ガールズちゃんねる

ダイハツ車オーナーの方~

181コメント2021/01/02(土) 22:30

  • 1. 匿名 2021/01/01(金) 00:48:14 

    同じダイハツオーナーの皆さんと語りたいです
    主はコペン乗りです
    荷物が積めないので買い物とか向きませんが、運転がとにかく楽しい!
    大事に乗ってます
    ダイハツ車オーナーの方~

    +143

    -5

  • 2. 匿名 2021/01/01(金) 00:48:44 

    タフト買いました😃

    +57

    -1

  • 3. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:16 

    次新型ロッキー買おうと思っているのですがユーザーさんいますか?

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:33 

    キャンバス乗ってます!

    +115

    -3

  • 5. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:39 

    私はミラに乗ってるけど営業車みたいって友達に言われる笑
    ダイハツ車オーナーの方~

    +118

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/01(金) 00:50:49 

    WAKEの黒に乗ってます。ドンキで高い確率で職質されます。少し重いけど、気に入ってます。

    +62

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/01(金) 00:50:51 

    私はネイキッドをいまだに乗ってます!カクカクがすきでかったー!!
    ダイハツ車オーナーの方~

    +130

    -2

  • 8. 匿名 2021/01/01(金) 00:51:21 

    キャストスタイルに乗ってます!一目惚れして買ったから大事に乗って乗り潰すつもり

    +73

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/01(金) 00:51:30 

    >>3
    乗ってます!!とてもお気に入り

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/01(金) 00:51:41 

    MoveCustom乗ってるー

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/01(金) 00:52:40 

    ロッキーを最近買いました!
    ペーパードライバーなので慣れるよう近場から運転してます!

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/01(金) 00:53:21 

    父が360ccのフェローマックスに乗ってたなあ
    2サイクルエンジンのやかましいやつ

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/01(金) 00:53:28 

    moveカスタム乗ってる!ダイハツってリコール多い?

    +35

    -4

  • 14. 匿名 2021/01/01(金) 00:53:41 

    +20

    -15

  • 15. 匿名 2021/01/01(金) 00:54:01 

    うちはタントとミラです。
    ミラは14年車。しかもミッション、窓もグルグル回して開けますよ。

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/01(金) 00:54:45 

    >>1
    コペン検討してます!まだ実車を見に行く段階ではないのですが。

    荷物が積めないとは、普段のスーパーの買物でもアウトですか?

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/01(金) 00:54:53 

    >>5
    あ、私と同じ人がいるw
    全く同じこと言われてるわ

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/01(金) 00:55:37 

    >>12
    若い女性も乗ってる
    一目惚れで買ってしまったフェロー|女性オーナーが愛するダイハツ・フェローマックス Vol.1 | Nosweb.jp|日本の旧車Webマガジン[ノスウェブドットジェイピー]
    一目惚れで買ってしまったフェロー|女性オーナーが愛するダイハツ・フェローマックス Vol.1 | Nosweb.jp|日本の旧車Webマガジン[ノスウェブドットジェイピー]nosweb.jp

    今から5年ほど前のこと。そろそろ自分のクルマが欲しくなった彼女は、目星を付けておいたクルマ屋さんに実車を見学に出かけた。目的のクルマは、イタリア生まれのフィアット・パンダ。コンパクトで角張ったスタイルがちょっとお洒落な感じで、気になっていた

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:18 

    >>7
    昔乗ってました〜
    カクカク感好きなの分かる

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:29 

    ミラジーノのL700乗ってます。
    長い間乗ってるので愛着あります。この車と離れる事になったら辛い…。

    +55

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/01(金) 00:57:21 

    >>7
    ドアの彫り好き。
    タフトにもこういう意匠欲しいな。
    似合いそうなのに。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/01(金) 00:57:49 

    >>3
    11で書き込みしましたが、最近ロッキー買いました!
    ペーパーですが乗りやすく買って良かったと思います^_^
    小回りもききますし、運転席のシートが上げれるので前のボンネット?が見やすく運転しやすいです!

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/01(金) 00:58:17 

    >>4
    私、今はタントに乗ってて次はキャンパスにしようか考え中。
    大人四人乗っても狭くないですか?

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/01(金) 00:58:35 

    女性に最も似合った車、ミラココアに乗ってます。

    +67

    -13

  • 25. 匿名 2021/01/01(金) 00:58:40 

    タント大好き!

    +81

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/01(金) 00:58:55 

    ダイハツのデザイン好き。
    ラテに乗りたかったけどもう生産してなくて諦めてた所にキャンバスが現れ、今は愛車となってます。
    ココアとかコンテとかも好きです。

    +96

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/01(金) 01:02:05 

    キャンバスっていつまで生産されるんだろう。
    好きなデザインだから欲しいけど、
    そのうち生産終了して別の車出るならそれも見てみたいような…

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/01(金) 01:02:17 

    キャンバス乗ってまーす!
    オプション付けて、自分好みにしたら220万くらいかかった。
    ダイハツはオプション細かくてびっくりしたよ。これからも大事に乗ります。

    +70

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/01(金) 01:03:24 

    >>20
    私はL660です!
    ミラジーノかわいいですよね。

    +37

    -2

  • 30. 匿名 2021/01/01(金) 01:04:45 

    エッセの黒乗ってます!
    横から見た時の台形が好きで好きで。
    体の一部と錯覚するような小ささも好きです。

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/01(金) 01:07:25 

    タントカスタム乗ってます!
    タント2台目(^ ^)
    ダイハツ車オーナーの方~

    +86

    -3

  • 32. 匿名 2021/01/01(金) 01:08:04 

    >>1
    コンテからタントカスタムに変えた。
    またコンテ乗りたいなって思ってたけど生産中止なんだね

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/01(金) 01:08:19 

    ペーパー夫婦で自信ないので軽で自動ドアのあるタントを7年前に買いました
    子ども生れたので買ったけど週一の近所のスーパーしか乗らないのでバッテリー交換したことあります
    最近は旦那が車通勤になって車も喜んでるみたいな気がしますw

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/01(金) 01:08:22 

    ブスならやめとけ

    +0

    -15

  • 35. 匿名 2021/01/01(金) 01:08:33 

    ムーブ二代続けて乗ってます そろそろ買い替え時期 迷ってる うちの所のダイハツ販売店 あまり良くない ながーい付き合いだけど オイル交換に行けば忘れられて放置されてた 点検修理に出したらボンネット完全に閉めて無くて並走の車に教えて貰ったりと 小さいけどトラブルが多い。担当者が出世して内勤になったら後引き継ぎの人紹介してくれないし 今はいないんですよね なんだかなぁの販売店 政令市の大きな販売店 正規ダイハツはそこだけだしね

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/01(金) 01:08:48 

    エッセ10年

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/01(金) 01:11:02 

    >>23
    横ですが、大人4人でも軽の中では狭くないと思います。ただ、車体が元々重い+ターボがないので大人4人乗るとパワー不足が感じられるかも。

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/01(金) 01:18:28 

    >>2
    普通に空は見えますか?私も欲しい☆

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/01(金) 01:20:57 

    >>1
    変な車

    +8

    -36

  • 40. 匿名 2021/01/01(金) 01:22:07 

    >>23
    キャンバス

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/01(金) 01:27:16 

    ダイハツの車ってアクセルとブレーキとクラッチ、全部が近くないですか?他社の車と比べてクセがあるような気がする?

    +1

    -18

  • 42. 匿名 2021/01/01(金) 01:29:40 

    >>1
    トップガンでケリーマクギルスが乗ってた車に似てるよね。名前は分からないけど。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/01(金) 01:34:25 

    タントに結構な年数乗ってるけど特に悪くなる事もなく元気に走ってくれます
    うちの近所のディーラーだとダイハツが1番対応も良いしこれからもダイハツ車に乗ると思います

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/01(金) 01:36:15 

    タント、広いし乗りやすいです。

    +58

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/01(金) 01:36:58 

    この間コペンクーペ見かけた
    200台?限定車なんだよね
    リヤがかっこよかったな…

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/01(金) 01:38:43 

    >>7
    前、乗ってました。
    生産中止になってからかなり年数たっているのにまだ走っているのをよく見るから嬉しい。
    7さんも大事にして下さい。

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/01(金) 01:43:49 

    タント乗ってます。
    広くて快適
    ダイハツの人も親切だし丁寧!
    点検で行った時にもらえるお菓子も美味しい笑

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/01(金) 01:45:39 

    ミラトコットのってますー
    あんまり人気がでなかったっぽくて悲しいですが、私は気に入って乗ってます!
    たまーにレアなトコット乗りさんとすれ違うと嬉しくて、趣味あいますねーって話しかけたくなる!

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2021/01/01(金) 01:45:47 

    >>7
    私も昨年まで乗ってました!
    カクカクで目が丸くて可愛いんですよね
    もっと乗りたかったけど…残念ながらお別れとなってしまいました
    7さんが大切に乗られててうれしいです

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/01(金) 01:46:01 

    >>5
    私はミライース乗ってます。
    もう走行距離10万キロになるけど、目立った故障は一度もないので壊れるまで乗るつもりです。次買うのもダイハツ車と決めてます。

    +44

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/01(金) 01:47:49 

    >>48
    私もです!前よりよく見かけるようになりました。どの色もかわいい。小さいけど私はとても気に入ってます。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/01(金) 01:48:17 

    みなさん何年くらい、どの程度の走行距離を乗られてるのでしょうか?私は11年目のムーブです。85000キロ走ってます!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/01(金) 01:53:49 

    キャストの購入を悩んでいます。
    この手のステアリングスイッチって、音楽のスキップ操作って出来るんですか?
    ナビで操作するしかないんですかね…?

    別の車で『▶︎▶︎』←こういうボタンがハンドルに付いているやつで音楽を聴いた時、とても快適で…

    車で音楽を聴く時の快適さをけっこう重要視しているんです。
    操作性悪いならキャスト諦めようかな…
    ダイハツ車オーナーの方~

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/01(金) 02:03:50 

    >>5
    私はちょっと似た感じのアルトに乗ってました。でもシート部分があまりにも低すぎてお尻を擦りそうな感覚から抜け出せず怖くて乗り換えてしまいました(;^_^A

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2021/01/01(金) 02:07:22 

    >>1
    メーカーは違いますけど同じスポーツカーではホンダのS660が好きです。懐に余裕ができたら絶対に買うつもりです
    ダイハツ車オーナーの方~

    +9

    -20

  • 56. 匿名 2021/01/01(金) 02:10:45 

    >>51
    わー嬉しいです!トコットかわいいですよねー
    そうなんですよねー色どれもかわいくて迷いました。

    もしまだみてらっしゃったらお聞きしたいのですが、車内のゴミ、どうされてますか?
    私はセリアのタンブラー型のゴミ箱を運転席&助手席の間のカップホルダーにおいてるんですけどもっといい方法ないかなーと思って…

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/01(金) 02:16:38 

    ムーブに乗ってます!
    可愛くてお気に入り!
    大切にします

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/01(金) 02:23:38 

    キャスト乗ってます
    4WDターボで雪国でも埋まりません、しかしオプションやらこだわったら軽とは思えない値段になったよ、税金がかわる14年?まで乗る予定!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/01(金) 02:26:08 

    >>20
    わたしも最近まで乗ってましたが、調子が悪くなって修理を繰り返してたけどとうとう手放しました…。新しい車も気に入ってるけどやっぱり他人が乗ってるミラジーノとすれ違うと思い出してしまいます…。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/01(金) 02:31:12 

    >>2

    +0

    -13

  • 61. 匿名 2021/01/01(金) 02:31:42 

    ミラ TR-XXを
    免許取り立ての時に
    新車で買ってから今でも
    乗っていて今年で33年になります。

    故障知らずで快調です♪

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/01(金) 02:37:04 

    コペン乗り9年目です。
    途中色に飽きてオールペンして大事に乗ってる。オープンには数える程しかしてないからトランクいっぱい詰める!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/01(金) 02:41:45 

    >>16
    >>1ではないけど、
    スーパーの買い物、余裕で入ります😊
    ルーフクローズ時ならゴルフバッグも入るくらい積めますよ。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/01(金) 02:48:01 

    >>56
    私はブルーなんですが、どの色を見かけてもかわいいなーって思ってます。

    車内に極力物を増やしたくなくてゴミ箱は置いてないんですよ。その都度ビニール袋に入れて持って降りてます。参考にならなくてすみません…

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/01(金) 02:50:28 

    >>1の画像は主さんの車?

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2021/01/01(金) 02:53:38 

    新型タントカスタム、発売前に予約しました。
    納車待ちです。
    ちなみに今もカスタムに乗っていて、2台目です!
    早く来ないかなぁ

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/01(金) 02:54:38 

    >>53
    音楽もラジオもTVもそのボタンからスキップ出来ますよ(*'▽'*)
    ちなみに真ん中のボタンで音楽からTVなどへ切り替えも出来ます!

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/01(金) 03:00:14 

    >>7
    私も最初の車がネイキッドでした!ワインレッドの!
    懐かしいなぁ。思い出たくさん。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/01(金) 03:14:49 

    >>14
    CMが篠原涼子に変わったら、5ちゃんでババアになってしまった↘😞みたいに言われてた

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/01(金) 03:20:26 

    >>52
    タントカスタム
    13年目位。20000万キロ超えた。
    次の車検の、あと2年は頑張ってほしい

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2021/01/01(金) 03:21:41 

    キャストアクティバ乗ってます!かわいいし、気に入ってます、が、アイドリングストップがちょっと独特じゃ無いですか?!少し先が赤信号でアクセルから足離してスピード落としてたら突然アイドリングストップ。せめてブレーキ踏んでとまったらエンジンも止まるとかにして欲しいな。しかも、アイドリングストップ中にちょっと踏み込むとエンジンがかかる…そこだけが機能としての唯一の不満だな〜…次のキャストが無さそうなのが悲しい、、、

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/01(金) 03:26:13 

    昔オプティに乗ってた
    ちっちゃくて可愛かったなあ
    てんとう虫のエンブレムだったよ
    あんまり壊れないしダイハツの軽は良かった!

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/01(金) 03:44:00 

    >>35
    こないだ車検でディーラー行ったら
    助手席側半ドアで返された

    信号待ちで隣の車の人が窓開けて叫んで教えてくれたよ

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/01(金) 03:52:30 

    ミラココア乗ってます!
    やっぱり何度観ても車のデザインが可愛い
    中のデザインも可愛いし、これからアレンジしていくのが楽しみです。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/01(金) 03:57:04 

    キャンバス乗ってます。子供二人いますが、ベビーカー乗せたりすると、ちょっと狭いと感じます。
    運転しやすく、バックモニター付けたので、駐車が楽です。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/01(金) 04:08:56 

    ミラココア乗ってます。10年弱で85000kmくらい。
    いつのまにか生産終了してて寂しかったです。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/01(金) 04:19:25 

    とにかく安い車を!と思ってミライースにしました。
    営業さんがとても丁寧でめちゃくちゃいい人です!他のスタッフさんもとても丁寧。前に買ったフォルクスワーゲンとは全然違ってて、ダイハツってすごいなぁと思いました。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/01(金) 05:24:27 

    >>76
    わかります
    可愛いのに勿体ない
    あの形で色々出せばいいのにと思った

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/01(金) 05:40:55 

    >>1
    私もコペン乗ってます!
    ミッションだしたのしいー

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/01(金) 05:44:59 

    >>55
    コペン含め、こういうトミカが大きくなったような車、可愛いよね。

    メーカー不問で好きだわ。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/01(金) 05:49:05 

    タントの白ナンバー多いよね
    コンプレックス丸出し

    +5

    -15

  • 82. 匿名 2021/01/01(金) 05:58:15 

    >>37
    MOVE4気筒ターボ乗ってます。
    加速がすごいよ

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/01(金) 05:59:23 

    我が家は親戚も含め軽自動車は全てダイハツです。車種はコンテとムーブカスタムです。コンテは数年前からブレーキを踏むと謎の音が。車屋さんに見てもらっても原因がよく分からず。コンテの形が好きなのでなかなか手放せずですが子供も増えたのでそろそろタントカスタムが欲しいな~。スライドドアに憧れます

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/01(金) 06:04:14 

    白黒ロッキー買ったよ〜😆
    1月中旬に納車予定!!
    楽しみで仕方ない(^◇^)

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/01(金) 06:23:22 

    >>70
    2億キロ!?

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/01(金) 06:36:53 

    >>77
    私もミライースです。乗りやすくて大好きです。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/01(金) 06:38:50 

    タントカスタムとロッキー乗ってます。タントは軽なのに馬力あるし、広いし後ろにTVもつけれるし優秀だなって思います。ロッキーはタントより高さがないから狭く感じたけどシートヒーターついてるから冷え性には嬉しいし何よりあのガンダムを彷彿させる車体が大好きで見るたびテンション上がる!!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/01(金) 07:04:48 

    >>31
    私もタント2台目で、このタイプのレーザーブルーカラー乗ってます!
    初代タントは長く乗ったから、今回も大事に乗るぞ~♪

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/01(金) 07:13:55 

    平成21年車のミラカスタムに乗ってます。その前は平成7年車のミラターボに乗ってました。ミラが大好きすぎで他の車種に乗ることが考えられない。生産中止になったら乗りたい車が無くなる。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/01(金) 07:24:46 

    >>35
    私もディーラーミスったなと思ってます。
    嫁いできて旦那が家族ぐるみでそこで買ってるっていうから信用したのに
    車検出したらハザードランプが押してもつかない状態だったり、
    夏だったのにエアコンつかなくなってたり、ベビーカー載せてたのに工場に置き去りにされこちらから連絡するまで放置されたり…
    いろいろ対応悪すぎて絶対次から違うとこで買います。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/01(金) 07:25:35 

    >>2
    ジブンオープン!
    車内は広いですか?乗りだしはいくらでしたか?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/01(金) 07:32:21 

    >>61
    私も初めての車はXXでした!とてもカッコいい車ですよね。大事にされてて素晴らしい‼️

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/01(金) 07:34:07 

    今年でミラが13年になりますので税金が上がります。
    ところどころ、錆が見えております。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/01(金) 07:37:55 

    免許を取って以来、ダイハツ車にしか乗った事がないくらい、ダイハツ車好きです。
    ミラXX 3車種→ムーヴ→MAX→ムーヴ→タント→トールと乗り継いでます。
    一番は、やっぱりXXだったな。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/01(金) 07:40:20 

    ずっとSUZUKIの軽に乗ってます(べつにSUZUKIに思い入れがある訳じゃないけど)
    今キャンバスが欲しくてたまらない!!

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/01(金) 07:42:13 

    >>63
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/01(金) 07:52:04 

    >>30
    わたしもエッセ、枝豆色の。
    シンプルで何気にオシャレだと思うんだけど、よく同じ色のエッセにおじいちゃんが乗ってるw

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/01(金) 07:54:20 

    >>35
    車買って2週間で担当かわった。その後も2.3年で担当かわって誰が担当なのかわからない。今の担当は車検を受けた後かなり時間がたってから家に来て「車検はどこで受けたんですか?」と聞いてきた。
    整備の人はいい人だけど、今の担当からは車買いたくない

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/01(金) 08:04:40 

    キャンバス乗ってます(*^^*)前はラパンに乗っていましたがキャンバス広いですね!可愛いです

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/01(金) 08:11:36 

    兄がダイハツの整備士です。
    皆さんいつもありがとう!

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/01(金) 08:16:36 

    >>20
    私もミラジーノです!
    国産車の中でジーノのデザインが一番好き!今ので2台目ですw
    最初に乗ったのはウッドハンドルが可愛かった。寿命で泣く泣く手放して別の車に乗ったけどやはり又ジーノに乗りたくて今度はL700Sのミニライトスペシャルに運良く出会えたので乗ってます。もう本当に気に入ってます。メンテナンスしっかりして大事に乗っていきたい。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/01(金) 08:18:49 

    >>5
    まさに営業で乗っていました。
    エンジンが非常に調子良かったです。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/01(金) 08:20:47 

    >>1
    食べたくなった
    ダイハツ車オーナーの方~

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2021/01/01(金) 08:37:20 

    コンテのブラウンに5年ほど乗ってます!
    特に故障もなく、お気に入り♪

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/01(金) 08:40:36 

    ダイハツで働いてる人って給料どれくらいなんだろう?
    結構いいのかな?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/01(金) 08:41:46 

    >>2
    羨ましい!
    去年ムーヴを新車で買ったあとすぐタフトが出てショック受けた。
    タフトかわいいよね~
    あえて白色のタフトが欲しかった

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/01(金) 08:44:45 

    >>50
    同じくミライース、8万キロ乗ってます
    初代モデルなんですが
    ダイハツ以外の車を扱ってる車屋さんに勤めている
    方から聞いた話です
    ミライースの初代モデルは出来が素晴らしく良くて
    長く乗れるという話でしたよ
    私のミライースも特に修理が必要な箇所もなく
    まだまだ頑張って乗ります!

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/01(金) 08:45:26 

    >>37
    ですよね…
    キャンバスを買うか検討してる時にダイハツの整備士さんに加速があまり良くないから…って言われて買うのを止めました。
    加速が遅いのは気になるところです(前の車がターボ車だったから…)

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/01(金) 08:47:11 

    >>20
    ジーノ乗ってました。視界が良いんですよね何故だかは知らないけど。
     しかし高速で飛ばしててハンドルが振動してきたので怖くて中古の普通車に乗り換えました。飛ばしすぎたのかなぁ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/01(金) 08:47:39 

    ロッキー乗ってます。運転しやすいしぜひオススメします!ソニポンと呼んで可愛がってます

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/01(金) 08:48:56 

    >>7私も大好きで乗ってます!2台目(笑)
    飽きないですよね~。ホント好き!!

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/01(金) 08:52:36 

    ダイハツのエンジンはオイルの消費が激しい
    タントやハイゼットはエンジンオイルが異常に減ってるから注意が必要

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2021/01/01(金) 08:55:04 

    コンテ乗ってます

    車の高さ重視な私にとって、
    コンテはちょうどいい高さですごく気に入っている
    スライドドアの軽は高さあるけど、値段上がるし。

    あと、コンテのデザインは古さを感じさせない。
    室内も広いし。
    めっちゃ気に入ってるのに、もう生産されてないなんて悲しい。

    ダイハツのタフトは、コンテよりちょっと小さいし。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/01(金) 09:03:53 

    >>15
    ミッションは
    マニュアルトランスミッション
    オートマチックトランスミッション
    どちらもミッションですよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/01(金) 09:04:02 

    >>5
    ミラこそダイハツの忠実なクルマづくりを実感できるクルマ。現行モデルなら諸経費を含めて100万円を少し上回る価格で新車が購入できる日本の自動車会社の凄さを実感できます。しかしそれを阻害しているのが自動車関連の増税の政策をしている自民党の国会議員達というのが腹立たしく思える。

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/01(金) 09:08:26 

    タントカスタムのRSを所有していますが、下手なリッターカーよりも性能が優れていて重宝しています。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/01(金) 09:08:44 

    >>115
    第三のビールまで税金上げやがってって事もね。うちは第三のビールは飲んでないけど何でも国民から吸い上げる。議員年金復活とかの話も出てるし、本当に二階○んでくれ!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/01(金) 09:09:40 

    >>107
    ミライ―スの燃費最強
    プリウスなんか目じゃない説

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/01(金) 09:15:30 

    これと全く同じ物に乗ってます。
    色も形もお気に入り。
    13年目に入りましたが、まだまだ乗ります。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/01(金) 09:18:31 

    >>79
    マニュアルな

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2021/01/01(金) 09:35:59 

    ハイゼットカーゴ
    なんでも乗ります運べます♪

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/01(金) 09:43:21 

    >>16
    近距離か同じ姿勢で長時間乗っててもOKならかまいませんが
    リクライニングがほぼできません

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/01(金) 09:45:21 

    >>41
    それはダイハツ関係なく軽自動車全般にそうですよ。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/01(金) 09:45:44 

    >>97
    家の亡き父が乗ってた
    買う時はいいじゃんって思ったけど、実際見てみたら…年寄りにはちょっとオシャレ過ぎたわ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/01(金) 09:49:09 

    >>38
    運転手以外なら空は見えます(運転手は前を見てないと)
    おすすめは高層ビル街の走行です。ビルの高さを感じながら走れ、圧倒感があります。
    私は夜のビルイルミネーションが好きかな

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/01(金) 09:50:23 

    >>64
    お返事ありがとうございます!
    すばらしいーマメでいらっしゃいますね。小さいビニール袋いれておくのもいいのかもしれませんね。やってみます!
    ブルーかわいいですよね!わたしはベーシックなセラミックグリーンにしました。全色並んでみたい…

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/01(金) 09:50:49 

    コペン乗りさん
    ドリンク置くとこが極めて不便なのでこれオススメです。これは拾い画だけど同じもの買って取り付けたらもっと早く付ければよかった!ってくらい良い。
    ダイハツ車オーナーの方~

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/01(金) 09:52:09 

    >>97
    枝豆色って絶妙な表現!

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/01(金) 09:55:16 

    >>114
    15さんはマニュアル車の事をおっしゃっているんだと思いますよ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/01(金) 09:56:46 

    >>61
    33年~!凄すぎ!

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/01(金) 10:07:54 

    >>13
    スズキの方が多いよ。私はダイハツで家族がスズキに乗ってるけど2回はリコールの分で車を持っていったよ。私の車は1回。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/01(金) 10:09:00 

    >>97
    エッセあるあるですよねーーー笑!!
    お年寄りとか社用車向けに作られた車だから、ホントにだいたいおじーちゃんがおばーちゃん乗ってますよね!!

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2021/01/01(金) 10:25:38 

    >>37
    スライドドアの軽自動車の中で一番好きなデザインだったからキャンバス買いましたが、本当登り坂とか高速は不便…
    そこ以外は街乗りには問題ないし可愛くて気に入ってます。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/01(金) 10:38:12 

    中古車ですがミライースを買いました。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/01(金) 10:40:13 

    >>5
    私はミライースに乗っています。
    燃費がいいので気に行っています。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/01(金) 10:55:40 

    ロッキーマツダのCX-3で悩んでいます笑 運転好きでいかつい見た目が好きなのでMAZDAの方がいいのかなーと思うのですが、ロッキーもなかなか捨てきれません笑

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/01(金) 11:01:49 

    >>1
    私もコペンL880kに乗ってます。
    主さんのスチールグレーいいですね!

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2021/01/01(金) 11:08:22 

    >>127
    これもいいですね!
    私はグローブボックスの所に2つ置ける様につけてます。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/01(金) 11:09:27 

    父親がダイハツ勤めだから良いコメントが多くて何だか嬉しいです。私自身もムーヴに乗っています。

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/01(金) 11:27:26 

    免許取って最初の車がムーヴで、現在もムーヴです。
    仲間由紀恵さんがcmしてた丸っこいムーヴで10年以上乗っています。11万km超えましたが、まだまだ元気です😊

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/01(金) 11:33:12 

    >>110
    ソニポンといろんな所へ行って思い出作ってね☺️
    ソニポンに事故、もらい事故などがありませんように✨

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/01(金) 11:49:55 

    ムーブラテを出始めてすぐの頃に買った。もう15年以上20万キロの付き合い。初めて自分のお金で買った車で、可愛くて、田舎だからどこに行くにもこの車に乗って。動かなくなるまで乗ってあげたい。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/01(金) 11:50:27 

    今年出る予定のムーヴの新型を買うか、同じく年末に出る予定のハイブリッドのタントを買うか悩み中

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/01(金) 11:50:52 

    >>30
    エッセは名車だよ。ちびっこだけどお洒落で可愛くてよく走る‼️シンプルな車だけどそこがまた良いし、軽自動車はそれで良いと思うよ👌

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/01(金) 11:53:26 

    >>48
    トコットちゃん可愛いと思う。小さなヨーロッパ車みたいだし。安全装備も充実しまくりだし。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/01(金) 11:55:48 

    >>136
    cx3は美しいよね。こないだまで愛車でした。走りも滑らかでとても良いよ❗ただ…リアが狭いかな。
    でもお薦めです。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/01(金) 11:56:10 

    新型のコペンなんか嫌
    主さんの乗ってる旧型の方が好きだな

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/01(金) 11:58:44 

    >>141
    きゃー💓嬉しいです🙌💖ありがとうございます。これからもソニポンと安全運転で末永く仲良くいろんなところにいってまいります🚙

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/01(金) 12:58:38 

    今日ムーヴカスタム契約してきました!納車は3月くらいの予定。
    10年乗ったムーヴカスタムからの乗り換えです!
    10年ぶりの軽は200万普通に超えてびっくり!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/01(金) 13:00:11 

    >>52
    10年のムーヴカスタムで185000キロ超えました!
    もうすぐ乗り換えです!
    ここまで走れると思ってなかったです、ダイハツ車すごい!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/01(金) 13:02:52 

    >>90
    ベビーカー乗せたままなのはディラーの責任ではないよ、そこまで責めなくてもいいような
    必要な物は自分で下ろしておかないとね

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2021/01/01(金) 13:21:56 

    >>151
    ディーラーの自社の作業場でやってるし、整備士に直接預けてる
    ディーラーの責任でしょ

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2021/01/01(金) 14:18:38 

    キャンバス乗ってます。
    今年秋に初車検です。
    前の車が同じく両側スライドのターボ車だった
    んで、確かに加速不足は気になるけど、前の
    車の時は1年目からリコール続きでうんざりだった。
    キャンバスは今のところ何も不具合なくて順調です。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:12 

    >>70
    すみません。20万キロの間違いでした。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/01(金) 14:48:05 

    >>67
    ありがとうございます!
    ネットで調べてもよく分からなかったので助かりました…!

    車の外観がとても気に入っているので、機能がイマイチだとショックだなぁと思っていて…
    教えていただいてとても安心しました。

    参考にさせていただきます!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/01(金) 15:07:20 

    >>152
    普通は荷物を全部下ろしてから渡すかも。ベビーカー付けっぱなしなら、一言、付けっぱなしでいいですか?って聞てから渡した方が確実かも。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/01(金) 15:18:42 

    >>55
    ダイハツの話するトピなのに何で他社の話しようと思ったんですか?

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/01(金) 15:21:03 

    >>1
    ダイハツで「オーナー」なんて大層な呼称考えたこともなかったです。高級車などの場合に適用する語かと思っていました…。

    +5

    -11

  • 159. 匿名 2021/01/01(金) 15:28:19 

    今年の初売りで買い替え考えてて、キャンバスいいなと思ったけどやはり加速いまいちなのか…。
    タフトも良さそうだし、迷うなぁ。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/01(金) 15:41:28 

    >>116
    私も同じRSを購入しましたが、高速道路を走行した時に軽自動車を運転している感覚を忘れる程です。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/01(金) 15:58:26 

    >>14
    TOYOTAでパッソ買おうとしたら、これTOYOTAの車じゃないですよって言われた
    ブーンと同じ?

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/01(金) 17:25:03 

    ソニカ……。
    不人気で生産終了したけど、いい車です。
    軽なのに本当に揺れないし、乗り心地が良くてびっくりします。
    乗りつぶすつもりです!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/01(金) 17:53:00 

    >>158
    車、買えない人?自転車でもバイクでもオーナーだよ。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/01(金) 19:56:43 

    >>53
    キャスト4年乗ってますが、〉や〈で、次の音楽にしたり戻したり、同じボタン長押しで早送り、巻き戻しもできます!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/01(金) 20:01:12 

    >>114
    失礼しました!ごめんなさい。そうですね!
    マニュアルでした。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/01(金) 21:27:35 

    タントの初期型に乗ってます。CMでやってたグリーン?のやつ。もう17年くらいで8万キロも乗ってないけどそろそろ寿命かな。ずっとタントの形が好きで次もタントにしようと思ってたけど今の形は好きじゃなくて(エグゼの形が1番好き)、思い切って真逆の可愛いキャンバスにしてみようかと旦那とも話を進めてる。アラフォーのオジンとオバンが乗っててもおかしくないかな!?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/01(金) 21:52:51 

    >>3
    見た目より荷物たくさん載るよー!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/01(金) 22:07:14 

    私もコペン!
    シリアルナンバー入りで大事に乗ってます
    西日本は制覇しました!
    もう子供できて車乗り換えても、このままずっと一緒に居たい

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/01(金) 22:36:31 

    >>166
    母の80近い友達が、キャンバス乗ってます。年配にも運転しやすいと聞いて、母も欲しいと言ってタントからキャンバスにしました。70代後半ですが、バリバリ運転してます♪父もです(笑)

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/01(金) 23:01:39 

    >>1
    純正のホイールダサいからそれ変えたらもっとかっこよくなると思う!

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/01(金) 23:11:50 

    ダイハツの関係者皆さん 車はいいよ20万キロ乗ってもまだ走ってる 地域のディラーなんとかして 怠慢だよ。トヨタなら違う系統があるが ダイハツは販売店一社だけだから困るんだよね 売りっぱなしじゃ困る 販売店の再教育お願い

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2021/01/01(金) 23:38:25 

    30年以上ダイハツで、5台目・今はタントです。
    基本1人乗りなので運転席しか座っていませんが、人を乗せると後ろが広い・天井高いと言われます。運転疲れて両手を上に伸ばしても大丈夫。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/01(金) 23:49:09 

    トールに乗ってます。
    小回りきいて、運転しやすくて最高

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/02(土) 00:13:03 

    >>164
    分かりやすい説明ありがとうございます…!

    運転中に音楽を楽しむのが好きなので、ストレス無く操作できる事がかなり重要な条件で…
    安心してキャストに決められそうです!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/02(土) 00:33:07 

    >>169
    ご年配の方でも乗りやすいんですね😄確かに調べてて、安定性はあるみたいですね。あとはカラーに悩む‥ホワイト×シルバーか、ホワイト×ベージュで悩んでます🤔

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/02(土) 00:47:08 

    >>5
    私もミライース
    小回り利いて走りやすい
    燃費も良いので気に入ってます
    軽自動車なので分かっているけど
    トランクが小さいのが欠点かな

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/02(土) 00:58:08 

    >>175
    うちはホワイト×ベージュです。万人受けしやすいカラーなので、売る時の事を考え査定で高値が付きそうな色を選びました。母の友達は元気にホワイト×ブルーです😄

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/02(土) 02:15:19 

    >>177
    なるほど🤔売る時の事も考えると定番がいいかもですね!ホワイト×ブルーもよく見るし可愛いですよね〜😄とりあえずダイハツの4日の営業日になったらまた行って見てきます!ありがとうございます🥰

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/02(土) 05:43:19  ID:jqkRYctqyw 

    >>7
    私も乗ってました😃🚙

    ラジエーターから煙吹いて廃車に…😱


    今、MOVE乗っています😃🚗

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/02(土) 22:24:10 

    平成19年製のテリオスキッドを未だに乗っています
    昨年からの新型テリオスキッドが出るという噂(都市伝説?)を信じて待ってます(笑)
    最低地上高が高めの車がいいのだけど、ジムニーはイヤ
    ダメなら妥協してキャストアクティバかなぁ

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/02(土) 22:30:37 

    >>180だけど
    雪国に住んでてデフロックに何度も助けられています
    だからテリオスにこだわってて…
    でももう新しく出てる車にはこんなの付かないんだよね~

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード