-
1. 匿名 2021/01/03(日) 14:50:14
大人気バンド【チェッカーズ】返信
主は今でもフミヤさんのソロライブや
弟尚之さんのソロやアブラーズLIVEに参加したりしています💕
フミヤさんは今でも昔と変わらないキーでチェッカーズを歌い踊り、尚之さんは56歳とは思えないほど変わらずかっこいいです!
昭和ブームで若い方のファンもいて嬉しいです!
同じ時代を過ごせた私は幸せだと思います!
チェッカーズはルックスだけじゃなく、名曲揃いでしたね。
当時の熱い思い、エピソード、名曲などを懐かしく語りたいです。
よろしくお願いします。+113
-5
-
2. 匿名 2021/01/03(日) 14:51:01 [通報]
ここ…がーるず・・・ちゃんねる・・・だよ・・・ね・・・?返信+15
-81
-
3. 匿名 2021/01/03(日) 14:51:02 [通報]
フミヤは歌うまい返信+157
-7
-
4. 匿名 2021/01/03(日) 14:51:07 [通報]
フミヤももうすぐ還暦かー返信
かっこいいおじさんだ+126
-5
-
5. 匿名 2021/01/03(日) 14:51:16 [通報]
>>1返信
こ、こんなにたくさんいるんだ+10
-3
-
6. 匿名 2021/01/03(日) 14:51:16 [通報]
2歳の頃から悪ガキーーー!!!返信+9
-3
-
7. 匿名 2021/01/03(日) 14:51:19 [通報]
またガルババアの占拠やめろ返信+7
-48
-
8. 匿名 2021/01/03(日) 14:52:03 [通報]
小学生の頃フミヤが大好きで上級生の先輩がフミヤそっくりで恋心抱いてました。返信+42
-5
-
9. 匿名 2021/01/03(日) 14:52:20 [通報]
またこりねえでクソ懐古ネタ返信
いい加減トピ採用基準変えるかババアちゃんねるにしろ+7
-54
-
10. 匿名 2021/01/03(日) 14:52:23 [通報]
>>2返信
それさえ分からないくらいの年齢なの…?
お大事にね。+51
-5
-
11. 匿名 2021/01/03(日) 14:52:25 [通報]
わかってくれとは言わないが、そんなに俺が悪いのか返信+52
-2
-
12. 匿名 2021/01/03(日) 14:52:48 [通報]
チェッカーズのパチンコが好きでした返信+6
-3
-
13. 匿名 2021/01/03(日) 14:52:55 [通報]
夜明けのブレス返信
好きです+61
-4
-
14. 匿名 2021/01/03(日) 14:53:11 [通報]
>>2返信
はやく病院にお行きなさいな。+40
-4
-
15. 匿名 2021/01/03(日) 14:53:26 [通報]
なにかにつけてモブメンがガタガタ言うのがイヤだった返信+2
-6
-
16. 匿名 2021/01/03(日) 14:53:32 [通報]
ナオユキのファンでした返信
人気出始めの頃、地元のイベントに来てると聞いてチェッカーズと同じ空気を吸ってるんだ〜と友達と興奮してましたw+52
-1
-
17. 匿名 2021/01/03(日) 14:53:54 [通報]
>>7返信
あなたはクソジジイ?+22
-1
-
18. 匿名 2021/01/03(日) 14:53:55 [通報]
郁弥みたいな歌って踊れて愛嬌もあってカリスマ超アイドル、チェッカーズ以来出て来ないよね返信
バンドブームにもユニットブームにも当てはまらない、なんか色んな意味で異質な存在
私は世代じゃないけど、後から知ってファンになった
目の前にしたら失神者続出したの分かる+83
-3
-
19. 匿名 2021/01/03(日) 14:54:29 [通報]
ジュリアに傷心が好き、衣装も可愛かったな~返信
センターフミヤのあの童顔と歌声で売れたと思う
+89
-2
-
20. 匿名 2021/01/03(日) 14:54:39 [通報]
kill you~返信+28
-0
-
21. 匿名 2021/01/03(日) 14:55:18 [通報]
小学生の頃、男子達がみんな前髪ひとふさ長くした「フミヤカット(ヘア)」流行ってました 笑返信+31
-1
-
22. 匿名 2021/01/03(日) 14:55:24 [通報]
断言する返信
ヒゲの悪口が必ず書かれる+50
-0
-
23. 匿名 2021/01/03(日) 14:55:34 [通報]
ロンリーソルジャーが好きでたまにyoutubeで見てる返信+62
-1
-
24. 匿名 2021/01/03(日) 14:55:45 [通報]
>>2返信
なに+11
-2
-
25. 匿名 2021/01/03(日) 14:56:24 [通報]
また17歳ですがシリーズしたいババアが溢れる返信+1
-14
-
26. 匿名 2021/01/03(日) 14:56:44 [通報]
>>18返信
郁弥って漢字見て、懐かしくてキュンとしてしまった+82
-1
-
27. 匿名 2021/01/03(日) 14:56:45 [通報]
>>8返信
うちの学校は上級生女子がフミヤの顔や雰囲気に似てて、フミヤ先輩と呼ばれてモテてましたw+11
-4
-
28. 匿名 2021/01/03(日) 14:57:25 [通報]
ミセスマーメイドが一番好き返信
この曲聴きたさにベストアルバム買ったよ
いや他にも良い曲いっぱいあるからいいんだけどね+63
-0
-
29. 匿名 2021/01/03(日) 14:58:06 [通報]
歌だけでもじゅうぶん勝負できるのに、みなさんのおかげですとかお笑いにも全力で取り組む姿が好きでした。返信+62
-0
-
30. 匿名 2021/01/03(日) 14:58:30 [通報]
うちの子に限っての挿入歌返信
本当に大好き!今でもよく聴いています+45
-0
-
31. 匿名 2021/01/03(日) 14:58:32 [通報]
>>22返信
ボーロ+17
-1
-
32. 匿名 2021/01/03(日) 14:58:40 [通報]
>>19返信
ほんと郁弥ありきだよね
なんだろうね、身長も高くないのにあの色気…+101
-3
-
33. 匿名 2021/01/03(日) 14:59:42 [通報]
男の子はみんな前髪一本だけたらしたフミヤカットしてなぁ。懐かしい。返信+26
-2
-
34. 匿名 2021/01/03(日) 14:59:52 [通報]
>>9返信
そういうあなたもホントはけっこうババァなんでしょw+26
-1
-
35. 匿名 2021/01/03(日) 14:59:59 [通報]
>>9返信
そして二言目には「松田聖子はランキングで3位だっただろ。ヤバTにも負けるオワコン歌手。持ち上げてるのは懐古厨のババアだけなんだよ。17歳の性子ファンとかいるわけないじゃん。ババアどもいい加減にしろ」
お前しつこすぎな+22
-2
-
36. 匿名 2021/01/03(日) 15:00:08 [通報]
>>2返信
だから何ですか??+25
-4
-
37. 匿名 2021/01/03(日) 15:00:24 [通報]
>>11返信
ララバイ ララバイ おやすみよ+18
-0
-
38. 匿名 2021/01/03(日) 15:00:29 [通報]
若いのにあれだけの色気を醸し出せてた郁弥はすごいと思う。返信
写真からですら色気がダダ漏れてた。+74
-1
-
39. 匿名 2021/01/03(日) 15:00:38 [通報]
星屑のステージ好きでした。返信
懐かしいですね。+57
-1
-
40. 匿名 2021/01/03(日) 15:02:19 [通報]
ジム&ジェーンとか、シェリーとか、アイ ラブ ユー サヨナラとか好きです。返信+58
-0
-
41. 匿名 2021/01/03(日) 15:02:34 [通報]
高杢と鶴久の空気感返信+24
-3
-
42. 匿名 2021/01/03(日) 15:02:45 [通報]
初めて買ったレコードはsong for USA。返信
高校の合格祝いはSEIKO アベニュー。
尚之に憧れ吹奏楽ではサックス。
でも田舎すぎてコンサートに一度も行けなかった。
今も心残りなアラフィフです。+48
-1
-
43. 匿名 2021/01/03(日) 15:05:03 [通報]
これとか今でも逆に新しい感じのスタイル返信
本当オシャレでかっこよかったな
ブロマイドめっちゃ持ってた
でも、今見てみたらネットにあんまり当時のベストショット上がってないね…+41
-4
-
44. 匿名 2021/01/03(日) 15:06:15 [通報]
パチンコはやらないけど非公認のチェッカーズの台を打ちに行った返信
当たるとライブ映像が見られて面白かった+6
-1
-
45. 匿名 2021/01/03(日) 15:06:17 [通報]
兄と返信
「キャンドル!!!」「ででで」
「ライトが!!!」「ででで」
っていうのよくやってた。
どっちかが毎回「ででで」の係になるんだよねw+62
-3
-
46. 匿名 2021/01/03(日) 15:07:50 [通報]
30代ですが好きです!SAXもカッコいいし、今聴いてもカッコいいと個人的には思います。返信+22
-3
-
47. 匿名 2021/01/03(日) 15:09:06 [通報]
>>9返信
ババアのほうがもともと多いんだから少数派が文句いったところでねぇ+20
-2
-
48. 匿名 2021/01/03(日) 15:10:17 [通報]
>>1返信
うちの子にかぎっての主題歌だったよね。B面は挿入歌になってた+17
-2
-
49. 匿名 2021/01/03(日) 15:11:39 [通報]
>>9返信
チェッカーズが懐古ネタって知ってるのなら、君も相当な年齢ではないのかね?
本当に若い人なら名前出されてもわからないと思うが?+34
-2
-
50. 匿名 2021/01/03(日) 15:15:09 [通報]
ひとりきりのカーテーンコール♪返信+27
-2
-
51. 匿名 2021/01/03(日) 15:16:48 [通報]
ワンダラーが一番カッコよくて好き返信
ラジオ聞いてたなあ、お願いチェッカーズ!だっけな+36
-0
-
52. 匿名 2021/01/03(日) 15:17:25 [通報]
ジグザグハートの子守唄~♪返信+4
-16
-
53. 匿名 2021/01/03(日) 15:17:44 [通報]
>>2返信
こんなのがいるからウーメンちゃんねるに変えればいいのにね+10
-2
-
54. 匿名 2021/01/03(日) 15:18:08 [通報]
>>44返信
あれ非公認だったの?+7
-0
-
55. 匿名 2021/01/03(日) 15:18:19 [通報]
たんたんたぬき見に行きました〜あとバンドもどき組んでて星屑のステージクラスに披露した、懐かしいなぁ(^^)返信+31
-1
-
56. 匿名 2021/01/03(日) 15:18:21 [通報]
>>40返信
私もその3曲大好き
+16
-0
-
57. 匿名 2021/01/03(日) 15:19:23 [通報]
>>1返信
チェカーズのおかげでいろんな地域に行って(コンサート)
友達ができて
バイトしてお金稼いで(遠征費や何やら)
青春の全てがチェッカーズと一緒だった。
いろんな経験できて今がある。
自分の人生に欠かせない存在。
それは今も全く変わらず。
+26
-0
-
58. 匿名 2021/01/03(日) 15:19:31 [通報]
深夜にラジオ聴いてた。返信
三宅裕司のヤングパラダイスからの流れだったかな?
あれは確か35年位前…+22
-0
-
59. 匿名 2021/01/03(日) 15:20:26 [通報]
>>2返信
お逝きなさい!+10
-2
-
60. 匿名 2021/01/03(日) 15:20:49 [通報]
ユーラブロックンロールが好き。アイドルグループとしての質が高い。返信+29
-0
-
61. 匿名 2021/01/03(日) 15:20:50 [通報]
>>52返信
ギザギザハートな+17
-2
-
62. 匿名 2021/01/03(日) 15:21:38 [通報]
小学生の頃にフミヤが大好きで切り抜きを枕の横に置いて寝てました😂返信+20
-0
-
63. 匿名 2021/01/03(日) 15:21:39 [通報]
ファンクラブ返信
CUTE BEAT CLUB
入ってました。+34
-0
-
64. 匿名 2021/01/03(日) 15:21:43 [通報]
神様ヘルプは駄作返信
郁弥本人も好きじゃない曲と言っていた+5
-13
-
65. 匿名 2021/01/03(日) 15:26:02 [通報]
アイドルを卒業してからは鶴久正治もメロディーメーカーぶりを発揮したし、返信
活動が続いてたら日本のビートルズにもなりえたのにね。ちょっと過大評価?
+15
-0
-
66. 匿名 2021/01/03(日) 15:27:50 [通報]
大昔、チェッカーズが出てるたぬきがどうのこうのいう映画に姉が友達と観に行く事になって私も一緒に行きたい!って言ったけど却下されて大泣きした記憶がある。返信
+14
-0
-
67. 匿名 2021/01/03(日) 15:28:52 [通報]
ホットロードの春山のモデルがフミヤって聞いたことあるけど本当かな?返信+30
-0
-
68. 匿名 2021/01/03(日) 15:29:17 [通報]
>>41返信
今は、ってことかな?
チェッカーズにおいては、コーラスは重要だったと思うよ。
フミヤのライブでチェの曲を歌うときは、脳内で勝手に2人のコーラスが再生されるもん。
チェッカーズは、あの7人でチェッカーズ!+59
-0
-
69. 匿名 2021/01/03(日) 15:31:43 [通報]
子供向け番組で流れてたアヒルの歌?もチェッカーズなんだよねw返信
大人になってから知ったよ+26
-0
-
70. 匿名 2021/01/03(日) 15:33:44 [通報]
たんたんたぬき🎥の頃の曲が好きだわ返信+14
-0
-
71. 匿名 2021/01/03(日) 15:35:05 [通報]
嬉しいトピ!返信
アラフィフです。
ファンクラブにも入り、歌番組の観覧も(当時は往復はがきで応募)何度か行きました!
西武球場や武道館のコンサートも少ないお小遣いを貯めて行ったな~~。
高校時代はチェッカーズ一色でした。+23
-0
-
72. 匿名 2021/01/03(日) 15:35:31 [通報]
初めて買ったレコードが「神様ヘルプ!」返信
初めて行ったライブが中2の時の「GOツアー」でした。
アルバム「flower」「GO」あたりが、いちばんはまってたかも。
チェッカーズ好きだったなぁ。
ジャニーズ系じゃないキュートさだったよね。唯一無二のかわいらしさ。でもヤンチャってところがまた女心をくすぐるんだなー。
+35
-0
-
73. 匿名 2021/01/03(日) 15:41:51 [通報]
>>65返信
鶴久政治さんでしたね。失礼しました。
+7
-0
-
74. 匿名 2021/01/03(日) 15:42:48 [通報]
返信+33
-0
-
75. 匿名 2021/01/03(日) 15:43:43 [通報]
SONG FOR U.S.A.を観に行ったんだけど、同時上映の玉置浩二が怖かった記憶しかないw返信+41
-0
-
76. 匿名 2021/01/03(日) 15:44:29 [通報]
なんかうちわで揉めてる印象しかない返信+1
-7
-
77. 匿名 2021/01/03(日) 15:51:15 [通報]
>>69返信
ガチョウな+15
-0
-
78. 匿名 2021/01/03(日) 15:52:18 [通報]
>>74返信
武田君って、尚之に憧れてサックス始めたんじゃなかったっけ+36
-0
-
79. 匿名 2021/01/03(日) 16:00:00 [通報]
IloveyouSAYONARA返信
切ないメロディ大好き
春先になると思い出すよ+46
-0
-
80. 匿名 2021/01/03(日) 16:03:00 [通報]
キルユー バンってとんねるずか返信+23
-0
-
81. 匿名 2021/01/03(日) 16:03:43 [通報]
もしかして、韓国の指ハートは、チェッカーズのパクリ!みたいに言ってた人は、あなた?返信+4
-0
-
82. 匿名 2021/01/03(日) 16:03:53 [通報]
>>78返信
ですよね‼ウィキにも載ってますねw
「サワコの朝」という番組でも、チェッカーズ愛が溢れていましたね。+30
-0
-
83. 匿名 2021/01/03(日) 16:10:06 [通報]
PATiPATiの増刊号?の「ONLY THE CHECKERS」の中に100問クイズがあったの覚えてますか?返信
クイズの正解発表されてませんでしたよね?
80問位はわかったのですが、答が気になるのもあってモヤモヤしてます。
同じ人いますか?
+15
-0
-
84. 匿名 2021/01/03(日) 16:10:11 [通報]
>>4返信
若い頃は小顔でパーツがこじんまりしてて絶妙のバランスだったけど
加齢に伴いだんだんバランスが崩れて、今では相当微妙な感じになってるよ+13
-26
-
85. 匿名 2021/01/03(日) 16:13:30 [通報]
>>75返信
玉置浩二が学校の用務員みたいなやつ?+22
-0
-
86. 匿名 2021/01/03(日) 16:14:11 [通報]
物心ついて初めて夢中になったのがチェッカーズ返信
それまでのアイドルと子供心に全然違っていて
バンド形態ってのも新しかったし
ちょっと悪い感じも良かったし
曲も歌詞もよかったし
郁弥の色気を含め彼自体も、フミヤって名前も
何もかもが格好よかった
+45
-0
-
87. 匿名 2021/01/03(日) 16:16:29 [通報]
>>45返信
微笑ましいw+19
-0
-
88. 匿名 2021/01/03(日) 16:17:15 [通報]
>>4返信
おじいちゃんにもなっちゃうかもね。
弘輝アナ結婚したし。
+26
-0
-
89. 匿名 2021/01/03(日) 16:19:00 [通報]
ジプシーダンスが好き。返信
YouTubeで聴いてる。+18
-0
-
90. 匿名 2021/01/03(日) 16:20:43 [通報]
今も好き返信
好きになったおかげでオールディーズやドゥワップ、グループサウンドとかも好きになった
ハッピやペンライトで歌の間中、声援しまくる当時のアイドル歌手の親衛隊も楽しいけど、
バラードの時は声援しないで着席して聴く、ハッピ、ペンライト禁止とファンに伝えて浸透させた
チェッカーズが好き+23
-0
-
91. 匿名 2021/01/03(日) 16:21:11 [通報]
解散コンサートに行きたかったけど、田舎の中学生だったから親が許してくれるはずもなく、文字通り枕を濡らした思い出。返信+13
-0
-
92. 匿名 2021/01/03(日) 16:23:41 [通報]
>>4返信
うん、かっこいい~+9
-1
-
93. 匿名 2021/01/03(日) 16:23:42 [通報]
>>86返信
フミヤって名前、本当奇跡的に素敵で名前すらオシャレだなと思ったよ
あんなに夢中になった芸能人後にも先にもフミヤだけだ+58
-0
-
94. 匿名 2021/01/03(日) 16:27:13 [通報]
>>2返信
ちゃうで+5
-0
-
95. 匿名 2021/01/03(日) 16:27:20 [通報]
夏フェスでフミヤがチェッカーズの曲やると、周りの若い子はそんなに反応しないんだけど1人で内心めっちゃ興奮してるw返信+21
-0
-
96. 匿名 2021/01/03(日) 16:29:07 [通報]
>>20返信
スリッパw+16
-0
-
97. 匿名 2021/01/03(日) 16:29:41 [通報]
目立たなかったけど、大土井裕二さんが大好きでした。最近どうなさっているんだろう?と検索したら穏やかな表情の写真がいっぱい出てきました。返信
良い曲沢山あるけど、大土井さんが作曲した「I Love you,SAYONARA」が一番好きです。
ちなみに「ワンナイト・ジゴロ」のイントロを聴くと必ず「とんねるずのみなさんのおかげです」の学園コントを想い出します。+53
-0
-
98. 匿名 2021/01/03(日) 16:30:12 [通報]
>>71返信
私も10代後半はチェッカーズ一色でした。
初コンサートは西武球場。
年末の日本武道館行ったな…+14
-0
-
99. 匿名 2021/01/03(日) 16:30:38 [通報]
>>45返信
「キャンドルライトが消~えて!」「ででで」
「ハートブレイク泣~いて!」「ででで」+8
-2
-
100. 匿名 2021/01/03(日) 16:30:56 [通報]
>>89返信
かっこいいよねー。
いつ見てもセクシーでたまらん。
+15
-0
-
101. 匿名 2021/01/03(日) 16:37:57 [通報]
左から2番目の方がチェッカーズの名付け親の武田くん。返信+14
-0
-
102. 匿名 2021/01/03(日) 16:39:10 [通報]
>>101返信
間違えた!
右から2番目です。
+10
-0
-
103. 匿名 2021/01/03(日) 16:46:22 [通報]
>>98返信
同世代で嬉しいです。
年末の武道館はパイレーツツアーでしょうか?
途中で「ザベストテン」の中継が入り、うれしかったのを今でも覚えています。+8
-0
-
104. 匿名 2021/01/03(日) 16:46:43 [通報]
最近チェッカーズ久々に見て曲の良さフミヤの甘い声歌の上手さカリスマ性色気に驚き返信
タイプは違うけど男も真似したという意味で元祖キムタクでは?と思いました
童顔で小柄なのに堂々カッコよくて+46
-0
-
105. 匿名 2021/01/03(日) 16:50:20 [通報]
この前のFNSで何年かぶりに初期のチェッカーズの曲歌ってましたね返信
もう聴けないと思ってたから感動しました+26
-0
-
106. 匿名 2021/01/03(日) 16:50:32 [通報]
フミヤが東京で成功したのにも関わらず久留米時代からの彼女と結婚したエピソードを聞いて、フミヤ株爆上がりでした。+47
-0
-
107. 匿名 2021/01/03(日) 16:53:54 [通報]
>>104返信
キムタクも凄かったけど、なんかもっと圧倒的ぶっちぎり人気で凄かったんだよ…
当時はファンのマナーも浸透してなかったのもあるけど、どこ行ってももみくちゃで歓声も狂気的なくらいぎゃああああって感じで
フミヤが、ファンがハッピ着たり歌の途中でも歓声が酷くて聴きたい人が聴こえない、下品なのが嫌だと苦言を呈したの覚えてる
当時の空港に海外アーティストが来日した時くらいの狂気の沙汰が日常だったと思う
ファンマナー発信の先駆けでもあると思う+37
-0
-
108. 匿名 2021/01/03(日) 17:01:14 [通報]
バンドにサックスがいてボーカルの弟ってめっちゃカッコいいと思ったわ。曲も藤井尚之の作ったのが好きだった。返信+29
-0
-
109. 匿名 2021/01/03(日) 17:07:05 [通報]
>>105返信
懐かしくて感動しました!
昔の歌を歌うときにわざと遅らせたりアレンジする歌手の方いるけど、フミヤは昔のままに歌ってくれたのが本当に嬉しかった!
確か、北村匠海さんと一緒に歌ったと思うのですが終わったあとも腕同士でハイタッチ風な事をしていたのも良かった~+31
-0
-
110. 匿名 2021/01/03(日) 17:10:09 [通報]
>>52返信
シブがき隊入ってるw+13
-0
-
111. 匿名 2021/01/03(日) 17:10:55 [通報]
吹奏楽部でテナー吹いてました顧問の先生にチェッカーズの曲やりたーいって騒いだら涙のリクエストのスコア購入してくれました返信
ソロ吹けて嬉しかった+19
-0
-
112. 匿名 2021/01/03(日) 17:13:22 [通報]
>>106返信
わかりますw
私は全盛期世代ではありませんが、その話を聞いて「なんかチャラチャラした人たち」から見る目が変わりました+17
-0
-
113. 匿名 2021/01/03(日) 17:16:23 [通報]
>>93返信
わかる、あの年代でフミヤってルックスと相まってものすごーくオシャレでかっこよかった。
子供の頃は芸名かと思ってたくらい。+36
-0
-
114. 匿名 2021/01/03(日) 17:20:16 [通報]
>>9返信
もう出ていけばいいじゃん+6
-0
-
115. 匿名 2021/01/03(日) 17:27:47 [通報]
>>103返信
初コンサートがSTAR KIDS。
初武道館はFLASH!!でした。
これ以降
年末の武道館はほぼ行ってました。
よき思い出です。+13
-0
-
116. 匿名 2021/01/03(日) 17:32:08 [通報]
小1の時、生まれて初めて、好きになったアイドル。返信
誕生日やクリスマスには、親や祖父母、おじおば達に、チェッカーズのカセットテープをねだってました。
+16
-0
-
117. 匿名 2021/01/03(日) 17:47:47 [通報]
>>84返信
なんか文系の講師みたいな風貌になったね+18
-0
-
118. 匿名 2021/01/03(日) 17:48:34 [通報]
>>67返信
「ジム&ジェーンの伝説」がホットロードをイメージして作ったんだっけ?でも、男性が事故で…て曲だから両ファンからクレーム出たとかどうとか😅+15
-0
-
119. 匿名 2021/01/03(日) 17:48:39 [通報]
小学生の時チェッカーズでビートルズとキャロルを知るキッカケになったよ!返信
今のコジョニー大倉みんな知らないよね。+11
-0
-
120. 匿名 2021/01/03(日) 17:53:57 [通報]
Cute beat Club Band返信
ロングロード
好きだったなぁ…合ってる?
最近記憶が曖昧で(汗)+34
-0
-
121. 匿名 2021/01/03(日) 18:11:14 [通報]
>>95返信
フェスならノリさんの木梨の音楽会はおすすめですよ。
必ずフミヤさんもゲスト出演して3曲くらい歌ってくれるし、他の出演者もだいたいこの世代だから観客の年齢層も他のフェスより高い(笑)
毎回チェッファンも多いです。
年末に横浜でやった時にはジュリアも歌ってくれました。+10
-0
-
122. 匿名 2021/01/03(日) 18:14:59 [通報]
電撃 lookin'& shockin'大好き返信
これ聞くと「うちの子にかぎって」思い出す。+33
-0
-
123. 匿名 2021/01/03(日) 18:17:25 [通報]
ファンクラブに入ってました返信
ひとりじゃいられないの曲が好き 隠れた名曲だと思ってる+24
-0
-
124. 匿名 2021/01/03(日) 18:24:51 [通報]
映画の「TAN TAN たぬき」観に行きました。返信
フミヤと結婚すると恋してた小学校低学年の頃が懐かしいです(о´∀`о)+21
-0
-
125. 匿名 2021/01/03(日) 18:33:32 [通報]
映画見に行ったよ返信+14
-0
-
126. 匿名 2021/01/03(日) 18:50:49 [通報]
>>3返信
歌もうまいと思うけど、歌声がよかったんだよね+31
-0
-
127. 匿名 2021/01/03(日) 18:52:31 [通報]
>>84返信
いつも思うけど、メガネだけどうにかして欲しい
ここを変えると一段と素敵なアラ還になると思う+20
-0
-
128. 匿名 2021/01/03(日) 19:00:12 [通報]
>>16返信
自分もナオユキ推しだった
正規メンバーにサックス奏者がいたのが斬新だったし、キャラ的には大体年上組の後ろでニコニコしてたのが好印象だった+20
-0
-
129. 匿名 2021/01/03(日) 19:02:56 [通報]
>>9返信
あんたいつもこういう所に現れるね。一人でやってない?笑+8
-0
-
130. 匿名 2021/01/03(日) 19:06:17 [通報]
>>18返信
今思うと、アイドルと本格バンドの中間を絶妙なバランスで最後まで売れっ子で駆け抜けたって感じだよね
チェッカーズみたいなバンドってもう出てこなさそうな感じ
こないだFNS歌謡祭でコラボしたところは、チェッカーズのライブ映像は見た事あるとは言ってたけど、影響は感じられなかったし、
影響を受けてても今は音楽が売れるコンテンツじゃないので、今以上には売れない感じ+13
-0
-
131. 匿名 2021/01/03(日) 19:07:55 [通報]
>>20返信
パーン( ・д・)彡☆))Д´)+14
-0
-
132. 匿名 2021/01/03(日) 19:08:30 [通報]
>>121返信
木梨の音楽会!初耳ですー。
世代的に楽しそうw
ライブやフェス大好きなのに去年は全然行けなかった…今年はどうかなぁ💦+5
-0
-
133. 匿名 2021/01/03(日) 19:08:36 [通報]
>>23返信
大人になって聴き返して、ラストの銃声2発に涙。・゜・(ノД`)・゜・。+13
-0
-
134. 匿名 2021/01/03(日) 19:09:53 [通報]
>>28返信
ミセスマーメイドが好き!!
イントロのサックスからのコーラスが、とても好きです。+15
-0
-
135. 匿名 2021/01/03(日) 19:10:12 [通報]
>>30返信
うちの子2の主題歌のティーンネイジドリーマーはシングルにしてもよかったかもね+24
-0
-
136. 匿名 2021/01/03(日) 19:11:35 [通報]
>>39返信
こないだのFNS歌謡祭で藤井兄弟で披露してたね+12
-0
-
137. 匿名 2021/01/03(日) 19:14:05 [通報]
>>38返信
個人的にはSong for U.S.A.の撮影で髪を散髪してから1988年頃までがフミヤの見た目全盛期だと思う+22
-0
-
138. 匿名 2021/01/03(日) 19:18:26 [通報]
>>60返信
その曲は当時は渋いなーと思ってイマイチだったけど、大人になってから聴きなおしたら、何これめっちゃカッコいいと思った
弟作曲だし、今F-BLOODブラでやってもハマるんじゃないかな+11
-0
-
139. 匿名 2021/01/03(日) 19:21:07 [通報]
>>64返信
あれはジュリアの没曲みたいな感じだったよね
当時はメンバーも荒れてた様で、見た目がアレだったよね
特に藤井兄弟
この辺りでチェックの衣装を着てワイワイとしてたアイドルとしてのチェッカーズが好きな人は離脱したんじゃないかな+17
-0
-
140. 匿名 2021/01/03(日) 19:22:44 [通報]
>>100返信
ほんとかっこいいよね!
でも歌詞は切ない…+7
-0
-
141. 匿名 2021/01/03(日) 19:22:56 [通報]
>>40返信
好みが同じ+6
-0
-
142. 匿名 2021/01/03(日) 19:24:04 [通報]
リーダー返信
竹内享が好きでした…+13
-0
-
143. 匿名 2021/01/03(日) 19:26:25 [通報]
大土井裕二が好きでした返信+12
-0
-
144. 匿名 2021/01/03(日) 19:29:13 [通報]
昨年再燃して大好きです!返信
曲も7人のわちゃわちゃな感じもライブの楽しさも全部最高!
この郁弥大好き!!+20
-0
-
145. 匿名 2021/01/03(日) 19:30:59 [通報]
>>65>>73返信
その人の曲は当時流行ってた曲を少しづつパクって作ってたの事
その辺は本人が後年にゲロってた
後、似た様な曲を大量に作ってくるので、リーダーのトオルを中心としたアレンジチームCHECKERS FAM.が、
各々の曲の部分部分を取り出して繋ぎ合わせて一つの曲に仕上げ、パクリを感じさせないアレンジを施して完成させた所謂アレンジの勝利曲も結構あるので、
真にメロディーメーカーとは言い難いかな
+10
-2
-
146. 匿名 2021/01/03(日) 19:35:54 [通報]
私も久留米住んでたけど、あんなスターが当時の久留米から出たと思うとすごいなー、松田聖子もだけど。当時かなり田舎だよね、まぁ今も都会ではないけど、、、返信
つい先日CSでチェッカーズのライブ放送してて、フミヤすっごくカッコよくて完成されてて、この時何歳かなーって調べたらまだ23でびっくりした。+18
-0
-
147. 匿名 2021/01/03(日) 19:37:55 [通報]
>>69返信
ガチョウの物語ですね
この曲はポンキッキのオファーを受けて作られた曲ではなく、アマチュア時代にポンキッキで流れる様な曲というコンセプトで作られた曲
願いは叶ったという事ですね
ポンキッキの映像
アマチュア時代のライブ音源
+7
-0
-
148. 匿名 2021/01/03(日) 19:44:34 [通報]
>>128返信
可愛い系よりイカつい系?が好きだったから郁弥よりナオユキ推しでした!+6
-0
-
149. 匿名 2021/01/03(日) 19:45:11 [通報]
>>103返信
あったねー、神様ヘルプを武道館から中継で披露@ザ・ベストテン
それを披露してからダッシュでスタジオに向かって、年間ランキングに入った曲も披露して、彼らとしては忙しく、そしてクロベエの件もあって落ち着かなかった日だったろうね
+7
-0
-
150. 匿名 2021/01/03(日) 19:46:23 [通報]
>>78返信
クイズ99人の壁でチェッカーズクイズを出してたね+10
-0
-
151. 匿名 2021/01/03(日) 19:51:19 [通報]
>>97返信
ユウジは地道に活動してるみたいだね
自分の住んでる所の徒歩圏内の所でのライブの告知を見た時にはびっくりした
数日後にその告知を見た時に完売となってたのに更にびっくりした+19
-0
-
152. 匿名 2021/01/03(日) 20:03:08 [通報]
>>106返信
きっとこの人は売れっ子アイドルや女優とかとくっつくというザ・芸能人的な結婚をして、数年で別れちゃったりするんだろうなーと思ってたので、
昔から付き合いのある一般人と結婚するとはかなり意外だった
何だかんだあるんだろうけど、今もその人との結婚生活が続いてるのは、完全に家庭に入ってくれ、支えてくれる人だったからだろうなぁと思う
余談だけど、結婚した時に、一般人にも関わらず記者会見の場に登場したのは、
チェッカーズでデビューして以降、フミヤに近付いた女性に向けての彼女なりの勝利宣言なんだろうなーと、今振り替えるとそう思えたりもする+15
-4
-
153. 匿名 2021/01/03(日) 20:07:39 [通報]
>>108返信
自分も弟曲好きだわ
ちょっと渋めなのもあるんだけど、それが自作曲路線になってからの格好いいチェッカーズを形成してたんだと思う
自作曲路線第一段のNANAを聴いてチェッカーズのイメージがかわいいから格好いいに変わって、ファンをやめようとしてたのをやめたなぁ+10
-0
-
154. 匿名 2021/01/03(日) 20:10:52 [通報]
>>120返信
おお、CBCBだ
壮大なドッキリだったよね
当時、ジョージスプリングヒルバンドのレコード探した人は挙手w
余談だけど、CBCBの時のメンバーの名前の頭文字を縦読みするとチェッカーズになるんだよね+19
-0
-
155. 匿名 2021/01/03(日) 20:17:02 [通報]
>>152返信
「結婚した時に、一般人にも関わらず記者会見の場に登場したのは、チェッカーズでデビューして以降、フミヤに近付いた女性に向けての彼女なりの勝利宣言なんだろうなー」
そこまで考えたことなかったけど、そう言われてみると、そんな気もするわ。
くっついたり離れたり繰り返してただろうし、付き合ってるときでもフミヤは浮気してたと思うから、それでも最後は自分のところに戻ってくる、みたいなね。
まちこ、見た目はかわいくておっとりした感じだけど、芯が強くて肝が座ってる人なんだろうな。+19
-2
-
156. 匿名 2021/01/03(日) 20:17:04 [通報]
>>9返信
トピタイトル見てすぐそのコメントは知りすぎてる証拠。おばさん(おじさん?)カッとするのは良くないよ。いつも切なくなる。+9
-0
-
157. 匿名 2021/01/03(日) 20:17:22 [通報]
>>149返信
わー!
懐かしい映像、うれしい!
ベストテン豪華版だったんですねー。
そのあとTBSのスタジオに行った事まではすっかり忘れていました~。
昔の歌番組、面白かったな。+7
-0
-
158. 匿名 2021/01/03(日) 20:22:09 [通報]
>>119返信
戦メリで「哀号!」って叫んで切腹する役、衝撃的だった+2
-1
-
159. 匿名 2021/01/03(日) 20:41:17 [通報]
>>142返信
武内だよ+12
-0
-
160. 匿名 2021/01/03(日) 20:42:27 [通報]
今も尚之が大好き。返信+10
-0
-
161. 匿名 2021/01/03(日) 20:52:43 [通報]
nanaのフミヤ最高にかっこいい!!返信+16
-0
-
162. 匿名 2021/01/03(日) 20:58:54 [通報]
チェッカーズか移動するのに時間押して、返信
高速道路通行止めにしたっていう。
そんだけ経済効果も人気もあったんだよなー+16
-0
-
163. 匿名 2021/01/03(日) 22:04:29 [通報]
>>1返信
トピありがとうございます💕
昨年はF-Blood再開の年だったのに、ライブなくなって残念だったけど、配信もあり嬉しかったです。
一般にはアイドルなチェッカーズだけど、音楽的にも名曲揃い。今のフミヤや尚ちゃんソロライブで、チェッカーズ時代の曲聴けるとやっぱりスペシャル感ありますね。
フミヤに新たなファンがついてるのは素直にスゴイな。+16
-0
-
164. 匿名 2021/01/03(日) 22:10:43 [通報]
>>51返信
「ワンダラー」の出だしドラムめちゃ格好いい!クロベエ~~!!+15
-0
-
165. 匿名 2021/01/03(日) 22:11:13 [通報]
フミヤ×明菜が好きでした返信+24
-1
-
166. 匿名 2021/01/03(日) 22:16:46 [通報]
>>60返信
>>138
渋いですよね!私のベスト5くらいに入るほど好きな曲です。
尚之が若干20才過ぎで作ったって、彼なかなかヤリますね笑
F-Bloodやソロでも何回か歌われてますよね。+9
-0
-
167. 匿名 2021/01/03(日) 22:19:22 [通報]
>>71返信
今ももちろん素敵だけど、なにより思春期にチェッカーズに出会えたのは人生の宝物だ💎+22
-0
-
168. 匿名 2021/01/03(日) 22:22:49 [通報]
年末にtantan たぬきやってたのを観てから正月はずっとチェッカーズ聴いてた私にタイムリーすぎるトピ!返信
特別ファンてわけではないのに当時からこの映画が好きでした。今見てもほんとよく出来た映画だと思う
星屑のステージのシーンはいつ見ても泣ける+6
-1
-
169. 匿名 2021/01/03(日) 22:22:54 [通報]
>>84返信
好きよ、フミヤ大好きだけど……。
時々おばちゃんに見える😔+6
-0
-
170. 匿名 2021/01/03(日) 22:25:30 [通報]
ガチョウの物語が好きでした!返信
アニメも可愛い!+4
-0
-
171. 匿名 2021/01/03(日) 22:30:22 [通報]
>>67返信
漫画家が尾崎豊と郁弥ファンだったそうで両方混じってるんじゃないかって話は聞いたことある
郁弥が着ていた洋服を着ていたとか
ホットロードが自分達の不良時代に似ていて感銘を受けて歌詞書いたって話してた+11
-0
-
172. 匿名 2021/01/03(日) 22:32:31 [通報]
>>152返信
でも、デビュー前からずっと支えてたまちこさんだから、結婚を「許す!」みたいな気持ちになったファンも多いんじゃないかな。
「許す!」ってなに目線?!って感じだけど😅+20
-0
-
173. 匿名 2021/01/03(日) 22:35:38 [通報]
そういうと、マサハル(鶴久さん)が昨年ライブしたYoutube見ました!ライブで盛り上がる曲たくさん書いてたから、またアブラーズと一緒に組んだりするのかな。返信
+2
-6
-
174. 匿名 2021/01/03(日) 22:51:59 [通報]
>>152返信
そうかね?当時は相手が一般人でも顔出ししないと週刊誌がいつまでも追いかけてくる時代だったし、
チェッカーズボーカルのフミヤの結婚となると逃げられないんじゃないかな
享もお嫁さん顔出ししてたし
+20
-0
-
175. 匿名 2021/01/03(日) 22:59:55 [通報]
>>3返信
声が変わらないよね+12
-1
-
176. 匿名 2021/01/03(日) 23:14:48 [通報]
>>126返信
ファンの友人とよく話すんだけど、「フミヤの物真似をする人が居ても、あまり似てないよね」って。
本人も、「黙ってるとバレないけど、話すとバレる」みたいなことを言ってたと思う。
声に特徴があるんだろうね。+24
-1
-
177. 匿名 2021/01/03(日) 23:21:52 [通報]
友達が大ファンで、久留米の実家まで行ったそうです。当時はそんな子ばっかだったみたいで、フミヤにお前ら帰れと怒られたとか。返信
すごい人気でしたね。+8
-1
-
178. 匿名 2021/01/03(日) 23:32:32 [通報]
>>101返信
これはいつの時の写真ですか?+3
-0
-
179. 匿名 2021/01/04(月) 00:22:49 [通報]
わーチェッカーズトピ!今でもアルバムは全部持ってるはず。俺たちのロカビリーナイトとdon't break my heartが好きだったなぁ。懐かしい返信+9
-0
-
180. 匿名 2021/01/04(月) 00:30:30 [通報]
>>139返信
フミヤがソバージュかけてた頃かしら
+6
-0
-
181. 匿名 2021/01/04(月) 00:43:49 [通報]
>>178返信
定かではありませんが、TRAVELLRSとライブの時のものではないかと思います…
詳しくなくてごめんなさいm(__)m
+5
-0
-
182. 匿名 2021/01/04(月) 01:20:44 [通報]
>>33返信
不細工限定だったけどね+2
-0
-
183. 匿名 2021/01/04(月) 01:23:40 [通報]
>>165返信
どっちのファン?+0
-0
-
184. 匿名 2021/01/04(月) 01:23:48 [通報]
>>180返信
そう
ナオユキは髭面だったね
当時のTV特番
番組中、当時のフミヤやバンドの様子をトオルが少し語ってるね 38:32~チェッカーズ!!七転びYAOKIスペシャル - YouTubeyoutu.be1985年12月31日OAこの番組は結構有名(?)なので録画が現存している方も多いかと思いますが当方録画テープが発掘されましたので、もしよろしければどうぞ。CMカット済(チェッカーズ出演CM以外)ステレオ放送だったはずなのですが当方受信のローカル局がまだステレオ放送...
+5
-1
-
185. 匿名 2021/01/04(月) 01:27:48 [通報]
>>126返信
わかります。
長年あの歌声を聴いていて
あの声がもう自分の中の基本になっているから
他のアーティストの曲を聴いても
曲が好きとかはあるのですが、
フミヤさんの曲を聴に戻ると妙に落ち着いて
しっくりくるというか…
この声じゃなきゃダメなんだよなぁと再認識します。+15
-1
-
186. 匿名 2021/01/04(月) 01:34:30 [通報]
ボーカルとサックス吹いてる人が兄弟、とは認識してるんだけど、フミヤの方を弟だと思い込んでしまう。返信
毎回「そういえば兄だった」と気付くのに、たぶん10年くらいの周期でまた勘違いすると思う。+6
-0
-
187. 匿名 2021/01/04(月) 01:44:01 [通報]
>>185返信
横です。
私も、フミヤくんのほかに聴いてる歌手の方もいるけど、
またフミヤくんの曲を聴くと、戻ってくる場所はここだなーって思います。
小さいころから聴いてるから、もうきらいになることない、
自分の基本になってる気がします。+9
-1
-
188. 匿名 2021/01/04(月) 02:30:34 [通報]
>>41返信
鶴久は何気にメンバー随一の楽曲制作力の持ち主ですよ
キーボードもできるし+14
-4
-
189. 匿名 2021/01/04(月) 02:33:48 [通報]
>>142返信
私も。色男って感じでめちゃくちゃかっこよかった。+8
-2
-
190. 匿名 2021/01/04(月) 04:14:29 [通報]
>>126返信
そうそう。めちゃくちゃイケボ。年齢重ねても歌声あんま変わんないし喉が強いのかな。+15
-0
-
191. 匿名 2021/01/04(月) 06:28:25 [通報]
>>181返信
ありがとうございます!+1
-0
-
192. 匿名 2021/01/04(月) 09:25:43 [通報]
世代じゃないけどチェッカーズ好き❤️返信
フミヤは歌もうまいしかっこいい✨+10
-0
-
193. 匿名 2021/01/04(月) 10:31:42 [通報]
>>139返信
春頃はTANTANたぬきだったからね〜
次のシングル「俺たちのロカビリーナイト」の後長期の休みに入ったんじゃなかった?
それで「神様HELP」で尚ちゃんヒゲ兄おばさんパーマ他メンバー長髪とビジュアルとしてはアイドルじゃなくなっちゃって。
私はロカビリーナイトでファンになったんだけど、いま見ると良くファン続けていけたなって思うよ…+6
-0
-
194. 匿名 2021/01/04(月) 11:40:34 ID:N35mo7wRyL [通報]
>>37返信
ギザギザハートの子守唄〜+3
-0
-
195. 匿名 2021/01/04(月) 17:15:10 [通報]
>>41返信
前に高杢の暴露本のときだったかな、鶴久の福岡のおばさんって人がインタビューされてて、
「フミヤは昔っから要領よかったけど、政治は、いつもぼーっとした子で」
ってぼやいていた+2
-0
-
196. 匿名 2021/01/04(月) 17:58:06 [通報]
>>195返信
鶴久の親戚のおばさんがメンバーの何を知ってるっていうのか。久留米時代何かと世話してたって言うならわかるけど。練習場所としてお店を貸してた享氏のお母さんが言うのならわかるけど。
親や親戚の前で要領良く振る舞う人そんないないんじゃない?たいがい気も使わずボーっとしてる。+10
-0
-
197. 匿名 2021/01/06(水) 00:13:28 [通報]
ワンダラーの出だしがすごい好き返信
goのアルバムの一曲目かな?
久しぶりに聞きたくなったー+2
-0
-
198. 匿名 2021/01/06(水) 06:39:43 [通報]
>>197返信
WANDERERはオリアル未収録
アルバムGOの1曲目はREVOLUTION2007という曲+6
-0
-
199. 匿名 2021/01/06(水) 10:00:23 [通報]
>>198返信
ありがとう!
2曲とも聞いてきたよ
REVOLUTION2007は間違いだった
やっぱりチェッカーズは久しぶりに聞いてもいい曲ばかりでウキウキする!
今日はたくさん聞こう!
+3
-0
-
200. 匿名 2021/01/06(水) 14:52:16 [通報]
CDショップでチェッカーズのアルバム4枚買ったので、これから取り寄せたパチパチインタビュー集読みながら聞きます!楽しみ😀返信+3
-0
-
201. 匿名 2021/01/06(水) 15:03:03 [通報]
>>197返信
横ですが、WANDERERはこれですね
>>198のと同じライブでのパフォーマンスですね
個人的には、このツアーから新調したドラムでのプレイと(特にイントロ部分)、結構動いてるにも関わらずハモりをガンガン入れてる点が、この曲の見どころ聴きどころだと思います
余談ですが、ナオユキ的ベストテイクはCBCBでのロンドンライブのパフォーマンスとの事
(こちらは動画サイトで見つける事ができませんでした、ごめんなさい)
+2
-0
-
202. 匿名 2021/01/06(水) 18:21:58 [通報]
>>200返信
どのアルバム買ったの?
当時、チェッカーズのアルバムドキドキして聴いたの思い出した🥰
あの頃はネットなんてなかったからレコード屋さん?に予約入れて発売日当日に取りに行ったよね…
+7
-0
-
203. 匿名 2021/01/06(水) 19:27:52 [通報]
>>202 さん返信
今日買ったのは、絶対!と毎日!とセブンヘブンとフラワーです。
私は世代が少しずれており、CDレンタルショップ→カセットに録音というのが定番パターンでした。
デビュー当時から知ってる方がほんとに羨ましいです。私は解散3~4年くらい前に歌番組でチェッカーズを見てどハマりしましたが、当時は音源聞くしかできずで…。時代の空気感やら社会現象になった勢いとか体感したかったです。
GoやらSCREWやらWhite Partyとか生で見てみたかったです。今のActionツアーで初めて、生の郁弥さんの声もチェッカーズの曲も聴くことができました。
長々と書いてすみません。
+6
-0
-
204. 匿名 2021/01/06(水) 21:18:44 [通報]
cry for the moon返信
眠れるように
渚のdance hall
危険なNo.5
ライブでやって欲しいな
チェトピ立ててくれてありがとう😊+3
-0
-
205. 匿名 2021/01/07(木) 14:35:30 [通報]
>>188返信
「Gipsy Dance」好き。今もYoutubeライブよく見る。
「TGIF」から「Gipsy Dance」に繋がる流れは最高!かっこい~😍
+2
-0
-
206. 匿名 2021/01/07(木) 14:39:00 [通報]
>>200返信
チェッカーズ聴きながら「パチパチ」!なんて贅沢な🎆+4
-0
-
207. 匿名 2021/01/10(日) 02:35:00 [通報]
>>190返信
元々喉が強いっていうのももちろんあるでしょうけど、喉のケアとか、健康にも凄く気を付けてますよ。
あまり見せないけど、歌声やスタイルを維持するのには相当の努力があると思います。+4
-0
-
208. 匿名 2021/01/10(日) 02:48:45 [通報]
>>206返信
楽しいです☺️ 売れて間もない頃のインタビューでリーダーと郁弥さんがかっこいい解散について話していたのは結構驚きました。デビューから解散までの間に、楽曲も楽器陣の演奏も郁弥さんの歌声も本当に変化がありますね。本当にすごいバンドだと思います。+4
-0
-
209. 匿名 2021/01/10(日) 14:04:55 [通報]
藤井フミヤのオールナイトニッポン聴いてた方いませんか?返信
大ケガ自慢みたいなコーナーがあったことしか思い出せないのですが…
色々思い出したい!!+2
-0
-
210. 匿名 2021/01/10(日) 15:08:14 [通報]
>>209返信
どぞー藤井郁弥のオールナイトニッポン 1989/09/28 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp藤井郁弥のオールナイトニッポン 1989/09/28 [ラジオ] ゲストに工藤静香(19)が来ています。チェッカーズ
+4
-0
-
211. 匿名 2021/01/11(月) 10:29:08 [通報]
>>176返信
フミヤのものまね、クリカンさんのは放送事故レベルだったもんね…あの人はフミヤのまね、二度とやらんで欲しいわ(-_-;)
強いて「似てる」と言うなら、尚ちゃんとかコウキ君とか…身内くらいしかいなさそう😅+3
-0
-
212. 匿名 2021/01/12(火) 23:19:08 [通報]
>>123返信
私も「ひとりじゃいられない」大好き!メンバー作でない、売野&芹澤コンビ曲の中で一番好きです。
子供心に「なんでこっちがA面(シングル)じゃないの~!?」と思ってました😅ファンの間でも人気が高い曲ですよ(o^―^o)+4
-0
-
213. 匿名 2021/01/13(水) 13:42:11 [通報]
初コメ!返信
全部コメント読めてないけど突然貼ります!
なにげにYouTube見ていたらこれにしびれたので😭✨
>>204さんはすでに見たかな+5
-0
-
214. 匿名 2021/01/13(水) 18:06:16 [通報]
>>213返信
返信ありがとう😊
これは 若さはじけまくりのチェッカーズのみなさんのやつ💓
あの頃に戻りたいなー
チェッカーズのライブには、片手におさまるくらいの回数しか行ってないけど、行けるならば 行きたいライブのひとつです。
しびれまくりますね🤣✨+5
-0
-
215. 匿名 2021/01/14(木) 14:25:39 [通報]
>>91返信
私は臨月だったな。
泣きながら紅白見てたの思い出したわ。+3
-0
-
216. 匿名 2021/01/14(木) 14:56:08 [通報]
>>203返信
Actionツアー、私も行きました。
踊って泣いての凄いライブだったな。
生きていて良かったと思ったよ。+4
-0
-
217. 匿名 2021/01/14(木) 18:37:05 [通報]
>>214返信
散りばめた~星のミラーボール(情景が浮かんだ✨)
渚のダンスホーール(海の音が響いてきた)
メモリー波に流して(切なくはあるけどリードする男らしさ)
踊ろうラストダンス(キザだけど…好き!)
と、1フレーズごとにぐっときて楽しめました😍
郁弥さん歌手として天才、セクシー、センスのかたまりですね。
この曲に限らず作詞作曲家陣は見事に歌い上げてくれた!とガッツポーズだったろうなー+5
-0
-
218. 匿名 2021/01/15(金) 15:53:10 [通報]
渚のDance Hall、作詞は郁弥だよね♡返信+3
-0
-
219. 匿名 2021/01/15(金) 16:24:15 [通報]
実家にチェッカーズのレコードがまだあるらしいので返信
コロナで帰省できないから、送ってってお願いしちゃった。+5
-0
-
220. 匿名 2021/01/23(土) 19:29:41 [通報]
>>19返信
とおるさんの名言
「俺たちはフミヤという御輿を担いでるんだ」だっけ。
あとなんかのライブのときの
フミヤさんに「お前が180センチとかあったら怖いわ」(これもとおるさんだったかな)+2
-0
-
221. 匿名 2021/01/23(土) 19:34:12 [通報]
>>3返信
タバコ吸ってただろうに
あの声が出るのがすごいよね
そして今も変わらず
というか、年々うまくなってるし
声に張りがでてるのすごい+1
-0
-
222. 匿名 2021/01/23(土) 19:39:12 [通報]
>>151返信
地元のライブハウスにユーちゃん来たから、思いきって会いに行ったよ❗
数年前のこと。
去年も来てくれる予定だったけど
イベント中止になっちゃった
またしばらくしたら来るかな
生ユーちゃんは、スタイルよく足長かったっ!かっこよかったよ
もしかしたらチェッカーズで一番いい年の取り方してるかもしれないなあと思う+1
-0
-
223. 匿名 2021/01/23(土) 19:43:05 [通報]
>>154返信
えっ たて読み気づかずびっくり
秋ピーすごいな+2
-0
-
224. 匿名 2021/01/24(日) 15:05:19 [通報]
>>216返信
去年、ACTIONツアー行きましたよ!感激でした!尚ちゃん(とバンメン)がほぼ喋らないのは…ちょっとさみしいけど仕方ないよね💦
緊急事態宣言中の予定のライブの延期は残念だけど、3月にWOWOWで福岡のライブが生放送予定なので観られる人は是非。
+2
-0
-
225. 匿名 2021/01/24(日) 15:10:58 [通報]
>>220返信
「神輿…」発言は元々享さんだったんですか?ちょっと驚きです。何かサイドの人が自分の発言みたいに本で書いてたんで💦+2
-0
関連トピック
人気トピック
-
4542コメント2021/01/25(月) 00:39
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第2話
-
3094コメント2021/01/25(月) 00:39
「一緒に仕事はストレス」 市役所職員、隣席との間に仕切り板 鹿児島市、「不適切」と20代女性を指導
-
2974コメント2021/01/25(月) 00:39
20代のガル民、集まれ!!
-
2628コメント2021/01/25(月) 00:39
【実況・感想】君と世界が終わる日に#02
-
2003コメント2021/01/25(月) 00:39
新型コロナ 東京都で新たに986人の感染確認 12日ぶりに1000人下回る
-
1794コメント2021/01/25(月) 00:39
「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声
-
1483コメント2021/01/25(月) 00:38
全盛期の美しさが神がかり的だった女性芸能人
-
1392コメント2021/01/25(月) 00:38
【実況・感想】麒麟がくる(42)「離れゆく心」
-
1232コメント2021/01/25(月) 00:39
友達が子どもにキラキラネームを付けようとしてたら止めますか?
-
1209コメント2021/01/25(月) 00:37
そういえばこんな人いたな、と思う人 Part2
新着トピック
-
30コメント2021/01/25(月) 00:39
元の場所に戻さない人
-
1359コメント2021/01/25(月) 00:39
好きなGIF画像を貼ると、誰かが感想を書いてくれるトピPart3
-
4542コメント2021/01/25(月) 00:39
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第2話
-
514コメント2021/01/25(月) 00:39
鳥肌実を知ってる人おいでPart7
-
2628コメント2021/01/25(月) 00:39
【実況・感想】君と世界が終わる日に#02
-
76コメント2021/01/25(月) 00:39
【純文学も】小説書いてるガル民【エンタメも】
-
744コメント2021/01/25(月) 00:39
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第七話
-
450コメント2021/01/25(月) 00:39
一周まわってイマドキな写真
-
19421コメント2021/01/25(月) 00:39
悲願❣️少年隊好きな人 Part15
-
92コメント2021/01/25(月) 00:39
大坂なおみがSNSに投稿した練習動画 ほかの選手から非難殺到で削除に
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する