ガールズちゃんねる

ニキビを潰しちゃう人

202コメント2021/01/16(土) 02:05

  • 1. 匿名 2021/01/07(木) 20:47:42 

    ニキビを潰しちゃう人いませんか?
    私は潰して、芯をとったほうが治るスピードが早いことに気がついたので、潰すことが多いです。

    同じような人いませんか?またニキビに効果のある化粧品や薬があれば教えてほしいです!


    ニキビを潰しちゃう人

    +394

    -4

  • 2. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:32 

    自然に潰れちゃう時ある。

    +133

    -5

  • 3. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:52 

    悪いと分かってるけど我慢出来ずに潰してしまう。

    +576

    -2

  • 4. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:54 

    オロナインて実際効く?

    +17

    -35

  • 5. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:54 

    ニキビ跡とかできない?

    +55

    -11

  • 6. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:58 

    跡になるから潰さない方がいい

    +29

    -41

  • 7. 匿名 2021/01/07(木) 20:49:09 

    >>1
    そうしたら、跡が残りませんか?

    +39

    -41

  • 8. 匿名 2021/01/07(木) 20:49:23 

    潰したらダメ!跡が残るよとか言われて放置してたけどずーっと治らないから潰したら綺麗に治った。芯取った方が早いよね

    +757

    -2

  • 9. 匿名 2021/01/07(木) 20:49:28 

    跡が残るから止めた方が良い

    +7

    -34

  • 10. 匿名 2021/01/07(木) 20:49:35 

    ニキビを潰すな!一生後悔したいですか? | Kazuo Book
    ニキビを潰すな!一生後悔したいですか? | Kazuo Bookwww.kazuobook.com

    今回は、ニキビが出来ても自分では絶対に潰してはいけない!ということを、お伝えしていきます。特に、ニキビに関して […]

    +5

    -38

  • 11. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:07 

    トピ画全然ニキビ出来てないw
    綺麗w

    +107

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:19 

    ニキビは洗顔料でガッツリ洗ったら3日で治るよ
    潰すのはよくないし痕になるよ
    最悪クレーターになる

    +1

    -54

  • 13. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:37 

    潰してニョロって出して臭う(笑)!

    +282

    -11

  • 14. 匿名 2021/01/07(木) 20:51:05 

    結局跡が残る残らないは人によると思う・・・

    +336

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/07(木) 20:51:05 

    顎と首が中々治らない。
    何が原因なのかもわからないー。

    +81

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/07(木) 20:51:16 

    この前ブチッと音とともに血がかなりの距離ブシャッ!!って飛んだけどこれってニキビなのかな‥赤黒い血がその後も一生出続けた。

    +209

    -10

  • 17. 匿名 2021/01/07(木) 20:51:19 

    潰したほうが早いし跡残らない
    ずっと放置してたら全然治らなかったのに心を絞り出したらあっという間に治った

    +256

    -5

  • 18. 匿名 2021/01/07(木) 20:51:26 

    跡が残ったことない。跡ってどんな?

    +9

    -6

  • 19. 匿名 2021/01/07(木) 20:51:38 

    芯が上手く出るまできちんと育ったものを潰せばあとにならないよ。
    育ってないうちに無理やり潰すと悪化するしあとになりやすいけど。

    +285

    -5

  • 20. 匿名 2021/01/07(木) 20:51:52 

    塗り薬
    ベピオゲル
    デュアック

    飲み薬
    スピロノラクトン
    アキュテイン

    光治療
    PDT治療

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:11 

    >>12
    洗っても治らないよ

    +63

    -4

  • 22. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:39 

    つい最近寝てる間に思いっきり掻いてしまって
    大きな跡が残ってしまった

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:42 

    膿んで白くなるニキビは潰しちゃう。
    鼻の下に出来やすいから、鼻くそかと思われそうで。。。

    +162

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:46 

    最近やっと気づいた
    年齢的に私はもうニキビはつぶしたら跡が残る

    +40

    -7

  • 25. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:53 

    これで潰すの最後…最後…
    と自分の中で決めたのに、できたら潰してしまう。涙

    +154

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:12 

    痕が残るからおばさんは無理すんな

    +3

    -15

  • 27. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:20 

    潰したらダメって言われるけどしこりみたいなニキビ放っておけばだんだん大きくなって痛くなるから結局いつも潰してる

    +183

    -3

  • 28. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:23 

    生理前でニキビが顎にできていて痒いし辛い。。気づくとつぶれてたりするし、、

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:26 

    痛いのが嫌だから、すぐに芯出しちゃう。芯出ると気持ちいいし!
    でもその後、跡が残って後悔の日々が続く。

    +133

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:27 

    私は吹き出物
    にきびじゃない!

    +13

    -3

  • 31. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:39 

    ニキビ潰して痕が残るとメイクが綺麗にのらなくなるよ!

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:42 

    主と全く同じ
    放置した結果さらに大きくなり化膿したニキビが何かに触れた時に潰れて待った意味がなかった

    +117

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:45 

    潰して消毒してる

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:57 

    どんだけ潰したか
    後悔するからやめとき

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:58 

    >>1
    やりすぎると跡が残り大変な事になっぞ!

    +13

    -8

  • 36. 匿名 2021/01/07(木) 20:54:04 

    >>16
    なんなんだろうね、あれ
    わたしも3年くらい前から定期的に顎にできる
    芯もなくて、でかくて、治りにくいことこの上ない
    もちろんニキビの薬も効かない呪いみたいなやつ

    +185

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/07(木) 20:54:05 

    清潔に潰せば治りが早くなる場合もあるよ
    皮膚科によっては面ぽう圧縮といって、ニキビの膿を押し出してくれるところもある

    +59

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/07(木) 20:54:08 

    >>4
    効かないよ

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2021/01/07(木) 20:54:26 

    ダメって言われるけどつい潰しちゃう!!跡にはなってないです!!

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/07(木) 20:54:29 

    >>1
    エピデュオゲル
    1ヶ月はヒリヒリ、皮むけ、赤みがすごいけど綺麗になるよ

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/07(木) 20:54:50 

    >>37
    ×圧縮
    ○圧出
    でした

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/07(木) 20:55:15 

    年取るとシミになる。

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/07(木) 20:55:45 

    潰す
    自分の肌だしどうなってもいいよ

    +48

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/07(木) 20:55:49 

    >>16
    一生出続けた??

    +208

    -4

  • 45. 匿名 2021/01/07(木) 20:56:13 

    >>19
    私は潰さない方がいいというので放置したら酷くなり逆に跡が残りました。
    それと育ちきってないのを無理矢理潰そうとすると
    炎症が悪化して良くない感じに。
    おっしゃる通り、育ちきったもの潰すと跡も残らないので潰すタイミングだと思います。

    +210

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/07(木) 20:56:26 

    ニキビの芯取るのが好きでやってしまう
    綺麗にスルッと取れた時は快感(キモくてごめん)

    +160

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/07(木) 20:56:38 

    私も潰して、そのあとキズパワーパッド貼ってる
    治り早いし後も残らない
    良いやり方かは分からないけど

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:15 

    >>1
    なんか色々試した結果、私は一番ムヒが効くよ。鼻の下だとちょっとスースーするけど、本当に早く効く。

    +4

    -5

  • 49. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:31 

    ニキビ跡があって長時間のマスクで更にニキビ跡悪化して赤くなってる。
    メラノCC、ペアアクネ、オロナイン、美顔水、皮膚科の薬など色々試したけどあまり効果なかった。他にオススメしますのあれば教えて欲しいです。

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:36 

    ニキビを潰しちゃう人

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:36 

    >>35
    毛穴パカーンになるね
    絶対辞めた方がいい

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/07(木) 20:58:22 

    >>1
    潰さないで皮膚科へ
    洗顔フォーム?変えた方がいいのでは。私は洗顔フォームを牛乳石鹸に変えて、スキンケアもあるメーカーのオールインワン、同じメーカーのファンデにしたら、前よりニキビ出なくなりましたよ!

    +3

    -24

  • 53. 匿名 2021/01/07(木) 20:58:27 

    全く跡残らないから思春期からずっと潰してる。潰して消毒して終わり。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/07(木) 20:58:57 

    芯取らないといつまでも残り続けるんだけど、みんなほっといてもキレイに治るの?

    +80

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/07(木) 21:01:13 

    >>19
    これは分かるかも!w
    まだ表面の皮膚が分厚い?時に無理に爪先で潰すと跡が残る。
    膿がもう皮膚の表面まですぐそこ!ってぐらい白くなるまで育って、あと皮を1、2枚剥いたら膿出てくるぐらいになってから潰したら大丈夫。ってかむしろ治り早い。

    +166

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/07(木) 21:02:01 

    鼻ニキビ潰しちゃう
    だめなんだよね?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/07(木) 21:02:46 

    >>1
    ブラマヨの吉田みたいにブツブツになりたくなかったらニキビを潰すな!

    +5

    -12

  • 58. 匿名 2021/01/07(木) 21:03:35 

    私は潰さないで我慢してたらエグいことになって、病院に行ったらケロイド体質の人は潰した方がいいって言われてビックリしたよ

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/07(木) 21:04:02 

    小さく赤くなってるだけのニキビなら放っておけばそのうち消えるけど、中心が黄色くなってるのは硬い芯になる運命辿るから、そのままにしといても治らないし痕残るよ。
    硬くなる前に膿を出しちゃった方が深い痕になりにくい。硬い芯になったらそのまま毛穴に滞在し続けるから抜いた時にはぽっかり穴が開く。

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/07(木) 21:04:18 

    >>4
    最近買ったんだけど、めちゃくちゃ効いてびっくりしてる!マスクだから塗りまくってるけど枯れるのが早いら?

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/07(木) 21:04:26 

    昔はニキビ潰して芯を取る派でしたが、最近は出来るだけ大きくしてポロって芯が取れるのを待ちます^ ^
    個人的にそっちの方が治りは遅いですが跡が治るスピードが早いかなって思います。
    ただ、その育ててる間は少し恥ずかしさもありますが><

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2021/01/07(木) 21:06:06 

    潰しても潰さなくても跡残っちゃう。
    膿が溜まって膨らんできたやつは潰すかなあ。

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/07(木) 21:06:58 

    ニキビの根本改善としては、タンパク質を1日50g食べるようにしたらできなくなりました!

    できたときは芯が出やすいくらいまで放置してから消毒したピンで穴を開けた皮脂を出していました。
    その上にキズパワーパッドを数日間貼る。
    そうすると痕が残らないです。
    痕が残りにくくなるようにビタミンCを毎日摂取、日焼け止めを家にいる日でもしっかり塗っています。

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/07(木) 21:07:02 

    >>35
    私もすぐ潰す派だけど、意外と跡残らない不思議。
    潰さないで自然治癒待っても、患部が痛くて腫れてる期間が長くなるだけなんだよな。

    +71

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/07(木) 21:08:00 

    皮膚科で処方される塗り薬ゼビアックスがよくきく

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/07(木) 21:08:00 

    絞り出すと早く治る気がする

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/07(木) 21:08:39 

    >>40
    私も使用しています!
    最初の2、3ヶ月は本当に顔が赤くて次々にニキビもできた(薬の作用)使ってから約半年、本当に肌が綺麗になりました!
    若干顔の赤みは残っていますが、このまま使用を続けていきたいと思います!!
    あと半年の間頑張りたいです!!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/07(木) 21:09:06 

    >>15
    顎周りはホルモンバランスの乱れなので、
    1度ニキビに強い皮膚科で診てもらうのをオススメするよ。

    私はピル飲んでから、顎ニキビはほとんど出なくなったよ。

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/07(木) 21:09:39 

    >>18
    私も跡ってよくわからない。
    潰しても二、三日赤くても元の肌に戻るんだけど、跡が残る人は毎回残るの?
    ニキビ跡で検索したような画像になった事がなくて。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/07(木) 21:10:19 

    潰しすぎてクレーターになって後悔してる

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/07(木) 21:13:33 

    >>37
    潰す時に爪からバイ菌入るのが良くないんだよね

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/07(木) 21:14:20 

    潰してニュルニュルが出てくると快感でつい...

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/07(木) 21:14:35 

    私の場合も中の芯や脂達を出しきらないと治りません。処方薬、市販薬では無理。何ヶ月待っても芯なんて自然に出てこないよね。お気に入りの軟膏はクロマイNです。炎症の引きが早いです。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/07(木) 21:15:20 

    私は潰してもクレーターならない肌質だから潰してる。治るのめちゃ早い。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/07(木) 21:16:41 

    >>48
    わたしもムヒ。効能のとこに書いてあるの知って使ったら合ってた。半日後には化膿してたのがなくなって赤いプツっとした芯みたくなって、翌日中には大抵きれいになる。思春期のニキビとかは分からないけど、たまーにできる大人ニキビみたいのには良い気がする。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/07(木) 21:18:04 

    ニキビ跡治る人いいな〜。若いのかな?
    私はシミになる...
    でも潰すのが楽しくてやめられない。
    顔中シミだらけです。

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2021/01/07(木) 21:22:08 

    潰したら勢いよく出すぎて鏡にピュッてついちゃったことある

    +89

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/07(木) 21:22:36 

    ニキビ取りみたいな棒で潰してる。
    跡残らない。
    以前、皮膚科でも潰してくれた。パーン!!ってなって看護師がビクってなってた。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/07(木) 21:23:42 

    私も潰す!
    潰した方が治り早いし痕も残らない

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/07(木) 21:25:02 

    >>4
    皮がめくれてるような潰れてるのには効く
    直接薬が患部に触れるから
    赤にきびなど内部にこもってるものには効かない

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/07(木) 21:25:04 

    >>16
    成仏してください

    +140

    -3

  • 82. 匿名 2021/01/07(木) 21:25:09 

    今まさに潰しながらこのトピ見つけたwww
    本当に辞められない。
    先端の部分が抜けそうなくらい固くなったら抜いてドピュっててしちゃう...

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/07(木) 21:26:40 

    中の雑菌取った方が確実に治りが早いです

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/07(木) 21:26:58 

    30歳過ぎて吹き出物ができた時に潰してたら必ずシミとなるから
    主さん若いなら若いうちにその癖やめなはれ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/07(木) 21:29:12 

    いい頃合いになるまで育ててから一気に潰す

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/07(木) 21:29:47 

    ニキビが出来てから、いつ潰すか、
    このタイミングを見極めるのが大事だと思ってる。
    まだ完全に塾してないうちに潰そうとすると
    ただただ痛いし赤くなる。

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/07(木) 21:29:53 

    私は潰した方が早く治る
    んでオロナミンを塗り込むんじゃなくて
    肌に少し多めに取って乗せるだけ
    んでそのまま絆創膏で優しくガードする
    私はこのやり方で3日もすれば収まってる

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/07(木) 21:30:03 

    >>18
    ひどいのは、ブラマヨの吉田みたいな感じ。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/07(木) 21:30:06 

    ニキビ潰すの我慢したあと角栓取れた穴見たらニヤけるし硬い角栓コロコロするのが好き

    +72

    -2

  • 90. 匿名 2021/01/07(木) 21:31:05 

    私も絶対つぶします…
    自然治癒待っても跡になるから結局同じ

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/07(木) 21:31:29 

    >>89
    すごくわかる

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/07(木) 21:31:59 

    >>4
    私には効く

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/07(木) 21:32:16 

    少しズレるけどマスク荒れのせいで顎のラインに膿んだニキビがすごくできるようになった
    かゆいし痛いししんどい

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/07(木) 21:32:39 

    我慢できず潰します
    人のまで潰したくなるくらい潰すのは楽しい...

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/07(木) 21:33:17 

    潰す→かさぶた→かさぶた剥がれた後の色素沈着→元通りって感じで治るし、シミにもクレーターにもならない。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/07(木) 21:33:49 

    >>67
    ニキビ跡も消える?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/07(木) 21:34:33 

    潰した方が痛くないから潰しちゃう。失敗すると膿んで悲惨なことになるけど。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/07(木) 21:35:02 

    >>15
    多分それ男性ホルモン強めでなるやつ
    最近の皮膚科は抗アンドロゲン作用のある飲み薬を処方してくれる所もあるから、一度行ってみるといいよ

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/07(木) 21:36:33 

    >>19
    わかる!
    でも、まだ時期じゃないのについ潰したくなってグリグリやっちゃう。
    盛り上がってきて、芯が出ると気持ちがいい✨
    ニキビ跡も残らないし。肌質にもよるのかな?

    +60

    -3

  • 100. 匿名 2021/01/07(木) 21:36:48 

    >>98
    男性ホルモンってなんで強くなるんだろ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/07(木) 21:37:13 

    >>15
    マスクでは?昔からあるならホルモンの乱れ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/07(木) 21:37:41 

    こわいな
    殺人犯と食事

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2021/01/07(木) 21:41:20 

    >>60
    だらぁw
    三河弁笑ったw

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/07(木) 21:42:01 

    ニキビパッチ使ったら治り早い代わりに赤い跡が残った…

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/07(木) 21:44:22 

    >>35
    それがね、肌質によるのよ…
    私はとっとと潰して膿みを出し切る方が跡にならないタイプでだったらしく、
    初めは潰しちゃダメだと耐えていたんだけど、
    そのあとにできたニキビは潰しまくってたんだよね
    そうしたらしっかり潰したところはツルツル、潰さずに耐えたところは跡が残ってしまったよ
    はじめからわかっていれば全部潰したのに

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/07(木) 21:44:55 

    プシャーっと飛び出る元気なのも有るよね

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/07(木) 21:45:31 

    ある程度熟させてから潰す

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/07(木) 21:46:16 

    ニキビの芯って何!?
    体質的にニキビがあまり出来ないから(敏感性乾燥肌)よく分からない

    芯なんてものがあるの!?

    +4

    -7

  • 109. 匿名 2021/01/07(木) 21:46:43 

    顔に出来たニキビは薬塗ってなるべく潰さないように治してるけど、背中に出来たのはすぐ潰しちゃう。お陰で背中めっちゃ汚い。笑

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/07(木) 21:50:05 

    自分で大手術()する笑
    エタノールで消毒した裁縫針をニキビにぶっ刺す
    それをグッと差し込む
    間髪入れずニキビをひり出す
    血が出るまで完全に芯を出す
    エタノールで消毒する
    大手術し終わった後は爽快感が残る

    +56

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/07(木) 21:50:30 

    私もそう思ってたけど、マスク生活になってからはそんなに気にしなくなって、潰さないようにして薬塗るようにしたら治るの早くなったし跡も残らない。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/07(木) 21:51:25 

    >>81
    めっちゃ笑った。止まったと思ったらまた笑っちゃう。

    +50

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/07(木) 21:52:54 

    ニキビ潰した後、しばらく汁が出て化膿するのを防ぐためにキズパワーパット(高いやつ)を小さく切ってニキビに貼ってしばらく過ごすといつのまにかフラットになって治ってる。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/07(木) 21:59:46 

    皮膚科の薬でも治らない。どうしたらいいんだろう。
    赤ニキビ、白ニキビ。もう嫌。

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/07(木) 22:00:43 

    レセプトツーのアクネクリーム使ってる人いますか?効くのかな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/07(木) 22:00:55 

    コメドプッシャーで穴開けてニュルっと潰しちゃうよ。すぐ治るし、跡も残りにくい体質です。
    ニキビを潰しちゃう人

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/07(木) 22:02:24 

    >>1
    タイワクムメルシエキおすすめ✨

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/07(木) 22:08:45 

    YouTubeのナントカスパっていうチャンネルの動画をついつい見てしまう。
    すると、お勧めにニキビとか角栓絞り出す動画が必ず出てくるようになった…笑

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/07(木) 22:09:03 

    >>81
    あなた好きだわー

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/07(木) 22:09:07 

    ニキビ圧出する動画、延々と見てられる…
    自分でも悪趣味だと思ってるけど、なぜかストレスが発散されます。

    +17

    -4

  • 121. 匿名 2021/01/07(木) 22:10:06 

    根っ子の部分ピュッて出せると気持ちいいんだよね。
    ダメと分かっててもやっちゃう

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/07(木) 22:10:32 

    >>4
    塗るとすぐ治る
    人によるかもね

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/07(木) 22:12:24 

    >>45
    私もこれ。
    潰すとあとが残ると思って放置したところがシミっぽく残って、潰したところは綺麗になってる。芯をとった方がいいよね。タイミングの見極め必要だけど。

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/07(木) 22:15:47 

    困ったことに股に大きめのやつができてしまった…。潰せるのかこれ?というか何か塗って大丈夫なのかな?

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/07(木) 22:17:47 

    いつの間にか大きいのは潰してる
    毎回色素沈着の跡になってめちゃくちゃ顔面汚いけど、クレーター系のでこぼこの跡はないです。
    ニキビないときでも跡のせいでニキビあるみたいにみえる、、

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/07(木) 22:18:25 

    >>106
    洗面台の鏡で見ながら潰してたら鏡までピンッ!て飛んだことある

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/07(木) 22:29:02 

    >>13
    匂ったことない笑
    どんな匂いがするの?気になる…笑

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/07(木) 22:31:46 

    即潰してキズパワーパッドを貼る!
    私は潰したほうが早く消滅するし多少跡に残ったとしても気にしなーい。潰さないと少なくても1ヶ月は鎮座されるからその方が気になってストレスだわ。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/07(木) 22:35:16 

    マスクしてから、鼻下や顎下にニキビいっぱい。
    泣きながら潰してる。
    コロナ生活、私には無理。
    自殺したい

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2021/01/07(木) 22:38:15 

    自分の吹き出物ももちろん、人のニキビ潰すのとか太い髭とか抜くのが大好き。
    息子のオデコのニキビをしぼると楕円形の硬いのが出る場合とニュルニュルが出る場合がある。
    見た目は同じなのに 何が違うんだろう?
    髭も毛根なのかな?プルプルの透明なのが付いてくると身震いするほど快感
    自分のワキとかも毛抜きし過ぎて生えてこなくなってもうた。

    +17

    -2

  • 131. 匿名 2021/01/07(木) 22:40:53 

    >>1
    私はビフナイトが一番効く
    朝までちゃんと患部に薬が付いてるときは目に見えて小さくなる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/07(木) 22:42:22 

    >>129
    ニキビで自殺はあかんて!
    マスク 色々ためしてみた?普通の使い捨てのやつとかピッタとか水着っぽい生地のとか
    手作りマスクをガーゼ生地で作るのもいいよ。

    +30

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/07(木) 22:51:15 

    芯が出やすそうなのは速攻でつぶす!

    赤くて痛いのは皮膚科で腫れ止めの注射をしてもらったらすぐ治る。注射は痛いけど。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/07(木) 22:52:00 

    >>1
    皮膚科に行ったら潰して芯取られたよ
    器具を使ってだけど

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/07(木) 22:54:31 

    潰した時、プチン!ブジャ!!みたいにたまになるのが怖い。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/07(木) 23:04:30 

    >>77
    ニキビあるあるですな!

