-
1. 匿名 2021/01/13(水) 13:54:56
片想い中の男性がいるのですが、みんなで話している時に好きな人の異性のタイプの話になり
ルックスや体型などが自分とは真逆のタイプを言っていて落ち込また同時に、いくら努力してもルックスだけは変えられないので彼への気持ちが冷めてきています。
皆さんなら、好きな人のタイプが自分とは真逆の場合諦めますか?+167
-13
-
2. 匿名 2021/01/13(水) 13:55:49
+44
-107
-
3. 匿名 2021/01/13(水) 13:56:00
男なんか好きになる価値ない。+55
-49
-
4. 匿名 2021/01/13(水) 13:56:29
ある程度は諦めない。タイプの人と付き合ってるとは限らないしなぁ
相手がタイプへのこだわり強かったら諦める+276
-3
-
5. 匿名 2021/01/13(水) 13:56:30
めちゃくちゃ好きだったら好みになろうと努力はするよ!
フラれたら元に戻ると思う+131
-6
-
6. 匿名 2021/01/13(水) 13:56:36
諦める+58
-3
-
7. 匿名 2021/01/13(水) 13:56:47
それだけでは諦めないよ。
自分だってディーンフジオカがタイプだけど
現実の夫は小太りおじさんだもの。+380
-9
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 13:56:49
>>1
あえて真逆を言って気を惹こうとする人かもよ?+4
-36
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 13:56:52
諦める。まず見た目がタイプじゃないと恋愛対象になるのは難しいと思う。+188
-5
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 13:56:52
創価学会員だったら諦める+87
-5
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 13:56:57
>>2
こんだけ人数いたら誰か1人はタイプの人いるよね
餅ゴリさすがやね+26
-24
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 13:57:01
諦めるっていうか冷めるかも
その人のために変わろうとは思わない
既に出来上がった内面を変えるのってかなり無理しなきゃいけないしストレスだと思う+160
-6
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 13:57:02
生理的に無理じゃなければタイプじゃなくても好きになるパターンあるからすぐにはあきらめない。
でも相手からの態度によっては潔く引く。迷惑になりたくないから。+73
-2
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 13:57:03
タイプではないんだなとがっかりする。アタックはせず様子見る+123
-1
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 13:57:15
あくまでもタイプだからね。+53
-0
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 13:57:17
私はガッツが無いから諦めるかも+35
-1
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 13:57:18
黒ギャル好きって知ったら急激にさめた+170
-4
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 13:57:50
雑談だから言っただけで、
好きになった人が好きなタイプってパターンもあるしね。
+39
-0
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 13:58:11
でも意外とタイプの人と付き合うタイプは違ったりしない?男は違うのかな+108
-3
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 13:58:31
タイプじゃなくても好きになることはザラにあるじゃん!
確かにマイナススタートだけど、諦める程ではないと思うよ。
ガンガンアプローチしてみて+7
-8
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 13:58:49
>>7
私もタイプは身も心も熊みたいにどっしりした人だけど、夫は細身だし子供っぽい。
諦めるきっかけの一つにはなるかもしれないけど、それが理由ですぐ諦めるってことにはならないと思う。諦めようかな~って事はまだあんまり好きじゃないのかも。+18
-2
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 13:58:51
めちゃくちゃかわいい女優さんがタイプでも現実の彼女は違う場合あるから諦めないかなぁ
中身が真逆なら諦めるかも+27
-0
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 13:59:38
見た目の好みに関しては男性の方がハッキリわかるから
諦める
+110
-1
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 13:59:38
モテない人は女性に好意を寄せられたらうれしくてかわいく見えてくるみたいよ
モテる人だったら自分の好みのタイプにこだわる余裕があるので無理、あきらめよう+105
-4
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 13:59:43
可愛ければタイプとか関係なくなるよ+31
-2
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 13:59:57
諦める+6
-0
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 14:00:02
中身で勝負する!+2
-7
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 14:00:04
真逆ってどんな項目何だろう?
インドア⇄アウトドアとかならある程度合わせられるけど高身長⇄低身長じゃどうにもならんよね+64
-1
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 14:00:09
仮にタイプと違くても好きになるかはまた別だよね
+5
-1
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 14:00:21
>>3
まあ何というか、惨めな人生を送ってそうだね、ご愁傷様(笑)+16
-22
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 14:00:25
自分を目の前にして真逆の女性を挙げられたら諦めます
まったく脈がないので
頑張れば都合のいい女まではいけるかもしれないけど生涯の伴侶には選ばれない+110
-0
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 14:00:36
好きなタイプよりも元彼女がどんなレベルかの方が大事だと思う+36
-1
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 14:00:44
とりあえず太ってると人間扱いされないから痩せた方がいいよ+25
-5
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 14:00:56
タイプじゃなくても好きにはなってもらえると思うから気にしない!+3
-3
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 14:00:59
>>1
そんなことで諦めちゃうのー?
若い子なのかな+6
-16
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 14:01:07
私の場合はルックスや体型が真逆のタイプってちょっと想像つかないのですよね。
主さんが彼への気持ちが冷めてきているのなら諦めたら?+5
-4
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 14:01:44
>>1
諦めます
星の数ほど男はいるので+85
-1
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 14:01:49
>>7
諦めてへんやん+10
-2
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 14:01:58
>>7
諦めてるじゃん+22
-2
-
40. 匿名 2021/01/13(水) 14:02:22
>>1
タイプを友人同士で話すのに、容姿にたとえるのはセオリーだと思う
念頭に置くだけおいて、もう少し様子を見てからでも遅くないとは思う+30
-2
-
41. 匿名 2021/01/13(水) 14:02:32
>>12
そうだよね
自分がなりたい姿がソレならいいけど、違ったら苦しいよ
ずっと自分を偽るのかな
ありのままを受け入れてくれる人といるのが幸せよ結局+22
-3
-
42. 匿名 2021/01/13(水) 14:02:39
大人しくてお姉さんみたいな女の子がタイプらしいけど、うるさくておしゃべりばっかの自分と付き合ってるから、やっぱり理想と現実は違うと思う🤔
まー、私の場合何回も告白して相手が根負けしたっていうのもあるけど( ´◔_ ◔)+35
-3
-
43. 匿名 2021/01/13(水) 14:02:43
タイプではなかったけど、告白されて付き合ってみたら好きになったし相性よくて結婚までいったとかざらに聞くけど?+11
-1
-
44. 匿名 2021/01/13(水) 14:02:50
タイプじゃなくても〜って言うけど、それで付き合えても彼氏がタイプの女と出会ったら浮気されたりフラれるのがオチ。+59
-1
-
45. 匿名 2021/01/13(水) 14:03:04
>>1
タイプと好きになる人はまた別だろうけど、今まで好きになった女性を言ってる可能性もあるからね
+79
-1
-
46. 匿名 2021/01/13(水) 14:03:07
諦めないし自分もかえない。
それでダメなら仕方ないし、すぐには諦められないから+1
-1
-
47. 匿名 2021/01/13(水) 14:03:28
>>38
>>39
笑。
+9
-0
-
48. 匿名 2021/01/13(水) 14:03:33
すぐ諦める。
この先どうにかなろうとしてるなら、遅かれ早かれ傷ついてしまう時がきちゃいそうで。。。
+4
-0
-
49. 匿名 2021/01/13(水) 14:03:34
>>1
話の流れでそうなるなら解るけど、たまに好みのタイプを聞かれて見た目の条件ばっかり挙げる男は薄っぺらだなと思うわ+50
-4
-
50. 匿名 2021/01/13(水) 14:03:56
厚化粧のアンニュイなギャル(お水ぽい、かつ落ち着いてて言葉少ない)が好きな男がいて
その男に片思いしていた元気系の天然美人がふられてた
橋本環奈似の本当に明るくて可愛いこだったのに
面食いかどうかというより、男のが好きな系統がハッキリしてる気がするよ
+69
-3
-
51. 匿名 2021/01/13(水) 14:03:59
>>1
>>37
そうそう、もっといい人見つけたらいいよ。+25
-0
-
52. 匿名 2021/01/13(水) 14:04:05
>>8
そのポジティブさが自分を余計に辛くするだけ+14
-0
-
53. 匿名 2021/01/13(水) 14:04:12
好みに寄せたところでうまくいかなかった
でも好きだと合わせたくなるんだよね…+3
-2
-
54. 匿名 2021/01/13(水) 14:04:33
>>1
何というか、トピ主のは負け惜しみだね
綺麗な女性が「イケメンが好き」って言ってるのを
不細工な男が非難しているのと、まるっきり同じだよ。
+10
-18
-
55. 匿名 2021/01/13(水) 14:04:39
>>17
それAVの見過ぎだろ笑+33
-1
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 14:04:51
一般人の男はタイプと真逆の容姿の女と付き合ってたりもするけど、芸能人の男って好みのタイプ一貫してる人多くない?
つまりモテる男は容姿のタイプを妥協しない
+46
-1
-
57. 匿名 2021/01/13(水) 14:05:18
恋心は捨てて自分を磨く
あなたが魅力的になればその人もそれ以上の人ともご縁があるはず+19
-0
-
58. 匿名 2021/01/13(水) 14:05:32
タイプなんてあってないようなものだし気にしないよ
逆にその辺にこだわりすぎる人だとめんどくさいかな
たとえば美人で優しくてセンス良くて育ちがよくて料理上手とか相手が10個くらい挙げたらそのうちのいくつかが逆でも気にしないけど、どうしても譲れないこだわりが1つだけあるような人で、それが逆だと難しいかなとは思うけど、だからあきらめるっていうのは違うかな
その人を好きな気持ちは変わらないんじゃないかなぁ
+11
-0
-
59. 匿名 2021/01/13(水) 14:05:47
男の人の好みってあんまりあてにならないような
言ってたタイプと全然違うこと付き合ったりしてる人いるし+20
-3
-
60. 匿名 2021/01/13(水) 14:05:47
>>37
男は星の数ほどいるかもしれない
でも理想の男性は、ほんの一握り+24
-1
-
61. 匿名 2021/01/13(水) 14:05:56
>>1
私は付き合う人見た目で選んだことないけど、やっぱ理想のタイプはあるよ〜
理想は理想であって、現実は優しくされると好きになる。笑+14
-3
-
62. 匿名 2021/01/13(水) 14:06:05
>>1
わたしもテテとかグクがタイプとか言ってるけど
実際結婚した人は良く言って大沢たかおさん似ぐらいだよw+3
-16
-
63. 匿名 2021/01/13(水) 14:06:05
>>2
肩だしって色っぽいよな+4
-16
-
64. 匿名 2021/01/13(水) 14:06:19
>>1
たぶん主の気持ちに気がついていて、あえてそう言ってる可能性もある
ハッキリと傷つけたくない、友達でいたいんだと思うから違う人を好きになるほうが良いよ
+63
-3
-
65. 匿名 2021/01/13(水) 14:06:39
男は外見で惚れる人多いからなー
タイプはあくまでも今まで付き合ってきた女性だろうから難しいかも+10
-1
-
66. 匿名 2021/01/13(水) 14:07:07
>>7
そうそう。
私もタイプは菅田将暉だけど夫は小藪だよ。
+70
-0
-
67. 匿名 2021/01/13(水) 14:07:23
>>1
外見だけで判断されるより中身で好きになってもらった方が嬉しくない?
とは言っても難しいよね…私自身も数回しかないわ+7
-2
-
68. 匿名 2021/01/13(水) 14:07:26
>>3
哀れ+12
-17
-
69. 匿名 2021/01/13(水) 14:07:33
高校の時好きだった人がギャル好きで、自分は真面目系だったから好かれたくてギャルになったことはある+20
-1
-
70. 匿名 2021/01/13(水) 14:07:57
>>19
男は浜ちゃんみたいな一環してるのが多そう
+27
-3
-
71. 匿名 2021/01/13(水) 14:08:06
熟女好きって言ってた芸能人が10歳近く若い子と結婚したこともあったし、男の好みのタイプなんて今夜食べたい物くらいの意味でしかない+35
-1
-
72. 匿名 2021/01/13(水) 14:08:22
>>1
話してた人数にもよるけど、牽制で真逆のタイプを言う男って結構いるよね
例えば主がその人を好きだと分かってて「俺に来るなよ」って感じの
もしくはその話してた中に(主ではない)好きな子がいて、その子の事を言っているか+66
-0
-
73. 匿名 2021/01/13(水) 14:08:28
>>9
本当これ
男は見た目で好きになるらしいから
自分を好きになってくれない男なんて追うだけ無駄
だいたい他のタイプの女を追ってるだろうから+73
-1
-
74. 匿名 2021/01/13(水) 14:08:58
>>28
ね。
私172cmあるから低身長の子が好きって人には絶対好きになってもらえないから、その時点で諦めてしまう+51
-2
-
75. 匿名 2021/01/13(水) 14:09:00
>>61
どんなに不細工な男性でもお付き合いできるの?
言いたくないけど、まずは見た目じゃないの?
見た目が生理的に無理な男性の中身なんて正直どうでもよくない?
中身を知ろうとするのは、最低限の容姿の男性なんだけど。
+29
-0
-
76. 匿名 2021/01/13(水) 14:09:24
紅白のアイドルグループの歌唱を観てた時
旦那が言ってたけど、友達同士でのそういう会話のタイプって観賞用らしいよ
結局は、自分と価値観の近い異性だってさ
女でも、男性アイドルカッコイイ!って、キャッキャしてても実際付き合うのは
気楽で愉快な相手な事多いし+13
-0
-
77. 匿名 2021/01/13(水) 14:09:26
>>1
冷めてきてるならもう諦めたら?
所詮そこまでってことでしょ+27
-1
-
78. 匿名 2021/01/13(水) 14:09:28
基本的に諦めないけど、私の前で明らかに私とは真逆のタイプを言ったら諦める
例えば私はハッキリした顔なんだけど、可愛くてふんわりした大人しい雰囲気の人とか
あーもう対象外なんですねって+45
-1
-
79. 匿名 2021/01/13(水) 14:09:30
>>71
熟女好きはあくまでも性欲の対象として好きなんでしょ+13
-0
-
80. 匿名 2021/01/13(水) 14:09:47
>>2
可愛い子1人もいない+31
-49
-
81. 匿名 2021/01/13(水) 14:10:33
好きな人のインスタでどういう女フォローしてるか確認する
私の場合はエロそうなギャルが多かったよ
あと清楚ビッチみたいな
ただの変態すけべ野郎だった+33
-0
-
82. 匿名 2021/01/13(水) 14:10:56
>>73
あなたは性格がよければ、どんなに不細工な男性でもいいの?見た目で選ぶのはお互い様じゃないの?+10
-7
-
83. 匿名 2021/01/13(水) 14:11:06
何も迷うこともなく即諦める、男のために自分と真逆のタイプの女になる努力は絶対にしない、恋愛対象外だわ。独身時代みんなで盛り上がった時に好きな女性芸能人は誰かって話題だけでこの人はナシだなって簡単にふるい落としてたアリかナシかの直感は不思議と当たる笑+20
-0
-
84. 匿名 2021/01/13(水) 14:11:21
>>1
今のパートナーは小さくて朗らかなタイプが好み。
私はでかくて気むずかしいけど、縁があって付き合ってるよ。
もちろんこちらからいった。+11
-1
-
85. 匿名 2021/01/13(水) 14:11:28
>>1
話の輪の中に主さんがいて、その片思いの相手に好意がある程度バレてるなら牽制の意味もあるかもしれない
ただ男性は何も考えてない場合もあるからね
+33
-0
-
86. 匿名 2021/01/13(水) 14:11:33
後ろから金玉蹴飛ばす+0
-7
-
87. 匿名 2021/01/13(水) 14:11:41
私にはよくあることで今更ですね…と言うより世の男性の全てが私に対してだけそうではないかと疑っています。+1
-0
-
88. 匿名 2021/01/13(水) 14:11:48
>>3
私は威勢がいいなっって面白く読んだよ。
+29
-3
-
89. 匿名 2021/01/13(水) 14:12:02
>>3
実際男なんて大半は女の体目当てだろうしね
付き合うだけ時間の無駄
+17
-18
-
90. 匿名 2021/01/13(水) 14:12:18
好きなタイプが容姿に関してなのか中身について語ったのかわからないけど
料理好きがタイプな男が料理苦手を好きになったとしても長続きしそうに思えない
大人しそうな女性がタイプの男が倖田來未を好きになるとは思えない
倖田來未がタイプの人が芦田愛菜ちゃんを好きになるとも思えない
人間的に好意は持つだろうけど+34
-1
-
91. 匿名 2021/01/13(水) 14:12:30
好きなタイプ聞かれてよくすぐ言えるなと思う
私思いつかないしなんて言ったかも覚えてない!
たしか優しい人か面白い人って言ったけど、それって好みじゃない人にも当てはまるんだろうから次は外見言う笑
+21
-1
-
92. 匿名 2021/01/13(水) 14:12:30
>>80
それはない+28
-10
-
93. 匿名 2021/01/13(水) 14:13:02
>>86
なぜだ?
急にやるのやめてあげて(´д`|||)+3
-0
-
94. 匿名 2021/01/13(水) 14:13:08
>>71
熟女好き芸人って、熟女じゃなきゃ嫌なんじゃなくてストライクゾーンが広いってだけだもんね。
+28
-0
-
95. 匿名 2021/01/13(水) 14:13:28
カレーが好きな人でもレトルトカレーと高級寿司なら寿司を選ぶ
それと同じことでタイプかどうかよりも若くて美人でスタイル良い方を選ぶ+8
-5
-
96. 匿名 2021/01/13(水) 14:13:48
今まで付き合ってきた女性を思い出されたりするのが嫌だから聞けない
だいたい巨乳な子で可愛い子だと思う笑+10
-0
-
97. 匿名 2021/01/13(水) 14:14:37
>>2
なんか古臭いんだよね
ヘアメイク+54
-10
-
98. 匿名 2021/01/13(水) 14:15:02
女は大切にしてくれる男性ならわりと容姿については妥協できるけど、男は切実だよ
女が男の生活能力に妥協できないのと同じではないかしら+34
-2
-
99. 匿名 2021/01/13(水) 14:16:12
タイプってその人の弱みを補う存在だったり、大事にしているものを共有できそうな相手だったりするじゃん
求めるものを持ってない人間を受け入れる人はなかなかいないと思う+3
-0
-
100. 匿名 2021/01/13(水) 14:16:38
ぽっちゃり好きな後輩くんにダイエット始めたと言ったら、「そのままでいて欲しい」と言われたけど、ダイエットやめる気ない+9
-1
-
101. 匿名 2021/01/13(水) 14:17:05
>>3
ふんっっ!!
わたくしに勝てる者のみお相手して差し上げるわ。
それ以外はおどきなさい。+12
-2
-
102. 匿名 2021/01/13(水) 14:17:36
>>2
みんなおんなじ顔に見えるよ+36
-20
-
103. 匿名 2021/01/13(水) 14:17:37
>>1
私は諦めたよ。
学生の頃好きだった男の子は、身長180cmの細マッチョで野球部の子だった。
好きなタイプの話になって、童顔で身長は150cmくらいでショートカットかボブくらいの髪の長さの女の子って話してた。
私は実年齢より上に見られる見た目、身長は160cm、胸が隠れるくらいのロング。
あー、これ絶対お前は対象外だって伝えたいんだなーって思ったよ。
結局その男の子は、私の友達の身長150cmもない小柄のショートカットの子と結婚した。+38
-3
-
104. 匿名 2021/01/13(水) 14:18:25
>>82
いくらこっちがタイプで追いかけたとしても、相手が他の女好きだったらいみないでしょ?という意味です
ブサイクは誰だって嫌だよ+32
-0
-
105. 匿名 2021/01/13(水) 14:18:26
>>50
見た目の好みはどうにかなる。
中身面のが大事な気がする。
大人しい人が好きな人は元気系苦手はあるあるだと思う。+23
-0
-
106. 匿名 2021/01/13(水) 14:19:24
>>2
これって二重?+0
-8
-
107. 匿名 2021/01/13(水) 14:19:32
男は性欲の対象と感情で好きになるタイプは別れてると思う+0
-0
-
108. 匿名 2021/01/13(水) 14:20:31
>>1
たぶん牽制されているんだと思う
私も同じようなことをされた時に、気持ちに整理がなかなかつかなくて(同じ学校で、毎日会うから)
違う学校に彼氏or好きな人がいると思い込んで、だんだん諦められたなぁ
スッと諦められると、案外良い人に巡り会えたりするよ+38
-0
-
109. 匿名 2021/01/13(水) 14:21:10
北川景子さんみたいな綺麗な人がタイプでも、ハシカンみたいなかわいいこに言い寄られたら男は付き合ってみると思う。だからタイプ関係ない、外見による。+14
-6
-
110. 匿名 2021/01/13(水) 14:21:18
>>3
と上から言えたのは26歳までだった+12
-3
-
111. 匿名 2021/01/13(水) 14:21:59
>>107
性欲の対象にされたくないよね
その男性の"好きなタイプ"←という言葉の捉え方にもよるけど
+2
-2
-
112. 匿名 2021/01/13(水) 14:22:02
>>7
タイプだからって一緒に居続けられるかどうかは別だしね~。+10
-1
-
113. 匿名 2021/01/13(水) 14:22:19
>>7
わかるわー、
自分のタイプ岡田将生だけど
現実の夫ハナコの岡部だよw+29
-0
-
114. 匿名 2021/01/13(水) 14:22:37
諦めるならそれまでだし、タイプが違ってももしかしたらあなたのこと気になってくれるかもしれない。
何もしないで諦めるのはもったいないかなぁ。+3
-1
-
115. 匿名 2021/01/13(水) 14:23:35
タイプに寄せるんじゃなく今持ってる長所を伸ばす。
それで駄目なら諦めも付く。+14
-0
-
116. 匿名 2021/01/13(水) 14:25:13
>>3
男に好かれた事がないと、こうなってしまう……。+17
-7
-
117. 匿名 2021/01/13(水) 14:25:42
こういうことは自分に置き換えて考えたら答えはすぐ出そうな気がするよ、私なら自分が好きなタイプにしか興味もたない、タイプが真逆の人とは物事の良し悪しの感覚が違いすぎて価値観が合わない。+15
-0
-
118. 匿名 2021/01/13(水) 14:25:48
>>1
男性ってタイプとか言うけど、ほとんどの人が
『好きになった人がタイプ』
だよ
まずは主さんのオリジナルの魅力で勝負してみて反応が悪ければそのタイプに寄せられる所はよせてみたらいかがでしょう?
たとえばあまり髪型にこだわりなくて、相手がショートが好きだけど、ショートが似合わない場合はボブよりショートとか。
+13
-3
-
119. 匿名 2021/01/13(水) 14:27:54
私が好きになる人、好みのタイプがみーんなガッキー。逃げ恥やる前でも。
性別とKOSE使ってることしか共通点がなくて、がっくりしてます。
ガッキー好きな人は、我が強い私の様なタイプは嫌いなんだよね…+18
-0
-
120. 匿名 2021/01/13(水) 14:30:25
主さん!早いよ!
それは理想だろうから実際にどんな子と付き合ったのか聞いたらいいよ!
数人いるなら内面と外見を両方聞いて照らし合わせると相手の好きなタイプが見えてくると思う✨
頑張ってー!+5
-2
-
121. 匿名 2021/01/13(水) 14:30:56
キリッとした美人の友達が、好きな男性から「おっとりした感じの子が好き。あんまり綺麗な子は苦手」と言われ、頑張って外見の雰囲気変えたり話し方をソフトにしてたよ。
本人も「こんな付け焼き刃じゃダメかも」って言ってたけど、最終的に付き合えて結婚した。
好きなタイプに合わせてうまくいく場合もあるよ。+21
-2
-
122. 匿名 2021/01/13(水) 14:32:56
>>113
岡部良いじゃん!仕事も出来るし性格も良さそう
+18
-1
-
123. 匿名 2021/01/13(水) 14:33:29
私、好きな人に小松菜奈がすきって言われて撃沈+9
-1
-
124. 匿名 2021/01/13(水) 14:33:36
>>109
芸能人レベルならそうだろうけど、一般人ならある程度ざっくりしたタイプの中に自分が入ってないと無理じゃない?
私はギャル系が好きって言われたら速攻諦める
ギャル系になりたいとも思わないし似合わないから
+20
-0
-
125. 匿名 2021/01/13(水) 14:33:43
相手に私真逆じゃんと突っ込み入れた事あるけど、そう思うならそう思っておけばと訳わからない事言われたよ。
キープしたいんかな+3
-2
-
126. 匿名 2021/01/13(水) 14:34:21
冷めてきてるなら次行こう!+7
-0
-
127. 匿名 2021/01/13(水) 14:34:34
>>89
貴女の周りには、体目当ての男性が大半なんでしょうね(笑)
それは、貴女の程度が低いからじゃないの?
ちなみに貴女は、男性を何目当てで選ぶの?+8
-5
-
128. 匿名 2021/01/13(水) 14:34:35
私の好きな人トリンドルが好きみたい。私はハーフとは真逆なゴリゴリの和顔。+10
-0
-
129. 匿名 2021/01/13(水) 14:34:50
努力で変えることのできない年齢やスタイルの好みなら諦めるしかないな。年下の可愛い人や小柄で守ってあげたい人が好みと言ってるのに、年上の落ち着いた人や大柄で逞しい人はいけるわけないし逆も然り笑+25
-0
-
130. 匿名 2021/01/13(水) 14:36:28
>>1
それとこれとは別だよ。
男性って気にする人多い。え?俺って真逆じゃん!って。それ言ったら主人は松潤じゃないとおかしな事になる笑
濃いけど、人類の起源を感じる顔つきだよ?
女性も気にしなくていいよ。
+3
-4
-
131. 匿名 2021/01/13(水) 14:38:01
こっちから嫌いになる。無理にあわせたくない。+8
-0
-
132. 匿名 2021/01/13(水) 14:38:14
自分が身長160㎝小柄なのに好きなタイプはモデル体型の長身の子が好きと言った瞬間に、何故か気持ち悪って思って、すぐ嫌いになれた身長157㎝の私。
+19
-5
-
133. 匿名 2021/01/13(水) 14:38:31
自分は細身の中性的な人がタイプで、ラグビーやってるようなゴリマッチョは苦手だから絶対に好きにならない
身長とか体型とかパッと見の印象って変えるの難しいから、そこが彼のタイプと真逆だと寄せる気にもなれなくて諦めるかな+6
-0
-
134. 匿名 2021/01/13(水) 14:39:45
>>103
それ最初からその友達のことが好きだったんだろうね+40
-0
-
135. 匿名 2021/01/13(水) 14:41:56
>>72
そういえば女の私自身もそうだった
好きな芸能人は外国人の名前ばかり挙げてたわw+7
-0
-
136. 匿名 2021/01/13(水) 14:42:20
>>76
男女共に、「自分を分かってくれる気の合う人」を好きになるのは事実だよね
外見も好みなら尚良し。見た目から入って「違う」ってこともある
主の場合は、真逆の外見のタイプを持ち出されているんだから、脈なしのような気がする。好きな子が傍にいたら少しは気を使わない?
もし主に気があって、わざわざ捻くれたことを言って気を引こうとしているのなら、モラハラ気質の面倒臭い男だよ+20
-0
-
137. 匿名 2021/01/13(水) 14:42:48
>>1
私岡田将生とか松潤好きだけど彼氏は全く違うし、彼氏も石田ゆり子好きだけど、私も全く違うよ。見た目だけで恋愛って十代くらいじゃないの?+12
-0
-
138. 匿名 2021/01/13(水) 14:43:50
>>1
冷めてるならいいじゃん+9
-1
-
139. 匿名 2021/01/13(水) 14:43:57
>>1
今は夫ですが、出会った時聞いた好きな芸能人が私と真逆のタイプでした。友達に相談しても「あなたと真逆じゃん」と言われたほどです。
でも付き合って結婚したし、タイミングが合えばうまくいくんじゃないかと思います。諦める必要はないよ!!!
+10
-1
-
140. 匿名 2021/01/13(水) 14:43:58
>>7
でもそれって逆の気持ちわかるってことでしょ。
あーあこの見た目がおディーンだったらなぁとか思うわけじゃん?それを彼氏に思われたくないよ〜!+4
-1
-
141. 匿名 2021/01/13(水) 14:44:46
>>1
みんなと話してる時の会話でしょ?あなたの気持ちを伝えたの?
男性は鈍感かつ単純だから、まだあなたの気持ちにを気がついていないかも。
まだ早い、早い!!
どちらにせよ、気持ちが伝わるように軽いアプローチからだよ。頑張って!
結婚してから、これ見よがしに、芸能人を可愛い!ばっかり言いやがると、んにゃろー!って思うけどね笑笑+6
-0
-
142. 匿名 2021/01/13(水) 14:45:41
>>109
タイプが違うだけで両方とも美人だからw+12
-0
-
143. 匿名 2021/01/13(水) 14:46:39
寄せられる部分は無理しない範囲で好みに寄せてみる。生まれつき身体的特徴で無理な部分や自分の中で譲れない部分は諦める。
+8
-0
-
144. 匿名 2021/01/13(水) 14:47:53
>>60
同感!
好きになれる人がほんの少しだから、こんな事くらいではめげないよー。
私を忘れなくさせる方に燃えるわ笑笑+4
-1
-
145. 匿名 2021/01/13(水) 14:49:04
痩せてる人が好きな人はデブだめだし
どうしても好きになれないレベルってあると思う
若い時はさらにね
あと巨乳好きとかの性的なフェチがある人は貧乳と付き合っても性的不満から彼女を愛してても巨乳と浮気しそう+12
-0
-
146. 匿名 2021/01/13(水) 14:50:03
冷めてきたならその程度なんだよ+7
-0
-
147. 匿名 2021/01/13(水) 14:50:45
自分と一緒にいる場で、自分に全く当てはまらないタイプを好みだと公言した時点で、自分の事は全く眼中に無いと悟る。
男でも女でも、好みのタイプを語る場に、好きな人や好ましく思う人がいたら、その人に寄せたタイプを好みと言うよ。あからさまではなくとも。
たまに、自分に気があるのか確認する為に(付き合いたいかどうかは別として)、髪の長い子にショートが好きとか、ボーイッシュな服装の子に女の子らしい格好が好きとか言って試す男もいるけどね。
私は試された挙句に振られた。
+20
-0
-
148. 匿名 2021/01/13(水) 14:51:04
>>1
ダイゴは巨乳好きみたいだが北川景子と結婚した+5
-0
-
149. 匿名 2021/01/13(水) 14:51:42
>>134
男の子は友達と出会うより前に私から好きなタイプを聞かれてるから、本当に好きなタイプなんだと思う。
紹介してってすごい勢いでお願いされたから紹介しちゃったし。
告白せずに失恋しちゃったから長い間引きずってしんどかった。+33
-0
-
150. 匿名 2021/01/13(水) 14:52:39
>>7
まだいいよ、みなさん芸能人で。
うちは社会の教科書に載ってる北京原人そっくりだよwww+55
-0
-
151. 匿名 2021/01/13(水) 14:52:47
性格が正反対だと諦めつくな
大沢たかおに「広瀬香美みたいなテンションが好き」って言われたら消えると思う+20
-0
-
152. 匿名 2021/01/13(水) 14:53:38
>>2
リマが元の良さを生かすメイクと髪色に戻ってきて良かった+62
-5
-
153. 匿名 2021/01/13(水) 14:54:05
>>142
だからタイプ関係なく、外見によるてことでしょ+1
-0
-
154. 匿名 2021/01/13(水) 14:54:21
>>7
なんだか旦那さん、7さんに愛されてるって感じする(*´ω`*)+7
-0
-
155. 匿名 2021/01/13(水) 14:55:01
>>1
全然あきらめない
むしろ彼の好みを自分寄りにする勢いで攻める+2
-1
-
156. 匿名 2021/01/13(水) 14:55:02
時間がないから諦める
女はタイムリミットがあんのよ+16
-0
-
157. 匿名 2021/01/13(水) 14:55:18
>>2
髪型、髪色、メイクを変えたらカワイイかもしれない+6
-6
-
158. 匿名 2021/01/13(水) 15:02:42
諦める…+3
-0
-
159. 匿名 2021/01/13(水) 15:04:38
>>3
女なら男を手のひらで転がし
上手く扱い たくさん得すればいいだけ!
あなたは男の潜在能力知らないだけ+2
-8
-
160. 匿名 2021/01/13(水) 15:04:49
需要と供給、適材適所って大事なのはある
私は背が高くて可愛い系とは真逆の容姿なのに可愛い系好きな人と付き合って自己肯定感低くなったし、辛い毎日だった。学習して私の見た目がタイプな方を選んでお付き合いするようにしたら別世界。今まで雑に扱われて比べられて最悪だった。もちろん見た目だけの問題じゃないし、タイプは違ってもちゃんと大事にしてくれる男性もいるかもしれないけど、無駄な苦労はしないで済むし見た目が自分のタイプドンピシャは、ある種のチート機能、多くの事がスムーズに行きやすいです。使わないのは惜しい。+25
-0
-
161. 匿名 2021/01/13(水) 15:10:08
男はタイプじゃない女と付き合ってたら
必ず雑に扱ってきたり 飽きたり 浮気するよ
男は単純で
好きなタイプを彼女にできたら
めちゃ大事にするよ!
だから男のタイプは重要
調べた方がいい
あまりにもかけ離れてたら
惰性で付き合ってたり
好きなタイプの女が現れたら速攻浮気するよ+35
-0
-
162. 匿名 2021/01/13(水) 15:12:00
好みのタイプを聞いた時に、内面の好みを言う人は、その時点で特に好きな人とかいない可能性が高いけど、外見の好みを言う人はその時点で好きな人を想定してる可能性が高い。
多くの人から可愛いとか美人と認定されてる芸能人を挙げる人は、取り敢えず無難にテキトーに答えてるけど、かなり個性的なルックスの芸能人を挙げる人は外見の好みがハッキリしている。+26
-0
-
163. 匿名 2021/01/13(水) 15:14:28
>>7
私もタイプは本郷奏多だけど旦那はタンバリンのゴンゾーに似てる+13
-0
-
164. 匿名 2021/01/13(水) 15:21:23
>>159
それがメンドイねん・・・。+6
-0
-
165. 匿名 2021/01/13(水) 15:22:00
>>116
悪うござんしたね。+3
-4
-
166. 匿名 2021/01/13(水) 15:28:24
>>55
?+6
-2
-
167. 匿名 2021/01/13(水) 15:29:40
>>1
男性は女性よりはるかに見た目重視だし、タイプも一貫してることが多いから諦めるっていうより聞いた瞬間冷める
自分のよさをわからない男なんかいらない(笑)+36
-1
-
168. 匿名 2021/01/13(水) 15:30:35
>>1
本人目の前に真逆のタイプを言う時点で脈ないわ
高身長な女性がタイプだったとしても石原さとみや橋本環奈が来たら男は食い気味で小柄な女性良いよねって言い出すはず
付き合うかは別として可愛い子とのチャンスを逃したくないだろうし+34
-1
-
169. 匿名 2021/01/13(水) 15:32:48
手札を増やすことが重要だと思う。
外見は少し派手だけど、中身はおっとり。スポーツも料理もするとか。
そうすれば何かしらが取っ掛かりになるはず。
あと、 容姿の好みにも実は心理的な理由がある時があるよ。
例えば「背が低い子が好き」は、実際に背が低いことよりも「守ってあげたい」ことを重要視しているみたいな。「ギャルが好き」は、「自分に自信がある、自分を持っている」ところを見てたり。
容姿をメイクとファッションで相手の好みに寄せつつ、中身を変えられる範囲で変えていく。+15
-0
-
170. 匿名 2021/01/13(水) 15:33:03
>>109
そんな日本屈指レベルの芸能人に例えられても…
天海祐希が結婚してないけど私もそれと一緒って言ってるようなもん+8
-1
-
171. 匿名 2021/01/13(水) 15:34:14
綺麗系とかかわいい系とかは主観だから、それぞれ受け止め方も違うし頑張ろうと思えるけど
色白とか華奢とか高身長とか胸大きいとか、具体的で自分とかけ離れてたら厳しい
+18
-0
-
172. 匿名 2021/01/13(水) 15:38:03
>>164
たしかにメンドイよね!
男って バカでアホで単純だから
犬みたいに手なづけたらちょろいよ!
簡単だよ
私は上手く手なずけて
たくさん得してる
+2
-3
-
173. 匿名 2021/01/13(水) 15:42:05
>>161
最後の一文だけはわからないけど、その他は共感
自分と付き合った人はみんなまず外見がタイプって言ってた
色白で大人しそうなお嬢様っぽい雰囲気(実際は違うが)
多少わがまま言っても、付き合ったら見た目の印象と中身が違ってても、結局ちゃんと大事にしてくれた
こっちも、タイプなんでしょ?って気持ちがあるから心にゆとりができる
彼のタイプと自分が違う場合は、ずっと頑張らないといけなくてしんどい+19
-1
-
174. 匿名 2021/01/13(水) 15:46:18
>>172
「バカでアホで単純」な男しか手名付けたことないんだね(笑)
貴女が「バカでアホで単純」な低スペック女だから
貴女の周りには「バカでアホで単純」な男しかいないんだろうね
ご愁傷様(笑)+4
-0
-
175. 匿名 2021/01/13(水) 15:47:11
>>172 頭悪www+0
-0
-
176. 匿名 2021/01/13(水) 15:48:30
お相手の男性のどこに惹かれたかによりますね。私も彼も、お互い見た目の好みは正反対ですが、一緒にいて落ち着ける存在となりました。恋愛のどこに重きを置くかにもよりますが、見た目の好みなんて、あんまり当てにならないような気もしますよ。笑+2
-0
-
177. 匿名 2021/01/13(水) 15:51:45
>>174
ハイスペックしか
付き合ってませんよ
ハイスペック 仕事もでき
イケメンの男しかいませんよ
あなたよっぽど男に相手されない
ブスなのね!!
かわいそう+1
-2
-
178. 匿名 2021/01/13(水) 15:52:27
>>175
男に相手されないブス女のやっかみ+2
-0
-
179. 匿名 2021/01/13(水) 15:55:34
>>177
ねえねえ教えて
「バカでアホで単純」なハイスペックな男ってどんな男なの???(笑)
馬鹿なおばさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)+0
-1
-
180. 匿名 2021/01/13(水) 15:56:42
>>173
わかる!
私も見た目は癒し系清楚な色白 お嬢さまタイプ
前彼 今彼 二人とも 石田ゆり子がタイプ
私は実際は 中身は
ビールよく飲みよく食べぶっ飛びわがまま ちょい悪おてんばお嬢みたいな感じ
でもそれも全ていいと言ってもらえ
めちゃ尽くしてくれる
やはり 私の事タイプよね?
と余裕が出る
余裕って大事+11
-0
-
181. 匿名 2021/01/13(水) 15:57:13
>>177 「バカでアホで単純」なおばさんが大暴走
+0
-0
-
182. 匿名 2021/01/13(水) 16:09:04
>>17
すごくわかる
なんか急に気持ち悪くなる+39
-0
-
183. 匿名 2021/01/13(水) 16:14:32
出来そうな範囲で好きな感じに寄せて反応見る+0
-0
-
184. 匿名 2021/01/13(水) 16:15:53
>>11
これだけ人数が居ても顔の系統は偏ってると思う+7
-3
-
185. 匿名 2021/01/13(水) 16:20:12
>>7
でもディーンそっくりな人に惚れられたらそっちに乗り換えない?独身だったら。+15
-0
-
186. 匿名 2021/01/13(水) 16:23:08
>>116
何か男に嫌な事されたんじゃない?
「女は男に何かされて男嫌いになる。男は女に何もされないから女嫌いになる」
他トピで見て納得したんだけど。
セクハラ多いもん。+16
-1
-
187. 匿名 2021/01/13(水) 16:32:57
>>186
何にも書いてないのにさ、ガルおばさんって妄想が激しいよね。+3
-2
-
188. 匿名 2021/01/13(水) 16:35:24
>>179
やっかむな!!
ぶす
男によっぽど相手されないのね
やっかむ前に
自分磨け!!+0
-1
-
189. 匿名 2021/01/13(水) 16:35:26
あきらめない。
男の言う好きなタイプって、ひとつじゃないと思うから。
+0
-0
-
190. 匿名 2021/01/13(水) 16:36:17
>>181
男に相手されない
ブスなおばさん
よりマシ
あなたね!!+0
-0
-
191. 匿名 2021/01/13(水) 16:39:26
>>177
男って バカでアホで単純だから
犬みたいに手なづけたらちょろいよ!
ハイスペックしか
付き合ってませんよ
ハイスペック 仕事もでき
イケメンの男しかいませんよ
バカでアホで単純で犬みたいな男性で、ハイスペックで仕事もできイケメンの男
貴方って統合失調症か何かを患ってらっしゃるの?
でしたらお大事にしてくださいね。
+1
-0
-
192. 匿名 2021/01/13(水) 16:39:58
>>174
絶対ブス!!+0
-2
-
193. 匿名 2021/01/13(水) 16:40:03
彼の好きなタイプじゃなくても、そこそこかわいかったらいけると思う。
とりあえず太ってたらやせよう。+9
-0
-
194. 匿名 2021/01/13(水) 16:40:51
主が彼を好きな事を知ってる➡「だから俺にはくんなよ」という暗黙のお断り
主が彼を好きな事を知らない➡主に興味ない
まあどちらにしても今のところ脈はないわな。
けど、男って振り向いてくれる可能性の薄い自分の理想の美女よりも、自分に気がありそうな、言葉は悪いけど落としやすい手近な女で手をうつ、一種の妥協を女よりもしやすい気がする。
主が頑張ればこの先は分からない気もするけど、主も冷めかたを見ると主もかなりプライドが高いタイプみたいだから、これ以降の進展はないかな。+8
-0
-
195. 匿名 2021/01/13(水) 16:41:20
>>188
顔を真っ赤にしてないで、いいから早く
「バカでアホで単純」なハイスペックな男ってどんな男なのか教えてくださいよー
+1
-0
-
196. 匿名 2021/01/13(水) 16:42:45
>>190
あれあれー
貴方は、ハイスペックで仕事もできイケメンの男としか付き合ったことないんじゃないの?
男に相手にされてればいいの?+1
-0
-
197. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:13
>>2
初めて全員見たけど可愛くない+14
-19
-
198. 匿名 2021/01/13(水) 16:47:47
>>1
諦めずに結果的に付き合ったけど、彼氏のタイプの女の子と私に対する表情や態度が違いすぎて傷ついたよ。
そういう場面を何度も見てたら、自信も無くなったしもういいかなーーって冷めたので別れたけど、一切追われなかった😂
私の見た目が好きと言ってくれる男の人の方が大事にしてくれたなぁ。
+29
-0
-
199. 匿名 2021/01/13(水) 16:53:45
>>195
いちいちつっかかる
ブスのやっかみ!
男に相手されるよう
見た目中身磨きしろ!!+0
-0
-
200. 匿名 2021/01/13(水) 16:57:10
>>199
つっかかってないですよー
私は教えて欲しいだけですよー
「バカでアホで単純」なハイスペックな男ってどんな男なのか
あなたが言ったんですよー
もったいぶらずに教えてくださいよー+1
-0
-
201. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:14
>>199
ガルババアって見栄の張り方まで下手くそだよね(笑)嘘が直ぐにばれちゃうんだよね(笑)+2
-0
-
202. 匿名 2021/01/13(水) 17:04:36
私は平均より少し身長が高い男顔です。今まで好きになった男の大半が低身長たぬき顔の可愛い系が好きでその度に諦めてました。今思うとそういう女好きな男ってキモいな。+13
-0
-
203. 匿名 2021/01/13(水) 17:11:52
不安にはなるけど、直ぐには諦めない。
そのタイプに自分なりに近づく努力はしてみる。+0
-0
-
204. 匿名 2021/01/13(水) 17:28:13
諦める+2
-0
-
205. 匿名 2021/01/13(水) 17:39:18
>>196
ブス女のやっかみ
見た目 中身もブスが伝わる
+0
-1
-
206. 匿名 2021/01/13(水) 17:40:21
>>200
やっかむな!
ぶす!!
+0
-1
-
207. 匿名 2021/01/13(水) 17:41:00
>>201
おまえが ばばあな!
ぶす!!
やっかむな+0
-2
-
208. 匿名 2021/01/13(水) 17:42:32
>>191
やっかむな!!
ブスが!
男に相手されないからと言って
やっかむな!
ブス+0
-1
-
209. 匿名 2021/01/13(水) 17:44:42
苦痛じゃない程度でいい方に変わるなら努力するかな。
でも結婚願望出てきた時に好みとは真逆の女性と付き合って結婚した知人、しばらくして好みの女と不倫してたって事があったから無理せず自分を生涯大事にしてくれる人が1番。+13
-0
-
210. 匿名 2021/01/13(水) 17:57:35
>>1
タイプとか体型の好みとかが細かすぎる場合は内心で引いて冷めるかもだけど、大雑把な感じで説明されたら好きなままかも。
まあ、そのときの雰囲気で明らかに自分への牽制だなとか他の子へのアピールだなと感じたら諦めるけど。+14
-0
-
211. 匿名 2021/01/13(水) 17:59:58
>>7
男の脳は視覚が優先だからね
女よりも外見の好み、顔の好みは優先されるだろう
女性は男性よりは外見プラスαが決め手になることはある(声が好き、お金持ち、優しいとか)+23
-1
-
212. 匿名 2021/01/13(水) 18:00:16
夫は、私と出会うまでは、私とは違うタイプが好きだったそうですが、今は好みのタイプは妻だと言っています。
私も夫のことは好みじゃありませんでしたが、今は、いい人と結婚できて良かったと思っています。+7
-0
-
213. 匿名 2021/01/13(水) 18:01:28
>>1
その方の言い方にもよりますが……直ぐには諦めません( ꈍᴗꈍ)
自分の話で失礼ですが、私は外見は特に主人のタイプとは全く違います💦
私もそうです
でも、絶対に嫌だと思うところと、嫌な人間のタイプがすごく似ていて、それが繋がったときに他の方には無いものを感じましたから↾↾😅+1
-0
-
214. 匿名 2021/01/13(水) 18:01:45
ありのままの自分を「タイプだ!」って男性も絶対にいるんだよ
だからそういう人と出会って付き合う方が幸せ
私なら諦める
相手にされないだろうし、されたところで彼のどタイプの女子が現れて彼がときめいた途端に冷められそうだもん
そんな嫌な思いしたくないし傷つきたくない
トラウマになって自分の事嫌いになりそうだし自己肯定感が下がる+22
-0
-
215. 匿名 2021/01/13(水) 18:05:17
わたしは面長で顔タイプがソフトエレガント、好きな人のタイプは卓球の愛ちゃん、、、全然違うw+6
-0
-
216. 匿名 2021/01/13(水) 18:14:24
>>215
キュートとソフエレなら寄せ可能だぜ!+1
-0
-
217. 匿名 2021/01/13(水) 18:32:30
男は世の中の女性の8割は抱けるんだよ
女性より許容範囲がガバガバだから真に受けなくていい+0
-3
-
218. 匿名 2021/01/13(水) 18:35:09
>>205
>>206
>>207
>>208
ガルババアって頭が悪い人が多いけど
キチガイババアもいるんだね。+0
-0
-
219. 匿名 2021/01/13(水) 18:38:02
>>205
脳内でイケメンにもてもてのネット弁慶のおばさん
「バカでアホで単純」なハイスペックな男ってどんな男なのか
教えてくださいよー
自分で言ったのに答えられないの?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
あー痴呆症で自分が言ったことも忘れちゃったの?+0
-1
-
220. 匿名 2021/01/13(水) 18:40:51
>>217
抱けるだけならそうかもしれなけど、付き合ったり、ましてや結婚なんてできるの?
男が進んで結婚したいって思う女性なんて2割くらいだと思うけど。+9
-0
-
221. 匿名 2021/01/13(水) 18:44:49
>>2
日本人の顔には韓国メイクが合わないってよくわかる
韓国メイク?KPOPメイク+37
-0
-
222. 匿名 2021/01/13(水) 18:46:06
>>172
たしかにメンドイよね!
男って バカでアホで単純だから
犬みたいに手なづけたらちょろいよ!
簡単だよ
私は上手く手なずけて
たくさん得してる
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ぷーくすくすげらげら
「バカでアホで単純」な男性を手なづけてよろこんでるオバサン
カッコいいですね+0
-1
-
223. 匿名 2021/01/13(水) 18:55:07
好きなタイプと好きになった相手が同じとは限らない。+0
-0
-
224. 匿名 2021/01/13(水) 19:01:59
>>115
その考え方素敵ですね!
自分の長所を伸ばした先に別の素敵な出会いがありそう!+2
-0
-
225. 匿名 2021/01/13(水) 19:10:27
>>173
その歴代の彼氏さんのことは好きだったんですか?+0
-0
-
226. 匿名 2021/01/13(水) 19:19:49
私の外見がタイプだ!と寄ってくる男のことがまずタイプじゃない。
優しい人だから付き合ってみるも、彼のことがタイプじゃないから「付き合ってあげてる感」が出てしまう。
私がやりたい放題しても、好きだと言ってくるから余計に、、
自分のタイプの男の人が現れたら、多分今の彼氏とは別れると思う。
タイプの人に相手にされるかは分からないけど。+11
-0
-
227. 匿名 2021/01/13(水) 19:25:12
うん、冷めると思う
やっぱり相手の好みの方が嬉しいし、そっかーって+5
-0
-
228. 匿名 2021/01/13(水) 19:33:58
>>1
体型が真逆のタイプ…?主、もしや…ぽっちゃりさんですか??+1
-0
-
229. 匿名 2021/01/13(水) 19:41:15
>>218
おまえも同類な!!
ブスだからやっかむのやめろ+0
-0
-
230. 匿名 2021/01/13(水) 19:42:54
>>219
やっかむな
ブス!!
やっかむくらいなら
外見中身磨いとけ!!
モテない女!!+0
-0
-
231. 匿名 2021/01/13(水) 19:44:21
>>7
うちは宇野昌磨を何発か殴ったら旦那になると思う
好みは向井理です+11
-0
-
232. 匿名 2021/01/13(水) 19:49:39
>>228
ほっそりさんかもよ+2
-0
-
233. 匿名 2021/01/13(水) 19:51:24
>>1
外見至上主義の人はどうがんばっても覆らないよ。
最初に外見で有りか無しか判断してる。
タイプではないけど優しくしてくれる人を好きになったって言う人もいるけど外見にこだわる人はそれはない。+16
-0
-
234. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:57
>>168
それか。
私が好きな人にタイプを聞いたとき真逆のタイプを答えてきたんだけど、実は私に当てはまってるのが本当はタイプだったんですよね。
でも私は対象外のぶすなので真逆を言われた。+4
-0
-
235. 匿名 2021/01/13(水) 19:59:51
>>228
そこは色々あるんじゃない?
主が長身スレンダーの菜々緒タイプでお相手の好みが小柄ポチャの橋本環奈
主がグラマラスな深キョンタイプでお相手の好みが小柄細身の浜辺美波タイプ
パターンはたくさんあるよ+10
-0
-
236. 匿名 2021/01/13(水) 20:47:47
>>1
あえて、主を牽制してるのでは?
違うタイプを言い、「近寄るな」メッセージを放っている。+5
-0
-
237. 匿名 2021/01/13(水) 20:54:56
>>130
濃いけど人類の起源を感じる←この表現が素晴らしい。あなたの頭のよさや言葉のセンスを感じる+9
-0
-
238. 匿名 2021/01/13(水) 21:22:10
顔も変えられないし。
疲れる恋愛は幸せにならないから、時間の無駄だし、他に相手を探した方が良い。興味なくなる。
過去の経験がそうだった。+12
-0
-
239. 匿名 2021/01/13(水) 21:29:13
>>215
男性は女性ほど輪郭の基準厳しくないから大丈夫!女性からは顔長いって言われてる知り合いいるけど、男性からは普通に卵型って言われるよー。+8
-0
-
240. 匿名 2021/01/13(水) 21:31:19
>>33
女性が思っているよりぽっちゃり好き多いよ+2
-1
-
241. 匿名 2021/01/13(水) 21:56:53
>>1
意中の人はルックス至上主義の人なのかな?そうでもなさそうな気もしたりするけど....(;^_^A
いずれにしてもトピ主さんの彼への気持ちが冷めてきてるんなら、
彼の理想のタイプになろうと努力する必要はないんじゃないの?と思われ
答えは自ずと出ちゃったんじゃないのかなと。
あ、ちなみに私の場合はつたない人生経験からルックス至上主義の男性は
アタマスッカラカン率高いと思ってますので分かり次第恋心から削除します。
+9
-0
-
242. 匿名 2021/01/13(水) 22:02:20
好きというか結婚相談所でプロフィール確認後に申し込もうとしたら「あ〜その人ね巨乳が好きなんよwあなた頑張って太る?」ってアドバイザーの長に言われて(私は痩せ型)カチンと来た&申し込まず+4
-0
-
243. 匿名 2021/01/13(水) 22:03:32
>>1
私は気にせずがんがんアプローチして、2回も告白して付き合ったよ。1〜2年付き合って、最後は私から振ったけど。+2
-0
-
244. 匿名 2021/01/13(水) 22:06:59
>>1
実際あきらめた。ほんと違うんだもん。
ギャルよりだったが裏原系が好きと聞いて。+7
-0
-
245. 匿名 2021/01/13(水) 22:16:39
>>214
本当に付き合う男性で自己肯定感を粉砕される場合もあるから
諦めて次の人探したほうがいいと思う。214さんに完全同意♪
+8
-0
-
246. 匿名 2021/01/13(水) 22:25:33
>>1
その人の前でどういう人がタイプなのか聞いて、言わせて、私と全然タイプ違いますね〜〜って冗談っぽく残念そうに言ってみて。
ちょっとでもうろたえたりしたら脈ないこともないんじゃない?+5
-0
-
247. 匿名 2021/01/13(水) 22:37:23
私の彼氏はメイクバッチリでキャバ嬢とかギャルみたいな人がタイプです。どちらかと言えば美人系が好きで、オナするのもそういうAV女優選んだり、昔好きだったって人もそんな感じだしギャル、キャバ嬢みたいな人と浮気されたよ。
でも、性だけの対象は…って言うし
浮気相手の女には、たぬき顔が好きって言ってたり…
私は童顔過ぎて未成年に間違えられるし、化粧も素っぴんに近いし、どちらかと言えば可愛い系。
+3
-4
-
248. 匿名 2021/01/13(水) 22:43:33
>>17
私も芸人ヒロシがクロギャルがタイプって知って冷めた+12
-0
-
249. 匿名 2021/01/13(水) 22:44:35
>>1
出会った当初、旦那EXILE系で私は戸田恵梨香系目指してて
もちろん旦那の好きなタイプは西野カナ系だったから真逆で
メイクもなにもかも
でも付き合って結婚したよ
今ではふたりともただのデブ+2
-0
-
250. 匿名 2021/01/13(水) 23:15:05
>>31
そうだね。
もしタイプじゃないにしても、少しでも可能性があったり付き合っていく上で中身を重視するのであれば、恐らく少しは目の前にいる女性に近いタイプを言ってくれるものだと思うから、全く違う場合は脈なしと考えるのが正しいかと。+11
-0
-
251. 匿名 2021/01/13(水) 23:18:00
>>136
わざわざ捻くれたことを言って気を引こうとするのはモラハラ気質の面倒臭い男って、分かる!
前に少し付き合った男がまさにそうだった
私はロングヘアなんだけど、本当はショートヘアの女性がタイプだと言われたり、ショートヘアの元カノがドストライクだったと何度も言われた
それで気持ちが冷めて別れようとしたら、急に焦って「あれは気を引くためにわざと嫌がらせで言っただけ」と言われたけど、ますます無理になって完全に縁を切った
他の部分でもモラハラみたいな言動が多かったし、そいつと関わってた時は自己肯定感が下がりまくってた
相手の良い部分を見つけて褒めてくれる男性のほうが、絶対にいいと思ったわ+11
-1
-
252. 匿名 2021/01/13(水) 23:19:40
私にはあの人には釣り合わない。向こうは神で私は虫くらいの格差だから。
うへへへと遠くで見てるだけで十分。
うへへへって笑う程カッケーから。
+0
-3
-
253. 匿名 2021/01/13(水) 23:21:00
>>1
正直やめた方がいい
可愛いとベタ惚れしてくれる方が幸せだと思う
私はそういう彼氏と付き合って、
前の彼女はめちゃめちゃ可愛かった、私は普通って言われた
(前の彼女も別に可愛くはないが彼のどストライクだった)+14
-1
-
254. 匿名 2021/01/13(水) 23:23:06
>>19
モテる人はタイプの人と付き合ってる気がする+15
-0
-
255. 匿名 2021/01/13(水) 23:33:12
顔は整形やメイクでどうとでもなりそうだが、背だけはどうにもならないから諦める。+5
-0
-
256. 匿名 2021/01/13(水) 23:48:32
>>152
リマさん顔自体は可愛いんだけど、ショートと派手髪はあまり似合ってなかった…黒髪ロングの方がより可愛く見える。リマさんくらいの美人でもヘアメイクによって可愛く見えなくなることあるんだね。+17
-0
-
257. 匿名 2021/01/14(木) 00:19:06
もし相手が自分に気があってタイプを聞かれたらちょっと寄せてこない?
真逆を言われたら遠回しになしって言われてるって思って次行くかな+9
-0
-
258. 匿名 2021/01/14(木) 00:48:31
>>1
良くも悪くも、理想と現実は違う。
すっごいこだわり強いタイプじゃないなら可能性ある!+2
-4
-
259. 匿名 2021/01/14(木) 01:41:37
>>182
何が気持ち悪いの(笑)
仮にブスがジャニーズ好き、LDH好き、またはイケメン俳優が好き言ってる人がいて、
ブスのくせにイケてる男子が好きなんや〜って言われて気分いい?
人の好みくらいはケチつけへんほうがいいと思う。+1
-2
-
260. 匿名 2021/01/14(木) 01:45:18
>>105
顔も性格も両方好みのやつにアプローチして
ゲットできるのがホンマの魅力的な男なんやろけどな。
逆にお水系はいろんな男たくさん見てきてて
かえって落とすのが難しいからふられたってことはそれほどでもない男だと予想。
+3
-3
-
261. 匿名 2021/01/14(木) 01:46:45
好きなタイプが私じゃない人のどこを愛したら良いのか分からない。
そういう子を見るたびに、ドMだなって思う。
世の中、自分を好きになってくれる人なんて山ほどいるのに。+10
-1
-
262. 匿名 2021/01/14(木) 01:50:31
うちの主人は俺は性格優先だ!とは言いながらも
色んなタイプの人が好き(芸能人)
ある一定以上、可愛くて華があれば
見た目に関しては系統はなんでもいいんだと思う(笑)ほとんどの男性はそうじゃないかな。
妻の私は、雰囲気だけ華やかで
顔は化粧美人だと思ってる(笑)
+3
-0
-
263. 匿名 2021/01/14(木) 01:54:41
>>262
いいね!華やかな人って実はあんまりいないと個人的に思ってる。整ってるけど華がない人ばかり。
あなたは貴重な方だと思う。+2
-0
-
264. 匿名 2021/01/14(木) 02:08:24
>>1
中身で勝負したらいいじゃん!
私が以前付き合ってた彼氏は向こうからのアプローチだったんだけど、彼の好きなタイプの女性とかけ離れてるし何で私?って思ったよ
聞けば性格に惹かれたからって言ってた
結構そういうパターンって多いと思う
+1
-1
-
265. 匿名 2021/01/14(木) 02:17:51
彼氏の好きなタイプが池田エライザ
当たり前だけど、貧乳でスタイル悪いブスの私と違いすぎてちょっと落ち込んだな…
+4
-0
-
266. 匿名 2021/01/14(木) 02:29:32
>>9
自分も諦める
女は男をルックスだけで見ないけど男は好みかどうかがかなり大切そう
粘って仲良くなったけど友達を越えられなかった事がある
探せば似たような見た目と中身の振り向いてくれる男がいるから次行くのがいいと思う+12
-0
-
267. 匿名 2021/01/14(木) 02:34:05
>>2
顔は可愛いんだろうけど、KPOPの頓珍漢なファッションとメイクのせいで全然可愛いと思えない+4
-2
-
268. 匿名 2021/01/14(木) 02:47:28
ぽっちゃりなんでスリム貧乳好きなら諦めるね+0
-0
-
269. 匿名 2021/01/14(木) 02:47:50
>>1
まだ彼が若いなら25歳あたりが真逆のタイプにシフトする時あるよ!
小栗旬みたいに真逆になる男性割といるよ
+2
-2
-
270. 匿名 2021/01/14(木) 02:49:43
>>1
あなたに気があればわざわざまぎゃくな異性がタイプとは言わないよ
あなたに気があれば容姿にタイプはないっていうはず
諦めた方がいいよ
+5
-0
-
271. 匿名 2021/01/14(木) 02:55:32
>>1
私165cmモデル系なんだけど旦那は私の身長や見た目がどストライクで歴代彼女も似たようなタイプだったらしいよ
私も180cm以上色白ハーフ顔男性がタイプで旦那はどストライクだったからずっと幸せだよ
蓼食う虫も好き好きだけどやっぱりお互い理想なルックス同士くっつくのが幸せだと思うよ
+4
-1
-
272. 匿名 2021/01/14(木) 03:03:07
そんなもん関係ないよ
タイプなんてただの虚像で大体は好きになった人を好みと思うもの
好きになってもらう努力してから無理なら諦めればいいよ+2
-1
-
273. 匿名 2021/01/14(木) 05:10:35
>>264
筋金入りの見た目重視の人は中身なかなか見ようとしないんだよこれが....。
264さんの元カレさんは見た目重視の人ではなかったんだよ、きっと。+3
-0
-
274. 匿名 2021/01/14(木) 05:37:51
>>211
良コメはけーん+0
-0
-
275. 匿名 2021/01/14(木) 06:04:55
>>1
主さんのいる前でそれ言うって
嫌がらせかと思うよ+1
-1
-
276. 匿名 2021/01/14(木) 07:46:01
諦める+2
-0
-
277. 匿名 2021/01/14(木) 07:46:45
彼氏ががっきーや石原さとみ好きだったら付き合わなかった
年齢も外見もキャラもなれないから+0
-0
-
278. 匿名 2021/01/14(木) 07:53:28
>>119
ガッキーみたいなのが似合う雰囲気の人とそうでない人がいるから真似することは勧めない。
私は声通るからキャラ的に無理+0
-0
-
279. 匿名 2021/01/14(木) 08:24:31
理想なんてただの理想じゃん
私だって玉木宏が好きだし
そのくらいで諦めるなんてすっごいしょうもないんだけど+1
-0
-
280. 匿名 2021/01/14(木) 08:33:09
>>251
最低の気の引きかただね。
こういうこと言う人って人と人との繋がりを
ネガティブな関係でしか築けないんだよね。+5
-1
-
281. 匿名 2021/01/14(木) 08:33:52
私は今までペット飼ったことなくて、実際飼ってみないとわからないですが、現時点では動物に苦手意識があります(見るだけなら可愛いとは思います)
今気になってる人が一人暮らしで猫を飼っていて、将来も大きい犬を飼いたいと言っていて、、
相手をもっと好きになる前に諦めた方が良いと思いますか?実際に飼ってみたら平気なんですかね?+0
-2
-
282. 匿名 2021/01/14(木) 09:08:31
>>281
彼から猫を引き離さないであげて+2
-0
-
283. 匿名 2021/01/14(木) 09:19:53
>>261
実際ドMなんですよ…+1
-0
-
284. 匿名 2021/01/14(木) 09:29:49
諦めない。
今まで自分から好きになった人とは必ず付き合えてきたから。
タイプはあくまでタイプ。好きな芸能人みたいなもので、現実の相手が全く違うなんて良くあること。+1
-1
-
285. 匿名 2021/01/14(木) 09:31:51
がりがりのモデルの〇〇が好きって言ってた癖にちょっと露出してたらガン見してきやがる+1
-0
-
286. 匿名 2021/01/14(木) 10:00:35
>>259
本人には言わないし、貴方も私の好みにケチつけないで+2
-0
-
287. 匿名 2021/01/14(木) 10:56:16
>>12
確かに真逆がタイプって挙げてたら縁がなかったんだなって思える
でも私の場合中性的な色白で細いジャニーズ系の男の人が好きだけど野球部系とか色黒の男子やLDH系の男子を本気で好きになって付き合っていた事があるから一概に諦めるのもなぁ
でも自分のことタイプだと思われてると安心しながら付き合えそう+0
-0
-
288. 匿名 2021/01/14(木) 11:42:26
自分の持ってるものを生かしたいから無理
そりゃTPOで口調や服装は変えるよ?でも、常日頃から静かな人がいいと言われたら無理。+0
-0
-
289. 匿名 2021/01/14(木) 12:29:01
>>3
たぶんモテる人ほどこうなるよ+2
-0
-
290. 匿名 2021/01/14(木) 12:30:36
私は真逆のタイプでも男性として意識できる人なら好きになる
他の人や男はどうなのかは分からないけど
タイプに囚われなくてもいんじゃないかな+1
-0
-
291. 匿名 2021/01/14(木) 12:39:25
>>97
肌が真っ白で唇真っ赤で対比がすごいなあと思った+0
-0
-
292. 匿名 2021/01/14(木) 12:45:08
相手が彼女持ちとか既婚者なら彼女や奥さんと真逆のタイプでもいけると思うけど、独身でフリーの人なら厳しいかもな。+2
-0
-
293. 匿名 2021/01/14(木) 12:49:27
>>261
相手から行為を先に出されると逃げたくなる。相手からではなくて自分からいきたい!笑
自分でこの人!と思った男としか付き合いたくない+2
-0
-
294. 匿名 2021/01/14(木) 12:50:51
好きな男性にタイプ聞いたとき
マリアシャラポワって言われた😭
これはどうしたら良いですか?+4
-0
-
295. 匿名 2021/01/14(木) 13:47:45
>>294
とりあえずスポーツ用品店行ってテニスラケット買ってみよう!+1
-0
-
296. 匿名 2021/01/14(木) 13:56:04
>>1
タイプなんてあってないようなもの、結局目の前に素敵だと思う人が現れたらその人に靡くんだよ人間は+0
-0
-
297. 匿名 2021/01/14(木) 14:15:15
>>265
私の彼氏も巨乳ポチャ好きだけど痩せ型貧乳の私に一目惚れして告ってきたよ。
理想はあるけど絶対ってわけではないんじゃないかな。
私も中身と筋肉が好みだから付き合ってるけど、顔は全然好みじゃないし笑+2
-1
-
298. 匿名 2021/01/14(木) 20:14:13
>>80
自分の顔見てから言って+2
-0
-
299. 匿名 2021/01/14(木) 21:03:57
歴代彼氏の顔のとキャラ系統全員違うよw+0
-0
-
300. 匿名 2021/01/14(木) 21:07:31
はっきりきっぱりな私釈由美子やぶりっ子系が好きな人に好かれたことある。+0
-0
-
301. 匿名 2021/01/14(木) 23:33:56
>>7
意外と付き合う人って自分の好みとは全く違う人のほうが多いんだよ
顔で拘る人ってけっこう気が多いし、浮気しそう+0
-0
-
302. 匿名 2021/01/15(金) 02:35:14
>>293
自分のことを好きじゃない相手と自分の価値観が、合うわけないと思っちゃうな。
みんな自分のこと好きでしょ?
だいたい追いかけたい人は自分のことが嫌いだし、認められない。+1
-0
-
303. 匿名 2021/01/15(金) 11:02:38
>>248
まじ?本人絶対黒ギャルと歩いてるタイプじゃないのに…+0
-0
-
304. 匿名 2021/01/15(金) 15:00:42
>>303
元々ホストだし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する