ガールズちゃんねる

色白の人

845コメント2021/01/04(月) 13:05

  • 501. 匿名 2020/12/30(水) 00:36:21 

    >>466
    それもあるけど、昔ロシアあたりの美人を囲ってた地域が、福岡と秋田あたりにあったと職場のおっさんが言ってた。出張に行くたびに昔から美人が多いとウンチクたれてたの思い出した。

    +4

    -1

  • 502. 匿名 2020/12/30(水) 00:38:51 

    ファンデーションの色がわからなくなった。
    今まで使っていたファンデーションぬったら首のほうが白いという現象が起きて、それよりワントーン明るいファンデーション使ってみてもなんか違う。

    +13

    -0

  • 503. 匿名 2020/12/30(水) 00:38:51 

    >>459
    そんなに安くできるものなんですか!すごい!調べてみます!

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2020/12/30(水) 00:40:00 

    >>453
    リゾートにも行けない貧乏だと思われるんだよ。こんがり焼いた肌がセレブの証。

    +13

    -2

  • 505. 匿名 2020/12/30(水) 00:43:49 

    40歳です 
    父、祖母似です
    祖母は84歳で亡くなるまでシミ1つありませんでした
    私も小さい頃からすぐ肌が赤くなるので日焼け止めを塗れと父から言われていましたが、その頃の日焼け止めはベタベタするもので塗りませんでした
    今、目の周りのシミが気になります。。
    娘が2人いますが長女は私似で色白(蒙古斑もありませんでした)、次女は夫似で黄色系の肌です
    同じ顔だけど白い方が綺麗に見えるのは偏見ですかね

    +1

    -9

  • 506. 匿名 2020/12/30(水) 00:44:59 

    母親と、母方の祖母も白かった。
    子どもの頃はよく日焼けしてたけど、大学生くらいからは日焼け止め、大人になってからは日傘をさしてる。そばかすは全然ないけど、アラサーになって肝斑が気になるからコンシーラー使ってる。
    今年娘を出産したけど、会う人会う人に真っ白だねー!と驚かれるよ。でも旦那も白人系の色白だから、どっちに似て白いのかはわからない。

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2020/12/30(水) 00:46:04 

    色白で手入れしないとシミができやすくなる。肌が白いだけに目立つ。娘は私を見てるから凄く敏感に手入れしてる。

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2020/12/30(水) 00:46:29 

    >>501
    江戸時代に佐竹の殿様が水戸から秋田に左遷させられた時に、腹いせに美人をみんな秋田に連れて行ったって私は聞いたよ

    +2

    -3

  • 509. 匿名 2020/12/30(水) 00:49:22 

    色白が多い地域に住んでるけど
    若い頃働いていた職場がよく思い出してみたら先輩のほとんどが自分より色白だったんだけど、美人可愛い数人のぞいて全然可愛いとも綺麗とも思ってなかった。
    若い時は色白なだけじゃそう思えないのかな?
    30代の今は顔立ち問わず色白いいなぁって感じるんだけど。

    +0

    -4

  • 510. 匿名 2020/12/30(水) 00:53:10 

    >>494
    色気が足りないわ…

    +21

    -1

  • 511. 匿名 2020/12/30(水) 00:57:02 

    朝顔に出ている平岩紙さんも色白だよね。
    ドラマ見ていて色白が際立っている。

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2020/12/30(水) 00:59:03 

    >>55
    陶器のような白さは褒め言葉だね

    +10

    -1

  • 513. 匿名 2020/12/30(水) 01:00:51 

    >>358
    若い頃はホクロも気にしていたが
    おばさんになるとシミに悩んでいるよ

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2020/12/30(水) 01:00:57 

    色白美肌で毛穴が一つも見当たらない先輩や後輩にスキンケアやファンデを何使ってるか聞いたりしてたけど、よく考えたら自分とは肌色も肌質も違うから聞いても無駄な調査してたと思う。
    とりあえず超色白すべすべもちもち美肌毛穴なしの30歳の先輩はドラストに売ってる普通のファンデを使ってるんだと知ったのと、あと受け答えが自然で昔から聞かれ慣れてる感じがした。
    私は1度だけ〇さんって肌キレイだよね、化粧品何使ってるの?と聞かれたことあるけど、はい、、?!と一瞬何言ってるのかわからず間ができてしまった。
    こういうのがない感じ笑

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2020/12/30(水) 01:01:43 

    「色の白いは七難隠す」では隠し切れないものがあり過ぎるからプラマイ、マイナス。

    ニキビ肌、天パ、毛深い、太ってる、足が太い、猫背、などなど。

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2020/12/30(水) 01:05:42 

    >>515
    逆に色白だから目立ってしまってる人もいそう。
    顔や髪がパパイヤ鈴木とか葉加瀬太郎に似た色白の人がいて目立ってる、、
    まだ普通の肌色の方が目立たなかったと思う。

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2020/12/30(水) 01:06:05 

    >>309
    横ですが悪口に感じた部分は一体どこですか?
    コピペしてここが悪口!とポイントで教えて下さい。
    この人のこと批判していたり、叩いていたりするわけでもなく事実がただ書かれてるだけですよね

    それとも、あなたから見たら真実が書かれたこの文章はすごく不快なものだったんですか?
    たった二行で人に「性格悪い」「醜い」と暴言を吐いてるあなたは立派な悪口だとは思いましたけどね。

    +0

    -6

  • 518. 匿名 2020/12/30(水) 01:09:42 

    >>438
    外国の話をされても…

    +4

    -1

  • 519. 匿名 2020/12/30(水) 01:11:28 

    >>25
    ほんと❗
    名前負けしてない

    綺麗だし好きだわ

    +36

    -1

  • 520. 匿名 2020/12/30(水) 01:14:05 

    >>494
    全然違うでしょ、、
    色白の人

    +29

    -1

  • 521. 匿名 2020/12/30(水) 01:15:55 

    比較的色白です。献血が趣味なんだが、いつも「体調大丈夫ですかっ?!」と心配される。大丈夫ですから、わたしは。

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2020/12/30(水) 01:22:30 

    >>492
    車の運転するとき晴れて天気のいい日はサングラスは必需品
    わたしは瞳が薄茶に緑がかってる

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2020/12/30(水) 01:23:31 

    >>364
    一緒ー!
    死体っぽいが的確すぎてw
    健康な時でも大丈夫か聞かれるしちょっとでも寝不足だったり体調悪かったりするとチークとかコントロールカラーとかどんだけ仕込んでも土気色で色白=可愛いとかなにそれって思ってる😇

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2020/12/30(水) 01:27:42 

    元々白かったけど交通事故で2ヶ月引きこもってたら、
    前よりもっと白くなった?!と言われました。
    でも実際自分ではあんまりわかんない〜
    ただ、色白いブスι(˙◁˙ )/

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2020/12/30(水) 01:30:22 

    >>43
    そっかぁ
    みんなそれぞれ感覚が違うんだね
    わたしは色白って言われるんだけど、本当は水着が似合うちょっと小麦色っぽい肌に憧れていて
    色っぽく感じてしまう
    ギャルとかじゃなくて、陸上部やテニス部の女の子とか、サッカー部のマネージャーとか、夏に野外で日焼けしちゃってる女の子とかすごく魅力的に見えた
    わたしは肌が弱くて日焼けすると炎症起こすから室内競技していた
    引き締まったウエスト、筋肉のついた肉体に水着、最高にいいと思っている
    同性だけど「エロいな」って思って見ちゃう

    +27

    -4

  • 526. 匿名 2020/12/30(水) 01:32:35 

    >>20
    地黒の私ですら白くなりました。
    色白いと肌が綺麗に見れますね。気のせい?
    自粛生活明けが怖い。

    +20

    -2

  • 527. 匿名 2020/12/30(水) 01:33:13 

    子供の頃は、毎日外で遊んでたから黒かったけど、思春期から日焼けに気をつけて白くなった。
    地肌は白いので、日焼けなしだとと真っ白!

    しばらく日焼けしないようにしてたら、肌が太陽に弱くなってピリピリするから、余計敏感になった。

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2020/12/30(水) 01:39:29 

    >>1
    夫が白いです。
    中学の部活で着替えていたときに「後ろ姿だけ見ると女子と間違える」と言われたらしいです。

    日焼けするとすぐに肌が赤くなってる。
    日焼け止めを勧めても体に悪いと聞いてしない。
    暑がりですが、年中長袖です。

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2020/12/30(水) 01:45:31 

    >>483
    本人が言うほどそこまで白くなかったり、白玉点滴で本当は普通の肌色なのに無理やり白くしてる人がいるよ
    元々白い人と違って違和感がすごいから、結構わかるよ

    本当に色白な人は人からよく言われて初めて自覚したりするから、自分からあまり主張しないよ
    (私は東北の人間だけど、「もっと白い人いない?」って感じ)

    +15

    -2

  • 530. 匿名 2020/12/30(水) 01:46:29 

    >>10
    私も色白の人に色気を感じるなー
    首筋とかうなじとか手とか

    +38

    -7

  • 531. 匿名 2020/12/30(水) 01:47:06 

    >>17
    ほくろ除去すれば良いとおもう
    整形のうちにはいんないよー

    +10

    -0

  • 532. 匿名 2020/12/30(水) 01:51:44 

    >>437
    どう考えてもアンチだろ

    +15

    -6

  • 533. 匿名 2020/12/30(水) 01:53:24 

    私も白いですが両親は普通だったかな
    夫はお義母さん譲りの色白
    髪色は黒だけど幼児の頃から白髪が多くて悩んでました
    茶→白になっていく
    あとお互い白斑あり

    子供たちも真っ白ですが、母斑と白斑ある
    嫌なとこ遺伝しちゃってごめんねって思う...