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/07(木) 23:05:14 

    指でギューってやると赤くなって
    無駄に被害が及ぶので
    毛抜きでギュッ!と一瞬でやると
    ニキビ周りの肌が赤くならずに済む
    ことに最近気づいた!笑
    そして素早くアクネケアのクリームを
    ペタっと置いて朝まで放置!

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/07(木) 23:09:26 

    >>58
    ニキビの中身って膿だもんね。出さないと治らないのかも。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/07(木) 23:11:02 

    この人のニキビが異次元過ぎる
    粉瘤にほぼ近いのかも

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/07(木) 23:12:47 

    >>139

    Relax Every Day With Sac Dep Spa #0080 - YouTube
    Relax Every Day With Sac Dep Spa #0080 - YouTubeyoutu.be

    Relax Every Day With Sac Dep Spa #acne #blackheads#whiteheads #Treatments #pimple #SacDepSpaTiêu đề sử dụng ngôn ngữ tiếng anh được chuyển từ trình dịch nên ...">

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/07(木) 23:18:23 

    自傷行為だと思ってる

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/07(木) 23:22:14 

    あんまりニキビ出来ないけど
    できた時は絶対中身出す
    即治るし痕にはならない体質みたい

    でも今人生最悪のニキビが1個出来てもう大変
    2週間ぐらいずっと格闘してる

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/07(木) 23:23:28 

    >>138
    ケロイド体質の人は固まっちゃうんだ。私、それでまだケロイドになった塊がある。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:32 

    >>96
    ニキビ跡は消えないと思います…
    治療中にニキビ跡ができてしまったのですが、ニキビが消えた今も残ったままなので。
    医者に聞いてみたところ、現在日本の保健治療でニキビ跡を無くす薬はなく、自費負担のレーザーだったりしかないようです…
    凹んだりしていないニキビ跡であれば、時間がとともに薄くなると思います!!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/07(木) 23:31:41 

    >>1
    ある皮膚科の薬以外は効かず、そこには頻繁に通えないので諦めていたけれど、ファンデーション変えたらほとんど出来なくなった。
    どれからどれに変えたとは言わないけど、カバー力強いファンデーションはやはり肌に良くない事は分かった。

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2021/01/07(木) 23:36:18 

    >>77
    だから私はお風呂で😆

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/07(木) 23:36:20 

    永遠に出てくる 引くほど出てくる

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/07(木) 23:45:44 

    私傷跡が残るときと残らないときがある。なんなんだろう。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/08(金) 00:10:56 

    痛くなくて腫れてない柔らかい白ニキビは潰して保湿しとけば翌日には治るよね
    ただ炎症おこしてるニキビは絶対つぶしちゃだめだよ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/08(金) 00:19:39 

    >>19
    ぁあ〜、なるほど!うまく芯が出て順調に治る時と、芯は出ないわ腫れるわ跡残るわって最悪なときとあって、なんだろう?と思ってたけど、潰すには早過ぎたのね。

    次からはもっと気長に待ってからつぶす!ありがとう^ ^

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/08(金) 00:27:21 

    >>14
    あと、若さ。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/08(金) 00:27:47 

    >>129
    ニキビなんかで自殺しちゃだめ!!
    弔問客に「ニキビで自殺したんだって」ってずーっと言われてしまうよ笑
    というのは冗談で

    今の医学ではクレーター状(吉田)にまでなってしまった肌を再生させることはできません
    なので早いうちにクレーター状(吉田)になる前に手を打たねば。。。
    皮膚科の治療はハッキリ言って手ぬるいと思う
    ニキビ専門医か形成外科や美容皮膚科に相談してみたらいかがですか?
    ニキビは時間との闘いですよ

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/08(金) 00:37:27 

    歳を重ねていくウチにニキビ(吹き出物?)もぷくっとなるだけで潰しても白いものも出てこなくなった。
    昔はすぐニキビを潰してた。そして、カットバン貼っておくと膿を吸ってくれて早く治るなーって思ってた。

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/08(金) 00:44:41 

    10月くらいに眉間に凄い痛くて化膿したニキビが出来て
    そのまま放置して約3ヶ月…
    ずっとしこりみたいに残ってるんだけど、これは何…。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/08(金) 00:52:14 

    私も潰して早く治す派だったんだけど、アラフォー手前?35前後くらいからなかなか芯が出にくくなってしまった…
    それまでならもう潰して良いくらいのタイミングのはずなのに、プリンって出ないの。
    粘れば出るけどって感じになって粘っちゃって跡になる(T-T)でも芯は出してるから跡も少しずつ消えてくれるけど。
    だいーーぶ放っといて放っといて忘れた頃くらいになら綺麗に取れる。でも放っとき過ぎてそれはそれで跡になる。
    老化ってこんな事にも影響するのねって哀しくなるわーw

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/08(金) 01:07:54 

    >>16
    硬結ニキビってやつかな?
    皮膚の奥の方で血と膿が混ざってしこりになるやつ
    ホルモンバランスとか血流が悪いと出来るって聞いた

    +50

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/08(金) 01:11:30 

    >>120
    わかるわー
    色々見過ぎて、好みのニキビのタイプとか出す側の人のやり方のタイプまであるw

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/08(金) 01:23:08 

    >>8
    放置したら逆に悪化した
    こもりニキビタイプだと、跡は覚悟で
    芯取って薬塗った方が治りが早い気がする

    +79

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/08(金) 01:30:22 

    >>16
    粉瘤では?

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/08(金) 01:45:29 

    私は裁縫用の(100均とかではなくて縫製専門店にある)細ーーーい針で、先端だけ引っ掻けて膿を出します。
    毛が出てくるときはピンセットで抜く。ピンセットも消毒しておく。
    針とニキビ周辺は事前にアルコールで消毒しておきます。
    汚い爪で潰すと、脳までバイ菌入ってアルツハイマーみたいに脳に障害出たり、原因不明の病になったりすることもあるので爪や指は厳禁ですよ!!!


    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/08(金) 01:52:29 

    若い時はあまり残らなかったけど、アラフォーになった今やると赤く痕が残ります。潰さないように我慢しても、結局は何かの拍子で潰れて、だったら芯出しちゃえ!の繰り返し。
    痕は再生能力と潰すタイミングによるのかな。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/08(金) 01:54:49 

    >>147
    これはもうニキビじゃないよね
    粉瘤だよ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/08(金) 01:55:18 

    >>148
    真皮まで傷がいってるかどうかじゃない?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/08(金) 02:05:24 

    >>16
    わかります〜
    押せど押せど芯は出ず。延々血が出るニキビ🩸何回か経験あるけど、すっごく痛かった。幸いクレーターにはなってないよ。

    +47

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/08(金) 02:07:12 

    ニキビを潰しちゃう人

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/08(金) 02:29:08 

    >>5
    場所と個人の肌質によると思う
    経験上口周りのニキビは跡できないから潰してる

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/08(金) 02:31:31 

    芯出してダメ押しでもう一回潰すと第二弾の芯が出てくるのが気持ち良すぎる

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/08(金) 02:52:09 

    >>166口回りと鼻は再生能力高いってほくろ取るとき言われた。あなたの勘、間違ってないね

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/08(金) 02:55:30 

    >>168
    めっちゃうれしい。よかった笑

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/08(金) 03:52:22 

    >>1
    全く同じ
    膿みが表面に出てきて潰せる状態になったら、爪でほんのちょっとだけ傷付けてから、力いっぱいつねって膿みを絞り出してます。
    よく痕が残るから潰すなって言われるけど、私の場合放置したら1か月ぐらい赤いままだったりするし、ずっと膿みを皮膚の内側に潜ませてる状態の方が肌に悪いと思う。
    ちなみに潰すことで皮膚がぼこっと凹んむようなニキビ痕になったことはありません。むしろ膿みを出さずに溜めることがクレーターにつながる気がする。

    +39

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/08(金) 05:41:09 

    >>140
    これはニキビじゃなくて脂腺嚢腫っていう別の病気だと思うよ〜(コメント欄でも指摘してる人いる)
    袋が本体だから取り出さなきゃいけないんだけど、この処置だとしてないね〜

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/08(金) 06:58:38 

    >>144
    ありがとうございます。
    皮が剥けたらニキビ痕なくなるかなと思ってしまいました。
    レーザー検討したいです!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/08(金) 07:14:03 

    >>16
    学生あの頃にめっちゃできた!青いシミみたいなニキビだよね…
    ドロッとした黒い血がずっと出てて、何回も繰り返すから、潰し続けたらクレーターになったよ…

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/08(金) 07:36:02 

    >>54
    美容皮膚科で定期的に芯取りしてもらってたけど、芯を取らないと繰り返しちゃうからと言われました
    通い出して格段に良くなったよ
    芯を取った後は炎症を鎮静させる、そしてターンオーバーを正常にするのが大事だと言われました

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/08(金) 07:44:22 

    >>171
    横ですが、そうなんですね
    以前この手の動画を見て気になってました
    明らかにニキビではないよなぁと思っていましたが、粉瘤みたいにきちんと袋を取り除かないと意味がないのですね

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/08(金) 07:51:22 

    普段ニキビできても芯とか出さないけど、跡にはなるからアットノン塗ってる。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/08(金) 08:24:49 

    >>167
    わかる!芯2個出すとすっきりする!
    こんなの入ってて肌どんだけ分厚いんだってビビる

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/08(金) 08:45:22 

    >>114
    食べ物を変えてみるとか?甘いものやめたらかなり減った。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/08(金) 08:46:35 

    >>120
    血が出るタイプは見られないけど、出なくてするりんと取れるやつは見ちゃう〜

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/08(金) 10:15:16 

    >>166
    口とか顎回りはクレーターになりにくくて
    額とか頬とかの方がなるって前にクレーター治療の先生に言われた

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/08(金) 10:40:37 

    >>14
    綺麗につぶせるかつぶせないかの差と思ってる

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/08(金) 10:41:16 

    >>1
    確かに治るスピードは速い気がするけど絶対潰さない方がいいですよ。
    自分も中学生くらいの頃に潰しまくってて母から
    「跡が残るから潰したらダメ!」って言われてた。
    その時は良かったけど何年もするとクレーター状になってしまった。
    親の言うことはちゃんと聞くべきだったと後悔しました。

    +2

    -9

  • 183. 匿名 2021/01/08(金) 10:43:18 

    >>71
    つまり清潔な手で潰せばいいということ。
    潰した場所も綺麗にね

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/08(金) 10:44:47 

    あんまりできる方じゃないけど、出来たらいつも潰す
    手を綺麗にしてから、潰してから消毒してるからなのか後には残らない。
    ていうかニキビより毛嚢炎の方がいっぱいできる

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/08(金) 11:40:56 

    たまーに先っちょが尖ったニキビが出来る。かたい芯なんだけど、それ毛抜きでつまんで引っこ抜いたら膿出てくるのが結構楽しい。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/08(金) 12:26:20 

    東南アジアらへんで
    角栓押し出す仕事したい

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/08(金) 13:29:24 

    ニョロっと出した後に臭いのは分かってても匂い嗅いで「くっせ~w」言いながら眺めてる
    何か癖になるよね

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/08(金) 13:30:36 

    塊の芯なる前のを取り除くと白いゴムみたいでびっくりした。
    学生の頃よく取り除いていたなー。
    やめたくてもやめられなかった!

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/08(金) 13:50:17 

    >>8
    ニキビが小さいうちに潰して芯とっておいたほうが早く治る気がする。
    私は触らず放置しておいたら、どんどん化膿してデカくなって最後に跡残るから、小さいうちに潰して薬塗る。

    +29

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/08(金) 15:49:53 

    ニキビ潰したら後になるってよく聞きますけど実際どうなんですか?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/08(金) 16:33:32 

    タイミング間違わなければ潰す方がいい

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/08(金) 23:37:03 

    私も潰してしまう。
    気持ち、潰したあとは消毒して終わり。
    跡が残りにくい気もするような気がする…

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/09(土) 00:13:46 

    ニキビ出来ないからうらやましい!!!うみを出したりとか、めちゃくちゃ大好きなのに…。
    ニキビできろ!

    +1

    -8

  • 194. 匿名 2021/01/09(土) 02:21:19 

    >>120
    何回かこんな動画見た事あるけど、迷いなく針を刺してそこから本当に芯が出てくるのがすごいなーと思って見てる
    この毛穴!っていうのがパッと見てわかるものなのかな

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/09(土) 22:12:50 

    >>193
    きっと乾燥肌で皺になりやすいよ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/10(日) 11:30:24 

    >>68
    ピルって皮膚科でももらえるの?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/11(月) 01:51:18 

    ピル産婦人科

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/11(月) 04:22:06 

    >>77
    汚なっっっ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/11(月) 10:58:06 

    私は膿がたまるニキビがたまにできるタイプだったので、よく潰して膿と芯を出していました。

    跡が残ったことないですね。

    でも残る人もいますよね。
    ニキビの種類なのか、肌質なのか?

    +2

    -0

  • 200. 名無しの権兵衛 2021/01/12(火) 17:41:52 

    >>1 鼻の周りにできたニキビのような湿疹を潰したら、顔がこのように腫れてしまった、という女性がいるそうです。

     ↓

    本人のインタビュー動画

    この方の場合は、ニキビではなく面疔(めんちょう)だったのでは?という声がありますが、ニキビかどうか見た目に判断がつきにくい場合は、潰すのはやめておいた方がいいかもしれません。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/12(火) 21:52:01 

    >>14
    残ってないと思ってたけどクレーターだらけだった

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/16(土) 02:05:39 

    >>196
    もらえますよ〜

    地名 ニキビ ピル 等で検索するとピル処方してくれる皮膚科や産婦人科が出てきます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード