-
1. 匿名 2021/01/09(土) 20:06:16
職場のコミュ力の高い同僚を好きになりました。
対して自分は自意識過剰な上、コミュ障気味で上手く話せない性格です。コミュ力高い人にとっては、私のような人は恋愛対象外でしょうか?+97
-9
-
2. 匿名 2021/01/09(土) 20:06:49
まこなりしゃちょー+3
-9
-
3. 匿名 2021/01/09(土) 20:07:04
私を好きになってくれたってことですか?+38
-4
-
4. 匿名 2021/01/09(土) 20:07:13
コミュ力高いじゃどんな人かもわからんわ+46
-4
-
5. 匿名 2021/01/09(土) 20:07:20
違うタイプの人を好きになるはあるあるだから、可能性無くはない。
+132
-1
-
6. 匿名 2021/01/09(土) 20:07:25
諦めよう+12
-6
-
7. 匿名 2021/01/09(土) 20:07:29
生きろ!+8
-0
-
8. 匿名 2021/01/09(土) 20:07:37
本人に聞かない事にはわからんよ+77
-0
-
9. 匿名 2021/01/09(土) 20:07:38
コミュカと読んでしもうた
コミュニケーション能力のことね+5
-4
-
10. 匿名 2021/01/09(土) 20:07:43
コミュ力大切+15
-168
-
11. 匿名 2021/01/09(土) 20:07:46
顔面次第+46
-2
-
12. 匿名 2021/01/09(土) 20:07:57
顔がよければOK!+58
-2
-
13. 匿名 2021/01/09(土) 20:08:01
>>1
かわいい~🖤
おばさんがいろいろとアドバイスしてあげちゃうぞぉ~(^w^)+3
-19
-
14. 匿名 2021/01/09(土) 20:08:06
私もコミュ障気味だけど、コミュ力高いほど意外と私のことを面白がって興味もってくれる気がする。
コミュ障同士の方がどうにもならない。+107
-2
-
15. 匿名 2021/01/09(土) 20:08:34
>>10
これ本物?+77
-0
-
16. 匿名 2021/01/09(土) 20:09:08
もし付き合ったら、仲間内のBBQや飲み会に
付き合わされそうでツライ+78
-2
-
17. 匿名 2021/01/09(土) 20:09:22
>>1
コミュ力高い人は話したがりで相手に話を聞いてほしいタイプが多いからニコニコ話を聞いてるだけで好かれると思うよ+111
-6
-
18. 匿名 2021/01/09(土) 20:09:49
>>1
コミュ力の前に顔。
+28
-5
-
19. 匿名 2021/01/09(土) 20:09:49
お互いが話し上手だったらうまくいかないとおもう
主さんは聞き上手に徹してみたら?+22
-0
-
20. 匿名 2021/01/09(土) 20:10:10
人による+3
-0
-
21. 匿名 2021/01/09(土) 20:10:25
元彼がめちゃくちゃコミュ力あって付き合ってる間は私も感化されたけど別れたら元に戻った。人見知りに。+43
-0
-
22. 匿名 2021/01/09(土) 20:10:26
>>1
コミュ力高いというよりも、イケメンだから好きなんでしょ?
既に彼女いるんじゃない?
主さんが可愛くて美人なら相手の方から近づいて来ると思うけど?+18
-8
-
23. 匿名 2021/01/09(土) 20:11:01
>>14
それっぽい同士で付き合ってる人いるんだけど、付き合うきっかけが気になってるんだよね〜。なにか通じるものがあるのかなー?+19
-0
-
24. 匿名 2021/01/09(土) 20:11:16
コミュ力高い人と仲良く喋ってると、ふと、今ここにいるのが私じゃなくてもこの人は誰とでも仲良く楽しく喋れるんだろうなぁって思うと何故か落ち込んでしまう。
いやいや、それでも仲良く話せて自分も楽しかったんだし、良かったじゃん!って自分で自分を励ますけど。+94
-0
-
25. 匿名 2021/01/09(土) 20:11:17
いい影響を受ける相手ならプラスになると思う。
勇気を出して+8
-1
-
26. 匿名 2021/01/09(土) 20:11:24
少女漫画でよくある展開
+9
-0
-
27. 匿名 2021/01/09(土) 20:11:56
職場ではコミュ力高いけど普段は分からないよ?+19
-1
-
28. 匿名 2021/01/09(土) 20:12:17
>>10
イラっとする🤔🤔🤔🤔+97
-0
-
29. 匿名 2021/01/09(土) 20:12:26
コミュ障でも人の話を聞かず食い気味で会話してしまう人いるよね
コミュ強とも他のコミュ障ともかみ合わないタイプ+11
-0
-
30. 匿名 2021/01/09(土) 20:12:37
>>1
性格凸凹なカップルもうまくいくと思うよ。
互いにないものを補い合えるかんじで。
結局相性だからやってみないとわからないけどね。+25
-0
-
31. 匿名 2021/01/09(土) 20:12:53
>>1
私よくコミュ力高いねって言われるけど、社交的で口がうまい人より隅っこでおどおどしてる頼りない人が好きだよ+6
-4
-
32. 匿名 2021/01/09(土) 20:12:59
コミュ力高くて友だち多い男の人は、そういう付き合いが苦にならないタイプの彼女いることが多かったなー
+14
-2
-
33. 匿名 2021/01/09(土) 20:13:13
>>10
この微妙な腹のかんじいやだ…+165
-1
-
34. 匿名 2021/01/09(土) 20:13:41
>>1
コミュ力高い人は素っ気ない人ほど話しかけるイメージ。
素っ気ない人にニコッとされたらヤッター!ってなる。
誰に対しても優しいから、勘違いさせやすいよね。
結局はある程度コミュ力高い子と丸く収まる。
けど、男の人って自分の話を面白そうにニコニコ聞いてくれて褒めてくれる子好きだからニコニコしていれば嫌われることはないし、チャンスがあれば押して頑張ろ(^^)+47
-2
-
35. 匿名 2021/01/09(土) 20:13:47
風早くんと爽子みたいな感じになりたいの
ないないかなあ
結局クルミちゃんだよー現実は
外見と内面磨くっきゃない+8
-0
-
36. 匿名 2021/01/09(土) 20:13:50
私もコミュ障気味だけど、前の彼氏はコミュ力めっちゃ高かったよ
本人はクセの強い女がタイプだったらしい+14
-0
-
37. 匿名 2021/01/09(土) 20:13:51
イケメンとブサメンでは全然違うよ
両方モテるけどイケメンだと競争率高い
+24
-1
-
38. 匿名 2021/01/09(土) 20:15:03
>>14
自己開示苦手な人って聞いてみると意外と面白い話や知識持ってるから、コミュ力ある人にとっては話すの楽しいと思うよ。
勝手に自己開示してくる人は聞かなくてもわかるしね。+55
-0
-
39. 匿名 2021/01/09(土) 20:15:18
>>1
まずはお友達から始めたら?
お互いに職場の同僚なんてリスク高すぎだよ😥。
あなたのことを相手にも知ってもらう時間を作ってあげて。+8
-0
-
40. 匿名 2021/01/09(土) 20:15:19
>>16
飲み会BBQ好きなタイプは意外とコミュ力高くない
とりあえず仲間が大好きな空気読めない鈍感タイプ+20
-3
-
41. 匿名 2021/01/09(土) 20:16:04
コミュ力高い人っておとなしい人と付き合ってるイメージ
まぁ可愛い人が多いけど+27
-0
-
42. 匿名 2021/01/09(土) 20:16:32
>>1
一緒にワイワイしたいタイプか自分の話を聞いて欲しいタイプかで分かれるからなんとも言えない+26
-0
-
43. 匿名 2021/01/09(土) 20:16:59
>>10
ふざけんな、トピ画になっちまっただろうが+132
-1
-
44. 匿名 2021/01/09(土) 20:17:36
>>10
キモい+71
-0
-
45. 匿名 2021/01/09(土) 20:18:45
あ~
コミュ力高いクラスの人気者が、地味で目立たない私を好きになるなんて漫画だけよね…+8
-0
-
46. 匿名 2021/01/09(土) 20:19:08
>>1
外見による+10
-0
-
47. 匿名 2021/01/09(土) 20:19:43
私の旦那もそんな感じだったけど元カノは地味オタから超かわいいキャバ嬢までいろいろ居たから意外とどうなるかわかんないよ!
まぁ全員胸大きいって共通点はあったけど笑+7
-0
-
48. 匿名 2021/01/09(土) 20:20:13
>>10
今よりはまだマシかな+0
-31
-
49. 匿名 2021/01/09(土) 20:20:22
>>1
対象外とか以前にそもそも彼女いるか確認した?+18
-0
-
50. 匿名 2021/01/09(土) 20:20:30
>>1
コミュ力高い男女ともから慕われてる人と1年くらい付き合ってたコミュ障です。最初は仲良くやってたけど私が変われなさすぎて、一緒にいてもつまらなくなったと遠回しに言われ振られた。
翌週くらいには新しい彼女がいた。
彼の友達の輪に入れなかったり、友達との約束ばかり優先され嫌な顔してしまったり、やっぱ世界が違ったんだろうな。+33
-0
-
51. 匿名 2021/01/09(土) 20:20:46
>>10
イヤでも視野に入ってしまうから、本当に止めてほしい。+66
-0
-
52. 匿名 2021/01/09(土) 20:20:46
>>1
可能性あるかも
コミュ力高く社交的と思われる人の中には実は無理してたりプライベートでは疲れ切って死んでるよ
癖で外でも明るく腰低くするから本当に疲れが溜まった時にコミュ力が高すぎて頭の回転が早くて有能過ぎる人だとキツイかも+14
-1
-
53. 匿名 2021/01/09(土) 20:20:51
>>43
トピ画見てなかったから、トピ画見て吹いた+24
-0
-
54. 匿名 2021/01/09(土) 20:21:03
一見コミュ力高くても内心は心許せる身内にしか本当の本心さらけ出さない人もいるから、好きな人にとって信頼できる人になれば大丈夫じゃない?
それにコミュ力高い人って意外とコミュ障の人を信頼してくれて好きになってくれるよ?いろんな人と関わってる分、内向的な人のほうが狭く深く人と関われることわかってるから。+20
-1
-
55. 匿名 2021/01/09(土) 20:21:48
>>14
がるちゃんでもそういうカップルよく見掛ける気がする+6
-0
-
56. 匿名 2021/01/09(土) 20:22:58
>>10
なんか性格悪そうだな
みんなが嫌うのわかる+81
-0
-
57. 匿名 2021/01/09(土) 20:23:18
主です。
皆さんありがとうございます!
まずは同僚として適切な距離感で
接するようにしたいです。
外見も頑張って磨きます(^ー^)+4
-0
-
58. 匿名 2021/01/09(土) 20:23:42
社内恋愛で旦那がめちゃくちゃコミュ力高くて私は正反対だけど相手にされたよ!
ライバルいたから勇気出して私からアタックした。
主も頑張って自分から行ってみよう。
恋は先手必勝だよ!+3
-1
-
59. 匿名 2021/01/09(土) 20:24:02
無理でしょ
陰キャと陽キャはだめだよ
ゼリーとクレームブリュレくらいの格差はある+7
-1
-
60. 匿名 2021/01/09(土) 20:24:26
>>10
なんでこのタイプが、、、金目当て?+74
-0
-
61. 匿名 2021/01/09(土) 20:24:56
>>57
男はイケメンなの?そこが一番気になるというか重要では+2
-1
-
62. 匿名 2021/01/09(土) 20:25:08
>>49
コミュ力高い人ならまあ彼女いるよね+21
-0
-
63. 匿名 2021/01/09(土) 20:26:10
>>1
正直に回答いたします。
主のツラと年齢(相手より若いか)に依ります。
コミュ力に差があっても可愛くて若ければ可能性はあります+20
-1
-
64. 匿名 2021/01/09(土) 20:26:34
>>10
左の髪型ドレッドかと思った+2
-0
-
65. 匿名 2021/01/09(土) 20:29:11
コミュ力高い人がパーティーピーポーな女性が好きとは限らないよ。
夫はコミュ力高くて仕事では誰とでも仲良くなるけど、私生活では落ち着いた生活したいってコミュ力低い私と結婚しました。+13
-1
-
66. 匿名 2021/01/09(土) 20:29:47
陽に好かれてる陰って素直で純粋な人が多い気がする
陰は陰だけど、ひねくれてない人。人に嫉妬したり陰口たたいたりしない
例えば陰の男なのに「嵐はすごいよ!尊敬する🥺」って曇りなき眼で断言するような男とか陽に好かれてたなw+19
-1
-
67. 匿名 2021/01/09(土) 20:29:55
主には主の戦いかたがあると思う。
コミュ力高いフリはやめる。
男はジッと目を見たり、笑顔で話しかけたり、丁寧にお礼を言うと、
ドキッとした顔する単純な生き物。
愛嬌がないなら律儀な態度が効果あると思う。がんばれ。+21
-1
-
68. 匿名 2021/01/09(土) 20:30:04
>>10
これ、腹たるんでるの?いちおう割れてるの?
そしてギャランドゥにも見える
オエー+96
-0
-
69. 匿名 2021/01/09(土) 20:30:18
>>41
私の友達がまさにそれ。
ふんわり可愛くて、普段はあまり自分から話さない大人しい子だけど
付き合う彼氏みんなクラスやグループの中心にいるようなコミュ力高めの人。
可愛いから、大人しくしてても目に止まって気にかけてくれるんだろうね。+13
-0
-
70. 匿名 2021/01/09(土) 20:32:07
>>69
結構あるあるだよね+2
-0
-
71. 匿名 2021/01/09(土) 20:32:26
>>10
遠目でみたら整ってる
さすが慶應+0
-37
-
72. 匿名 2021/01/09(土) 20:33:52
>>41
私かわいくないけど元カレコミュ力高かった
楽しかった
+6
-0
-
73. 匿名 2021/01/09(土) 20:34:59
緊張して喋れないってなに?ある人には緊張する、この人には緊張しないとかあるの?+2
-0
-
74. 匿名 2021/01/09(土) 20:35:19
>>10
そしてイケメンときたらモテないわけないよね+4
-31
-
75. 匿名 2021/01/09(土) 20:36:16
>>66
ネアカ(根明)ってやつだね+8
-0
-
76. 匿名 2021/01/09(土) 20:36:36
話好きの人は、聞いてくれる人を求めていることが良くある(だが、ウザい)
一見コミュ力がありそうに見えるものの、単に承認欲求が強くて実は自信がなく、本当の自分を分かってよと思っているケースもある(とってもウザい)
若いときは、一時の気の迷いwで違うタイプ同士が惹かれあうこともある
だけど、同じテンションの相手の方が楽だよw
+6
-0
-
77. 匿名 2021/01/09(土) 20:39:18
>>1
彼氏がコミュ力おばけ
私は根暗
表面は明るくて人懐っこくてムードメーカー的な人だけど実際はインドアな趣味も多くて二人きりだとそんなにハイテンションでもない
主の気になってる男性も二人きりだと違うかもしれないよ+20
-0
-
78. 匿名 2021/01/09(土) 20:40:56
>>60
専門家曰く、惚れこみの洗脳状態らしい。+8
-0
-
79. 匿名 2021/01/09(土) 20:41:47
コミュ力高い男って、意外と小悪魔タイプの器用で世渡り上手な女嫌うよね
同族嫌悪かな+18
-0
-
80. 匿名 2021/01/09(土) 20:45:47
マジで半日に1回コイツってトピ画になりますね(呆)+0
-0
-
81. 匿名 2021/01/09(土) 20:49:58
>>68
オェー鳥出番やでぇー+5
-0
-
82. 匿名 2021/01/09(土) 20:50:08
>>10
眞子様は こう言う男とは縁遠かったから変にハマっちゃったのかしら?+61
-2
-
83. 匿名 2021/01/09(土) 20:54:46
コミュ力高い人関係なく波長じゃない?
私は低いけどその人とは話すと緊張もせず楽しかった。皆に面倒見が良い人だけど私には特別って言われていたよ+8
-0
-
84. 匿名 2021/01/09(土) 20:55:12
>>1
諦めた方がいい+4
-2
-
85. 匿名 2021/01/09(土) 20:57:00
>>1
こういう本人にしか答えられないような質問を赤の他人にして何の意味があるの?
ここで全員が『あなたは対象外じゃないよ!』って言ったってその男性にとっては対象外かもしれないし、その逆もある。
本人にしか分からないよ、そんなこと。
+13
-0
-
86. 匿名 2021/01/09(土) 20:58:04
私もそういう人と付き合ったけど疲れたよ。
LINEはよく鳴るしどんな付き合いの人なのかわからない異性もいるし。。
やきもちを越してもうやんなっちゃうかんじ。+9
-0
-
87. 匿名 2021/01/09(土) 21:06:34
ペラペラよく喋って生活感のない男が実は結婚してることがよくある。
そういうペラペラよく喋る男の妻は、たぶん我慢強くて目立つことを好まなくて家をしっかり守るタイプだから、あなたも範疇です。+6
-1
-
88. 匿名 2021/01/09(土) 21:06:53
>>13
こわっ
+2
-0
-
89. 匿名 2021/01/09(土) 21:08:27
>>10
この程度の見た目の男に群がる女ってレベルが…なぜ皇室の方が…+49
-0
-
90. 匿名 2021/01/09(土) 21:12:08
>>78
専門家そんなこと言ってるのか!
確かに洗脳状態なら、なかなか洗脳を解くのは難しいね、、、時間がかかる。+7
-0
-
91. 匿名 2021/01/09(土) 21:20:15
コミュ力の有る無しとかそういうことじゃない。
説明むずいけど、見た目、センス、知的レベル、フィーリング等々トータルでみて、恋愛にも階級がある。ボクシングみたいに。
違う階級だと同じリングにさえ上がれない。
(恋愛対象にならない)+5
-0
-
92. 匿名 2021/01/09(土) 21:24:59
うちの会社の出世株のイケメン、どうも取引先の女性と付き合ってるみたいだけど、
その女性知ってる同僚曰く、めちゃくちゃ無愛想でにこりともしないらしい。顔も特別美人とかではないとか
でも仕事がすごいできる人で、イケメンはそこに惚れ込んだらしい
まあ、同僚は仕事の場でしか見てないから本当に全く愛想ないのか分からないし、私は顔も知らないからその女性が実際どうなのか分からないけど、同僚の言ってることが本当なら、他にいいところあればチャンスあるのでは?+4
-1
-
93. 匿名 2021/01/09(土) 21:34:28
>>3
開始1分でこのコメ出てくるとかたしかにコミュ力高そう+21
-0
-
94. 匿名 2021/01/09(土) 21:35:58
聞き上手になればいいと思います+1
-1
-
95. 匿名 2021/01/09(土) 21:36:19
>>10
かーちゃんに買って貰ったトランクス見せんなw
コイツってロスに留学行く時に成田でかーちゃんがコンドーさんを買って渡したみたいね。+45
-0
-
96. 匿名 2021/01/09(土) 21:36:48
え…、この人小室!?+0
-0
-
97. 匿名 2021/01/09(土) 21:37:43
>>68
お腹きたない…+7
-0
-
98. 匿名 2021/01/09(土) 21:38:59
>>10
コイツは女に対するコミュ力が異常に高いだけやんか、それも金の匂いがする女をかぎわける能力は言うまでもない。+41
-0
-
99. 匿名 2021/01/09(土) 21:39:11
>>50
>>1
私、男女どちらもそれ言った側の経験あります。
コミュ障の人って話し下手とかいうのだけじゃなくて中身も自信もない場合が多いからつまらなくなる。つまらないと思ってることに罪悪感が出てきたりするし、いい人なんだけどな、、とか思って関係切るのも申し訳なかったり、結果、関わるのがしんどい、ってなる。+12
-4
-
100. 匿名 2021/01/09(土) 21:39:50
>>10
全くかっこよくないのに、こんなに自信満々ですごいわ。+45
-0
-
101. 匿名 2021/01/09(土) 21:40:50
>>82
KKの前にチャラ男に突進して上から下からマーライオンしたらしいよ。+12
-0
-
102. 匿名 2021/01/09(土) 21:42:49
>>30
夫婦とかでも片方インドアで片方アウトドアとかよく見るよね
私も旦那と性格正反対
正反対かすごく似てるかどっちかがいいのかな〜って思う+3
-0
-
103. 匿名 2021/01/09(土) 21:44:49
>>10
これをコミュ力とは言わん!+7
-1
-
104. 匿名 2021/01/09(土) 21:52:18
>>1
私はコミュ力高い、社交的、ムードメーカーって言われるけど実はそういう風に見せてるだけで、家族と一緒にいる時とかはそんなにテンション高くない。
だから大人しいタイプの男性が好きで、彼氏もコミュ障というか静かな人だよ。
同じようにコミュ力高い男性でも、彼女は大人しめの人が良いって人もいるから必ずしも恋愛対象外では無いと思う。
+5
-0
-
105. 匿名 2021/01/09(土) 22:39:46
>>101
上から下からマーライオン?ノロウイルス??+10
-0
-
106. 匿名 2021/01/09(土) 22:40:16
私の夫がコミュ力高い
私は引きこもりだし、友達も数えるくらい
でもなんやかんややってけてる+4
-0
-
107. 匿名 2021/01/09(土) 22:47:50
>>10
合成を信じてはいけません+4
-14
-
108. 匿名 2021/01/09(土) 22:56:02
>>10
昔は顔小さかったの?+0
-7
-
109. 匿名 2021/01/09(土) 23:01:31
>>24
わかる!私もコミュ力抜群のイケメンを好きになっていい感じで話が盛り上がるんだけど、私はどうせたくさんいる取り巻き女のひとりだからこれ以上は期待しない。でもちょっと悲しい。+9
-0
-
110. 匿名 2021/01/09(土) 23:04:01
>>10
皇族の姫が国際キリスト教大学に行って見つけて来たのが小室さんって事ですか?
+15
-0
-
111. 匿名 2021/01/09(土) 23:13:16
隠キャの主さんが陽キャの同僚を好きになったというトピかな?+1
-0
-
112. 匿名 2021/01/10(日) 00:24:12
>>10
チャラい写真ばかりだな
いつも裸だし眞子はチョロすぎる+22
-0
-
113. 匿名 2021/01/10(日) 00:31:43
>>1
私、人見知りとか特にないしコミュ力高いってよく言われるけど人見知りする人とかと付き合うことが多いです。
内向的というかオタク気質だったり人見知りする人って
親しくなるといろんなこと話してくれるし面白いんだよね
自分みたいに社交的な人とはわかりすぎてつまらないし
社交的な自分がそんなに好きなわけではないから(内向的な子のが女性らしいかわいさがある気がして憧れてる)
相手にそれを求めてしまうなぁ。+7
-0
-
114. 匿名 2021/01/10(日) 00:37:43
>>10
ヤリチン臭半端ない+14
-1
-
115. 匿名 2021/01/10(日) 00:58:35
>>24
相手もコミュ障ならそもそも話も盛り上がらないしね。コミュ力高いから好きになったんだしそこは仕方ないね。自分とだけ話が盛り上がる特別な感じを期待しちゃうんだろうけどそれはコミュ力のない人同士に起こることだしね。+5
-0
-
116. 匿名 2021/01/10(日) 01:00:46
>>30
コミュ障がコミュ力の高い人を補えるものって何だろう。他の性格が分からないけどコミュ力に限れば補えるものはなさそう。+5
-0
-
117. 匿名 2021/01/10(日) 01:04:19
>>41
コミュ力高いと誰にでも合わせられるから性格が許容範囲なら顔だよね
ブスでコミュ力なかったら無理だと思う
何らかの魅力がないと+7
-0
-
118. 匿名 2021/01/10(日) 01:05:19
>>69
可愛いからに尽きる
そのコミュ力の高い彼氏の歴代彼女は大人しい人ばかりではなさそう+3
-0
-
119. 匿名 2021/01/10(日) 01:55:20
>>10
海の王子時代?だから
見た目は普通以上だったみたいね。
英語ペラペラだし銀行マン続けてたらそれこそ人から羨ましがられる人生だったかもしれない。
皇族に手を出すなんて馬鹿な奴ね。
+22
-0
-
120. 匿名 2021/01/10(日) 02:36:30
最近そういう人に冷めてきた
疲れてるのに友達がどうだのどこに行っただの
言葉を投げられるのって
聞いてるだけでもすごく疲れる。+0
-0
-
121. 匿名 2021/01/10(日) 02:43:33
顔による+1
-0
-
122. 匿名 2021/01/10(日) 03:29:32
>>1
私の彼氏はコミュ力が高くて、いつも誰かと話している。
私は正反対。
でも彼氏から告白されて付き合ったよ。
彼氏曰く「友達は似たような人がいいんだけど、恋愛は大人しい人がいい。
恋愛は深く関わるから、俺みたいな性格だと同族嫌悪で喧嘩が耐えないと思う。」と。
だから、可能性はあるよ!+1
-3
-
123. 匿名 2021/01/10(日) 03:58:05
>>10
イキって指を→👍(昔のヤンキー)してるのがクソむかつく
+5
-0
-
124. 匿名 2021/01/10(日) 04:32:13
>>78
そもそもなんでこんなのに引っかかる?+8
-0
-
125. 匿名 2021/01/10(日) 07:46:12
>>98
なんでKKみたいな話し方なのww+0
-0
-
126. 匿名 2021/01/10(日) 09:06:35
>>24
私から見ると24さんもコミュ力高めに見えますけど…
仲良く喋ることができるたら、もうコミュ力高い気がする
(それが相手のリードであったとしても)
24さんが楽しく感じられたということは、コミュ力高い人だったら伝わってると思うし、24さんが楽しいと感じてくれていることが、コミュ力高い人も嬉しいと思ってるよ。
同性同士だって相手と仲良く喋れて、楽しそうにしてくれてたら私はとっても嬉しく思うし、また喋りたいな〜、仲良くなりたいな〜、違う話もしてみたいな〜と思うし。
ましてや相手は男性だったら、自分が楽しませてあげられてるんだって誇らしくも思えてくるから24さんのそのままで、楽しい気持ちを大切に接し続ければ相手ともっと仲良くできるんじゃないかな?
邪魔してくる人はいないっぽい今がチャンスだよ!
(男女ともに邪魔してくる人が現れると気にしちゃって楽しめなくなったり、回数が減ってきちゃうから)
一緒にがんばろう+0
-0
-
127. 匿名 2021/01/10(日) 09:52:36
>>13
コミュ障ですねわかります+0
-0
-
128. 匿名 2021/01/10(日) 11:42:25
>>124
局地戦だよ。
普通は畏れ多くてアプローチすることないブルーオーシャンの眞子様に敢えて近づいた。
それはもうKKの本能としかいいようがない。+3
-0
-
129. 匿名 2021/01/10(日) 12:20:50
>>116
人が人を好きになるときって必ずしも人から見てあからさまに長所といえるところではなかったりするよね。
私は内向的な人の控えめな優しさだったり秘めている気持ちや仲が深まったときの距離感とか凄くすきだよ。
自分が欠点だと思っててもそこに憧れてる人もいるんだよね+3
-0
-
130. 匿名 2021/01/10(日) 14:46:21
>>17
一方的に話して満足するタイプはコミュ力低い人に多くないですか?
相手から話を引き出すところがコミュ力高いって思います。とくに男性については><+5
-0
-
131. 匿名 2021/01/10(日) 16:35:03
がるちゃんでも最初はそういう社交的な男が引っ込み思案な女を好きになって幸せとかあるけど結婚後は旦那の付き合いに疲弊してる人が多くない?+1
-0
-
132. 匿名 2021/01/10(日) 16:55:48
>>69
その女の子は天性の才能のようなもん。一番得なタイプだわ。+1
-0
-
133. 匿名 2021/01/10(日) 19:51:52
>>1
うちの旦那よく話すしコミュ力高いけど
私無口で口下手だよ+2
-0
-
134. 匿名 2021/01/11(月) 00:49:32
>>133
はいはい可愛い可愛い+0
-0
-
135. 匿名 2021/01/11(月) 07:11:05
>>17
コミュ力高い人はあまり喋らず相手の話をじっと聞いてくれる人だと思います+0
-0
-
136. 匿名 2021/01/11(月) 07:38:15
>>59
陰キャのコミュ障は周りには無害だからいいけど陽キャのコミュ障は有害な上に本人にコミュ障の自覚がないから困る+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する