-
1. 匿名 2021/01/09(土) 17:09:16
私の幼少期は辛いことばかりでしたが、本を読むことで救われた気分になりました。
児童養護施設や病院、学校の子供たちに本を寄贈したいと思います。
実際にそこで働いている方、利用者の方、寄付寄贈経験の方の注意事項や寄付方法を教えてください。+149
-2
-
2. 匿名 2021/01/09(土) 17:10:21
+40
-3
-
3. 匿名 2021/01/09(土) 17:11:16
よ!令和の伊達直人!+15
-23
-
4. 匿名 2021/01/09(土) 17:11:18
子どものランドセルを寄付したいけど送り先がよくわからないな。+16
-29
-
5. 匿名 2021/01/09(土) 17:11:45
>>4
ランドセルは問題になったことあったよね+27
-0
-
6. 匿名 2021/01/09(土) 17:12:03
>>1
そういうのは匿名でやってほしいな😅
なんかSNSとかで自慢されるとうざいので+4
-92
-
7. 匿名 2021/01/09(土) 17:12:19
物はまだ寄付したことないけど、義援金ならあるよ
それと会社やっててお歳暮や御中元をたくさん貰って余ってしまうので子ども食堂みたいなところにサラダ油や調味料を寄付できないだろうか
と思ってる
+100
-0
-
8. 匿名 2021/01/09(土) 17:12:28
>>5
私は知らないけど、何かあったのですか?+7
-1
-
9. 匿名 2021/01/09(土) 17:13:17
スーパーで値切りされている商品(賞味期限はきれていない)を買ってフードバンクに贈っている。スーパーの利益にもなるしフードバンクにも物を届けられるしいいかなと+83
-5
-
10. 匿名 2021/01/09(土) 17:13:24
直接施設に確認するのが一番いいんじゃないかな
寄付を受け入れてるところばかりではないと思うし+64
-0
-
11. 匿名 2021/01/09(土) 17:14:00
何が必要か聞いて贈ってるよ。それが一番。+22
-0
-
12. 匿名 2021/01/09(土) 17:14:16
保護猫活動されてる方に、キャットフード 送ってる+73
-1
-
13. 匿名 2021/01/09(土) 17:14:41
本は意外と喜ばれないと聞きました+11
-2
-
14. 匿名 2021/01/09(土) 17:14:53
>>8
施設側から「子供自身に選ばせてあげたい」って要請があったり子供の数以上にランドセルが送られてきたりとかだった気がする+55
-0
-
15. 匿名 2021/01/09(土) 17:15:08
>>4
中古なんていらなくない?
ランドセルくらい新品がいい。
海外とかなら受け付けてるかもだけど今はコロナだからよくわからない。+81
-5
-
16. 匿名 2021/01/09(土) 17:15:10
>>4
やめときな
迷惑だから+43
-4
-
17. 匿名 2021/01/09(土) 17:16:09
>>1
自治体にもよりますが、
公園や、川沿いの遊歩道に置くベンチなどに寄付するのはどうでしょう?
プレートに、名前いれてもらえますよ。
市役所や区役所で聞いてみるか、ネット検索してみてください。
最近みんな散歩してるから、
ベンチは嬉しい。
市外でも、ふるさと納税扱いになるかも!+18
-2
-
18. 匿名 2021/01/09(土) 17:16:14
+0
-34
-
19. 匿名 2021/01/09(土) 17:16:46
病院や施設に直接問い合わせてみるのがいいのでは?
児童養護施設はホームページに寄付されたものの報告とお礼や経緯が書かれてて、どうやら、寄付した方は直接施設に寄付を持って行かれているような感じだったけどね。
私は、保護犬や保護猫のボランティア団体に、Amazonでアップされていたほしいものリストのものを年末に寄付したよ。+28
-0
-
20. 匿名 2021/01/09(土) 17:16:52
一番簡単なものはふるさと納税の寄付かな。
返礼なしの単純な寄付もできます。
災害水害などで困ってる市区町村に直接届くからよくわからない組織に預けるより安心ですよ。
ふるさと納税からユニセフに寄付したりもできるけど、ユニセフは賛否両論だし私はそこまではやってないです。+33
-0
-
21. 匿名 2021/01/09(土) 17:17:13
>>7
東日本大震災の時に義援金を寄付したのだけど、それで豪遊していた役人がニュースに映ってガッカリした事があった。
見たこともない位不細工な男だった。+93
-0
-
22. 匿名 2021/01/09(土) 17:17:22
>>8
施設にいても親や祖父母が買う場合もあるし、それが無理な子供はちゃんと予算からランドセル用意される。+35
-0
-
23. 匿名 2021/01/09(土) 17:17:26
寄付や寄贈もやっぱり新品が喜ばれるんじゃないかな。+26
-0
-
24. 匿名 2021/01/09(土) 17:17:56
もし宝くじが当たったら保護猫活動してるところに何割か寄付したいと思ってる。
年末ジャンボを買うの忘れたから、買う予定だった連番10枚分の金額を振り込みで寄付しました。3000円で申し訳ないけど、いつか宝くじが当たったらもっとします。+63
-1
-
25. 匿名 2021/01/09(土) 17:19:01
>>4
本音はランドセルよりお金が良いと言ってた。誰だって新品が良くない?入学してみんなきらきらの新品の中自分だけ中古とか嫌でしょ+84
-0
-
26. 匿名 2021/01/09(土) 17:19:21
>>4
施設育ちの同級生が施設にランドセル贈られるのが話題になってた頃に、次の年にはなくて次の年の子達は中古となったら前年のは善意だから仕方ないと説明しても納得できない子も絶対いるだろうから毎年続けられる訳じゃないならランドセルはやめた方がいいと言ってた+42
-1
-
27. 匿名 2021/01/09(土) 17:19:24
>>4
新品同様ですか?普通に使い込んでるものだと引き取り手も困る場合が多いから国内だと需要が少ないかもね。
東南アジアとかだと状態構わず喜ばれるものもあるけどランドセル文化じゃないし。+14
-0
-
28. 匿名 2021/01/09(土) 17:20:03
校区の小学生の家で火事になった時その子に文具とかを寄贈しようって話になったんだけど、上の子のランドセルをあげたいって人が殺到したんだって
6年使っても痛まないからみんなとってあるんだよね
うちの押し入れにもあるわ+5
-2
-
29. 匿名 2021/01/09(土) 17:20:55
>>1
古本は要りません。
寄贈するなら図書カードやお金にして渡してください。
+59
-3
-
30. 匿名 2021/01/09(土) 17:20:58
>>6
だから主は匿名で質問してんじゃん。
やりもしない人が文句言うなよ。+59
-1
-
31. 匿名 2021/01/09(土) 17:21:28
まとまった金額は1つの所に全額寄付するのではなく、複数個所に分散して寄付すること。1つの所だけだとそこがもしよくない施設・機関であった場合後悔することになるので。+4
-1
-
32. 匿名 2021/01/09(土) 17:22:08
本当現物じゃなくてお金なんだよね。
寄付を取りまとめて必要なところに届けるサイトみると現物はかなり細かく規定があって、未使用品以外は実際ほぼいらないんだろうなって感じだった。+28
-1
-
33. 匿名 2021/01/09(土) 17:22:34
>>1
現物よりお金で寄付してもらって、必要な物(本)を買える方が
受け取り側としてはありがたいと聞きました。
断捨離した物を寄贈したいと打診する人も多いみたいですが
それを個人で売ってその現金の方が……と。
+55
-1
-
34. 匿名 2021/01/09(土) 17:22:53
>>29
あなたはどういう施設の方ですか?なぜ古本は駄目なのですか?+6
-17
-
35. 匿名 2021/01/09(土) 17:23:29
>>21
今ある災害の被災県に住んでるけど、金銭関係はちゃんと被災者に配られなくて問題になってるよ
大して被害なかった地域の人でも家の老朽化が災害の影響と診断されてお金もらえたと自慢してる様な人も実際いる+31
-1
-
36. 匿名 2021/01/09(土) 17:24:00
子供のサイズアウトした服とか使わなくなったおもちゃとか施設や児童館とかに持って行ったら役立つだろうか…それとも迷惑かな。+2
-9
-
37. 匿名 2021/01/09(土) 17:24:03
文房具やUFOキャッチャーなどのぬいぐるみや使ってないおもちゃなど結構あるんだけどこういうのは寄付できるのかな?+1
-9
-
38. 匿名 2021/01/09(土) 17:25:42
>>29
小学校なら喜ばれるよ
流石に汚すぎる本は処分されるけど+3
-5
-
39. 匿名 2021/01/09(土) 17:25:51
子供がひとりっ子で
おもちゃや服がたくさんある。
爺婆がブランド服たくさんくれるけど、ブランドの事を知らずにママ友にあげたら気を使われてお菓子をもらった。
気を使われるのがイヤで、それから友達にあげれなくなった。
メルカリとかしたくない。
保育園とかにあげてもいいのか本当に悩む+19
-2
-
40. 匿名 2021/01/09(土) 17:25:56
>>37
未使用の文房具ならともかくUFOキャッチャーのぬいぐるみや使い古しのおもちゃなんてゴミでしかないと思う。+24
-2
-
41. 匿名 2021/01/09(土) 17:26:04
ふるさと納税で寄付たくさんあるよ+1
-0
-
42. 匿名 2021/01/09(土) 17:27:22
>>1
自分が寄付したい施設に直接問い合わせるのが一番だよ
自治体や施設によって違うからね+8
-0
-
43. 匿名 2021/01/09(土) 17:27:35
>>40
横だけど、言い方…
しかも、使ってないおもちゃって書いてありますよ。+3
-9
-
44. 匿名 2021/01/09(土) 17:28:15
現物だと検品したりしないといけないし、
本も破れや書き込みがないか見て補修したり
人手もいるし結構大変なんだよね。+4
-0
-
45. 匿名 2021/01/09(土) 17:28:38
児童養護施設で働く友人からいろいろ話を聞いて「私は裕福じゃないから寄付できる物がなくてごめんね」と話したら、「物やお金じゃなくても子供たちが喜ぶものなら立派な寄付だよ」と話してくれたので、児童養護施設での読み聞かせやピアノ演奏などのボランティアをしています。(コロナで今は中止ですが)
本業の仕事である程度の貯金ができたので、3月に可愛い子供達のためによそ行きの洋服を寄贈する予定です。+46
-2
-
46. 匿名 2021/01/09(土) 17:28:47
私も子供の本をブックオフで売っても二束三文だし寄贈したいと思って、まず自治体の図書館のホームページを調べた。
良い状態であることが前提で人気のある本、児童書、郷土史以外はお断りで、頂いても不要な本はリサイクルコーナーに置くこともあるということだった。
さらに調べると、図書館で貸し出す本は専用のフィルムでコーティングしたりコードを登録したり手間がかかること、通常は専門の業者が処理を済ませた本を納入していることを知った。
ランドセルも賛否両論あったように、むやみに寄付しても先方の求めているものと違ってはただのエゴになるなあと思い本の寄贈はやめた。
本を買い取って利益を施設などに寄付している団体もあるので、そういう方法もいいと思う。+30
-0
-
47. 匿名 2021/01/09(土) 17:29:29
寄贈できるものは限られているよね、贈られた方は検品しなきゃならないし、置き場所に困る場合もある。
金銭の寄付が一番だわ。+5
-0
-
48. 匿名 2021/01/09(土) 17:29:49
>>34
横だけど、状態の良くない古本も受け入れてたら児童養護施設が古本屋か本の処分所みたいになってしまうからじゃない?
図書館も寄贈は受け付けてるけど、新品か余程状態の良いものだけだし。
古本って処分したいけど捨てるのはもったいないって考える人が多いんだよ。
自分が捨てたいようなものを養護施設に行ってる子なら喜んでくれるに違いないってのは失礼。
人に渡すならやっぱり新品が基本だとは思うよ。+41
-1
-
49. 匿名 2021/01/09(土) 17:30:20
コロナ関係で1万円寄付しようとしたけど、胡散臭いところばかりだし、だったら10万経済回すのに使った方がいいかなと思って使った。
国産の食材やデリバリー、時計や雑貨やインテリア、美容にもお金使った。
また寄付したくなったら爆買いするつもり。+28
-1
-
50. 匿名 2021/01/09(土) 17:30:38
物の寄付は場合によっては見下してるように思われることもあるよ
中古でも欲しがるだろうと。新品を提供できないならやめるべき。
阪神大震災のときにしばらくして中古の肌着が全国から大量に送られてきたそう。
送ったほうは、こんなボロ下着でも喜んで着るだろうって考えて送ったんだろうか?失礼すぎない?仕分けする人も大勢必要だし、そういうのはどこかの肌着メーカーが寄付したり大企業が一括で購入して新品送るべきだよね。
東日本大震災のときは、赤ちゃんの紙おむつ開封すみだけど余ってるから送りたいって人も結構いた。もらっても使いたくないって相手の気持ちまで考えられないのかな。+29
-1
-
51. 匿名 2021/01/09(土) 17:31:02
>>39
自分が捨てられないからという理由だけで寄付を選ぶのはあまり勧めないけどね。
お子さんの出身校のバザーのタイミングがわかれば、売り上げも全てお渡しするからバザー出品してもらえませんか?って聞くぐらいならいいかもね。+14
-0
-
52. 匿名 2021/01/09(土) 17:31:32
>>4
ワールドギフトへどうぞ。
海外の子どもには喜ばれるそうです。
インスタで子どもたちに物資が届いたときの写真見れるのが嬉しい。+21
-1
-
53. 匿名 2021/01/09(土) 17:31:41
新品でも押入れの中で10年放置されてたのとか、結構劣化してるよね。+14
-0
-
54. 匿名 2021/01/09(土) 17:33:46
>>28
厚意の人ももちろんいるだろうけど、
処分に困ってたからちょうどいいわ!ってひともいそうだね。+16
-0
-
55. 匿名 2021/01/09(土) 17:34:09
服、ぬいぐるみ、髪の毛とかなんでどうしても現物であげたがるんだろう。
ヘアドネーショントピもいいことしてる自分に酔ってる感じの人すごく多いし。
それなのに現金寄付って話になると急に腰が引ける人多いよね。
私はふるさと納税寄付と現金振り込み以外やらない。+6
-6
-
56. 匿名 2021/01/09(土) 17:34:16
>>2
就職氷河期世代の前澤氏でしょ。
この人、社長だから正社員じゃないよね?
就職氷河期給付金対象者だよね。
+0
-6
-
57. 匿名 2021/01/09(土) 17:35:13
図書館勤務ですが、本を寄贈したいという方がたまにいらっしゃいます。
お気持ちは本当に本当に有り難いのですが、図書館側もきちんと予算があるので新刊を購入できますし、どの図書館でも書架スペース不足が問題になっている中で、無闇に図書を受け入れるのは難しいので、受付けないことにしています。
寄贈を申し出て下さる方は「良い本だから多くの人に読んでもらいたい」というお気持ちの方が多い一方、「寄贈してあげるから、年間どれだけ貸出実績があったか報告してほしい」という要望があったりもするので、下手に受け入れると問題に繋がる場合もありますので…。+30
-0
-
58. 匿名 2021/01/09(土) 17:36:03
>>1
割印押したり署名したりと一種、契約書を交わす感じです。実際にはその組織の内部留保になるだけだと思いますので、物で贈った方が有意義かと個人的に思います。+2
-0
-
59. 匿名 2021/01/09(土) 17:36:09
>>43
UFOキャッチャーのぬいぐるみを寄付しようと思うような人には少しキツい言い方をした方がいいかと思ったので。それに使ってないおもちゃ=未使用とは限らないよ。「今は」使っていないおもちゃかもしれない。+9
-2
-
60. 匿名 2021/01/09(土) 17:37:05
>>55
服やぬいぐるみに関しては同意だけど髪の毛は違うでしょwお金積んで手に入るものでもないからね。
人毛じゃないとヘアアイロンでヘアアレンジしたりできないじゃない。+13
-0
-
61. 匿名 2021/01/09(土) 17:38:44
>>38
小学校司書です。自宅の古本、マジでいらないです。保護者がよかれと思って持ってくることがあり、断れなくてありがたいふりしてもらっていました。
寄贈本を入れることで蔵書率が上がってしまい、次の年に教育委員会からもらえる図書購入予算が減ってしまいます。古本で蔵書率をあげることは理想的ではありません。子供に大人気で、なかなか全体に貸出が周りにくい人気シリーズならまだしも、あなたの家で読まない本なのだから学校に持ってこられても迷惑です。
学校に寄贈するなら、学級文庫として、お子さんの学級担任に寄贈してください。+31
-0
-
62. 匿名 2021/01/09(土) 17:39:24
>>39
リサイクルショップはどう?+10
-0
-
63. 匿名 2021/01/09(土) 17:39:30
>>50
ごみ捨て場じゃねぇよってことだよね。
使用済みでも程度によるよね。シミや毛玉があったり、色褪せてたり綻びがあって、逆にあなたがもらったら嬉しい?って聞かれて戸惑うようなものは相手もいらないってことだよね。けど、確かに新品同様とか大事にしてたから状態が良いものもあるし、メルカリで顔の見えない相手に本来の使用目的以外の使われ方されるかも知れないとか考えると、確実に使ってもらえてお役にたてれば良いなとも思うし。
実際に問い合わせて反応を聞くしかないかもね。+9
-0
-
64. 匿名 2021/01/09(土) 17:39:36
>>7
平成初期話だけど、近所の障害者施設にお歳暮とかお中元そのまま開けずに寄付してイベントのバザーで売ってもらってたよ+12
-0
-
65. 匿名 2021/01/09(土) 17:41:27
>>28
>>36
>>37
>>39
>>52へどうぞ
送料3000円くらいかかるけど
それでも良ければ+6
-0
-
66. 匿名 2021/01/09(土) 17:41:43
おもちゃや文具を募集している子供関係の施設に寄贈したことがあるが、事前に画像を送って欲しいと希望された物だけ送った。
使ってくれたらうれしいが、先方がもしそれを売ってお金に換えても別になんとも思わない。+1
-0
-
67. 匿名 2021/01/09(土) 17:42:39
>>1
既にある本を全て把握してるなら良いけど、違うなら現金か図書カードが無難だと思う+1
-0
-
68. 匿名 2021/01/09(土) 17:42:44
>>65
送料高っ+5
-0
-
69. 匿名 2021/01/09(土) 17:43:36
>>63
横だけど
大事にしてたからとか思い入れまで相手に引き渡すのはダメだよ。
メルカリでも寄付でも手放すならどんな使い方されてもいいから今までありがとうって気持ちじゃないと。
寄付だって送ったらそれっきりで、届きましたの一報のなく誰が使ってるかなんてさっぱり分からない状態になるのが当然だから。+3
-2
-
70. 匿名 2021/01/09(土) 17:44:49
>>34
施設に数年と、小学校図書館に勤務していました。
学校では、教育委員会から毎年新品の本を買う予算がきちんと組まれているので、わざわざ古本を受け入れることはしたくないのです。
施設としては、古本や古服を受け入れていたらキリがないというのが本音です。特に本なんかは、年末の大掃除や年度末に、家庭で大量に捨てたい本を持って来られることがあり、正直ありがた迷惑でした。ここはゴミ捨て場じゃないんです。
綺麗な状態だからゴミじゃない!というなら、お宅に持って帰ってください…。+29
-1
-
71. 匿名 2021/01/09(土) 17:46:03
>>1
『NPOぽっぷす』という団体に寄付してます。性的に嫌なことをたくさんされてきたから…+3
-0
-
72. 匿名 2021/01/09(土) 17:46:52
>>12
私もAmazonの支援プログラムで犬猫の保護活動応援してる。必要なものを確実に届けられるから素敵なシステムだと思う。+25
-0
-
73. 匿名 2021/01/09(土) 17:47:21
>>69
そういうことじゃなく、子供服を売ったら子持ちのフリした小児愛者に買われて性的なことに使われたり、そういうのが嫌だって話であって、大事にしてたんだからあげたあとも大事にしてよねとかそんなことは一言も言ってないよ。+1
-5
-
74. 匿名 2021/01/09(土) 17:47:50
>>61
そんな一方的に学校へ持ち寄る迷惑な親もいるんだね。
うちの子どもの小学校では毎年「いらない本を寄付して下さい」という手紙が来るよ。
その時に寄付する。
+5
-0
-
75. 匿名 2021/01/09(土) 17:48:04
>>34
考えてわからないの?
あなたの子供が読まないから捨てようとしてる本を、施設の子達が読むと思う?
まず、捨てようとしてる物を施設にあげるっていう考えが嫌だわ。+26
-3
-
76. 匿名 2021/01/09(土) 17:49:34
>>1
私じゃなくて祖父だけど、30年以上児童養護施設への寄贈を続けてた。
その施設が受け付けてる寄贈品が基本的に消耗品のみで、段ボール箱の量で文房具とかハンカチとか、定期的に寄贈。
テーマは「たくさんあっても困らない物」「お小遣いで買えないこともないけど貰ったら嬉しい、ちょっとお洒落な物」らしい。
それだけ長く続けてたのに、私は全く知らなかった。
祖父の葬式に来てくれた施設長さんから聞きました。
だから寄贈を始めた理由とか全く知らない。
今さらだけど、聞いておけば良かった…
主さん、素晴らしい考えで尊敬します。
施設によると思うので、いきなり寄贈するより、まずは問い合わせてみた方が良いと思います。+32
-0
-
77. 匿名 2021/01/09(土) 17:50:06
ワールドギフトがそうだとは言っていないが、人のもったいないという心と誰かの役に立ちたいという心をうまく利用して、寄付名目で送らせたり有料で引き取っている、いわゆる不要品回収業者も中には混じっていると思う。
どう考えても海外にすべて輸送するにはコストがかかりすぎるし、どう見てもガラクタが需要があるとは思えない。
寄付先を指定できたり、利益の中で何%を寄付しているか公開している業者もある。+4
-0
-
78. 匿名 2021/01/09(土) 17:50:52
>>73
確実に使ってもらえてお役にたてれば良いなとも思うし。
って自分で言ってるよね。
送り先の使い道を期待してるように聞こえるけど。
そのまま転売して活動資金にする場合も多いから寄付先のひとに確実に使ってもらえる保証なんてないし。
+1
-5
-
79. 匿名 2021/01/09(土) 17:50:56
>>65
送料で新しい子供服1着買えるね。
やっぱ寄付や寄贈はお金持ちがすることなのかしら。まだ使えるのにサイズアウトしちゃって使えないとかそういうものをどこかで利用してもらえたらってくらいの気持ちなんだけどねぇ。+5
-5
-
80. 匿名 2021/01/09(土) 17:51:03
>>1
障害者福祉施設の元利用者です
当時世話になった職員さんに連絡して、施設長も了承のうえで約1000冊ほど寄付しました
ただその職員さんが退職してしまい、
入れ替わりで入った出戻りのおばさんが引継ぎを無視してすべて処分(廃棄)したとのこと
自分の手の離れたものなのでどうなろうと先方の自由です。
ただ、自分としては捨てるよりも再利用してもらえるならと寄付しました
それを受け入れてくれた当時の施設長・職員の気持ちを無駄にされてしまったようでモヤっとしました
こういうこともあるのでご覚悟を…+10
-13
-
81. 匿名 2021/01/09(土) 17:52:21
>>1
使う側が本当に必要な物を買えるように、どうかお金や図書カード、お買物券で寄付してあげてください。+12
-0
-
82. 匿名 2021/01/09(土) 17:52:29
>>78
それは活動資金として使ってもらうってことでしょ?
あなたは何に苛立ってそんなに攻撃的になってるの?+3
-2
-
83. 匿名 2021/01/09(土) 17:52:45
>>68
海外に送るための手数料や送料込みだから。
てかその程度の金額を寄付するのも嫌なの…?
それとも学生さんとか若い人なのかな+7
-3
-
84. 匿名 2021/01/09(土) 17:54:17
>>75
感情的になり過ぎ。自分が読まない本は人も読まないなら古本屋も成立しないしメルカリに本を出す人もいないよ。+8
-8
-
85. 匿名 2021/01/09(土) 17:56:23
状態がいいっていうのも自分の愛着込みの甘い見方だからね。
他人から見たら中身はそのままで外箱が少し日に焼けてるだけでも汚らしいなと思うこともあるし。+7
-0
-
86. 匿名 2021/01/09(土) 17:56:34
なんかさ、上から目線で寄付や寄贈についてあれダメこれダメコメントしてる人ってなんなの?施設の代表者かなにか?施設の子ども代表なの?どの立場で人の善意を切り捨ててんだよって思うんだけど。+3
-10
-
87. 匿名 2021/01/09(土) 17:57:59
寄付しようと思ったけど、ここのコメント読んでやめた。めんどくさい。+5
-7
-
88. 匿名 2021/01/09(土) 17:58:46
>>86
え、そういうアドバイスを>>1が求めてるからじゃん?+7
-2
-
89. 匿名 2021/01/09(土) 17:59:00
>>7
フードドライブ?カーブスであるから寄付してます。+6
-0
-
90. 匿名 2021/01/09(土) 17:59:16
関東大震災の時も一方的に送られてくるボロボロの衣服とか賞味期限が切れた食品の処理がものすごく大変だったと報道されてたよね。
普通に振り込み寄付じゃダメなの?+9
-1
-
91. 匿名 2021/01/09(土) 18:00:07
>>87
何で?現金の寄付は誰も否定していないんだからすればいいのに。+5
-1
-
92. 匿名 2021/01/09(土) 18:00:15
>>88
読まなくなった本はゴミでしかないとか、そんな辛辣な言い方まで求めてないと思うけど。+5
-4
-
93. 匿名 2021/01/09(土) 18:01:23
>>87
現金やふるさと納税での支援を反対してる人は誰もいないけどね。不用品を送る場合は送り先のご迷惑にならないように確認すべきって話だけじゃん。
やらない理由探してるだけだよね。+5
-1
-
94. 匿名 2021/01/09(土) 18:01:50
なんか思ったよりギスギスした空気だね…
それほど寄付寄贈は難しいということなのかな…+6
-1
-
95. 匿名 2021/01/09(土) 18:03:15
職場でベテランの先輩が、ブランド物のみのお下がりを袋いっぱいに持ってきてくれるのは嬉しい。その時に、
「欲しいのがあれば持って帰って!
捨てるだけだから、本当に欲しいのある人だけ貰って!」
って言ってくれるから、貰いやすい。
若手みんなで今年はまだかなーって楽しみにしてる。
これがブランド物じゃなくてただの古着だったら誰もいらないと思う 笑+10
-0
-
96. 匿名 2021/01/09(土) 18:04:04
>>29
そもそも、読めれば何でもいいってわけじゃないよね、よっぽど暇ならあれだけど
図書館って、欲しい知識を得ようと思って行くところだから
そういえば、田舎の図書館よく行ってたけど、なんか内容がブックオフみたい・・・って思ったことある
+9
-1
-
97. 匿名 2021/01/09(土) 18:04:27
>>94
ほんとにそう思う。気分悪くなった。+2
-4
-
98. 匿名 2021/01/09(土) 18:04:54
主じゃないけど、主は自分の持ってるいらなくなった本を寄贈したいと言ってるんじゃないからね。+5
-0
-
99. 匿名 2021/01/09(土) 18:05:07
>>95
結局それってただのたかりだよね。+1
-8
-
100. 匿名 2021/01/09(土) 18:07:29
物の寄付を否定されて怒るのは自由だけど、じゃあ現金寄付にしますっていう人は誰もいないのが悲しいね
要らないものもらって欲しいだけにしか見えないから普通に寄付活動してる人からすると厳しい言い方したくもなるよ+6
-0
-
101. 匿名 2021/01/09(土) 18:07:57
>>72
Amazonのヘビーユーザーなのにこれは知らなかったです
手間もかからないですし早速応援したい団体を探したいと思います
+16
-0
-
102. 匿名 2021/01/09(土) 18:08:20
>>99
たかりというのは自分の方からクレクレとしつこくねだるような行為だよ。先方からあげるって言うのをもらうのはたかりとは全く違うことだよ。+8
-1
-
103. 匿名 2021/01/09(土) 18:08:21
多額の寄付のことは解らなくてごめんだけど
楽天のクラッチ募金は、楽天の森に寄付
Yahoo!でTポイント募金で検索すると、外国や国内でも色んな場所に寄付ができるよ
私は貧乏だから、ポイントでしか色んなところに募金できないけど、クレジットカードで募金も出来るから良かったら検索してみてください+4
-0
-
104. 匿名 2021/01/09(土) 18:10:22
>>7
マチャアキの元嫁が、一番困ったのが沢山送られてくるものだって言ってた
ホームレスの人に、沢山のりんごを持って行ったら、深々とお辞儀をされたって言ってたよ+18
-0
-
105. 匿名 2021/01/09(土) 18:12:34
>>1
辛辣なコメントが多いですが、素晴らしい心の在り方だと思います。
主さんのお考えとは少し違うと思いますが、
お寺おやつクラブと言うNPO法人で古本も寄贈対象になっています。
古本は業者が買い取り、その売上金が寄付金となるようですよ。
+11
-0
-
106. 匿名 2021/01/09(土) 18:12:53
>>104
知人の会社も不用品をホームレスにあげてたんだけど会社の前うろうろされるようになっちゃって、明け方に酔ったまま社の前でうろついてたホームレスにおしっこされちゃったことがあってやめてた。
団体通した方がいいとは思うな。+19
-0
-
107. 匿名 2021/01/09(土) 18:13:01
>>100
たまに有名人が現金寄付すると売名だのなんだの言われるけど、動機や理由はなんであれ、なかなかできることじゃないよね
一般人と金銭感覚は違うとは言え+8
-0
-
108. 匿名 2021/01/09(土) 18:13:41
>>103
ベルメゾンもポイント寄付ができたよね。
イオンも黄色いレシートの日がある。
身近なところで小さなことからできることもあるね。+2
-0
-
109. 匿名 2021/01/09(土) 18:15:00
>>107
本当そうだね。
現金となるとこれだけ皆渋るわけだし、なかなかできることじゃないってことだね。
現金出すことに抵抗があるなら、ふるさと納税の寄付なんかは本当気軽だし、物じゃなきゃやらないとか拗ねてないで興味持ったならやってみたらいいのにと思うけど。+3
-0
-
110. 匿名 2021/01/09(土) 18:15:27
>>101
ちょっとたどり着きにくいんですよね。
何かきっかけになれたようで嬉しいです。+4
-1
-
111. 匿名 2021/01/09(土) 18:16:35
>>12
私は微力ながら、YouTube見て応援してるだけ・・・一番困ってるのは医療費だと言ってた
こないだの事故の猫ちゃんは、手術せずにすんだけど、したら100(万)覚悟してたって言ってた
ボランティア活動でできることじゃないよね・・・働き詰めだし、多頭飼育崩壊してる変な人とかにも、きちんと接しないといけないし・・・+11
-1
-
112. 匿名 2021/01/09(土) 18:17:22
>>1
ここまでトピを読んで来ると学校図書館は本の寄贈を求めていない。また私の見た範囲だけど、病院は入院患者さんが置いて行った本で図書コーナー作っていることも多い。あとは児童養護施設だけど、個々の施設に問い合わせて本の寄贈を受け入れるかどうか確認した方がよさそうだね。
+8
-0
-
113. 匿名 2021/01/09(土) 18:18:34
一般家庭が家計支出節約のために中古フリマサイト購入利用ご近所さんからお古頂くことは、施設側から頼まれたわけじゃない善意の寄付や寄贈とは別問題。+0
-0
-
114. 匿名 2021/01/09(土) 18:19:35
>>86
善意という名のありがた迷惑に困った人も多いんでは。
私個人も義両親や知人からのお下がりとか、新品でも困るものも多い。
旦那が幼児の時に使ってた新品同様の服やオモチャとか。+5
-1
-
115. 匿名 2021/01/09(土) 18:19:53
>>14
そうなんですね・・・子供の頃、体が小さくて同い年の子のお下がり着てたことあったけど、やっぱりお下がりってかわいいデザインでも嫌なものだった・・・
今もメルカリで可愛くて安いからって服買いまくってた時あったけど、加齢臭とか染み込んでたりしてやっぱりもう中古はやめた・・+4
-1
-
116. 匿名 2021/01/09(土) 18:19:56
>>87
今どきの不寛容、誹謗中傷だよね…
もし寄付の気があったら是非地元のNGO,NPOなど調べてみてください
こういう形で受け付けていますという受け入れが進んでるところもあります
本だけで言ったら去年まで地元の図書館が受け付けていました
今は新型コロナなのかわからないけど受け入れ中止になっています
寄付された本は「○年〇月〇日△△様より寄贈」というはんこが押されています
匿名の場合は「某」とだけになってます
+2
-2
-
117. 匿名 2021/01/09(土) 18:20:27
>>6
😅←この顔文字っておじさんしか使わないよね。+4
-7
-
118. 匿名 2021/01/09(土) 18:20:42
>>1
ここまでまとめると、
お金、商品券→◎
使用した服(ブランドもの)→◎
使用した服(ノーブランド)→×(ゴミ)
本(新品古本どちらも)→×(ゴミ)
おもちゃ(新品古本どちらも)→✕(ゴミ)
だそうです。+2
-8
-
119. 匿名 2021/01/09(土) 18:21:21
主は本を贈りたいわけだから何に使われるかわからない現金を贈るのは違うと思う。使途指定できて明細書が貰えるなら別だけど(きちんとした施設なら送ると思う)。図書カードも換金できるからなぁ。+0
-3
-
120. 匿名 2021/01/09(土) 18:21:41
>>21
こういうのがあるから現金は絶対寄付しない。
動物保護活動をしている人達に物を寄付してる。+12
-2
-
121. 匿名 2021/01/09(土) 18:22:28
古本を買い取って寄付するチャリボンというのもある。全国被害者支援ネットワークとか寄付先もいろいろ。
ただやはり売り物にならない本は引き取れないよう。+2
-0
-
122. 匿名 2021/01/09(土) 18:22:35
>>4
愛知県の知立市に中古のランドセルを外国人の子供に斡旋してるところがあるってローカルテレビで見たよ。
外国人にとっては新品のランドセルは高いから需要があるみたい。
いいご縁があるといいな。+7
-0
-
123. 匿名 2021/01/09(土) 18:23:16
>>118
雑なまとめ。ゴミ。+3
-2
-
124. 匿名 2021/01/09(土) 18:23:56
>>1
災害支援のふるさと納税はよく活用してる
自然災害は誰にでも起こりうるし、少しでも力になりたい+3
-0
-
125. 匿名 2021/01/09(土) 18:24:24
>>114
義母や知り合いからもらうものって寄付や寄贈なの?+2
-1
-
126. 匿名 2021/01/09(土) 18:24:31
>>112
死刑囚は、なにもすることなくて自由に本も読めるみたいだから、刑務所に寄付できたらいいけど、検閲が手間かかりそうだね+0
-1
-
127. 匿名 2021/01/09(土) 18:25:18
>>123
あんたのコメントもゴミ。生ゴミ+2
-3
-
128. 匿名 2021/01/09(土) 18:26:09
>>118
私が見たところはブランドものかどうかではなく未開封品に限られていたよ。
逆を言えば未使用品なら×の本やおもちゃもOKになる。
ここで断定するより自分が支援したいと思う施設に事前確認しましょうって話なだけじゃないかな。+6
-0
-
129. 匿名 2021/01/09(土) 18:27:18
>>122
知立市って人口あたりの外国人比率が日本一くらいだったよね。
ブラジル人が多いみたいだけど。+1
-0
-
130. 匿名 2021/01/09(土) 18:28:41
>>101
欲しいものリストに、キャットフード とか猫砂あげてる人いるよ!
リスト以外にもAmazonセールでお得なフードとか送ってる😊+5
-0
-
131. 匿名 2021/01/09(土) 18:28:42
>>110
横ですがコメントで知って今注文してきた!微力ながら消耗品だけだけど役に立てたら嬉しいな…+4
-0
-
132. 匿名 2021/01/09(土) 18:29:06
>>128
横でごめん。ここのコメントは118に書いてある通りのプラマイ反応だよ。
直接的問い合わせが確実。+1
-0
-
133. 匿名 2021/01/09(土) 18:29:18
>>106
餌付けされた猫みたいだね+9
-0
-
134. 匿名 2021/01/09(土) 18:30:11
>>48
まさにこれです。昔図書館で働いていました。勝手に送りつけて寄贈してくる人が結構いるのですが、汚れや破れでほとんど酷い状態のものばかりで、利用価値のないものばかりでした。捨てるという行為をしたくないだけの偽善です。図書館では新品以外受け付けていないと周知しているのですが勝手に大量に送られてきます。それらを送り主に連絡取ったり全て検品したり保管したりで本当に迷惑なんですよ。新品以外受け付けない図書館は多いと思います。+11
-0
-
135. 匿名 2021/01/09(土) 18:30:42
>>128
横だけど、同意。
アンマッチを防ぐためにも寄付寄贈する前にまず先方に確認。
需要があるところに寄贈したほうが喜ばれる。+2
-0
-
136. 匿名 2021/01/09(土) 18:30:59
>>131
知らない人まだまだ多そうですよね。寄付のハードルが下がるし、素敵な取り組みだと思うのでもっも広まるといいですよね。私も金額は多かったり少なかったりですが、無理ない範囲で毎月必ず参加するようにしてます。+4
-0
-
137. 匿名 2021/01/09(土) 18:32:46
>>95
あーなんかそれやってた人の話聞いたことあるけど、
趣味嗜好ががらっと変わっちゃうことがあると、今までのものが不要になっちゃうらしい。
だからすごい高いものとかなんだけど、その人にとってはもう価値がないみたい+3
-0
-
138. 匿名 2021/01/09(土) 18:33:11
>>33
本当にね。結局自分の心が痛まないための寄贈なんだよね。手間暇かけて売ってお金にしたら絶対寄付しなさそうw+5
-0
-
139. 匿名 2021/01/09(土) 18:33:58
>>135
そうなんだよね。
まとめてくれる厚意はありがたいんだけど、あれ読んで⚪︎だからとりあえず送ろう!みたいになってもトラブルの元だし、逆に×だったから捨てちゃおうってせっかく喜ばれる送り先があるものを破棄してしまうのも勿体ないよね。+2
-0
-
140. 匿名 2021/01/09(土) 18:34:30
>>18
アンチってほんとは好きなんでしょ?とりあえず通報。+0
-0
-
141. 匿名 2021/01/09(土) 18:35:32
>>29
その方がいい。図書館でも本のリサイクルがあるくらいだから、家庭の古い本なんて子どもが喜んで読むものなさそう。+7
-0
-
142. 匿名 2021/01/09(土) 18:36:08
>>136
確実にその施設に届くしツイッターなどで○県○○様ありがとうなどと載っているのでこちらも嬉しいですよね〜!可愛い動物達にご飯いっぱい届けられるように仕事頑張ろーと思いました。笑+4
-0
-
143. 匿名 2021/01/09(土) 18:36:10
>>87
見られちゃ恥ずかしい個人的な書き込みだらけの本(結構有名なやつ)を、束ねてゴミ置場に置いといたら、ほどかれてなくなってた
気持ち悪くて、それ以来、売れないような状態にして、古本屋に持ってくようにした+1
-0
-
144. 匿名 2021/01/09(土) 18:42:22
>>4
私の地域は外国人が多く、学校も求めているので、卒業したとき学校に寄付しました。中学はジャージや制服も希望していたから寄付しました。思い出より私はお役に立てた方がいいし。+4
-0
-
145. 匿名 2021/01/09(土) 18:45:09
施設勤務です。
やはり新品希望です。
これをいただいても、、みたいになりそうな
古いものはご遠慮していただきたいです。+5
-0
-
146. 匿名 2021/01/09(土) 18:46:31
>>122
話は変わるけど、海外の古着って、昔は安かったけど、(破けて縫ったあととかもあった)今は普通より高めなの、なんなの
おしゃれだから?
ちなみにアジア系の人がやってる古着は激安(セーター300円とか)+1
-0
-
147. 匿名 2021/01/09(土) 18:49:34
>>117
21歳のコからの返信でこれ来たよ…
この豪雪対応でね(-o-;+2
-0
-
148. 匿名 2021/01/09(土) 18:51:07
うちの近所の子ども支援センターは常にサイズアウトした子供服受け付けてて、シーズンごとに集まった服を無料で放出するリサイクルイベントやってる+1
-0
-
149. 匿名 2021/01/09(土) 18:51:31
>>1様ブックサンタはどうでしょう?クリスマス前日まで協賛の本屋さんで自分自身で選んだ本を購入後経済的に大変な子供たちに贈る事ができます。
+4
-0
-
150. 匿名 2021/01/09(土) 19:00:40
今年はコロナの影響で学校や幼稚園のバザーもなく、学級文庫の本募集もなく、でも自粛期間中に家の整理をした人は多いから不要品を寄贈したい人は多そう。
古タオルは掃除や消毒に使うから学校でよく募っているけどね。+4
-0
-
151. 匿名 2021/01/09(土) 19:05:52
>>6
こういうこという人って幸せなのかなっていつも思う。+13
-1
-
152. 匿名 2021/01/09(土) 19:09:06
ありがとうブックは?+0
-0
-
153. 匿名 2021/01/09(土) 19:12:31
沢山寄付できる程の財力はないので、不要品をコツコツとメルカリやヤフオクで売って、ある程度貯まったら動物の里親会や盲導犬へ寄付してます。母が物を捨てられない人だから使わない物を売ったお金を寄付しようと話したら、普段捨てるのを嫌がってたのに賛成してくれて、車で引き取ってヤフオクに出すを私が繰り返してます。意外と高く売れたりするので、寄付するならと断捨離にも目覚めてくれて実家がだいふ片付きました。
Amazonで物品の寄付なんてあるんですね。探してみようかな。+12
-0
-
154. 匿名 2021/01/09(土) 19:33:55
私は家庭の事情で塾とかに行けない子ども達のたちのために、無料で学習塾を開いてる団体に毎月引き落としで寄付できるようにしてる。
あとは偏向メディアに辟易しているので、大紀元に。大紀元時報 | グローバルニュースwww.epochtimes.jp世界30カ国以上のグローバル・ネットワークで中国や世界の出来事を、迅速かつ正確に報道しています。特に中国の政治、社会、環境、人権問題など、中国共産党が隠蔽する中国の真実を日本語で伝えるとともに、中国共産党の影響を受けない正統な中国伝統文化の魅力を日...
+2
-0
-
155. 匿名 2021/01/09(土) 19:35:53
>>24
愛護団体も保護猫ビジネス化している所があるから気をつけてくださいね。
+3
-0
-
156. 匿名 2021/01/09(土) 19:36:55
海外ですがイエメン内戦による飢餓。見てて辛いので少しでも寄付しようかと思う。+5
-0
-
157. 匿名 2021/01/09(土) 19:39:41
私は3歳~18歳まで養護施設育ててもらいました。
当時は物心ついた頃から施設で暮らしていたために、皆さんの税金のおかげで生きていけてることなどを社会に出てから理解できました。
職員の先生方も皆さん優しく良い思い出しかありません。
3年前から私自身生活にゆとりができてきたので、少しですが育ててもらった施設にお金やおやつやおもちゃなどを寄付しています。
私の自己満足なのかも知れませんができる範囲で恩返しができたらと思っています。+29
-0
-
158. 匿名 2021/01/09(土) 19:48:04
>>72
私は楽天で支援しています。
広島の「犬猫みなしご救援隊」のブログを通して楽天にアクセスすると購入金額の0.5%が寄付されます。
動物愛護団体も怪しい所もあるので
・ブログでこまめに活動報告している。
・代表の中谷さんがメディアの取材をよく受けていて人柄に好感が持てる。
・猫ボランティアをしている知人の友人がみなしご救援隊でボランティアをしている。
以上の理由でこの団体に毎年寄付もしています。
+4
-1
-
159. 匿名 2021/01/09(土) 20:11:31
>>52
なるほど
いい感じかも、三千円くらいならO.Kだし
お金の寄付ってどっかで着服するヤツがいるんじゃないかって疑心暗鬼になるタイプだから、こういう方がいい
無料で集まる文房具がたくさんある+8
-0
-
160. 匿名 2021/01/09(土) 20:17:11
私は日本赤十字と国境なき医師団に毎月2000円ずつ寄付してます。
クレジットカードから毎月引き落としだから楽だし、金額も少ないから続けられます。
直接困ってる人を援助する寄付ではないけれど、活動を支える基盤のために必要かと思って寄付しています
災害などの緊急援助を募っているときは別に寄付してます+14
-2
-
161. 匿名 2021/01/09(土) 20:22:43
なんちゃら手数料とかいう名目で私腹を肥やすのもいるしなぁ+1
-0
-
162. 匿名 2021/01/09(土) 20:34:40
>>84
古本屋やろメルカリは欲しいと言ってくる客がくるのを待ってるけど、買えと押しつけたりはしないだろ
寄付の名目で相手が欲しがっていないものを押し付けるのはやめようってこと+2
-0
-
163. 匿名 2021/01/09(土) 20:36:15
>>34
施設なら古いものでいいと思うの?+1
-5
-
164. 匿名 2021/01/09(土) 20:44:45
>>70
横だけど、でも小学校の図書室って、読みまくられてびっくりする程ボロい本がある。
買い替え予算も決まっているだろうし、そういうボロいのを上手く綺麗めなのに更新してくれたら良いんじゃない?+3
-0
-
165. 匿名 2021/01/09(土) 20:51:07
>>52
銃撃で亡くなってしまった用水路を作ってた日本人の方の番組で、現地の子供達がランドセル背負ってたの観たわ。+7
-0
-
166. 匿名 2021/01/09(土) 20:56:56
>>117
おばさんどす〜+0
-0
-
167. 匿名 2021/01/09(土) 21:18:27
私は子供の頃、ある病気の治療で親元を離れて年単位で長期入院したことがあるのですが、
地元でドナルド・マクドナルド・ハウス設立の寄附を募っていると知って、夫と相談して寄付をさせてもらいました。
親御さんと一緒に入院生活ができたら、お子さんも安心できるだろうし、寂しい思いをしなくて済む。
昔の自分の姿と重なって、病気に苦しむお子さんとそのご家族の、少しでも力になれたら嬉しいです。+7
-0
-
168. 匿名 2021/01/09(土) 21:24:40
主です。
沢山の意見、本当に参考になります。
・匿名で
・継続して渡せるもの
・現金だといろんなトラブルを聞いたので現物
・なるべくたくさんの子供たちに直接わたるもの
・地元本屋、出版関係への売り上げ貢献
・対面での手渡しでなく、ポスト投函など接触をしないかたち
・本を読む楽しさを支援、教えてあげたい
以上から、各施設に事前電話をし希望の本を近所の本屋で新品を購入し施設へ寄贈
と考えていましたが本はいらないんですね・・・。
みなさんの意見を参考にじっくり考えます!ありがとうございます!+9
-1
-
169. 匿名 2021/01/09(土) 22:00:00
>>90
え?関東大震災??+3
-0
-
170. 匿名 2021/01/09(土) 22:08:35
>>168
本はいらない訳ではないんです、本はありがたいんです。
でも、本はすでにあります。
公立図書館は決められた書店からブッカーやバーコードかけて納品してます。
中古の本を修理してブッカーかけてバーコードはる余裕はありません。
児童養護施設や民間の児童館や保育園などもすでに絵本はあると思います。
ただ、本で救われた経験から同じ思いを届けたいというお考えは尊いです。
例えばですが、不要な本を売って得られたお金を寄付してみるのはいかがですか?
もしくはメルカリで欲しい人にお渡しするとか?売り上げを寄付とか。
コロナで今は実施してないかもしれませんが、多くの図書館はボランティア募集してますよ。
人気は読み聞かせ。
でも、正直言ってそれよりも本の整理をしてくれる人が必要です。
レファレンス業務で忙しく本を元の場所に戻せません。
もし余裕があれば、図書館で週に一度ほどボランティアされてみては?
一番喜ばれますよ。+12
-0
-
171. 匿名 2021/01/09(土) 22:13:54
ちゃんとした寄付場所を選ぶのが難しいよね。
+3
-0
-
172. 匿名 2021/01/09(土) 23:52:42
>>59
ヒィ〜!
怖い〜😱
鬼女みたい!!😖+2
-0
-
173. 匿名 2021/01/10(日) 00:06:08
>>164
誰が作業するの?
管理されてる本を同じものだから綺麗な方と変えれば良いとか簡単に出来るわけないって考えたらわからないかな?
+1
-2
-
174. 匿名 2021/01/10(日) 00:06:29
>>50
まあ、問題になってたよね。私らの年代は新品が当たり前だけど、年代によってはもったいない、まだ着られるからって送ってしまった人もいるみたいだけど。個人的にはそういうゴミになる衣類をリサイクルしてる業者があるから、そっちに送るルートがあればいいのにと思う。うちの市は衣類のリサイクルに力入れてるから、大きい工場があって、海外送りのモノと、機械雑巾になるものとで仕分けされ、市の収入になってる。+3
-0
-
175. 匿名 2021/01/10(日) 00:11:27
図書館に寄贈してた…
湊かなえ新作とか、東野圭吾新作とか、宮部みゆき新作とか、
喜ばれてたから、二回読んだら気がすむ質なので早めにもっていってたけど、お世辞だったか…失敗した+1
-2
-
176. 匿名 2021/01/10(日) 00:18:34
>>90
大正時代の話?+1
-0
-
177. 匿名 2021/01/10(日) 02:22:46
>>18
今って千円から財務出来るんですね。昔は最低一万円でしたよ。
だからって絶対にしないけど。+2
-0
-
178. 匿名 2021/01/10(日) 03:48:09
寺や神社に寄付すると良いよ。
名前が刻まれて末代までその名前を見ることが出来る。+3
-1
-
179. 匿名 2021/01/10(日) 05:38:27
>>178
うちの曾お祖父さんの名前があった時は嬉しかった。+5
-0
-
180. 匿名 2021/01/10(日) 05:48:16
>>22
漫画をパクればいいってものじゃないということだね+0
-0
-
181. 匿名 2021/01/10(日) 08:57:35
>>7
大阪だったら一心寺が毎月子供食堂にお供えを寄付してるから、私もついでに色々持参してる。+3
-0
-
182. 匿名 2021/01/10(日) 09:31:44
>>34
私も寄贈申し出たことありましたが本は断られます!物は確実に良い物ばかりだったのですが。でも出版社は図書館には図書館版(市販品より高い)の販売をしますから素人がタダで持ち込んだ物をみんなが読んでたら収益にならず相当困りますよね。+2
-0
-
183. 匿名 2021/01/10(日) 09:48:07
今なら自治体が作ったコロナ対応の医療従事者へのありがとう基金ていうのがあったよ!
少額だけど寄附してみた!送り先が明確なところにしてる。+5
-0
-
184. 匿名 2021/01/10(日) 10:35:19
>>175
それは良い事だと私は思いますよ。
新作って、図書館で予約しても順番待ちが何十人、何百人になってたりするし、
その自治体で購入できる冊数(同じ書籍を)に限りがあるだろうから、175さんが新作を寄贈したら順番待ちが少し解消されると思います。
市民からのリクエストを受けて、新たに購入する分の税金を省けていると思うけど違うのかな?
寄贈された本にフィルムを貼ったり、番号を付与したり、司書さんにお任せすることになるけど、それはお仕事だと思うし…
+2
-0
-
185. 匿名 2021/01/10(日) 13:16:59
>>72
初めて知りました。猫が大好きなのにアレルギーで飼えないので、せめて保護猫の為に何か支援できないかなと考えていたところでした。ありがとうございます!+4
-0
-
186. 匿名 2021/01/10(日) 14:58:45
>>12
物を送るのがいいと思うようになった。
地元の保護猫団体にお金を寄付してたけれど、老猫の治療に超高額な謎の水を買っていて、ちょっと理解できなかった。
それ以外は尊敬する事ばかりだから、これからはフードやトイレ砂とか現物で寄付しよって思ってる。+3
-0
-
187. 匿名 2021/01/10(日) 15:54:31
>>21
それ、役人?
NPO法人の代表者だったような気がする。
太ったうさんくさい男だった。+1
-0
-
188. 匿名 2021/01/10(日) 15:59:58
>>50
確かに阪神大震災のときは、ゴミを送りつけられて本当に大問題になってた。
東日本大震災のときは、そのときの教訓からまだましになってた。+3
-0
-
189. 匿名 2021/01/10(日) 16:03:23
>>61
図書購入予算が減るんですか?!
それは知らなかった。
地区にもよるのかな?
+5
-0
-
190. 匿名 2021/01/10(日) 16:07:22
>>94
違うよ。
寄付より寄贈は、慣れてない人が多いのよ。+5
-0
-
191. 匿名 2021/01/10(日) 16:20:13
>>175
人気ある本の寄付は、大歓迎!ってうちの市の図書館は言ってるよ。
数百人待ちの人気本ばかり買えないからね。
お世辞でないと思うよ。+5
-0
-
192. 匿名 2021/01/10(日) 17:33:27
>>155
そうですね。ありがとうございます。気をつくけます。見定めなくちゃですね。
+1
-0
-
193. 匿名 2021/01/10(日) 23:20:26
>>1
コロナの給付金使わなかったので児童養護施設へ寄付しようとしています。ここまで読んで先に施設へ振り込んでいいか聞いてからしようと思ったのですが、SNSで寄付した投稿はしない方がいいんでしょうか?私は他の方の寄付した経験を見てする気になりましたし、そういうコメントを見ても不快にならないのですが、不快になる方が多いのでしょうか?+4
-0
-
194. 匿名 2021/01/11(月) 15:59:39
寄付って難しいですよね。寄付するなら真面目にやっているところがいいと思ってネット等で調べてますがどうしても直接活動を見ないと信用出来ない部分があるので寄付出来ずにいました。結局もっとお金を貯めて自分で施設を作った方がいいのでは?と漠然と考えて貯金中です。
>>76さんのお爺様とても素晴らしいです。30年以上も寄付なんて中々出来ません。顔が見えないコミュニティですが尊敬します。+3
-0
-
195. 匿名 2021/01/15(金) 13:06:18
寄付って難しいですよね。寄付するなら真面目にやっているところがいいと思ってネット等で調べてますがどうしても直接活動を見ないと信用出来ない部分があるので寄付出来ずにいました。結局もっとお金を貯めて自分で施設を作った方がいいのでは?と漠然と考えて貯金中です。
>>76さんのお爺様とても素晴らしいです。30年以上も寄付なんて中々出来ません。顔が見えないコミュニティですが尊敬します。+1
-0
-
196. 匿名 2021/01/31(日) 14:55:39
>>187
誰それ?ちゃんと逮捕されたのかな?そういう奴こそ何年経っても晒しあげにしてやればいい!人の善意を踏みにじって、本当に困ってる人へ届かなくするなんて死刑にすればいい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ワールドギフト寄付・海外画像を毎日公開。まだ使える不用品を寄付・再利用。衣類やランドセル、おもちゃやぬいぐるみなどを寄付活動や支援活動に役立てています。毎日活動報告を継続。 toggle navigationMENUMENU■活動/Home■寄付事例など■再利用できる物■お申込の流...