ガールズちゃんねる

おすすめのチェスト・タンス

46コメント2021/01/07(木) 18:49

  • 1. 匿名 2021/01/06(水) 20:57:44 

    おすすめや今使っているタンス、チェストを教えて下さい。

    +5

    -7

  • 2. 匿名 2021/01/06(水) 20:59:01 

    えっ

    +3

    -13

  • 3. 匿名 2021/01/06(水) 20:59:37 

    おすすめのチェスト・タンス

    +10

    -5

  • 4. 匿名 2021/01/06(水) 20:59:43 

    プラスチック製は止めた方がいいです

    +21

    -11

  • 5. 匿名 2021/01/06(水) 21:00:16 

    押し入れに入れるケースが便利だよ
    おすすめのチェスト・タンス

    +30

    -14

  • 6. 匿名 2021/01/06(水) 21:01:24 

    >>4
    理由を教えてあげて。良いこと書いてるのに。

    +17

    -2

  • 7. 匿名 2021/01/06(水) 21:01:46 

    チェストナッツなら知ってるけど、チェストタンスっていうの初めて聞いた。

    +2

    -17

  • 8. 匿名 2021/01/06(水) 21:02:11 

    >>4
    地震で倒れてもいいようにプラスチック製にしたばかり

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2021/01/06(水) 21:03:04 

    >>7
    ごめん、区切ってあったね😅

    +3

    -9

  • 10. 匿名 2021/01/06(水) 21:06:01 

    おすすめのチェスト・タンス

    +5

    -5

  • 11. 匿名 2021/01/06(水) 21:07:33 

    岩谷堂箪笥。
    長く使えるし移動も楽だし何よりカッコいい。

    +7

    -4

  • 12. 匿名 2021/01/06(水) 21:07:51 

    Fithとかゆープラスチックのタンス。天板が木目の。
    アイリスオーヤマとかニトリでも似たのあったけど、サイドがフラットじゃなくてホコリが溜まるからやめた。

    +42

    -4

  • 13. 匿名 2021/01/06(水) 21:09:33 

    >>1
    どのように収納したいかによる。
    私は服とかは全部クローゼットや押入れに入れたいタイプだったからそれ用のやつ買ったよ。

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/06(水) 21:14:43 

    >>7
    好き

    +0

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/06(水) 21:15:58 

    >>10
    箱を一回一回出して蓋を開けるようなマメさが無い

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/06(水) 21:21:06 

    天馬のフィッツプラスシリーズがいいと思う。
    (使ってないけど)
    サイズが豊富だし、引き出しにローラーが付いていて奥の方まで全開できる。
    サイドや裏側に段差がないので、ホコリが溜まりにくい。
    キャスターが付けられる。
    おすすめのチェスト・タンス

    +54

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/06(水) 21:22:30 

    こいういうのよくない??昭和初期生まれのおばあちゃんの嫁入り道具だったみたいなんだけど岩谷堂箪笥(?)いつ見てもかっこいい
    おすすめのチェスト・タンス

    +48

    -3

  • 18. 匿名 2021/01/06(水) 21:24:51 

    側面に隙間があるやつは苦手だな…埃が積もったり中に入る
    側面密閉タイプもそれはそれで通気性悪いけど
    おすすめのチェスト・タンス

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/06(水) 21:25:00 

    真っ白が良いよ
    大川家具の

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/06(水) 21:34:19 

    >>12
    Fitzでは??

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/06(水) 21:36:08 

    >>4
    木材の匂いが洋服につくのが嫌でプラスチックのにしています。高いの買えばしっかりしているし。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/06(水) 21:39:00 

    >>20
    Fitsだったわ。ごめん天馬。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2021/01/06(水) 21:41:46 

    >>4
    木材のたんすだと引き出しがカビたりしてメンテナンスが面倒でFit'sのプラスチックケースに変えたばかりだよ。

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/06(水) 21:50:42 

    >>23
    桐だとカビないよね

    +8

    -6

  • 25. 匿名 2021/01/06(水) 21:50:46 

    チェストと言えば櫻井翔

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/06(水) 21:53:27 

    しっかりしてて見た目も気に入ってます
    Cabinets & Chests | Products | STANDARD TRADE.CO.,LTD.
    Cabinets & Chests | Products | STANDARD TRADE.CO.,LTD.www.standard-trade.co.jp

    Cabinets & Chests | Products | STANDARD TRADE.CO.,LTD.ProductsMade to OrderAccessCompanyNewsContactJapaneseEnglishTables & DesksChairs & SofasCabinets & ChestsBeds & MirrorsLightingsAccessoriesOthersReconditionedONLINE SALE (20%OFF)CHT-011DCHT-012...

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/06(水) 21:53:34 

    USMのキャビネット

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/06(水) 21:55:37 

    >>17
    素敵だよね。
    桐だんすも最近気になる。年数経つほど味わい深くなるしな。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/06(水) 22:01:34 

    引出しの引き手は引出しの幅全幅にある形がいい。そうじゃない形、例えば右から4分の1、左から4分の1の所の2箇所にある形のは、片手が塞がってたら引出し難い。真ん中に引き手があると片手でも引けて使いやすい。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/06(水) 22:36:12 

    薩摩示現流の掛け声ってなんで「チェストーーーーーっ!!!」なんだろう?

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2021/01/06(水) 22:40:56 

    引き出しを開け閉めしたときに空気が押されるのが良い箪笥。
    空気の流れが感じられる。
    閉めると次の段が空気に押されて少し前に出る。
    昔のタンス職人さんと指物師は本当に偉大。
    今こんなの作れないよ。

    あと、表の木目が途切れずに揃っているのが良い箪笥。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/06(水) 22:41:37 

    >>28
    欅も良いですよ。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/06(水) 22:44:30 

    >>23
    カビるなんて初めて聞いた。
    国産ではないか、すごく湿気が多い場所に住んでるのかな?

    +6

    -9

  • 34. 匿名 2021/01/06(水) 22:58:04 

    洗面所に7段くらいのチェスト置きたいんだけど、なかなかいいのが見付からない。家族の肌着やパジャマ入れたいんだけど。今は50年ものの古い箪笥使ってるけど、最近リフォームしたら古びた箪笥が合わない合わない…。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/06(水) 23:02:27 

    >>16
    うおーめっちゃいい!
    見た目もシンプルで好き
    みんな勧めてるし結構有名なんだね
    今度買うときの第一候補!

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/06(水) 23:12:57 

    >>22
    40分ーー!

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/06(水) 23:35:28 

    >>3
    夢がひろがるー
    御婚礼家具なら
    山口町〜
    ながしーまたんすてーん♪

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/06(水) 23:51:11 

    これ可愛いよーシンプルで
    おすすめのチェスト・タンス

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2021/01/06(水) 23:53:13 

    これ欲しい
    日本製だし可愛い
    おすすめのチェスト・タンス

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/06(水) 23:59:07 

    >>38
    これ、どこのですか?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/07(木) 00:24:47 

    >>40
    楽天の
    living雑貨 リスonlineshop
    っていうショップですよー!

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/07(木) 00:25:26 

    無垢が好きなので旭川家具で作りました
    水屋箪笥や階段箪笥、とても気に入っています

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/07(木) 08:27:57 

    >>41
    ありがとうございます
    かわいいですね

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/07(木) 10:46:26 

    1です。コメントありがとうございます!
    新婚夫婦2人で、洋室(リビングや寝室ではない)に置く、普段着を入れるチェストを探しています。
    IKEAの写真のチェストか、おすすめ頂いたフィッツプラス5段3つにするか迷っています。
    IKEAは約4万で
    フィッツプラス5段は3つで約4万5000円です。
    値段や見た目はIKEAですが、収納力や運びやすさはフィッツプラスですね。
    迷っているのでご意見よろしくお願いします。

    おすすめのチェスト・タンス

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/07(木) 16:58:53 

    >>33
    わたしもはじめて聞いた
    クローゼットとか押し入れには木材のチェストはいれないよね?
    部屋に置いてあるチェストはカビたことないし考えたこともなかったけどプラス多いのはみんな経験あるのかな?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/07(木) 18:49:11 

    >>30
    茶木ひろみ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード