ガールズちゃんねる

土地探しのあれこれ

149コメント2021/01/22(金) 15:41

  • 1. 匿名 2021/01/05(火) 14:20:35 

    数年後に家(注文 or 購入)を検討しています。

    皆さんの
    ・理想の土地
    ・優先した条件
    ・見つかるまでの年月
    ・土地探しを始めたきっかけ
     (貯金が貯まってからですか?)
    ・土地探しに関する後悔
    等々教えていただきたいです。

    たくさんお話伺えると嬉しいです。
    よろしくお願いします!

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2021/01/05(火) 14:21:27 

    生まれ故郷

    +5

    -5

  • 3. 匿名 2021/01/05(火) 14:22:10 

    災害のリスクが少ないとこ

    +80

    -0

  • 4. 匿名 2021/01/05(火) 14:22:30 

    良い土地は手に入らないと思ってた方がいい。 

    不動産がキャッシュで買うから
    素人には渡らないって聞いた。

    上乗せされて買わされる

    +106

    -1

  • 5. 匿名 2021/01/05(火) 14:22:49 

    川の近くはあかん

    +82

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/05(火) 14:23:21 

    土地探しのあれこれ

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2021/01/05(火) 14:24:03 

    気に入った土地があったら毎日そこに行って
    陽当たり(夏冬違うが)、治安など見ておくといい。

    +68

    -1

  • 8. 匿名 2021/01/05(火) 14:24:05 

    抽象的でごめんだけど
    やけに明るい感じの地名は
    変わった可能性あるから
    元の地名を調べた方がいいって
    何かで見た

    +87

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/05(火) 14:24:12 

    道路族マップ確認。
    ハザードマップ確認。

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/05(火) 14:24:28 

    地盤も大事だね

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/05(火) 14:24:36 

    私は探し始めて2年!
    色々見たからこそ、妥協できたり、譲れない部分がわかって、良さげな土地が出てきたときに即決できた!
    そしてあらかじめローンいくら通せるか確認しておいたほうがいいよ。

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/05(火) 14:24:52 

    >>4
    良い土地手に入った会社が個人に売るわけないからな

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/05(火) 14:24:54 

    駅近は便利なようで騒音がすごい。

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/05(火) 14:25:29 

    旗竿地の奥まってる感に憧れるんですが、実際住んでる人どうですか?

    +7

    -21

  • 15. 匿名 2021/01/05(火) 14:25:35 

    とりあえず、『災害』のことを頭に入れて考えた。

    何もない時は素敵に思える土地でも、地盤が弱いとか、海が近すぎるとか、山や崖が近すぎるとか、そういう色々。

    近くに崖も海も川もなくて、地震の時もいつもそこまで大きな被害になってないエリアに絞って、そこから夫が色んな資料で地盤を調べて今の場所に決めた。

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/05(火) 14:25:45 

    >>10
    大事ですね

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/05(火) 14:25:54 

    ご近所にどういう人が住んでるかも気になる

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/05(火) 14:25:54 

    土地探しに1年以上かかったよ
    やっぱりいいところから売れていく
    比べて考えようと思ってたらいつの間にか売れてたり
    結局、不動産関係の仕事してる知人の伝手で買ったけど、
    もっといいとこあったかなーなんて今でも思う

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/05(火) 14:26:25 

    建築基準法上の用途地域
    (私は一種低層住宅専用にこだわりました、確認しないと今はなくとも近所に好ましくない建物が建つ可能性がある)
    全面道路の幅員、市道か否か
    駅までの距離
    平坦か
    日中も夜も静かか
    家を建てたときの日当たり
    校区

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/05(火) 14:26:41 

    川の近くじゃなくて、崖の近くじゃなくて、海の近くじゃなくて、昔から地盤がちゃんとしてるところ
    古い地域に住んでて近所の人の干渉が辛かったから、新興住宅地(マナー悪いとかは承知の上で)

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/05(火) 14:27:17 

    地盤、駅近、周りの環境かな。

    あと、これはマイナス覚悟ですが、磁場のようなもの。昔住んでいた家がやばかったので。信頼できる人にみてもらいました。あくまでうちの話です。

    +9

    -4

  • 22. 匿名 2021/01/05(火) 14:27:56 

    >>10
    図書館に置いてある郷土の古地図見るといいって教わったな〜

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/05(火) 14:28:12 

    山を切り開いて坂道になってる所は止めるべき
    坂はキツい

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/05(火) 14:28:22 

    ・理想の土地
    とりあえず住みたい市内でなるべく古参の住宅街じゃない所
    ・優先した条件
    旦那の通勤しやすい所、なるべく角地がいい
    ・見つかるまでの年月
    半年くらい
    ・土地探しを始めたきっかけ
    引っ越し先アパートの日当たりが悪すぎて家を建てようと思ったから、貯金はほぼ0だったけどちょうどあぶく銭が入ったので
    ・土地探しに関する後悔
    土地は市街化が進むニュータウンでまだ人もあまりいなくて近所付き合いが少なかったから住んだ当初は良かった。でも条件付き土地でハウスメーカーが決まってて200万出せば他のハウスメーカーにできるって言われてたんだけどそこをケチってしょぼいハウスメーカーで建てたのがものすごく後悔です。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/05(火) 14:28:58 

    昔から井戸や水路があって埋め立てた場所

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/05(火) 14:29:10 

    >>1
    8年前に賃貸併用住宅を建てました。
    今はわからないけど、当時はローンが優遇されたと思います。うちは1階が三世帯入るアパートで、2階が私たちの住居です。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/05(火) 14:29:31 

    >>7
    これ大事、日中だけじゃなくて夜も、平日だけじゃなく休日も一度は訪れたほうがいい。夜や休日だけ騒音出す家とかある。

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/05(火) 14:29:46 

    ハザードマップと土地の歴史を調べる
    近年の豪雨災害で被害を受けてる所はハザードマップで真っ赤な場所ばかり

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/05(火) 14:29:57 

    売れ残りの崖みたいな土地を買いました。
    地盤が心配だったので、
    土地代が安かった分で地盤改良しました。
    住んで3年になりますが、角地なので
    見晴らしも陽当たりも良くて最高です。

    お隣と密接してないところも気に入ってます。

    いい土地が見つかるといいですね!!


    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/05(火) 14:30:01 

    かなり個人的な意見だけど、ちょっと前までずっと竹藪があったのに色々あって竹藪を切り拓いて撲滅させて消した土地がすぐ近くにある場所は、やめた方がいいですよ。
    特に住宅地の中に竹藪や小さな雑木林があるような所またはあったような所。だいたい田舎だけど、マジで避けた方が良い。お子さんがいるならなおさら。

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2021/01/05(火) 14:30:03 

    うちは条件はそんなに無くあちこち見て回っていたら良い土地に出会いました!巡り会う物でもあると思います!

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/05(火) 14:30:35 

    徒歩(またはバス、自転車など)でスーパーや病院に行けるところ
    学校・交通の便利性
    地域の祭事、決まり、催しなどを確認
    事故物件・事件がないか
    区画の境界トラブル(他人の土地をまたがないと自分ちに入れないとか)
    隣人住民トラブル(騒音、ゴミ)
    過去の災害実績
    朝・昼・晩と確かめた方がいい

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/05(火) 14:30:44 

    >>14
    実際住んでなくて申し訳ないけど、日当たりが悪いことが多いのと、駐車が不便な場合が多い、目の前の道路は私道なのか公道なのか。
    あと道幅によっては建築コストが上がったり、建て替えが難しかったりがありますよ。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/05(火) 14:30:52 

    家を建てるための頭金が出来てから土地を探さし始めました。
    周りで先に家を買った人に色々聞いて、なるべく隣と距離を取って家を建てれる広さと地盤を重視しました。
    隣人トラブルと地盤関係のトラブルに悩んでる人が多かったので。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/05(火) 14:31:45 

    >>30
    まさに今検討してる建売の裏にちょっとした竹林あるんだけど...竹林良くないの??

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/05(火) 14:32:09 

    >>30
    どうして??

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/05(火) 14:34:50 

    川と用水路の近くはやめとき

    用水路がゲリラ豪雨で冠水してる真横に新築立ててる途中の家があって気の毒だった

    用水路の近くを買うなら近所を見てね
    土地を盛って高さを出してる家が多い

    あと変に見晴らしがよくて拓けた土地は昔水害があって流された場所だよ

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/05(火) 14:37:59 

    >>6

    月も土地買われてんだっけ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/05(火) 14:38:24 

    >>30
    根っこ系?犯罪系?

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/05(火) 14:40:04 

    埼玉の北の方だから土地がまだあった。

    ちょっと東京いくとグンっとあがるよね。

    当たり前の話ではあるけど、住所が東京がいいって人じゃなければ、ほかの隣県にするとやっぱ安いよ。

    あとはハザードマップと、買うってなったときは他にも地震災害事件調べてみたよ。


    そんな重視はしてないけど、街の匂いとか音?とかも。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/05(火) 14:40:18 

    >>1
    私も土地探し中です
    住んでる地域は、年々坪単価が上がっているので早く買いたいけど、不動産屋曰く需要と供給が全然合ってないらしく、まぁ売りに出ない
    子供や孫の将来のために売りに出さず残してる人が多いみたい
    今1年くらい探してます
    お互い良い土地に巡り会えるといいですね

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/05(火) 14:40:46 

    >>1
    学区内
    東南の角
    駅から10分以内
    込み込み4000万以内

    可もなく不可もなく。今より良いところはまだ無いからここで良いけど、
    裏の金持ちとかすごく感じ悪い。
    一回目じゃ満足出来てないからまた建てたい。
    土地探しと間取り決め終わるまで1年半位掛けたけどね。

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/05(火) 14:42:14 

    >>5
    用水路もダメ?よね?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/05(火) 14:43:03 

    >>30
    竹はまた生えて来そうだし、雑木林が残ってるところって犯罪の温床になるよね。行方不明の子がよく居なくなるポイントって雑木林の辺りだし。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/05(火) 14:44:34 

    >>17
    目をつぶるのは止めたほうが良い。やっぱり性格激悪で相性最悪。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/05(火) 14:46:04 

    >>4
    ほんとこれ
    うちのとこは地元のパワービルダーがほとんど持ってっちゃって、売りに出てもそこの建築条件付き土地ばっか
    あれ規制して欲しいわ

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/05(火) 14:46:29 

    >>24
    その200万を出させないところのほうが案外良くない?
    コメ主さんのところは注文住宅ありきなのね。

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/05(火) 14:47:07 

    若いときに自然環境重視で土地買って建てたんだけど、災害怖いからハザードマップ見て購入した方がいいよ。

    今は買い直して、夜不安なく眠れる生活になった。

    あとは、将来売りやすい土地を選らんだ選んだ方がいい。

    もうひとつ、子供がいるなら年齢が近い子がいるとトラブルのもとだから外に置いてある自転車とか遊び道具チェックした方がいい。

    近所の子ともほどよい距離感があって今快適です。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/05(火) 14:48:22 

    近所じゃ桁違いの6千万の土地がやっと売れて、良いお家建ってた。
    羨ましい。
    通り添いとかで塀もちゃんと建ててたり。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/05(火) 14:49:53 

    >>48
    うちの子の学年だけすごく多い。ベビーブーム来たかと思ったw
    案の定めんどくさい。1年ずれてたら天国なのに!

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/05(火) 14:50:51 

    >>24 さんのお話に出てるような、条件付きの土地ですが

    ハウスメーカーのものである場合はほとんど無いんですよ
    地域で条件付きで売りたがるような「良い土地」は、そこの地域で古くから土地をたくさん持ってた地主さんの土地である場合が多くて
    そう言う地主さんはだいたい、駅前なんかにある大手でもない古くからある不動産屋さんとお付き合いがあります

    不動産屋屋さんが地主さんから土地の売却を相談されて、レインズという土地データベースに載せずにハウスメーカー営業に「良い土地出たよ」と教えるわけ
    営業との間で200万不動産屋にバックする相談が出来てます

    つまり、この土地を条件無しで手に入れるには実際にその不動産屋を特定し(ハウスメーカーは教えない)、不動産屋を口説くんです
    不動産屋さえ特定出来れば、あとは頭を使うか経験者に相談すればなんとかなったりします

    つまり、運任せではなく土地を手に入れるには不動産屋さんとの付き合いが必要です
    どのあたりで、どういう土地が欲しいのかを具体的にして、ドアを叩く古臭さが実は重要です

    +16

    -4

  • 52. 匿名 2021/01/05(火) 14:51:26 


    ハザードマップポータルサイト
    ハザードマップポータルサイトdisaportal.gsi.go.jp

    国土交通省が運営する、「ハザードマップポータルサイト」です。身の回りでどんな災害が起こりうるのか、調べることができます。


    地盤サポートマップ|地盤調査・構造設計・インスペクションなら【ジャパンホームシールド】
    地盤サポートマップ|地盤調査・構造設計・インスペクションなら【ジャパンホームシールド】www.j-shield.co.jp

    ジャパンホームシールド株式会社の地盤サポートマップ。私たちジャパンホームシールドは、「地盤調査」「構造設計」「建物検査」の3つの柱で、住まいづくりを総合的にサポートします。


    大島てる 大島てる物件公示サイト
    大島てる 大島てる物件公示サイトsp.oshimaland.co.jp

    大島てる物件公示サイトです。これらを取引する際には注意しましょう。


    最低限ここは調べた方がいいよー
    土地に掘り出し物はないと言うけどほんとそう
    周辺と比べて安いとこは何かしら訳アリだから気をつけて

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/05(火) 14:52:41 

    >>8
    なんとかニュータウンとか
    希望ヶ丘とかゆめみが原(仮名)みたいな名前だよね?
    蛇の道とか地獄谷みたいな忌々しい地名をイメージアップするために変えてるんだよね。

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2021/01/05(火) 14:52:43 

    >>1
    不動産会社勤務です
    私自身も注文住宅検討中で土地の情報出る度に一応見学に行っています
    ただ今は不動産バブルなのですぐには買わないです
    色々見てそこでの生活を想像してみて、どこまで妥協出来るか考えるようにしています

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/05(火) 14:53:48 

    >>30
    そんな怖い話しみたいな話するなら、理由も教えて欲しいよー

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/05(火) 14:53:59 

    小学校の近くはどうかな?

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2021/01/05(火) 14:54:03 

    >>26
    8年前ってちょうど金利が下がり始め、土地の価格が上がり始めた頃ですかね
    今はもっと金利安くなりましたが地価高騰は変わらず
    買い時って難しい!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/05(火) 14:55:34 

    >>4
    安く買うなら古家付土地だね

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/05(火) 14:56:04 

    3年ぐらいかかった。
    重要視したのはまずは地盤。次にその地域の学力の高さ、駅までの距離、治安。
    初めは注文で建てようと思っていたけど、空いてる土地は地盤の悪いところばかりだったから、地盤のいい建売にしたよ。
    なかなか自分の希望と合致するところがなくて大変だった。
    地盤は古地図とハザードマップで確認したよ。
    311の時に仕事で北関東にいて、怖い思いをしたから地盤だけは外せなかった。やっぱり土地は大事。土地がよければ上物は建売でも大丈夫なところもあったし、家が大丈夫でも水害にあったら意味ないし。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/05(火) 14:57:15 

    >>43
    用水路もまだダメなの?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/05(火) 14:58:08 

    値引き交渉って実際できましたか?

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2021/01/05(火) 14:59:04 

    三角の土地は駄目と聞かされた。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/05(火) 15:00:53 

    1年から1年半くらいはかかったかなぁ。。毎日ネットでチェックして気になったらすぐ見に行ってました。
    駅近、建築条件なしが夫の条件だったのでなかなかなく。。。(駅近は業者が広くかって分譲するため)
    新興住宅地が良かったのですが、少し外れた古い住宅地の中になりました。
    でも今思えば世代が違う方が周りなので深く付き合うことはないので気楽で良かったなと思ってます^ - ^ お野菜いただいたりくらい^ ^

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2021/01/05(火) 15:03:28 

    >>51
    >>24ですが、不動産屋兼ハウスメーカーでした...
    土地が良かったので深く考えずに契約しましたが、住んでみたら地主さんも守銭奴という噂の評判が悪い方だったので、その不動産屋と何かしら取引があったんだと思います
    不動産屋も住んで5年後くらいには潰れて社長が逃亡するような所だったので、建物作りにはものすごく後悔が多いです...

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/05(火) 15:04:16 

    古家ありの土地って、解体費用さえ工面できればありかなって思うのですがどうでしょうか。

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/05(火) 15:06:22 

    注意項目(土地ver)
    ・地盤調査
    ・沿岸の市なら海抜
    ・一番近い川までの距離と向こう岸より高いか否か
    ・地名の改名の有無(有なら旧地名とその由来を調べる)
    ・生活圏内の利便性(車が必須か否かでも変わってくるので一概には言えない)
    ・平日、休日、時間帯によっての環境(人・音・車などなど)
    ・地域のお祭り等の有無
    ・地域独自のしきたりやらルールの有無

    こんなとこ?

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/05(火) 15:09:06 

    土地探し中に、夫の事業の関係で
    否応無しに仕方なくそこに決まったんだけど

    これが案外良くて
    駅からも近いし、治安も良いし、
    ショッピングセンターにも近い、
    校区も良い、近所の人もとても優しい。

    形が三角ぽいから、そのせいで相場より安くて、
    お陰でちょっと変わったお洒落なデザイナーズ住宅を建てられた。

    私はこだわりが強いせいで
    なかなか決められない性格だから
    神様に決めてもらったと思ってる。

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/05(火) 15:09:13 

    ・理想の土地
    駅近、45坪以上、郊外すぎない、幼小中学校が周辺にある、スーパーが近い、大きな公園の近く、地盤が安全で津波や氾濫土砂崩れのない所
    ・優先した条件
    駅近→バス停近くでも可(駅近は土地が出ないから諦めた)にして、それ以外は理想のとおり
    駅近諦めたので低層地(マンションとかたってない)で探した
    ・見つかるまでの年月
    1ヶ月とか
    ・土地探しを始めたきっかけ
    家が欲しいと思ったから
    ・土地探しに関する後悔
    駅近…
    でもそれ以外は理想通り完璧

    ちなみに買った土地は隣と合わせて2棟分だったんだけど、隣もうちも売りに出たその日に売れた
    だから土地探しってまさにタイミング、縁なんだと思う

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/05(火) 15:13:04 

    >>14
    旗竿地は絶対嫌だわ。
    日当たりも悪いし、間口が狭くて自分の敷地から出るのによその家の敷地をまたぐような感覚がある。

    +22

    -9

  • 70. 匿名 2021/01/05(火) 15:17:18 

    >>25
    体調が悪くなると言うよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/05(火) 15:21:14 

    >>14
    実家がわけあって旗竿地だけど、旗の棒に当たる部分が家2軒分以上の土地の広さがありその土地も敷地なので子供の頃はそこで色々と遊べたのでよかったよ
    リビングは三階建てくらいの高さの一番上なので日当り良好
    旗竿のデメリットのない旗竿地住宅でした
    ただ老後はそこまであがるのキツイですね
    あと雪国なので旗竿の棒に当たる部分の広い土地の除雪が大変です
    他にも土地あるので親はきっと引っ越すと思います

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/05(火) 15:23:37 

    >>1
    ・優先した条件

    ・人気路線の駅から徒歩7分以内
    ・スーパーコンビニ郵便局が徒歩10分以内に複数あること
    ・人気学区で、小中まで徒歩10分以内
    ・ハザードマップと地盤に問題がないこと
    ・新興住宅地やコの字型分譲地ではなく、静かな公道に隣接すること
    ・周辺に開発計画があり、土地が値上がりしそうなこと

    ・見つかるまでの年月
    2ヶ月くらい

    ・土地探しを始めたきっかけ
    社宅を出る期限が迫ったから

    ・土地探しに関する後悔
    特になし。
    即決してよかったと思ってます。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/05(火) 15:28:26 

    駅から徒歩10分以内で道のりが平坦で安全であること
    学校が近いこと
    土地が長方形の綺麗な形であること
    土地が低くないこと
    隣や超近所に子供の同級生がいないこと
    近辺の道が運転しやすいこと

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/05(火) 15:32:34 

    防火地域やめた方がいい
    法律で防火仕様にしなきゃいけなくて建築費高くなるくせにランクは標準より落ちる
    うち標準だとトリプルガラスだったのに防火地域のせいで網入りペアガラスだよ
    見た目悪いし性能落ちるし、実際火災になっても大して意味ないって聞いたしムカつく
    火災保険は安くなるけど

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/05(火) 15:35:15 

    大きな道路沿いも排気ガス酷いけど、抜け道になってるとこも避けた方がいいと思う。
    うちはそれが盲点だった
    抜け道で近くにコンビニあるから歩きタバコも多いし、全部家の中に入ってくる
    フィルターとか全然効かない

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/05(火) 15:44:27 

    >>30
    大阪の吹田市に住んでいるけど回りそんな土地ばかりだわ。
    >>30 さんがどんな理由でダメ出ししているかわからないけど一つ言えるのは、風が吹くと音がうるさい。風流なんてものじゃなく雨が一滴も降っていないのに大雨?台風?ってくらいうるさい。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/05(火) 15:50:40 

    >>7
    これは大事だね。
    子どもが通ってる塾の目の前に戸建てができたとたん送り迎えへのクレームがすごくなったみたい。
    普通のアパートの一室でやってる塾で大きな看板とかもないから引っ越して来るまで夕方の車通りを知らなかったんだと思う。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/05(火) 16:00:06 

    >>57
    詳しいですね!私は夫が殆ど主導だったので、細かい事はわからないんです。ただ満室で月に35万円ぐらい入ってくるって事くらいはわかります。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/05(火) 16:06:50 

    >>1
    私は家作りに後悔したくなくてハウスメーカー色々まわって何回も打ち合わせして自分なりに完璧な家が建ったけど、土地選びに後悔してる。
    家でいっぱいいっぱいになって土地は即決したんだよね。もっと土地選びに悩めば良かった。
    ある程度の日当たりとご近所の雰囲気、交通の便、災害。ここらへんは大事。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/05(火) 16:11:37 

    >>72
    新興住宅地やコの字型分譲地ではなく、静かな公道に隣接すること

    これ本当大事!
    新興住宅地に建て悩んでる私からしたら、これは素晴らしい完璧な条件だわ。
    とくに中途半端な軒数(20〜100軒)の新興住宅地はやめた方がいい。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/05(火) 16:14:09 

    公明党のポスター

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/05(火) 16:15:59 

    >>8
    極楽という地名の所は昔処刑場だったと聞いたことがある

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/05(火) 16:17:10 

    >>78
    旦那さんが投資や運用に積極的っていいなー
    任せておけばいいの楽だよね…

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/05(火) 16:19:46 

    非科学的になるけど、人を寄せ付けない(追い出す)土地ってある。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/05(火) 16:20:29 

    >>80
    20〜100軒の新興住宅地がいけないのはなんで?
    コの字型とかはなんとなくイメージつくけど。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/05(火) 16:20:51 

    >>62

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/05(火) 16:20:57 

    公園の横の土地は子供の声がうるさい

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/05(火) 16:22:12 

    >>50
    やっぱり面倒くさいのか…
    私は子供未定で、新興住宅地で周りのお家は皆んな同級生か1歳差くらいのお子さんもち。
    たまに道路でママ連中と子供連中で遊んでる。
    子育てに不安もあるだろうから心強いのか?それとも面倒くさいのか?と思ってた。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2021/01/05(火) 16:23:21 

    >>62
    建物は四角が良いのに、車は停めづらいわ、半端な庭何ヵ所も要らんやろ。南道路じゃなきゃ陽当たり撃沈だし。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/05(火) 16:23:45 

    >>80
    建てたあとに近くに新興住宅地が出来ることもあるから、欲しい土地の近くに田んぼや空き地がないか確認する

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/05(火) 16:25:12 

    >>88
    マウントママ居なくて天然さんばっかりなら問題無いよ。気が強いの2人以上居たらアウト。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/05(火) 16:26:46 

    私の場合は会社経営していることもあり方角を重視してるよ。
    最低条件は大凶方位には転居しない。できれば吉方位がいい。世帯主の方位で見てます。
    あとはその土地の気の流れ。波動など。
    悪い土地の真上に長期に渡って住むと悪い影響受けてしまうから。
    気にしない人はいいんだけど、不幸や病気になったときに「悪いエネルギー受け続けてたから」と後悔したくないので。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/05(火) 16:26:46 

    朝、昼、夜、平日、休日それぞれを見た方がいい
    あとは大雨の時と上がった後の水捌け状況も気にした方がいいと思う

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/05(火) 16:28:29 

    >>85
    そりゃ道路族やろ。
    同じような稼ぎの家が集まれば何でも横ならびよ。近所の子が持ってれば自分の子にも買ってやったりしないとならない。ハロウィンとか花火大会とかやるよ。

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/05(火) 16:29:25 

    >>85
    横だけど、
    20軒までだとまとまりがある。
    200軒もこえると多過ぎて他人に興味なくなる。
    中途半端な100軒だと自治会の役もあたるし他人の把握できるしで争い事がおこる。あと変なウザイ結束力ね。
    私も90軒の新興住宅地だから何となくわかる。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/05(火) 16:30:29 

    >>43
    用水路の近くに買ってしまった⋯

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/05(火) 16:30:52 

    >>64
    不動産屋兼ハウスメーカーでしたら、200万円なら200万円出した方が良かったかもですね!
    200万円出しても、ハウスメーカー数社競合させただけでそれ以上に割引入れたプランを出して来ますので.....

    土地は、一生に一度しか購入を経験しない方が多いし難しいです

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/05(火) 16:31:49 

    >>7
    既に住んでるご近所さんが変な人だとマークされるよw
    うちも先に住み始めた建売りのひとにジトーっと見られたりしてた。

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2021/01/05(火) 16:32:42 

    >>95
    なるほど!
    とても分かりやすかったです。ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/05(火) 16:32:51 

    うちは築60年ちょっとの家が建ってる土地を購入して建物壊して家を建てたよ。駅からも徒歩15分かからないしスーパーやコンビニも多いから買ったんだけど、60年間家が建っていた土地だから地盤もしっかりしていたようで地盤改良費が浮いた。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/05(火) 16:47:47 

    >>100
    家を壊すのにいくらかかりましたか?
    結構高いイメージがある…

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/05(火) 16:57:56 

    >>101
    50坪くらいの家で中に残っていた古い家具も処分してもらって諸々込みで150万くらいだったと思います。家を建てた工務店に紹介してもらった業者なので相場よりも少し安いかもしれないです。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/05(火) 16:59:58 

    >>72
    自分の地域でこれに当てはまるエリア考えたけどまず土地が出ないわ…
    しかも土地が値上がりしそう、というより既に土地が高騰してる

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2021/01/05(火) 17:03:58 

    大通りから一本奥に入った土地がいいよ。
    思いっきり交通量の多い道路に面してるとうるさい

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/05(火) 17:06:41 

    注文も検討しましたが結局分譲地の建売にしました。

    土地だけも探しましたが、良いと思ったらトイレが個別浄化槽だったり、古い家の跡地に建つと周りの景観もあんまり良くなかったり。
    庭に池があり、魚のためのポンプや水の流れる音が24時間うるさかったり。
    あと良い土地はメーカーが買い上げてます。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/05(火) 17:06:47 

    お寺さんや神社の跡地は絶対止めた方がいい。
    地方住みの知人は知らずにそういった土地に建てた家を買い、酷い目に遭ったそうな💀

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2021/01/05(火) 17:07:09 

    >>30
    竹の生えるスピードはハンパないし、購入後にアスファルトを突き破って竹が生えてきたとか、酷いと家の床をぶち破って竹が生えてきたとかありますもんね。竹藪の土地は湿気が高いので、デメリットが多い。
    あとは過去に竹藪で事件があったとか、幽霊を見たとかも多いですよね。
    九州に住んでますが、みんな竹藪の近くや過去に竹藪のあった土地は避けてます。
    どこの地域でもあるある意見なんだな~とコメント見て思いました。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/05(火) 17:09:08 

    たまに、建築条件付きの土地を何百万円も上乗せで買ってまで別メーカーで建てる人もいるって聞くけど、すごい。お金持ってる人はいいね。

    地盤良くて日当たり良くて交通量少なくて駅から近いとこがいいよ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/05(火) 17:12:43 

    東海地方で土地探してるけど、いいのはなかなか見つからない。一応相場調べて価格は考えたつもりだけど。
    惜しいのすらあまりない感じ。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/05(火) 17:13:46 

    駅近で第一種低層地域、スーパーや病院、学校など生活に関する環境も整ってる分譲地の一戸建て買いました。価格もお手頃であっという間に完売でした。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/05(火) 17:15:44 

    みなさんの地域って、旗竿地ってありますか?
    夫の転勤先に永住が決まったので、今探してるのですか、地元にはなかったので、そういう土地があるんだーとびっくりしました。かなり日当たりが悪そうだけど、実際はどうなのかな?

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/05(火) 17:16:58 

    ・理想の土地
    ①総合病院,スーパー,駅が徒歩圏内
    ②正方形または長方形の整形地
    ③どんつきや袋小路の土地でない
    ④前面道路幅5m以上
    ⑤交通量の多い道路、線路沿いでない
    ⑥都市ガス
    ⑦ハザードマップ上で危険地域でない
    ⑧希望の坪数
    ⑨予算内

    ・優先した条件
    ⑥⑦以外
     
    ・見つかるまでの年月
    3ヶ月くらい。①〜⑨全て満たす条件の土地を買えました。

    ・土地探しを始めたきっかけ
    低金利だから。今住んでいる賃貸が手狭に感じ始めたから。

     (貯金が貯まってからですか?)
    契約時に支払う手付金は、土地を探しながら貯金しました。

    ・土地探しに関する後悔
    近所に保育園があり、園庭からの砂埃や騒音が心配。子どもの声は魔除けになるらしいですが。。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/05(火) 17:18:00 

    愛知県で土地探し中です。

    ここ日当たりいいのにな~とか、ここ駅から近くていいのにな~と思う土地は、だいたい個人の畑かでかい駐車場…。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/05(火) 17:19:05 

    >>111
    旗竿地の家多いですよ〜
    旗竿だと、奥まってる分安いんですよね。
    私は安いと言っても旗竿だけはやめました。
    どれだけ光を入れてもらえるかによりますが、ギューギューに建ててるとこが多いので日当たりは悪くなっちゃうと思います。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/05(火) 17:20:05 

    >>105
    うちも注文住宅用に土地探してるけど、いいところは分譲でとられちゃってる。

    土地探しだけで心が折れそう。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/05(火) 17:34:36 

    >>65
    プラス100.200万くらいですよね^ - ^ 立派な木は抜くのに一本5万くらいかかると聞きました。
    古い住宅地の1つを購入しましたが、身構えてたほど、暮らしにくくもなかったです。やはり町会関係は面倒ですが。。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/05(火) 17:49:24 

    >>5
    一概に言えないよ
    ハザードマップで過去に水災害がなければいい
    日当たり良好だし通風もいいし、景色いいから
    ただ、昨今、年々災害が酷くなってるからムズイ

    それよりも道路気をつけろ
    道路は重要

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/05(火) 17:52:01 

    >>81
    欲しい土地の隣の家にポスター貼ってあったら、それだけで諦めるわ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/05(火) 17:52:50 

    >>5
    まあ、家から川が見えるぐらい近いとか川より下にある土地とかはダメだけど、川が無い土地ってほぼ無くない?山の上も土砂災害や強風、虫問題があるし。

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2021/01/05(火) 17:58:57 

    通勤と生活に必要な場所へ行くのがそこそこ便利で静かな場所がよかった
    こちらは水害が多いので低い場所は避けて高台に決めた
    もう長いこと居るけど今までの災害はすべて免れている
    図書館でその地域の歴史を記した本などで、土地に手が加わっているか、過去の災害がないか、確認してから購入すると良いですよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/05(火) 18:04:12 

    >>1
    理想を言うと予算の倍以上になってしまうから、やっぱり予算重視になった。何もかもこだわって作るお金の余裕があるならともかく、まず自分達が払える金額を先に設定しといて、そこから土地はいくらぐらいまで、上物いくらぐらいまでって決めた。
    ハザードマップを参考にして、自分が住みたい地域を休みの度散歩して見てまわって家の建て方とか参考にした。
    最初はハザードマップ重視で探してたけど、高台は土砂災害警戒区域だし、便利な所は水害の危険がある所ばかりで、そこを避けて探すと空き土地がない。なのでどこか妥協してバランスを取らないと無理だなと思いました。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/05(火) 18:08:00 

    近隣のゴミ捨て場はチェックした方がいいよ。マナーがわかる。ネットとかでマナー悪い人いたらカラスの集合場所になる

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/05(火) 18:27:30 

    >>98
    住んでみてどう?
    変な人だった?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/05(火) 18:49:08 

    >>119
    横だけど
    川がない土地じゃなくて川が近い土地だよ
    川が近くない土地ならいくらでもあると思うけど

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/05(火) 18:49:54 

    >>14
    建て替えや取り壊しの時に後悔するよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/05(火) 20:55:35 

    >>87
    公園近くで賑やかなのは気になりません。家の中で騒がせるよりも良いと思う。それより隣家の道路族がもっと近くで騒ぐ。やりたい放題。私有地じゃない!!うるさい!公園へ行けっ!!

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/05(火) 20:56:03 

    >>115
    うちもです。年齢的にのんびりしてられないから焦る。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/05(火) 21:05:58 

    家を建てると決めるのもある日ふと、それからなんとなく目当ての駅周辺にぶらりと行って、更地に看板が立ってるのを見て電話をかけて、その日の午後に予約をとって話を聞きに行き、その場で土地購入を決めて出てきました。
    ほぼ、一両日中の出来事です。
    立地が条件を満たしてほとんど不満がなかったので、ほかと比較することもありませんでした。
    購入後もまったく後悔せず、そういうこともあります。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/05(火) 22:22:59 

    >>1
    パチンコ、ドンキ、洋服の青山、ツタヤ、あたりがある地区は、カルト勧誘や軽自動車や黒塗りワゴンが多い印象なので避けます。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/05(火) 22:58:15 

    >>100
    そういう場合は電気とか水道の引き込みの代金はいらないんですか?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/05(火) 23:02:56 

    そもそも、どうやって探してますか?
    近くの不動産屋さんをまわればいいんですかね?
    ハウスメーカー任せじゃダメだなぁとやっと分かったので。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/05(火) 23:05:16 

    >>14

    個人的には、メリットの方が多いです。
    確かに、1階の日当たりが多少よろしくないため(明るさは十分あります)冬場は冷えますが、2階は問題ないので、洗濯物はよく乾きます。風の通りも、ありがたいことに良いので。
    リビングが道路に面していないので、視線を気にせずに済むのは本当にありがたいです。
    ご近所さんが我が家にいらした際に、静かで羨ましいとも言われました。
    ハザードマップ等も調べて、災害の危険度が非常に低いのも利点です。
    デメリットは、駐車場の幅が狭いので、大きい車に乗るならスライドドアでないとダメ…という制限がかかる点でしょうか。
    幅は狭いですが、リフォーム時等には業者さんの荷物置き場としても使えました。
    総合して、私たち夫婦には『良い土地』です。
    風水的な面で気にし過ぎる人や、一度気になっちゃうとダメな人には、向かないのかもしれません。
    (風水では明るさがあり風の通りが良く、周りの環境で出来るだけ避けた方がいいモノを避けられればいいじゃないかと、理解しています)
    憧れだけでなく、現実的にも合致した、貴女にとって良い土地と出会えると、いいですね。
    長々ごめんなさい。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2021/01/05(火) 23:13:37 

    良い土地が見つかったら契約する前に
    第三者に(出来ればプロに)見てもらった方が良いよ

    土地を売ってる不動産屋さんは売りたいわけだから
    その不動産屋さんじゃなくて別のプロの人にね

    どんな土地でもマイナス点は必ずあるから
    そのマイナス点をしっかり見つけてもらって
    納得した上で買った方が絶対いいよ

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2021/01/06(水) 02:27:14 

    >>1
    ハザードマップ、古地図は確認しました。
    あとは、子供達がある程度の年齢になり自分達で出歩くようになった際に細く・電灯が少なく暗い通りがあるのかどうか。(昼・夜に歩いて確認)
    主様が素敵な土地・物件に出会えますように☆

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/06(水) 08:39:32 

    >>13
    すごくないよ。
    駅側二重窓になってる。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2021/01/06(水) 08:43:56 

    >>1
    ・理想の土地
    地盤良好、ハザードマップ良好、前の道路6m
    小中学区内

    ・優先した条件
    地盤、形、南向き

    ・見つかるまでの年月
    すぐ。というよりあったので購入した。無かったら引き伸ばしてたかも。

    ・土地探しを始めたきっかけ
     (貯金が貯まってからですか?)
    子供の小学校入学前をきっかけに、頭金1000万

    ・土地探しに関する後悔
    無し


    地盤は台地の上で南向き角地で日当たりもよく玄関は東に取れて南側全てリビングに出来、洋室は東にできたので土地に関しては満足してる。

    土地はいいんだけど間取りに関して1ヶ所ちょっと失敗した。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/06(水) 09:17:13 

    >>131
    土地のみ探すなら不動産系
    分譲住宅街(大型でも小型でも)の中で買うならそこのハウスメーカーってだけだと思う
    分譲の場合は早いもの勝ちだから、好きな区画選ぶだけ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/06(水) 09:31:53 

    分譲地は逆にわかりやすいよ。
    全く同じ分譲地でも値段が全然違うでしょ。
    駅よりが高くて離れていくと下がるとか
    真南に向いてると高くて西に傾いてると下がるとか。
    ゴミ捨て場もエリアでわかれてるけど
    やっぱり道路沿いや建売ゾーン、少し安めのゾーンは分別守らない人いて役所?から通達きたって手紙が全戸に入ってたよ。
    家の周りのとこはみんな分別守ってる人で固まってていつも綺麗だよ。
    大型だとデカいからイメージつかないかもしれないけど
    結局のところ離れてるとこの人は会いもしないし関わりもしないから自分が狙う区画の周辺だけ気をつければいい。その辺を突っ込んで聞けばメーカーとか営業、設計士さんも個人情報触れない程度のなんとなーくだけだけど、教えてくれたよ。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/06(水) 13:02:56 

    >>131
    そうなんですか!?
    私は逆で不動産さんだとなかなかいい土地は個人には紹介しないし難しいとわかって工務店に任せて探してもらいました。

    いろんな考えがあって難しいですね…
    不動産屋さんにコネがあって直接交渉できるのが一番賢いんでしょうね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/06(水) 13:08:42 

    良い土地ってだいたいハウスメーカーに取られちゃうからね。ドカっと纏めて購入してくれた方が地主とかにもありがたい話だから。街並みも揃って綺麗だし。
    ちょこちょこだけ売れて残り空き地ってのも微妙だしなかなか売りが無いよね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/06(水) 13:29:43 

    >>65
    ありです。
    場所いいのに残ってるなと思ったら古家付き。
    更地にしたらあっというまに売れたりする。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/06(水) 17:55:25 

    >>130
    >>100です

    水道引き込み費用はかかりました。水道管のサイズが昔の規格だったようで今の一般的なものに変えておいた方がいいと言われまして建物解体後に新たに引き込みました。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/06(水) 21:17:39 

    土地探しはまだしてないけど、賃貸の家探しの時点で心折れかけたぐらい不当に家(土地?)が高い地方で今から憂鬱です。
    山が多くて、平地が都市部だから高い、その上扇状地で地盤も緩い。かと言って山間部は不便だし、土砂崩れ多発の地方です。もう最悪。
    家にこだわりないけど、ボロい家には住みたくないし。
    そこそこの家に住む為に必要以上の大金を払わなきゃいけない(その上災害に弱い土地)なんて絶望しかない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/07(木) 02:36:21 

    >>11
    ローンはどうやって確認しましたか?
    借りる銀行は予め決めていたんでしょうか?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/07(木) 11:33:31 

    >>144
    銀行によって通るか通らないかもあるから、そういうのも含めて確認が必要!
    まずは口座があったり、第一希望の銀行から聞いてみれば?
    ちなみに、源泉徴収票は過去三年分必要でした

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/08(金) 13:14:17 

    >>5
    まさに川の横の家買いました

    ハザードマップでも問題ない小さな川だから大丈夫かなと思ったら
    買って1年経たずにハザードマップ見直されてイエローになりました。

    最近はハザードマップ見直しもあるので最終更新日が古い場合は気をつけて

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/08(金) 13:20:05 

    ニュータウンなどの新興住宅街は山沿いにできる事が多く
    土砂崩れの多い地域である可能性があります

    水に因んだ名前である場合は、水捌けが悪かったり
    梅が付いている場合、人骨が埋まっている(過去の土砂災害、飢饉、戦場跡など)事もあります

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/08(金) 13:37:00 

    >>111
    旗竿地に住んでます。
    メリットは安さ一択です。


    ・隣の家との距離が十二分に離れている
    ・竿(通路)の幅が広く、短い
    ・竿(通路)が隣家の竿(通路)と接していない
    ・旗(家)の部分が四角形である
    以上を満たしているなら悪くないと思いますが
    オススメ!と言えるほどでもないです。

    日当たり云々はそれほどでもないのですが、家の外観が見えなくなるので外観を大切にしているなら避けることを勧めます

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/22(金) 15:41:54 

    >>10
    地盤改良したら少しは安心?その家は守られても周りの道路とかが崩れる感じ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード