-
1. 匿名 2021/01/07(木) 00:03:46
新年度に夫の雪国への転勤があり、役職に就くためこれが最後の転勤となり、このままこの地に定住する方向です。
そこで、夫と小学生の娘達と話し合い、この先はもう転勤もないからそろそろ家を建てようという事になりました。初めて雪国に住むので戸建て事情の勝手が分かりません。内装や建設時の防寒対策については理解できましたが、調べているうちに初めて玄関フードというものを知りました。雪国地方の戸建てにはある家が多いようですが、最近の家には付けない人もいるとの事で、玄関フードはどうしようかと悩んでいます。リフォームで後付けも出来るようですが、それはそれで面倒だなと…。
玄関フードのあるおうちに住んでいる方がおりましたらメリットやデメリットなど教えて下さい。また、あえて付けなかった方の住み心地なども教えていただければと思います。+224
-13
-
2. 匿名 2021/01/07(木) 00:05:37
神奈川県ですけど、海沿いで雪降らないからついてないです。
お力になれず、すみません。+14
-344
-
3. 匿名 2021/01/07(木) 00:05:51
逆に北海道から出て玄関フードない家ばかりなのに驚いたけど、夏はクソ暑くなるからなー
花とか飾ったりしてたよ
知らない間に親戚からお裾分けが置かれてたりすることもあったから今なら宅配の人に玄関フードに置き配とかも頼めるのかも?+479
-5
-
4. 匿名 2021/01/07(木) 00:06:00
絶対にあった方がいいよ!!
北海道住みより+503
-7
-
5. 匿名 2021/01/07(木) 00:06:23
雪国なら設置一択だよ。
+450
-5
-
6. 匿名 2021/01/07(木) 00:06:32
>>1
餅つきするときはここに臼をとりあえず置いておくこともできるよ、餅つきするってなったら庭に出すけどね+75
-27
-
7. 匿名 2021/01/07(木) 00:06:49
この家だと吹きだまりできそうだけれど、奥まっていて高さがある玄関だといらない場合もあるよね
掃除もしずいし、物を置きがち
空気もこもってなんかもわ~っするのが好きじゃない
+16
-23
-
8. 匿名 2021/01/07(木) 00:07:19
雪国じゃないけど犬猫の飛び出し防止にこれにしたいと思ったことは何度もあるわ。+378
-5
-
9. 匿名 2021/01/07(木) 00:07:21
>>1
転勤とか必要なくない?なんでそんな制度があるの?
置かれた場所で咲きなさい。+8
-152
-
10. 匿名 2021/01/07(木) 00:07:39
>>2
雪国でないガル民は参考にならないからコメントすなよ+365
-14
-
11. 匿名 2021/01/07(木) 00:07:48
玄関フードにも網戸つけた方がいいよ!
夏はほんとサウナみたくなるから+443
-0
-
12. 匿名 2021/01/07(木) 00:07:58
メリットはないより断然部屋が暖かい。シンプルだけどこれに尽きる。
デメリットはあまり感じないかな。by秋田県民+265
-2
-
13. 匿名 2021/01/07(木) 00:08:04
>>9
なんでそのコメよwww+131
-5
-
14. 匿名 2021/01/07(木) 00:08:17
玄関ドアが開かなくなるからつけるものですよね?大雪になったら、この玄関フードの扉も開かなくならないのですか?(結局外には出られない?)具体的に何のためにつけるのか知りたいです。よこですみません+115
-15
-
15. 匿名 2021/01/07(木) 00:08:27
吹雪くと玄関の戸開かなくなる+94
-3
-
16. 匿名 2021/01/07(木) 00:08:37
>>6
なぜ餅つきw
ほっこりした😊+170
-9
-
17. 匿名 2021/01/07(木) 00:08:55
青森です。
コンビニもこんな感じだったりするよ〜。+230
-2
-
18. 匿名 2021/01/07(木) 00:09:20
無いと、雪が積もったときにドア開けられなさそう。そもそも北海道の玄関って内開きなのかな?
+26
-4
-
19. 匿名 2021/01/07(木) 00:09:29
西日本住みですがテレビで観るたび憧れます。冬にはあそこのスペースに南国系の植木をしまったり、自転車置いたり、近所の人が来たら立ち話する場所になるのかなぁって。+187
-4
-
20. 匿名 2021/01/07(木) 00:09:36
付けないと、朝ドア開かないよ?+56
-5
-
21. 匿名 2021/01/07(木) 00:09:41
冬はあれがあるだけで玄関の暖かさが格段にあがると思う。道民より+199
-1
-
22. 匿名 2021/01/07(木) 00:09:42
北海道住みです
実家が10年前に玄関フードのない家建てたけど、付ければよかったって言ってるわ
雪国ならあったほうが絶対便利
雪かきに使うスコップとかママさんダンプとか置けるし+234
-5
-
23. 匿名 2021/01/07(木) 00:09:59
>>10
同じく神奈川県ですけど、海沿いからかなり離れていて雪が降らないからついてないです
お力になれず、すみませんごめんちゃい+5
-81
-
24. 匿名 2021/01/07(木) 00:09:59
>>1
初めての土地ならいきなり家を建てないで、賃貸に住んで下調べした方がいいです。絶対に。+497
-4
-
25. 匿名 2021/01/07(木) 00:10:43
初めて聞いた
これ防犯的にも良さそう+37
-3
-
26. 匿名 2021/01/07(木) 00:10:50
コンビニとか、必ず二重ドア(?)みたいに
なってるよね+44
-1
-
27. 匿名 2021/01/07(木) 00:10:52
>>1
最近の新築は付いていない家が多いなと思って見ている
でもこのフードのあるなしで真冬はかなり寒さが違うと思うよ
ないお家は玄関のドアが凍りついてる
フードがあるお家の玄関のドアは凍りついてないから
北海道の話です、参考になれば+233
-5
-
28. 匿名 2021/01/07(木) 00:11:02
>>19
たいていはそんな広いサンルームみたいなものじゃないから世間話も外でだし、自転車しまうのもそんなしないかも。+82
-0
-
29. 匿名 2021/01/07(木) 00:11:14
>>6
+122
-6
-
30. 匿名 2021/01/07(木) 00:11:42
>>6
餅つきw それだけじゃなくて、子供の小さな自転車とか置いておいたり何かと便利だよね+102
-3
-
31. 匿名 2021/01/07(木) 00:11:47
>>1
絶対必要!
うちリフォームで後から付けたけど全然違う
前は玄関ドア内側にツララなってたけど、付けたら出来てない!+143
-6
-
32. 匿名 2021/01/07(木) 00:11:54
>>14
玄関フードに雪はねのスコップや真間さんダンプを置いてる
あと、そこで最終の自分に積もった雪をはらってる 冬は冷蔵庫代わりにも使ってる ジュースおいたり+165
-7
-
33. 匿名 2021/01/07(木) 00:11:54
東南アジアと関東しか住んだ事無いから初めて見た!
そして雪国の人達のコメント見てなるほど〜!と沢山思いました+71
-5
-
34. 匿名 2021/01/07(木) 00:12:09
北海道から関東きて、玄関フードつけたいと思ったけど何より台風が怖いから諦めたのです...+11
-3
-
35. 匿名 2021/01/07(木) 00:13:03
>>2
これを書きたくて2ゲットしたの?+80
-1
-
36. 匿名 2021/01/07(木) 00:13:12
大阪ですけど
市内の家付けてるお宅見たわ
家のまん前が道路だからかな?+28
-1
-
37. 匿名 2021/01/07(木) 00:13:28
先走ってるような。治安とか住み良い場所のリサーチは?+32
-3
-
38. 匿名 2021/01/07(木) 00:13:40
土間ってこと?+2
-22
-
39. 匿名 2021/01/07(木) 00:13:50
>>14
北海道住みです
不思議と玄関フードの扉は開きます
横にスライドするからかな(昔のふすまみたいに横に開けるタイプなんです)
凍りついていてもなぜか毎朝開くの、よく考えたら不思議だ+216
-3
-
40. 匿名 2021/01/07(木) 00:14:09
>>17
埼玉でも見たことある
なんであるんだろうか。。(笑)+8
-6
-
41. 匿名 2021/01/07(木) 00:14:33
>>17
確かに!当たり前過ぎて気にしてなかった(秋田)+63
-1
-
42. 匿名 2021/01/07(木) 00:15:12
東北住みだけど玄関フードって初めて聞いた、風除室の事だよね?+145
-5
-
43. 匿名 2021/01/07(木) 00:15:50
>>24
雪かきのたいへんさを経験してから建てたほうがいいよ。
あと雪道での車の運転も。
テレビで見るのと実践はぜんぜん違うから。+223
-2
-
44. 匿名 2021/01/07(木) 00:16:10
土間で繋がってる玄関ウォークインクローゼットみたいなものですか?
小さな畑のある方が、スコップやら長靴やら外着を収納するために作ってました。+5
-13
-
45. 匿名 2021/01/07(木) 00:16:23
玄関フードあると夏場は玄関のドア開けっ放しにしてる家多くない?
うちの近所だけだったのだろうか笑+19
-1
-
46. 匿名 2021/01/07(木) 00:16:27
>>22
初耳ワードの 「ママさんダンプ」とは?
女性が使いやすいコンパクトサイズのダンプカー的な?+154
-11
-
47. 匿名 2021/01/07(木) 00:16:49
>>1
戸建てで決定ですか?
雪かきが大変だからマンションのほうが楽だよ+113
-3
-
48. 匿名 2021/01/07(木) 00:17:58
横スライドサッシの風除室にもなる二重玄関てこと?+8
-0
-
49. 匿名 2021/01/07(木) 00:18:35
千葉県民がトピずれほんとごめんなさい
玄関フード、ママさんダンプ、ドアが凍りつく、初めて聞くワードに衝撃受けまくりのトピで思わずコメントしてしまった+193
-2
-
50. 匿名 2021/01/07(木) 00:20:12
>>9
例えば裁判官とかだと癒着したり忖度したりが起こらないように2年で転勤する。組織もわざわざお金かけて意味のないことなんてしないよ。+89
-1
-
51. 匿名 2021/01/07(木) 00:20:30
>>43
実際マンションの方が楽だし暖かいしね+81
-1
-
52. 匿名 2021/01/07(木) 00:21:22
玄関フードもそうだし、洗濯物を干すためのサンルームもあったほうがいい。
タイヤや除雪機を保管する物置も。
雪国の生活は覚悟が必要。+93
-0
-
53. 匿名 2021/01/07(木) 00:21:48
>>49
北国出身の千葉県民なんだけどママさんダンプが通じないことにカルチャーショック受けてるw
+126
-1
-
54. 匿名 2021/01/07(木) 00:22:03
>>39
私も39さんの読んで、ホントの不思議!と考えたんだけど、外気との気温差が一段階あるから(室内からいきなり外じゃない)、水分が凍りつきにくいからではと思いましたよ
雪よりも凍りつくのが一番強力で厄介+115
-0
-
55. 匿名 2021/01/07(木) 00:22:46
実家秋田だけど風除室あるよ〜
兄夫婦20代で建てたけどあるよ。
+20
-1
-
56. 匿名 2021/01/07(木) 00:22:57
>>1
雪国でこれなかったら玄関に雪が直。下手すると開かなくなるよ。
同じ東北でも、雪の少ない地域はないけどね。+74
-1
-
57. 匿名 2021/01/07(木) 00:23:20
>>12
でしょうね。
今日みたいな寒さだと雪国ではないけどあったらいいなって思います。
断熱の為に窓を二重サッシにする家もある位だから雪国ならぜひ付けるべきではないでしょうか?+51
-0
-
58. 匿名 2021/01/07(木) 00:23:32
雪かき休暇とか、冬は時短営業とかあるの?+1
-13
-
59. 匿名 2021/01/07(木) 00:23:40
ママさんダンプって、ママが着るダウンの打ち間違えかと思ったwコートの一時置き場的な+19
-1
-
60. 匿名 2021/01/07(木) 00:24:44
>>46
雪かきと雪を運ぶが同時にできるソリ。
見たらすぐ分かると思う~
+81
-0
-
61. 匿名 2021/01/07(木) 00:25:11
全然関係ないけど雪かきが大変で~って賃貸やマンションに対するマウント的なものはあるの?+1
-27
-
62. 匿名 2021/01/07(木) 00:25:49
>>43
43さんの言う通りだと思います。 雪って軽そうに見えるけど、水ですから毎日バケツリレーを何杯もやる感じです。しかも極寒の中で。
場所によっては日に3回雪かきしないといけない時も+103
-1
-
63. 匿名 2021/01/07(木) 00:26:07
>>53
ありがとう。
これがそうなんですね。
ママさんダンプ、が正式名称なんですか?
+34
-0
-
64. 匿名 2021/01/07(木) 00:28:31
>>61
雪国の雪かき大変は貴賤関係無いよ
本気で大変
腰やられる+55
-1
-
65. 匿名 2021/01/07(木) 00:29:03
新築の時からつけなくても後付けできるよ+4
-5
-
66. 匿名 2021/01/07(木) 00:29:10
>>1
風徐室あれば便利です。コートに積もった雪や足裏に固まった雪はここでなるべく落とします。室内に雪をなるべく持ち込まないのはマナーです。雪の時期に雪かき用の道具類をここに置いたりしてました。ロードヒーティングをいれてるところでは雪掻きの手間がないのでつけない人もいるようです。+53
-2
-
67. 匿名 2021/01/07(木) 00:29:33
うちの実家は私が自立した後から付けてたよ。
親世代も30,40なら耐えられても50超えると寒さが堪えるって事なんじゃないかな?
実際家の中暖かくなったし、雪でドアが開かなくなることも防げるし、冷蔵庫代わりにしたり宅配ボックス代わりにしたり、夏も自転車置いたり便利だよ。
迷うなら後付け出来るような玄関にしたら?
まあ初めからつけてたほうが安上がりだと思うけど…+32
-2
-
68. 匿名 2021/01/07(木) 00:30:21
>>65
それは主も知ってるみたいだよ。+9
-0
-
69. 匿名 2021/01/07(木) 00:30:32
>>63
正式名称は分からないです...雪国の人ならこれをママさんダンプかダンプ(雪かきの時に)って呼んでると思います
千葉のホムセンにも小型のやつなら売ってましたね
うちも小型のだけ物置に入れてます笑+27
-1
-
70. 匿名 2021/01/07(木) 00:30:43
>>17
コンビニはほとんどだよね。同じく青森。+41
-0
-
71. 匿名 2021/01/07(木) 00:31:09
>>53
ちょw
私も千葉在住の道産子なんだけどw
たまに千葉にも雪降ると、店舗の方とかが店先を雪かきしてるんだけれど、みんな馴れてないからすごく効率が悪く見えちゃって「私やりましょうか」ってここまで出かかるけれどいつも思いとどまっている
+58
-0
-
72. 匿名 2021/01/07(木) 00:31:11
>>61
面白い発想w
全くないよ+7
-0
-
73. 匿名 2021/01/07(木) 00:32:08
>>61
マンションだから雪掻きなくてーは羨ましいけどマウントの意味わからない。賃貸やマンションも駐車場が外だったら雪掻きあるよ。+38
-1
-
74. 匿名 2021/01/07(木) 00:32:12
日本って広いんだな+26
-0
-
75. 匿名 2021/01/07(木) 00:32:25
>>63
正式はスノーダンプじゃなかったかな。+22
-0
-
76. 匿名 2021/01/07(木) 00:34:05
>>17
九州だけど近くのローソンにあるよ
なんでだろ?+8
-0
-
77. 匿名 2021/01/07(木) 00:34:07
>>4
雪かきの道具やチャリ置き場にもできるし寒さ対策にもなる
うちは付けなかったから冬場玄関ごちゃごちゃで後悔しているよ😭+65
-1
-
78. 匿名 2021/01/07(木) 00:34:17
札幌出身。
玄関フードあると家が保温されると思う。
あと防犯上も玄関フードの鍵を閉めるからドア剥き出しにらならなくて少し安心。+23
-0
-
79. 匿名 2021/01/07(木) 00:34:57
北海道の中でも雪の多い地域です。
実家はついてなかったけど、
そこまで困った事なかった気がします。
道路から玄関までかなり奥ばってたからかなぁ…?
あったらあったで、良いのかも?!
それより、近くに雪捨て場(公園など)がないなら
融雪槽がいるかもしれないですね。+22
-0
-
80. 匿名 2021/01/07(木) 00:35:11
>>61
いや、ないよ。
マジでね雪かきって大変だから!
+26
-0
-
81. 匿名 2021/01/07(木) 00:35:21
>>1
独身時代に雪国配属で数年間住んでいました。
マンションなので雪かき不要で水道管凍結の心配もなくて快適でした。
家族で一戸建てに住んでいた先輩方は、車を動かすのに毎朝車庫~道路の雪かき1時間と聞いて大変そうでした。
最初は賃貸マンションに住んで冬を越してからの検討でもよいかも。+112
-2
-
82. 匿名 2021/01/07(木) 00:35:59
>>53
私も札幌出身の千葉県住み!
ママさんダンプ懐かしい!+13
-0
-
83. 匿名 2021/01/07(木) 00:36:08
北海道しかも内陸でめちゃくちゃ寒い地域
小学生の頃鍵忘れて入れなかった
玄関フードなかったら凍ってた
最初はなくてつけたばかりのタイミングで鍵忘れたから助かった+27
-1
-
84. 匿名 2021/01/07(木) 00:36:29
>>58
雪国に転勤になった知り合いは、給与明細に「石油代」が上乗せされてて驚いてました+26
-1
-
85. 匿名 2021/01/07(木) 00:36:54
>>4
でも実際の設置率って札幌だと半々くらいじゃない?+7
-1
-
86. 匿名 2021/01/07(木) 00:37:59
>>1
札幌だけど確かに最近の新築はこれついてない方が圧倒的に多い気がする
夏にたったお隣も、去年建てた友人の家にもない
ちなみにうちも新築で付けなかった
付いてるうちは冬の間はスコップやソリなんかをこのスペースに置いてる人をよくみかけるよ
ちょっとした冷蔵庫にしたりとか
うちは札幌市内でもドア開かなくなるレベルの豪雪エリアではないので、なくても特に不便感じません
あと最近の家は断熱性能も上がってるのでよほどおかしなHMに頼まない限り、風除室の有無で寒さは変わらないと思います、普通に暖かいです玄関ホールも
あったら夏煩わしくなるのがいやなのと掃除の手間も増えるのと、
子どもがまだ小さいので玄関にベビーカー運んだりプールなどの大物の出し入れがあったり、何人もたまってワチャワチャになることが多く引き戸は邪魔になるので、
今のところこれからつける予定もありません+21
-7
-
87. 匿名 2021/01/07(木) 00:38:09
>>58
ないですね!
たしかに、暖房代はつきます!+6
-0
-
88. 匿名 2021/01/07(木) 00:38:17
>>1
あった方がいい。
けど、夏はそこだけ蒸して暑いんだよね😅
あと、オススメなのは駐車場から玄関まで一本で行るのが楽だよ。
雪の日でも雨の日でも濡れないで玄関入れるのは本当にありがたい。+33
-1
-
89. 匿名 2021/01/07(木) 00:38:19
>>73
雪かきしなくちゃ埋まった車出せないもんね+11
-0
-
90. 匿名 2021/01/07(木) 00:39:23
>>19
あの場所で南国系の植木は越冬できない+79
-0
-
91. 匿名 2021/01/07(木) 00:39:57
>>1
「役職がつき」って説明いらないと思う
言いたいんだろうけど笑+4
-39
-
92. 匿名 2021/01/07(木) 00:41:07
>>1
雪道歩ける?
歩ける頃には相当積もってるだろうし
アイスバーンもあるから住むの嫌になるかもよ
夏は当たり前に庭でBBQするしね
プールもできていいけど冬はつらい+12
-3
-
93. 匿名 2021/01/07(木) 00:42:05
今関東だけど元道民
絶対にあった方がいい。
暖かいし物を置ける。
勝手な置き配もポストに入らない郵便などもただ玄関の前に置かれるより安心する。
でも、それより今はコートを玄関に入れたくないから玄関フードがあったらそこに掛けられるのになぁと思ってる。+10
-5
-
94. 匿名 2021/01/07(木) 00:42:56
>>61
雪かきで心臓発作とか心筋梗塞おきる位よ
うちの父親が息止まって運ばれて、医者が「雪かきした?今日は多いな~」って言ってたから
毎年死人も出るし+45
-1
-
95. 匿名 2021/01/07(木) 00:44:29
>>90
普通にしばれるもんね
+16
-0
-
96. 匿名 2021/01/07(木) 00:44:45
>>1
写真みたいなカンジの家を考えてるってことは、積雪はそこまでなさそうですね
それともよっぽど消パイか、玄関先が融雪道路で玄関埋まる恐れがないってことかな。
ウチの方は豪雪で消パイもないから高床式(落下式)の家なんですよね~
落下式の家はフードはまだ見たことないかな
近所もフードある家はパッと見ないかな
でも、コンビニとかは付いてるとこもありますよ
+4
-5
-
97. 匿名 2021/01/07(木) 00:45:06
>>61
雪かきは想像以上に大変だよ
実家の母が一人暮らしだけど70代だから雪かきしんどいと言ってる
たまに親切な近所の人がかいてくれるみたい
管理人さんが全てやってくれる高級マンションに住めるならそのほうがいいと思う+33
-1
-
98. 匿名 2021/01/07(木) 00:46:37
>>85
新しい家はついてないところが多いよねby札幌民
古くからある家は設置率高いと思う
コレが設置されている古い家より、コレのない新しい家の方が暖かいから必要ないのかなと思った
新築のお家にお邪魔する機会があったんだけど、最近の家ってほんと暖かいのね
札幌なら玄関が凍りつくことはないだろうしね+39
-1
-
99. 匿名 2021/01/07(木) 00:46:38
>>91
最後の転勤になる理由として書いただけでしょ。分かりやすいから付けてもいいとおもうけど。+28
-0
-
100. 匿名 2021/01/07(木) 00:47:44
こうなったらどうやって脱出するんだろね
救助待ちかな+9
-2
-
101. 匿名 2021/01/07(木) 00:49:11
>>17
東北のコンビニはほとんどそうだよね+18
-0
-
102. 匿名 2021/01/07(木) 00:50:18
>>93
現道民からすると今の家は必要なくなって来てると思うよ。確かにもの置けるのは便利だけど、つけない新築本当に多い。
あと、あそこにコートかけたら雪は乾かないどころか凍っちゃうし冷えて着れたものじゃなくなるよ…。うちは冷蔵庫変わりに飲み物出しておいたりして使ったりするけど、気を抜くと凍ってたりします。笑+24
-0
-
103. 匿名 2021/01/07(木) 00:50:29
>>3
ネットスーパーの置き配はスペースあれば風除室の中OKですよ〜+48
-0
-
104. 匿名 2021/01/07(木) 00:50:46
>>46
こんなやつ+120
-0
-
105. 匿名 2021/01/07(木) 00:51:01
雪と闘う日々、「殺されてしまう」 高齢者、先見えぬ状況に募る不安|秋田魁新報電子版www.sakigake.jp記録的大雪となっている秋田県の県南部では、高齢者たちが雪との闘いに日々あえいでいる。除雪や、買い物、通院…。見上げるばかりの雪山に囲まれ、「雪に殺される」と切実な声が漏れる。 雪下ろし…
+2
-1
-
106. 匿名 2021/01/07(木) 00:51:04
札幌ですが、実家は玄関フードありますが、最近建てた友達の家はつけてないかも。結構玄関フード無い家多いです。オシャレじゃないからかな?と勝手に思ってます。
雪国未経験でしたら、他の方も書いてますが最初賃貸で雪の多さ体験してみては?戸建ての方は雪かき本当に大変ですよ。私は雪かきしたくないので、マンション一択でした。+15
-1
-
107. 匿名 2021/01/07(木) 00:51:16
>>9
生まれた場所で咲きなさい。渡辺和子さんの素晴らしい言葉をパクらないで下さい+4
-4
-
108. 匿名 2021/01/07(木) 00:57:07
ちらほらでてるけど、新しいお家にはついてない所が多いです(雪国だけどそこまで田舎ではないような地域です)
昭和!な雰囲気のお家は大体ついてます
付けなくても良い性能になったのか?はたまた見た目重視なのか?わかりませんが
最近の断熱性能はかなり良くなっているみたいなので、つけなくて寒いってことはないと思います
それから、雪国でも付いていなくても普通に玄関ドア凍ったり開けられなくなるほどの積雪がないエリアも沢山あるので
まず住んでいるところがどんな風に雪降るか体験してみてから考えた方が良いと思います+11
-1
-
109. 匿名 2021/01/07(木) 00:57:51
>>51
賃貸だけどマンション雪かきしなくていいからめちゃ楽
一軒家やアパートだとドカ雪降った日の朝とか登校出勤のために玄関前の雪かきから一日が始まるのよね…
除雪も住宅街は後回しだったりするし、家買うなら大通りとかバス走る道とか近い方がいいよ+42
-1
-
110. 匿名 2021/01/07(木) 01:01:04
>>4
実家にもあった
ここにスコップとか除雪道具置いて、ドア開けて雪かきしながら道を作っていました+24
-0
-
111. 匿名 2021/01/07(木) 01:03:02
玄関フードって風除室のことか!+10
-0
-
112. 匿名 2021/01/07(木) 01:03:25
>>1
実家の札幌はあるよー
子供の頃はそりとかスキー立てかけあったり、キムチの壺とかあったよw
あとは北海道あるあるだけど雪かき道具がたくさんあるし、一つは本格的な赤いやつとかいるから、そういうの置いてた。
下のを総合したやつに近いかな?
階段があるのと、ガラスと風よけかな?牢屋みたいなのあった。
雪まみれで帰ったらそこで雪払えるし便利だよ!
違う土地いくと戸惑うよね。
私は札幌から埼玉だったから、すだれとか雨戸は最初よくわからなかったよw+24
-3
-
113. 匿名 2021/01/07(木) 01:04:36
>>1
あえてつけなかった人です
というかあえてというよりも、そもそも最近の家はついてないのが多い気がするし
HMも特に希望なければ別に…みたいな感じだったから、そんなに深くかんがえなかったよ
同時にたった近所の家3軒もついてない
ただトピにあるような玄関が開かないほどの積雪があったり凍ったり内玄関にツララが!?生える場所なら必要だと思う
ひとくちに雪国といっても場所によってレベルは違うからね
ちなみに住み心地は別に問題ないよ。埋め込みポストなのに玄関寒いとかいうこともなく、吹き溜まりになることもなく、夏は解放できるので諸々楽だよ
除雪道具やら宅配を置けるのはいいなーと思うけど+14
-0
-
114. 匿名 2021/01/07(木) 01:05:38
関東から北海道に嫁いで、最初なんのための部屋?ってびっくりしました。
北海道でもかなりの田舎で「風除室」って言ってます。玄関フードって言うんですねw+12
-1
-
115. 匿名 2021/01/07(木) 01:07:13
>>38
私も玄関フードというものを知らなくて土間をイメージしてました。
マイナスついてるって事は違うのかな??
+6
-1
-
116. 匿名 2021/01/07(木) 01:11:09
>>83
札幌出身です。 北海道の内陸って書いておられるのを見て、北海道の内陸はすごいよと思ったけど、この感覚がわかる人いるかなぁと思って、つい返信しました。
札幌の高校の友人が内陸部の大学に行き、余りの寒さにねを上げるもの多数。札幌でも多分日本の中ではかなり寒いはず。
北海道内陸部は余程の強者じゃないとという印象があります+21
-0
-
117. 匿名 2021/01/07(木) 01:11:14
札幌だけど後付けした
冬はスコップや雪用のホウキ置き場になってる
雪降ったらそこで上着脱いで雪ほろったり
出前返す時のお皿置いたり
ただやっぱり夏はすごく暑い
一軒家も良いけど、老後のこと考えたら駅直結のマンションが欲しい+16
-0
-
118. 匿名 2021/01/07(木) 01:11:46
>>1
>>112です
気になって最近はどうなのかなーって勝手に調べてしまいました💦
オシャレなのもありますね!
私も迷ってしまいそう。
+20
-2
-
119. 匿名 2021/01/07(木) 01:13:41
>>76
もしかして鹿児島?
鹿児島は火山灰が入り込まない為にコンビニに風除室があるよ。+19
-0
-
120. 匿名 2021/01/07(木) 01:13:44
>>112
この横開き戸には鍵は掛けないんですか?+2
-0
-
121. 匿名 2021/01/07(木) 01:13:45
>>10
えぇやないのー+3
-19
-
122. 匿名 2021/01/07(木) 01:14:56
絶対つけた方がいい!つけないにしても外側の玄関は広めに奥行きがあるようにっていうか…説明下手ですみません…。我が家は何も考えず高かったのもあり、つけなかったけど後悔してます。雪がめちゃめちゃ溜まるし、狭いのもあって雪かきおくスペースもあまりなし!外から家の中に入るワンクッションがないというか、雪を払う場所がないというか…雪国の皆さんわかります?泣
リフォームしたいけど旦那が反対してて凹む…+24
-1
-
123. 匿名 2021/01/07(木) 01:15:37
>>119
大分+2
-0
-
124. 匿名 2021/01/07(木) 01:15:53
>>39
鍵はかけないのですか?ついてないのかな+4
-0
-
125. 匿名 2021/01/07(木) 01:22:03
あれ、玄関フードっていうのかぁ!
函館のおばあちゃん家にあって、でも夏にしかおばあちゃん家には行かないから「なんか温室みたい…」って思ってた。
おばあちゃん家のご近所さんでも玄関フードある家ばかりだったな。あと屋根が尖ってる?雪滑らせるためなのかな?+6
-0
-
126. 匿名 2021/01/07(木) 01:23:25
風除室つけるには玄関前のスペースをそれなりに取らなきゃならないんだけど、それが無駄に感じられて嫌でつけなかった
その代わり、玄関内のスペースをシュークローク含め広くとったので、雪を払うとか着てるものを脱いでかけるとかは玄関でできるようにしたから不便なし
除雪用具も入るけど、邪魔になるから家の裏に置いてある
玄関あかなくなるレベルの積雪はないし、そのやり方でも今のところ不便ない
+4
-1
-
127. 匿名 2021/01/07(木) 01:29:15
>>104
思ったよりダンプ感なかったw
でも、だからこそ玄関先に置けるのね。納得。+48
-0
-
128. 匿名 2021/01/07(木) 01:31:02
付けなかったよ。
最近はついてない家多いよね。
驚くべき最新の断熱性能で家の中はくまなく暖かいんだけど、住んでみたらそれにも意外な盲点があって、
寒い部屋、場所がひとつもないんだよね…。
実家とかなら廊下やら玄関やらどこか寒い場所ってのが普通にあって、そこに野菜とか食料保存できてたけど、それがないのが地味に困った。
風除室あれば、そこに保存できたかなぁ〜ってこの冬思った。見た目良くないけど。
まあでも、ない方が夏は断然過ごしやすいし掃除しやすいからいいかと思ってる。+5
-1
-
129. 匿名 2021/01/07(木) 01:32:52
>>14
ドアが開かなくなる為につけるというよりは、ビルの風除室と同じ機能で、ドアが開いた事による室内の温度を下げない為です。無いとドアが開く度に寒い風が室内に入ってきます。+112
-1
-
130. 匿名 2021/01/07(木) 01:34:12
>>43
ほんとそう。
色々体験してから決めた方がいいと思う。
雪国は家の傷みも早いよ。
生まれ故郷でもないのにわざわざ雪国に家建てる必要ないって。
雪投げ大変よ。
下手したら捨てる場所で近所で揉める。
両親が北海道だけど、雪の暮らしはもう無理って言ってる。
今は横浜市住んでる。+86
-1
-
131. 匿名 2021/01/07(木) 01:34:58
>>19
玄関フード内の温度は、冬場は外よりは少し暖かいかな程度で、ほぼ外気温に近いんですよね。
冷蔵庫代わりにできるくらいの温度なので、、、、
南国系の植木を置いたら、その植木は一晩で死ぬと思います。+61
-0
-
132. 匿名 2021/01/07(木) 01:38:25
>>40
埼玉です
冬の強風よけに付けているようです
あまり知られてないけど
埼玉の真ん中以北は冬場はかなり風が強いです+8
-0
-
133. 匿名 2021/01/07(木) 01:40:18
>>71
母親が東北出身の茨城県住みで子供の頃、珍しく雪が積もったときに母がめちゃくちゃキレイに雪かきしてて感動しました+21
-0
-
134. 匿名 2021/01/07(木) 01:41:43
>>120
一応ついてるけどほとんど使わないかな
うちのばあちゃんちは開けっぱなしだった
ポストが玄関フードの中にあるおうちもあるしね+13
-0
-
135. 匿名 2021/01/07(木) 01:42:53
>>38
調べたら玄関にサンルームが付いてる感じだった!+10
-0
-
136. 匿名 2021/01/07(木) 01:46:03
>>131
冷蔵庫どころか冷凍庫よね
本当雪が入ってこないスペース確保のためって感じだわ
北海道だけど新しい家は付いてないことの方が多いけど、風向きによっては吹き溜りになって玄関ドアの前雪積もるとか普通にあるし後付けする人もいっぱいいる
+26
-0
-
137. 匿名 2021/01/07(木) 01:50:30
家の断熱性能があがるにつれ、つける家も減ったように感じる
昔の家にはよくあったよ
うちもつけなかったけど、暑さ寒さで言えばなくても不便はないよ
冬以外の季節はない方が過ごしやすいかな
ただドアの劣化考えるとあっても良いかもね
ご存知のようにリフォームで簡単につけられるから、住んでから考えても良いと思う+7
-0
-
138. 匿名 2021/01/07(木) 01:52:26
>>112
>>120
既にコメントにありますが、ポスト中なので、鍵かけなかったかな。
そりとか雪かき道具だし、とられたことはありません。
遠出するときはするけどね。+11
-1
-
139. 匿名 2021/01/07(木) 01:58:19
>>84
寒冷地手当てだよね+7
-1
-
140. 匿名 2021/01/07(木) 02:19:24
>>116
横ですが、内陸はほんっとに寒いですよね!
私も札幌出身で十勝に住んだことがありますが、寒さのレベルが違いました。
寒い中小学生が校庭でスケートしてて元気だなぁと思ってました。+6
-0
-
141. 匿名 2021/01/07(木) 02:23:57
>>35
逆じゃない?2ゲットしたくてこれを書いた。+11
-0
-
142. 匿名 2021/01/07(木) 02:25:17
>>1
この自動ドアみたいなのの奥にまた玄関の扉があるの?+10
-0
-
143. 匿名 2021/01/07(木) 02:26:59
>>1
デメリットってか雪国では玄関フードないときつくない?+5
-0
-
144. 匿名 2021/01/07(木) 02:34:53
>>17
関西ですが付いているコンビニありますよ。
なんでだろ?って気になったので店主さんの知り合いに聞いたら「コンビニにタバコを置くにはコンビニの入口から近くのタバコ屋さんの入口までの距離が〇〇m以上と定められていて、本来の入口だと後数十cm足りないから入口の位置を変えるために付けた」って言ってたそうですよ。+10
-0
-
145. 匿名 2021/01/07(木) 03:02:54
>>61
なんでもマウントに見えだしたらそろそろ病気だよ
しばらくガルちゃん離れてみたら?+7
-0
-
146. 匿名 2021/01/07(木) 03:28:46
>>124
鍵はついてるけど、郵便物やインターホンはフードの中にあるから鍵掛けない家がほとんどだね。+28
-0
-
147. 匿名 2021/01/07(木) 03:33:28
>>18
外開きだよ。
基本的に玄関が少し奥まってるというか屋根がある状態だからよほど吹き溜まらないかぎり玄関のドアの前は積もらないようになってる。
少し古い家は玄関の扉が横開き。
うちは隣の家がうちの玄関の真横に物置き置いたもんだからちょうど吹き溜まるようになっちゃって…それでも玄関の扉が開かない位まで積もることはない。
+7
-1
-
148. 匿名 2021/01/07(木) 03:34:48
>>46
最近はちょっとサイズ大きめのパパさんダンプってのもあるよ。+30
-0
-
149. 匿名 2021/01/07(木) 03:36:48
>>51
マンションに住んでる人も自分ちの駐車スペースは除雪しなきゃいけない。
+5
-0
-
150. 匿名 2021/01/07(木) 03:41:13
>>39
多分気温低くて降った雪が溶けることなく積もってるから。
北海道の雪は雪玉作れないほどふわふわでサラサラ。
中途半端に降った時にベタ雪で積もってその後ガチガチに凍るような事があれば凍り付く。+14
-0
-
151. 匿名 2021/01/07(木) 03:59:39
>>112
あー、何か子ども時代を思い出して懐かしい気持ちになった。
そこで服の雪はらってたわー。そして足裏カンカン(勝手にネーミングw)して階段の角で靴の雪をこそげ落としたり…。
子どもの時の靴は、裏がクルリンパってなるスパイク付きスノーブーツだったよね?
+19
-0
-
152. 匿名 2021/01/07(木) 04:01:20
>>58
旦那の会社は15年くらい前に暖房手当なくなったよ。
基本的に休暇とかはない。高校ですら雪で電車遅延してるから遅刻するってのも認められなかったよ、もっと早い電車に乗れば間に合うだろって鬼のような学校だった。
でも、先月の猛吹雪のような時に完全に電車動かないから休むとか道路大渋滞で遅刻なんかは仕方ないよねって感じ。幼稚園はバスが埋まって時間までに出せないとか走れるような道路状況じゃないと休みになったり、小中学校も身の危険があるような場合は欠席してもいいですよってなってる。雪に限らず。
除雪するための休暇は無いけど、通勤通学が困難な場合は行きたいけど行きようがないから仕方なく休むしかない、普通の欠席欠勤扱いだね。除雪間に合ってないと道路も歩道も洪水の雪バージョンだから。かき分けて歩くとか無理よ。+7
-0
-
153. 匿名 2021/01/07(木) 04:07:08
北海道だけど融雪口ある家羨ましいなーと思う
ミニ除雪機とか+5
-1
-
154. 匿名 2021/01/07(木) 04:08:02
>>47
マンションの管理がきちんとやってくれるようなマンションならね。+15
-0
-
155. 匿名 2021/01/07(木) 04:08:23
>>50
警察もね+8
-0
-
156. 匿名 2021/01/07(木) 04:09:24
>>73
そうそう。
マンションで屋根のない駐車場だと、朝起きてドカ雪なら車埋まってるし、出かけてる最中に降れば除雪してからじゃなきゃ車停めれない。
車が多く出払ってる時間帯に除雪が入ったりはするけど停まってる車がある周りはもちろんできないし。駐車スペースがそんな広いわけじゃないから雪を雪山に持ってくのも大変だったりする。
立駐の人は良いけどね〜+3
-0
-
157. 匿名 2021/01/07(木) 04:19:20
>>61
冬にマンション住みで駐車場も含め除雪一切しなくていい人に「雪かきしなくていいね」はマジで本心からの羨ましいだよ。
雪捨て場の無い住宅街の人ならなおさらだろうね。
駐車スペース3〜4台位を超えるような広い敷地の人は除雪機持ってたりするし。一番大変なのは使用してる駐車スペースしか敷地がない家。敷地内に雪山作れないから。公園とかまで持っていく人はまだマシで道路に雪山作る人も多い…除雪車が持ってくだろって。そういう家にかぎって自分ちの除雪超キレイにやってるから腹立つ。+14
-0
-
158. 匿名 2021/01/07(木) 04:21:16
北海道って灯油ストーブ付けっぱなしのとこ多いんだけど、友達んち灯油ストーブじゃなくてヒーターにしてた
ほんわか暖かいの
料理めっちゃするならオール電化はやめて都市ガスにした方がいいよ
地震の時も使える。
玄関フードはあった方がいいね
荷物置いてもらったり新聞取るならそこに置いてもらえるし何よりペットが逃げ出せない(玄関からは)+6
-0
-
159. 匿名 2021/01/07(木) 04:21:44
>>62
マイナス20度でも汗かくよね。まつ毛とか凍ってるのに。
ママさんダンプに雪乗せて雪山に押し登るのとかもうホントに…+18
-0
-
160. 匿名 2021/01/07(木) 04:22:25
>>109
バス通る場所とか大通りなんてうるさくて絶対嫌だわ+4
-9
-
161. 匿名 2021/01/07(木) 04:23:49
>>1
無いとドア開けたら氷点下の日でも冷風入りまくりだよ💦
雪国はスーパー、百貨店、公共施設などもフード付きの二重ドアが当たり前
外が猛吹雪の日でもフード内で落ち着いてコートの雪払ってから家には入れるし、つけた方がいいかと^^+16
-1
-
162. 匿名 2021/01/07(木) 04:24:01
>>112
キムチの壺なんてその血筋じゃないと置いてねーよ
臭い+11
-13
-
163. 匿名 2021/01/07(木) 04:24:05
>>66
地域によるけど、札幌位降るとロードヒーティングじゃまかないきれないよ。+2
-2
-
164. 匿名 2021/01/07(木) 04:27:41
>>131
冷凍庫小さくてベランダに氷置いてる。笑+7
-0
-
165. 匿名 2021/01/07(木) 04:29:12
>>58
雪かき休暇とか時短とかあるわけない+3
-0
-
166. 匿名 2021/01/07(木) 04:32:23
敷地にもよるけど、玄関前に駐車スペースならカーポートつけるって手もある。
車に雪積もらないし玄関前の除雪もいらないし夏は雨の日も灼熱のような日射しからも車を守れるのでいいですよ。多少の雨でも焼き肉できますし笑+4
-2
-
167. 匿名 2021/01/07(木) 04:32:24
>>163
札幌ぐらいって札幌まだ雪ない方だろうが+10
-3
-
168. 匿名 2021/01/07(木) 04:49:47
>>163
札幌がトップクラスで豪雪地帯なんて言ってない。
札幌位の降雪量あるとロードヒーティング任せにはできないって事。
+2
-2
-
169. 匿名 2021/01/07(木) 04:57:29
>>43
雪道の運転と一軒家なにが関係あんの?
もう転勤ないって言ってるのに。+1
-17
-
170. 匿名 2021/01/07(木) 06:22:59
>>162
うちはあなたのいう血筋じゃないけどキムチつけてたよ。
ほかの漬物も。
+10
-2
-
171. 匿名 2021/01/07(木) 06:30:24
>>166
地域によって違うのかな?
札幌はカーポートあまり見ないです。
結局カーポートに雪が積もるので危ないし…
本当の車庫を作って入れるか、車そのままが殆どかな。
こんな感じがよく見かけたかな。
車出すから雪かき手伝ってからご飯食べて学校行ったなーw
+2
-0
-
172. 匿名 2021/01/07(木) 06:37:28
風除室のこと?
風除室のある家にしか住んだことないから
わからないけど、普通の家とそんな変わらない気がする+4
-0
-
173. 匿名 2021/01/07(木) 06:38:04
>>1
雪国でも場所によって積雪が違うからなぁ…
札幌近郊だけど、無くて後悔してます…お金があれば付けたい。+5
-0
-
174. 匿名 2021/01/07(木) 06:43:28
私九州だけど、初めて聞く単語が多くて興味深い。
ママさんダンプとか、玄関フードも屋根付き玄関のことかと思ってたら、ちゃんと雪が吹き込まないように囲われてるんだね。知らなかったよ。+5
-0
-
175. 匿名 2021/01/07(木) 06:47:42
>>162
雪国は、保存食は積極的に作らないと死ぬから、老人は特に作るよw+12
-1
-
176. 匿名 2021/01/07(木) 07:01:10
>>169
『転勤』が無いだけで『通勤』が無くなるわけではないからねー+20
-0
-
177. 匿名 2021/01/07(木) 07:03:08
あったほうが良いです!スノーダンプ置いたり、服についた雪をほろったり、暖かいので植物なんか置けば、元気に育ちます!+3
-0
-
178. 匿名 2021/01/07(木) 07:16:30
東北日本海側で風が強いから、風除室ないと玄関開けたときに雪が家の中に吹き込むことがある。あった方がやっぱり便利+1
-0
-
179. 匿名 2021/01/07(木) 07:20:56
玄関フードもだけど玄関フードへの階段3段は欲しい
高さがないと雪に玄関が埋もれる+3
-0
-
180. 匿名 2021/01/07(木) 07:24:38
>>2
神奈川の人ってなんかこんなのばっかだね
横浜出身ですとか言ったり+43
-1
-
181. 匿名 2021/01/07(木) 07:24:46
>>32
真間さんダンプw一瞬どちらさんかとw
ママさんね+23
-1
-
182. 匿名 2021/01/07(木) 07:27:06
>>1
風除室の事だよね?+5
-1
-
183. 匿名 2021/01/07(木) 07:30:35
>>8
実家は犬の脱走防止にベビーゲートを玄関に取り付けてたよ
猫だと体柔らかいからすり抜けたり飛び越えちゃうかな+16
-0
-
184. 匿名 2021/01/07(木) 07:37:09
>>1
秋田出身だけど風除室あったよ
あと雪防止の為風除室も底上げしてる
近所だとたまに無い家見かけるけど、その場合でも玄関にはひさしが付いてて玄関前が広くなってる+6
-1
-
185. 匿名 2021/01/07(木) 07:37:45
>>5
なんで?
雪国でも田舎だけだよ、玄関フードなんて付いてるの+3
-16
-
186. 匿名 2021/01/07(木) 07:46:46
滋賀県の西側に住んでましたが玄関フード、ないよりかはあった方がいいです
何かと捗ります
冬になると雪掻きが必須になるし日によっては自転車なんかも埋もれたりするので置場所に困るんですよね
+1
-0
-
187. 匿名 2021/01/07(木) 07:49:19
住んだこともない雪国を定住の地にしていいの?
定年後も住むんだよね?
考え直した方が良さそう…とりあえず住んでみてから家建てるか考えたら?老後は雪国きついよ!+17
-0
-
188. 匿名 2021/01/07(木) 07:52:54
>>1
一年くらい賃貸に住んで実際の暮らしを体験して情報収集した方が良いのでは?+9
-1
-
189. 匿名 2021/01/07(木) 07:54:14
青森に住んでたけど、雪国って大変だよ。
雪掻きは重労働だし、雪を捨てるルールまである。
いきなり戸建てじゃなくて、マンション借りて様子見たら良いんじゃない?
数年して主と子供が馴染めたら建てる。その方がいいよ。
+7
-0
-
190. 匿名 2021/01/07(木) 07:55:14
>>24
確かにそれは言えるかも
実際にその土地の賃貸に住んでみてから玄関はこう、車の駐車スペースはこう
雪を捨てる場所は有るのか?とか土地含めて色々と考察した方が良いと思う
家は一生物の買い物だから+67
-0
-
191. 匿名 2021/01/07(木) 08:09:59
>>1
北陸の雪深いとこですがあった方が良いです!
夏は蒸し暑い…と言われますが、うちは網戸があるので空気の入れ替えも出来るし虫も入らないので快適ですよ〜+7
-0
-
192. 匿名 2021/01/07(木) 08:17:06
>>9
お前は去りなさい+23
-0
-
193. 匿名 2021/01/07(木) 08:20:42
>>47
都会の管理がしっかりしてるところはね。
下手したら誰もしない、掃除の人が来るのは10時過ぎとかでそれまで放置(出勤時大変)とか、住人で当番制、管理組合役員がやるとかまちまちだよ。
確認した方がいい。+8
-1
-
194. 匿名 2021/01/07(木) 08:27:49
>>166
カーポートものによっては画像みたくなる。
雪の重みで割れたり、支柱が曲がるよ。
お金持ちとか農家の家にある、ほぼ屋根じゃん!!!みたいなのならいいかもだけど。お高い。+8
-0
-
195. 匿名 2021/01/07(木) 08:32:23
>>1
会社から家賃補助があるなら賃貸で様子を見てみた方が良いと思う。
雪もどれくらい降るかによるけど、戸建てだと車もガレージか屋根付き駐車場じゃないとどか雪が降った時は車を掘り起こすのにかなり体力を使います。
あと子供がいるなら尚更慎重に学校選びをした方がいいです。
すんなり学校に馴染めれば良いけど合わない場合もあるので。+8
-0
-
196. 匿名 2021/01/07(木) 08:35:15
>>127
だから「ママさん」なんだよ。笑
ママでもダンプカーのように雪を運べるっていうことで名付けられたらしい。+9
-1
-
197. 匿名 2021/01/07(木) 08:35:50
雪も降るしすごく寒いところだけど、これがある家の方が少ない+0
-0
-
198. 匿名 2021/01/07(木) 08:36:49
札幌だけどカーポートある家は普通に多いし、折れてるところなんてみたことないし(積雪100cmとかいける仕様が殆どでは?)、最近の新築に風除室はない家が多いです
確かに昔の家には風除室はマストだったのでその感覚で言ってる人もいると思うから、あんまりここでかいてあること間に受けないで、家沢山作ってるハウスメーカーの人に相談した方がいいかと
施行事例とかしなかった事例とか教えてもらうといいよ
個人的には外玄関ではなく内玄関を広くとって玄関前にカーポートが一番良いと思う
広い玄関+シューズクローク+ファミリークロークをつけると雪払いやある程度の道具は玄関で保管できるし、来てるものの処理も楽かなって
うちも風除室ないけど、玄関から直リビングでもないし今は断熱ドアが基本だから風の吹き込みによる冷えは気にならないよ
風除室よりカーポート欲しくて検討してる
当然だけど同じ雪国でも積雪量が地域によって違うからそういうのも含め住んでる地域の傾向を建築士さんなりそこで家立ててる人に相談した方がいい
+6
-0
-
199. 匿名 2021/01/07(木) 08:40:54
>>19
コメ主、夢見過ぎwwかわええ+26
-0
-
200. 匿名 2021/01/07(木) 08:42:31
>>194
これふたつじゃなくてひとつなのね、元々…。+1
-0
-
201. 匿名 2021/01/07(木) 08:47:36
雪国ではないけれど強風が有名な場所に住んでいます
コンビニや町医者の入り口にはついてたりするよ
砂ぼこりが凄いからあるといいなと思います+2
-0
-
202. 匿名 2021/01/07(木) 08:47:43
あったほうが雨や雪の日とか傘たたんだりカッパ脱いだりするのに便利そう。+4
-0
-
203. 匿名 2021/01/07(木) 08:49:14
>>198
北海道は気温が低すぎて水分少なめの雪だから、カーポートが潰れるほど重くないよね。新潟とかの雪の方が大変だと思う。
北海道でも海側は風が強いから、新しい家でも玄関フード付けてる家多いよ。オシャレなやつ。+5
-0
-
204. 匿名 2021/01/07(木) 08:55:31
>>112
右下おしゃれだね+0
-0
-
205. 匿名 2021/01/07(木) 08:57:42
>>1
雪国出身じゃないのに雪国で家建てようってすごいね
私ならマンション
雪かきとかできるの?+14
-0
-
206. 匿名 2021/01/07(木) 08:58:28
>>129
そこの玄関フードの場所は寒いんですよね?
冷蔵庫代わりにしてる方もいるみたいだけど
外気ー10度 フード内0度 室内25度 みたいな感じですか?+7
-0
-
207. 匿名 2021/01/07(木) 08:59:42
>>149
まあそれもマンションによるけどね
うちは屋内駐車場だから一切しない+4
-0
-
208. 匿名 2021/01/07(木) 09:01:15
>>194
雪国怖い+3
-0
-
209. 匿名 2021/01/07(木) 09:12:06
いきなり行ったこともない土地に家建てようとするの?しかも雪国…
まずは賃貸に数年住んでみた方が…
例えば狭い市内でもこの辺の地域が良いとか、校区内の治安とか、近所の人間関係とか、雪国じゃなくても住まないとわからないこともあるじゃん
私も転勤族で家建てたけどかなり慎重に土地探したよ
雪国ならなおさらだよ!
+14
-0
-
210. 匿名 2021/01/07(木) 09:12:57
>>205
私の住んでる雪国の自治体は市を名乗ってるけど
戸建て当たり前な風潮だからなのか分譲マンションが驚くほど少ない
主さんは雪国としか書いてないからどのぐらいの規模の自治体に住むのかわからないからなあ+3
-1
-
211. 匿名 2021/01/07(木) 09:13:50
>>206
そこまで保温性能あるのかな?外が-10ならフード内も普通に氷点下いってそう
ドアの開閉時風(と雪)が吹き込まなくなるだけで、冷気は入ってくるね
風よけみたいなコメント見かけるけど、フードは逆に強風に弱くて台風多い地域にはつけられないんだよわれるから
ひとくちに雪国といっても、風があるのか雪の性質はどうなのか、どんな風に降るのかそれぞれ違うから、自分の地域を確認した方がいいよ
最近の戸建ては玄関フードつけてないってエリアは本当にそこまで必要ないんだと思う
逆に最近でも多くつけてるってエリアは必要だと思うからそういうの調べた方が+5
-0
-
212. 匿名 2021/01/07(木) 09:16:40
>>194
こんなカーポート折れるに決まってるじゃん…
こんなペラペラスケスケなカーポートのほうが滅多にないよ
お金持ちじゃなくてもガッシリした透けない屋根がついてる積雪150cm対応レベルがデフォだよ雪国なら
+13
-0
-
213. 匿名 2021/01/07(木) 09:22:27
雪国じゃないけど欲しい。あったら何かと便利そう。+2
-0
-
214. 匿名 2021/01/07(木) 09:35:23
>>61
豪雪地帯だと戸建てでマウント取るより、雪かき不要な場所に住んでる方がマウント取れると思うw
私は雪かき不要なマンションが良かったのに、旦那が戸建てへの憧れが強くて戸建てにしたけど冬は地獄だよ。今シーズンは特に。+3
-0
-
215. 匿名 2021/01/07(木) 09:41:04
>>214
同じこと思った
その場合戸建てがマウントというより、マンションが雪かき不要マウントとるパターンの方がありそう
ゴミ出しいつでもできるし~の亜種みたいな感じで+0
-0
-
216. 匿名 2021/01/07(木) 09:44:45
>>171
札幌、新しい家はほぼカーポートつけてる。
雪国対応のものあるしね。
車庫つける家の方がめずらしい。+7
-1
-
217. 匿名 2021/01/07(木) 09:54:04
>>216
だね
新しい家は大体玄関フード無しで、カーポートあり
あと、それかうまく説明できないけど家の建物の1階にあたる場所に車庫作る家の作り、もしくは青空駐車って感じ
こんな車庫つけてる家は、昔の家ならともかく新しい家ではなかなか無いんじゃないか…
このトピ、昔の印象のまま語ってる人と、最近のイメージで語ってる人が混在してると思う
家の性能も時代で変わるから、建築士と相談案件だと思う+5
-0
-
218. 匿名 2021/01/07(木) 09:54:09
>>215
それはマウントなのか…?+0
-0
-
219. 匿名 2021/01/07(木) 09:55:27
札幌市民です。
玄関フードあった方が暖かいです。
夏、暑いなら開けておけばいい。
絶対違います。フードおすすめ。
+4
-0
-
220. 匿名 2021/01/07(木) 09:55:34
車庫の話が出たりしてるので…
主さん、多分お引越しされたらマイカー必須だと思われますが…
雪国では寒冷地仕様のため、通常価格より数万〜十万くらいお高くなりますので心づもりを。
念のため車に雪かき棒?スノーブラシやスコップも積んでおいた方が安心ですよ!+4
-0
-
221. 匿名 2021/01/07(木) 09:55:47
>>218
リアルではともかくガルではよく見かけるマウントかと
このトピにも戸建ての話なのにわざわざ言いに来てるのわいてるじゃん+0
-0
-
222. 匿名 2021/01/07(木) 09:57:30
>>219
暖かいって家の中の温度のこと?そんなに変わる?
うち、実家が風除室ありで新築の姉の家はないけど、新築の姉の家の方が暖かいよ
札幌市民だけど+0
-0
-
223. 匿名 2021/01/07(木) 09:58:24
>>171
札幌市東区の新興住宅地住みだけど、新しい家はカーポートを付ける人が多いよ。
うちは10年前なら建てたから玄関フード。
雪かき楽そうだし、夏暑くならないし羨ましい。
+3
-0
-
224. 匿名 2021/01/07(木) 10:03:50
>>223
2箇所くらい思い浮かんだけど、カーポート多いよね
もちろん無い家もあるけど、ないかカーポートかって感じであの辺の新興住宅地は旧タイプの車庫は見かけないね
玄関フードもない所の方が若干多いかな~みたいなイメージ
自分は東区の新興住宅地っぽく発展してる場所の隣の北区だけど、こちらは古い家がまだ多いので車庫も風除室もある家の方が多い
最近入れ替わりで建った新築はカーポートになしの家が多いかな+1
-0
-
225. 匿名 2021/01/07(木) 10:04:33
>>51
一軒家、処分してマンションに住んでいます。
暖かいね。雪かき要らない。駐車場ロードヒーリングあるし。
至れり尽くせり。
玄関フード、絶対要ります。一軒家の時、付けてなくて寒い思いしました。
全然寒さ違いますよ。付けてください。
+19
-0
-
226. 匿名 2021/01/07(木) 10:05:04
沖縄で台風くる度に玄関フード作りたいと思ってる。今、コンビニがリフォームで玄関フードつけてる所ばかり。+1
-0
-
227. 匿名 2021/01/07(木) 10:05:13
>>218
>>51とか+0
-0
-
228. 匿名 2021/01/07(木) 10:06:44
>>226
個人宅のあれは台風には耐えられないから逆に危険だと思う。+0
-0
-
229. 匿名 2021/01/07(木) 10:07:09
>>222
玄関の事です。家の古い新しいは関係無い。
新しい家ならもっと暖かい。古くなっても大丈夫。
+3
-0
-
230. 匿名 2021/01/07(木) 10:09:21
雪国じゃなくても便利そうだな
関東とか雪国じゃなくてもつけられるのかな?+1
-0
-
231. 匿名 2021/01/07(木) 10:10:41
デメリットは…見た目がオシャレじゃないくらいかな、
あった方が便利だと思う。
私の家は北陸ですがついていません、なくても特別困ったことはない。
でもつけた人は付けて良かったって言ってるよ。+2
-0
-
232. 匿名 2021/01/07(木) 10:11:23
家玄関と玄関ホールの間にガラス戸ついててて更にリビングのドアって感じの作りなんだけどこれは雪国特有のものなのかな?
+1
-2
-
233. 匿名 2021/01/07(木) 10:11:59
>>191
うちも北陸で雨も多いところです。
風除室は雨除けにもあったほうがいいです。+4
-0
-
234. 匿名 2021/01/07(木) 10:13:50
>>229
普通に暖かいのに、もっと暖かくする必要性って?
姉の家、せっかく床暖なのに床暖つけたら一番小さくても暑すぎて逆に困ってるよ
暖かさを売りにしてるHMだけど、こんなに凄いんだって思ったよ+1
-1
-
235. 匿名 2021/01/07(木) 10:14:48
>>230
付けられないことないと思うけど雪国でさえ夏煩わしいのに関東とかそこで熱中症になりそう+1
-0
-
236. 匿名 2021/01/07(木) 10:16:15
>>61
本気で羨ましい。
いかに雪かきの範囲を狭く楽にするかを毎年考えてる。
+2
-0
-
237. 匿名 2021/01/07(木) 10:17:03
雪国初めてで家建てるとかリスキーすぎない?
まずは賃貸で住んでみた方がいいよ+4
-0
-
238. 匿名 2021/01/07(木) 10:18:01
>>232
あ、旭川の実家がコレだ
風除室はないけど、玄関がものすごく広くて玄関タイル側とリビングドア側にガラス引き戸がついてる
たまに閉まってるのに気がつかず頭打ちつけることある
あんまり他の家でみたことないから、雪国仕様だと思う
こういう物理的対策してても寒いんだよね…
今どきの家はこんなのなくてもあったかいからいいよね+3
-0
-
239. 匿名 2021/01/07(木) 10:18:03
>>205
できるの?ではなく雪が積もればやらざるを得ないんです。
マンションでも主要都市の駅前ならいざ知らず住宅街の平面駐車場のマンションなら自力でやるしかないところが多いと思います。+5
-0
-
240. 匿名 2021/01/07(木) 10:20:46
>>194
雪国にはこんなショボいカーポート付けてる家なんてない。
これくらいのじゃないとダメだよ。+18
-0
-
241. 匿名 2021/01/07(木) 10:23:51
>>194
> お金持ちとか農家の家にある、ほぼ屋根じゃん!!!みたいな
お金持ちとか農家のイメージって全然わかないんだけど、むしろほぼ屋根のカーポートつけてる民家が圧倒的に多いから
こんなすけてるカーポートのほうがよっぽど物珍しい!+5
-0
-
242. 匿名 2021/01/07(木) 10:39:49
>>6
玄関フードより,臼があることに驚いた+6
-0
-
243. 匿名 2021/01/07(木) 10:56:04
>>1
すみません
老後を雪国で過ごすべく家を建てるのは
慎重に考えた方がいいですよ
三年ぐらい賃貸でその土地に住んでみて
お試し期間をもうけ
その土地の住み心地など
様子みた方がいいです+19
-1
-
244. 匿名 2021/01/07(木) 10:56:52
除雪車が家の前を通った後に置いて行く巨大な雪の塊をどかしたり、屋根から落ちてくる水分マシマシの雪を片付けるのがすごい大変です
出勤前にコレをやると朝から疲れます
雪国育ちですが、雪が原因で隣人トラブルもあったりするのでマンションがいいなーって思います
+4
-0
-
245. 匿名 2021/01/07(木) 11:11:23
>>104
これ除雪車が置いていった後の固い雪運ぶ時、ガッ!!!って引っかかって持っ手の部分がお腹に当たって肋骨ヒビ入る人結構いるのよねー+11
-0
-
246. 匿名 2021/01/07(木) 11:15:54
>>213
ちなみに夏は暑いよw
玄関の向きにもよるけど+1
-0
-
247. 匿名 2021/01/07(木) 11:17:44
>>3
鍵がないってこと?
そしたらホームレスとか夜中に寝てたりする可能性もあるの?+1
-17
-
248. 匿名 2021/01/07(木) 11:22:14
>>245
そういう時のために鉄製スコップもあった方がいい
うちには鉄製のママさんダンプもあるけど値段高くて重い+3
-0
-
249. 匿名 2021/01/07(木) 11:24:13
>>247
そんなの見たことも聞いたこともないw
というか雪国にホームレスなんて基本いない
いや、いるけど、関東のようにはいない+45
-0
-
250. 匿名 2021/01/07(木) 11:32:37
>>9
こうやって逆撫ですることでしか女と関われないなんて悲しい生き方
これだけが生きがいで楽しみなんて可哀想すぎて見てるだけで恥ずかしい
知恵袋がいつもの居場所なんだしあっち帰れば?+6
-1
-
251. 匿名 2021/01/07(木) 11:55:35
>>176
答えになってない。
一軒家となんら関係ないww
+0
-6
-
252. 匿名 2021/01/07(木) 11:57:23
>>175
キムチは作らねーよ+3
-1
-
253. 匿名 2021/01/07(木) 12:07:53
>>175
キムチ作る老人って…
雪国だけど聞いたことないよ
キムチって作る時大量のにんにく処理とかあるからものすごく臭いって聞く
普通の民家でやるのは相当チャレンジャーでは?
老人が漬物のために大根干してたりするのはわかるけど、キムチの壺って…
てか壺に入れて作るんだね?それも知らなかったw
+7
-2
-
254. 匿名 2021/01/07(木) 12:10:22
>>1
雪国ってどの辺なんでしょう。
うちは私の実家→東北、築30年玄関フードなし
夫の実家→北海道、築10年玄関フード必須
です。
最近の家は高断熱高機密で暖かいから、住みたい地域見回して、新しい家に玄関フードなければ不要なのでは?
ただ個人的に玄関フードがあると、雪とか払ったりを玄関フード内でできるし、土間スペースみたいに使えるので、そういうメリットもあります。
+10
-0
-
255. 匿名 2021/01/07(木) 12:16:10
>>169
玄関フード必要か迷うような雪国なら、ちょっとの買い物でもマイカー必須だよ。お店が近くにあるとは限らない。
でも雪道の運転なんて雪国育ちの私でも怖いよ。
一軒家買ってそこに定住するつもりなら、その辺もクリアしとかないと後悔するよ。+14
-0
-
256. 匿名 2021/01/07(木) 12:25:41
>>247
鍵は基本ついてると思うよー
寝る前にならかけるんじゃないかな
うちの実家は年中かけてなかったけどw+14
-1
-
257. 匿名 2021/01/07(木) 12:37:46
>>247
鍵はあるけど普段かけてない人多いと思う
郵便受けが玄関ドア側についてる所多いしね
ホームレスは早々いないし例えいたとしても塀の中の庭や物置に入ってこないのと同じでそんなことはありえない+19
-0
-
258. 匿名 2021/01/07(木) 12:45:31
>>255
横
自分のところは玄関フードあるような家も多々ある雪国だけど、車なかったら生活できないような場所ではないから一概には言えないと思う。
というか戸建マンションは関係ない。
郊外にもマンションあるし、駅近にも戸建てはあるし。+3
-0
-
259. 匿名 2021/01/07(木) 13:22:26
フードあるとその中に雪かきで使うスコップとか入れられるし、何かと便利だよ!ガーデニングするなら冬の間鉢植えを避難させたりできるし。+2
-0
-
260. 匿名 2021/01/07(木) 13:42:41
>>234
一軒家、古くなったら寒いよ
+1
-0
-
261. 匿名 2021/01/07(木) 13:44:28
>>218
マウントかはわからないけど、わたしは羨ましい+0
-0
-
262. 匿名 2021/01/07(木) 13:56:57
玄関フード云々の問題じゃなくて会社なんて気まぐれだから役付になろうが転勤はそこそこの年になるまであると思った方がいいと思います。
今何処にお住いか分かりませんが本州と寒冷地とは家の基礎から違います。住宅資金をいくら位ご用意してるか分かりませんがとりあえずは賃貸に住んでから建てる事をおすすめします。
By役付でも転勤した夫の妻
(札幌在住です、玄関フードあります。)+0
-0
-
263. 匿名 2021/01/07(木) 13:59:16
>>253
むしろ老人こそ毛嫌いしてる人多いと思う
チョン人の好物ものなんて!みたいな+4
-0
-
264. 匿名 2021/01/07(木) 14:06:29
>>253
横だけど、道南の超田舎で家と同じくらいの大きさの物置持ってるような親戚がキムチ漬けててよく配ってたよー
まったくあちらの国との関係はない
うちの親も影響されたのか、壺買ってきてしばらくはキムチ漬けてたけど、飽きたのかその壺で500円玉貯金してたわ+5
-1
-
265. 匿名 2021/01/07(木) 14:08:28
>>216
昔は車の盗難よくあったから車庫の方が盗難防止になるんだよ。特にランクル。
タイヤとかも。
青空駐車で車盗まれてた友達もいたわw+0
-0
-
266. 匿名 2021/01/07(木) 14:12:37
>>193
結局それなんだよねー。賃貸なら特に自分らでやんなきゃいけないとこ多いし
ひどい管理だと中途半端にロードヒーティング作動させるから、溶けた氷の上に雪積もってまた凍ってぐしゃぐしゃで歩くのもままならなくて除雪するのも雪重いしイライラしたわ。
+1
-0
-
267. 匿名 2021/01/07(木) 14:16:46
>>255
いやそういうことじゃない。
仕事だろうがただの永住だろうが雪国で車持つなら雪道の運転は慣れなきゃいけない前提なのに、一軒家と何が関係あるのかってこと+1
-3
-
268. 匿名 2021/01/07(木) 14:26:44
>>247
ないない
普通に鍵かかるし
今の時期雪国で夜にあてもなくウロウロしてたら普通に凍死する
数少ないホームレスはだいたい地下道か駅の待合室だよ+13
-0
-
269. 匿名 2021/01/07(木) 14:33:59
>>267
ガレージの場所と方向と、どの程度の作りにするかって結構大事よ。
下手すると除雪車がのけていった固くて重い圧雪をかち割ってどかさないと車も出せないことになる。+3
-0
-
270. 匿名 2021/01/07(木) 14:36:36
>>269
だから運転の慣れとガレージの向き何が関係あんのーーー
運転の話と全然違う+0
-3
-
271. 匿名 2021/01/07(木) 14:44:36
>>224
うちは白石区側の新興住宅地。
車庫なんてほとんど無いと思う。+1
-0
-
272. 匿名 2021/01/07(木) 14:51:58
北陸住まいですが、古いお家を借りてて、風除室がありますがとても便利です。今の時期だと、灯油や雪かきグッズをおいてますし、牛乳の配達や大きめの郵便も風除室の中においてもらってます。なんなら、自転車もおけるし、鍵をかけておけます。今日のように防風のとき、植木なども風除室へ避難させます。あと、保険のセールスや宗教の人がきても、風除室前で追払えます。
ただ、新しいおうちで風除室があるとこ、見たことない…。ダサいといえば、ダサいです。
+0
-0
-
273. 匿名 2021/01/07(木) 14:59:24
新宿区住でコメント申し訳ないですが、ここ読んで滅茶苦茶玄関フード欲しくなってきた
すごく便利だと思う
関東で普及しなかったというのは、土地柄関東にあるとデメリットの方が多いのかなぁ+3
-0
-
274. 匿名 2021/01/07(木) 15:01:57
帰宅時ここで雪を払ったりしてた。
雪かき置いたり出来るし、吹雪の時は家に吹き込んで来なくて良いよ。+2
-0
-
275. 匿名 2021/01/07(木) 15:13:48
>>249
いるけど地下鉄駅のはめ込み式広告看板の凹み部分で寝てたり
旭川だと深夜の駅の待合室で寝たりしてるよね+1
-0
-
276. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:25
>>273
いや、関東にはいらんと思う
夏場が地獄だよ+5
-0
-
277. 匿名 2021/01/07(木) 15:18:36
>>251
他人の批判自体このトピの趣旨と関係無い。もちろんこのコメントも削除して構いません。+1
-0
-
278. 匿名 2021/01/07(木) 15:24:35
>>194
こんなショボいのつけてる家ある?
北海道でもあんまり積もらない地域?
見るからに「冬大丈夫?」って思うやつじゃん。
+5
-0
-
279. 匿名 2021/01/07(木) 15:27:00
スウェーデンハウスはつけてる人いないし全く問題ないよ。でも工務店の実家と義実家はつけてる。最近の家は少なくなってるかも近所は新興住宅街だけど一条も三井も積水もないわ。
住む場所にもよるけど。うちは札幌近郊です。+1
-0
-
280. 匿名 2021/01/07(木) 15:28:22
>>43
夫が北海道出身で、義理の姉は朝の3時から雪降ろしだと。
ひぇーーーーーと思った。
昔、夫に老後に北海道に帰る気はあるの?と聞いたら、
18でさえ雪国が耐えられなくて上京したのに、
老後の冬に北海道で雪下ろしなんて論外と言われたよ。+9
-0
-
281. 匿名 2021/01/07(木) 15:38:22
>>260
横だけど今古くなってる家は今の断熱技術で建てた家でもないから比較にならないわ。
玄関ドアからして昔と今では違うし、だから昔の新築はその時点からすでに今よりも断熱効果なんてなかったよ。
最近新築してる家を見る限りエリアにもよるが風除室はマストではないでしょ。
特に寒いって理由だとしたら必要はまずないよ。
逆に暑すぎるほど断熱されるというのが想像できないのかもしれないけど、うちも雪降り始める前まで殆ど暖房がいらないくらいに暑いし床暖の調整が難しいってのもよくわかる。+0
-0
-
282. 匿名 2021/01/07(木) 15:46:29
>>96
消パイってなに?+2
-0
-
283. 匿名 2021/01/07(木) 15:49:38
>>270
横だけどそんな突っかかる意味が分からん
別に元々のコメントだって雪国に住むならテレビや想像より大変だよって言ってるだけやん
こんなんコメしたらまた何の関係がって言ってくるかもしれないけど、一から十まで全部事細かに説明受けないと理解できない人?
玄関フードつけるなら、雪かきしなきゃいけないなら、車が必要であるなら、また転勤があるかもしれないなら、一軒家じゃなくマンションを選ぶなら、って雪国に住むなら考えておいた方がいいコメントばかりな中で何を突っかかってるのかさっぱり分からん+7
-0
-
284. 匿名 2021/01/07(木) 15:53:17
>>1
雪かきを体験してから一軒家にするかマンションにするか決めた方がいいと思う!
去年東京から初めて雪国に引っ越したけど、雪かき大変なこと知らなかったよ…+4
-1
-
285. 匿名 2021/01/07(木) 16:09:27
雪かき大変そうだから、雪に慣れてない人はマンションの方がいいのでは+4
-1
-
286. 匿名 2021/01/07(木) 16:34:25
>>285
これが一番正解かと思う。
マンションおすすめ。
慣れたら一軒家建てたら?
冬、どんなもんか過ごしてみたら良い
それからだね一軒家は
+1
-0
-
287. 匿名 2021/01/07(木) 16:57:52
>>259
風除室で越冬できる鉢植えって具体的にどんなの?
煽りとかじゃなく、うちにあるのだと絶対無理だから気になる+0
-0
-
288. 匿名 2021/01/07(木) 17:00:43
>>265
昔の話されても…+0
-0
-
289. 匿名 2021/01/07(木) 17:03:20
>>266
>ひどい管理だと中途半端にロードヒーティング作動させるから
これ!!自分住んでた所以外にもあるのかというくらい同意でしかない
賃貸だったんだけど、ロードヒーティング有りだから入居したのに大家がケチって気まぐれにしか動かさないの
結局雪かき必要だったし、どっかから指摘入ったのか動かしたと思ったら中途半端すぎてこの文章のままのことが起きるという+3
-0
-
290. 匿名 2021/01/07(木) 17:06:56
>>273
夏場温室状態
ここにチラホラあるけど普通の住宅の風除室は風には特に強くない(台風きたら割れる)
雪国でなきゃデメリットのほうが多い気がする+3
-0
-
291. 匿名 2021/01/07(木) 17:08:07
>>278
屋根が瓦っぽく見えるから北海道じゃないきがする+2
-0
-
292. 匿名 2021/01/07(木) 17:28:53
>>287
雪国で地植えで越冬できないレベルのものかな。その場所の気温によって違うだろうけど、「寒さには強い」とされてるものだけど、北海道では越冬は難しいと言われてるものは地植えせずに鉢植えにして寒くなってきたら玄関フードに避難させる。それで暖かくなってきたら外に出す。+0
-0
-
293. 匿名 2021/01/07(木) 17:38:24
>>1
北海道住みです。家を建てるときにつけなかったけど、結局去年後付しました。家の中の玄関が少し暖かくなる、玄関フード内の階段や入り口の雪かきをしなくていい、吹雪の日は玄関フードの中で鍵を探したりコートについた雪をはらったり、一旦荷物を置いたりできるのが便利です!あと今の時代、宅急便の「そこに置いといてくださーい」をしても、荷物が雪や雨に濡れないので便利です。+6
-0
-
294. 匿名 2021/01/07(木) 17:46:35
>>276 >>290
あ、そうか!夏もそうだし台風の事が頭からすっぽぬけてました。
うーむ、やはり関東の気候にはそぐわなさそうですね。
ありがとうございました!+3
-1
-
295. 匿名 2021/01/07(木) 18:09:23
>>288
危機感ある人は今新築にしたってガレージにするでしょうが。
結局カーポートだって吹雪、横殴りの雪だったら雪落とししなきゃいけないからおすすめはしない
イタズラもされやすいし+0
-0
-
296. 匿名 2021/01/07(木) 18:11:48
>>289
似た経験した人がいたとは。笑
微妙に溶けてジャリジャリになって雪積もって余計面倒くさいよね‼︎‼︎+0
-0
-
297. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:35
北海道民です。冬を考えるとあった方が良いと思います。
今賃貸で戸建ての玄関フードがない家に住んでいますがドアが凍るし吹き溜まりで開けにくくなるし最悪です。+2
-0
-
298. 匿名 2021/01/07(木) 18:25:31
>>295
まあでも、車庫は珍しいよw+0
-0
-
299. 匿名 2021/01/07(木) 18:50:43
>>287
うちはサボテンとかです〜+0
-0
-
300. 匿名 2021/01/07(木) 19:21:26
>>299
サボテンって氷点下でも越冬できる植物だったの?+1
-0
-
301. 匿名 2021/01/07(木) 19:34:57
>>1
羨ましい。
雪国はスコップやスノーダンプが必需品なので置き場が必要なんですよね。うちは古い家で主人も興味ないみたいだけど隣の家はスコップ、自転車を置いてます。+3
-1
-
302. 匿名 2021/01/07(木) 19:39:54
>>5
こちら札幌ですが、うちの周りは新築だとほぼ付けてないよ。
お金持ちの家もついてない。道路に対して真っ正面の玄関じゃなくすると風が吹きつけなくていいかもね。
古くなって寒くなったらフードつけるかも。+1
-1
-
303. 匿名 2021/01/07(木) 19:55:25
>>300
知らないけどずーっとあるよ。+0
-0
-
304. 匿名 2021/01/07(木) 20:15:18
>>206
風除室の性能にもよるから一概には言えないですが、冷蔵庫代わりに使っている家ならば0℃から4℃前後と言う事ではないでしょうか?
三方がガラスより二方が壁で入口のみガラスの方が性能的には優れていますしそのガラスも二重ガラスならばもっと性能は上がります。
一般的に木造住宅で断熱性能が高い家は、断熱材の量が多いのはもちろんですが外壁と内壁の間に空気層を作ります。熱伝導率といのがありまして熱の伝わりやすさの事なのですが、数値が低いほど熱が伝わりにくいです。金属なんかは種類にもよりますが30〜50前後なのに対して空気は0.02。つまり空気層を作る事によって室内の暖かい空気が逃げにくく外の寒い温度に影響を受けにくくなります。
話がややこしくなりましたが、風除室は空気層を玄関前に作っているので断熱効果があるという事です+6
-0
-
305. 匿名 2021/01/07(木) 20:37:36
>>42
私も東北住みですが、風除室と言ってます。玄関フードって言ってる人がまわりにもいません。+12
-0
-
306. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:04
青森
ぜっったいにあった方がいいです。
+4
-0
-
307. 匿名 2021/01/07(木) 21:07:47
>>1
現在北海道(道南)で建築中ですが、
雪の少ない地域なのでつけません。
周りも新しい家はついてない方が多いです。
+2
-2
-
308. 匿名 2021/01/07(木) 21:10:01
>>66
旭川だけど、ロードヒーティングで全然余裕よ。
灯油代高いけど。
ランニングコスト考えるとカーポートかなぁ。
旭川は積雪150-200センチ対応のもの。
もっと雪の少ない地域なら100センチとかでも。+0
-2
-
309. 匿名 2021/01/07(木) 22:00:48
>>3
お裾分け置いてあることよくあった!
あと宗教の勧誘が近所をまわってるの見かけたときは玄関フードの鍵閉めてピンポンすら鳴らせないようにしてたw玄関フードの中にインターフォンあったから諦めて帰っていったw+6
-0
-
310. 匿名 2021/01/07(木) 22:02:42
みなさんすごいですね!
いろんな意見があり関係ないですが
勉強になります!
私も何か困ったことがあれば
ここでみなさんから意見を頂きたい
と思います!+2
-0
-
311. 匿名 2021/01/07(木) 22:15:40
義理家が新築イマドキの家に風除室つけてた。そしたら玄関のイメージで外観が決まるんだなあってよくわかったよ。好きな人には悪いがオシャレには思えなくて…。うちはつけなかったけど、玄関を引っ込ませて縦格子で目隠しするデザインにしたから、雪も入りこまないし、ドアも凍らないし、広くしたから雪かき道具もおけるから問題なし。+1
-2
-
312. 匿名 2021/01/07(木) 22:20:26
>>60
貼ってくれてる人いるけど、見ても分からなかった🤣
九州住みの私にはわからない事だらけのトピだけどなんか未知の世界の話でワクワクしながらこのトピみてる!+6
-0
-
313. 匿名 2021/01/07(木) 22:28:01
>>49
あとね、鼻毛も凍るよ!笑
髪の毛濡れてても凍る+3
-0
-
314. 匿名 2021/01/07(木) 22:28:38
絶対必要だと思うよ!
けど、
梅雨〜夏にかけて蒸し風呂みたいになるから
ちょうど良いと思って植物とか置いとくとやられるよ〜。+1
-0
-
315. 匿名 2021/01/07(木) 22:37:19
>>9
置かれた場所で咲くの使い方違うわ笑+0
-0
-
316. 匿名 2021/01/07(木) 22:52:19
北海道のどこに建てるかでも変わってくると思います。雪がたくさん降るとか、気温が低いところは絶対あった方がいいです!
私の実家は建てたときに玄関フードなかったのですが、小学生で鍵っ子だった私は玄関を開けられず後からつけてもらいました(ー ー;)+0
-1
-
317. 匿名 2021/01/07(木) 23:27:30
>>1
雪国は大変ですよ…
ほんとに毎年冬が来るたびにきっと後悔しますよ…+1
-0
-
318. 匿名 2021/01/07(木) 23:37:22
>>247
なんかワロタ+1
-0
-
319. 匿名 2021/01/08(金) 00:17:49
>>85
最近は、札幌だと玄関フード無しで玄関の土間やシューズクローク広くしてダンプ置き場や濡れたコート置き場にする家多いね。+1
-1
-
320. 匿名 2021/01/09(土) 16:59:02
>>42
業界では風除室ですよね。
「玄関フード」は、商標名じゃないですか?+0
-0
-
321. 匿名 2021/01/10(日) 11:07:07
>>109
横ですが、すみません、もしよかったら教えていただきたいのですが、
マンションの共同入口前とかの雪かきって、住民がやるのでしょうか?
それとも誰かにお願いするのでしょうか?
+0
-0
-
322. 匿名 2021/01/11(月) 13:01:30
>>249
そうなんですね、すみません知りませんでした。
東京ですが、マンションのポストや宅配ボックスのところでホームレスが寝床にしてることとかあるのでそう思ってしまった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
記録的大雪となっている秋田県の県南部では、高齢者たちが雪との闘いに日々あえいでいる。除雪や、買い物、通院…。見上げるばかりの雪山に囲まれ、「雪に殺される」と切実な声が漏れる。 雪下ろし…