ガールズちゃんねる

田舎の家を相続する予定の方!

212コメント2021/01/18(月) 06:14

  • 1. 匿名 2021/01/11(月) 17:32:34 

    田舎の家を相続する予定の方〜
    どうする予定か教えてください!
    例えば、自分たちがリフォームして住むとか
    土地だけ売るとか
    頭をかかえる問題ですよね

    +86

    -6

  • 2. 匿名 2021/01/11(月) 17:33:38 

    家を解体して新築を建てました

    +67

    -3

  • 3. 匿名 2021/01/11(月) 17:33:42 

    田舎の家を相続する予定の方!

    +25

    -18

  • 4. 匿名 2021/01/11(月) 17:33:59 

    田舎の土地売れないよ。建て壊すのにも200万かかった。。

    +220

    -5

  • 5. 匿名 2021/01/11(月) 17:34:06 

    自分も実家が田舎で、将来どうしようか頭を悩ましている
    家も土地も売りたいけど、どうせ売れないし
    いっそのこと、放置して死んでやろうかとも思ってる

    +116

    -11

  • 6. 匿名 2021/01/11(月) 17:34:12 


    田舎の家を相続する予定の方!

    +37

    -3

  • 7. 匿名 2021/01/11(月) 17:34:16 

    いらないよね

    +103

    -7

  • 8. 匿名 2021/01/11(月) 17:34:18 

    田舎の家を相続する予定の方!

    +46

    -3

  • 9. 匿名 2021/01/11(月) 17:35:03 

    主です。トピたった。
    主は一人っ子で、田舎とはいってもバス停1時間に二本、電車の駅1時間二本は、家から徒歩5分以内。
    60坪の土地、相続するときはうわものは築35年ほどです。

    +122

    -9

  • 10. 匿名 2021/01/11(月) 17:35:08 

    都会も田舎もあるよ
    階ごとに名義をわける

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/11(月) 17:35:58 

    田舎といっても、ちょい田舎とおお田舎では別問題よ

    +108

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/11(月) 17:36:35 

    >>9
    古いと地震とかで崩れるから色々大変だよ

    +43

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/11(月) 17:36:58 

    義実家どうしたらいいの?放置?

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/11(月) 17:36:59 

    >>6
    こんな家なら継ぎたい

    +45

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/11(月) 17:37:03 

    盛岡のおばあちゃんの家を貰う予定です。
    出来ればリフォームして新しくしたいです。

    +46

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/11(月) 17:37:41 

    >>9
    土地も広いしそれなら買う人いるんじゃないかな。住むつもりがないならだけど。

    +45

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/11(月) 17:38:01 

    >>9
    60坪は田舎では少し狭いと思います。
    売れるか検討して、無理なら建て替えとか考えないと。

    +105

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/11(月) 17:38:21 

    >>1
    田舎の具合にもよりますね。
    売ってもいいけど、更地にして駐車場として貸してもいいし。
    ど田舎の場合、固定資産税払いたくないし、村?町?に寄付すると言っても、固定資産税取るためにもらってもくれないらしいです。

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/11(月) 17:38:32 

    庭木1本処分するにもお金かかるって聞いて気が重い

    +54

    -2

  • 20. 匿名 2021/01/11(月) 17:38:43 

    >>9
    電車1時間2本は結構な田舎だね。

    +96

    -21

  • 21. 匿名 2021/01/11(月) 17:39:16 

    相続したけど家の周りが畑だらけだったけどよりによって目の前に家を建てられて何か嫌なんだ 覗かれたりされてるわけでは無いのだけどね

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/11(月) 17:40:00 

    >>1
    私の兄が実家を2世帯仕様にリフォームしていま婚活頑張ってる

    +2

    -47

  • 23. 匿名 2021/01/11(月) 17:41:54 

    うちも売れないからここに住めと言われてる
    だから家買えずずっと賃貸になるとおもうんだけど家賃高いし家のローン組んだ方が安く済むんだよねー
    親は死ぬまで住むつもりみたいだけどそのあとリフォームとかのお金考えると不安だよ

    +67

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/11(月) 17:42:25 

    >>3
    トピ画なぜポケモンgo …

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/11(月) 17:42:39 

    新築そっくりさん…みたいな感じでリフォームした方いらっしゃいますか?北海道の地方都市、土地は売れるか売れないかビミョーな場所です。いずれ故郷の北海道に戻るつもりなのですが、実家をどうしたら良いのか…。上物は築40年ほどです。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/11(月) 17:43:29 

    >>1
    長男本家跡取りです。
    結婚の時にいつかは実家に戻ってきてねと言われて15年たちます。
    私は別に同居でも良いのですがそうなるとリフォームが必要で旦那の親はこのままで良いから別居でと言われています。どちらかの親が亡くなったら同居予定。
    百坪少しありますがいらない剥製や、ものすごい高い木を使った茶室等もあり、縁側や、ししおどしもあります。
    私は黙ってますが主人は半分売って駐車場にして貸そうと言ってます。

    +47

    -2

  • 27. 匿名 2021/01/11(月) 17:43:54 

    私も相続予定です。
    近所にボロの空き家がいくつかあります。
    売れないだろうし、放置して大丈夫なのかな。

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/11(月) 17:44:10 

    調べたら、片付けの業者が仏壇やらお墓の処分、
    不用品の処分、クリーニングで100万くらいで
    やってくれるから、それで売り出す予定

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/11(月) 17:45:03 

    町の空家対策の事業で月5000円で賃貸に出した
    タンスやテレビなどはそのままにして、それでも衣服や雑貨の片付けが大変だった
    町に住んでる人が休日に過ごす別荘がわりに借りてくれた

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/11(月) 17:45:05 

    自分が将来田舎に住む予定があるのなら、リフォームして住めば良いけど、田舎に帰る予定が無いなら相続したらすぐに売りに出した方が良い

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/11(月) 17:46:09 

    >>9
    駅が近いなら売れるんじゃない?住む気がないなら売る

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/11(月) 17:48:01 

    >>22
    お兄さん結婚無理だな

    +89

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/11(月) 17:48:08 

    >>30
    主です。いまのところ住みたい!という思いは沸き起こらなくて…
    うわものだけ壊して土地だけ売り出すですかね…

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/11(月) 17:48:29 

    >>22
    ごめん。わたしなら絶対、嫌だわ。

    +65

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/11(月) 17:49:18 

    >>1
    今は祖母が住んでいる家ですが、私以外の親族が全員持ち家のため祖母が他界した場合は私が相続する予定です。
    田舎すぎて買い手がつく可能性が少ない事と、とにかく広い(教科書にのってるような囲炉裏付きの日本家屋)!畑も田んぼも手付かずでかなりある!祖父の趣味でもあった錦鯉も健在の池の手入れも大変!そんな物件なので、正直相続しても私には管理ができないので今から頭を悩ませています。

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/11(月) 17:50:04 

    他にプラスの資産がなければ相続放棄したらどうかな?

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2021/01/11(月) 17:50:04 

    >>9
    中古住宅の不動産営業してますが、私も主さんと同じくらいの田舎住みです。
    自身も似たような土地面積、築34年中古住宅を購入してリフォームして済んでます。
    駅近、スーパー近い条件は県外移住者に需要がありますよ。
    60坪は田舎では狭い方ですが、土地が狭い分、草むしりが楽と言うメリットもありますよ。

    +49

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/11(月) 17:50:06 

    >>9
    主人の実家が、坪数は倍くらいだけど条件似ている。
    最寄りコンビ徒歩10分。スーパーは30分以上かな。
    デパートがある駅まで、車で1時間弱。

    地元の人が土地を探しているなら、売れるかも知れないけど。他の土地から購入は、なかなかないかなー。と思うより

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2021/01/11(月) 17:50:10 

    隣の家の人上物付きで無料でもらってくれないかなぁ

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/11(月) 17:50:13 

    >>1
    水回りリフォームして住む、かなあ
    10年くらい前に建て替えたばかりなので

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/11(月) 17:51:33 

    >>3
    ここは田舎ではないよ。と思ったけどポケストばかりでジムがない!

    +44

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/11(月) 17:51:49 

    >>3
    ポケスト生えすぎだし田舎じゃないんでは…

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2021/01/11(月) 17:52:12 

    最寄りの駅まで徒歩30分
    最寄りの駅から名古屋駅まで電車で50分
    誰か買ってください

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/11(月) 17:52:20 

    今後も住む予定がないなら、できれば家だけでも取り壊しておくれ
    隣の家、娘さんが嫁いで空き家になってもう2、30年以上になるらしいけど、一度も様子見に来てないのか空き家はボロボロになってる
    昭和バブルなスーツが置かれてるタンスとか部屋の中が丸見えだし、今にもこっちの庭に崩れ落ちてきそう
    危険だから更地にしてくれー!こっちは隣家の伸びすぎた植木の始末もできないんだよー!
    可能なら隣家に声かけてくれー!
    もしかしたら隣家が買い取ってくれるかもよー!
    嫁いだ娘さーん!聞こえてますかー!連絡先だけでも教えてプリーズ!!!

    +81

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/11(月) 17:52:28 

    >>9
    充分田舎…

    +25

    -3

  • 46. 匿名 2021/01/11(月) 17:53:41 

    >>9
    うちの地元は電車の本数そのくらいだけど人口増えてる。駅がない周辺地域から若い人が集まってきて家立ててるよ。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/11(月) 17:53:59 

    >>32
    なんでマイナスなんだろ
    去年工事が終わって新築同様だよ
    結婚したらすぐに住めるし不動産屋行って部屋探しする手間と費用省けるし無駄なお金は浮くよ

    +0

    -46

  • 48. 匿名 2021/01/11(月) 17:54:19 

    >>22
    は?絶対結婚できないよそれ
    誰がそんな家住みたがると思うの

    +61

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/11(月) 17:54:41 

    固定資産税とか払ってくれるなら、ただでもいいから誰かにあげたい

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/11(月) 17:55:23 

    >>9
    田舎とは言ってもと書いてあるから少しは都会かと思ったらやっぱり田舎だった

    +54

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/11(月) 17:55:30 

    リノベーションして住む予定です

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/11(月) 17:56:21 

    負の遺産でしかないよね

    +44

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/11(月) 17:57:16 

    相続放棄ってのができるならしたい

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2021/01/11(月) 17:57:16 

    >>47
    あなたも同居?
    義理親と小姑さん付きの二世帯住宅なんてお嫁さんは嫌だと思うよ
    あなたが結婚して旦那さんに頭下げてそこに住んだら親孝行かもしれないけど

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/11(月) 17:57:33 

    田舎具合による

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/11(月) 17:57:44 

    >>46
    主です。まわりに家は多く人口もわりかしいて、小学校は徒歩5分です。
    田舎の大工が建てた注文住宅です
    建てたときは土地と家で3500万みたいです

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/11(月) 17:57:53 

    >>22ひぇー勘弁

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/11(月) 17:58:00 

    >>9
    バス電車の本数見ると立派な田舎だよw
    駅近なのはポイント高いけど、本数少ないし車社会の土地じゃ意味ないんでは
    駅周辺はスーパー商店が揃ってるのかい?

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/11(月) 17:58:01 

    >>47
    同居前提ってことだよね?
    心の広い嫁さんが来てくれるといいね
    ど田舎じゃなければ・・・

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/11(月) 17:58:35 

    >>4
    うちは耐震に引っかかって住めない家屋が5棟たってる…取り壊しだけで1000万円!土地売ると5000万円。広いけど田舎なので安い…家建てるのにも取り壊さないといけないし手付かずのまま。

    +62

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/11(月) 17:59:07 

    >>9
    まだマシじゃない?
    ウチは電車走ってないしバスは一日数本だよ。

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/11(月) 17:59:54 

    もうどうにもならないくらいの田舎に
    義理親が住んでいて
    しかも田舎だから無駄に土地があり家の外には
    半分壊れた小屋があって、そこに古ぼけた農作業の道具やガラクタが山のようにあります。

    人生詰んでいます。
    私たちが相続したとして次は私の子どもが犠牲になるんですよね…
    売るに売れない土地だから

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/11(月) 18:00:25 

    >>41
    言われてみればw
    個人的にはコラだと思った
    ジムがない人口orユーザー少なそうな地域なのに、朝の6時からルアーがあちこちで刺さってるし

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2021/01/11(月) 18:00:39 

    >>4
    母屋に離れに倉に農業小屋に、といろいろあったり
    解体と処分に手間とお金がかかる分厚い土壁に瓦屋根
    大変だよね…

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/11(月) 18:00:49 

    いつのまにか田舎自慢になっておる
    ウチはまぁまぁ田舎で、隣町は完全にトトロの町というか村だぜ・・・

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/11(月) 18:00:56 

    うちも両親離婚して父が一人で住んでいた田舎の家が頭痛い。自分は都会に出てしまったけど、父が亡くなってから荷物とかも手付かずのまま置いてある。グーグルアースでおそるおそる見てみたら2階の窓とか割れてるっぽいし。余計悩ましくなったよ。
    一人っ子だし嫁いでしまったしね。

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2021/01/11(月) 18:03:31 

    >>66
    隣家が迷惑してるからせめて庭の整理の許可だけでも連絡してほしい

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/11(月) 18:03:39 

    >>56
    更地にすればその立地は売れそうだけど、中古としては築35年はそのままでもリフォームで後も微妙かも。
    地震がなければ土地(古家付き)で売れるかどうかって感じじゃない?

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2021/01/11(月) 18:04:25 

    >>62田舎具合がうちの実家付近みたい。小屋が壊れかけていてもそのままだったり、、。子どもさんも関係するのは嫌だよね。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/11(月) 18:04:35 

    >>47
    おうちが新しいとかお金が浮くとかの問題じゃないんだよ
    結婚したら二世帯同居が確定してるんだから、わざわざそういう人のところには嫁がないでしょってこと

    +71

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/11(月) 18:04:45 

    >>63
    時間まで見てなかった!何だか笑えるね
    しかもこんなにルアーたいてポケモン少なっ
    ツボったw

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/11(月) 18:05:16 

    神奈川だけど田舎
    山も相続予定だしどうするんだろう

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/11(月) 18:05:30 

    >>66
    相続したなら一人っ子も嫁いだも関係なくない?

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/11(月) 18:05:46 

    一人暮らしの伯父が高齢になり、家を継ぐ予定だった末の叔父が急逝したため突然夫に相続の話が。
    本人は幼稚園まで過ごした土地だから、再来年に早期退職して伯父と養子縁組して継ぐ気まんまん(義母は他界、義父は夫の幼少期に蒸発)。
    年末に訪問してきましたが、見渡す限り畑と田んぼばかりで店も病院もすぐにはないので不安でたまりません。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/11(月) 18:07:05 

    >>56
    更地にして売った方が建て売り分譲住宅とかで需要ありそう

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/11(月) 18:08:25 

    築22年の家だけど、外壁も汚いし
    あまり状態が良くないです。
    建て替えでもリフォームでもいい。
    売りに出してもおそらく買い手つかないから
    不動産屋に買い取ってもらって
    その資金で好きな場所に
    建てていいとも言われて悩んでます。
    一般的にリフォームが多いのかな?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/11(月) 18:09:06 

    >>66
    10年ぐらいで土に還ってくれないかしら…といつも思う。

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/11(月) 18:10:17 

    家壊して(倒壊の恐れがあったため)畑にして近所の人に貸してたら某ホームセンターが貸してくれと話があり家賃収入が入るようになったよ!

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/11(月) 18:10:25 

    >>47
    もしやそのお兄さん本人だったりして…
    女なら、そんなの嫌ってまず思うもの(そうじゃない人もいるのは分かってるけど)

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/11(月) 18:10:52 

    >>22
    海外からお嫁さんもらうつもりならアリかもね

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/11(月) 18:11:16 

    >>76
    土地がいいなら建て替え
    22年で建て替え検討するほど状態が悪い家ってあるの?見た目がってこと?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/11(月) 18:11:31 

    >>22
    こういうのに限って重要な事言わないよね〜。婚活相手に二世帯住宅の事ギリギリまで伝えないんだろうな〜

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/11(月) 18:11:34 

    >>1
    祖父の知り合いの息子さんは上京したまま帰ってこないので、祖父の知り合いが亡くなった後は更地にして市に寄付してた。
    善意の駐車場と〇〇公園とその人の名前がついた小さい公園になってる。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/11(月) 18:13:49 

    >>74
    リタイヤ後は夫だけ山暮らしで奥さんと子供は都会に残るケースもあるみたいだよ

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/11(月) 18:14:04 

    >>47
    最初から同居が決まってる男となんて付き合いたいやついないよ

    +54

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/11(月) 18:15:02 

    >>47
    問題は新築同様とかじゃなくて二世帯同居ってところだよw
    お金も兄持ちなら貯金かなり減ってそうだし敬遠材料でしかないわ

    +48

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/11(月) 18:15:28 

    >>22
    マジレスするなら家は一緒に建てたい。
    旦那のお姉さん、新婚の時にサプライズで家貰ったけどその家売って今新しく家建ててる。
    それが原因で、あちらのご両親とはバチバチに仲が悪いらしい。

    +49

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/11(月) 18:15:50 

    >>72
    山はサバゲー場にしちゃえ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/11(月) 18:17:50 

    この前、賃貸VS持ち家みたいなトピあったけど家買ったガル民は将来どうするんだろ?
    子供に遺せるしって意見もたくさんあったけどその土地に住むわけじゃなければこうやって困ることになるわけだよね。
    うちも中古住宅を買ったけど子供いないからまぁどうでもいいや。

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/11(月) 18:18:16 

    >>7
    田舎の土地なんていらんわ
    都会の一等地とはわけが違う

    +25

    -2

  • 91. 匿名 2021/01/11(月) 18:18:52 

    >>87
    なんで建てちゃうのかね
    そのお金をそのままくれた方が良かったよね

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/11(月) 18:19:14 

    >>22
    正気?
    あなたなんで止めなかったんですか
    それ独身確定ですよ

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/11(月) 18:19:23 

    >>74病院がないのと選択肢ないと本当不便だよ。今まで気軽に行けていたのが無くなるから。スーパーとかもないと本当不便。実家あたりはそんな感じで嫁に来た人病んで遠くの病院行ってたよ

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/11(月) 18:20:26 

    >>47
    無駄なお金は浮いても二世帯住宅がなぁ…
    お姑さんとの相性にもよるだろうけど、気を使ってしんどいだろうなぁ、と思う。
    御近所付き合いとかも「〇〇さん家のお嫁さん」って扱いだろうし。結婚して後々二世帯…でもしんどいのに結婚前から二世帯って決まってて喜ぶ人は稀じゃない?

    +40

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/11(月) 18:22:38 

    >>47
    なんでまともな女性が自分の希望も聞かずに勝手に建てた家に喜んで住むと思うの?
    自分の仕事からの距離や間取りなど希望があるのにジジババ付き、既に中古状態とか嬉しいわけないじゃない
    その発想がもう無理

    +47

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/11(月) 18:23:13 

    >>58
    1時間に2本しか来ないど田舎駅から近くても、みんな車使うから都会の駅近とは訳がちがうね。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/11(月) 18:23:33 

    >>47
    無理だから
    敷地内同居ならいいけど同居は無理

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/11(月) 18:23:36 

    >>84
    ぜひそうしたいと思います。
    免許取らなかったので移住したら引きこもり確定なので…

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/11(月) 18:24:04 

    >>56
    小学校が近いなら買ってくれる人、いそうだね。
    あと、田舎の大工さんが建てたなら、建材とかにもこだわりがあるのかな?そういう家が好きな人もいそう。
    とりあえず、不動産屋をまわって相談してみたらどうかな。色々、アドバイスをもらえると思う。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/11(月) 18:24:40 

    >>14
    でも相続税とかすごくかかりそう

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/11(月) 18:24:46 

    >>74
    早期退職…?
    当面は別荘みたいにするか、売り払った方が(売れるかは別にして)ほうが良さげ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/11(月) 18:24:53 

    >>47
    うわ…
    そんな地雷男まともな女性が相手にするわけないよ

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/11(月) 18:25:27 

    >>47
    釣り?
    じゃなければ、こんな小姑がいる時点で結婚無理だわ。

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/11(月) 18:26:04 

    ド田舎の土地要らないのに義母が将来はこの土地に住めと強制してくる。
    この土地があるんだから家なんて新しく買うなと。
    負担でしかない。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/11(月) 18:26:06 

    >>80
    ワタシトツグアルヨ!
    ワタシモヨメイクニダ!

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/11(月) 18:27:58 

    >>105
    リアルにそれだよね
    日本戸籍取った途端金取られて逃げられるのがオチ
    フィリピンベトナムや最近多いウクライナ系にも注意

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/11(月) 18:30:11 

    >>47
    小姑もやばい…

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/11(月) 18:34:00 

    >>47
    これ女の発想じゃないし、兄本人説もあながち間違ってなさそうw
    婚活しなきゃならないってことはまずお金持ちではないしお察しなんだろうな

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/11(月) 18:37:02 

    >>100
    確かに。
    管理費も凄そうですね。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/11(月) 18:41:12 

    >>33
    築35年ならどっちにしても土地の値段しかつかないと思います
    更地にした方が売りやすいですが、約150〜200万円位かかると思います。
    35年ならそのまま買ってリフォームする買い手さんもいると思いますので一度不動産屋さんに相談してみても良いと思います。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/11(月) 18:42:38 

    >>47
    お兄さんは一生独身でしょう
    結婚できたとしても永住権狙いのベトナムかフィリピン人と偽造結婚しかできないかと日本人女は諦めなされ
    自業自得

    +33

    -3

  • 112. 匿名 2021/01/11(月) 18:42:48 

    夫の実家
    田舎県だけど県庁所在地で、大学病院もクリニックもたくさん近所にあり目の前もバス道路
    妥協して、一応引き継ぐ予定です
    3000万を出し合って二世帯住宅にフルリノベする約束をしました

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/11(月) 18:42:52 

    22は小姑じゃなくて小舅説も・・・

    まぁどっちにしろ、地雷物件だよね
    うちの近所に家取り壊して新しく家が建ってしばらくしてからお嫁さん来たけど、数年も経たないうちに、姑が老人ホームに追い出されてさらにまた家建て替えというかリフォームしてた
    まるで義両親の痕跡を消すかのようにね

    二世住宅に来てくれるようなお嫁さんは気が強そう
    22とうまくやっていけるのかな

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/11(月) 18:46:12 

    >>101
    60歳定年を55歳で早期退職する予定です。
    60でも55でも退職金はあまり変わらないと確認済みなので、本人は伯父が元気なうちにと考えていて。
    今は社宅住まいなので売れるものなら田舎の家を売って、こちらで住む場所を買う資金にしたいくらいですが…

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/11(月) 18:50:47 

    固定資産税が少なすぎてビックリしたくらいど田舎
    町内の空き家が沢山売り出されてるけど売れてない
    タダでも売れないくらい田舎

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/11(月) 18:51:48 

    田舎というか長野の山奥に別荘があって、ひとりっ子の私が引き継ぐ予定だけど40歳で独身、どうしよう... って悩みどころ。移住も少し考えるけど、冬になると雪が降って極寒。現在は神奈川県住みなので寒さに耐えられるかなぁ...とか女一人で山奥に住むのは安全なのかなぁ...とか。思い出もあるから、ハイ手放しまーす!とはなかなかいかない。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/11(月) 18:56:21 

    >>116
    別荘とか流行らないし管理大変よ
    山奥なんて固定資産税も大したことないから更地にした方がいいよ
    うちは山にあった父方の義実家は壊しました。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/11(月) 18:57:20 

    地主の息子と結婚してしまった人いますか?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/11(月) 18:58:45 

    >>109
    そういえば昔そういう番組見たの思い出した
    維持費も大変だけど、一番は修繕費が高く億超えるって言ってたな
    綺麗な城でもどこかでレンガ崩壊してるし、もし世界遺産ほどじゃなくても県の重要文化財レベルだと、レンガや木材など建築材料も特注になる場合があるし、理由は忘れたけど燃料も毎年巨額かかるって
    そのため一部の城はクラウドファンディングで修繕費募ったとか
    毎年修繕費と維持費払ってもらう代わり城主(数百人)になれるやつ

    あと、お金持ちらしき女性デザイナーが小さな城を買い取ったけど、修繕に10年、5億円以上かかってもまだまだ完成しない、で番組終わったんだっけ
    あの豪邸どうなったんだろう

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/11(月) 19:01:12 

    >>44
    上物壊して土地だけにすると固定資産税高くなるんだっけ?

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/11(月) 19:01:48 

    >>81
    色々あってほとんど手入れされてなくて…
    義祖母が住んでたり、人に貸してたり
    誰も住んでない時期もあったようです。

    土地はあまり良くないですね。地方のド田舎です。
    日当たり、風通しが悪くて中の壁紙もカビだらけです。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/11(月) 19:03:02 

    >>87
    奥さんと相談しながら作る二世帯じゃないと
    絶対失敗するよね
    最低でもリビングキッチン風呂は分離じゃないと無理

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/11(月) 19:03:42 

    >>18
    うち(義実家、完全同居)が本当にそれ。
    おまけに近所に貸してる土地まで、返すと言ってきて引っ越していく始末。
    負動産、っていう言葉がぴったりなくらい、いらない家と畑と田んぼ。
    うちの一人娘に負担が掛からないよう、更地にして相続放棄させた方がいいと思っている。

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/11(月) 19:06:54 

    >>33
    更地にすると固定資産税が高くなります。
    売れてから解体した方がいいと思う

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/11(月) 19:08:20 

    >>1
    なんかもう、古い家を
    お金かけて手入れするのが辛い。
    工業高校の建築みたいに一度家を
    一から建てる練習して
    自分たちで細々と直したいよ。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/11(月) 19:11:57 

    かと言って安易に人に貸すものリスキーだよね

    知り合いの話では、土地を貸したら借主が亡くなりその人の身内は音信不通か相続破棄したせいで、荷物処分できなくて困ったって
    処分費用は全て大家持ちという

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/11(月) 19:12:33 

    旦那の田舎もうちの田舎もどーしよーか悩む…
    まだうちの田舎は県外の移住する人のベットタウンだから良いが旦那の実家は価値すらないと思う。
    旦那は姉弟で押し付けあってる😅

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/11(月) 19:14:26 

    うちは実家農家だし、しかも二人姉妹。
    妹は県外住み。
    私は嫁いで長男の嫁。ダンナの実家もある。

    今は両親が健在だからいいけど、農地もあるしどうしよう。農業の知識はゼロだし。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/11(月) 19:16:18 

    こういうのバカだからどうしたらいいか全然わかんない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/11(月) 19:17:06 

    >>97

    敷地内同居も無理な人、いっぱいいると
    思います。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/11(月) 19:17:10 

    >>3
    全然大都会だわ

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2021/01/11(月) 19:18:22 

    >>104
    田舎の奴らってさなぜかボロ家残そうとするよね

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/11(月) 19:19:24 

    土地を売る時ってどこに相談するのがベストなんでしょうか?
    私も宅地と畑があるんですが売りたくても売り方がわからない。固定資産税はかかるし売りたい。地元の不動産か大手か。変な所に目をつけられたらと思うと嫌でなかなか行動に移せない。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/11(月) 19:21:12 

    >>1
    うちは母が一人暮らしなので、
    いづれは相続になると思う
    建物は45年だし、売れても土地代
    解体次第では、土地代もいくら残るか
    そして母が今75歳だけど、家がいつまでもつか?
    そこも大きな悩み

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/11(月) 19:21:41 

    >>128
    農地は近隣の農家に貸し出せばいいよ

    隣の家が米農家だけど、一家の大黒柱が亡くなり跡取りはその前に急死してるからどうなるのかなと思ったら近所の農家が借りてくれてるらしい
    隣町に住む従兄弟も農家の父が亡くなって農家の知識ゼロだったけど、近所の人たちと土地を分け合って共同で農作業してるよ
    あらかじめ近所の人と相談とまではいかなくても連絡取り合っておくとスムーズに事が進むよ
    音信不通だと近所もどうしていいか分からないからね・・・

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/11(月) 19:21:50 

    区役所に50年以上経った家の「取り壊し課」を作って欲しい。チェックシートみたいにして条件に沿えば。外国助ける暇あったら日本どうにかして。

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/11(月) 19:22:00 

    いま旦那の父親が相続したけど負の遺産すぎていらない。義理の父親はまだ生まれ育った場所だけど、旦那にとってはあんまり思い入れがないし広いだけでカスみたいな土地と家とやま。お墓もあんな山奥のど田舎に入りたくない。義理の父にはお墓だけ移動してあとは土地をてばなしてから死んでほしい。

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2021/01/11(月) 19:23:51 

    >>128
    うちも農家で3人姉妹、両親他界
    独身なのは私のみ
    誰も継ぐ気は無しで空き家状態
    農機具などもそのまま

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2021/01/11(月) 19:25:03 

    私の実家はしばらく空家でしたが、管理したり台風や地震や火災なんがも心配だったので、祖父の家も同時に売りました。幸いすぐ買い手が見つかったのでよかったのだけど、問題は夫の実家です…。田舎だから売れるかどうかもわかりません。だけど自分たちが死んでも土地を売らないのを希望されています。誰も要らない土地だからいっそのこと自分たちで処分してくれたらいいのに。死んだ後も手放したくないとヒステリーになったりしていて困ってます。あと異常に大きいお墓の土地も私たち夫婦の分までもう設置してある。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/11(月) 19:25:34 

    企業誘致を大反対してた商工会や土地持ちのじじ様たちが他界し始めた
    次の世代も土地を本当に使わせなかったんだけど
    次の次の世代がバンバン土地活用を始めて、今は実家近辺が造成ラッシュになってる
    ちょっと実家周りで雇用も出来るし、人も増えるはず
    正直、助かった
    田んぼが無くなるけど、本当に国営施設の建設を拒否したり、電車の駅を作るのを潰したりした人たちだから、実家周りでは「ようやく世代が代わった」とホッとした雰囲気になってる

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/11(月) 19:27:39 

    ボロ屋だけどタダで住めて有難い
    夏は虫凄くて最悪だけど

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/11(月) 19:28:04 

    >>22
    うちの夫家族が、結婚相手同居を想定して、
    でかい家を息子の結婚相手もいない時に
    建てましたよ
    そして、何で同居しないといけないの?
    と結婚当初から別居宣言した
    妻が私でございます
    現在も別居で快適ですよ

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/11(月) 19:29:08 

    >>20
    え、便利だと思った

    +27

    -4

  • 144. 匿名 2021/01/11(月) 19:29:40 

    墓で思い出した
    うちの両親も70超えてやっと墓作ってそこに祖父母のを移した
    いずれは自分たちもその墓に入るつもりなんだと思う
    問題はその墓が交通不便なところにあるんだよね
    墓は近所でもいいのに、隣町のバスも通ってないようなへんぴなところ
    兄弟は県外だし私は車持ってないから墓参りも無理
    誰が墓を管理すると思ってるんだろう

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/11(月) 19:30:51 

    >>140
    田んぼに固執する年寄りってほんとガンだよね

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/11(月) 19:34:26 

    >>142
    うちの近所にもそういう二世帯のデカイ家ある
    息子が結婚もしないうちに建てた家
    当然のようにその後息子の奥さんになった人は同居嫌がって息子夫婦は別居してる
    今はでかい家におばあさんが一人

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/11(月) 19:36:30 

    マンションだろうが持家だろうと
    売れない場所にある実家は負債でしかない

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/11(月) 19:37:01 

    うちの息子が将来使えるかもしれないので取り敢えず残しておこうとは思う。
    ど田舎とはいえ東京まで電車で1時間かからず行けるようになったからね。
    ま、おそらく息子が使うことはないだろうけど。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/11(月) 19:39:03 

    親が急に亡くなったから、持ち山の場所が解らないまま
    役所に聞けば解るのかな?
    松茸が生えるのよ

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/11(月) 19:40:09 

    広い実家があるので取り壊し費用のことを考えると億劫。
    でも津波で30年以内に更地になる予定

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/11(月) 19:42:47 

    田舎のサラリーマン家庭の家ですけど、
    売れるまでに何年もかかったし、値段を下げてやっと売れた。
    ガラスが割れたりしてないかとか、
    時々都会から空家になった実家へ見に行くのも面倒でした。
    業者との打ち合わせは旦那が中心でやってくれたけど、
    遠方の不動産会社、解体業者、司法書士なんかと
    打ち合わせる為に何度も行ったし、
    すべて終わった時は本当にすっきりしました。
    仲のいい親戚が実家の近くにいれば助けてくれるのかもしれないけれど、
    うちはいなかったから大変でした。
    理想を言うと、生前に家を売って現金で残してくれるといいですね。

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/11(月) 19:45:47 

    >>145
    企業誘致に田んぼの土地は使わなかったんだ
    自分たちが利権を持てないから反対したの、権力が減るから
    孫世代がバンバン田んぼ潰しても、もう、だーれも同情してないよ
    雰囲気としては「ざまぁみろ」のレベルまで評判が落ちてる
    企業誘致賛成派だった人たちの田んぼはちゃんと跡継ぎがいたり、お嫁さんが来てたり、パートさんがすぐに集まったりしてる

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/11(月) 19:57:37 

    >>152
    夫の実家のエリアも国立の大病院が誘致された地域。
    反対しなかった地主さんたちの地域には国立大医学部ができ、夫の実家のあたりも住宅地や病院や大きなスーパーなどができた。

    本当は更に巨大医療研究施設が誘致されるはずだったのに、謎に反対した地主のおっさんたちのせいで他市に逃げられた。
    そのおっさんたちは今になって自分たちの田畑売りたがってるけど、街づくりは終了し時すでに遅し。畑管理する後継もなし

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/11(月) 20:03:01 

    >>146
    ひゃあ〜、うちの未来です…

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/11(月) 20:16:09 

    予定ではなく、すでにですが空き家のままです。
    田舎過ぎて売れないし、壊すにはお金がかかるし仏壇をどうすればいいのかなどなどの理由でそのままですが、
    隣りの方が蔵とあまやを農機具を入れるのに貸して欲しいと言ってきたので、家屋以外をタダで貸して、その代わりに庭の草木の手入れをしてくれてます。ボーボーにしてると税金が高くなるらしく…正直助かった
    ついでに、田畑も同じなんでタダで貸してます。使ってくれるだけで助かるから。
    たまに帰ると現物支給で米や野菜をくれるだけで嬉しい。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/11(月) 20:19:02 

    それほど田舎じゃなくても家そのものは持て余しぎみ。土地の価値しかないよね。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/11(月) 20:21:20 

    相続したけど売ったよ。いらないもん。もうそこに住みたくなかったから。私には都会のが合ってた。田舎は不便だし、娯楽が少なくてつまらないし、何より近所がうるさいしね。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/11(月) 20:24:39 

    >>128
    私、祖母から相続した畑でひまわり🌻育てたらちょっとした観光スポットみたいになってるw
    種蒔くだけだし簡単だよ

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/11(月) 20:28:39 

    >>5
    私も同じ考えでいます…
    解体するにも費用が高いし、土地は売れても数十万しかならないって…あんな山奥でスーパーもなければ売れるわけがない。
    周りの数件は空き家になって崩れ始めて、原型がない家もある…子どもが都会に出てるから帰ってくるはずもないしね。

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/11(月) 20:28:56 

    >>126
    相続放棄しても荷物とかを片付ける義務は残るじゃなかったっけ?テレビで言ってたような…

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/11(月) 20:29:27 

    ふと思ったけど、墓っている?仏壇だけじゃダメなん?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/11(月) 20:30:38 

    今は両親が健在で農業をやってる。
    私は二人姉妹の長女で嫁いだ。ダンナは長男。

    市街化調整区域に実家と田んぼがあるので将来、売るのも宅地化するのも大変そう。
    先祖が苦労して手に入れた土地なだけに気が引ける。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/11(月) 20:43:18 

    九州のど田舎(⚫️⚫️郡⚫️⚫️町みたいな山奥)の土地300坪を相続した。

    私は地方中核都市に嫁ぎ持ち家もあるので、もう戻らないし、持ち家がなくとも電車もバスも1日上下2本みたいな辺鄙な故郷に住むつもりもない。

    一昨年、父母が亡くなり、築45年の建屋を解体。
    更地にするのが300万。

    不動産屋を仲介して売れた額が60万。

    赤字ですよ😭
    父母のわずかな遺産で処理しましたが。
    現金残してくれて助かった。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/11(月) 20:51:30 

    嫁いだ人はそれぞれの家庭があるからいいけど、独身だと辛いよね
    老後のために田舎の家を持った方がいいのか、家と土地を売って交通利便性高い都会に住むか

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2021/01/11(月) 20:53:25 

    よほどのど田舎でなければ、買い手はあるかもしれない。学校やスーパー、病院がそこそこ近いとか。

    問題はど田舎だよねぇ。子供がいる人は子供に負担が、いない人は自分の死後どうするか。
    親が死んだら、周囲が田んぼの築50年(一部リフォーム済)8DKに一人で住むんだけど、畑と庭の手入れや修繕、地域活動全てにおいて自信ない。
    一人で住むのに数百万かけてリフォームしてもなぁ。
    ど田舎のスローライフを望む人にはもってこいの物件なんだけどなぁ。
    とりあえず希望は捨てずに小綺麗に暮らしていくしかない。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/11(月) 21:04:45 

    >>163
    マジで!?大赤字だね!
    うちも似たような田舎なんだけど、やっぱり更地にしないとダメなのかな?
    印紙代などの諸経費分の値段で、言ってみればタダ同然で現状で買ってくれるのは夢のまた夢…ってことなのかな😱

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/11(月) 21:15:45 

    >>20
    田舎は車持ちばかりだから電車が1時間に2本でも不便ではないよね

    +20

    -4

  • 168. 匿名 2021/01/11(月) 21:19:11 

    >>53
    相続放棄はできる
    しかし管理義務は残ります

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/11(月) 21:36:10 

    >>140
    駅つくる計画潰すとか、地域全体から恨まれるにきまってるわ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/11(月) 21:36:25 

    >>74
    正直、年を取ったら大変だと思います。
    義実家が年寄りばかりの田舎で、スーパー・病院まで車で20分~30分。
    義親は脚を悪くしているので、何かあると義実家から車で20分の距離に住んでいる義兄夫が呼び出されているみたい。
    思い出に浸りたいのはわかるけれど、年をとってからは大変だよ。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/11(月) 21:38:34 

    田舎者ですが300坪ある。

    どうすればいいんよ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/11(月) 21:43:59 

    >>74
    別居した方がいい

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/11(月) 22:03:51 

    >>1
    売るにしても自宅を建て直すにしても税金だよね
    更地にして売る場合、すぐ買い手がついて売れればいいけどそうじゃないと更地の税金は高いからね。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/11(月) 22:06:54 

    >>66
    窓が割れてるの放置してると
    カラスとか野良猫とかが住み着いているかもしれないよ

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/11(月) 22:25:31 

    >>77
    残念ながら半世紀かけてゆっくり崩壊していく感じ
    最新の家(というか平成以降の)タイプだともっと時間かかりそう

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/11(月) 22:30:15 

    旦那の実家。田舎だし、おまけにすぐ裏のお宅で人が亡くなる事件があったから簡単には売れないんじゃないかなぁと思ってる

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/11(月) 22:31:22 

    無謀だろうけど、自分でちょっとずつ解体できないかな?って思ってる
    近所の空き家も売りに出してるけど全然売れてないし、将来的に私が相続することになるんだけどどうしようかと思ってる

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/11(月) 22:46:18 

    >>177
    それはさすがに無謀すぎると思う
    床板や壁ならいいかもしれないけど、屋根やブロック、鉄骨とか取り除きにくいものもあるだろうし、柱や壁とか場所によって剥がすところを間違えると倒壊する危険もあるよ
    そこはプロに任せた方がいいと思う
    我が家も昔レンガ小屋があって一時は普通の木材小屋にリフォームしたけど、劣化と子供(私たち兄弟従兄弟)の悪戯とで少しずつレンガ取り除いてたらグラグラってなったよ
    結局業者に頼んで撤去してもらったらしい

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/11(月) 22:49:29 

    >>177
    あと、瓦礫の処分も結構大変なので、業者に頼むと一緒に瓦礫の撤去したり処分できないものも持っていってくれるから、そっちの方が労力少ないよ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/11(月) 22:52:22 

    >>4
    昔住んでた家がそのまま。。
    台風でいろんなもの飛ばされないか心配になる。。ほんとボロボロになって。でもお金なくて解体できない。。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/11(月) 23:03:30 

    >>158
    横だけどそれ楽しそうでいいねw
    いろんな人に喜んでもらえたらおばあちゃん達も嬉しいだろうね
    お金と体力に余裕があったら花畑作りたいな〜そんでちょっとした映えスポットになってその時期だけジュース屋さんとか出して儲からないかなぁ……浅はかな考えw

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/11(月) 23:05:58 

    >>64
    うちの親の実家がそんな感じ
    独身の従兄が一人暮らし
    遠くに住んでる従兄のきょうだいは
    我関せずで知らん顔
    近所の遠縁から、劣化や台風のこと、
    野良猫の住処になってることを心配されてるけど、手付かず
    でかい家も厄介ですね

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/11(月) 23:18:20 

    >>161
    うちは子供がいないから買わないです
    葬儀社の合同墓に入れてもらう予定
    甥姪も作られても困ると思うし

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/11(月) 23:19:00 

    わけわからん場所に家買う親ほど
    無条件に子供が戻って来ると思ってる

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/11(月) 23:20:28 

    実家が農家の人いますか?
    一人っ子で後継ぎがいない場合どうすればいいんだろう?田んぼも畑も沢山持っています。
    親は元気なのでまだこういう話はした事ありません。親がいなくなったらどうすればいいんだろう?不安になってきた。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/11(月) 23:21:14 

    >>161
    せめて納骨堂にしてほしい

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/11(月) 23:21:59 

    >>62
    ご主人はごきょうだい、いらっしゃらないんですか?
    ご主人のお宅の問題だから、そちらでやってもらうしかないですよね
    せめて片付けくらい始めてもらう
    感じですかね?

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/11(月) 23:34:34 

    >>133

    地元でも大手でもとりあえず相談だけ
    してはどうですか?

    相談するのはタダだし。
    行動起こさないといつまでたっても
    売れませんよ。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/11(月) 23:49:32 

    >>115
    うちの実家にある町も同じです。
    更地だけど売れない土地があちこちあります。
    高齢者しか住んでいないし、公立高校は廃校になります。

    私の実家は築45年かそれ以上するので、両親が亡くなったあとは
    売れないし、相続放棄しても管理義務あるしで悩んでいます。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/11(月) 23:59:49 

    >>167
    高校生の時が不便だよね。
    中学みたいに徒歩や自転車で通える高校が田舎だとないから。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/12(火) 00:06:00 

    >>151
    数十年後の私の様です。やはり遠方だと大変ですね。これをするまでは死ねないです。売れなくてもせめて解体して様々な手続きするまでは。子どもがいるので迷惑かけられないし。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/12(火) 00:13:55 

    旦那の実家がほんと田舎。スーパーまで車で30分。病院2時間。小さな診療所ですら車で30分。交通機関は2時間に一本のバスのみ。そんなだから周りはもうほとんど住んでない崩れそうな空き家だらけなんだけど義父がリタイアしたら趣味で畑するとか言い出して空き地になってる隣の土地を買おうとしてる。私たちはこっちで家買ってるからそこに住めないし相続したところで絶対売れないだろうから旦那にはほんとに相続放棄してほしい。そして何より義父、これ以上負の遺産を増やさないで現金置いててほしい。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/12(火) 03:12:12 

    売りたい。でも買い手がいない。空き家なのに雪下ろし業者に頼んで数万円の出費が痛い。今年は大雪なのであと何回頼まなきゃならんのだろ…。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/12(火) 07:19:19 

    >>185
    親が元気という事はあなたもまだ若いんでしょう
    40過ぎて農業に目覚めるかもしれないし、まだ結論は出さなくていいんじゃないですか?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/12(火) 07:53:25 

    >>3
    区画がどこまでも四角いね
    東京にこういう所あるの?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/12(火) 09:19:43 

    >>58
    車社会の土地でも子どもが高校に行くのに電車は必要
    共働きや一人親で駅まで送迎するのが大変な家庭も増えてきてるから、田舎でも駅近ニーズはあるよ

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/12(火) 09:22:22 

    >>193
    本当に買い手いないかな?試しに売りに出してみたら?
    不動産屋が買ってくれるかもしれないし

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/12(火) 11:59:18 

    >>44
    更地にした方が固定資産税?か何かが高くなるんじゃなかったっけ?
    それであえて更地にしない古家が溢れてるって聞いた。

    うちの近所(首都圏の住宅地)にもあるけど、草や木がボーボーで家の前の道まで狭くなってる始末。隣の家とか本当に辛いと思う。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/12(火) 12:02:04 

    うちも義実家が土地(よくわからない山とかもあった)とかたくさん持ってて、義父が継がせたかったみたいだけど家族(特に義母)に大反対されてかなり売って減らしてくれた。
    義母には感謝しかない。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/12(火) 13:59:57 

    >>39
    隣の家を相続する人もそう思ってるパターン

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/12(火) 14:03:50 

    >>66
    そういうの、本当周りの迷惑になるから早くなんとかしたほうがいいですよ。
    この時期は特に火事の心配もあるし、夏はゴミや虫の問題が顕著。
    野良猫や鳥ならまだしも、ホームレスとかに居付かれたりする可能性もありますよ。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/12(火) 14:14:03 

    >>1
    旦那の実家を含め、山や農地があるけど、田舎なんで売りたくても買い手なんていないし、まわりも荒れ地にしてるとこが多い。

    人も住まない、余った土地の活用法もない、税金だけ払うなんて、正直相続したくないからタダで手放すしかない状態。

    田舎の家や土地は負の遺産だよ。
    相続したってなんのメリットもない。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:47 

    >>197
    もう数年前から不動産屋さんにお願いしてるんですよ。本当に買い手がないの。近所も空き家の売地ばっかり。駅からもそう遠くないんだけどね。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/12(火) 16:41:28 

    >>117
    でも更地にしたら固定資産税6倍よ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/12(火) 16:45:58 

    >>47
    なにもわかってない
    ツリでなく本当に小姑だとして


    あなたはそういう家に嫁ぎたいと思いますか?

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/12(火) 16:53:04 

    >>26
    嫁が息子をそそのかしている と思われがちなのでよくよく根回しを慎重に・・・

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/12(火) 17:14:43 

    >>33
    他の方も書いていらっしゃいますが
    更地にすると税金があがるので買い手が決まってから更地にする費用を差し引いた額で安く売るという形がいいと思います

    親が35年ローンでまさに一生かけて買った家(結局家は価値ゼロ)が800万にしかなりませんでした 
    庭に池や灯篭 石があった分ものすごく価値が落ちました

    50年前親が東京転勤になった家は財が残り 地方勤務になった親の子は負の遺産を背負う・・・財産でも進学でも
    リテラシーや先見の明が無かった親が恨めしく悔しくてたまりません

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/12(火) 17:41:58 

    >>2
    やっぱ全体的にリフォームするよりそっちの方がいい??

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/12(火) 18:48:22 

    夫の実家。車で3〜40分のところにある築50年近いボロ屋に母1人居る状態 何度言ってもチューブのカラシやワサビを「安いから」と買ってくる。社交的だけど老化(八十手前)で、風呂も億劫のよう(1人で入るためだけに〜とかの勿体ないとかもあると思う)
    ここに来て夫(長男)(けど良い目は何もない)が、俺の金で風呂トイレをリフォームするとか言い始め 行事呼んで見積もり出して貰うと。まだ見積もりは出てないけどゾンビに総インプラントするよりムダ!貸し出してもいいとか馬鹿なこと言ってるし!誰も借りねぇよ!目をさましてくれ!

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/14(木) 21:50:26 

    >>185
    人間はいつ死ぬか分からないんだから、将来の話は早めにしておいた方が良いよ。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/15(金) 16:10:46 

    >>151
    ウチも昨年やっと売れた。今年確定申告したらやっと終わるわー。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/18(月) 06:14:13  ID:UJ5JDwmgZW 

    田舎

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード