を主張する印北東部アルナチャルプラデシュ州で約100戸の集落を建設したと報じた。係争地に施設を建設し、支配の既成事実化を図る中国の動きが
+4
-0
-
161. 匿名 2021/01/24(日) 00:17:11
>>160
さっき海外反応貼ったものだけど見てたら同サイトにこんなのあったよ
まあ実際の行動が始まらないと分からないけど
選挙に中国が絡んでいたとしたら口だけの可能性も
ただ支持者が中国嫌っていたら親中はしづらいかなバイデン政権「トランプの対中国政策だけは正しかった」(海外の反応)| かいこれ! 海外の反応 コレクションkaikore.blogspot.comバイデン政権の国務長官がトランプ政権の対中強硬路線は正しかったと言ったことに対する海外の反応
+4
-0
-
162. 匿名 2021/01/24(日) 01:31:45
いや、敵はメディアです。
「デマ」「誤った情報」「ワクチンの副作用への過剰な恐怖を煽る言説」
これをマトモな訂正・謝罪もせず広めたりしたのはメディアだよ
公共の電波を使っているのならば私たちに正しい情報を供給する義務がメディアにはあるよ
出来ないならもう公共の電波は使うな!
+3
-0
-
163. 匿名 2021/01/24(日) 09:38:58
>>162
どこかに「アエラ禍」って書いてあったw+7
-0
-
164. 匿名 2021/01/24(日) 10:15:26
こうやってデマは広がるのよね大江戸線の集団感染「洗面所の蛇口が原因か」はミスリード。専門家も「考えづらい」と指摘www.buzzfeed.com都営大江戸線では運転手ら39人の新型コロナウイルス感染者が判明。早朝勤務に備え宿直し、浴室や洗面所、飲食スペースなどを共有していた。歯磨き時の唾液が蛇口についていたとする見方を伝える報道が相次いだが、これはミスリードだ。
+6
-0
-
165. 匿名 2021/01/24(日) 11:30:17
岸防衛大臣、頼りにしてます!
+6
-0
-
166. 匿名 2021/01/24(日) 12:39:30
この方、外交部長で大丈夫なのかな…
保守なのはいいけどさ
最近総理の足引っ張っているようにしか思えん+3
-0
-
167. 匿名 2021/01/24(日) 12:49:46
これ同世代以外がみてどう感じる?
わたしは40代だけどナイわ〜としか思わなかった
実在するか分からんけどこの人自身の問題です
結婚しないでその日暮らしで40代とか信じられないとしか…貯金6万て切り崩すも何もない
貧乏学生時代の私ですら50万は貯めてたわ
コロナ関係なくいずれこうなる時来るでしょ
見えすぎてる貧困しかない未来よ
恥ずかしいのは貧乏じゃなくそういう自分でしょ!
結婚はリスクもあるけどリスクヘッジの側面が全く無視されてるのもおかしいと思う#自助といわれても:気づいたら全財産103円 42歳女性が「見えない貧困」に落ちるまで - 毎日新聞mainichi.jp「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤する電車賃もなくなっていました」。短大卒業後、非正規雇用で働いてきた女性(42)は突然、自分とは関係ないと思っていた「リアルな貧困」に直面した。給料が安くても仕事を絶やさずにやってきた。でも40...
+5
-0
-
168. 匿名 2021/01/24(日) 12:52:46
>>167
生活保護とか支援制度もあるのにあたかもないように報道されますよね
ところでさっしーが地元の方にこんなんやってました
+7
-0
-
169. 匿名 2021/01/24(日) 13:19:29
>>167
ずっと派遣だったらその後どうするのか資格とったりすべきだったかも
ハローワークでも職業訓練やってたし
あと、今回の宣言でお店など支援の図
+5
-0
-
170. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:34
>>168
指原さんはコロナ禍でますます好きになった方の一人。
タレントさんにはむやみやたらに政権批判するよりこういうことをやって欲しいのよね。
地元産業に縁がないタレントさんとかは芸で魅せるとかすればいいのにと思う+5
-0
-
171. 匿名 2021/01/24(日) 13:31:28
>>155
トランプ前大統領関連トピでバイデンさんと違ってトランプさんはホテルを提供してた!とかやってたのこれか。
他にもマディソンコーソーン議員(共和党)がピザ差し入れたと見たわ。+3
-0
-
172. 匿名 2021/01/24(日) 13:51:00
>>161
レスありがとう😃
ちょっと心配なことが…バイデン大統領が米国の電力事業から中国を締め出そうとしたトランプ命令を撤回したという情報。Biden Rescinds Trump Order Banning Chinese Communist Involvement In US Power Gridthenationalpulse.comThe executive order, which executes key tenets of President Biden's climate change agenda, was released on the former Veep's first day in office.
+5
-0
-
173. 匿名 2021/01/24(日) 14:03:45
>>172
やっぱり口だけかな…親中を見せなくてもかん抜き外せばいいだけだもんね
表面では強弁しつつみたいな+5
-0
-
174. 匿名 2021/01/24(日) 15:25:13
前にどなたかが記事を紹介されていた忽那先生の番組が再放送っぽいです
TBSですが(´・c_・`)
+4
-0
-
175. 匿名 2021/01/24(日) 16:27:57
>>174
忽那先生と坂本先生は正しい情報を提供し且つ現場で頑張っている方々なのに、「PCR抑制犯ガー」と言っている人らがこのリプ欄にもいるのが残念だわ+5
-0
-
176. 匿名 2021/01/24(日) 17:13:24
NHKの番組が島民の人権を傷つけ、日本にも多くの損害を与えているのは大きな問題。
NHKだけではなく日本のマスコミの多くが偏向・捏造・誤報を繰り返す。本当に罰則を設けてほしい。加藤元内閣参与、NHKの軍艦島番組問題「映像が島民の人権傷つけた」 - 産経ニュースwww.sankei.com加藤康子元内閣官房参与は22日、長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)の坑内作業の様子を報じたNHK番組をめぐり元島民が事実と異なるとして検証を求めている問題について…
+6
-0
-
177. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:26
なんですぐに激減すると思うのか…
それに改善していると思うんだけどなぁ
+4
-0
-
178. 匿名 2021/01/24(日) 19:01:30
やっぱり郵便投票の結果は信用できないんですね+6
-0
-
179. 匿名 2021/01/24(日) 19:16:56
CNNも似たようなもんね
さすがテレ朝と提携しているメディアだわ
+3
-0
-
180. 匿名 2021/01/24(日) 20:06:42
>>156
米山氏がTwitterで
三原さんに言われても的にディスってました、、😔フォロワー?もアレな感じ(通常運転)+6
-0
-
181. 匿名 2021/01/24(日) 20:51:13
ワクチンて怖がってる人や騒いでる人こそ我先にだと思うのにおかしいよね
わたしは痛がりだから普段からワクチン打たないけどこの騒ぎが収まるなら今回は我慢して打つよ
こんなぬるい考えの私でもそう思うのにさ+5
-0
-
182. 匿名 2021/01/24(日) 22:29:03
国民にワクチン接種してもらわないと医療福祉従事者も自由に動けないのよね。
本当なら義務にして欲しいくらいよ+5
-0
-
183. 匿名 2021/01/24(日) 22:57:42
麻生さんに給付金カツアゲしようとしてるハッシュタグトレンド入りしてたよ。それで試しに見たらこんな気持ち悪い人いたよ。仲間内で褒められていい気になってた。マジで引くわ。+3
-0
-
184. 匿名 2021/01/24(日) 23:19:11
正しい情報を供給できない総理番記者なんていらないわよね+5
-0
-
185. 匿名 2021/01/25(月) 00:57:27
>>175
PCR、、😔
+2
-0
-
186. 匿名 2021/01/25(月) 01:45:07
反ワクチン派
+2
-0
-
187. 匿名 2021/01/25(月) 09:24:15
全部アベのせいだBotさんw「立憲民主党公式垢はファクトチェックの意味もわかっていないバカ」と言って笑うネトウヨどもよ、バカは貴様らだ!|全部アベのせいだBot|notenote.com全国4万5千養殖パヨクのみなさんこんにちは、立憲民主党結党当初からの生粋の立憲ペートナー、全部アベのせいだBotです。 今後noteは月イチ更新くらいのつもりでいたのですが、ツイッターの立憲民主党公式アカウント(以下「立憲公式」といいます)がネトウヨども...
+6
-0
-
188. 匿名 2021/01/25(月) 10:23:11
>>186
ごめんなさい、これ、反ワクチンの一部の人たちって、 、(;¬_¬)というつもりで貼りました
もちろん否定的な情報も必要かと思いますが
肉球何とかとか💦+2
-0
-
189. 匿名 2021/01/25(月) 10:25:14
>>188
大丈夫ですよ🎵
リプ欄に皇室の方を侮辱している人もいたわね…許せないわ!+4
-0
-
190. 匿名 2021/01/25(月) 11:39:22
>>189
横です。
ガルです仲良し夫婦の習慣というトピが上皇・上皇后陛下ご夫妻のトピ画だったので見てみたら、上皇后陛下への誹謗中傷があった。なぜそこまで酷いことが書けるんだろう。
トランプトピにも皇室トピの人がいるから参加したいけど無理なんだよね…+8
-0
-
191. 匿名 2021/01/25(月) 11:40:09
病気をちゃんと説明しても「仮病ダー」と言っていたのはあなたがただと思います玉川徹氏 石原伸晃議員は無症状即入院の理由「明らかにされる必要ある」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpテレビ朝日の玉川徹氏が25日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、自民党の石原伸晃議員が新型コロナに感染し、無症状ながら既往症があるため即入院となったことに、入院できた理由を「明らかにされる必要はあると思う」と語った。 番組では、石原伸...
+5
-0
-
192. 匿名 2021/01/25(月) 13:58:36
立憲民主党宮城県連代表代行の鎌田さゆり氏
「普段からの医療サービスも我慢せざるを得ない国民」って…
日本は医療アクセスは世界でもトップクラスだと思います。
だから逆に今回のようなときは大変な部分もあるんだけどね。
私は石原伸晃議員のこと好きじゃないけれど、さすがにこれを攻撃するのはどうかと思うよ。
+6
-0
-
193. 匿名 2021/01/25(月) 14:05:24
>>191
誰を入院させるさせないとか病床の采配は、医療側の判断なんだから、
マスコミがあたかも上級国民だから病院が入院させた、みたいな論調に決めつけて持っていくのは、失礼な話だよね
アベの病状教えろーみたいな
陰謀論とか不敬な人とか、k○党っぽい人たちは相手しても心の健康によくなさそうなのでそういうところには行かないようにしています、、、😓+6
-0
-
194. 匿名 2021/01/25(月) 14:17:13
>>192
立憲といえばこの人、、、🤣🤣
+4
-0
-
195. 匿名 2021/01/25(月) 14:19:29
そもそも医療福祉関係は横の繋がりが強いからいわゆる「コネ入院・入所」はもともとあるのよ。
だから今更何言っているの?という感じ
それに「芸能人が感染→入院」はなんでみなさん文句言わないんでしょうね
ソースは身内に医療福祉従事者がいる私w
ともかく、石原伸晃議員お大事に。+7
-0
-
196. 匿名 2021/01/25(月) 14:28:01
>>194
右上の写真はいらないよね…
ただ課題の6番はなんとかしないとね
防護服きた委託業者に任せてもいいと思うんだけどなぁ+4
-0
-
197. 匿名 2021/01/25(月) 14:44:15
「ジル・バイデン博士がんばれ」って普通に言えばいいだけなのに…
ジャンル問わず相手を下げて自分の「推し」を誉めるのは最低だと思うわ
ジム・キャリーがメラニア夫人に別れの皮肉ツイート - ハリウッド : 日刊スポーツwww.nikkansports.com米俳優ジム・キャリー(59)が、20日に退任したトランプ前大統領夫人で前ファーストレディーのメラニアさんのイラストに「さようなら、史上最悪のファーストレディー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+4
-0
-
198. 匿名 2021/01/25(月) 15:34:25
毎日新聞おまゆう、、、
+4
-0
-
199. 匿名 2021/01/25(月) 15:56:03
>>198
なんで感染症学会の医師ではなく免疫学の医師に聞くんだろうね…
同じ医者でも全然違うよ
ちなみにTBSの情熱大陸に出演された河岡教授、忽那医師、坂本さんは「ワクチン接種する」と仰っています
+3
-0
-
200. 匿名 2021/01/25(月) 15:59:50
なんで感染者数が減ったら「検査数ガー」「隠蔽ガー」になるのよ。
ここ数日の流れをみたら今日の感染者数は妥当よ
あと医療従事者はそう簡単に国や自治体、保健所の言うことを聞かないって医師らは言ってるわよw
東京都 新型コロナ 618人感染確認 先月28日以来700人下回る | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京都は、25日午後3時時点の速報値で都内で新たに618人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました…
+2
-0
-
201. 匿名 2021/01/25(月) 16:34:18
>>199
ですね😃TVerのアプリでもしばらく見逃し配信で、1週間ぐらい見られるみたいでした+4
-0
-
202. 匿名 2021/01/25(月) 16:38:18
出版社だけでなく新聞社もよね
+5
-0
-
203. 匿名 2021/01/25(月) 17:33:24
優先順位がわからない立憲民主党の後藤祐一議員
+5
-0
-
204. 匿名 2021/01/25(月) 17:57:50
朝日新聞官邸クラブよりも正しい情報を提供する東スポさん
ネット通・山田太郎参院議員が「子ども家庭庁」創設とSNS発信を菅首相に提言 | 東スポの社会に関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp菅義偉首相が24日、一昨年の参院選でネット選挙を繰り広げ、54万票を獲得して話題を集めた自民党の山田太郎参院議員(53)から「子ども家庭庁」創設やSNS発信の提言を公邸で受けた。 自民党内では、少…
+6
-0
-
205. 匿名 2021/01/25(月) 18:20:39
坂本先生のツイートを見る限り、都内の検査対象者が激減したわけではないのよね+6
-0
-
206. 匿名 2021/01/25(月) 18:28:55
BuzzFeedですが良記事です。
しかしデイリー新潮の
「デイリー新潮のコロナワクチンをめぐる速報記事につきましては、読者の皆様の誤解を招くおそれがあると判断し、取り下げることに致しました」
という回答が…
新型コロナワクチン、「感染予防効果なし」は誤り。ワクチンの効果、副反応について専門家に聞きましたwww.buzzfeed.com感染予防効果、発症予防効果、重症化予防効果について現段階で確かと言えることとは。1月23日にモデルナの新型コロナワクチンを接種した峰宗太郎医師に話を聞き、ファクトチェックした。
+6
-0
-
207. 匿名 2021/01/25(月) 19:46:47
主婦主夫に菅内閣の支持率が低いのはやっぱりワイドショーを見てる層だからだろうなぁ【産経・FNN合同世論調査】若者や学生からの支持高く 施策奏功か - 産経ニュースwww.sankei.com産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が23、24両日に実施した合同世論調査では、若者世代で菅義偉(すが・よしひで)内閣の支持率が高かった。新型コロナウ…
+6
-0
-
208. 匿名 2021/01/25(月) 20:39:47
>>207
専業だけどうるさいから観ないけどね
でもスマホもない20代の頃の一瞬専業の時にワイドショーばかり観てて洗脳されかかった時期ある
自分でまずいと思ってすぐ仕事探した
テレビの反対意見の本読み漁ったりもした
ワイドショーほんと害よ+7
-0
-
209. 匿名 2021/01/25(月) 20:56:15
東京新聞とYahoo!ニュースを愛読し特ダネの小倉さんが大好きな祖母が見事に「アベガー」だったなぁ…
かといって立憲民主党や日本共産党も支持していないけどw
ちなみにその息子である50代後半の叔父も「アベガー、スガガー」だわ。+4
-0
-
210. 匿名 2021/01/25(月) 22:30:34
自衛隊に対して凄い物言いですけど災害時には頼るでしょう?「沖縄県民をだました」辺野古に自衛隊常駐 県民に驚き・批判の声 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp[自衛隊 沖縄50年] 「普天間飛行場の危険性除去や基地の負担軽減に名を借りた県民だましだ」。陸上自衛隊の離島防衛部隊「水陸機動団」を、名護市辺野古の新基地に常駐させる日米合意の存在が分かった24日、県民からは憤りや批判が噴出した。
+5
-0
-
211. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:02
>>210
沖タイのひとは給付金を「だましとった」のでは💦
ーーー
これ、ネタですが🤣🤣🤣
+5
-0
-
212. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:53
>>210
昨年の今頃は豚熱で自衛隊に助けてもらっていたんですけどね「昼夜問わず協力いただいた」デニー知事、自衛隊の支援に感謝 県内5例目の豚熱 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp玉城デニー知事は4日、陸上自衛隊第15旅団の中村裕亮団長に、災害派遣部隊の撤収要請書を手渡した。15旅団は豚熱(ぶたねつ)(CSF、豚コレラ)の県内5例目の感染確認に伴い、2日から沖縄市で豚の殺処分支援などの初期防疫措置に当たっていた。
+6
-0
-
213. 匿名 2021/01/25(月) 22:39:26
>>206
デマばかり流すメディアはワクチン製造会社から訴えられればいいのに😠+6
-0
-
214. 匿名 2021/01/25(月) 23:00:21
>>213
デマ・フェイクニュースを報道したメディアに対する罰則は厳しくして欲しいよね+6
-0
-
215. 匿名 2021/01/25(月) 23:29:45
本当、西浦先生はあまり発言されない方が良いと思うわよ。
できればSNSも趣味以外の発信はやめた方がいい。
データ分析をして尾身先生や脇田先生に協力してください。+6
-0
-
216. 匿名 2021/01/25(月) 23:58:51
GoToの経済効果わかってないんだよねGoToトラベル「1兆円の予算計上は不謹慎」野党追及(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp衆議院の予算委員会で野党側は第3次補正予算案にGoToトラベルの追加費用1兆円が計上されていることは「不謹慎だ」として、予算の組み替えを求めました。 立憲民主党・小川淳也衆院議員:「補正予算に
+5
-0
-
217. 匿名 2021/01/26(火) 00:18:03
>>215
西浦教授が同意してないんじゃ呼べないですね。
自民党がブロックしたわけではない。
これは訂正しないとですね。
+2
-0
-
218. 匿名 2021/01/26(火) 00:50:41
>>217
横
立憲も、、どうでもいい💧
今日辻元清美が質問だってね(* ̄ー ̄)+3
-0
-
219. 匿名 2021/01/26(火) 01:12:28
>>218
また「ソーリソーリー」かしら…+4
-0
-
220. 匿名 2021/01/26(火) 01:29:53
この医師も…GO TOトラベル・栃木県「県民一家族一旅行」推進事業に付帯できるPCR検査オプション手配可能旅行商品を9月14日より販売開始 =コロナ禍に『新しい旅のエチケットスタイル』が誕生=|株式会社うつのみや観光のプレスリリースwww.atpress.ne.jp株式会社うつのみや観光のプレスリリース:GO TOトラベル・栃木県「県民一家族一旅行」推進事業に付帯できるPCR検査オプション手配可能旅行商品を9月14日より販売開始 =コロナ禍に『新しい旅のエチケットスタイル』が誕生=
+4
-0
-
221. 匿名 2021/01/26(火) 03:31:13
すごいよ、立憲
桜と森かけまだやってんだもん
国会みててビックリしちゃった
最後に桜を見る会~とか言い出して
あとがースーに答弁書見て喋るのやめたらどうですかとかもう次元が違う+8
-0
-
222. 匿名 2021/01/26(火) 04:50:06
旭川医大OBの的場光昭医師による証言。
これもどちらが本当なのか…
旭川医大病院「コロナ患者受け入れ」を進言した病院長が解任された!(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp旭川医科大学病院の古川博之病院長が、1月25日に解任されたことが「週刊文春」の取材で分かった。
+5
-0
-
223. 匿名 2021/01/26(火) 06:44:11
>>220
+4
-0
-
224. 匿名 2021/01/26(火) 06:50:54
>>223
ごめんなさい、全く同じ件でしたね、かぶった💦+3
-0
-
225. 匿名 2021/01/26(火) 09:57:30
日印友好!インドが安倍前首相に勲章(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ニューデリー時事】インド政府は25日、民間人に贈られる勲章で2番目に高位のパドマ・ビブシャン章を安倍晋三前首相に授与すると発表した。 日印関係強化への貢献が評価された。日本人では、農林水産相
+7
-0
-
226. 匿名 2021/01/26(火) 10:49:34
>>187
ギョウザw
ギョウザには日本語が通じないのかとこちらが困惑するのよね+5
-0
-
227. 匿名 2021/01/26(火) 11:31:23
立憲が時事通信に怒ってても勝手にどうぞとしか
どうでもいい争い
+5
-0
-
228. 匿名 2021/01/26(火) 13:07:58
Eテレの「100分 de 名著」、すごく良い番組だったはずなのに、最近は赤くて左な気がするわ
今月はマルクスの「資本論」だったんだけど、解説というより解説者の思想(共産系)がもろにでていたよ。
こういうのは両方の思想を学ばないと意味がないのに…+4
-0
-
229. 匿名 2021/01/26(火) 13:18:13
+5
-0
-
230. 匿名 2021/01/26(火) 13:26:33
#伸晃モデルを推進しよう
ドン引き…
つーか「平等」とやたら吼えている人ほど他者を差別・偏見しがちだと思うわ
実際「世襲政治家ハ~」って差別しているしね+5
-0
-
231. 匿名 2021/01/26(火) 13:37:12
三浦マイルドさんありがとうございます!
救う会の寄付の件でいろいろ絡まれているけど、回答が紳士的。
ますます好きになりました。
+6
-0
-
232. 匿名 2021/01/26(火) 14:12:00
ジョンソン首相+2
-0
-
233. 匿名 2021/01/26(火) 14:15:46
1:00:40~
百田尚樹氏が「ワクチンの副作用の方が怖い」と煽ってる…
「計算方法がわからないから」って連呼しているけど、まずその質問を複数の医師に聞いてから発言してよ
また愛国者が誤解される。
この人は自称愛国者だけど【DHC】2021/1/26(火) 百田尚樹×江崎道朗×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be※出演者へのご質問、番組へのご意見・ご感想、プレゼント応募は https://tora8.tv から★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★00:00:00 準備画面00:04:51 番組開始00:09:25 中国船200隻が台湾離島で海底の砂吸い上げる00:18:35 ..."&...
+5
-0
-
234. 匿名 2021/01/26(火) 15:01:50
>>230
というか、、、国防の観点からも
与党の役職の既往症のある人がもしも優先されたらよくないの、、、?💧←優先されて当然とは言ってません+5
-0
-
235. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:54
>>233
さっき久しぶりに検索してみたら前回の虎トピって1000コメいかなかったんだね
青山さんがいなくなる?ちょっと前までは観てたけど
途中からもう何が何だか理解の範疇超えてしまった…+6
-0
-
236. 匿名 2021/01/26(火) 16:02:53
なってしまった?昔はもっと酷かったけどね
この方の環境は良かったのかなあ?田舎でお金なくて大学進学出来ない人とか特に珍しくなかったよ「親の資産で人生が決まる国になってしまった。東京の実家から通う学生と、地方出身の学生とでは生活レベルが全く違う」夏野剛氏が指摘(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpABEMA『NewsBAR橋下』にゲスト出演した慶應義塾大学特別招聘教授でドワンゴ社長の夏野剛氏が、“ストック課税”について橋下氏と話し合った。
+6
-0
-
237. 匿名 2021/01/26(火) 16:08:17
>>218
菅総理の後ろには辻元議員たちの何十倍何百倍もの日本国民がいるのに、なんでこんなにドヤれるんだろう。普通の神経してたら恥ずかしくてできないよ。+5
-0
-
238. 匿名 2021/01/26(火) 16:28:06
>>236
そもそも住んでいる場所で残念ながら教育格差は生まれるからね。
自分30代で生まれも育ちも東北田舎町だけど、首都圏の大学に進学してめちゃくちゃ実感したよ。
この人らはすぐ都市部に行ける環境だったからわからないだろうけど。
あと低収入の家庭でかつ優秀な方向けの無利子や返済不要の奨学金だってたくさんあるんだから、それも使うのも手だと思います。+7
-0
-
239. 匿名 2021/01/26(火) 16:45:25
>>236
ね。細かい話でアレですが
このテレビ慶應の例でしょ💧
慶應の東京実家と地方実家で格差ってそれはそーじゃない?って気が💧慶應の内部進学者って富裕層だもんね、、
早稲田は地方出身者向けの奨学金とかもあるはずだし
まあ中学受験とかは親が太くないとなかなかできないだろうけどそれは今に始まったことではないような💧+8
-0
-
240. 匿名 2021/01/26(火) 16:59:05
田舎の公立進学校ですら地元の富裕層が昔から多いわよ
何を今さら…+5
-0
-
241. 匿名 2021/01/26(火) 17:10:32
>>236
追記だけど何よりフローとストックの話がもやもや
フローっていずれストックになるよねとか
フローを海外に流す想像しか出来なかった
自分が高額報酬狙えるならそうすると思うから
どのみち消費で使えない額ならそれしかないもの
円も不動産も株式も投資するだけ取られたら?ってね
国内資産スッカスカってこわー若干共産臭な気も
バランスの話ならわかるけどね+4
-0
-
242. 匿名 2021/01/26(火) 17:37:58
そこそこのストックがなきゃ天災や疫病、これから待ち受ける不測の事態なんか乗り越えられないのにね…+5
-0
-
243. 匿名 2021/01/26(火) 18:15:51
これどう回答しても文句言うのよね…河野規制改革相 国民がワクチンに足踏みするなら率先し接種も | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスのワクチン接種を担当する河野規制改革担当大臣は、今後のワクチンの接種について「国民が足踏みしてはいけな…
+4
-0
-
244. 匿名 2021/01/26(火) 18:24:11
>>243
打つ→上級国民優先カー‼️
打たない→俺たち実験台カー
マイナンバーで個人情報ガー‼️
(心の声)あんたの情報なんていらんがな、、、
まあ国防的にも大臣クラスは優先でいいような+8
-0
-
245. 匿名 2021/01/26(火) 18:33:35
>>244
私は国会議員なら野党議員も優先でも構わないと思うわ。
あと都道府県知事も。
国防という観点からだと、自衛隊・海上保安庁、警察等…
なんだかんだでたくさんあるわよね+7
-0
-
246. 匿名 2021/01/26(火) 18:43:09
東京都民以外の方にも役立ちます。
『新型コロナウイルス感染症 自宅療養者向けハンドブック』
↓PDFですhttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/zitakuryouyouhandbook.files/zitakuryouyouhandbook0128.pdfwww.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jphttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/zitakuryouyouhandbook.files/zitakuryouyouhandbook0128.pdf
+5
-0
-
247. 匿名 2021/01/26(火) 19:46:29
FRIDAYだけど峰宗太郎医師による良記事米国在住の専門家が緊急提言「ワクチンについて知ってほしいこと」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp「あと1年」!新型コロナのワクチンがすごい。いつ打てる?安全性は? 重症化リスクは「ロシアンルーレット」という本当の専門家が強力に勧めるワクチン接種と感染予防の方法。今、一番正確で明るい事実が!
+6
-0
-
248. 匿名 2021/01/26(火) 21:47:04
マスコミは当然進んでワクチン打つよね
あんだけ毎日毎日恐怖語ってんだから
玉川は真っ先に行かないとオカシイ
ワクチンよりPCR検査が効果あるとか言い出しそうで本当にこわいw+5
-0
-
249. 匿名 2021/01/26(火) 21:57:38
>>248
玉川徹氏は毎年インフルエンザワクチン接種しているみたいだから大丈夫だと思う
つーかマスコミの人ら優先でも私はかまわない
取材で感染拡大させるより全然マシ+5
-0
-
250. 匿名 2021/01/26(火) 22:51:37
これは成立させるべき。自民・高市氏ら「国旗損壊罪」国会提出要請 外国国旗と同等の扱いを - 産経ニュースwww.sankei.com自民党保守系の有志議員でつくる「保守団結の会」(保守の会)は26日、下村博文政調会長と党本部で面会し、日章旗を傷つける行為を罰する「国旗損壊罪」の新設を盛り込ん…
+6
-0
-
251. 匿名 2021/01/26(火) 23:05:47
麻生大臣、やっぱりかっこいい!
+6
-0
-
252. 匿名 2021/01/26(火) 23:18:31
ご参考
西浦先生のgoto論文に対して
+4
-0
-
253. 匿名 2021/01/26(火) 23:28:20
スガーリンって言ってる人なんて聞いたことないわ(笑)
左派?がドヤってるけどヨシフに言えば、、、
+4
-0
-
254. 匿名 2021/01/26(火) 23:39:51
>>253
「スガーリン」と聞いたとき某アイドルさんをもじって言っているのかなと思ったら「スターリン」だったのね…
「海外メディアが~」とよく言うけど情報流しているのは反日メディアの人らだからあんまり気にしないわ
それよりも海外メディアは「反ワクチン」の報道はしないようですよ
そこは見習わないんですかね+4
-0
-
255. 匿名 2021/01/26(火) 23:56:10
なんか門田さんがこんなこと言ってるけど本当かなあ🤔つられて一般人もワクチンよりアビガンとか騒ぎだすのかなあ💦
+2
-0
-
256. 匿名 2021/01/27(水) 00:11:20
>>255
申し訳ないけど、私はこの方も信用できないわ…
アビガンが本当に新型コロナに効果がある薬なら感染症学会が声を挙げていると思うのよね
でもその声が聞こえてこないからそこまで劇的な効果はなかったんだと思うなぁ。
あくまでも素人目線だけど
世界的にも効果が立証されていてかつ複数の現場の医師・専門家も順番が来たら接種しますと宣言しているワクチンの方を私は信用しています。+6
-0
-
257. 匿名 2021/01/27(水) 00:17:39
>>256
そうですね
今アビガンの本を読んでます
峰先生の本も買おうかな
違う件ですが芸能人も言い出して、、タカ先生が説明?
+2
-0
-
258. 匿名 2021/01/27(水) 00:25:57
>>250
賛成。
外国の国旗を傷つけたら罪で日本の国旗を傷つけても無罪だなんておかしい。
この法案にも軍靴の音ガーとか難癖をつけられるのかな。+7
-0
-
259. 匿名 2021/01/27(水) 00:29:09
>>256
匿名の意見だけど
+3
-0
-
260. 匿名 2021/01/27(水) 00:34:46
>>257
この件は下手なこと言わず専門家に任せた方がいいよ。
素人が口出すとHPVワクチン騒動のようになってしまいそうだからさ。
ちなみに私は新型コロナ騒動で知ったんだけど、風疹と麻疹はワクチンはあるけど治療薬はいまだにないみたい。
だからワクチン接種がすごく大事なのね+6
-0
-
261. 匿名 2021/01/27(水) 00:41:18
>>250
恥ずかしながら、日本において外国国章損壊罪があること知らなかったわ。
モラルの問題だと思っていたから。
そういえば「あいちトリエンナーレ」で星条旗を雑に扱った作品があったけど、あれは「外国国章損壊罪」にならないのかしらね。
あれの何が芸術なのか私にはさっぱりわからなかったけど+6
-0
-
262. 匿名 2021/01/27(水) 01:10:57
>>260
ですよね(*´・ω・`)
門田さんとか百田さんとか
武井さんとかワイドショー連中とか専門家じゃないから黙っててほしいな、、、
もうすでにTwitterで陰謀論的な愛国者?がちょいちょい言い出してる凹○、、🎌マークつけてる+5
-0
-
263. 匿名 2021/01/27(水) 01:29:08
ワクチン怖いのに薬の副作用は怖くないんかな
肝臓やられるとかよく聞くが
処方の薬の説明読むと広範囲色々症状あるしさ
変な話だ+6
-0
-
264. 匿名 2021/01/27(水) 01:38:06
安倍前首相おめでとうございます。
そしてインドのモディ首相ありがとうございます。
日本じゃごく一部のメディアでしか報道されていないけど…India to award Shinzo Abe second-highest civilian honor - Nikkei Asia asia.nikkei.comNEW DELHI/NEW YORK -- India will confer one of its highest civilian awards on former Japanese Prime Minister Shinzo Abe, the government announced Mond
+5
-0
-
265. 匿名 2021/01/27(水) 01:42:30
>>263
妊婦や乳児が服用できる薬だって副作用はあるのにね。
こういうときこそノーベル賞受賞したすごくお偉いお医者さまの山中氏と本庶氏は声をあげろよ…+7
-0
-
266. 匿名 2021/01/27(水) 01:47:55
>>262
武井壮さんについては普段の彼の言動を見る限りだけど、陰謀論とか唱えたりしないから大丈夫だと思うわ。
今回のワクチンや治療薬の件も単純に疑問を持っただけみたいだけだし。
自称愛国者の百田尚樹氏と仲間たちとは違うわよw+4
-0
-
267. 匿名 2021/01/27(水) 04:44:14
またおかしなハッシュタグが深夜にトレンド入りしてる…と呆れたけどサジェストが面白すぎて呆れが吹っ飛ん+5
-0
-
268. 匿名 2021/01/27(水) 08:24:20
>>267
この人かな
リプ欄が草
一般人はク○タグ全般については「いつもク○タグ作って発狂してんのか」ぐらいにしか
悪質なのはスパム通報でいいかも
+5
-0
-
269. 匿名 2021/01/27(水) 10:20:50
Twitterのトレンドって前々からなんかおかしいのよね
前に某タレントさんがイベント名の「#バカ騒ぎ」をトレンド入りさせようとしてファンのみんなもすごくつぶやいていたからトレンド入りするかなぁと思ったら、「バカ」が人を侮辱する言葉ということでトレンドランキングに入らなかったのよ。
後日違う単語にしたらトレンド入りしたからやっぱり「バカ」がNGワードだったみたい。
一方で「○○を逮捕!」「○○やめろ」「○○に殺される」はトレンド入りしているからやっぱり基準が変よね。+5
-0
-
270. 匿名 2021/01/27(水) 10:35:06
やっぱりなー反対する理由がわからん
+5
-0
-
271. 匿名 2021/01/27(水) 11:38:19
>>270
いつやっても文句言うんだから今やってもいいのにね…
それに自国を敬えない人は他国を敬えないよ。+3
-0
-
272. 匿名 2021/01/27(水) 15:12:18
>>270
問題のない話を問題だと騒ぐほうが時間の無駄
あれ?何か似た話があったねw
さくさく通せばいいだけです+6
-0
-
273. 匿名 2021/01/27(水) 15:39:55
今後も全く関係改善の道がなさそう…
なので安心した!w
最近ムンムンがブレてて心配してたのよ姜昌一・新駐日韓国大使「歴史コンプレックスのない進歩政権が韓日関係の解決を」(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新任のカン・チャンイル駐日韓国大使は「韓日関係は正常化しなければならないという確固たる意志」を強調しつつも、「肩の荷が重い」と何度も述べた。最近では、8日に韓国の裁判所が日本政府に対し日本軍「慰安
+5
-0
-
274. 匿名 2021/01/27(水) 15:45:16
海外から日本がバカにされているw、オリンピックできないわとかアチラさんは喜んでいるけど、
そもそもEUからの日本への入国ってコロナ禍になってからは厳しいからなんとも思わんEU、入域許可国リストから日本除外へ-新型コロナ感染の増加受け(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(ブルームバーグ): 欧州連合(EU)加盟国政府は、入域を許可する国の共通リストから日本を除外する計画だ。事情に詳しいEU関係者が26日明らかにした。
+3
-0
-
275. 匿名 2021/01/27(水) 15:48:33
+5
-0
-
276. 匿名 2021/01/27(水) 16:06:45
>>274
そもそものリストがやばめな件だねw+5
-0
-
277. 匿名 2021/01/27(水) 16:28:59
>>275
これだね。
+5
-0
-
278. 匿名 2021/01/27(水) 16:44:00
《市内の8医療機関に計11回受け入れを要請したが、ベッドが満床であることや対応できるスタッフがいないなどの理由で受け入れを断られた。》
「受入拒否」ではなく「受入不可」よね。11回受け入れ拒否、コロナ患者でない女性が心肺停止(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp名古屋市は25日、重症者の救急搬送に時間がかかり、搬送中に心肺停止になる事例が2件あったと発表した。市は新型コロナウイルス感染者が増え、医療機関の救急の受け入れが難しくなっていることが背景にあると
+4
-0
-
279. 匿名 2021/01/27(水) 17:00:44
法律に詳しい方々によると
外国国章損壊罪は「国交に関する罪」。保護法益はわが国の外交上の利益
一方で日本国旗の損壊罪は合理的な理由がないから成立が難しいか…
なるほどね。
こういう議論ならどんどんすべきなのよね。
「こんな時に!」「不要不急」等の感情的な意見はいらない+2
-0
-
280. 匿名 2021/01/27(水) 17:14:00
Taka先生はこう言ってはおりますが、アストラゼネカのワクチンは兵庫県のJCRファーマさんでも製造されるのでおそらく日本は大丈夫だと思います。
そもそもアストラゼネカ社は今は本社英国だし、英国はEU離脱したはずよね。
+2
-0
-
281. 匿名 2021/01/27(水) 17:30:50
>>280
アストラゼネカって割と最近インドの工場が火災だったよね、でもコロナワクチンには影響なし、だったかと
菅総理もたまには逆襲しないとね😃+7
-0
-
282. 匿名 2021/01/27(水) 17:47:46
あいかわらずブーメランスゴいなぁ…
そもそも総理は「記憶にない」とは言っていないんだけどね+3
-0
-
283. 匿名 2021/01/27(水) 19:30:50
普通に「決意」だと思っていたけど。
これなんで批判されているのかよくわからない
期限数日前に緊急事態の延長判断 首相「1カ月で改善」は「決意」(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅義偉首相は27日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言延長の要否判断に関して問われ、期限となる2月7日の数日前が目安との認識を表明した。1月7日に緊急事態を宣言した際、「1カ月後に
令和3年1月7日 新型コロナウイルス感染症に関する菅内閣総理大臣記者会見 | 令和3年 | 総理の演説・記者会見など | ニュース | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp総理の演説や記者会見などを、ノーカットの動画やテキストでご覧になれます。
+5
-0
-
284. 匿名 2021/01/27(水) 22:34:13
>>273
日本でもしつこくアベガーする人がいるけど韓国でもまだアベガー続けるんだ。ほんと安倍さんの影響力って大きいんだね。+5
-0
-
285. 匿名 2021/01/27(水) 22:36:40
>>280
1.2億回分のうち9000万回分は国内製造だって
こういう情報って日々更新されるだろうから話題にするの難しいと思う
動きからすると業界内では折込済み感あるけどね新型コロナ: アストラゼネカのワクチン、9000万回分を日本で量産へ: 日本経済新聞www.nikkei.com英製薬大手アストラゼネカは日本で新型コロナワクチンの量産準備に入る。生産を受託する国内メーカーが近く生産を始める。国内生産量はアストラゼネカの日本向けワクチンの75%に相当する9000万回分を見込む。海外での供給遅れが表面化するなか、国内のワクチン生産で...
+6
-0
-
286. 匿名 2021/01/27(水) 22:50:11
今国会でこの質疑する必要あるのか。国家間の取り決めを何度も破る国じゃないか韓国は。【徴用工/慰安婦】立憲・白眞勲氏「もし韓国側が日本が納得する解決策を示せば関係改善に真剣に取組むか?」→ 茂木大臣「解決策を示せば検討」 | Share News Japansn-jp.comDappiさんのツイート 立憲 白眞勲 「徴用工・慰安婦問題は一義的にも韓国側で解決する問題と思うが、文大統領も『判決に困ってる』と発言。もし韓国側が日本が納得する解決策を示せば関係改善に真剣に取組む
+5
-0
-
287. 匿名 2021/01/27(水) 22:56:58
>>286
質疑をやるのはいいけど、もっとマシな内容にして欲しい
ところで白眞勲議員って元朝鮮日報日本支社長なのね。
拉致に関する情報何かしらもっているのかしら…+6
-0
-
288. 匿名 2021/01/27(水) 23:16:24
>>286
こっちの質問も酷い。
機密事項を何とか聞き出そうとしてる。こんな人たちが政権を担ってたなんて今さらだけど怖すぎる。「機密事項だから聞かないが…朝鮮半島等に届く可能性は?」元朝鮮日報日本支社長、立憲・白眞勲氏の質問が“まるでスパイのようだ”と話題に(※動画) | Share News Japansn-jp.comDappiさんのツイート 立憲 白眞勲 「遠くに飛ぶミサイルを開発してますね」 岸大臣 「自衛隊の安全確保しつつ脅威から守るため開発中」 立憲 白眞勲 「射程距離は機密事項だから聞かないが900~15
+8
-0
-
289. 匿名 2021/01/28(木) 00:07:35
高市早苗議員のコラムより
今のような時期でも議論すべき案件の一つだと思う
自国はこの法律は成立して欲しいんだけど、法学的には根拠の部分が難しいみたい日本国旗損壊等の罪を新設する『刑法改正案』の再提出に向けて | 8期目の永田町から 平成29年11月~ | コラム | 高市早苗(たかいちさなえ)www.sanae.gr.jp奈良2区選出。元国務相。経歴、政策、活動および著書の紹介。
+2
-0
-
290. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:11
本会議でわざわざ批判をしないで、個別に注意すればよいことではないのでしょうか。マスクをずらし指をなめる 首相が野党の指摘に「ほんの一瞬だった」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com26日、立憲民主党・大西健介氏が新型コロナ対策を巡り政府与党を批判した。菅義偉首相に対し、マスクをずらして指をなめ、ページをめくっていたと指摘。菅首相は「事実ですけれども、ほんの一瞬だったと思います」と述べた
+6
-0
-
291. 匿名 2021/01/28(木) 01:20:26
>>290
時間の無駄よね。
ちなみに総理だけでなく、大半の人は無意識に顔、特に目・鼻・口を触ってしまうから感染症対策において手洗いがマスク以上に大事になるみたい+3
-0
-
292. 匿名 2021/01/28(木) 01:37:35
>>289
でも海外にはそういう法律?があるときいたような?←不正確
白さんくん?が比例で当選するのなんか怖いな+5
-0
-
293. 匿名 2021/01/28(木) 01:55:12
>>292
高市早苗議員もコラムにも書いてあるけど、
米仏独伊中韓には「自国の国旗旗損壊等」に関する刑罰がある一方で、「他国の国旗損壊等」に関する刑罰がない国もあるみたい。
これ日本とは真逆なのよね
「外国国章損壊罪」をTwitterで検索するといろいろな意見が出てくるんだけど、
感情的ではなくちゃんと議論されている方もいるので法律の知識がゼロの私にとっては有り難いわ。+6
-0
-
294. 匿名 2021/01/28(木) 02:02:23
>>293
自己レス
2012年の日弁連会長の声明がこれです。
やっぱり赤くて左に偏っているような…日本弁護士連合会:刑法の一部を改正する法律案(国旗損壊罪新設法案)に関する会長声明www.nichibenren.or.jp日本弁護士連合会:刑法の一部を改正する法律案(国旗損壊罪新設法案)に関する会長声明アクセスサイトマップENGLISH中文企業・個人事業者の方自治体の方国際関係情報子ども関連司法修習生法律事務職員検索MENU閉じる CLOSE 会員専用ENGLISHアクセス日弁連とは弁護士...
+6
-0
-
295. 匿名 2021/01/28(木) 02:58:18
生活保護発言トピ伸びてるねー
蓮舫の生活保護に陥ることがないようにって発言のほうが問題だと思うけど
高卒といい見下してんだよな+6
-0
-
296. 匿名 2021/01/28(木) 08:51:08
>>294
なるほどね~、反対する言い分がよくわかったわ
白Tシャツ地に赤い水玉柄の服は捨てれないとか難癖つけられる前に、よく議論したほうがいいねぇ
+4
-0
-
297. 匿名 2021/01/28(木) 09:56:31
>>295
私も蓮舫議員の「生活保護に陥らせないために」という発言は問題だと思ったよ。
生活保護は正当な権利なのにね
この発言を全く問題だとは思っていない立憲民主党やメディア…+7
-0
-
298. 匿名 2021/01/28(木) 10:03:27
大木先生がルビコン川を渡るらしいが、個人的にはやめといた方がいいと思うけど、、、
他の出演者、上昌広
立憲小川淳也 など うわあ
片山さつき先生も出るようですが
+2
-0
-
299. 匿名 2021/01/28(木) 10:05:32
>>296
自国国旗の損壊罪の場合は「保護法益」をどうするのかが難しいみたいね。
こういう議論はどんどんやって欲しい+1
-0
-
300. 匿名 2021/01/28(木) 10:24:59
>>294
日弁連副会長って韓国人だよね💦
なんでやねん‼️
色々こわい世の中になったもんだ
日弁連副会長に白承豪氏 外国籍で初日弁連副会長に白承豪氏 外国籍で初 - 産経ニュースwww.sankei.com日本弁護士連合会は8日の代議員会で、15人いる副会長の1人に兵庫県弁護士会所属で韓国籍の白承豪(はく・しょうごう)氏(57)を選出した。日弁連関係者によると、外…
+6
-0
-
301. 匿名 2021/01/28(木) 10:47:41
>>300
各弁護士会は医師会よりもタチが悪いのよね。
資格持っていても弁護士会に入会(会費は高額)しないと弁護士活動できないっていうのが…+5
-0
-
302. 匿名 2021/01/28(木) 12:00:00
北村先生が戦ってるよね
今の弁護士会はおかしいって
+7
-0
-
303. 匿名 2021/01/28(木) 12:11:59
《調査では新型コロナの感染が最初に広がった中国は一部数値が入手できなかったとして除外された。》
参考にすらならない調査だね。
メディアは日本下げしたいだけ。新型コロナ対応力、日本は45位=首位はニュージーランド―豪シンクタンク番付(時事通信) 【シドニー時事】オーストラリアの有力シ…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp新型コロナ対応力、日本は45位=首位はニュージーランド―豪シンクタンク番付(時事通信) 【シドニー時事】オーストラリアの有力シンクタンクのローウィー国際政策研究所は28日までに、各国・地域が新型コロナウイル…
+3
-0
-
304. 匿名 2021/01/28(木) 12:12:13
>>302
北村先生に頑張ってほしいね。
テレビでも坂上忍さんやデーブ・スペクターさんをやり込めてるみたいだし、保守側でコメンとしてくれる人の中で一番頼もしいかも。+7
-0
-
305. 匿名 2021/01/28(木) 12:30:47
療養施設を提供してくれた事業者に感謝。「もっと受け入れろ」と苦情も コロナ患者受け入れホテルはいま(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp宇都宮市中心部にある「ホテル丸治」(福田治雄社長)。2020年5月、新型コロナウイルスに感染した軽症や無症状の人が療養する栃木県内初の受け入れ先になった。療養者は今どのように暮らし、従業員はどう対
+6
-0
-
306. 匿名 2021/01/28(木) 12:35:14
ブーメラン…
自分用豆腐メンタルだから、この人のメンタルある意味羨ましいわ+3
-0
-
307. 匿名 2021/01/28(木) 12:53:16
>>301
学術会議並みに変な団体😓+6
-0
-
308. 匿名 2021/01/28(木) 13:11:31
>>306
いつも反省しているなら、なぜ次に活かせないんでしょうね。この方の相手を強く責めるような言い方はずっーと変わらないから、反省も口だけなんだと思えます。+6
-0
-
309. 匿名 2021/01/28(木) 13:18:18
弁護士会強制加入は弁護士法で定められているからだそう。
ちなみにこれは戦後定められたもの
(弁護士の登録)
第八条 弁護士となるには、日本弁護士連合会に備えた弁護士名簿に登録されなければならない。
(登録の請求)
第九条 弁護士となるには、入会しようとする弁護士会を経て、日本弁護士連合会に登録の請求をしなければならない。
(会員)
第四十七条 弁護士、弁護士法人及び弁護士会は、当然、日本弁護士連合会の会員となる。
これを変えるのは北村晴男弁護士でも大変そうね。+4
-0
-
310. 匿名 2021/01/28(木) 16:12:01
坂上忍さんが蓮舫議員批判したら「スガを擁護しやがってー」とアチラさんが怒ってるw+4
-0
-
311. 匿名 2021/01/28(木) 17:20:52
陽性率50%ってデマをパヨさんが拡散してたみたいね。
「陽性率50%」は誤り。Twitterでトレンド、なぜ誤解?東京都福祉保健局に聞いた(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都が1月27日に発表した新型コロナウイルス感染状況をめぐって、「陽性率50」%というワードがTwitterでトレンド入りした。(浜田理央 / ハフポスト日本版)
医療ジャーナリストとかいう人がこんなこと呟いてたらデマがなくならないわ...+7
-0
-
312. 匿名 2021/01/28(木) 17:47:47
伊藤隼也氏って上昌広氏や岡田晴恵氏の「仲間」だから、これを信用する方が間違いなのよ。+6
-0
-
313. 匿名 2021/01/28(木) 19:56:33
ガースーお疲れなのかな
蓮舫さんに失礼発言もさらっと流して(蓮舫さんは失礼なのが普通だし)
これからも努力するぐらいでいいし、官房長官時代のバッサリ感がない気がする
+6
-0
-
314. 匿名 2021/01/28(木) 21:09:47
平議員お願いします。
+4
-0
-
315. 匿名 2021/01/28(木) 21:45:43
>>296
そんなこと言ったらユニオンジャックのバッグや星条旗がプリントされたパーカーを古くなったから捨てた私は他国の国旗を傷つけてはいけないって法律に違反してるから刑罰の対象になってしまうんだけど。+2
-0
-
316. 匿名 2021/01/28(木) 21:59:56
こんな当たり前のことを日本から発信すると、言い訳と捉えられたり反省していないと言い掛かりをつけられたり厄介な問題だった。
今回ハーバード大学の教授が論文で発表したということが大きい。あちらの国は日本がお金を出して書かせたと言いそうだけどさ。世界に広まる「慰安婦=性奴隷」説を否定 米ハーバード大J・マーク・ラムザイヤー教授が学術論文発表 - 産経ニュースspecial.sankei.com慰安婦問題をめぐっては、日本軍が戦前、朝鮮出身の女性を「性奴隷」にしていたというイメージが世界に広まっている。最近、ドイツでもこうした主張に基づく慰安婦像が新た…
+6
-0
-
317. 匿名 2021/01/28(木) 22:15:33
>>309
争点はここと思う
第四十五条 2 日本弁護士連合会は、弁護士及び弁護士法人の使命及び職務にかんがみ、その品位を保持し、弁護士及び弁護士法人の事務の改善進歩を図るため、弁護士、弁護士法人及び弁護士会の指導、連絡及び監督に関する事務を行うことを目的とする。
士業は大体みんな同じだね+5
-0
-
318. 匿名 2021/01/28(木) 22:25:35
>>317
一番の問題は日弁連の政治活動よね。
これは有志で勝手にやれるようにしたらいいのにね…+5
-0
-
319. 匿名 2021/01/28(木) 23:21:36
これ本当ならやめさせないとね。
このツイートをした職員さんが守られますように…+4
-0
-
320. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:26
>>318
その政治活動は党によらなきゃいい的な理解らしい
過去に弁護士が弁護士会訴えて却下されてんの
多分「使命」この一言がいらない
消せばあらスッキリって感じになるのに
使命は個人で果たせばいいと思う+5
-0
-
321. 匿名 2021/01/28(木) 23:42:49
>>320
「弁護士の使命」について調べたら
弁護士法においては
(弁護士の使命)
第一条 弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。
2 弁護士は、前項の使命に基き、誠実にその職務を行い、社会秩序の維持及び法律制度の改善に努力しなければならない。
と規定されていたよ。
これを見る限りだと、別に弁護士会で政治活動しなくてもいいし、むしろするなって思うよね
ところでこんな記事を見つけました
「弁護士は死刑廃止論者」を覆した兵庫の弁護士たち(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com日本弁護士連合会(日弁連)や各地の弁護士会で死刑制度廃止を求める動きが活発化する中、兵庫県弁護士会(友広隆宣会長)で昨年11月、死刑廃止の決議案が内部の意思決定…
+4
-0
-
322. 匿名 2021/01/29(金) 09:05:43
>>319
共産党塩川議員、パワハラは止めてください!+7
-0
-
323. 匿名 2021/01/29(金) 11:22:26
>>321
死刑制度廃止協議会や死刑廃止決議案の存在を知らない人がいるなかで、決議案の採決を取ろうとするなんて弁護士として恥ずかしくないのかね。
今回兵庫県の反対派の弁護士さんたちの採決前の動きで否決されて良かったけど、死刑廃止賛成派のやり方は強引で汚い。+6
-0
-
324. 匿名 2021/01/29(金) 11:36:01
こんなこと議論されるだけでも嫌なんだけど...従業員への賃金 電子マネーでの支払い認めるか議論開始 厚労省 | IT・ネット | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】従業員への賃金の支払いを「電子マネー」で行うことを認めるかどうかについて、厚生労働省の審議会で議論が始まり、賃金が保全さ…
+5
-0
-
325. 匿名 2021/01/29(金) 12:26:48
>>324
自分もこれについては反対だけど、こういうのを議論することはいいと思うよ
話題になった「国旗損壊罪」についても早く議論して欲しいわ。+2
-0
-
326. 匿名 2021/01/29(金) 12:47:08
こういうのもっと報道して欲しいわ
ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア臨時代理大使、発信ありがとうございます
+5
-0
-
327. 匿名 2021/01/29(金) 15:41:34
>>319
塩川議員って…
それに入院を拒否する人がいて感染拡大してしまってからじゃ遅いから、予め法を制定すると思うのだけど。+4
-0
-
328. 匿名 2021/01/29(金) 16:52:10
まーた無責任なこと言って…人手はどうするの?テレ朝・玉川氏「なぜ大規模仮設病院みたいなもの作らないのか」政治決断求める(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpテレビ朝日の玉川徹氏が29日、同局系「モーニングショー」で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って逼迫(ひっぱく)している医療について、大規模な仮設の病院を作るように訴えた。 感染者数の増大に伴
+7
-0
-
329. 匿名 2021/01/29(金) 16:54:06
>>310
東京の雪はこれのせいだって5ch言われてたよ😆+5
-0
-
330. 匿名 2021/01/29(金) 16:57:19
>>328
医者も看護師も金出せばすぐに確保できるわけじゃないのにね。
この人この1年で何学んだのよ…+8
-0
-
331. 匿名 2021/01/29(金) 18:53:44
何言っているのかさっぱり…+5
-0
-
332. 匿名 2021/01/29(金) 19:05:35
解説にさらに解説が必要なのってどうなのよ?
たしかに自分が西浦教授の立場だったら「GoTo」は完全に収束してからにして欲しいとは思うのよね
ただそれだと「違う死」が生まれてしまう。
こればかりは難しいわよね。
西浦教授が「Go To トラベル研究」への批判に答える(m3.com) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp1月21日にJournal of Clinical Medicineに掲載され、報道でも取り上げられた私たちの研究〔Anzai & Nishiura(2021)〕について、明治大学の飯田泰之さんと
+6
-0
-
333. 匿名 2021/01/29(金) 19:44:52
島民の命は大事です。
でも玉城知事、都合良すぎじゃないですかね。宮古島に陸自派遣要請へ 玉城知事「医療崩壊の危機」 - 産経ニュースwww.sankei.com沖縄県の玉城デニー知事は29日の記者会見で、離島の同県宮古島市で新型コロナウイルス感染が拡大し、医療崩壊の危機が差し迫っているとして、陸上自衛隊に医療支援に関す…
+8
-0
-
334. 匿名 2021/01/29(金) 21:37:15
>>331
そこはまず働こうよ…+8
-0
-
335. 匿名 2021/01/29(金) 22:06:36
こういうのは良いよね。
+6
-0
-
336. 匿名 2021/01/29(金) 22:15:32
10年近く前だけど、私の親戚が病気になって働けなくなって生活保護受けていたけど、扶養義務はそこまで厳しくなかったわ。
そういえば以前、どこかの自治体の職員の親戚が生活保護受けていて話題になっていたよね。
「高給取りの公務員のクセに親戚を援助出来ないのか」って、すごく叩かれていた記憶がある。
公務員なんて高給取りなんてごく一部だし、その職員にまだ未成年の子どもとかがいたとしたらムリだよね。
そういう報道も生活保護に対して偏見を生んでいるのかなと思った。
日本国籍ならば申請するのは恥じゃないよ。
とにかく役所で難度か相談してみて欲しいわ。+5
-0
-
337. 匿名 2021/01/30(土) 00:27:30
これもなんだかなぁ…+3
-0
-
338. 匿名 2021/01/30(土) 01:04:20
これは良いニュース福島県など6県の水産物やコメなどの輸入規制を撤廃 イスラエル | 福島第一原発 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】イスラエルは、福島第一原子力発電所の事故のあとから続けていた福島県などの水産物やコメなどに対する輸入規制を撤廃しました。
+4
-0
-
339. 匿名 2021/01/30(土) 10:05:15
色々な言語のバージョンを作ってどんどんやりましょう。内閣官房の領土室、竹島領有を示すサイト開設 57点の資料掲載 - 産経ニュースwww.sankei.com内閣官房領土・主権対策企画調整室は29日、韓国が不法占拠する竹島(島根県)について、日本の領有を説明するウェブサイトを開設した。竹島が日本に帰属する根拠を示す5…
+6
-0
-
340. 匿名 2021/01/30(土) 13:00:32
>>337
この議員さんは百田尚樹氏のような自称愛国者と一緒なのよね…
こんな言い方されたら官僚も動かないよ+5
-0
-
341. 匿名 2021/01/30(土) 13:14:55
まだやってたのかー粘るねぇ朝日も
読んでもちょっと何言ってるか分からない…除外した6人「4月までに任命を」 学術会議が声明:朝日新聞デジタルwww.asahi.com日本学術会議が推薦した会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、学術会議は28日、幹部による幹事会を開き、4月に予定されている総会までに6人を任命するよう菅首相に求める声明を発表した。梶田隆章…
+6
-0
-
342. 匿名 2021/01/30(土) 14:04:52
愛用している政府から配布されたマスクをバカにされた長州力さんのツイート
正論だと私は思います。+8
-0
-
343. 匿名 2021/01/30(土) 14:17:53
>>340
百田さんと比べるのは流石に失礼では+3
-0
-
344. 匿名 2021/01/30(土) 15:57:30
>>312
上昌宏
+5
-0
-
345. 匿名 2021/01/30(土) 19:23:25
>>344
上昌宏 ぱーと2(呆)
+3
-0
-
346. 匿名 2021/01/30(土) 19:45:04
>>345
EARL先生のツッコミw
+4
-0
-
347. 匿名 2021/01/30(土) 22:25:09
先日の西浦教授の論文の件だけど、メディアが「政権批判に使える!」と思って報道したのが悪いのね。西浦教授からのリプライに対するコメント(中田大悟) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpGoToトラベルと新型コロナ感染拡大の関係を分析した西浦教授の論文が注目を集めています。その分析内容について筆者が抱いた疑問について、西浦教授からリプライをもらいましたので、再コメントします。
+5
-0
-
348. 匿名 2021/01/30(土) 22:45:27
池上彰氏のあの番組、誰が見てんのかなぁと思ったら「推し」の為に若い人が見ているのね…
私の推しが出演しないことを祈るわ
今日もデマだらけの内容だったみたいですね。
+5
-0
-
349. 匿名 2021/01/31(日) 00:46:45
「武漢ウイルス研究所」の視察は厳しいかな…WHO調査チーム 武漢の病院で調査 “封じ込め”宣伝展示を視察 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの発生源などの解明に向けて中国・武漢で調査を進めているWHO=世界保健機関の国際的な調査チームは30日…
+3
-0
-
350. 匿名 2021/01/31(日) 01:06:37
原口一博議員、身体の具合が悪いとかじゃなきゃいいいけど…
+3
-0
-
351. 匿名 2021/01/31(日) 01:28:48
余計なPCR検査はやめて欲しい。
+5
-0
-
352. 匿名 2021/01/31(日) 02:52:02
「入院」ではなく「療養」なんだから、正式に認可されていないが処方薬が処方できないのは当然。
これは「アビガン」を特効薬みたいな報道したメディアも悪いよ。
内容がめちゃくちゃ医療崩壊は“人災” 自宅&ホテル隔離は治療や薬の処方してもらえず…予備費を有効に使えない官僚、医師会は政府批判ばかり 門田隆将氏緊急寄稿(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大が続いている。軽症者や無症状者についてはホテルや自宅での療養が行われているが、その最中に死亡するケースも相次いでいる。現場はどうなっているのか。作家でジャーナリストの門
+6
-0
-
353. 匿名 2021/01/31(日) 09:48:42
>>351
これとか…ワクチン接種が始まろうかというのに
友人の病院はもう準備に入ってるよ広島の大規模PCR、最大3900人の陽性想定 県が計画案、検査費用10億円盛る(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス対策で、広島県は29日、広島市内4区で取り組む任意、無料の大規模PCR検査の基本計画案を発表した。市の感染者数が減少傾向にある中、無症状者を早く見つけ出し、感染を抑え込むのが狙い
+5
-0
-
354. 匿名 2021/01/31(日) 11:29:14
「ゼロコロナ」に拘る立憲民主党…
ワクチンがある麻疹や風疹ですらゼロになっていないのにムチャなこというよね。
+7
-0
-
355. 匿名 2021/01/31(日) 11:44:55
後退しているのは日本のメディアが悪いのよね。
「政府がちゃんと説明しないから~」というけど、ちゃんと説明してもいちゃもんつけるじゃん…ワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞 国際調査・新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ロンドン時事】新型コロナウイルスワクチンに対する懐疑論が、世界的に大きく後退している。
+8
-0
-
356. 匿名 2021/01/31(日) 14:55:38
>>355
説明してもそれ報道せず隠してるよね?アベノマスクの時だってマスク2枚しか配らないみたいなデタラメ報道して罵詈雑言浴びせてたよね。+8
-0
-
357. 匿名 2021/01/31(日) 15:40:05
>>356
あのマスクのおかげで医療福祉施設は助かったんだけどね。
私は非常用袋に入れてますよ♪
天災時はマスクやガーゼが必要になるので、ガーゼマスクの配布はそういった面でも正解だったよ。+7
-0
-
358. 匿名 2021/01/31(日) 15:42:34
「#コロナ人災の賠償を求めよう」
また変なタグがトレンド入りしてる。
私はコロナはメディアによる人災だと思っているけどね。+8
-0
-
359. 匿名 2021/01/31(日) 16:07:09
>>358
確かに中国には賠償求めたいわー
今WHOが中国で調査してるけど中国は海外の冷食から持ち込まれたと主張してるみたいね
グダグダになりそうな予感+5
-0
-
360. 匿名 2021/01/31(日) 16:17:38
>>358
枝野議員が人災だって言ったからかな。
立憲はTwitterのトレンド工作が仕事かよ。政府の失策がコロナ感染拡大招いたと枝野氏 | 共同通信this.kiji.is政府の失策がコロナ感染拡大招いたと枝野氏 | 共同通信Follow us on政府の失策がコロナ感染拡大招いたと枝野氏2021/1/31 14:03 (JST)1/31 14:21 (JST)updated©一般社団法人共同通信社トピック政治羽田次郎氏の擁立決定、参院長野松本氏と遠山氏が役職辞任自民...
+7
-0
-
361. 匿名 2021/01/31(日) 17:14:42
>>360
トレンド工作する暇があったら与党も納得する政策考えてよ。
これならちゃんと提案した日本共産党の方がマシ+6
-0
-
362. 匿名 2021/01/31(日) 17:29:15
本気で思っているのかしら立民、次期衆院選で「政権交代」 合流後初の党大会(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp立憲民主党は31日、合流新党として初めてとなる定期党大会を東京都内で開いた。枝野幸男代表は、次期衆院選で野党共闘を進め、政権交代を目指す考えを表明した。新型コロナウイルス感染拡大を招いたのは政府の
+7
-0
-
363. 匿名 2021/01/31(日) 20:29:21
石原議員お大事に。
+7
-0
-
364. 匿名 2021/01/31(日) 20:48:32
12年前に政権交代したの忘れているのかな…
自分の好きな役者・タレントさんがこの人と共演したことがあるんだだけど、巻き込まれていないことを願うわ+5
-0
-
365. 匿名 2021/01/31(日) 21:22:25
>>350
原口さんグーグルアースから本当におかしいのよ
昔は違ったからちょっと心配+2
-0
-
366. 匿名 2021/01/31(日) 21:51:13
>>365
いや、1カ月前にDMで交流持った人、しかもいろんな意味でインパクトあるたかまつなな氏に
「知り合いですか?」
と言っていたからさすがに心配になったのよ
脳の病気とかでなければいいけど。+3
-0
-
367. 匿名 2021/01/31(日) 23:51:04
>>364
なんで国民が野党育てにゃいかんのかがさっぱり
子供じゃないんだから()+8
-0
-
368. 匿名 2021/02/01(月) 00:37:27
>>364
この方共産党だっけ。
こんな話し方してるオジサン、近くにいたらもう関わるのやめようって思う。+8
-0
-
369. 匿名 2021/02/01(月) 08:02:37
表面でみえてることとは違う何かがあるんかな
イギリスフランスも来るよね
ドイツは意外…【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「ついに日独が手を組むのか」 ドイツ海軍が日本に軍艦を派遣し中国を牽制へkaigainohannoublog.blog55.fc2.com/plugin2_outline3 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「ついに日独が手を組むのか」 ドイツ海軍が日本に軍艦を派遣し中国を牽制へ 外国メディアの記事などに寄せられた、海外の反応をお伝えします海外「ついに日独が手を組むのか」 ドイツ海軍が日本に軍艦を派遣...
+2
-0
-
370. 匿名 2021/02/01(月) 10:01:12
大丈夫かなぁ北九州…元々市長が民主系だし
麻生さんがめっちゃ嫌ってるよね
なんか前別トピで北九州市長は民主系だけど地元ではよくやってるからとか言ってたけど福岡に完敗な上にたまに行っても失敗したハコモノしかないような
かつては北九州のほうが都会だったのに
コロナ情報でもずっと北九州だけ周りに項目合わせなくてイライラしっぱなしだったわ+1
-0
-
371. 匿名 2021/02/01(月) 11:40:34
>>369
イギリスからクイーン・エリザベス、フランスからはジャンヌ・ダルクという空母が来るらしく、日本に巴という艦があれば女傑揃い踏みでいいのにと、これが話題になってるとき(ドイツ軍艦派遣が決まる前)ネットで言ってる人がいた。
日本は船に人名を付けないらしいけど、巴と名付けたらフェミ界隈はどう反応するか興味ある。
+6
-0
-
372. 匿名 2021/02/01(月) 12:07:00
>>370
北九州ってフェミ活動してる市議がいなかったっけ?
成人式とかちょっと独特な雰囲気の人も💦
ーーー
民間pcr
つ
+4
-0
-
373. 匿名 2021/02/01(月) 12:12:07
朝日新聞+5
-0
-
374. 匿名 2021/02/01(月) 13:01:38
>>373
いつものことだけどさ、コロナ収束させたくないんだなとしか…ハァーーー。+7
-0
-
375. 匿名 2021/02/01(月) 13:19:50
この自信どこから出てくるんだろう…+4
-0
-
376. 匿名 2021/02/01(月) 14:45:29
松純離党だってね
まあ妥当かな+3
-0
-
377. 匿名 2021/02/01(月) 16:38:32
「原稿なしで国民に語りかけるスピーチ」
枝野代表プロンプター見てるよね…
なんでこの議員はすぐにバレるような嘘つくんだろう。
+7
-0
-
378. 匿名 2021/02/01(月) 17:00:21
>>376
次の選挙で復党しそう、、、
離党してそんなにデメリットってある?金銭的に少し減る?+4
-0
-
379. 匿名 2021/02/01(月) 17:04:29
>>366
横です
時々アースウオッチしてるんですけど、前から変ですが最近、より変な感じで、心配になる感じですね~💧お二人ともの意見に賛成+6
-0
-
380. 匿名 2021/02/01(月) 17:21:33
>>377
がっつり原稿読んでる!
有田議員には飛沫防止のアクリル板に見えたのかもw
+7
-0
-
381. 匿名 2021/02/01(月) 17:39:43
東京都の陽性者数、一週間単位で見ても減ってきてますね!
これがもうしばらく続けばいいのだけど。
東京 新型コロナ 393人の感染確認 12月21日以来400人下回る | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京都は、1日午後3時時点の速報値で都内で新たに393人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。…
+5
-0
-
382. 匿名 2021/02/01(月) 18:04:04
今度は「何で延長するんだー」「スガは延滞料支払え」って言ってる…
なんで延長するのかわからないのかしら
自分は延長は妥当だと思います。+6
-0
-
383. 匿名 2021/02/01(月) 19:18:42
>>377
ヨシフ「うーん、紙の原稿じゃなくてプロンプターだからセーフ!w」+6
-0
-
384. 匿名 2021/02/01(月) 19:58:11
別に紙の原稿やプロンプター見ながら演説や会見してもいいのにね。
普段変ないちゃもんつけるからブーメランが刺さるのよ、立憲民主党
ちなみに素晴らしい演説で大人気()のオバマ元米国大統領もプロンプターは使用しています+4
-0
-
385. 匿名 2021/02/01(月) 22:08:28
共同通信さん・・・自演でしょうか?と話題にw+6
-0
-
386. 匿名 2021/02/01(月) 22:11:31
>>385
自己レス
もう一つあった。+6
-0
-
387. 匿名 2021/02/01(月) 22:44:20
>>377
有田議員のばればれの嘘も酷いし、安倍前総理が会見でプロンプター使用したら散々文句言ってた蓮舫・塩村議員はこれについては黙りなんだねー。+6
-0
-
388. 匿名 2021/02/01(月) 23:42:49
フェイクニュース・誤報・捏造をまずやめましょうね+5
-0
-
389. 匿名 2021/02/01(月) 23:52:06
>>370
落選した自民党の議員の何人かは、三年前に公費800万を使って欧州に6泊8日の旅行に行って昼間から飲酒して批判を受けた人たち。それと、この4年間に1度も市議会で質疑も行わずに、議員としての活動をしていなかった。
と5chにあったが、これが本当だったら落ちるべくして落ちた。しかしこんなんでよく立候補できるよね。もう少しまともな人いなかったんだろうか…。いくら地方選とはいえ心配。
+4
-0
-
390. 匿名 2021/02/02(火) 00:57:20
なんでこの知事はいつも「独自」に拘るんだろう…大阪府が宣言解除要請時の独自基準を決定 吉村知事「延長すればより明確な基準が必要」(THE PAGE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府は1日夜、大阪府庁で「第36回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」を開き、今月7日が期限となっている「緊急事態宣言」の今後の方針について協議を行った。大阪府の吉村洋文知事は「病床が非常にひ
+4
-0
-
391. 匿名 2021/02/02(火) 01:00:44
毎日新聞がまたくだらないことやろうとしている…
+4
-0
-
392. 匿名 2021/02/02(火) 06:43:53
在留邦人が心配ですね。ミャンマー スー・チー氏拘束しクーデター 軍が全権掌握の動き | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】ミャンマーで、アウン・サン・スー・チー国家顧問らを拘束してクーデターを実行した軍は、閣僚の大幅な交代を発表するなど全権掌…
+2
-0
-
393. 匿名 2021/02/02(火) 07:24:32
>>389
田舎のほうは探せばもっと酷い人達いるよ
はっきり言って人材不足+2
-0
-
394. 匿名 2021/02/02(火) 07:47:09
でもこの現代の監視社会において、地位も名誉も得られないんじゃ政治家になんかなりたくないよね。
しかも市民のために懸命に働けば働くほど財産はなくなるし。
談合すら許されない現代、政治家が人材不足になるのもなんかわかるわ。+4
-0
-
395. 匿名 2021/02/02(火) 08:03:32
これ総理や官房長官が言ったら袋叩きされるのよね。
しかも質問の記者の仕方がめちゃくちゃ悪いからわからなくなるのは普通だと思うよ
ちゃんと回答できてる総理や官房長官がすごいヘトヘトや吉村知事「もう疲れてきて、頭がもう…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府は1日、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が延長された場合、解除を国に要請する独自の判断基準を決定した。会議後の会見で、大阪府の吉村洋文知事
+3
-0
-
396. 匿名 2021/02/02(火) 08:30:14
またなんかやらかしたのか、AERA
有害雑誌だから図書館に置くのやめて欲しいわ。
+6
-0
-
397. 匿名 2021/02/02(火) 11:48:58
+5
-0
-
398. 匿名 2021/02/02(火) 14:05:09
なんかの動画のコメントで「メディアは情報を取捨選択して伝えてるだけ、全部の情報を伝えたらメディア側になんかメリットあるの?デメリットはあれどメリットがないから伝えないだけ、何が悪いの?」って書いてる奴いてこいつメディア関係者かな?って怖くなった。全部伝えろとは言ってない、公平に報道しろと言ってるだけなのに。
それに信用も売上もダダ下がりなんだから公平に報道すればそれらを取り戻せるってメリットあるけどね。メディア関係者がこういう思考してるのだとすればもう上がり目ないよね。とっくの昔にメディアは死んでたんだ。そして生き返ることは二度とない。+6
-0
-
399. 匿名 2021/02/02(火) 14:13:26
>>398
メディアなんて戦前からダメだったのよね、日本に限らず+6
-0
-
400. 匿名 2021/02/02(火) 16:48:03
せっかく政府が発信しているのに、リプ欄には「反ワクチン」が沸いてくる…
+4
-0
-
401. 匿名 2021/02/02(火) 17:35:47
むしろ今まで「パートナー」だったことに驚き。韓国国防白書 日本を「パートナー」から「隣国」に格下げ(聯合ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権で2回目となる2020年版の国防白書では北朝鮮について「敵」との記述が盛り込まれなかった。また、強固な韓米同盟を強調する中、米軍主導の韓米連合
+5
-0
-
402. 匿名 2021/02/02(火) 21:05:54
全く意味のない質問。時間の無駄よね。
+7
-0
-
403. 匿名 2021/02/02(火) 21:18:18
>>402
時間の無駄だからやめて欲しいよね…+6
-0
-
404. 匿名 2021/02/02(火) 22:24:20
>>401
どんどん距離が遠のいていったほうがお互いのためだよね。
クワッドに韓国じゃなくイギリスが入ると焦ってるみたいだけど、同盟国の軍用機にレーダー照射するような国に入ってほしくない。Chosun Online | 朝鮮日報www.chosunonline.comChosun Online | 朝鮮日報米、クアッドに韓国ではなく英国を参加させる意向2021/02/01 11:12米ホワイトハウスのサリバン国家安保補佐官「クアッドが土台、より発展させるべき」 米ホワイトハウスのサリバン国家安保補佐官が日本、オーストラリア、インドなど4カ国が...
+6
-0
-
405. 匿名 2021/02/02(火) 23:23:43
またこの人がTwitterデモやっているみたい…
+2
-0
-
406. 匿名 2021/02/03(水) 00:25:33
今は亡きDlife民や海外セレブの間では有名なマーサ・スチュワートさん(79歳)、ファイザーのワクチン接種したけど特に問題なかったそう。
日本の著名人もこんな感じでワクチン接種動画あげてくれると助かるんだけどなぁ。
Login • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
+6
-0
-
407. 匿名 2021/02/03(水) 00:53:29
この制度かなりいいわよね。
保証人なしで借金なんて普通できないし、住民税非課税なら返還免除よ。
もっと周知されて欲しいわ。
厚生労働省|厚生労働省生活支援特設ホームページcorona-support.mhlw.go.jp新型コロナウイルス感染の影響により収入が減少し生活に困窮する方に必要な生活費用等の貸付や、住居を失うおそれが生じている方々に一定期間家賃相当額を支給します。
+7
-0
-
408. 匿名 2021/02/03(水) 01:10:24
海外に隠し財産をたくさん持ってる方ピーンチ200万件の海外口座情報を入手 国税庁、残高は総額10兆円 | 共同通信this.kiji.is国税庁は2日、経済協力開発機構(OECD)が策定した「共通報告基準(CRS)」による各国との情報交換...
+6
-0
-
409. 匿名 2021/02/03(水) 01:13:35
>>408
頑張れ国税庁!+7
-0
-
410. 匿名 2021/02/03(水) 01:28:35
どうして安倍さんが韓国の国民情緒なんていう訳のわからない代物を掴む必要があるのよ😱「安倍前首相は韓国の“国民情緒”をつかめなかった」文在寅大統領のブレーンが歴史問題に吠えた!(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「徴用工判決」によって日本製鉄や三菱重工など日本企業の資産が次々に差し押さえられ、まもなく強制的に売却されようとしている。
+7
-0
-
411. 匿名 2021/02/03(水) 01:43:35
緊急事態宣言延長で暴れている人がいるわ。
Twitterでだけど、総理に向かって「私たちはあんたらに協力してやってるんだよ」とか八つ当たりしてる人がいてドン引き。
協力する気がないメディア・一部のエンタメ関係者に文句いいなよ…+7
-0
-
412. 匿名 2021/02/03(水) 05:55:41
>>411
これ国が国なら文句言ったやつ○されてもおかしくないし、ぶっちゃけ総理は切れても半分くらいの国民は同情すると思うんだよね。+6
-0
-
413. 匿名 2021/02/03(水) 07:58:25
>>411
朝っぱらからめざましテレビでやってた
国がー補償がーって
緊急時だから皆んなで頑張りましょうって方向にどうしてならないのか
そういう人もいるだろうにわざわざ騒ぐほうを選ぶ+7
-0
-
414. 匿名 2021/02/03(水) 09:43:21
日本人の平均収入が436万円なのを考えれば、打ち切りは仕方ないんじゃないのかな。
補償は増やせ!増税はするな!国民の借金増やすな!手かせ足かせで身動き取れなくしてから動きが遅い!どうしようもないわ💢蓮舫氏、高所得者世帯の児童手当廃止に「なぜ育児世帯に線引きをするのでしょう」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp立憲民主党の蓮舫参院議員が2日、自身のツイッターを更新した。 蓮舫氏は、政府が年収1200万円以上の高所得者世帯への児童手当支給を廃止する児童手当法などの改正案を閣議決定したことを報じるニュー
+8
-0
-
415. 匿名 2021/02/03(水) 11:15:30
このホルモン屋さんよくテレビに出てるそうですね。コロナ禍のなか新店舗もオープンさせておいて困る困るって...なんだかなぁ。ホルモン店が協力金“一律”に異議 総理答弁に落胆(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国会では事業者への補償についての質問が…。 国民・矢田わか子副代表:「飲食店でも、事業規模によってかかる経費は当然、異なり、一律の協力金のみでは損失補填に至らず、経営危機に直面する店舗が出てい
+5
-0
-
416. 匿名 2021/02/03(水) 11:30:23
日本はされてないのだろうか。北 サイバー攻撃1日150万件か - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp北朝鮮が昨年、韓国の金融やインフラ(社会基盤)などの公共分野で1日平均約150万件のサイバー攻撃を仕掛けた疑いがあることが、韓国政府関係者への取材でわかった。4年前に比べて急増し、金銭窃取を目的とする攻撃が目立った。
+5
-0
-
417. 匿名 2021/02/03(水) 12:23:36
自民党ガーって言っていますけど、自民党がやらないのであれば野党でちゃんと提案したらどうですかね…保育士なのに保育園落ちた。待機児童解消を掲げるなら児童手当廃止の前に検討すべき保育士の優先条件(小酒部さやか) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp保育士が自身の子どもを認可保育園に預ける場合、優先されるのは「居住自治体で保育士をしている場合のみ」である。この優先条件の問題について、当事者や行政、国に取材した。
+5
-0
-
418. 匿名 2021/02/03(水) 12:28:51
今日は電話が鳴るといいですねー😆バイデン政権に見限られた韓国、文在寅大統領(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp■ 嘘つきの原因は自己言動調整能力の欠如 その韓国を米国のアジア問題専門家はどう見ているのか。 日中韓北朝鮮との外交交渉に長年携わってきた元政府高官がバックグラウンド・ブリーフィング(直接の
+6
-0
-
419. 匿名 2021/02/03(水) 12:42:20
>>418
文在寅大統領と仲がいい他国の政治家っているのかしら…+4
-0
-
420. 匿名 2021/02/03(水) 12:58:59
>>418
凄いよね、顔面に泥投げつけて擦り込んだ相手から電話が鳴らないと嘆く思考回路って+4
-0
-
421. 匿名 2021/02/03(水) 15:02:06
東京新聞を指名したら他社の質問がいくつか削られちゃいますよ。
首相の予定が狂うことによってどれくらいの人が巻き込まれるか考えれば、簡単に時間を延ばすことはできないんですよね。首相会見「予定の時間だから」49分で打ち切り 本紙7回連続で指名されず 緊急事態宣言の延長【動画あり】:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp菅首相は2日、首相官邸で記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の期限を東京など10都府県で延長する理由を説明し...
+5
-0
-
422. 匿名 2021/02/03(水) 15:36:57
>>421
このあと尾身先生の会見もあったのよね。
つーか記者はぐだぐだとわかりにくく質問しないでよ。
子ども科学電話相談の未就学児の方がわかりやすく質問しているよ。+4
-0
-
423. 匿名 2021/02/03(水) 15:51:15
この議員もまた…
+4
-0
-
424. 匿名 2021/02/03(水) 17:23:10
>>419
文大統領が勝手に仲がいい認定した首脳ならいるかもw
>>420
バイデン大統領が保証人になった日韓合意を勝手に破棄したもんね。
文大統領が先月26日に習主席と会談したと中国側から発表されたことも、アメリカ側からしたら不快だし不信感増し増しになってるんじゃなかろうか。
+6
-0
-
425. 匿名 2021/02/03(水) 17:53:53
なんで不具合ばかり報道するんでしょうね。
濃厚接触者通知がきて感染防げた事例もあるのに【独自】コロナ接触確認アプリ「COCOA」に不具合 通知届かず(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」に不具合が見つかり、少なくともアンドロイド版で去年の秋以降、感染者と接触した可能性のあるアプリの利用者に通知が届いていないことが関係者への取材でわか
+6
-0
-
426. 匿名 2021/02/03(水) 18:20:22
>>425
この報道で恐ろしいのは、意味ないからといってCOCOAをアンインストールしてしまう人が増加してしまうことなのよね。
何かしら不具合があるのは仕方ないと思うけどね。
そしてアチラさんは「日本の技術ガー」とまた暴れてる+5
-0
-
427. 匿名 2021/02/03(水) 18:56:08
>>425
でもこれはダメだと思うよ
私はアンドロイドだから何それって思っちゃったし
もちろんミスや不具合は仕方ないけどきちんと対処してほしい+5
-0
-
428. 匿名 2021/02/03(水) 19:24:02
COCOAはいろんな制限ある中で開発されたものだから不具合あるのは仕方ないと思うよ
しかしみなさん完璧を求めすぎよね+6
-0
-
429. 匿名 2021/02/03(水) 19:36:10
党首がこの発言しちゃいかんよね
どっかの議員と違って玉木代表は謝罪したけどさ。
おそらくだけど、COCOAの不具合って感染者数とインストール数が多くなったからわかったのよね+5
-0
-
430. 匿名 2021/02/03(水) 20:06:46
水産庁から許可がおりるかどうか…長尾議員の命に関わるよね。本当に漁に出たら漢だわ。自民・長尾敬氏 尖閣海域へ出漁を計画 許可下りれば5日にも(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の長尾敬衆院議員が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺海域で漁業活動を計画していることが2日、分かった。長尾氏は漁業経験があり、地元漁師らの活動をサポートするという。現職の国会議員が尖閣周辺を訪れる
+6
-0
-
431. 匿名 2021/02/03(水) 20:59:39
卒業旅行ができない!議員は会食ばっかりして自分勝手なのに!ってアホなこと言ってる大学生が多いみたいだね。同じく大学四年生だけどお前らの方が自分勝手だろとしか思えない。卒業旅行くらい我慢しろよ。こんな馬鹿な学生ばっかりで日本大丈夫かな。+3
-0
-
432. 匿名 2021/02/03(水) 21:13:34
>>431
自分30代ですが、今の若者の方がしっかりしているから日本は大丈夫だと思うよ。+5
-0
-
433. 匿名 2021/02/03(水) 21:32:22
また森さんを下げようとして…
よく読んだら女性理事のことほめてるじゃん「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)は3日、日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、「女性の理事を増やしていく場合は、発言時間をある程度、規制をしな
+7
-0
-
434. 匿名 2021/02/03(水) 22:44:53
>>433
「お話もシュッとして、的を得て、非常に役に立っている。次は女性を選ぼうと思ってる」
見出し詐欺で女性叩きしようとしてるね。
毎回酷いな+7
-0
-
435. 匿名 2021/02/03(水) 23:25:15
二階幹事長と森会長は本当叩かれすぎ
二人ともちゃんと仕事してるのよね
↓こんなのが持ち上げられる方が理解不能田村淳、五輪聖火ランナーを辞退 森会長の発言に「ちょっと理解不能」「人の気持ちを削ぐ」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpお笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が3日、公式YouTubeチャンネルで公開した動画で、愛知県・犬山市から任命されたオリンピック・パラリンピックの聖火ランナーを辞退したことを発表した。
+6
-0
-
436. 匿名 2021/02/04(木) 00:13:33
そして「海外メディアあ然」
反日マスコミと提携している海外メディアなのにね
バッハ会長にちゃんと取材したら?【東京五輪】森喜朗会長の「必ず開催」発言に世界メディアあぜん「日本の人々に対する顔面への平手打ち」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京五輪組織委員会の森喜朗会長(83)は2日、今夏の開催について「私たちはコロナがどういう形であろうと必ずやる」と明言し、さらに「一番大きな問題は世論とコロナ」「やるか、やらないか、という議論では
+5
-0
-
437. 匿名 2021/02/04(木) 01:12:14
見出し詐欺するメディアは当然悪いけど、見出しだけ見て記事をちゃんと読まない、切り取られた記事のみを信じ反射的に反応する人も悪いよね
タレントさんたちがよく「作品を一部だけじゃなく全部見て判断して欲しい」って言ってるけど、自分らも抜き取られた記事に騙されて反応してるからなんだかなぁっていつも思うわ+3
-0
-
438. 匿名 2021/02/04(木) 08:00:04
>>433
女性がたくさん入っている会議は時間かかる
このタイトルで女性差別だと騒ぐ人こそ差別主義者
その人の固定観念が透けてみえる
わたし本当になんの印象もなかったよ
騒ぎだして何ごとかと思ったもの+6
-0
-
439. 匿名 2021/02/04(木) 11:08:22
またこの記者は日本下げしてるよ
このドイツのFFP2マスククーポンは特定の慢性疾患もっている方と60歳以上の方のみにしか配られないみたいですよ。しかも配布ミスが起こってる模様
日本の政府のマスクは全世帯に2枚だった上に、もっと欲しい方は言えば無料でもらえたのにね
Markus Söder zu Maskengutschein: „War schon etwas überrascht“www.handelsblatt.comFFP2-Masken: Vor allem Senioren und chronisch Kranke sollen Gutscheine für verbilligte Masken erhalten. Doch auch der CSU-Chef bekam einen Gutschein.
+7
-0
-
440. 匿名 2021/02/04(木) 11:12:55
>>439
日本下げに都合の良い所だけ取り上げるのほんとに頭にくる!+8
-0
-
441. 匿名 2021/02/04(木) 11:16:21
息子さん肩身の狭い思いしてるのかな。蓮舫さんご家族のために議員を辞めてあげたらいいのではないか。国益にもなるし😃蓮舫議員の長男アイドル「国難より党のこと考えるなら国会議員辞めるべき」と批判(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアイドルグループ・VOYZ BOYのメンバーで立憲民主党所属の蓮舫参院議員の長男、村田琳(23)が3日夜、YouTubeライブを行い、国会中継を見た感想として「国難(新型コロナウイルス)より党のこ
+4
-0
-
442. 匿名 2021/02/04(木) 11:56:06
>>441
息子さんも評論家ではないんだから「お母さん、身体に気をつけてね」ぐらいにしとけばいいのに…+2
-0
-
443. 匿名 2021/02/04(木) 12:14:07
あちら側の人がよく日本は終わり終わりと喚いていますが、まだまだ日本は終わりません。
イギリスの会社の調査によると日本は国家ブランド二年連続世界一位です。Japan Remains #1 Nation Brand in FutureBrand's 2020 Country Index Ranking | Branding in Asia Magazinewww.brandinginasia.comNew to the Country Index for 2020 were questions related to coronavirus, including qualitative and quantitative data on the domestic handling of the virus in respondents’ country of residence. In the U.S., 29% felt the government has handled the c...
+6
-0
-
444. 匿名 2021/02/04(木) 12:32:01
>>443
朝日も毎日も報道しないわね…+3
-0
-
445. 匿名 2021/02/04(木) 12:32:18
>>418
自己レス
電話は鳴ったようです。米韓首脳が電話会談、文氏は同盟関係向上を約束=韓国大統領府 | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jpニュース速報ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+3
-0
-
446. 匿名 2021/02/04(木) 12:33:40
岸防衛大臣かっこいい!
+5
-0
-
447. 匿名 2021/02/04(木) 13:39:54
謝るのは切り取り報道したメディアよね【速報】森会長、午後にも謝罪へ 女性の会議「時間かかる」発言(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会の森会長は、4日午後、女性に関する問題発言について、謝罪する会見を開く方向で調整していることが、関係者への取材でわかった。
+7
-0
-
448. 匿名 2021/02/04(木) 14:20:17
会長継続で安心したわ。
「日本の恥」とか言ってる人いるけど、森会長の功績を報道しないメディアの方が日本、いや世界の恥森喜朗氏、会長続投の意向 「女性が…」発言で釈明会見 - 毎日新聞mainichi.jp3日の日本オリンピック委員会(JOC)評議員会で東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言した問題を受け、森会長は4日、記者会見を開き、「辞任する考えはない」と述べ、引き続き会長職に...
+5
-0
-
449. 匿名 2021/02/04(木) 14:35:54
森さん発言について
+5
-0
-
450. 匿名 2021/02/04(木) 14:42:59
>>449
フルの映像か音源が欲しいよね+4
-0
-
451. 匿名 2021/02/04(木) 14:53:55
でも謝っちゃったからなあ
謝らなくていいのに+4
-0
-
452. 匿名 2021/02/04(木) 15:18:21
麻生さん好きw
+5
-0
-
453. 匿名 2021/02/04(木) 15:18:59
国民が物凄くピリピリしてるから謝罪したのかなと思う
河井議員逮捕、議員が銀座クラブ、菅総理の息子問題と連日マスコミが騒いでるからねえ+7
-0
-
454. 匿名 2021/02/04(木) 15:32:17
感染者数が減って悔しいから森会長叩きに走ったんですかねぇ
検査数が減っているからと言うけれど、医療福祉施設についてはちゃんと追跡してるのよ
油断せずあと2週間、この状態が続くといいですね
東京都 新型コロナ 新たに734人感染 7日連続で1000人下回る | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京都は、4日午後3時時点の速報値で、都内で新たに734人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました…
+7
-0
-
455. 匿名 2021/02/04(木) 16:47:29
《発言とやりとりの全文(要旨)をお伝えする。》
全文じゃないじゃん…
「面白おかしくしたいんだろう」森喜朗氏、謝罪会見で“逆ギレ”【全文】www.buzzfeed.com発言を謝罪、撤回したが、辞任については否定した。「女性がたくさんいる会議は時間がかかる」などという発言に対しては、国内外から批判が殺到。辞任を求める声もあがっていた。
+5
-0
-
456. 匿名 2021/02/04(木) 16:55:41
また分裂する予兆か【独自】立民の岡田克也氏らが新グループ…共産との「連合政権」構想に反対(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp立憲民主党の中村喜四郎衆院議員や岡田克也・元外相ら約10人が、新たな党内グループ「小勝(しょうしょう)会」を結成したことが、3日分かった。「中道路線」を掲げて党内主流派を目指し、今年秋までに行われ
+5
-0
-
457. 匿名 2021/02/04(木) 17:30:25
>>456
でも本人が否定してるしなぁ
+1
-0
-
458. 匿名 2021/02/04(木) 19:42:25
コロナの収束を願うならば、メディアは政府の要請を聞き入れて報道は控えて欲しいですね。反日海外メディアも含めて。日本政府 コロナワクチン輸送情報の報道を控えるよう求める - Sputnik 日本jp.sputniknews.com日本政府はマスコミに対し、新型コロナウイルスのワクチンの輸送や保管について報道を控えるよう求めている。加藤勝信官房長官があらためて言及した。
+6
-0
-
459. 匿名 2021/02/04(木) 20:30:21
Twitterで見かけたこの安倍前首相かわいい🎵
ふとしたときに人柄ってでるわよね
+5
-0
-
460. 匿名 2021/02/04(木) 20:30:27
>>430
自己レス。水産庁から許可おりなかった😭+4
-0
-
461. 匿名 2021/02/04(木) 20:40:46
Twitterやっている方、こちらフォローお願いします。
+6
-0
-
462. 匿名 2021/02/04(木) 20:48:30
森会長の発言について国会で話し合うより、人の命がかかっている拉致問題や大雪に関することのほうが大事だと思いますよ!
何が旬の話題よ…
国会はワイドショーではない+5
-0
-
463. 匿名 2021/02/04(木) 22:06:58
>>462
拉致問題と大雪対策の質疑を潰してこれかい…首相「五輪利用して解散、考えていない」憶測否定、コロナ最優先強調 衆院予算委 - 毎日新聞mainichi.jp衆院予算委員会は4日、菅義偉首相と全閣僚が出席して基本的質疑を行い、2021年度当初予算案が実質審議入りした。首相は衆院解散について、今年夏の東京オリンピック・パラリンピックの成功を弾みにして実施するとの見方について「オリンピックを利用して、どうこう...
+6
-0
-
464. 匿名 2021/02/04(木) 22:10:17
市松模様よりも維新のロゴが問題よね。
+4
-0
-
465. 匿名 2021/02/04(木) 22:35:31
>>462
謝罪したんだからそれでいいじゃんね
ほんっとくだらないこと好きだわあこの人達+6
-0
-
466. 匿名 2021/02/04(木) 22:38:58
>>465
どっかの議員と違ってちゃんと本人が謝罪したしね
会見の映像見たけど全然逆ギレじゃなかった
こんなので騒ぐ暇があるなんて日本は平和ね+8
-0
-
467. 匿名 2021/02/04(木) 22:56:31
勝手にこの人が思い込んでるだけだったわラグビー協会初の女性理事「私のことだ」 森氏の発言に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」――。東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)による発言の中で、日本ラグビー協会が名指しされた。2013年、
+5
-0
-
468. 匿名 2021/02/04(木) 23:09:54
さすが石破派
味方を背中から打つのが得意のようだ自民・後藤田氏、森会長の辞任要求 - グノシーgunosy.com自民党の後藤田正純衆院議員は4日、ツイッターで、女性蔑視とも受け取れる発言をした東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長に対し、「邪魔です。出処進退は潔く」と辞任を求めた。小池百合子東京都知事と橋本聖子五輪担当相に権限と責任があるとして、「...
+5
-0
-
469. 匿名 2021/02/04(木) 23:13:42
今回わかったのはいまだにメディアの見出し詐欺・切り取り報道にだまされる国民が多いっていうことだね。
とりあえず岸防衛大臣の顔見て癒されよう
+5
-0
-
470. 匿名 2021/02/04(木) 23:17:58
>>468
後藤田議員ってバックは強いし、顔は良いし、奥さんは美人といろいろ揃っているのに、それを活かすことができない残念な政治家の一人よね。
ちなみに女優の奥様は大好きです。+3
-0
-
471. 匿名 2021/02/04(木) 23:20:13
>>469
ラクダの置物が可愛い😊+4
-0
-
472. 匿名 2021/02/04(木) 23:31:12
↓の記事の中で、ホワイトハウスの発表した首脳会談の内容の単語を数えて各国の会談と比較しているのだけど、その発想が気持ち悪い。韓国大統領府「早期に対北戦略を用意」…米国側の韓米首脳会談声明にはなく | Joongang Ilbo | 中央日報s.japanese.joins.com韓国大統領府「早期に対北戦略を用意」…米国側の韓米首脳会談声明にはなく | Joongang Ilbo | 中央日報본문 바로가기이전 페이지로 가기공유하기주요 서비스 메뉴 열기주요서비스중앙일보메가메뉴로 돌아가기닫기검색어 입력폼見出し or本文見出し and 本文검색HOME...
+5
-0
-
473. 匿名 2021/02/04(木) 23:48:58
>>472
日本のメディアも似たり寄ったりよ。
単語を数える暇あるなら国や人のために仕事しろって思うわ+5
-0
-
474. 匿名 2021/02/05(金) 01:00:17
申し訳ないが、この女性議員らのことをかっこいいとは思えないわ
+7
-0
-
475. 匿名 2021/02/05(金) 07:03:08
キャプ翼の描写が女性蔑視だと海外で裁判沙汰になったトピで女叩きしてる荒らしが森会長引き合いに出してたから「ちがうよ」って言ったらこんなリプライきてイラッとしたんだけど。
世界で嘲笑されてるってさぁ・・・日本のマスコミが切り取って発信したやつを元にしてるんだから世界にも誤解されて伝わってるんだってば。あと「なんとかくんの話しろー!」って女叩きしたやつに言えよ。+5
-0
-
476. 匿名 2021/02/05(金) 08:03:06
結局男女平等も機会が均等になってしまったから他に攻めどころがないんだろな
もうみっともないだけの域にきてる
同じ女性として暴れてる人がただただ恥ずかしい
誰々君がこう言ったーってなってるようにしか見えないんだもの…嫌なHRに付き合わされてる感
第一思想に踏み込むなら定番の男はバカとかハゲもダメなのにそっちはスルーだし+7
-0
-
477. 匿名 2021/02/05(金) 08:15:21
この人、首相の時から苦手だった。メディアは大好きだったみたいだけど。
もう黙っていて欲しいわ。「原発ゼロ社会へ、政治が変えるべきだ」 3月11日にオンライン世界会議 小泉元首相らが発表:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp小泉純一郎元首相が顧問を務める「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟(原自連)」は4日、東京電力福島第一原発事故から10年となる3月11日...
+5
-0
-
478. 匿名 2021/02/05(金) 08:31:10
グレタさん…
+4
-0
-
479. 匿名 2021/02/05(金) 09:13:02
>>478
やっちまったなぁ笑+4
-0
-
480. 匿名 2021/02/05(金) 09:55:51
今日自分の頭じゃ気付かなかったことを
今どきフェイスシールドいかんやろと思ったら聾者の付き添いの方だった
ダメだな私ってって思った+3
-0
-
481. 匿名 2021/02/05(金) 11:02:26
>>480
それに気づいただけでも大丈夫よ!
反射的に口に出したりツイートしたりして、指摘されても謝罪しなかったり、言い訳をグダグダ言うのが一番ヤバい
どこかの議員のようにね+4
-0
-
482. 匿名 2021/02/05(金) 11:27:11
この大使になる人
不敬発言のひとだよね?
日本は遺憾砲だけなの?韓国、日本の同意を得ずに駐日韓国大使人事公表…日本政府、遺憾表明(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp韓国政府が日本政府の同意を得ずに新しい駐日韓国大使の人事を公表したと伝えられた。 3日、吉田朋之外務報道官は記者会見で韓国政府が日本政府のアグレマン(同意)を得ていない段階で姜昌一(カン・チャンイ
+4
-0
-
483. 匿名 2021/02/05(金) 12:33:44
これには賛成。
低収入世帯はまた別に支援があるからね75歳以上の医療費窓口負担 2割に引き上げへ 法改正案 閣議決定 | 菅内閣 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】75歳以上の医療費の窓口負担について、政府は年収200万円以上の人を対象に現在の原則1割から2割に引き上げるなどとした法…
+3
-0
-
484. 匿名 2021/02/05(金) 13:48:07
脇田所長に失礼よね…
+4
-0
-
485. 匿名 2021/02/05(金) 14:08:43
これは良いことよね。
+3
-0
-
486. 匿名 2021/02/05(金) 16:38:43
この「女性理事4割」というのが納得いかない。
相応しい人なら性別関係なく理事になれるのが本当の男女平等よ。
女性枠とか設けている時点で女尊男卑だと思うわ
ちなみにこの5万人の署名は有効なんですかね…「繰り返されないために」森会長の処遇検討や再発防止策求める署名5万筆(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が2月3日、女性蔑視の発言をした件で、森会長の処遇検討などを求めるオンライン署名が立ち上がった。森氏は、日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評
+9
-0
-
487. 匿名 2021/02/05(金) 16:53:27
>>486
昨日ゴゴスマで丸田女医がわざわざ女性枠を設けてるのはおかしいって言ってたね
男性が言うとまたうるさそうだから女性がどんどん声あげてほしいね+7
-0
-
488. 匿名 2021/02/05(金) 18:14:29
関係者のみなさまありがとうございます!
+4
-0
-
489. 匿名 2021/02/05(金) 19:05:35
またまたChange.orgです
ハフポスより抜粋→森喜朗会長の発言、抗議署名に5万人以上の賛同。処遇の検討や再発防止求める。
メディア動員して世界中で煽りまくり
団体人員動員して5万人だって
てかChange.orgて何なんだろってずっと思ってる+5
-0
-
490. 匿名 2021/02/05(金) 19:29:30
こちらの方が女性差別以上の大問題なのに、日本国内のアチラさんは黙っているわよね。
日本がなかなかジェノサイド認定しないのは難民受け入れの問題があるみたいね。
自分が知っている難民の方は母国を愛しつつ日本も愛してくれる賢い方だったけど、そういう人ばかりじゃないからなぁ…ウイグル女性、収容所での組織的レイプをBBCに証言 米英は中国を非難 - BBCニュースwww.bbc.com中国西部・新疆ウイグル自治区の収容施設に入れられたウイグル族の女性らが、組織的なレイプ被害を受けたとBBCに証言した。米英などの政府は「深く憂慮している」と懸念を表明している。
+5
-0
-
491. 匿名 2021/02/05(金) 21:53:04
この記事を見て森会長の批判殺到も似たようなもんだと思ったわ浜辺美波「d払い」CM、本当にクレーム殺到した? FLASH報道にドコモ広報「苦情は特段ない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp俳優の浜辺美波さん(20)が出演するテレビCMをめぐり、視聴者から苦情が相次いでいると一部週刊誌が報じた。
+4
-0
-
492. 匿名 2021/02/05(金) 22:54:04
うわぁ…
それにおたくらの理念に基づいて男女平等訴えるのなら男女比5:5にしないとダメじゃない?
+5
-0
-
493. 匿名 2021/02/05(金) 22:58:24
変な方向にむかってるけど森さんは絶対に屈しないで欲しい
+6
-0
-
494. 匿名 2021/02/05(金) 23:11:24
>>492
ドン引き、、もう何なのよ?
ほんっと気持ち悪!
文句言ってる人達は会見全部見てないよね!
署名活動もいつものメンバーだしさ。
謝ったのがいけなかったのかね?
レンホーさんは1度も謝罪したことないもんね。
+7
-0
-
495. 匿名 2021/02/05(金) 23:15:05
>>493
私も森さん応援してるよ!+6
-0
-
496. 匿名 2021/02/05(金) 23:42:05
あー、北欧って一時期メディアで異様にもてはやされてたけどそういう事なんですね。さすがグレタさんの生まれ故郷なだけあって素晴らしい思想に染ってらっしゃるわ。+6
-0
-
497. 匿名 2021/02/05(金) 23:46:22
>>496
北欧は理想郷と見せかけて人種差別ヒドいのよね…
観光までにしとくべき+7
-0
-
498. 匿名 2021/02/05(金) 23:47:19
>>494
世界的には謝ったら負けなのかな。「そういうこと言ってません。でも誤解させるような表現使って申し訳ありませんでした」って謝罪すら「不適切発言をしたって認めた!わーるいんだわるいんだー!」ってことなの?切り取ったマスゴミも、それを信じて誹謗中傷してる出羽守やパヨクや情弱も、「自分たちは違うから!」って的はずれなマウンティングを自慢げにする北欧もEUも気持ち悪い。トランプ大統領じゃなくなってからますます世界がおかしくなってる気がする。
スピ界隈では今年は世界が変わる年って言われてるけど、こういうポリコレが蹂躙して言論統制される世界に変わるって意味だったんだろうな。生きてて辛いわ。なにが水瓶座の時代だよ。水瓶座生まれだけど自分の星座嫌いになりそうだわ。+6
-0
-
499. 匿名 2021/02/06(土) 00:33:00
>>492
ですよね~
IOCが終わりって言ったからこの問題は終わりよね
+5
-0
-
500. 匿名 2021/02/06(土) 01:34:43
グレタさんの「ツイ消し」の件はスルーな日本メディアインド農民デモ、グレタさんも支持ツイート 政府は警戒:朝日新聞デジタルwww.asahi.comインドで農産物取引の自由化に反対する農民の抗議デモが続き、世界の著名人がツイッターで支持を表明するコメントを寄せている。インド政府は猛反発し、警察が捜査すると発表。ツイッター社に対し、デモ支持者らの…
+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
菅義偉首相が1月13日の会見で「国民皆保険の見直しに言及した」とSNS上で話題が沸騰している。実際にはどんな発言をしたのか検証した。