ガールズちゃんねる

朝食の時の服装

96コメント2015/03/13(金) 20:44

  • 1. 匿名 2015/03/12(木) 18:09:11 

    みなさんは朝食の時、パジャマのままですか?
    それとも、着替えてから朝食ですか?

    我が家は朝食の時はパジャマのままです(^_^;)
    朝食の準備や片付けの際、せっかく着替えても汚れてしまうのが嫌なもんで…
    子供もまだ食べこぼしをする歳なので、パジャマなら多少汚れてもイイかな!と思ってパジャマのまま朝食です( ^ω^ )

    +365

    -10

  • 2. 匿名 2015/03/12(木) 18:09:46 

    起きてすぐ食べるのでパジャマです

    +482

    -10

  • 3. 匿名 2015/03/12(木) 18:09:47 

    制服

    +41

    -10

  • 4. 匿名 2015/03/12(木) 18:10:05 

    起きた時と一緒です

    +239

    -6

  • 5. 匿名 2015/03/12(木) 18:10:11 

    いつもパジャマだけど考えたこともなかった

    +246

    -6

  • 6. 匿名 2015/03/12(木) 18:10:11 

    起きたままの格好(^ω^)

    +176

    -5

  • 7. 匿名 2015/03/12(木) 18:10:16 

    パンイチ

    +14

    -31

  • 8. 匿名 2015/03/12(木) 18:10:28 

    パジャマのまま食べます(*^^*)

    +141

    -5

  • 9. 匿名 2015/03/12(木) 18:10:40 

    汚れるの嫌だから食べてから制服に着替える

    +171

    -4

  • 10. 匿名 2015/03/12(木) 18:10:50 

    そもそも朝ごはんを食べない

    +53

    -27

  • 11. 匿名 2015/03/12(木) 18:10:52 

    基本着替えてから。
    冬は寒いから着替えるのが嫌で
    パジャマで食べる。

    +85

    -7

  • 12. 匿名 2015/03/12(木) 18:10:55 

    パジャマ

    +39

    -6

  • 13. 匿名 2015/03/12(木) 18:11:04 

    いや、ブラはさすがにする
    パジャマ汚れるから服着て朝ごはん食べたくない、

    +10

    -34

  • 14. 匿名 2015/03/12(木) 18:11:15 

    学校行く時は制服

    +21

    -5

  • 15. 匿名 2015/03/12(木) 18:11:23 

    モコモコのルームウェア

    +33

    -10

  • 16. 匿名 2015/03/12(木) 18:12:25 

    一人暮らしなので
    Tシャツにパンツ

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2015/03/12(木) 18:12:26 

    私は起きて朝食準備をして食べるのでパジャマのまま、出かける旦那と子どもは朝食準備の間に出かける準備をするので着替えてから。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2015/03/12(木) 18:12:27 

    なんでもよくね?!(笑)

    +183

    -21

  • 19. 匿名 2015/03/12(木) 18:12:29 

    制服やお出かけ着では、こぼしたりしたらイヤだから
    パジャマのままで食べる

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2015/03/12(木) 18:12:36 

    マイナス覚悟ですがパジャマです( 〃▽〃)

    +22

    -33

  • 21. 匿名 2015/03/12(木) 18:13:05 

    パジャマ
    朝食の時の服装

    +70

    -5

  • 22. 匿名 2015/03/12(木) 18:13:30 

    寝間着

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2015/03/12(木) 18:14:06 

    なにこのトピ 笑

    +74

    -7

  • 24. 匿名 2015/03/12(木) 18:14:07 

    学生の時は時間があったら食べるって感じだったから準備すべて整ってから食べてました!

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2015/03/12(木) 18:14:15 

    パジャマです。
    実家に帰ったとき両親がいつも起きたときに着替えてて子供の頃って起きたらまず着替えてたことを思い出しました。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2015/03/12(木) 18:14:40 

    まさに汚れたくない理由でパジャマのまま朝食です。でも友人は起きたら部屋着に着替えてから朝食を済ませ、歯磨きが終わったら通勤用の洋服に着替えるらしいです。

    +76

    -3

  • 27. 匿名 2015/03/12(木) 18:15:06 

    着替えてから食べてます。
    起きてすぐに着替えます。

    +33

    -3

  • 28. 匿名 2015/03/12(木) 18:15:06 

    着替えて化粧してから。
    その間にご飯をレンジ解凍する。

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2015/03/12(木) 18:15:29 

    スウェットです
    っていってもパジャマですが……

    ドラマとかのように 着替えをして化粧バッチリで 優雅に
    「おはよーう パン焼けてるわよぉー」
    なんてやってられません……

    スッピンでボサボサの髪で
    「いつまで寝てんの!! いい加減起きてよ!!」
    これが毎日続きます……(T_T)

    +97

    -2

  • 30. 匿名 2015/03/12(木) 18:16:07  ID:8kgnvwCcFm 

    パジャマを汚したくないので 朝
    起きたらスウェットに着替える でゴミ捨てして 朝食を作り 食べます

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2015/03/12(木) 18:16:16 

    実家では出掛ける格好に着替えてから食べてた。

    一人暮らしの今はパジャマのまま(笑)

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2015/03/12(木) 18:16:33 

    専業主婦なので寝てても起きてても出掛ける時も同じ格好です・・・

    +25

    -20

  • 33. 匿名 2015/03/12(木) 18:17:23 

    私と主人は着替えてますが子供たちはパジャマです。だらしがないかな〜と思いつつ制服を汚されると大変なので…

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2015/03/12(木) 18:18:42 

    半パン、冬なのでスネ毛ボーボー。
    寝ぐせありまくり。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2015/03/12(木) 18:18:49 

    ヘイデイアップデートレビューのお知らせ…。

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2015/03/12(木) 18:19:39 

    パジャマと部屋着を分けてるので起きたら
    すぐにパジャマから部屋着に着替えます。
    なので部屋着で朝食を食べたり化粧をします。

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2015/03/12(木) 18:20:31 

    パジャマ派が多くてなんかホッとした!
    小学生と幼稚園児の世話しながら食べるので汚れてもいいように、食べ終わったら服に着替えてます。
    パジャマはもちろん毎日洗濯。

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2015/03/12(木) 18:21:04 

    実家なので着替えてからリビングへ行き朝食を食べますよ^ ^パジャマで食べた事はないです

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2015/03/12(木) 18:21:18 

    朝食の前に息子のお弁当を作るので、着替えてエプロン付けてます
    おかずを冷ましている間に朝食を食べて、それからお弁当箱に詰めます

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2015/03/12(木) 18:23:06 

    着替えた後に調味料などを
    こぼしたら
    せっかくの着替えが
    もったいないと思います。
    ♪お揃い【長袖 暖かい 春秋用】[お揃い・ペアルックパジャマ・ルームウェア・ パジャマ ・祝いプレゼント・記念日] のネットショッピング・通販はDeNAショッピング
    ♪お揃い【長袖 暖かい 春秋用】[お揃い・ペアルックパジャマ・ルームウェア・ パジャマ ・祝いプレゼント・記念日] のネットショッピング・通販はDeNAショッピングwww.dena-ec.com

    ♪お揃い【長袖 暖かい 春秋用】[お揃い・ペアルックパジャマ・ルームウェア・ パジャマ ・祝いプレゼント・記念日] のお買いものならDeNA(ディー・エヌ・エー)が運営するネットショッピング・通販サイト「DeNAショッピング」。最新トレンドファッションやコスメ...

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2015/03/12(木) 18:23:15 

    いつも出かける直前まで着替えない

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2015/03/12(木) 18:23:20 

    私は着替えてから食べます。
    起きてすぐにご飯を食べられないので、トイレや着替えをしてある程度時間がたったら食べます。

    こぼれへないように気をつけて食べてますが、たまにポロっとこぼしちゃうことも(笑)

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2015/03/12(木) 18:26:07 

    ベッドから起きてきてそのままキッチンに立ったりしたくない。
    なぜならパジャマについてた毛やらがキッチンや食卓に落ちたりするから。
    洗顔して歯を磨いて髪を整えて着替えます。子供ならいいけど、大人はね…
    男は女より毛が多いからもっとイヤです。着替えさせる。
    目やに鼻くそ、口臭いまま食卓につかせないし(笑)

    +8

    -20

  • 44. 匿名 2015/03/12(木) 18:27:31 

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2015/03/12(木) 18:28:14 

    身支度の時間は絶対必要なので、まず先に。
    で、余った時間でご飯。
    めっちゃ余裕があるときはパジャマでご飯食べてから身支度。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2015/03/12(木) 18:28:58 

    21みたいな朝食出るんだったら朝からダラダラせずにシャッキリ動いてシャレオツな格好すると思うが、
    現実はトースト一枚に適当に卵とウィンナーくらいでダボダボのスウェットだわ。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2015/03/12(木) 18:29:42 

    パジャマ。
    出掛ける服に着替えて汚したら嫌だし。
    パジャマだったら毎日脱いだら洗濯機にいれるので、汚れても何の被害もない(^^

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2015/03/12(木) 18:30:22 

    43
    すごい
    考えたこともなかった!!
    起きてすぐ顔洗って歯磨きして
    朝食です。
    で、歯磨きして、洗顔して着替えて化粧。

    潔癖さんなんですね

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2015/03/12(木) 18:30:51 

    当然のようにパジャマ(笑)

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2015/03/12(木) 18:30:54 

    朝起きて顔洗って歯を磨いて着替えてから朝食を作り始めるので、私は着替えた状態で食べます。
    夫と子供は朝食が出来てから起こすので、パジャマのママ食べてます。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2015/03/12(木) 18:32:11 

    着替えて食べ、服にこぼしたら服が台無しって…こぼさない様に食べたらいいだけ

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2015/03/12(木) 18:33:36 

    ドラマとかで、
    制服着てご飯食べて「ヤバいもう行かなきゃ!」って言って
    家出て行くシーン見る度に、
    歯磨きどうすんの?って思いながら見てしまうw

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2015/03/12(木) 18:35:14 

    パジャマです。
    出かけない日なら、夜お風呂入るまで同じ格好のままです。
    ズボラですみません。

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2015/03/12(木) 18:35:20 

    着替えてからです。

    パジャマのまま食べると、親に怒られる。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2015/03/12(木) 18:45:13 

    パジャマの上に割烹着をかぶる。
    寝る前に割烹着を脱ぐ。

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2015/03/12(木) 18:46:08 

    48さん
    はい、寝起きの口はばい菌だらけでそのまま食事をするのは気持ちが悪いので、簡単にですが歯を磨きます。
    出かける前に、食べかすなどを取るためしっかりとまた歯磨きします。
    朝はバタバタしたら忘れ物などをしてしまうので、時間に余裕を持ってほしいと考えています。
    パジャマは寝るとき、くつろぐ時にしか着ないし潔癖症です。。。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2015/03/12(木) 18:46:27 

    ご飯の時間で調整してるので、着替えてから。
    ただし汚れるのがやはり嫌なので、エプロン付けて食べてます。
    小学生みたいだけど、よっぽどビショビショになる汁系を零さなければ、大体エプロンで阻止出来てます。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2015/03/12(木) 18:47:51 

    44が下らなすぎるんだけど笑えた

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/03/12(木) 18:47:57 

    起きたままの格好。
    服だとこぼして汚れたら何かと面倒なことになりそう。

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2015/03/12(木) 18:47:59 

    メガネ
    ボサ頭
    スエット

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2015/03/12(木) 18:48:28 

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2015/03/12(木) 18:55:43 

    軍服

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2015/03/12(木) 19:02:22 

    着替える事や化粧するなどやるべき事をきっちりやってから、「ご褒美に美味しい朝ごはん」を習慣化しています

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2015/03/12(木) 19:12:51 

    毎朝リンゴなので着替えながら食べてます。
    行儀悪くてごめんなさい。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2015/03/12(木) 19:19:08 

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2015/03/12(木) 19:22:17 

    パジャマは寝るときの服。
    だらしない格好で食事はさせません。

    きちっと着替えると、気持ちもすっきり切り替えられます。
    制服でもブラウスだけ着せて、汚れないように前掛けや部屋着を着せると良いです。

    +15

    -5

  • 67. 匿名 2015/03/12(木) 19:25:18 

    パジャマか部屋着です。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2015/03/12(木) 19:53:15 

    パジャマの上からエプロンして朝食と弁当作ります
    家族はパジャマ(部屋着的なもの)のまま食べてます。
    ドラマなどで、学校の制服で朝御飯食べる娘さんやスーツで食べるお父さん見ても、不思議と自分の生活になんにも疑問も沸かなかったよ!

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2015/03/12(木) 19:55:45 

    51
    確かに
    昼御飯はどうしてんのよって話だしね

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2015/03/12(木) 19:58:17 

    別に自由だよね?
    キチンと着替える派とパジャマ派が対立する必要なくない?

    +7

    -4

  • 71. 匿名 2015/03/12(木) 19:58:33 

    部屋着に着替えてから。スウェットだけど。
    「上も(ベッド)下も(普段生活する場所)も一緒にしない!!」ってしつけだったのでもう癖ですね。そこから仕事着に着替え出かけます。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2015/03/12(木) 20:06:55 

    汚れてもいいようにパジャマって
    ゑ?w
    それすぐ洗濯なの? それともその夜も同じパジャマ?
    布団シーツも汚れておKなんだwww

    +2

    -8

  • 73. 匿名 2015/03/12(木) 20:16:38 

    72
    汚れたら普通その日に洗濯するだろ。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2015/03/12(木) 20:22:40 

    パジャマのまんまだし、寝癖も思いっきりついたまんま朝ご飯食べてます(^^)

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2015/03/12(木) 20:23:10 

    皆さん、旅行などで個室で食事じゃない場合、朝、食堂に行くとき浴衣のまま行きますか?それとも着替えますか?

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2015/03/12(木) 20:24:09 

    ずっとパジャマで朝食でしたが、夫の両親と同居になってからは着替えてます。義母に注意されました…旦那はパジャマなのに(´・_・`)

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2015/03/12(木) 20:37:07 

    夫はパジャマ、私は着替えてから

    自分が多数派だと思っていたから
    この結果に驚いた (^^;;

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2015/03/12(木) 20:54:28 

    ズボラだからパジャマ
    外に出かけるなど着替えなきゃいけない状況以外全てパジャマ
    これじゃダメだと思いつつ全く着替える気が起きない

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2015/03/12(木) 20:57:25 

    出る直前までパジャマー!
    でも学生の頃は制服に着替えて食卓で朝食が素敵女子だと思っていたけど、よくよく考えたら制服って洗わないしめちゃくちゃ汚いからね。あれで食卓にいるのは今は嫌だわ。
    朝食の時の服装

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2015/03/12(木) 21:15:08 

    (ФωФ)パジャマ多いのね~‼
    我が家は 休日のみパジャマです
    仕事や学校の日は 皆着替えてからです

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2015/03/12(木) 21:19:09 

    72
    基本パジャマは毎日洗い替えるけど・・・
    私の場合、一番着てる時間が長い服だし 笑

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/12(木) 21:20:45 

    パジャマは毎日洗ってますか?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2015/03/12(木) 21:28:30 

    子供達は起きたらまず着替えるので、着替えてから朝食
    私と旦那は食べてから着替えます

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2015/03/12(木) 21:48:26 

    パジャマデーす、休みはみんなパジャマ、ユニクロのルームウエアとも言うで着替えなし!

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2015/03/12(木) 21:52:11 

    私の実家や兄の家では朝 身じたくを整え出かける時の服で食卓につきます。 我が家はパジャマ姿で朝食をとるというと、だらしない、マナーが悪いと叱られました。 彼らの家に泊まると
    私達家族は服を汚さないように緊張して朝食をとります。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2015/03/12(木) 22:02:33 

    寒がりを逆に
    利用してパジャマの下に
    家着を来ています
    朝起きてパジャマを
    脱いでハイ!家着~
    って感じです
    洗濯物増えますが…

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2015/03/12(木) 22:35:34 

    子ども達は着替えてから食事。もし汚れても、洗濯すればいいやと割り切って。
    パジャマに食べ物のシミが付くなんて耐えられない!…潔癖かな?

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2015/03/12(木) 23:11:58 

    パジャマ。
    汚れても汚れなくても、パジャマは毎日洗濯します。当たり前かな?

    ちなみにキッチンに立ったまま、テレビ見ながら食べるので、あまり汚れない上に片付けもラクです。お行儀悪いですね、はい。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/12(木) 23:33:37 

    私は軽く身支度してからご飯作って食べます。夫と子供はパジャマのまま食べさせて、食べ終わったら着替え→パジャマ回収して洗濯!です。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/13(金) 00:35:23 

    お化粧、髪を結うのに時間もかかるので時間はたっぷりかけます。

    ある程度部屋を掃除し、綺麗な状態にしてから前掛けして朝ごはんです。

    朝ごはん食べながら、朝のニュースを見て、のんびりすごします。一時間半はゆっくりします。

    化粧と、髪も時間がかかりますが、それ以上に起きてからドタバタして家を出ると、貧血で動けなくなったりするので、朝は時間をたっぷりとっています。

    お腹がピーピーになることも多いので、駅まで行く時間➕緊急でお手洗いに行ける時間を計算して、家を出ます^^;




    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/03/13(金) 00:58:34 

    私、子どもの頃から朝起きてすぐ着替えてます!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/13(金) 05:35:42 

    ルームウェア

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/13(金) 11:42:40 

    一階にキッチン、食卓、リビング。
    二階に寝室、クローゼット、洗面所あり。
    二階で身支度整え、一階におりて朝食。
    うがいをして、いってきまーす!
    です。
    みんな、また二階に上がるんだね??

    うちおかしいのかもって思った。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2015/03/13(金) 12:31:44 

    汚れるのが嫌なのでパジャマのままで。
    でも小さい頃は着替えてた気がするな。
    中学生か高校生あたりからパジャマのままになったような…。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/13(金) 17:16:26 

    起きて顔洗って歯磨きをした後朝食を作り出して子供と旦那を起こすので、旦那と子供は着替えてて私一人だけパジャマ。。。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2015/03/13(金) 20:44:46 

    パジャマ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード