ガールズちゃんねる

東京ディズニーシーが今年20周年…東京ディズニーリゾートで新年グリーティング始まる

92コメント2021/01/03(日) 17:51

  • 1. 匿名 2021/01/02(土) 10:20:34 


    東京ディズニーシーが今年20周年…東京ディズニーリゾートで新年グリーティング始まる : スポーツ報知
    東京ディズニーシーが今年20周年…東京ディズニーリゾートで新年グリーティング始まる : スポーツ報知hochi.news

    東京ディズニーリゾート(TDR、千葉・浦安市)が新年を迎えた。2021年は、東京ディズニーシー(TDS)がオープンして20周年となる。2001年9月4日にオープンしたTDSが記念日の9月4日に向けて動き出した。TDSでは「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング」として、和服姿のミッキーマウスらディズニーの仲間たちがお正月らしい音楽にのせてメディテレーニアンハーバーに船に乗って登場。ゲストと一緒に新年のお祝い。

    +7

    -15

  • 2. 匿名 2021/01/02(土) 10:21:17 

    え?もうそんなになるの?

    +78

    -1

  • 3. 匿名 2021/01/02(土) 10:21:44 

    ディズニーよりユニバの方が知名度は高い。

    +1

    -53

  • 4. 匿名 2021/01/02(土) 10:21:46 

    東京ディズニーシーが今年20周年…東京ディズニーリゾートで新年グリーティング始まる

    +55

    -6

  • 5. 匿名 2021/01/02(土) 10:21:57 

    いつになったら安心して行けるかなー

    +60

    -2

  • 6. 匿名 2021/01/02(土) 10:22:22 

    でもいろんな企業とズブズブで闇深いんだよね・・・





    +5

    -130

  • 7. 匿名 2021/01/02(土) 10:23:01 

    >>3
    それはないw

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/02(土) 10:23:04 

    やめろーーー‼
    行きたくなっちゃうじゃないかーーーーー‼

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/02(土) 10:23:19 

    10年前くらいの感覚だったわ…
    もうそんなに経つんだね

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/02(土) 10:23:20 

    >>6
    で?

    +49

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/02(土) 10:23:44 

    >>6
    普通に協賛でしょ?

    +176

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/02(土) 10:24:30 

    ディズニーシー大好き🥰🥰
    マーメイドラグーンお気に入り!
    タワテラも好き🥺
    ディズニー行きたいなぁ

    +85

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/02(土) 10:24:33 

    >>3
    あなたの中ではね。

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/02(土) 10:24:34 

    >>6
    それただのオフィシャルスポンサーね(笑)

    +155

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/02(土) 10:25:02 

    稲岡龍之介とかの厄介オタが来そう。

    +0

    -28

  • 16. 匿名 2021/01/02(土) 10:25:15 

    15周年の時凄く楽しかったから20周年も期待してるんだけどこのご時世だからな・・・・
    コロナが憎い

    +85

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/02(土) 10:25:21 

    もう20年なんだ。
    今年も厳しい1年になりそうだね〜…

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/02(土) 10:25:28 

    立地良いよね
    USJより

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2021/01/02(土) 10:25:34 

    もうそんなに経つんだ!
    タワーオブテラーが出来た当時は感動したなー
    東京ディズニーシーが今年20周年…東京ディズニーリゾートで新年グリーティング始まる

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/02(土) 10:26:25 

    >>12
    私はアラビアンコーストが好き!
    暗くなってくると人も減ってくるから周りやすい。
    早く行きたいなー。

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/02(土) 10:27:00 

    ディズニー行きたい。
    福岡からだから旅費が大変でなかなか行けなくて辛い。15周年は頑張って行ったんだけどなぁ。

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/02(土) 10:27:03 

    まだ子供達がちびだから連れていけないなぁ
    ミッキー大好きだから連れて行きたい...
    コロナが憎いわ

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/02(土) 10:27:28 

    実はディズニー行ったことない

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2021/01/02(土) 10:28:54 

    紅白でディズニーメドレーに乃木坂が出てて驚いた。
    前から相当関係性が強かったみたいです。
    厄介オタがやってきそう。
    かいせーとか

    +2

    -10

  • 25. 匿名 2021/01/02(土) 10:32:35 

    紅白で乃木坂が出てたし、また稲岡龍之介あたりがディズニー行ってそう。
    時々目撃情報を聞くよね

    ディズニー側も分かっているらしいのに、よく紅白でメドレーに出すよね
    秋元に擦り寄りすぎ

    +2

    -17

  • 26. 匿名 2021/01/02(土) 10:35:24 

    ディズニー普通に好きでもショーは興味なかったけど、紅白でシンデレラ城の前でミッキー達が踊ってたのすごくいいなと思った
    一緒に踊ってたアイドルよりディズニーキャラクターの方がキレ良く回ってて驚いた

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/02(土) 10:36:08 

    顔戻してくれたらなぁ…

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2021/01/02(土) 10:36:28 

    ディズニーシーのソアリン去年初めて乗ったけど本当に圧巻だった。言葉じゃ言い表せられないくらい感動したアトラクションでした。
    東京ディズニーシーが今年20周年…東京ディズニーリゾートで新年グリーティング始まる

    +70

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/02(土) 10:38:05 

    >>3
    関西人だしユニバ好きだがそれはないわw

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/02(土) 10:38:48 

    言ったらなんだけれど、感染拡大している時期に行く人ってDQNだよね
    だから、マトモな人はファン辞めて、今はDQNしか残っていない秋元康アイドルと親和性があるのでは?
    だから、紅白でも秋元にオファーしたのでは?

    友人がこう分析していた。

    +2

    -15

  • 31. 匿名 2021/01/02(土) 10:40:32 

    少なくとも今のディズニーには絶対行きたくないわ
    コロナのこともあるけれど、絶対、例の半グレ厄介集団が来てそう。

    ディズニーも乃木坂を使用したりして、厄介ホイホイ状態じゃん

    +3

    -11

  • 32. 匿名 2021/01/02(土) 10:40:49 

    >>1
    ディズニーってもうスマホない人は行けない施設になったね。すごく便利だけどアカウント管理苦手だから行くの面倒になった…

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/02(土) 10:40:50 

    >>6
    ディズニー好きだから普段なるべくスポンサーの品買うようにしてるー

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/02(土) 10:41:54 

    もう20周年なんだ…
    20周年のイベントの話も出てないから、今回は盛大にお祝いはしないのかな?
    なんか寂しい

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/02(土) 10:42:23 

    シーは、ランドより大人なイメージ。
    アルコールが味わえるのが嬉しい!
    (ランドでも、昨年の10月?11月?から一部のレストランで提供が始まったようですが。)

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/02(土) 10:42:27 

    >>28
    一昨年ソアリンに乗りたいからバケーションパックで行った
    70代の母と一昨だったので行っておいてよかったよ
    凄く感動してもう一回乗りたい言っていたが…いつになったら普通に行けるかなぁ
    まだ元気だけど早くしないと母も年齢的にヤバくなる

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/02(土) 10:42:57 

    2年前からすっごく楽しみにしてた20周年。行きた過ぎます…コロナのバカ野郎って気分です(言葉悪くてすみません)。もう本当、コロナが憎いです。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/02(土) 10:43:14 

    >>6
    単なるスポンサーなんだけどw
    行ったこと無いのかよ。

    +83

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/02(土) 10:45:47 

    でも稲岡龍之介って既にファストパス転売の為にしょっちゅうインしているって話だよね

    +1

    -7

  • 40. 匿名 2021/01/02(土) 10:49:21 

    ディズニーも結局秋元康に近づいて、ファミリー層はぶった切るつもりなんだと思う。
    少子化だし、そこを狙っても仕方ないと踏んだんだろうね
    確かに秋元アイドルの厄介オタはお金使ってくれる存在だろうから

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2021/01/02(土) 10:50:05 

    ファストパスって今はもう紙ではないよ。
    荒らすにしても情報が古すぎるよ。
    荒らしにすらなってないぞー。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/02(土) 10:51:05 

    >>5
    私の友達ディズニー大好きだから再開してから即効行ってる。昨日も行った模様。

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2021/01/02(土) 10:52:09 

    >>28
    私もソアリン感動しました!ほんとに圧巻!もう一度乗れる日を楽しみにしています。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/02(土) 10:53:39 

    ディズニーって子供を安全に遊ばせられる場所だったけれど、ずいぶん変わってしまったみたいだね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/02(土) 10:54:05 

    ディズニーは殿様商売してるからイメージ悪くなるのもわからなくないけど、
    コロナのでっかい被害者だから、
    叩かれてるの見ると可哀想だなぁって思う最近。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/02(土) 10:54:08 

    なんか年末あたりディズニーの宣伝も兼ねた紹介番組多くなかった?
    そんなに刺激するなよ〜行きたくなる!と思った

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/02(土) 10:55:33 

    確か稲岡龍之介の目撃談スレが5chにあったよね

    +0

    -5

  • 48. 匿名 2021/01/02(土) 10:55:42 

    >>28
    いいなあ乗りたい!
    本当は昨年2月頃予定していたんだけどコロナで断念したのよね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/02(土) 10:56:58 

    >>46
    今コロナで行く人が減っているから、頑張ってプロモーションしているんだと思う。
    だって普通は今の時期行きたくないじゃん

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/02(土) 10:59:24 

    >>6
    ディズニーに限ったことじゃないよ
    ユニバだって富士急だってよみうりランドだってみんなそう
    遊園地ってだいたいそうやってスポンサーついてるんだよ

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/02(土) 10:59:30 

    >>28
    本当に、言葉じゃ表せない感動!の
    一言。
    初めて乗った時、周りも初めての人が多かったのか、着陸?した瞬間の歓声と拍手が凄かった!

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/02(土) 11:03:36 

    >>6
    こんなオープンな闇あるのかい?

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/02(土) 11:05:32 

    2001年10月8日、ちょうどタッキーのアンティーク 〜西洋骨董洋菓子店の初回放送日に行ったなぁ
    車内でテレビみながら藤木直人のあまりの美しさに目を奪われたのを覚えてる
    当時17歳でカレシと行ったっけ
    風船に地球が入ってるやつ買った記憶

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/02(土) 11:07:27 

    >>46
    行ってきたら?
    オリエンタルランド赤字が凄いらしい
    ゲストも少なくて大変みたい
    そのうち開園している方がコストが嵩んで赤字垂れ流すことになるかも
    そうなったら、オリエンタルランドはディズニーを一時閉園するかもね

    そうなる前に行っとくのも手だと思う。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/02(土) 11:10:31 

    紅白なんてもう何年ぶりに見たって感じだけれど、ディズニーメドレーに乃木坂46が出てきたのは衝撃でした。
    でも、前からズブズブと聞いてさらに驚き
    コロナがなかったら知らない事実だったわ

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2021/01/02(土) 11:12:57 

    子供向けの商売しているのに、子供を搾取するビジネスを展開している人間と手を組むなよ

    正直、相当ディズニーには失望した。
    この衝撃というか心の傷はなかなか癒そうにない

    +0

    -7

  • 57. 匿名 2021/01/02(土) 11:15:10 

    >>6
    この人ディズニートピで必ず出て来るんだよね…
    闇深いのはあんたの思考でしょw

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/02(土) 11:19:14 

    叩かれる事は分かってるけど、ディズニー好きだし近いから1月中に行きます。
    チケット制で密は防いでるよ!
    それこそディズニーを介して感性拡大したら営業出来なくなるだろうし、キャストはもっと窮地に追い込まれる。
    今の時期に行く人はみんな感染対策をしっかりして行ってるよ!

    +14

    -3

  • 59. 匿名 2021/01/02(土) 11:29:25 

    ディズニーよりもジュール・ヴェルヌの愛読者なんでディズニーシーに行きたいな

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:38 

    早くキャラクターと一緒に肩並べて写真撮るグリーティング復活しないかな。もっと言うと……早く元の状態のディズニーリゾートに戻らないかな。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/02(土) 11:38:49 

    今年の浦安市の成人式は
    ディズニーシーで4回に分けて行われるんだって。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:39 

    浦安住みだし行きたいけど、元彼との思い出が多すぎていけない。ディズニーに罪はないのに…

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2021/01/02(土) 11:49:09 

    >>6
    このコメントに付くコメントまでが毎回同じすぎて全部同一人物が書いてるんじゃないかと思ってる(笑)

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/02(土) 11:55:58 

    チケット値上がりはまぁいいとして、アーリーが有料になるのは辛い。そのためにディズニーホテル泊まってたのになぁ。どうせ今はコロナでやってないし、シーだけだから何かイベントがあるのかもだけど。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/02(土) 11:59:02 

    >>32
    使いこなせたら便利だよ〜
    キャストに聞いたら教えてくれるし!
    その場で待ち時間が見れるのは時間節約になる。

    たまーに見て妄想してる 笑
    因みに今日の様子
    東京ディズニーシーが今年20周年…東京ディズニーリゾートで新年グリーティング始まる

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/02(土) 11:59:57 

    >>29
    めちゃくちゃマイナス着くだろうけど、こういう略し方する人って英語全くできない人なのかなといつも思う。
    トイペとかユニバとか。

    +0

    -10

  • 67. 匿名 2021/01/02(土) 12:04:49 

    紅白の事はかなり衝撃だったな
    秋元康とか問題ありすぎでしょう。

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2021/01/02(土) 12:08:05 

    >>6
    え?は?
    知らないの?
    乗り物にもレストランにも一社づつスポンサーいるよ。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/02(土) 12:08:21 

    >>63
    複数の端末を使いこなす強者もいるくらいだしねw
    東京ディズニーシーが今年20周年…東京ディズニーリゾートで新年グリーティング始まる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/02(土) 12:08:53 

    >>62
    新しい思い出を作りなはれや。
    ディズニーが味方や!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/02(土) 12:12:22 

    >>68
    いや、そんな事当たり前だけど、そのスポンサー企業がどういう企業か考えるとという話でしょ。。

    +0

    -11

  • 72. 匿名 2021/01/02(土) 12:27:10 

    >>58
    緊急事態宣言が発令されるかもしれないし、行くのだったら今かもね
    私は家にいようと思います。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/02(土) 12:29:21 

    紅白で秋元が絡んできたのは、個人的に凄いショックだった。
    しかも前から関係があったそうだし
    ディズニーに夢を見過ぎって言われるけれど、夢を見せてもらっていたからディズニー価格でも購入していた。
    なんか脱力です。

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2021/01/02(土) 12:30:10 

    >>21
    私も地方住みだから交通費ホテル代パークチケット代お土産代ってかなり旅費がかかる…。
    関東の人が羨ましい。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/02(土) 12:39:34 

    ディズニーは悪くないし、それに関係する業種の人も悪くない。生活もあるし。
    だから休園してなんて思わない。
    けれど京葉線内でぎゃあぎゃあ騒いでる人たち、本当にやめてほしい。こういう人のせいで感染広がる。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/02(土) 12:48:06 

    ディズニーが紅白で秋元を使ったのはまずいと思う。
    多分、厄介を招いてしまう。
    でも、むしろディズニーとしては売上のためにそれが狙いかもね

    +0

    -6

  • 77. 匿名 2021/01/02(土) 12:49:22 

    >>76
    あれ?
    貼れなかった。

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2021/01/02(土) 12:52:12 

    どの道この道
    ディズニーは私達みたいな普通の層を捨ててでも、厄介オタを優遇する方に舵を切ったんだろうね
    怖いからディズニーには行きたくないし、いってはいけないと思う。
    私は厄介達の事情を知っているから避けられるけれど、事情を知らない人もいるのに、これはないよ

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2021/01/02(土) 13:13:11 

    >>16
    15周年のショー、すごくよかったよね…
    そのとき何回も行ったわ
    今年はまた季節のイベントもないのかな…
    寂しい…

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/02(土) 13:52:48 

    >>74
    ですよね。思い切って引っ越したら?!
    って何度考えたことか💦

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/02(土) 14:33:37 

    >>5
    安心して行けるって意味ではあと4〜5年くらいかも

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/02(土) 14:45:19 

    >>71
    資本主義社会のなかでどういう企業って言われてもね。日本を代表する錚々たる企業ばかりですよ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/02(土) 15:02:49 

    >>66
    横だけど、CMでも「ユニバ」って言ってたから、公式にも略称としてはUSJよりユニバを推したいんだと思う

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/02(土) 15:12:48 

    >>83
    そうなんだ。
    知らなかった。でもすごく気持ち悪い略し方だなぁ。

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2021/01/02(土) 15:50:10 

    これだけ家にいろと言われて大晦日には1300人と報道されても行く人はたくさんいるんだろうね。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/02(土) 15:56:23 

    >>62
    友達とでもいいからどんどん記憶の上書きしたほうがいいよ。もったいない。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/02(土) 16:03:44 

    >>83
    USJができた頃に修学旅行で行ったけどみんなユニバって言ってた。
    いつからかUSJって言われるようになったけどユニバで覚えちゃったしUSJって言おうと意識しないとユニバって言っちゃうんだよな。ユニバなんて言う人あんまりいないと思ってたけどちょっと安心。
    ちなみにディズニーもディズニー。TDRなんてスッと出てこないよ〜

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/02(土) 19:48:11 

    遠くからだと行けないな。コロナは一旦置いといて、色々変わりすぎてついていけなくなってる。スタンバイパスいまいちわかってなくてアトラクション満足に楽しめるのか不安だし、イベントやショーをやれる状況になってほしい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/02(土) 20:47:27 

    ディズニーが秋元康にオファーしたのは衝撃

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2021/01/03(日) 01:24:14 

    >>32
    え?そうなの?じゃあもう行けないわ。。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/03(日) 01:27:11 

    >>41
    そうなの?ポストみたいな所から切符みたいなの取る記憶のままだ。。何年行ってないんだろ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/03(日) 17:51:15 

    >>91
    今はファストパスはアプリで取るようになったんだよ。
    紙の出る機械も残ってはいるけど、あれでファストパスは取れないよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。