ガールズちゃんねる

郵送祈祷したことありますか?

71コメント2021/01/25(月) 19:18

  • 1. 匿名 2021/01/13(水) 00:57:35 

    主は京都の有名な縁切り神社の郵送祈祷をしたいと考えています。
    本当は神社まで行きたいのですが、遠方なのと今はコロナで京都まで出かけるのが厳しいため。

    縁切り神社に限らず、どこか郵送祈祷されたことありますか?
    また効果など感じられた方は是非教えてください!

    +56

    -0

  • 2. 匿名 2021/01/13(水) 00:58:53 

    ないけど…
    コロナを利用して(言い方悪くてごめん)疎遠にした人ならいるよ

    +73

    -7

  • 3. 匿名 2021/01/13(水) 00:58:54 

    郵送でも直接行っても効果なんてねーよw

    +22

    -68

  • 4. 匿名 2021/01/13(水) 00:59:03 

    郵送じゃなくても
    祈願して効果あったことない
    でも気持ちだからね
    やりたきゃやればいいのよ

    +95

    -5

  • 5. 匿名 2021/01/13(水) 00:59:11 

    効果はなかったです

    +8

    -6

  • 6. 匿名 2021/01/13(水) 00:59:26 

    信じる者は救われます
    郵送祈祷したことありますか?

    +4

    -46

  • 7. 匿名 2021/01/13(水) 01:01:10 

    PayPay御賽銭を思い出した。

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2021/01/13(水) 01:03:03 

    >>1
    祈祷は無いですけど、今年は初詣しない方がいいと思って初めて郵送でお札とお守りを送って新しいのを送り返していただきました。(現金書留で送って)落ち着いたら、しっかり参拝しますが、神様はそんなことで怒らない気もすると思って、我慢してます!

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2021/01/13(水) 01:03:40 

    郵送も受け付けるってどんな感じなんだろう。
    でも郵送してでも縁切りたいって気持ちがあればなんとかなりそう。

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/13(水) 01:04:10 

    郵送祈祷したことありますか?

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/13(水) 01:04:18 

    ここ、がるちゃん神社でお祈りなさい。

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/13(水) 01:04:39 

    >>6
    どなたですか?
    オレンジレンジを全員混ぜたような顔してる

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/13(水) 01:05:20 

    この前七五三で太宰府天満宮に行きましたが、東京から合格祈願のご祈祷してもらってる人が何人かいましたよ。
    お孫さんのために代理で来たおばあさんもいました。
    ご祈祷してもらって気持ちが楽になるのなら、してもらうのも良いと思いますよ。

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/13(水) 01:05:37 

    >>6
    いい加減うざい
    しつこい

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/13(水) 01:06:25 

    >>6
    本当にこの人は誰なの?
    ガルちゃんで名前を書いたら消されるってことだけは知ってるんだけど、名前がわからない
    芸人、俳優?誰かヒントだけでも下さい…!

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2021/01/13(水) 01:06:44 

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/13(水) 01:08:26 

    不倫相手と奥さんに別れてほしいとかも多いらしく怨念がすごそう

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/13(水) 01:10:07 

    >>1
    縁切りはしたことないですが、毎年郵送祈願しています
    コロナで対応してくれる神社が増えてるし、結構効果あるような?
    平安時代とかも遠隔で祈祷してもらったりしてたそうなので

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/13(水) 01:11:10 

    厄年だから郵送でしてもらったよ
    気持ちの問題だからね、もはやw

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/13(水) 01:11:48 

    >>16
    一瞬こわっと思うけど
    実物を間近で見たらしんどい思いをしているであろう同士たちの
    強い念をもらって悪縁を斬れそう。
    無神論者だけど行きたい。

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/13(水) 01:12:20 

    >>1
    安井金比羅宮ですかね?
    私も遠方なので郵送祈祷してもらいました。
    効果はまだわからないけど、きっとあると信じて待ってます。
    気持ち的にはすっきりしたので、おすすめではあります。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/13(水) 01:15:17 

    >>15
    コメ主さんと同じように感じてグーグルレンズでこの画像検索してみて正体はわかったけど、読んでもいまいちピン来るレベルの人じゃなかったです…。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/13(水) 01:16:29 

    >>3
    マイナス多いけど、本当それ!

    +10

    -7

  • 24. 匿名 2021/01/13(水) 01:18:59 

    >>1
    効果を求めるならマジでやめたほうがいいよ。
    お金の無駄なので、それよりも健康管理にお金かけたほうが無難だよ。

    +7

    -16

  • 25. 匿名 2021/01/13(水) 01:19:57 

    実際に行っても神社仏閣の効き目なんて実感も出来ないのに
    ましてや郵送、、自分には無理かな
    コロナで参拝者が減ってお金回収したいって欲はすごく感じるけど

    +2

    -10

  • 26. 匿名 2021/01/13(水) 01:23:01 

    毎年行ってる浅草寺で郵送祈祷してもらうか迷っていたら知人に「話題に出すほど気になっているなら申し込んだ方がいい」と言われ初めて郵送でお願いしました。
    食卓からお札が見えるのでよく食後に「頼んでよかったなぁ」と思います。
    そういう安心感はありますね。

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/13(水) 01:28:36 

    やる人いるんだー
    やった自分への安心感を買いたいのかなぁ

    +4

    -14

  • 28. 匿名 2021/01/13(水) 01:37:52 

    やりましたよ!おふだの他に授与品が沢山入ってました
    手ぬぐいだけは調べてもどうすればいいのかイマイチわからないのですが、皆さん厄祓いなどで神社から頂く手ぬぐいはどうしてる?
    普段使いしてもいいもの?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/13(水) 01:42:34 

    >>22
    それが普通だと思う。この人ネットリンチっていた様なものだから…

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/13(水) 01:44:52 

    >>1
    縁切りたいならとある宗教の人に頼んだ方が早いと思うよ。集団で虐めてくれるから…

    +0

    -15

  • 31. 匿名 2021/01/13(水) 01:59:27 

    気がすむならやってみたら?
    昔、おばあちゃん太宰府天満宮に合格祈願の申し込みをしてくれてて、受験前にお守りが送られてきたよ。
    結構嬉しかったし、励まされた記憶はあるよー。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/13(水) 02:00:54 

    京都の安井金比羅宮かな?
    神社全く信じない私も怖いほどだったよ。
    願い叶うけど斜め上というか。。

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/13(水) 02:17:44 

    >>1
    その神社で縁切りしました。
    3、4回行きました。ようやく不要な縁切りできたけど、コロナでお礼参りができません。
    郵送のお話でなくてごめんなさい。でもご利益のあるところですよ。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/13(水) 02:36:37 

    厄祓いに行ったら神主さんが不在で郵送にしてもらいました。
    効果はわからないけど、何事もなく過ごせたかなと思います…
    自己満と言えば自己満だけど、やらなくて後悔するよりはいいのではないでしょうか

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/13(水) 02:52:18 

    >>1
    人と縁切るのに何で神社バウンドさせるの?
    普通に、はいさよならでいけるもんだけどね
    神社必要なくない?スピリチュアルもん好きな人?

    +2

    -12

  • 36. 匿名 2021/01/13(水) 03:34:58 

    >>35
    一方的に切れる関係と切れない関係もあるでしょ。
    人それぞれなんだから。
    理解できないなら何も言わない方がいい。

    +23

    -2

  • 37. 匿名 2021/01/13(水) 03:48:14 

    私達夫婦はコロナ禍でしたが、これは不要不急ではなく、切羽詰まった状況でしたので、首都圏から車で日帰り弾丸で安井金毘羅宮へお参りに行きましたよ。郵送も検討しましたが、やはり直でお参りした方が効果があると思いまして。10月の頭にお参りして、主人は年末に願いを叶えていただきました。会社の出向期間が明けても、コロナの影響が重なってか戻れる部署がなかなか見つからなくて自宅待機だった時に藁にもすがる思いでお参りしましたが、結果、斜め上を行く良い縁切り縁結びをしていただきました。おかげで不安な年越しをせずに済みました。新しい職場の同僚からも異例の人事だったと言われたみたいです。ちなみに、東京の縁切り榎さんにも同じお願いでお参りに行ってます。
    私のお願いはまだ叶っていませんが、主人みたいに御守りを肌身離さず身につけてないからかなぁって最近思っています。私もそろそろ本気出して身につけていこうかな‼︎
    あ、お願いの仕方を間違えると、物凄い副作用あるみたいですから、よーく調べてから慎重にお願いされた方がいいと思います。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/13(水) 04:46:11 

    やたらと有名な縁切り神社だけど可もなく不可もなくって感じ。
    祈願したからと言って願いも叶うこともなく、
    安井に行ったからといって悪い事もなく、切りたくない縁が切れてしまったとかもない。

    祈りも気持ちの問題でお参りすれば心が強くなれるだけ。神が助けてくれるかもってね。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/13(水) 04:51:53 

    >>37
    御守りを肌身離さずとは、どんな感じで持ってたんですか?
    バックやお財布に入れていたとか?
    それともネックレスのように首にかけていたとか?
    参考にしたいので身に付け方を教えてくだされば幸いです。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/13(水) 04:57:58 

    縁切り神社有名ですよね、関西ですが行ってる人周りに多いです。
    種類は違いますが、昨年出産のため郵送にて祈祷してもらいました。戌の日の安産祈願です。腹帯とお札郵送してもらいました。気持ちだとは思うのですが、してなかったらもやもやしたかも知れないのでやってよかったです。
    おかげで無事出産しました。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/13(水) 05:52:04 

    >>1
    がるちゃんに嫌なやつのこと書き込むと
    そいつが不幸になるよ!
    倒産、くび、破局、コロナなど。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/13(水) 06:34:56 

    >>41
    >>1
    私は旦那と縁切りたい!

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/13(水) 06:41:23 

    >>16
    ムク犬みたいね

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/13(水) 07:24:21 

    >>1
    父親がいつも地元の神社に頼んでくれて遠隔郵送でご祈祷してもらってます。
    効果は分からないですが気持ちの問題ですので、やって損はないかと。自分に暗示かけるのって大切ですからね。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/13(水) 07:52:01 

    >>12
    僕らはいつも以心伝心

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/13(水) 07:53:49 

    >>35さん、はいさようなら。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/13(水) 07:59:42 

    >>16
    2回行ったけど私には効きましたよ。断ち切る所だから怖いも何もなくありがたい場所、でも他人の絵馬は読まないように。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/13(水) 08:02:01 

    >>3
    効果ないと思う人にはもちろん効果ないよ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/13(水) 08:03:51 

    職場の大掃除してたら出てきた裸の日本人形(制作用のやつ)、ところどころ壊れてるしどう考えても使い道なくて、でもゴミに出すのも怖いし郵送で供養してもらいましたよ。今のところ祟りはないと思う

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/13(水) 08:15:09 

    >>1
    ご祈祷したお札が送られて来るので、そのお札を東か南に向けて、人より高い位置に飾ります。(北東、南西は鬼門、裏鬼門になるので、その場所には置かないで下さいね)
    毎日、お札に手を合わせてお願いをします。
    効果はそれぞれでしょうけど、ただご祈祷して貰ったから願いが叶うとは思えない。
    自分も努力してこそ 願いが叶うと思います。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/13(水) 08:17:55 

    >>40
    おめでとう!!!
    赤ちゃん元気に育ちますように。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/13(水) 08:27:51 

    >>15
    私も以前何かのトピで、この人誰?って聞いたら、舞台俳優って教えてもらったよ。名前も教えてもらったけど、忘れた。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/13(水) 08:43:53 

    まぁ、人それぞれ。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/13(水) 08:54:51 

    郵送でしたことあるよ~。
    前年の御札郵送で返して、御祈祷もしてもらって新しい御札送ってもらってます。
    今年もそうするつもりです。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/13(水) 08:59:15 

    安産祈願を郵送でしました。
    無事に元気に生まれてくれましたよ😃

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/13(水) 09:20:34 

    多分、主さんが頼もうとしてるところと一緒だと思うんですが以前郵送で祈祷してもらいました。
    職場の同僚との縁切り祈願したら私が辞める事になりましたが、今の職場の方が環境良いので感謝しています。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/13(水) 10:00:02 

    毎年日付が変わると同時に集団でご祈祷してもらってお札を持ち帰ってましたが、今年は振込と郵送にしてもらいました。

    神頼みなので、見た目に分かるご利益や変化なんて考えたことありませんw

    ただ、毎年同じ所で同じように…ていうのがいいかな、と。
    気持ちの問題ですかね?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/13(水) 10:17:31 

    >>42
    離婚すればまぁ解決じゃない?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/13(水) 11:01:25 

    >>12
    wwwじゃあもうオレンジレンジじゃん。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/13(水) 11:26:01 

    というか、かつて御祈祷をした寺社から郵便御祈祷のDMが来るんだけど。
    それががん封じのご期待だったのだけど、今は全快しているからいいのだけど、死んでたら御祈祷料返してくれるのかな?いや、気分的にも嫌だけど。
    寺社も経営というものがあるのはわかるけど。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/13(水) 12:12:38 

    離婚直後に何を血迷ったのか縁結び祈願で15000円ほど送ったけどやっぱ効果なかったわ
    あれから2年まだ孤独

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/13(水) 12:31:28 

    奈良の春日大社で子供のお宮参りしたのですが、2年経つけど生後半年と1歳と2歳の誕生日に祈祷しましたってお守りと米粒が郵送されてくる。

    お金払ったのはお宮参りの時だけなのに申し訳ない

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/13(水) 13:28:32 

    >>28
    お遍路する時や山にある神社に行く場合なんかに手ぬぐい首にかけてる人いますよ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/13(水) 13:30:31 

    >>60
    死んでたら御祈祷料返してくれるのかな?

    とんでもないこと考えるんだね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/13(水) 23:33:39 

    >>39
    うちの主人は、会社の人事の件でお願いしていて自宅待機だったので、連絡が来るスマホのストラップとして縁切り榎さんの御守り。会社のネックストラップに安井金毘羅宮さんの縁切り縁結びの御守り両方を付けていましたよ。会社の人事部とのやり取りが全て電話だったので効果的だった気がします。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/14(木) 18:21:56 

    ここ読んで、思い切って申し込みました。転職したてですが、全く説明もなく、周りからきつく当たられるし、何とか異動したい。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/14(木) 22:56:06 

    >>62
    アフターフォローが手厚いですね!
    いい神社だと思います。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/14(木) 23:39:55 

    私も、多分主様と同じ神社に郵送ご祈祷をしてもらおうと思います。
    もう準備をしたので、あとは郵便局で現金書留を出しに行くだけです!
    今年はコロナで初詣にも行けずになんとなくもやもやしていましたが、主様のおかげで、今年は、郵送もいいな。郵送だったら遠くの神社でもご祈祷できるな。と、思いました。ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/15(金) 12:02:10 

    安井金比羅宮に郵送祈祷をお願いしたことがあります。
    私の場合は1年たっても効果がなく、お札をお返ししました。

    ですがその後、これは縁切り効果なのでは?と思われる出来事が起きました。
    縁切りしたかった人物が急に脳梗塞で倒れ、集まりに来られなかったのです。
    ただし私ではなく、別の方が依頼した分が叶ったのでは?という印象。

    関西出身で京都の神社に詳しい人がいるのです。
    私が縁切りしたい人物が有名なトラブルメーカーで
    その関西の方ともトラブっていました。

    安井金比羅宮はテレビで紹介されたこともあるし、有名です。
    その方が知っていても不思議ではありません。
    もしその関西の方が依頼したのであれば
    別のトラブルメーカーにも、何か結果が現れると思います。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/17(日) 15:30:34 

    地元の神社で「除災招福」のご祈祷をお願いしました。
    予約の時に詳しく聞かれ、祝詞に反映して頂きました。
    小さな神社だったので、「カスタムできるのか」と良い意味で驚きました。
    家族に病人がいたこともあり、「家内安全」も盛り込んでもらいました。

    その後、別の家族が交通事故に遭いましたが、奇跡的に無事でした。
    安心と同時に、あの時ご祈祷して頂いたからだ!という感謝の気持ちがわいてきました。

    もともと本人も神社仏閣が好きで、あちこちお参りしているので
    そのおかげもあるのでしょうが、神様っているんだなと思いました。 

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/25(月) 19:18:24 

    サムハラやらかしたね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード