-
1. 匿名 2021/01/03(日) 14:18:56
年末に「あさイチ」に出演したのを見て新作を読んでみました返信
久しぶりに読んだけどやっぱり面白くて中断するのが惜しいほどでした
ほかにも「落花流水」「群青の夜の羽毛布」や、仕事や体の症状でまとめた短編集など好きな作品がたくさんあります
好きな方と語りたいです+90
-0
-
2. 匿名 2021/01/03(日) 14:19:18 [通報]
看護師と付き合いたい返信+0
-17
-
3. 匿名 2021/01/03(日) 14:19:53 [通報]
中学生の頃に山本文緒作品にはまり、返信
だいぶ恋愛観こじらせてました+123
-0
-
4. 匿名 2021/01/03(日) 14:20:45 [通報]
+17
-0
-
5. 匿名 2021/01/03(日) 14:22:33 [通報]
復活しましたか?返信
再婚後あまり面白く無くなって離れてしまいましたが。アカペラは、あんまり好きではなかった。
落花流水、ブルーもしくはブルー、恋愛中毒すきでした。+117
-0
-
6. 匿名 2021/01/03(日) 14:22:46 [通報]
好きです!返信
とくに、「パイナップルの彼方」という作品。
何のことはない、日常の些細なトラブルの積み重ねで病んでいく主人公がリアルだった。読んだ年齢や、周囲の人物も当時の自分と重なってて引き込まれました。+74
-0
-
7. 匿名 2021/01/03(日) 14:22:56 [通報]
とても読みやすい作家さんですよね返信
ブルーもしくはブルーが好き+63
-0
-
8. 匿名 2021/01/03(日) 14:23:24 [通報]
ブルーもしくはブルー返信
NHKのドラマで初めて見てその後原作小説を読みました。
ドラマと小説では所々かなり変えているし、ラストの違うけどどちらも感動したの覚えてます。
小説の方が主人公たちが自立していって現代風だと思います。+47
-1
-
9. 匿名 2021/01/03(日) 14:23:27 [通報]
「プラナリア」に入っていた「どこかではないここ」が身につまされる話だったので、それからハマり読み漁った。返信+84
-1
-
10. 匿名 2021/01/03(日) 14:24:07 [通報]
>>1返信
自転読んだ 冒頭の伏線にまんまとやられたニャン+2
-0
-
11. 匿名 2021/01/03(日) 14:24:34 [通報]
友達に薦められて「きっと君は泣く」を読んだんだけど、私が主人公の女の子みたいなタイプだったのでびっくりした。薦めた友達にもそういう女に見えてるってことだよね〜と。返信
でも気に入ってその後色々読んだ。+51
-1
-
12. 匿名 2021/01/03(日) 14:25:41 [通報]
山本文緒作品が好き返信
長編もすきだけど、短編集の最後の終わりかたがすき
あの最後の余韻というか何か一滴落として終わる感じが凄くすき
また短編集だしてほしいなぁ
ファーストプライオリティー、ブラックティー何度も読みました
自分の大切な部分を創ってくれたといっても過言ではないです
細々とでもいいので書き続けてほしい作家さんです
+94
-0
-
13. 匿名 2021/01/03(日) 14:25:41 [通報]
ルフィオ返信+34
-0
-
14. 匿名 2021/01/03(日) 14:25:53 [通報]
「群青の夜の羽毛布」読み終わったら引きずる…でも好きな作品。返信+44
-0
-
15. 匿名 2021/01/03(日) 14:26:30 [通報]
なぎさ返信
いいよー!+6
-0
-
16. 匿名 2021/01/03(日) 14:27:18 [通報]
「恋愛中毒」がやっぱり好き返信+96
-0
-
17. 匿名 2021/01/03(日) 14:27:26 [通報]
恋愛中毒。奥さんがペットに旦那の浮気相手の名前つけるのとか凄いよね。その浮気相手は不倫相手の娘をトイレに閉じ込めたり返信+53
-0
-
18. 匿名 2021/01/03(日) 14:28:27 [通報]
『恋愛中毒』が好きです。返信+42
-0
-
19. 匿名 2021/01/03(日) 14:28:27 [通報]
恋愛中毒を読んでなんか苦しくなった記憶…20代の頃の自分とどこか重なったのかな。怖いですねw返信+34
-0
-
20. 匿名 2021/01/03(日) 14:29:23 [通報]
みんな行ってしまう返信
タイトルの作品が実は一番スカッとする+47
-0
-
21. 匿名 2021/01/03(日) 14:29:52 [通報]
新作もこじらせになるのか?返信+1
-0
-
22. 匿名 2021/01/03(日) 14:30:04 [通報]
短編集が好きです返信
イバラ咲くおしゃれ道の2人が好き+15
-0
-
23. 匿名 2021/01/03(日) 14:30:06 [通報]
「眠れるラプンツェル」のルフィオの描写がせつなかった。返信+49
-0
-
24. 匿名 2021/01/03(日) 14:30:20 [通報]
どなたか、作品名わかったら教えて頂けませんか?返信
確か山本文緒作品だったと思うのですが、
短編で、
雑誌編集者が、貴重な本をダメにされたウェイトレスさんと惹かれあう話なかったですっけ?
最後、指輪が外れないように砂糖たっぷりのドーナツを家族で食べるみたいなシーンがあるやつ。
また読みたいけど、題名がわからない。
もしかしたら、山本文緒じゃないかもしれない、、、
さっき、間違えて別トピでも質問してしまいました。
ぁぁあ、、、+13
-0
-
25. 匿名 2021/01/03(日) 14:30:46 [通報]
短編小説の中で、おじいちゃんと孫のラブシーンが出てくるお話がありましたよね。返信
ちょっと衝撃的だったけど全然ジメっとした話しでは無かったような。+7
-0
-
26. 匿名 2021/01/03(日) 14:32:12 [通報]
>>24返信
みんな行ってしまう
ドーナツリング?かな+22
-0
-
27. 匿名 2021/01/03(日) 14:32:29 [通報]
短編集が好きです。返信
『みんないってしまう』に入っている作品、表題のも含めそれまで読んだことのないひんやりしたものが多かったなぁ。
ブラックティーもだけれど、読み終わった後に気持ちのやり場が変な感じになってこの人たちこの後どうやって生きていくんだろう となんとなく思ってしまう。
鶴ちゃんの出て来る話と、みんないってしまう が好きだな。+29
-0
-
28. 匿名 2021/01/03(日) 14:32:50 [通報]
新作の自転しながら〜面白かった??返信
買うか迷ってます+12
-0
-
29. 匿名 2021/01/03(日) 14:34:29 [通報]
>>24返信
私もそれ好きです。
指輪の外れなくなる描写と、苦しくても全部食べた。っていうところ。+22
-1
-
30. 匿名 2021/01/03(日) 14:34:42 [通報]
学生の頃「ブルーもしくはブルー」のタイトルに惹かれて手に取り、そこからハマりにハマって他の作品も読み漁りました返信
最近は読書からも離れてしまいましたが、ふとした時に思い出します
結婚した今なら「紙婚式」を読み返したいな
若い頃とは違った感想をもちそう+30
-1
-
31. 匿名 2021/01/03(日) 14:37:12 [通報]
まだ読んだ事がないんだけど気になってます。返信
一番最初に読むのは何がオススメですか?+4
-0
-
32. 匿名 2021/01/03(日) 14:37:14 [通報]
>>26返信
ありがとうございます!すごく嬉しいです。
たいした話ではなかったけど、中年の冴えないおじさんが、もっと若い頃恋愛していれば、もっと違った形の関係が作れたかもしれない、と、ドーナツを食べるシーンが、なんか優しくて、悲しくて、印象に残ってました。
探して見て見ます。
+18
-1
-
33. 匿名 2021/01/03(日) 14:38:48 [通報]
>>29返信
なんか、悲しみを感じさせないような行動で、しっかり悲しみを表してるところに凄く惹かれました。
+4
-0
-
34. 匿名 2021/01/03(日) 14:41:32 [通報]
長いのを読むのが苦手で、短編をはまって読んでた時期がある。返信
この人の小説の世界観が好き。+14
-0
-
35. 匿名 2021/01/03(日) 14:42:24 [通報]
好きになってくれなくてもいいと私は思っていた。恥ずかしくて本当に死んでしまいそうだった返信
+6
-0
-
36. 匿名 2021/01/03(日) 14:43:26 [通報]
>>31返信
短編集からだと読みやすいかな。
「ファースト・プライオリティ」「ブラックティー」
ちょっと今と時代背景が違うかもしれないけど。+25
-0
-
37. 匿名 2021/01/03(日) 14:45:13 [通報]
「どこかではないここ」のパート主婦カトリーヌ、天然でかわいいよね。本人は大真面目に、しかし間違った方向に頑張ってしまう心理がよく解る。返信+14
-0
-
38. 匿名 2021/01/03(日) 14:50:34 [通報]
>>1返信
私、この人の文章なぜか好きなんだよね。
+29
-0
-
39. 匿名 2021/01/03(日) 14:56:38 [通報]
どの作品か忘れましたが、返信
「言いたくない」が「知って欲しい」の裏返しなら、「死にたい」は「生きたい」の裏返しなのか
という言葉に妙に惹き寄せられた。病んでましたね。
+26
-0
-
40. 匿名 2021/01/03(日) 15:00:45 [通報]
タイトルが思い出せないけど、会社の備品を盗むやつが面白かった。返信+16
-0
-
41. 匿名 2021/01/03(日) 15:08:33 [通報]
ファースト・プライオリティが好き返信
何度引越しして断捨離しても手元に残る1冊+23
-0
-
42. 匿名 2021/01/03(日) 15:12:02 [通報]
>>1返信
あさイチ出たんだ
NHKプラスで見れるかな+10
-0
-
43. 匿名 2021/01/03(日) 15:12:40 [通報]
>>39返信
35です。みんな、いってしまうの中の「不完全自殺マニュアル」です+17
-0
-
44. 匿名 2021/01/03(日) 15:14:11 [通報]
>>38返信
鼻の奥がツーンってワード多くない?
あ、もちろん大ファンです!
久しぶりにまた読もう♪+5
-0
-
45. 匿名 2021/01/03(日) 15:14:15 [通報]
落花流水も好きだな〜返信
こういう構成の小説、ほかにもよくあるのかもしれないけど、わたしはこれが初めてだったので、ちょっと突飛なところもあるけどすごくワクワクしながら読みました。
(短編の連作で、10年ずつ時を経て、語り手がどんどん変わっていく)+24
-0
-
46. 匿名 2021/01/03(日) 15:15:29 [通報]
最後に猫をベランダから落としてしまうやつは何でしたっけ?返信
久しぶりに読みたい!+6
-0
-
47. 匿名 2021/01/03(日) 15:16:20 [通報]
>>40返信
軽犯罪をまとめたやつですよね?プラナリアだっけな?+4
-2
-
48. 匿名 2021/01/03(日) 15:19:16 [通報]
>>42返信
オンデマンド契約してたら見れる+1
-0
-
49. 匿名 2021/01/03(日) 15:22:27 [通報]
>>48返信
自レスだけど配信今日まで+0
-0
-
50. 匿名 2021/01/03(日) 15:26:41 [通報]
>>35返信
面白い文章ですね。どの作品からの引用か教えてもらえませんか?+5
-0
-
51. 匿名 2021/01/03(日) 15:28:36 [通報]
そういえば玉木宏って、山本文緒の2作品に出てるよね。返信+4
-0
-
52. 匿名 2021/01/03(日) 15:37:34 [通報]
>>50返信
不完全自殺マニュアル。
「みんな、いってしまう」に収録されてます+4
-0
-
53. 匿名 2021/01/03(日) 15:40:40 [通報]
>>46返信
ラプンツェルがタイトルに入ってる?+2
-0
-
54. 匿名 2021/01/03(日) 15:57:38 [通報]
大好きです返信
プラナリア、みんないってしまう、紙婚式、ブラック・ティー、シュガーレスラヴ、短編集にはまってしまって中学の時読みまくりました
読んだあと「この人いったいどうなるの…!?」と思う話が多いのでホラー感覚で読んでいました。
年を取ってから再読すると、好きだった登場人物がムカつくようになってたり、嫌いだったキャラクターの気持ちが分かるようになったり、何年経っても新しい気持ちで読めるところも好きです。+23
-0
-
55. 匿名 2021/01/03(日) 16:03:24 [通報]
山本文緒さん、20代後半~30代前半くらいに全部読みましたが、仕事と子育てで忙しく、最近は離れていました。返信
売ってしまった本もありますが、手元に残っているのを読み直してみようかな…
最近はあまり本を出されていなかったのでしょうか?
最新刊も読んでみたいです。+11
-0
-
56. 匿名 2021/01/03(日) 16:06:03 [通報]
>>27返信
中学生のときに、みんないってしまうの「不完全自殺マニュアル」を読んで読書感想文書いたの思い出した。
その時に優秀賞貰って読書にハマった。+7
-1
-
57. 匿名 2021/01/03(日) 16:07:31 [通報]
結婚願望っていうエッセイの返信
人が結婚したがるのは「世界中ほとんどの人が結婚してるから」で、結婚して子供を育てるのは「そうでもしないと人生暇だから」という考えが目から鱗だった
+24
-1
-
58. 匿名 2021/01/03(日) 16:13:55 [通報]
>>36返信
ありがとうございます♪
探してみます!+2
-1
-
59. 匿名 2021/01/03(日) 16:16:00 [通報]
若い頃は好きだったなぁ、今となっては恋愛ものを読まなくなってしまったのでしばらく読んでないけど。朝イチ見てまた読みたくなったよ。返信+6
-1
-
60. 匿名 2021/01/03(日) 16:16:51 [通報]
>>47返信
軽犯罪まとめたのはブラックティー
プラナリアは仕事しない系+10
-1
-
61. 匿名 2021/01/03(日) 16:18:29 [通報]
このトピみてたら久しぶりに読み返したくなった〜!返信
今すぐ実家から取り寄せたい!笑
短編集はあの短い話の中で色々考えさせられるからすごいと思う
何度読後にモヤモヤを残されたことか笑+16
-1
-
62. 匿名 2021/01/03(日) 16:19:09 [通報]
タイムリー返信
今正にAmazonの読み放題で恋愛中毒を読んでた+3
-2
-
63. 匿名 2021/01/03(日) 16:25:19 [通報]
まさかガルで山本文緒を目にするとは!返信
中学でハマって現在30です。+27
-1
-
64. 匿名 2021/01/03(日) 16:27:14 [通報]
>>57返信
ちょっとひねくれてるように感じるけど真理なのかもしれないなぁ+14
-0
-
65. 匿名 2021/01/03(日) 16:31:36 [通報]
昔パイナップルの彼方にとブルーもしくはブルーを読んで、完璧に幸せな人(幸せと感じる人)なんて誰一人いないのかもなと思いを巡らせた返信+5
-1
-
66. 匿名 2021/01/03(日) 16:32:03 [通報]
ルフィオはたぶん主人公を捨てるだろうなぁ…返信+6
-0
-
67. 匿名 2021/01/03(日) 16:44:01 [通報]
>>46返信
眠れるラプンツェルです!
主人公の旦那さんがCMを作ってる人で、家に全然帰ってこなくて
主人公が同じマンションの中学生の男の子に惹かれてしまう話ですよね+14
-1
-
68. 匿名 2021/01/03(日) 16:52:51 [通報]
Instagram見てるけど返信
コロナ禍になってからも、ずっとあちこち外出しては
写真アップしてるから、ちょっとモヤモヤする
じっとしてられない性格なのかな
母親(かなり高齢)まで一緒に外出してる時もあったし、母娘性格似てるのかも+6
-4
-
69. 匿名 2021/01/03(日) 16:59:49 [通報]
パイナップルの彼方読んで泣くときは病んでる。返信+5
-0
-
70. 匿名 2021/01/03(日) 17:35:54 [通報]
>>9返信
私はプラナリアの院生で仕送りで暮らしてる彼がいる主人公と最後の焼き鳥居酒屋の店主の男の話が好きで何回も読み返した。
恋愛中毒はあの飢餓感に共感しまくりだった
薬師丸ひろ子さんのドラマもよかった+10
-0
-
71. 匿名 2021/01/03(日) 17:45:49 [通報]
高校のとき死ぬほど読んでた~~返信
ブラックティーを必ず鞄の中に入れていて、あの恋愛観に憧れてたなー
チェリーブラッサムとかも可愛くて好きだった+7
-0
-
72. 匿名 2021/01/03(日) 17:51:08 [通報]
>>6返信
友人の月子がすぐ会社を辞める時の主人公の思いが刺さった。
「辞めるのが悪いと言っているわけではない。腹が立つのは、月子の甘い幻想だ。辞めて転々としていれば、いつか楽園みたいな会社が見つかると思っているのか」みたいな文。
当時、辞めたい辞めたいと毎日思って会社に行っていた私に叱ってくれたようで、目が覚めた。+15
-0
-
73. 匿名 2021/01/03(日) 18:46:32 [通報]
>>1返信
すごーく昔この作家さんの本全部揃えて読んだなー。するする読めてなんか好きでした。文章が好きなのかな?母に勧めたら凄くひねくれてると言われました。そうかな?+13
-0
-
74. 匿名 2021/01/03(日) 18:50:16 [通報]
山本文緒にハマっていた時に唯川恵の小説もよく読んでて、二人の作品がごっちゃになってる(笑)返信+23
-2
-
75. 匿名 2021/01/03(日) 18:58:55 [通報]
私もめちゃくちゃ好きな作家さんだった。返信
けど、最近の作品全然知らないから今どんな感じか知りたい!+0
-0
-
76. 匿名 2021/01/03(日) 20:00:39 [通報]
このドラマ面白かった返信
+11
-0
-
77. 匿名 2021/01/03(日) 20:14:14 [通報]
プラナリアざすきで、そのあと直木賞とったとき本当に嬉しくてしょうがなかった。返信
そして30代半ばで自分が癌になって主人公の気持ちかすごいわかった。
そしてプラナリアを読んでたから自分の感情に素直になりつつ開き直れてそういう自分を肯定していられた。
あの本にに出会っていてよかったと思ったよ😊+14
-0
-
78. 匿名 2021/01/03(日) 20:22:59 [通報]
私は好きな人の手を強く握りすぎる返信
相手が痛がっていることすら気づかない
だからもう2度と誰の手も握らない
恋愛中毒+16
-0
-
79. 匿名 2021/01/03(日) 23:41:05 [通報]
これの本庄まなみ綺麗だった返信+4
-0
-
80. 匿名 2021/01/03(日) 23:55:47 [通報]
ネタバレになるかも知れないけど、返信
「どこかではないここ」のカトリーヌのような状況に陥った場合、どうするのが正解だったのか。
カトリーヌひとりでパートやら家事やら介護やら馬車馬のように働いていても、あの金食い虫のバカ息子を放置していたらまったく意味がないし。+3
-1
-
81. 匿名 2021/01/04(月) 01:43:17 [通報]
まずタイトルに品というかセンスがあるなと思う。美しくて、繊細で、ちょっと毒というか影のある、気になるタイトルが多い。そして本の表紙ももれなく美しい。返信+17
-0
-
82. 匿名 2021/01/04(月) 14:02:18 [通報]
紙婚式は私の結婚観を形成してくれた作品だった。返信
間違いなく私の好きな小説ベスト一位。
短編だから読みやすいし、毒があって、想像膨らませられる余韻がある終わり方も好き。+2
-0
-
83. 匿名 2021/01/04(月) 16:48:43 [通報]
昔好きだったなー、懐かしい返信+2
-0
-
84. 匿名 2021/01/04(月) 20:16:57 [通報]
昔マンガ化されたの読んだ人いますか?返信
なかなかよかった。
人からほめられなければ充実しないようなそんな人生を否定してあげられる
短い一節でぐさりとさせられる作家さんですね
+1
-0
-
85. 匿名 2021/01/19(火) 23:43:45 [通報]
シュガーレス・ラヴが好きです。「味覚障害」の話で、学歴詐称がバレた主人公が、これでやっと秘密から解放される‥とホッとする描写が印象的です。返信+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
6511コメント2021/01/21(木) 06:51
「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
-
5831コメント2021/01/21(木) 06:41
「滝沢くんともっとうまくやっとけばよかった」元MADE・稲葉光(30)がジャニーズ事務所退所へ
-
2853コメント2021/01/21(木) 06:51
「社会派インフルエンサーモデル」ラブリの"強制わいせつ"を被害女性が告発
-
2510コメント2021/01/21(木) 06:46
ゆきぽよ宅で親密男性が薬物逮捕 本人弁明40分
-
2356コメント2021/01/21(木) 06:50
批判覚悟でどうにも我慢できないことをぶちまけませんか?
-
1925コメント2021/01/21(木) 06:44
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #02
-
1824コメント2021/01/21(木) 06:48
田中みな実「バストがコンプレックス。なるべく見せないようにしてきたから感慨深い」 ピーチ・ジョンブランドミューズ就任
-
1770コメント2021/01/21(木) 06:50
ワクチン一般接種、5月を想定 医療・高齢者の終了後
-
1592コメント2021/01/21(木) 06:45
新型コロナ 東京都で新たに1274人の感染確認 重症者は160人 過去最多
-
1389コメント2021/01/21(木) 06:47
布マスク派の方々、これからどうしますか?
新着トピック
-
6511コメント2021/01/21(木) 06:51
「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
-
50077コメント2021/01/21(木) 06:51
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
506コメント2021/01/21(木) 06:51
今までで1番怖かったナンパ
-
1121コメント2021/01/21(木) 06:51
【独占撮】岩田剛典、今田美桜似美女とのお忍び“鬼滅デート”
-
2853コメント2021/01/21(木) 06:51
「社会派インフルエンサーモデル」ラブリの"強制わいせつ"を被害女性が告発
-
1198コメント2021/01/21(木) 06:51
通夜や葬式での信じられない話
-
925コメント2021/01/21(木) 06:51
発達障害児のママが集まるトピPart20
-
322コメント2021/01/21(木) 06:51
海外のバンドをひたすら挙げていくトピ【知っていたらプラス】part6
-
351コメント2021/01/21(木) 06:51
吉村知事 歯科医院に「何かある」…府下5500の医院でクラスターゼロ
-
12030コメント2021/01/21(木) 06:50
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する