-
1. 匿名 2021/01/13(水) 12:42:02
特定のウイルスの特徴を記憶して大量の抗体を作らせる免疫細胞の「メモリーB細胞」は、発症から4~5カ月で増加。長く体内に残る「IgG」という抗体は、発症20日~8カ月後でも比較的安定して保持されていた。また、発症から6~8カ月後に採取した40人のうち36人は、ウイルスを排除できる中和抗体を確認できたという。+30
-3
-
2. 匿名 2021/01/13(水) 12:43:11 [通報]
だからって、一度かかった人が安心して出歩くのは怖いなぁ。返信+217
-4
-
3. 匿名 2021/01/13(水) 12:43:21 [通報]
長い…その間安心していられないね返信+6
-16
-
4. 匿名 2021/01/13(水) 12:43:52 [通報]
8ヶ月しかもたんのかーい返信+198
-1
-
5. 匿名 2021/01/13(水) 12:44:14 [通報]
変異種にも抗体は効くのかな?返信+40
-1
-
6. 匿名 2021/01/13(水) 12:44:57 [通報]
>>3返信
もう少しコメント頑張ろうね。+5
-10
-
7. 匿名 2021/01/13(水) 12:45:16 [通報]
別の記事で8ヶ月は重症化しないけど、何度もかかることがあると見たけど…。返信
まだまだ油断してはダメでしょう。こんな記事出たらまた掛かった人が出歩きそう。
+116
-2
-
8. 匿名 2021/01/13(水) 12:45:19 [通報]
陽性から陰性になった人がしばらくしてまた陽性になったのは、2回かかったのではないの?返信+22
-1
-
9. 匿名 2021/01/13(水) 12:45:21 [通報]
\(^o^)/返信+3
-4
-
10. 匿名 2021/01/13(水) 12:45:39 [通報]
感覚麻痺して『あっそ』って言葉しか出てこなかった返信+18
-1
-
11. 匿名 2021/01/13(水) 12:45:46 [通報]
最近、5ヶ月前にコロナに感染した人が変異したウイルスに再感染した例が出たよね返信
+57
-0
-
12. 匿名 2021/01/13(水) 12:45:49 [通報]
>>発症から6~8カ月後に採取した40人のうち36人は、返信
ウイルスを排除できる中和抗体を確認できたという。
発症した人はだよね
無症状だった人は?
日本は無症状の人の方が圧倒的に多いんじゃないのかな+24
-0
-
13. 匿名 2021/01/13(水) 12:46:04 [通報]
>>2返信
飲食店の従業員が感染してるの多いよね。
いくら消毒しても回復後に復帰してきてるだろうから怖くてコロナ出たとこは行かないようにしてる+33
-5
-
14. 匿名 2021/01/13(水) 12:46:10 [通報]
>>4返信
インフルみたいなもんですね。
毎年かかるひとはかかるんだろね。+49
-1
-
15. 匿名 2021/01/13(水) 12:46:26 [通報]
+7
-7
-
16. 匿名 2021/01/13(水) 12:47:45 [通報]
変異種の変異種が出てきたりしているから、いろんな研究しても研究結果が即役に立たなさそうだよね返信+7
-0
-
17. 匿名 2021/01/13(水) 12:49:04 [通報]
うちの都道府県で数週間後に最感染した人の情報が普通に入ってきてたけど、それはどうなった返信
?おかしいぞ+5
-0
-
18. 匿名 2021/01/13(水) 12:49:50 [通報]
みんな!返信
信じたらあかんで!
私、8月の中旬コロナに感染し、先週抗体検査したら抗体影も形も無かったよ!
因みに主人も!
コロナ舐めたらあかんで、ほんま地獄みる。+115
-5
-
19. 匿名 2021/01/13(水) 12:50:03 [通報]
インフルでも型がちがうとかかるみたいに、変異株は感染しないの?返信
+1
-2
-
20. 匿名 2021/01/13(水) 12:50:08 [通報]
>>3返信
抗体って知ってる?+13
-1
-
21. 匿名 2021/01/13(水) 12:50:29 [通報]
>>18返信
間違えてマイナス押してしまいました。。+14
-1
-
22. 匿名 2021/01/13(水) 12:50:43 [通報]
信用できない。変異種はまたかかるでしょ返信+8
-1
-
23. 匿名 2021/01/13(水) 12:50:50 [通報]
何人も再陽性になってるし信用ならん返信+16
-1
-
24. 匿名 2021/01/13(水) 12:50:51 [通報]
じつは、実感してるかも。返信
昨春、むっちゃしつこい風邪をひいた。結構長い間症状がおさまらなかったけど、38度までは上がらなかったし、アレルギーだと言われたので検査にも進まなかった。
で、この冬、全く風邪の症状がない。関係あるのかな。+5
-11
-
25. 匿名 2021/01/13(水) 12:51:27 [通報]
感染したくないー!返信+6
-1
-
26. 匿名 2021/01/13(水) 12:51:50 [通報]
再感染した例もあったけど、あれは種類が違ったの?返信+3
-1
-
27. 匿名 2021/01/13(水) 12:52:52 [通報]
>>20返信
すごいボケてしまったわ。そういうことね!今気づいた教えてくれてありがとう+9
-1
-
28. 匿名 2021/01/13(水) 12:52:57 [通報]
>>11返信
他の病気だとしても
抗体が出来にくい人や消えやすい人もいるからね+17
-0
-
29. 匿名 2021/01/13(水) 12:53:56 [通報]
>>24返信
マスク生活だし、出歩くのも減ってるからなんとも。今季風邪のひと少ないと思うよ。+13
-0
-
30. 匿名 2021/01/13(水) 12:54:34 [通報]
>>26返信
40人中36人に抗体があったという事は、残りの4人にはなかったという事だよね。
この調査がいい線いってるなら、再感染はあるけれどそれは少数派ということになるのかも。+9
-1
-
31. 匿名 2021/01/13(水) 12:55:08 [通報]
過信した人が出歩いちゃうね返信+5
-1
-
32. 匿名 2021/01/13(水) 12:55:35 [通報]
まだ1年ちょっとだよ返信
初期に罹患した人から調査したのならあまり信用出来ないな+9
-3
-
33. 匿名 2021/01/13(水) 12:55:36 [通報]
>>5返信
効く+3
-0
-
34. 匿名 2021/01/13(水) 12:56:10 [通報]
>>18返信
エーー!
ちなみに感染経路と症状教えてください!+43
-5
-
35. 匿名 2021/01/13(水) 12:57:30 [通報]
>>25返信
自粛中かな?+0
-1
-
36. 匿名 2021/01/13(水) 12:58:11 [通報]
>>4返信
まだ流行りはじめて1年たたないんだし、8ヶ月以降のデータがないなんて当たり前では…+58
-1
-
37. 匿名 2021/01/13(水) 12:58:20 [通報]
>>8返信
それは体内に残ってたやつが再燃したんじゃない?+6
-0
-
38. 匿名 2021/01/13(水) 12:58:39 [通報]
>>23返信
割合は?+0
-0
-
39. 匿名 2021/01/13(水) 12:58:42 [通報]
PCR検査でも陰性が陽性になったり、逆もあったりするんだから本当に油断しないでほしい。返信
私、昔インフルで陰性だったのに熱下がらないから二日後に行ったら陽性だったこともあったし。
新型コロナなんかまだわからない事だらけ。+9
-0
-
40. 匿名 2021/01/13(水) 13:00:09 [通報]
暫くは抗体あっても、また苦しむ可能性もあるし、それ以前にずっと後遺症に苦しむ事もあるし、とにかくかかりたくない‼返信+7
-0
-
41. 匿名 2021/01/13(水) 13:02:02 [通報]
抗体あっても後遺症とかさ怖いじゃん返信
今は解明されてなくて、何年後かにこんなのがあることがわかりました!とかなきゃいいけど+7
-0
-
42. 匿名 2021/01/13(水) 13:02:50 [通報]
ウィルスの種類や人により違うよね返信
前にイタリアで感染者の抗体調べたらない人が殆どでまた感染してるってなかった?
+3
-0
-
43. 匿名 2021/01/13(水) 13:05:17 [通報]
バカバカしいw返信
だいたい風邪なんて、それぐらいのスパンでひくじゃんねw
皆そんな事知ってるわ!+3
-0
-
44. 名無しの権兵衛 2021/01/13(水) 13:05:56 [通報]
返信+2
-0
-
45. 匿名 2021/01/13(水) 13:08:37 [通報]
>>2返信
周りからは抗体付いてる人とかそんなのわかるはずもないしね。+3
-0
-
46. 匿名 2021/01/13(水) 13:09:18 [通報]
>>4返信
少なくともって書いてあるからまだ追跡調査の段階じゃない?+18
-0
-
47. 匿名 2021/01/13(水) 13:13:51 [通報]
>>2返信
と言ってるあなたが抗原検査陽性ならどうするの?+2
-1
-
48. 匿名 2021/01/13(水) 13:19:00 [通報]
>>44返信
免疫は「自然免疫」と「獲得免疫」の2種類
獲得免疫の構成要素が抗体
+4
-0
-
49. 匿名 2021/01/13(水) 13:29:27 [通報]
前に一度かかった人がまたかかったって見たような気がするんだけど返信+5
-0
-
50. 匿名 2021/01/13(水) 13:29:38 [通報]
>>7返信
ウイルスの型が違うとまたかかるとか
陰性になり完治したように見えても、体内のどこかにウイルスが潜伏し、1ヶ月後にまた陽性になったとか
色々な情報が小出しにされててよくわからないね
そろそろ情報をまとめてほしい+7
-0
-
51. 匿名 2021/01/13(水) 13:29:45 [通報]
>>14返信
じゃあワクチンも毎年になるの?+3
-0
-
52. 匿名 2021/01/13(水) 13:31:19 [通報]
>>51返信
ワクチンもインフルと一緒じゃない?+8
-0
-
53. 匿名 2021/01/13(水) 13:34:21 [通報]
初期にかかった人はそろそろ再感染の危機?返信+0
-1
-
54. 匿名 2021/01/13(水) 13:35:28 [通報]
普通のやつの抗体でも変異種に有効?返信+0
-1
-
55. 匿名 2021/01/13(水) 13:40:39 [通報]
じゃあ石田純一はそろそろ2回目にかかるな返信+2
-1
-
56. 匿名 2021/01/13(水) 13:54:16 [通報]
さっきニュースでブラジルからの変異種は抗体をすり抜ける可能性があると言ってたよ。返信
抗体が反応せず、人には感染しやすい、最強な変異になりつつあるのは怖い…+2
-0
-
57. 匿名 2021/01/13(水) 14:01:33 [通報]
>>18返信
どのぐらいで治癒した?
獲得免疫が作られる前に治癒してたら抗体はできないかも+20
-0
-
58. 匿名 2021/01/13(水) 14:07:55 [通報]
>>2返信
2回目感染している人がいるから油断は出来ない+2
-1
-
59. 匿名 2021/01/13(水) 14:09:25 [通報]
数ヶ月で抗体消えるなら製薬会社はものすごくもうかるね。返信+2
-0
-
60. 名無しの権兵衛 2021/01/13(水) 14:14:29 [通報]
>>1・>>48返信
>>44ですが、ありがとうございます。
日本人の中には、感染して3ヶ月足らずで抗体検査で陰性と判定された、という方もいるそうです。
一方で、トム・ハンクス夫妻は9ヶ月以上も抗体を保持しているとのことで、今回の研究結果はアメリカで発表されたものなので、抗体はアメリカ人の方が長持ちしやすい、ということなのでしょうか。
+3
-0
-
61. 匿名 2021/01/13(水) 14:21:35 [通報]
>>60返信
日本での研究結果が出てないからなんとも言えないけど、1人の例を挙げて「日本人は」「アメリカ人は」と決めつけない方がいいと思います。+5
-2
-
62. 匿名 2021/01/13(水) 14:28:23 [通報]
ウイルスってのは変異すると強毒化するものなんだよ。2回目に感染したら致死率は50%に跳ね上がると言われてる。返信+1
-9
-
63. 匿名 2021/01/13(水) 14:29:13 [通報]
>>18返信
抗体検査は二回しました。
9月と先週。9月の時はバッチリ線出てました!
コロナは高熱が四日ほど続き、39度を行ったりきたり。
その後、味覚臭覚が全く無くなってこれが一番辛かったです。
二週間位、一生このままやったらどうしようって泣きました。+21
-0
-
64. 匿名 2021/01/13(水) 14:31:27 [通報]
>>63返信
57の人へ返信しました+2
-0
-
65. 匿名 2021/01/13(水) 14:32:21 [通報]
>>57返信
間違えて63に返信してしまいました+3
-0
-
66. 匿名 2021/01/13(水) 14:34:28 [通報]
>>60返信
去年3月だったかに出た、確か日本のデータ
重症者・高齢者は若者の数倍、抗体を作りやすいというデータがあったんだけど、若者は抗体が作られる前に自然免疫で対処してるんだと思う
B細胞が抗体を産生するのに1週間はかかる
その間に治ってしまえば抗体は作られない
重症化すればかなり治療期間はかかるのでもちろん抗体は作られている
アメリカ人は重症者が多く、死者が多いので抗体保持者が多いのかと
若者は軽症で済むことが多いが何度も感染するリスクがある
無症状者も抗体が作られにくいということになる+5
-0
-
67. 匿名 2021/01/13(水) 14:34:31 [通報]
>>8返信
母乳に含まれる、ウイルスの死骸でも反応するらしいから(死骸からはうつらないのに)
鼻についてる死骸も反応するってことなんじゃないのかな。+2
-0
-
68. 匿名 2021/01/13(水) 14:37:06 [通報]
>>14返信
運が悪ければ2回掛かっちゃうかもね+2
-0
-
69. 匿名 2021/01/13(水) 14:58:02 [通報]
>>64返信
ありがとうです
高熱4日はきついですね
聞いた話だと一回下がってまた上がったりでメンタルやられるらしいですね…+4
-1
-
70. 匿名 2021/01/13(水) 15:04:58 [通報]
初期の武漢で大騒ぎしてる頃、完治した中国女性が2ヶ月くらいで再感染ってニュースを見た記憶があるんだよね。返信
+2
-0
-
71. 名無しの権兵衛 2021/01/13(水) 15:18:43 [通報]
>>61 新型コロナウイルスについてはまだまだわからないことが多く、私はただ自分が思ったことを書いただけなので、けして決めつけているわけではありません。返信
>>66 ありがとうございます。
重症化すると抗体ができやすく、長持ちしやすいのかもしれない、ということですかね。
重症化はキツいですが、軽症で済むけど何度も感染するのもまたキツいですね。
>>60に書いたユーチューバーの方も、抗体が短期間でなくなってしまって、かなりショックだったようです。+4
-0
-
72. 匿名 2021/01/13(水) 15:24:56 [通報]
>>7返信
国内に持ち込まれたばかりの頃、バス会社の案内係だかの女の人が感染して完治、また感染してたよね?+3
-0
-
73. 匿名 2021/01/13(水) 15:36:36 [通報]
>>8返信
あれコーラでも反応するらしいよオーストリアで議員が国会中にコーラでコロナ検査テスト⇒陽性反応 議員「見てよ!こんなバカバカしい物を大量に血税で買うな!税金の使い道他にあるだろうが!」 リンゴやジャムでも陽性反応 - アノニマス ポストanonymous-post.mobiオーストリアで議員が国会中にコーラでコロナ検査テスト⇒陽性反応 議員「見てよ!こんなバカバカしい物を大量に血税で買うな!税金の使い道他にあるだろうが!」 リンゴやジャムでも陽性反応 - アノニマス ポストホームマスク 楽天GoToトラベルAmazon買って応援DH...
+4
-0
-
74. 匿名 2021/01/13(水) 15:47:26 [通報]
もう怖い情報しかなくて、引きこもってることしかできなくなってる。返信
もう一生外食も旅行も友達と飲み会もできないのかなと思うと辛くて泣いてる。
子供たちも、親と一緒のお出掛けで思い出作れる期間って長くないのに。+2
-1
-
75. 匿名 2021/01/13(水) 16:02:30 [通報]
>>18返信
たいへんでしたね
了解です。+8
-0
-
76. 匿名 2021/01/13(水) 16:17:33 [通報]
ワクチン打つ時って抗体検査するのかな返信+2
-1
-
77. 匿名 2021/01/13(水) 16:19:51 [通報]
>>11返信
インフルエンザAに罹った人が治って直ぐにインフルエンザBに罹ったような事例に似てるね
同じ新型コロナでも方が違うから罹患するみたいなもんかな?
免疫がなかなか出来にくい人もいるもんね+4
-0
-
78. 匿名 2021/01/13(水) 16:28:31 [通報]
>>18返信
何でそういう言い方?
抗体はできやすい人、できにくい人、体質とか色々あるだろうし、そういう結果が出たグループもあるんだから、嘘を発表しているわけではないよね?
別に全員がそうだと言ってるわけではないのに。
コロナに関する明るいニュースは一切信じるなと?
+4
-5
-
79. 匿名 2021/01/13(水) 16:32:46 [通報]
>>8返信
再燃の場合もあるし、死骸みたいなのに反応して陽性になることもあるので、今は例えばホテル療養者も再度のPCR検査はせずに、療養日数を終えたら帰宅できるそうです。+2
-0
-
80. 匿名 2021/01/13(水) 20:34:57 [通報]
>>76返信
しない+0
-0
-
81. 匿名 2021/01/13(水) 21:57:37 [通報]
>>3返信
どう勘違いしてるのか知りたい+0
-0
-
82. 匿名 2021/01/14(木) 10:27:57 [通報]
さっさと集団感染して免疫付けたら良い話!返信
いつまでメディアに踊らされてるんだよ。
日本に置いては完全にコロナは風邪くらいのレベル。
アメリカとかのは知らん。+1
-1
-
83. 匿名 2021/01/14(木) 12:40:02 [通報]
>>71返信
>>61です。
「決めつける」という言葉が強すぎて、ご不快な気持ちにしてしまったようでごめんなさい。「結論を急がないように」というニュアンスで書いたのですが、私の言葉選びがよくなかったです。+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
4019コメント2021/01/19(火) 11:06
【実況・感想】『CDTVライブ!ライブ!』2時間スペシャル
-
3152コメント2021/01/19(火) 11:07
新型コロナ 東京都で新たに1204人の感染確認 重症者は143人
-
2827コメント2021/01/19(火) 11:07
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人
-
2549コメント2021/01/19(火) 11:07
変異種、初の経路不明例 新型コロナ、市中感染か―厚労省
-
2042コメント2021/01/19(火) 11:06
「女性ですが一人で外食できます。ラーメン、焼き鳥、焼肉も」に反響 「今はむしろ人との食事はリスキー」「男だけど羨ましい」
-
1515コメント2021/01/19(火) 11:07
公務員の方、妬まれたことありますか?
-
1361コメント2021/01/19(火) 11:07
【実況・感想】監察医 朝顔 #10
-
1175コメント2021/01/19(火) 11:07
「幸せな人はガルちゃんやらないよ」
-
1053コメント2021/01/19(火) 11:05
喫煙者の雑談トピ🚬
-
990コメント2021/01/19(火) 11:05
タイトルの一部を「ストーカー」に変えて怖くしてみるトピ
新着トピック
-
15456コメント2021/01/19(火) 11:07
「皇族に会いたかった」 赤坂御用地に男が侵入
-
58コメント2021/01/19(火) 11:07
言葉の裏を読みすぎる人
-
140コメント2021/01/19(火) 11:07
自分とは違う人に聞いてみたいこと
-
1136コメント2021/01/19(火) 11:07
最近観た映画で良かった作品
-
40590コメント2021/01/19(火) 11:07
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
485コメント2021/01/19(火) 11:07
2歳児の母が語るトピPart33
-
3333コメント2021/01/19(火) 11:07
田舎の人と都会の人で、全く感覚が違いそうなこと
-
53コメント2021/01/19(火) 11:07
カップル間での収入格差
-
287コメント2021/01/19(火) 11:07
平手友梨奈 志尊淳と仲良くなったキッカケは…片道3時間かけてのサプライズ
-
89コメント2021/01/19(火) 11:07
お金がない、なくなりそうな人への有益情報
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス感染症から回復した人が、ウイルスの感染力をなくす抗体を発症後少なくとも8カ月間保持していることを確認したとの研究成果を、米ラホイヤ免疫研究所など米国の研究チームが米科学誌サイエンスで発表した。チームは「一度感染したほとんどの人は再感染を防ぐ免疫を一定期間持っている可能性がある」としている。