    白髪と色白は関係ないのかなー?
    色白と白斑や母斑も

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2020/12/30(水) 01:56:40 

    >>528
    男性の色白って女性より大変そうなイメージがあります
    歳が上の方になればなるほど日焼け止めや日焼け防止の概念が無いですし、色素が薄くてお顔にシミができている男性の方、結構います
    男女問わず、これから日焼け対策は必須ですね

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2020/12/30(水) 01:57:45 

    >>1
    母親が色白
    小さい頃、外に出る時に必ず帽子を被らされてた。

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2020/12/30(水) 02:01:32 

    >>525
    一緒すぎてたくさん+を押したい😭
    結局無いものねだりだよね…色白の人は結構色黒というか健康的な肌色の人に憧れを抱いている人が多いと思う
    それぞれ良さがあるよね
    ほんと、感じ方は人それぞれ
    (私は昔から黒人の方が格好良くて好きだよ)

    +8

    -2

  • 537. 匿名 2020/12/30(水) 02:02:06 

    >>17
    目立つ黒子は顔以外の指や腕や首全部取りました!
    スッキリしてやってよかったです!
    色白いと黒子目立ちますよね。

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2020/12/30(水) 02:04:25 

    >>378

    分かります!海外に住んでいましたが、こんがり日焼け肌+セクシーがステータス✨みたいな所ありました。ブロンザーもよく売ってますし、イケてる女の子みんなこんな感じだった↓
    色白の人

    +29

    -1

  • 539. 匿名 2020/12/30(水) 02:05:55 

    >>438
    吹き出しの女の人の肌の色が綺麗。
    手前の女の子は白すぎてなんか不健康そうに見えるね…
    白人が焼きたがる理由が分かる

    +13

    -2

  • 540. 匿名 2020/12/30(水) 02:08:03 

    >>453
    焼けてる=海外旅行いけるお金持ち
    真っ白=南の島にバカンスに行けない貧乏人

    +13

    -1

  • 541. 匿名 2020/12/30(水) 02:10:45 

    >>364
    わかる………
    私はブルベ夏だけど、血色が悪いブルベは本当に悲惨だよね😭調子が悪いとゾンビみたいになる…
    2ndがイエベ春だから、とにかく血色を足すのに必死だよ

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2020/12/30(水) 02:14:33 

    >>429
    青森も色白多い

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2020/12/30(水) 02:17:59 

    日焼けするとヒリヒリするので、夏でも冬でも1年中日焼け止めを塗ります。
    あと大概のファンデーション1番明るい色を使っても自分の肌色より暗いです...threeの1番薄づきのほぼカバー力がないタイプのものを使ってごまかしてます。

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2020/12/30(水) 02:22:54 

    色が白いのは母方の遺伝だなぁ
    父方は普通

    母も祖母も手入れには構わず一生懸命働いてきた人だから、顔も体もシミだらけだった
    海の近くの生まれだったから、余計に

    私も体質が遺伝してやっぱり色白でシミそばかすが多いけど、自分のチャームポイントとして気に入ってる
    だから日焼け対策は程々かな

    本当に色白だと、気にして疲れちゃって大変だよね
    お日様の下で遊べないのは辛い
    何事も程々が1番
    シミやシワの美しさを肯定して生きていきたい

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2020/12/30(水) 02:22:54 

    >>438
    PALEって顔色悪いって意味ね
    わたしもホストファミリーからPALEねって言われたわ
    スキニーでPALEってw
    日本では色白くてスリムでモデルスカウトされてたのにね
    単にホストファミリーがデブのシミだらけだったから嫌味言われただけだけど

    +5

    -7

  • 546. 匿名 2020/12/30(水) 02:27:09 

    >>466
    日照時間は大きいよね
    フィンランドの人たちとか、(白人だから当たり前な所もあるけどそれ以上に)驚きの白さ!!!って感じ
    雪国の人はそれに近い

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/12/30(水) 02:33:01 

    >>539
    手前の人の既視感がすごい…
    夏に写真を撮ると、まさしく私こんな感じだよ…真っ白…

    写真を撮って自分だけ妙に白くて周りから浮くの、色白恥ずかしいあるあるだよね…
    丸顔だから、バストアップ写真だと完全に宙に浮いたお饅頭だよ…

    +4

    -1

  • 548. 匿名 2020/12/30(水) 02:35:35 

    >>502
    所謂お化粧による脂焼け?ってやつなのかな
    カウンターに行ってBAさんとかに見てもらったほうがいいよ
    ファンデーション問題は永遠につきまとうよね…加齢によってまた変わったりするから

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2020/12/30(水) 02:39:46 

    >>10
    こんな綺麗な体の人、はじめて!
    となら言われた事ならある。 
    下品な話しだけど、乳◯ピンクです。
    色白の人はピンクなのかな…素朴な疑問。

    +13

    -23

  • 550. 匿名 2020/12/30(水) 02:46:20 

    >>521
    クマが目立つんじゃない?

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2020/12/30(水) 02:47:59 

    色白で褒められることもあるけど自然光が当たると毛深いので髭が青いです

    +11

    -0

  • 552. 匿名 2020/12/30(水) 02:48:54 

    >>59
    肌が白いと、歯が白くなったのかわかんなくってブリーチ色って言われるくらいまでやった。笑
    辞めても普通の人よりまだ歯が白いよw

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2020/12/30(水) 02:49:30 

    >>155
    顔タイプやパーソナルデザインにもよるんじゃないかな
    色白だからってみんな似合うとは限らない(色に負けちゃうことはあると思うし)

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2020/12/30(水) 02:55:22 

    >>474
    いいな~
    私は夏春だから逆にくすみが苦手
    くすみ系流行ってるし、メイクにも取り入れられるから羨ましい…

    肌の見比べ面白そう
    タイプによって質感も違うんだろうな

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2020/12/30(水) 02:59:31 

    ファンデが合う色がなくて困ってる
    エスプリークとマキアージュの一番明るい色を付けても首の方が白くなって変

    パウダーでいいのないかな(T ^ T)

    +5

    -1

  • 556. 匿名 2020/12/30(水) 03:00:14 

    日焼けが出来ず赤く腫れる

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2020/12/30(水) 03:03:12 

    >>549
    おいおい乳首がピンクなのは生殖機能が終わったおばあちゃん達だけだぞ!
    若くて出産適齢期の女性ほど、乳首の色は濃いぞ!(※赤ちゃんがおっぱいを見つけやすくするため)
    色白色黒関係なく、日本人は乳首が茶色いのが普通だぞ!

    +28

    -21

  • 558. 匿名 2020/12/30(水) 03:04:17 

    朝日奈央ちゃん白いよね

    +1

    -5

  • 559. 匿名 2020/12/30(水) 03:20:51 

    体調悪そうとか疲れてる?ってよく言われる…

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2020/12/30(水) 03:31:51 

    私は遺伝で色白な方で、学生の頃は日焼けで私だけ真っ赤になり恥ずかしかった。だから焼きたくなくて焼かないように気を付けてた。
    夏休み明け、先生に「ここからみんなを見ると(黒板の前)やっぱりガル子だけは白いな!」と言われた。
    だけど、20歳過ぎたら不思議と年齢関係無しに、「色白いね」って言ってくる人と全く言ってこない人がいる。
    2人でいるときに「ね~あの子、めっちゃ色白じゃない?色白って羨ましいよね?」って言ってくる人もいる。
    私って実は色白じゃないのかな。

    +4

    -4

  • 561. 匿名 2020/12/30(水) 03:39:43 

    >>1
    父親に似てますが、母親が色白です。
    シミよりホクロができやすくホクロ除去を何度かしてます。母親はそばかすがたくさんありますがそこは遺伝しませんでした。
    すっぴんだと白すぎて顔色が悪く見えるらしくそれが悩みです。
    スキンケアは皮膚科の保険のクリームのみです。

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2020/12/30(水) 03:43:01 

    >>560
    初対面の人の反応が鍵じゃない?
    本当に色白な人って、初めて会った時びっくりされるよ

    あと「色白いね~」って言われすぎて、自分がどうかとか悩んだことがない…
    自分=白い【完】みたいな
    たぶん普通なんだと思うよ

    +10

    -5

  • 563. 匿名 2020/12/30(水) 03:48:38 

    なんにも気にしてないけど、たまに自分でもギョッとするぐらい白いです。夫も白いので子供たちもかなりの色白です。
    ただ男の子なので、あんまりに色白なのは将来気にしそうだなと思ってます…。

    +8

    -1

  • 564. 匿名 2020/12/30(水) 05:04:36 

    よく色白だねー!って言われますが、自覚無しです。
    普通に、夏でも日焼け止めすら塗らずに、すっぴんでスーパーとか行くし、何も気にして無いです。
    もちろん、洗顔後には化粧水とクリームくらいは塗りますけど。

    +7

    -1

  • 565. 匿名 2020/12/30(水) 05:09:56 

    >>560
    え?色白なんでしょ。
    何で色白じゃないのか?とか思ってる理由がわからん。
    この文読んだら、西洋人並みの色白さんなのかと思ったよ。

    +8

    -1

  • 566. 匿名 2020/12/30(水) 05:35:23 

    >>4 変な加工やめときな

    +6

    -1

  • 567. 匿名 2020/12/30(水) 05:36:54 

    >>532 ファンかアンチかは本人にしかわからんでしょ

    +8

    -7

  • 568. 匿名 2020/12/30(水) 05:38:45 

    知り合いが色白い方なんだけどシミが普通のシミよりなんか気持ち悪い。頰の高い所に小さい丸のスタンプを重なるように押されたみたいな… あれなんなんだろう。

    +2

    -10

  • 569. 匿名 2020/12/30(水) 05:46:24 

    >>115
    美の基準が違うもんね
    日本と米国『美の価値観』の違い:HUDDLE web (ハドルウェブ)
    日本と米国『美の価値観』の違い:HUDDLE web (ハドルウェブ)huddlemagazine.jp

    保坂典子のAmerican Cheer Life第4回目。日本と米国の美の基準の違いについてご紹介します。


    Gaikokujinnavi - Giới thiệu việc làm tại Nhật Bản.
    Gaikokujinnavi - Giới thiệu việc làm tại Nhật Bản.www.gaikokujinnavi.com

    フランスに住んでいると、つくづく日本とフランスの美的感覚は違うなぁと気づかされます。もちろん、白人とアジア人の美の基準として共通する部分もたくさんありますが、力を入れているところが違うように思います。なぜ、このような違いがでてくるのでしょうか? ...

    色白の人

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2020/12/30(水) 05:47:44 

    >>17
    顔にホクロたくさんできると思ってたらソバカスと診断され、レーザーで取りました。
    このままホクロばあさまになるのかと怖かったけど、満足です。

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2020/12/30(水) 05:58:47 

    母が色白でそこからの遺伝
    ファンデは2番目に明るい色
    母は肌も綺麗だったからそこも遺伝したかった
    肌が弱くてニキビができやすい
    たまに会う人には白いねーって言われる
    あまり色白のイメージがないらしい

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2020/12/30(水) 06:07:20 

    >>33
    どなたか存じ上げませんがこれぐらいの色白がいいな
    健康的な色白って感じで

    +44

    -2

  • 573. 匿名 2020/12/30(水) 06:18:14 

    >>67
    ミシャやっぱり黒いよね?キルカバーの1番明るい色もダメだった ファンデ難民だわ

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2020/12/30(水) 06:29:48 

    🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2020/12/30(水) 06:33:00 

    >>176
    私も言われるけど、それは店員さんが色白だとパーソナルカラーを見抜きにくいから言い訳として言ってると思う。
    色白なのでって言われたら悪い気はしないし。
    あんな綺麗な色白芸能人ですらパーソナルカラー外の服を着るとくすんで見えるのに、一般人が色白なだけで何でも似合う訳ないよ。

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2020/12/30(水) 06:36:51 

    >>509
    それは当たり前だと思うけど

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2020/12/30(水) 06:37:13 

    >>405
    全ていくらで除去出来ましたか?
    皮膚科ですよね?

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2020/12/30(水) 06:42:39 

    家族全員色白です。
    将来シミとかたくさんできると嫌なので、夏は日傘と日焼け止めとアームカバーしてます。
    それ以外の対策は特にしてないかも……

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2020/12/30(水) 06:54:07 

    >>35
    ここに色白な白鵬がいますよ〜

    +28

    -0

  • 580. 匿名 2020/12/30(水) 07:05:04 

    しょうこねえさんが色白い

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2020/12/30(水) 07:14:31 

    >>357
    45歳です。弾力と光沢があるとか、マネキンみたいな肌とよく言われます。
    日常のケア(洗顔、1つ6000円程度の基礎化粧品を使う)くらいで、エステなどの特別なケアは一切したことがありません。
    色白の人は肌がきめ細かいと思います。
    BAさんにも表面が乾燥することはあっても、中側に水分を蓄える力があるので回復しやすいと言われます。

    +1

    -3

  • 582. 匿名 2020/12/30(水) 07:14:33 

    >>12
    これお葬式?それなら納得できる。
    おばあちゃん亡くした時あまりにショックでいつも以上に白くなって、こんな感じだったから。
    親戚もみんな白いからキヨスケ?ヨネスケ?の一族みたいだった。

    +0

    -11

  • 583. 匿名 2020/12/30(水) 07:15:57 

    前に「ニベアと某高級クリームの成分が同じで顔に塗ると白くなる。」 ってネットの情報を鵜呑みにして顔に塗ったらギトギトして洗顔で落ちないしめっちゃ油焼けして顔が真っ黒になった。

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2020/12/30(水) 07:19:00 

    >>564
    私も言われるけど、普段は「そうかな?」と思う。
    でも、たまに撮る集合写真で白浮きしていて自分でもびっくりして自覚する。の繰り返し。

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2020/12/30(水) 07:22:55 

    >>364
    わかるよ。貧血?寝不足?風邪?大丈夫?
    私は元気です。

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2020/12/30(水) 07:24:50 

    >>553
    薄肌が多いブルベ夏は色の影響受けやすいって聞いたことある

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2020/12/30(水) 07:25:15 

    >>515

    ニキビ以外解決できそうだけどね?

    天パ→矯正する
    毛深い→全身脱毛する
    太ってる、足太い→痩せる
    猫背→姿勢意識する

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2020/12/30(水) 07:27:22 

    ただ白いだけじゃ綺麗とは思わないんだけど、内側から発光しているみたいな白さはホントに綺麗だなーって思う。
    綾瀬はるかみたいな。
    ツルン、プリンとした白い卵みたいで。。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/12/30(水) 07:32:32 

    >>150
    ここにいる人は似たようなタイプだと思う。
    陽の光が痛い。目の色素も薄めなので夕方以降は外歩くぶんには楽なんだけど、コンビニとかの蛍光灯がつらい。
    肌をこするなんてもってのほかなので、タオルで体をゴシゴシとか絶対にできない。じんましんでる。

    あとは日本人特有の悩みかもしれないけど、地毛ですから的な証明を学校に提出する。

    +6

    -1

  • 590. 匿名 2020/12/30(水) 07:32:54 

    とにかくシミができやすい。
    ズボラだから特に対策しないまま、、
    気付けばシミがどんどん濃くなっている。
    学生時代からきちんと日焼け止め塗っておけばよかった、と後悔しております😭

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2020/12/30(水) 07:33:29 

    >>509
    白くても若いうちはあんまり羨ましがられないよね。。
    目鼻立ちの方が重視される。
    毛量多いのも若い時は羨ましがられないし。。
    年取ると良さが生きてくるのかな?

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2020/12/30(水) 07:37:42 

    声に出して驚かれるぐらいの色白には憧れない

    +1

    -2

  • 593. 匿名 2020/12/30(水) 07:40:43 

    しみとソバカスの違いを教えてください。
    どうやって見分けるの?

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2020/12/30(水) 07:41:46 

    >>17
    色白なのにほくろの多い人と少ない人いるけどこの差って何?

    +0

    -1

  • 595. 匿名 2020/12/30(水) 07:45:52 

    「色白だね」ってよく言われるけど「美人ですね」とは決して言われることがない

    +6

    -2

  • 596. 匿名 2020/12/30(水) 07:48:25 

    >>582
    スケキヨ??

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2020/12/30(水) 07:51:21 

    ファンデーションがどれも、色が合わない。暗すぎる。
    デパートのコスメ売り場に行っても、色がどれも濃い。
    色白でもいけるファンデーションがあったら教えて欲しいです。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/12/30(水) 07:58:01 

    肌が薄いのか、手を置いただけで真っ赤な跡がつく。顔は化粧をしていると赤くならないけど。
    たまに病院で、DVされたと思われることがある。
    考え事をすると首に手を置く癖があるので、心配される。

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2020/12/30(水) 07:58:43 

    >>31
    指も耳も白いよ。

    +5

    -1

  • 600. 匿名 2020/12/30(水) 08:00:54 

    >>321
    2へぇ。

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2020/12/30(水) 08:00:56 

    >>593
    皮膚科で、そばかすは頬・鼻の付け根・頬と帯状に出ると言われました。
    私はソバカスと肝斑の見た目の違いがわからない。

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2020/12/30(水) 08:05:26 

    >>576
    ガルちゃんでは色白ってだけで可愛いよねっていうのたまに見る。

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2020/12/30(水) 08:09:17 

    生理の時なんて顔色がやばすぎて、
    学生の時は何もいってないのに先生から顔色が悪いから保健室行きなさい!と言われていた。

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2020/12/30(水) 08:10:38 

    >>591
    同性だからかな?
    男から見たらまた違うのかもと思うけど、、
    若い時は目鼻立ちも整ってる人かベビーフェイス系の色白じゃないと可愛いとかきれいに見えなかった。

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2020/12/30(水) 08:13:16 

    >>572
    顔もいいわ。落ち着く。

    +35

    -0

  • 606. 匿名 2020/12/30(水) 08:15:11 

    >>509
    おばさんになってくればなってくるほど、色白の若い子が綺麗に見えるよ。自分も若い時はああだったんだ、とびっくりする。よく肌を褒められたけど、特別何とも思わなかった。もっと自信を持ってもよかったんだわ。

    +17

    -0

  • 607. 匿名 2020/12/30(水) 08:18:51 

    >>594
    皮膚科医に体質だって言われたよ。俗説だとテロメアが長くて老けないっていうよ。

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2020/12/30(水) 08:20:27 

    写真撮ると白くて細部が光で飛んでしまうよね。
    年中日焼け止め成分入った下地とファンデ

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2020/12/30(水) 08:21:29 

    他人から、あの白い子って言われがち
    両親共に色白です
    外に出る事が多いのに
    日焼けしたら赤くなってたまらなく痛いので
    その日は冷やした化粧水と乳液でしっかりケアして普段は毛穴が目立たない様にコラーゲンサプリ飲んでます

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2020/12/30(水) 08:24:25 

    鏡でみてるとどっちかと言えば小顔なのに写真だと(特に屋外)白いあんパンみたい。顔の具も拡散してよくわからない。昔のフィルムカメラで撮ってたときはそこまででもなかったのにデジカメやスマホでいっそう酷くなった。同じ人いますか?

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2020/12/30(水) 08:29:12 

    >>25
    まいやん可愛くも綺麗にも見えて好きだけど、若いアイドル全盛期を過ぎて年齢的にも大人に変わってきたんだから似合う髪型見つけて欲しい。
    前髪なしペタッとしたストレートロングを
    かなり長く変えてないから、セミロングとかショート見てみたい。

    +16

    -1

  • 612. 匿名 2020/12/30(水) 08:30:43 

    >>501
    へえ、そうなんだ。
    美人は色白より骨格だと思ってるから納得。私が白いだけのブスだから。

    +2

    -1

  • 613. 匿名 2020/12/30(水) 08:35:03 

    >>587
    横だけど色白のニキビが大変なんじゃ…
    皮向けして治らんもん

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2020/12/30(水) 08:40:01 

    父も母も白くないけど、私だけ物凄く白い
    新しい環境に行くとまずは白さからいろいろネタにされます
    クマが何をしても全く隠れないから、疲れてる?体調悪い?って言われるのが悩み

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2020/12/30(水) 08:50:45 

    色白の人

    +0

    -3

  • 616. 匿名 2020/12/30(水) 08:54:48 

    寝起きは顔色が悪い、青白いって言われます。
    両親どっちも色白という感じではない。
    ただ父方の従兄弟が色白でハーフみたいな顔をしてる。
    祖父母も別に色白ではなかったのに。

    私の子供(次男)も色白で、日光の下で写真を撮ると二人して顔が白く光ってるように写る。

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2020/12/30(水) 08:55:24 

    >>35
    私もですよ。母が色白でしっかり遺伝。
    周りからは口癖のように「感謝しなさい」なんて
    言われてた。冬は寒すぎてリンゴ顔になるし。
    ちっとも良くない!

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2020/12/30(水) 08:56:38 

    >>596
    それだ!!あのお面のやつ!

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2020/12/30(水) 08:59:04 

    >>48
    たぶんさ、肌がたるんだりくすんだりして、若い頃みたいに肌に張りがあって光を反射するような発光するような感じじゃなくなったからじゃないかな、悲しいけど…

    +16

    -0

  • 620. 匿名 2020/12/30(水) 09:01:09 

    ブルベ夏、ライトサマーの人いるかな?
    合うファンデがないです。


    色白の人

    +4

    -1

  • 621. 匿名 2020/12/30(水) 09:01:20 

    >>617
    若いころに真夏の体育館でバレーボールをしたら、頬の部分が異常なほど真っ赤になった。
    真っ白と真っ赤のコントラストで、まるでデーモン小暮のように頬と頬以外の色が分かれた。
    恥ずかしかった。

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2020/12/30(水) 09:01:25 

    >>557
    これは個人差があると思うけど、色白の私は妊娠中も授乳中もベージュが少し濃いくらいにはなったけど、真っ黒?焦げ茶色にはならなかった。友達が黒っぽい焦げ茶色になってて衝撃うけたけど、2回出産してもそんな風にならなかったから色白も関係してるのかなぁと思った。

    +10

    -0

  • 623. 匿名 2020/12/30(水) 09:02:55 

    >>610
    同じです
    人から小顔と言われるし、鏡で人と並んでいるところを見ても小さい方なのに写真だと大きく見える
    白は膨張色ですもんね
    写真写り悪いなぁと思ってます

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2020/12/30(水) 09:03:08 

    >>452
    ばでぃww
    わかる、白いのは美人の要素だけど、それだけじゃ美人になれないからね
    私も白い豚だわ
    紅の豚の対比でいじられたな…

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2020/12/30(水) 09:04:12 

    >>367
    瞳は黒だけど、色白黒髪の日本人なんか沢山いるじゃん

    +6

    -2

  • 626. 匿名 2020/12/30(水) 09:06:41 

    >>31
    白いけど透明感全くないね。

    +18

    -5

  • 627. 匿名 2020/12/30(水) 09:07:23 

    >>569
    白人は白いのがデフォだから身体が弱くて色白なのかが分かりにくい。だから小麦色に焼いて健康アピールをするんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2020/12/30(水) 09:07:39 

    >>620
    ファンデ使ってないです!
    下地と白粉だけでも良いと思います!

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2020/12/30(水) 09:09:19 

    >>626
    透明感はあると思うよ。青白いから血色が悪く見えるってだけで。
    てか、白いと余計にのっぺりして見えるよね。

    +6

    -4

  • 630. 匿名 2020/12/30(水) 09:10:35 

    >>613
    わたしニキビ酷かったけどアラサーで綺麗になったよ!ケアのやりすぎとかも考えられるし!
    ニキビ肌だったひとはシワができにくいともきいたよ!

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2020/12/30(水) 09:10:46 

    >>620
    ピンクオークルの1番白いのを使ってるよ

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2020/12/30(水) 09:13:28 

    >>155
    わかる。黒やカーキで死人みたいな正気のない顔色になる。

    +1

    -1

  • 633. 匿名 2020/12/30(水) 09:15:09 

    >>12
    なんで韓国の人ってテカッてるのかな?
    テカリ方ですぐ韓国人だってわかる。

    +8

    -2

  • 634. 匿名 2020/12/30(水) 09:18:17 

    シミ、黒子、ニキビにすごく敏感(恐怖症レベル)今、背中に吹き出物できて見たくない。

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2020/12/30(水) 09:27:55 

    >>393

    若い頃は透き通るような透明感あったのに
    30近くなった頃に黄ぐすみしてきてブルベからイエベに変わったよ。

    +0

    -8

  • 636. 匿名 2020/12/30(水) 09:39:18 

    はとむぎとマダムジュジュというローコストだけど、肌だけは自信ある…
    生まれ持ったものなのかな

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/12/30(水) 09:42:17 

    >>613
    わたしニキビ酷かったけどアラサーで綺麗になったよ!ケアのやりすぎとかも考えられるし!
    ニキビ肌だったひとはシワができにくいともきいたよ!

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2020/12/30(水) 09:44:35 

    >>633
    化粧でツヤツヤにしてるんだよ
    韓国人肌が厚い?のかモチモチで美肌な子が
    多いイメージ。羨ましい

    +5

    -3

  • 639. 匿名 2020/12/30(水) 09:52:31 

    白ければいいってもんじゃない。
    綾瀬はるかみたいな健康的でもあり透明感がある肌憧れる!!

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2020/12/30(水) 10:05:21 

    >>1
    今29歳で高校の頃からシミ対策にアスコルビン酸飲んでるけど、最近チラホラ出てきたよー
    化粧品も美白物取り入れたりしてるけど地の色が白くて目立ってきてるから来年からレーザートーニングに通う予定
    同じく色白の友達が通ってるんだけど毛穴も引き締まって結構良いみたい
    肌の色は母親に似てます、祖母がサハリン出身でおばあちゃんなのに超真っ白だったから遺伝だと思う
    アテニアのサイトの美ハダイロ診断では無加工頬の画像で象牙色の明るさ上位4%と出た

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2020/12/30(水) 10:08:12 

    >>555
    マキアージュは意外と黒めだよ。
    資生堂のBAさんにもマキアージュの1番明るいお色でもおそらく地肌より暗く見えてしまう可能性高いですって言われて、タッチアップしてもらって納得した。

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2020/12/30(水) 10:11:38 

    >>597
    ファンデ諦めて、CCクリームとルースパウダーだけで仕上げてるよ。
    いろんなとこの使ったけど、顔だけ暗めになっちゃったりでファンデジプシーやめた。

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2020/12/30(水) 10:12:47 

    >>405
    私は美容外科で顔のホクロとってもらいました。
    顔が明るくなって化粧が楽しくなります

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2020/12/30(水) 10:13:52 

    >>598
    ちょっとポリッと掻いただけで、どうしたの?って言われるくらい目立つよね。
    基本顔触らないようにと皮膚科医にも言われたよ。
    痒い時我慢しようないんだけど、アヴェンヌウォーターをかけたりして凌いでる。

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2020/12/30(水) 10:17:39 

    >>454
    私も色白だけど黒目が黒い
    黒いカラコン入れてる?って言われるよ

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2020/12/30(水) 10:19:07 

    >>19
    白人って白いと言うよりピンクだと思う。

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2020/12/30(水) 10:19:39 

    >>637
    連投してしまった!すみません!

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2020/12/30(水) 10:27:16 

    >>7

    いい加減にしなよ

    +6

    -2

  • 649. 匿名 2020/12/30(水) 10:30:52 

    >>239
    分かります!肌は白いけど、ピンク?赤?が混じってる感じです。
    運動したり、暑さ寒さですぐ頬が赤くなってしまって、子供みたいで恥ずかしいです。
    メイクで隠してますか?コントロールカラー使った方がいいのでしょうか?

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2020/12/30(水) 10:31:19 

    >>601
    肝斑はモヤ~っと広がっているよね
    目の下(?)とか頬骨辺りに沿って広範囲にベッタリ出ていることが多い

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/12/30(水) 10:32:29 

    >>388
    私これが悩みだ〜
    首以外は白いんだけど、首だけ黒めでどっちに合わせようっていう
    首まで塗りたいけど、冬だと特に服とかにつかないか気になる

    +15

    -0

  • 652. 匿名 2020/12/30(水) 10:33:12 

    なーんにもしてません。

    子どもの頃はずっと外遊びばっかでいつも黒かったから自分が色白って知りませんでした(笑)

    子供が最近産まれたけど、色白です。
    私も旦那も白いから遺伝…?

    +3

    -1

  • 653. 匿名 2020/12/30(水) 10:41:04 

    インテグレートに1番明るいオークル00番でたよね?使ってる人いる?
    ちなみに私はグレイシィの方のオークル10でちょっと暗いです

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2020/12/30(水) 10:41:34 

    >>9
    そうだね、気をつけたから色白になるわけじゃない
    若い頃は気にしなかったけど、直射日光浴びると赤くなって肌が痛いし手の甲や腕まで気にしないとシミができるし、色白も面倒くさくなってきた

    +7

    -0

  • 655. 匿名 2020/12/30(水) 10:42:26 

    >>10
    水着来たらめっちゃ見られるから
    人生で2回くらいしかビキニ着たことない

    +7

    -4

  • 656. 匿名 2020/12/30(水) 10:43:43 

    >>557
    私も黒くはない!ピンクベージュみたいな色
    でも、乳輪が小さすぎて小学生みたいなの助けてww

    +13

    -1

  • 657. 匿名 2020/12/30(水) 10:43:58 

    友だちが何も塗らなくても色白で昔プリクラとったら反射がすごくて顔がみえなくなってたなぁ。

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2020/12/30(水) 10:45:15 

    アイドルやアナウンサーは白玉点滴以外に何をして白くしてるのかな

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2020/12/30(水) 10:47:17 

    >>649
    気温の変化で赤くなったりするから、前は色々塗ったりしてたけど、今は敢えてチークつけないでそのままで自然チーク現象にしてる。

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2020/12/30(水) 10:52:34 

    色白なんだけど、歳とってきたらシミ、クスミが目立つよ…(T . T)

    +23

    -0

  • 661. 匿名 2020/12/30(水) 11:10:31 

    >>659
    お返事有り難うございます。
    綺麗にチークの場所だけ赤くなりますか?私は鼻も赤くなってしまうので、綺麗にチークのようにはなりません。
    コントロールカラーも色選びが難しいし、659さんのお陰でこのままでいいかと思いました!
    有り難うございました!

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2020/12/30(水) 11:10:44 

    >>3
    私は、肌は色白で、肌質もよく、
    髪も、真っ黒ではなく、少し茶色く、
    黒目の色も、真っ黒でなく、少し茶色いです。

    これだけ聞くと、まあまあ綺麗な人を
    想像しそうですが、
    現実は、ただの普通の人です。

    +13

    -0

  • 663. 匿名 2020/12/30(水) 11:14:49 

    >>557
    赤ちゃんが見つけやすいように黒くなるのは妊娠中のホルモンの影響じゃなかった?

    私も乳首ピンクでビビられること多い〜
    子供ができたら諦めがつくだろうけど、元々が綺麗だから黒乳首になったら絶対落ち込む。。

    +10

    -2

  • 664. 匿名 2020/12/30(水) 11:16:01 

    >>20
    精神を休めるためなどの理由があればいいと思いますが。
    美白のためって引きこもると失うものは大きいですよ。

    +13

    -0

  • 665. 匿名 2020/12/30(水) 11:20:17 

    色白だけど紫外線に当たると赤くかぶれて辛い。
    高校生とかの頃はいつも夏になると顔が赤くなって日焼けの皮が剥がれてそれはそれは辛かった(;_;)
    何事も度をこえたらよくない

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2020/12/30(水) 11:28:46 

    白人の赤ちゃん見たことある?紙と同じ白さだよ。あの白さにアジア人がなれるわけがない。あんだけ白かったら逆に焼きたくなるのも分かる。

    アジア人は肌の色にとらわれすぎてるよ。美白のために行動制限しすぎ。
    もっとみんなが太陽の下で楽しく遊べるようになればいいなー。

    +2

    -9

  • 667. 匿名 2020/12/30(水) 11:30:09 

    >>661
    鼻も赤くなります!!
    トナカイTTと思うこともあったんですけど、鼻って何塗っても崩れやすいし、敢えて鼻にチーク塗ってる人がいたので、これでいいやってこのままにしてます!

    +2

    -1

  • 668. 匿名 2020/12/30(水) 11:32:55 

    >>520
    この人って綺麗なの、、??

    +4

    -4

  • 669. 匿名 2020/12/30(水) 11:36:28 

    >>28
    高そうなカメオだな

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2020/12/30(水) 11:37:35 

    >>660
    本当それ。くすみがやばい。
    若い頃は白人には負けないくらい白かったのに、今では茶色い顔。首は白いので首に合わせたパウダリーファンデだとバカ殿か小梅太夫みたいになる。
    ファンデの色がわからなくなり、青とピンクのベースを混ぜて塗って顔より若干白めの薄づきのクッションファンデを塗ってコンシーラーでごまかす事にした。
    時間かかる。

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2020/12/30(水) 11:47:08 

    >>4
    シンプルにブスだと思う

    +24

    -11

  • 672. 匿名 2020/12/30(水) 11:50:47 

    >>12

    お豆腐が一番白いよ

    +14

    -4

  • 673. 匿名 2020/12/30(水) 11:53:15 

    色黒って、汚らしいんだよね。

    そもそも美の基準じゃないし

    +7

    -15

  • 674. 匿名 2020/12/30(水) 11:54:55 

    >>577
    皮膚科は3個で一万以内
    数回に分けた

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2020/12/30(水) 11:55:12 

    色白は正義だよ

    +1

    -1

  • 676. 匿名 2020/12/30(水) 11:56:01 

    >>557
    白人はピンクだよね

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2020/12/30(水) 11:56:09 

    >>673
    口には出さないけど実は私もそう思ってる派

    +9

    -4

  • 678. 匿名 2020/12/30(水) 11:57:34 

    >>19
    その白人は強そうな小麦肌に憧れてるけどね

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2020/12/30(水) 11:57:35 



    ぱるるも白いよ

    +16

    -0

  • 680. 匿名 2020/12/30(水) 12:01:13 

    日本人にとって、白色は神聖な色だからね。

    神社の神主や武士の切腹の衣装も白いでしょ?

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2020/12/30(水) 12:03:59 

    >>53
    黒人とかインド人って、ファンデーションいらないよね?

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2020/12/30(水) 12:08:47 

    TWICEダヒョン(右から2番目)
    足まで真っ白
    色白の人

    +6

    -3

  • 683. 匿名 2020/12/30(水) 12:09:53 

    アイドルなんか見ていても、綺麗な子は大体色が白い。

    真っ黒いアイドルなんて嫌でしょ?

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2020/12/30(水) 12:10:45 

    家族皆白いです。美男美女。そして、早くに死んでったよ。
    私もからだが弱く寝込んでることが多い

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2020/12/30(水) 12:10:50 

    >>12
    すごく美人で可愛い。
    容姿に憧れる。

    +1

    -14

  • 686. 匿名 2020/12/30(水) 12:12:35 

    >>668
    木村多江さんって特に色白ではないよね、、?

    +6

    -1

  • 687. 匿名 2020/12/30(水) 12:16:04 

    肌荒れもシミもないけど、もはや青白いから
    具合悪そうに見えるのが悩み
    冬とか特に大丈夫?って聞かれたりする
    あと寝てると白過ぎて死体みたいとか冗談で言われるけど辛い
    Snowとか加工するカメラで撮られると1人だけ呪怨になる(笑)

    +1

    -1

  • 688. 匿名 2020/12/30(水) 12:16:11 

    >>515
    車の運転する人なら分かると思うけど、黒いダウンやコートって夜道は認識できないから危険。

    七難か知らんけど、意味があると思う

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2020/12/30(水) 12:17:36 

    >>515
    “色の白いは七難隠す”の七難って?色白女子の特権を知って今夜から儚げスキンケア|MERY [メリー]
    “色の白いは七難隠す”の七難って?色白女子の特権を知って今夜から儚げスキンケア|MERY [メリー]mery.jp

    「色の白いは七難隠す」という言葉は聞いたことがありますか?色白な女の子は様々な欠点をカバーできるのだとか。この記事では、その中で筆者が聞いたことのある7つの例をご紹介します。彼女たちが得していることを知って、今夜のスキンケアから力を入れよう。色白効...

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2020/12/30(水) 12:22:44 

    温泉に入った時、友達から色白だから太ももの血管が透けてみえるねって言われ、人生ではじめて気づかされた

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2020/12/30(水) 12:22:45 

    >>572
    岩田アナ?

    +10

    -0

  • 692. 匿名 2020/12/30(水) 12:27:05 

    >>438
    この女の人は日焼けしないタイプだと思います
    白人でも赤毛の人は特に白いんですよ

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2020/12/30(水) 12:30:16 

    合うファンデない人には海外のMMUオススメだよ。
    個人輸入はめんどくさいけど、コスパいいし色数豊富で石鹸で落ちるから肌に優しい

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2020/12/30(水) 12:36:04 

    >>3
    うちの父方の家系も同じ。
    肌は真っ白で粘膜の色素とか虹彩も
    薄いのに、髪は青みがかる程の真っ黒。
    私も同じ。乳ほど白くはないけどね。

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2020/12/30(水) 12:40:00 

    >>671
    あなたより可愛いよ

    +9

    -9

  • 696. 匿名 2020/12/30(水) 12:42:43 

    >>673
    ツウィは色黒だけどガルちゃんでは人気じゃん

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2020/12/30(水) 12:43:03 

    私はホクロ20個くらい取りました。黒くて大きいのです。ホクロは無くなったけど、そばかすが増える。

    これは遺伝だと思う。人から日焼け止めつけてないからできると思われる。

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2020/12/30(水) 12:43:06 

    >>12
    韓国のホワイトウォッシュ加工、やりすぎだよ
    色白の人

    +54

    -0

  • 699. 匿名 2020/12/30(水) 12:43:08 

    >>683
    昔の人だけど、後藤久美子は色黒だけど、超美人でキレイだったよ。
    あそこまで美人だと色が黒くても白くてもどっちでも良くなるのかも。

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2020/12/30(水) 12:43:52 

    >>671
    おもしろおしゃれ顔枠だと思う
    あいみょんとかみたいな

    +3

    -9

  • 701. 匿名 2020/12/30(水) 12:47:00 

    >>668
    むちゃくちゃ綺麗だと思う。

    目が個性的だから綺麗さが分からないって人多いみたいだけど。いろんな角度から見てみて。凄い整ってるよ、骨格から美形だよ。

    +22

    -1

  • 702. 匿名 2020/12/30(水) 12:49:49 

    >>701
    綺麗だけど色白の印象ない

    +17

    -3

  • 703. 匿名 2020/12/30(水) 12:50:54 

    >>655
    下品な話で申し訳ないです。
    前にちらっと目にしたことある乱◯の大人動画で、結構あぶれている女性がちらほらいる中、一人の色白の柔らかそうな女性に4~5人の男が群がってたのを思い出しました。それがすごく生々しかった。

    +6

    -15

  • 704. 匿名 2020/12/30(水) 12:56:00 

    >>505
    親から綺麗じゃないと感じられてる次女、可哀想

    +9

    -0

  • 705. 匿名 2020/12/30(水) 13:02:58 

    >>701
    そうなんだ、ちょっと私は分からなかった萬田久子とか中谷美紀とか松雪泰子も正直良さがわからないから、もしかしたら綺麗すぎて引っかからないだけかも。

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2020/12/30(水) 13:05:18 

    >>660
    わかるー😭
    あんなに透明感あったのになぁ。透明感あるおばさんも嫌だけど(笑)
    今は息子が会う人ごとに色白、キレイ!って言われてる。お母さんが色白なんだねーと気付かれるとちょっと嬉しい。
    男子で色白コンプレックスにならないかだけ心配。

    +8

    -2

  • 707. 匿名 2020/12/30(水) 13:07:19 

    >>236
    紅茶が好きで毎日飲んでますが、かための歯ブラシを使うと黄ばみません。でも磨きすぎたのか1度知覚過敏になって普通のかたさにしたら見事に黄ばみました。それからは普通とかためを交互に使って牛乳も飲むようにしてます、ホワイトニング行ってる友達にも、歯白いね!何かしてるの?って言われました。

    +4

    -1

  • 708. 匿名 2020/12/30(水) 13:08:44 

    >>701
    ドラマで見ると普通な感じだな

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2020/12/30(水) 13:09:33 

    >>703
    男も色白に群がるって事じゃない?

    +9

    -0

  • 710. 匿名 2020/12/30(水) 13:09:55 

    両親は特に色白ではないけど、私は赤ちゃんの頃から白かったらしい。日焼け止めとか人並みなケアしかしてないけど、今はシミが目立つようになったので基礎化粧品は美白のやつ使ってるよ。

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2020/12/30(水) 13:11:18 

    >>20
    半年ほど日光が入らない工場の地下で仕事してたら元々肌白いのに更に白くなったって言われた。
    紫外線が肌が及ぼす影響を強く実感した。

    ただ元々メンタル弱いのもあるけどずっと日に当たらないでいると病む。

    +18

    -0

  • 712. 匿名 2020/12/30(水) 13:15:11 

    小学生のときは焼けてたけど、
    中高バスケ部でひきこもってたから白くなったw
    この時期の過ごし方が結構関係ある気がする

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2020/12/30(水) 13:16:09 

    夏は日焼け対策グッズ必須
    年中日焼け止めしてる

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2020/12/30(水) 13:19:00 

    >>1
    肌が痛くなるから夏は日焼け止めはしっかり。
    40越えたがシミシワたるみはないな。
    鶏肉やレバーや牛豚のハツはよく食べるしビタミンは動物性食品のほうが取り込みやすいと聞くからもしかしたらそれかな?
    化粧水とかはあんまり刺激にならず保湿性だけあってビタミンc誘導体入りにしてる。ジャムやお菓子はあんまりたべないね。

    +2

    -1

  • 715. 匿名 2020/12/30(水) 13:23:53 

    >>557
    無自覚な先祖がえりかもよ?私もピンクだけど江戸時代に長崎にいた先祖が外人ハーフとかでたまに金髪とか目の色違うとか隔世遺伝して産まれるらしい

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2020/12/30(水) 13:23:54 

    >>711
    メンタル強くても病むよ。どんだけ明るい蛍光灯の下にいても太陽の代わりにはならない。これはじわじわ病んで後々出てくるからね。一時肌がきれいに見えるって喜んでも後の代償が大きい。

    +9

    -1

  • 717. 匿名 2020/12/30(水) 13:24:12 

    +19

    -0

  • 718. 匿名 2020/12/30(水) 13:35:12 

    >>716
    横だけど、コロナ禍になってシミシワ度外視で日に当たるようにしてる。年取ってくると、心と体が健康なほうがいいわ。

    +4

    -1

  • 719. 匿名 2020/12/30(水) 13:35:16 

    >>673
    汚ならしいとまでは思わないけど、色黒と色白なら断然色白かな。

    +8

    -1

  • 720. 匿名 2020/12/30(水) 13:39:36 

    >>1
    遺伝

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2020/12/30(水) 13:40:25 

    ほくろと毛が目立つ!

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2020/12/30(水) 13:47:26 

    最近サイみたいな顔色の人増えたよね
    色白の人

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2020/12/30(水) 13:48:34 

    色白ですが生まれつきそばかすあり、シミもあります。レーザー受けたけど戻りシミになってしまいました。
    白いとシミが目立つので嫌です。肌がキレイな色白さんが本当に羨ましいです。

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2020/12/30(水) 13:53:11 

    色白の人

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2020/12/30(水) 13:53:36 

    年中長袖です。目の色素も薄いので夏は日傘、サングラスは必須です。長時間外にいると頭痛と眼球が痛くなります(>_<")同じ人いますか?

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2020/12/30(水) 13:57:32 

    >>725
    同じです。眼は短時間でも無理です。まぶしすぎて何も見えなくなります。夜の車のライトも辛い

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2020/12/30(水) 14:00:59 

    この1年で顔が白くなったけどファンデーションの色はタッチアップできなくて変えてないから首や手に対して顔が黒すぎるw

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2020/12/30(水) 14:01:28 

    YouTuberのふくれな
    色白の人って普通肌の人の焼けてない部分よりワントーン白いよね
    色白の人

    +8

    -0

  • 729. 匿名 2020/12/30(水) 14:05:27 

    >>726
    725です。年々暑くなるので仕事、子供のサッカー以外は外出しなくなりました(×_×)

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2020/12/30(水) 14:05:42 

    >>638
    厚いよ。だから皺にもなりにくい。日本人も弥生系の顔パツの人は皺が少ない。

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2020/12/30(水) 14:06:42 

    自分の肌の色度外視でブルー系の下地で真っ白にして真っ赤なリップの人、まだ結構いるよね

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2020/12/30(水) 14:11:16 

    >>555
    外資系が良いよ
    ランコムとか

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2020/12/30(水) 14:20:13 

    >>597

    私も色白でファンデーション の色に悩んでました。
    カバーマークのホワイトを手持ちのリキッドファンデ に混ぜて使うと自分の肌色に近くなりました!
    色白の人

    +5

    -1

  • 734. 匿名 2020/12/30(水) 14:22:09 

    >>701
    どっかの女将さんみたい

    +2

    -1

  • 735. 匿名 2020/12/30(水) 14:25:50 

    >>555
    ケイトに白いのがあるよ。安いからそれなりだけど白めのパウダーファンデって少ないよね。

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2020/12/30(水) 14:26:56 

    色白でもオカメブスだと魅力ないね

    ( ̄ー ̄)

    +5

    -3

  • 737. 匿名 2020/12/30(水) 14:28:02 

    華奢で色白です

    短大を卒業した20歳くらいの時、年上の女性にモテました

    キスしたいとか、抱きしめたいとか、なぜか女性から少し性的なお誘いが多かったです

    +5

    -3

  • 738. 匿名 2020/12/30(水) 14:30:03 

    酔っ払ったりすると顔の赤みが凄くなる。色黒の人ってほんのり赤くて色っぽくなるのに、私の場合真っ赤でヤバい奴になる。

    +3

    -1

  • 739. 匿名 2020/12/30(水) 14:30:35 

    >>207
    本当にそう。
    娘(0歳)抱っこして回覧板届けに行ったらそこの奥さんに娘を見て言われて地味に傷ついた…

    +1

    -1

  • 740. 匿名 2020/12/30(水) 14:33:56 

    色が白い人ってけっこういるけどプラスキメ細かい人となるとけっこう限られてくる印象
    白くて肌キレイじゃないと白いだけじゃ実際はあまり意味ないかな

    +8

    -1

  • 741. 匿名 2020/12/30(水) 14:34:58 

    >>671
    一般人の中にいたら綺麗な方だと思うよ。
    この人がブスならその辺歩いてる顔が残念な人は奇形なの?

    +14

    -4

  • 742. 匿名 2020/12/30(水) 14:36:10 

    >>740
    それでも肌のトーンが暗めの人よりは親しまれやすい

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2020/12/30(水) 14:38:17 

    >>722
    どんな例えやねんw

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2020/12/30(水) 14:38:32 

    >>702
    うん。701だけどそれは無い無い!

    アンカー辿ってみて欲しいんだけど木村多江さんが色白だから名前が出てるわけではないよ。
    かなり脇道にそれた話題です。

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2020/12/30(水) 14:38:48 

    羨ましい〜!!ご家族も色白なんですか?

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2020/12/30(水) 14:39:45 

    >>686
    色白関係なく黒木華からこの人の名前出した奴がいるからでしょ

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2020/12/30(水) 14:40:03 

    >>743
    なんかこう。えのぐのしろぬりました!

    感?

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2020/12/30(水) 14:40:59 

    >>702
    色白で名前が出た訳じゃないよ
    ちゃんと読んでからコメントしなよ

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2020/12/30(水) 14:42:40 

    >>667
    ほんとトナカイですよね!
    このご時世だからマスクをしてるけど、外さなきゃいけない場面で「鼻赤いよ」と言われるのが地味にショック(TT)
    技術も無いし無理に隠そうとすると、よれたり汚くなるのでこのままで行きます!
    鼻チークということで笑

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2020/12/30(水) 14:43:25 

    男の色白に対する妄想がマジで無理。
    クラスの男に影でキスマークつけたくなるランキングつけられて勝手に1位にされてた。
    理由は色白だから。女の子から言われるのはいいけど男に色白と思われたくない

    +2

    -4

  • 751. 匿名 2020/12/30(水) 14:45:07 

    >>668
    最初は幸薄顔で苦手だったけど、最近は綺麗だと思うようになったし幸薄とも思わなくなった

    +4

    -0

  • 752. 匿名 2020/12/30(水) 14:45:59 

    >>247
    いや、実際、隠れてソレなんだよ…泣
    もし色白さんが色黒になったら、今よりもレベルが落ちるのは事実だよ

    +12

    -0

  • 753. 匿名 2020/12/30(水) 14:46:14 

    リップとかチークとかアイシャドウとか色物コスメが大体色が濃すぎる
    ドーンと発色して使いにくい

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2020/12/30(水) 14:53:19 

    色白しか取り柄がない😭

    +1

    -2

  • 755. 匿名 2020/12/30(水) 14:54:34 

    東北出身ですが妹はロシア系日本人と間違われるくらい白く、私もかなり色白でした。関東に来てから、5年。普通よりやや白いになってきたので、日照時間の関係もあると思います。本当にシミになりやすくて、ビタミンC摂取とか日焼け止めは欠かさずつけてます。
    色白になりたい方、ぜひ東北にお嫁に来てね。

    +14

    -2

  • 756. 匿名 2020/12/30(水) 14:55:47 

    自分が色白いのわかってるんでしょ?と聞く女、あれはなんなの?
    そりゃわかるだろと思うから、「白いですね」と答えたら自信あるんだねと言われた。
    自信ってなんだ?ただの事実やろ

    +22

    -0

  • 757. 匿名 2020/12/30(水) 14:56:58 

    >>538
    健康的な色気は素敵だなぁ!羨ましいです!!

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2020/12/30(水) 14:59:30 

    生まれつき色白だから気をつけてることはないよー。
    31歳だけどシミもない。
    でも顔はニキビ跡とかクマが目立つし、や体の毛も目立ちやすくて(体毛めっちゃ濃いし)昔からコンプレックス。

    +2

    -1

  • 759. 匿名 2020/12/30(水) 14:59:48 

    >>70
    健康的さが消えてしまって、魅力半減…

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2020/12/30(水) 15:02:52 

    >>44
    私な地黒で娘は色白の夫に似ました。私は地黒が似合うので美白は求めない肌ケアをして来ました。が、娘にそのやり方では、肌が痛くなったりするのでしょうか。色白の人が言う「普通の」子供向けケア教えて貰えませんか?

    +0

    -2

  • 761. 匿名 2020/12/30(水) 15:04:10 

    >>117
    ブルベ冬だからじゃないかな?血色の無い白さ

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2020/12/30(水) 15:05:22 

    色白だとデブさが目立つ

    +15

    -0

  • 763. 匿名 2020/12/30(水) 15:06:32 

    色白の女の子はエッチのときに興奮しすぎてヤバい

    +0

    -11

  • 764. 匿名 2020/12/30(水) 15:07:17 

    吉高由里子の白さが好き

    +1

    -2

  • 765. 匿名 2020/12/30(水) 15:07:20 

    >>557
    おっさん?こんな無知な女性いるかな
    温泉とか修学旅行とか経験してないの?

    +7

    -1

  • 766. 匿名 2020/12/30(水) 15:07:39 

    >>760
    生まれた時からびっくりされるくらい色白かった私は母親が無頓着だったので顔や首、腕は小学生でホクロだらけになり、中学生でヤケドみたいな日焼けして熱出しました
    中学から自分であまりにも日焼けが痛いので日焼け止めつけ出しましたができるならお母さんが小さい時から日焼け止め、帽子をつけてあげてください
    サングラスもした方がいいかも

    +9

    -0

  • 767. 匿名 2020/12/30(水) 15:10:40 

    >>302
    あなたはきっと少し浅黒い肌なんだろうな

    +5

    -2

  • 768. 匿名 2020/12/30(水) 15:17:18 

    色白さんうらやましい

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2020/12/30(水) 15:17:41 

    ぱるるがこの動画内で色白と言われてるけどと
    なんか色々やってることべちゃくちゃ言ってる
    詳しくは見てみて・・・私は面倒すぎるからパスw
    マクドナルドを食べながら2020年を振り返る。色々あったよね - YouTube
    マクドナルドを食べながら2020年を振り返る。色々あったよね - YouTubewww.youtube.com

    こんにちは!島崎遥香です。チャンネル登録よろしくお願いします!#ぱるるーむ #島崎遥香 ■島崎遥香公式Twitterhttps://twitter.com/paruruchan0330■島崎遥香公式Weibohttps://weibo.com/u/7448414747■島崎遥香公式Instagram@paruuu...">

    +0

    -6

  • 770. 匿名 2020/12/30(水) 15:20:50 

    色白で10代の頃からそばかすあって美白には気をつかっけど今はシミだらけ
    45だけど幸いシワは深くないからマシかなって程度
    ずっと日傘や日焼け止めは徹底してたけどシミって本当に防げるのかな

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2020/12/30(水) 15:21:15 

    色白トピって写真で見てみたい

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2020/12/30(水) 15:22:01 

    岩手で仕事してた時男も女も若いも若くないもみんな白かったwだからあまりだれが白いとかよく分からなくなったよギャルまで白い

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2020/12/30(水) 15:22:11 

    私も10人中9人には白いって言われます。
    みなさんはベースメイクするとき、下地に日焼け止め効果があってもその下にさらに日焼け止め塗りますか?
    私は塗らないのですが、どうなんだろうってずっと思っています。
    正解はなに?

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2020/12/30(水) 15:23:37 

    「色白は7難隠す」と祖父によく言われました。確かに色々隠してもらいました。
    しかし、色白は日常生活はなかなか大変です。
    日光アレルギー気味で、すぐ肌が赤く腫れます。
    曇りの日でも、半袖で外出すると、10分くらいで腕にシミ・ソバカスが速攻できます。
    日焼け止めも、大した効果がありません。
    帽子や日傘も、地面の照り返しは防げません。
    外出はだいたい日が暮れてからという、ドラキュラのような生活になります。

    真夏の海で、水着で思いっきり駆け回るのが夢です。

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2020/12/30(水) 15:33:01 

    >>673
    美白って言葉はあるのに美黒って言葉が無いのが日本において色白が良しとされていることを物語っているよね。

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2020/12/30(水) 15:35:40 

    >>7
    むしろ普通~色黒じゃないかな。

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2020/12/30(水) 15:40:15 

    うちの赤ちゃん、めっちゃ色白で白うさぎのような可愛さ。
    私も若い時は白かった。
    日差しの少ない地方だし。

    でも日は浴びてないのに、年々肌が黄ばんでくすんできた。甘いものは大好き。
    甘いもの好きな人は肌糖化にご注意ください…。

    キムチやチーズ、辛いしょっぱい物をおやつにしてる人の方が肌が綺麗な気がする。

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2020/12/30(水) 15:41:20 

    >>660
    そのクスミみたいな色は地黒の人は赤ちゃんの時からずっとだよ。
    それだけでもいいなと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2020/12/30(水) 15:42:26 

    >>700
    あいみょんおしゃれ顔か?

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2020/12/30(水) 15:43:16 

    日焼け止め塗らないけど白いです!
    焼けても赤くなってある程度はすぐに戻るし、冬には完全に戻る!
    シミはできないけどホクロがめちゃくちゃ多い!
    お腹とか服に隠れてる部分なんかはお餅みたいに白いし太ってる!(笑)

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2020/12/30(水) 15:46:08 

    ちょっと逸れるかもしれないけど、高校生の時白くなりたくて素人知識と自己判断でハイドロキノンとトレチノイン使いまくっていまめちゃくちゃ後悔してる。ビタミンよく取ったり、日傘や日焼け止め、ハイドロキノンだとしても濃度の低い市販のものを自分に合うかどうかよく調べながら使ったほうがいい。生まれつきのシェードとは全く違う、マダラな肌になったし、荒れやすい肌になってしまった。
    綺麗な褐色肌に憧れて焼いても、薬品は3年近く使ってないのにマダラがより激しくなるだけ。
    私みたいな考えなしはいないかもしれないけど、これから使おうと思っている人は気をつけて。
    使うならお医者さんに処方してもらってケアや相談し続けるのが絶対にいい。

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2020/12/30(水) 15:49:33 

    >>33
    色白なだけではなくて、お肌めっちゃきれいだなーって見とれちゃう。
    可愛いし、お父様も医者で、すごくハイスペックなお嬢様だなと思う。

    +18

    -1

  • 783. 匿名 2020/12/30(水) 15:50:30 

    >>116
    年取る毎にホクロが増えがちなので是非日焼け対策してあげてください
    私は母が色黒い方が健康的よって感じで特に日焼け対策してくれなかったので、小学校入った辺りで紫外線アレルギーになって運動会の時期に頭皮と唇水膨れになりました
    そこから日焼け対策し始めましたが、子供の頃からやってればもしかしたらアレルギーにならなかったかもと後悔してます

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2020/12/30(水) 15:51:12 

    >>517
    年末なんだしもっと自分の好きなものでも見てゆっくり過ごしなよ

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2020/12/30(水) 15:54:27 

    >>724
    色は白いけど可愛くないからか、あまりいいなとは思わない。
    岩田アナのお肌が憧れる。
    可愛いし。

    +2

    -3

  • 786. 匿名 2020/12/30(水) 15:55:28 

    私そんなに色白じゃないのによく白いって言われる。  

    何かの時に私が自分のこと白くないって話したら
    「まじでいってんの?私の前で言わないで」て言われたり、例えば友達の友達と喋った時に後で友達が
    「がる子ちゃんの事白くて芸能人の○○に似てて(色白芸能人)可愛いっていってたよ」って言われたり。
    黒くはないんだけど、夫や身内は白いって思ったことないという。

    ただみんなで写真取ると私だけなぜか白くうつる。

    お世辞で白いって言うもの?

    +1

    -8

  • 787. 匿名 2020/12/30(水) 15:57:14 

    >>555
    オークルの明るいほう使ってる
    カネボウのは粒子が細かいから肌になじむ

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2020/12/30(水) 15:57:51 

    >>669
    見るのそこかい!w
    でも、高いんだろうね、その子さんがつけるぐらいのものだから。

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2020/12/30(水) 15:59:05 

    >>89
    病院で通りすがりのリーマン二人組に言われたことあるわw

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2020/12/30(水) 16:07:11 

    >>756
    隙あらば「でもニキビとか出来たら目立つよね」とか「剃り跡とか気になりそう」とか言われがちw色白あるあるですね(泣)

    +7

    -0

  • 791. 匿名 2020/12/30(水) 16:07:54 

    色白の人

    +5

    -1

  • 792. 匿名 2020/12/30(水) 16:09:36 

    色白といつも言われるんですけど何もしてません
    多分遺伝だと思います。
    日焼け止めもたいした塗らないです。

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2020/12/30(水) 16:09:56 

    色白って言われるけど日焼けは普通にするというかあまり黒くならない。
    (赤くならない) 
    多分血管緑。

    学生のときは黄色の肌だったけど
    今はなんかピンク色の肌。

    肌のベースの色ってかわるもの?

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2020/12/30(水) 16:12:50 

    >>673
    私ブスの色白だけど、好きな女性芸能人とかアイドルってみんな色黒(健康肌)だわ。亀井絵里ちゃんとか井上れいちゃんとか。

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2020/12/30(水) 16:12:58 

    色白は七難隠すって言うけど、今の小顔至上主義の世の中では小顔の方が当てはまる気が。

    色白は女を仮に2割増しに見せるにせよ、七難は隠さないだろ。難は難。褐色肌の方が似合って美しく見える女性も中には居るし。

    あと、私はそばかすが目立つ子供で気にしてたな~。大人は子供にありがちだから子供らしくて可愛いって思ってくれても、子供同士はかおにぶつぶつがあってヘンとか言われたりするから。

    多分、同じ人ここには多いんでは?

    私は母方の祖母が元道民で色白、母も色白でした。

    +6

    -1

  • 796. 匿名 2020/12/30(水) 16:13:03 

    >>751
    若い時はあまり得は感じなかったけど、歳取るとシワになりにくいから色白で薄顔って得だよ
    目が大きい瞳は目尻にシワがスゴい人いて老けて見える

    +5

    -2

  • 797. 匿名 2020/12/30(水) 16:17:08 

    色白だと、赤くなったり青くなったりくすんだり、体調や気分などが表に出やすいよね。

    顔の産毛も目立つし。

    +11

    -0

  • 798. 匿名 2020/12/30(水) 16:20:19 

    既出かもだけど男なのに真っ白な肌なカズレーザーが羨ましい

    ずっと金髪続けてるのに、今の所薄毛にもなってないみたいな強い頭皮も心から羨ましい、、、!!

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2020/12/30(水) 16:25:49 

    私は母方の祖母の隔世遺伝
    祖母は90台でさすがにシワはあるけど、シミの少ない綺麗な肌してる
    祖母の母はもっと綺麗な肌だったらしい
    私は色の白さじゃ補えないくらいのブスだから
    あんまりメリットないなあ…

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2020/12/30(水) 16:29:37 

    >>252

    アメリカ人って結局はヨーロッパとインディアンのハーフ民族だから色白ってイメージ私はないな。ヨーロッパの血が濃いなら別だけど。

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2020/12/30(水) 16:31:09 

    >>614
    やっぱり色白の人ってクマ目立ちやすいのかな?
    子供の頃からクマに悩んでる

    +7

    -3

  • 802. 匿名 2020/12/30(水) 16:34:34 

    >>107
    割と健闘している再生数じゃない?最近は人気ユーチューバーでも百万いかないのもいる

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2020/12/30(水) 16:58:33 

    >>53
    色白=富裕層
    色黒=貧乏人
    っていうし、実際にお医者さんの娘とかベンツやブランド品しか着ないレベルのお金持ちの娘は色白で美人が多いらしいしね。

    +4

    -6

  • 804. 匿名 2020/12/30(水) 17:01:29 

    運動や寒暖差で真っ赤になって恥ずかしいからコントロールカラーの緑使うと血色悪くなるんですが皆さんどうしてますか?
    他の人も書かれてる様に目の下のクマも気になるから目元はコンシーラーで隠してます
    化粧困る

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2020/12/30(水) 17:05:50 

    >>295私ピンク系色白だけど丸顔でちょいぽっちゃり、手先足先は細いのでブタみたいだよ…

    +2

    -1

  • 806. 匿名 2020/12/30(水) 17:36:04 

    >>805
    細い子って書いてあるじゃん

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2020/12/30(水) 17:38:36 

    >>28
    ライアーゲームのドラマ版に出てくるディーラーかと思った!!

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2020/12/30(水) 18:17:19 

    父親も母親も今は日焼けしてるけど、若い頃は二人とも色白で妹も日焼け知らずの色白なのに私だけ地黒なのが解せぬ。

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2020/12/30(水) 18:19:13 

    >>1
    色白って清潔感あるから羨ましい
    私色黒だから白い服着ると黒さが増して凄く似合わない

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2020/12/30(水) 18:49:25 

    >>655
    そうなんですね…
    なんか性的な目で見られてる気しかしないので、夏は嫌いです!笑

    +2

    -1

  • 811. 匿名 2020/12/30(水) 19:03:00 

    >>560
    あなたを色白だと言わない人はきっとその人たちもあなたと同じで色白寄りなんじゃないですか?
    自分が色白だと、更に色白な子じゃないと色白には見えなかったりするのかも
    あとは、色白に憧れがあり嫉妬してるかじゃないでしょうか

    +7

    -0

  • 812. 匿名 2020/12/30(水) 19:50:54 

    何か嫉妬か知らないけど色白ディスってんの多いな
    どんなに頑張っても人間生まれた時より白くはなれない
    色白の人は生まれ持った体質だよ

    +10

    -2

  • 813. 匿名 2020/12/30(水) 19:55:29 

    >>779
    おしゃれ顔に憧れながらも理想とは程遠いって感じがする

    +2

    -2

  • 814. 匿名 2020/12/30(水) 19:58:59 

    >>789
    うざいですよね!
    そのリーマンたちにハゲるおまじないかけときます😉

    +2

    -0

  • 815. 匿名 2020/12/30(水) 20:10:16 

    >>813
    私もそれ思った!オシャレぽく見せるよう服を個性的にしてるみたいなw

    +4

    -1

  • 816. 匿名 2020/12/30(水) 20:12:56 

    健康診断で血液採取する時に、看護師さんから「真っ白で血管がよく見えるわね〜。どこから取ろうか迷っちゃうくらい」って言われました。腕の内側とか、お腹とか普段出てないところは特に白いよね。

    +5

    -1

  • 817. 匿名 2020/12/30(水) 20:23:11 

    >>285
    子供の頃からむちゃくちゃ黒いです

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2020/12/30(水) 20:30:28 

    >>16
    我こそは!って人と一度集まってみたいw
    ちなみに私は周りの人に「色めっちゃ白いね」と言われるし比べれば確かに自分の方が白くはあるんだけど、他の人が黒いのかな?と思っててよく分からないので、自分がどれくらい白いのか知りたいです。

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2020/12/30(水) 20:58:09 

    >>773
    日焼け止め塗ってます。ファンデーションも日焼け止め効果のあるものを使ってます。重ねた方が良いと聞いたので。

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2020/12/30(水) 21:22:22 

    >>4
    平安美人

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2020/12/30(水) 21:32:51 

    >>666
    しつこい人がいるアメリカで育ったの?
    色白の日本人見たことないなんて海外で暮らしてる?
    日本人でも真っ白な赤ちゃんいるから
    ここの人の赤ちゃんの頃はみんなそうだろうし
    ベビーモデルとか見てみたら?オムツのCMに出てる赤ちゃんてみんな白い方だよ
    私も赤ちゃんの頃色素薄くて髪の毛の色もキャラメルみたいな色だったよ

    +5

    -2

  • 822. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:26 

    >>766
    ありがとうございます…!火傷のような…💦ご経験教えていただいたので、娘に同じことを繰り返さないよう日焼け止め・帽子は撤退します!サングラスはかけられる年齢になったら渡します!ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:07 

    白いのはいいんだけど、そばかすが泣
    色白ってそばかすできやすくないですか?
    それか目立つだけ?

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2020/12/30(水) 22:55:37 

    >>10
    私は男性も白い方のほうが清潔感があって好きです。

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2020/12/30(水) 23:48:29 

    >>611
    今セミロングだと思いますよ、、。
    色白の人

    +8

    -1

  • 826. 匿名 2020/12/31(木) 00:55:22 

    >>515
    587さんも言ってるけど私なら

    ニキビ→低容量ピル飲んで水光注射打つ
    天パ→矯正する
    毛深い→全身脱毛する
    太ってる、足太い→痩せる
    猫背→姿勢意識する

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2020/12/31(木) 02:25:07 

    >>773
    私は日焼け止めは絶対で、下地は使ったり使わなかったりします。
    夜に出かけ夜のうちに帰るときは数値入り下地だけのときもあるけど、下地に日やけ防止数値がなかったら、夜の外出でも最低SPF20PA++位は欲しいです。照明で焼けることもあるので。

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2020/12/31(木) 05:56:37 

    >>804
    同じです!赤ら顔をしっかり隠すメイクをすると、運動などで顔が熱くなった時に逆に顔が真っ白になっちゃって恥ずかしい思いをしたことがあります。
    顔は赤黒く見える色白で、首から下は黄味のかなり色白なんで基本的にはグリーンのコントロールカラーが合うタイプなんですが、グリーン+ファンデーション←これに赤のチークを指一本分グリグリ取ったものを足して顔に伸ばすと不自然なカバー感がなくなります!私が使ってるのはセザンヌのチークのクリアレッドです。パウダー状のものを顔全体に伸ばし塗りするので変なメイク方法かもしれませんが、30歳で初めて肌色に合うベースメイクが出来てます!
    色白の人

    +1

    -1

  • 829. 匿名 2020/12/31(木) 12:46:20 

    >>666
    東洋人は肌の色よりもシミや肝斑が出来やすいから美白対策してる人が多いの。
    美白っていうのは肌をより白くするのではなく、シミや光老化を予防して今よりも日焼けしないように気を付けることだよ。
    適度に日光を浴びるのは大事かもしれないけど、何も黒くなるまで浴びる必要はないし、浴びすぎたらむしろデメリットしかない。

    +5

    -1

  • 830. 匿名 2020/12/31(木) 12:48:54 

    >>364

    私イエベ春(ライトスプリング)の超色白ピンク肌で、たしかに外国人と間違えられる!!
    平たい顔族なのに不思議だなって思ってたんだけど、パーソナルカラーのせいだったのね。。
    私はブルベさんの青白さが儚くて憧れてます。

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2020/12/31(木) 15:53:54 

    >>20
    たまにこういうの見るけど、引きこもり7年目の私は全く白くない。窓とかから日差し入り込んでないし日焼け止め塗っているのに。

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2020/12/31(木) 18:42:25 

    色白と色黒と普通ならどれが良い
    色白→+
    色黒→-
    普通→リプ

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2020/12/31(木) 19:14:08 

    >>666
    ハリウッドで活躍してるルーシーリューとかシミソバカスだらけじゃん。小麦色があっちで受けてようがシミ多ければ汚肌だよ。アジア人が紫外線対策して何が悪い。

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2020/12/31(木) 22:24:43 

    >>77

    あります!

    私は青白く、日焼けもしない(赤くもならない)から、夏休み明けは憂うつで仕方なかった。

    先生に、外出していない子認定されていました。
    海にも行っていたし、プールなんてほぼ毎日行っていたのに、信じてもらえないレベルで、嫌な思い出です。

    顔色が悪く見えるのが一番嫌です…

    娘も色白ですが、頬がいつもピンクがかっているので、健康そうに見える色白です。

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2021/01/01(金) 02:05:02 

    会社でのあだ名が犬神家の末裔。全然嬉しくない。

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2021/01/01(金) 03:40:01 

    太陽光の下だと歯の黄色さが目立つ
    脱毛する前は毛穴がすごく目立ってた
    そして次々とほくろが誕生し、メラノーマに怯える

    良いとこは脱毛の時にジュールを高めに設定してもらえたことかな
    リゾート地に行っても真っ赤になるだけだし、白人さんはどんな日の当たり方をして黒くしてるんだろう
    褐色肌のゴージャスな人に憧れる

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2021/01/02(土) 01:03:59 

    >>12
    アイリーンも良いけど個人的にはダヒョンかなぁ
    色白の人

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2021/01/02(土) 10:08:02 

    >>149
    寒いとすぐ具合悪くみられる。若い頃、バイト先でよく大丈夫?って心配された。室内に入ると頬が赤くなって熱があると思われる。あと小中高は唇が赤いから化粧してると疑われ、顔と唇をティッシュでぬぐって検査される。腹立たしい。

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2021/01/02(土) 10:21:52 

    >>458
    カーキ―、アースカラーは私もダメ。最近はやりのクスミカラー、ベージュ、ブラウンだと顔色悪く見えるし老けて見える。

    白、黒、紺、グレー、赤は似合うとよく言われる。顔に影が入らなくなる。あと原色系。診断したことないけど、たぶんブルべ冬だとおもってる。

    ファンデーションも合うものがないので、日焼け止めのみになった。ファンデぬると必ず首との違いが出て日焼けしたみたいになる。

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2021/01/02(土) 10:33:21 

    >>39
    右のガラスの上に超短いカーテンつけてる。右の視界が危ないのであくまでも上のみ。お手製です。あとはサングラスとストール巻いて前方のバイザー下げてるよ。手もオールシーズン手袋。日焼け対策しはじめたら、右側の頬骨の小さいシミも消えた。車内の紫外線は半端ないです。紫外線アレルギーになってしまったので仕方なく対策しています。

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2021/01/02(土) 10:59:50 

    >>194
    私も黒髪、黒瞳、色白。似合う色は白黒紺赤。はっきりした色。原色系。

    最近流行りのクスミカラー、アースカラー全く似合わない。

    若いころはよく、色白すぎとか気持ち悪いとかさんざん言われた。思い出すだけでムカついてきた。あれは若干妬み入っていたんじゃないかって思う。ファンデが合わないので塗らないんだけど、嘘だ絶対塗ってるっていわれるし。男性にはよく誉められる。

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2021/01/02(土) 11:07:32 

    >>212
    紫外線アレルギーなの。そういうこといわないで。色白の人結構いるからさ。紫外線対策なんかしたくないんだよ。ベタベタして気持ち悪いしさ。傘さすのだって面倒。

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2021/01/02(土) 11:09:07 

    >>213
    それだけ揃っていれば、色黒でももてそうだよ。

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2021/01/02(土) 22:48:38 

    >>69
    そもそも好意100%で容姿を褒めたとしても、
    相手にとってはコンプレックスだったり嫌な思いをする場合があるから
    外国ではむやみに容姿の事を言わないのがマナーとされてると聞いた事があります
    日本人は「褒めてるから良いじゃん!」と言う人が多くて驚きました

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2021/01/04(月) 13:05:04 

    母方の祖父が色白なので祖父に似ました。小さい頃は青白くて、クラス写真とかでも幽霊みたいと言われていました。今はブルベ・イエベ診断があるから色使いに気をつけたら不健康そうに見られなくなったのでよかった。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード