-
1. 匿名 2020/12/27(日) 21:56:45
先月病院に行って円形脱毛症がみつかりました。返信
幸い後頭部では無くぱっと見分からない所にありました。
すでに少し生えているので多分緊急事態宣言頃のストレスでは?っとの事。
大体半年前の出来事、ストレスらしい。。
過去にも仕事で対人関係で円形脱毛症になりました。
円形脱毛症になった方いらっしゃいますか?
私は今回ストレスっと思っていなかったので
正直ビックリしました。自分はそう思っても体はしっかりストレスだったんだなーっと。
ストレス発散の方法知りたいです!
+72
-2
-
2. 匿名 2020/12/27(日) 21:57:21 [通報]
+2
-19
-
3. 匿名 2020/12/27(日) 21:58:34 [通報]
美容室で言われた返信+58
-0
-
4. 匿名 2020/12/27(日) 21:58:39 [通報]
私も美容師さんに言われて気付いた返信
自分ではそんなに思ってなかったけど
ストレスだったのかーって思った+52
-1
-
5. 匿名 2020/12/27(日) 21:58:54 [通報]
私もなりましたがストレスでなるわけではないと言われましたよー。返信+25
-3
-
6. 匿名 2020/12/27(日) 22:00:06 [通報]
同じ職場の人、それで入院治療中だよ返信
頭どころか全体の毛が抜けちゃって気の毒だった+48
-1
-
7. 匿名 2020/12/27(日) 22:00:29 [通報]
体調不良と仕事のストレス返信
体調不良と引越のストレス
ハゲもやだけど、生えかけのぴょんぴょんした毛も嫌だ+49
-0
-
8. 匿名 2020/12/27(日) 22:00:49 [通報]
恋愛関係で悩み、一時期連続で出来たことあります。問題が解決したらできなくなりました。返信
円形脱毛になった場所は白髪になりやすいと美容院で言われてましたが、アラフォーになり、確かにその辺りに白髪が生えてきます。
+28
-4
-
9. 匿名 2020/12/27(日) 22:01:35 [通報]
>>1返信
円形脱毛って不思議なことにストレスが掛かってる時じゃなくてその峠を越えた頃に出てくるんだよ+117
-1
-
10. 匿名 2020/12/27(日) 22:01:51 [通報]
このっ返信+0
-0
-
11. 匿名 2020/12/27(日) 22:03:37 [通報]
何度か円形脱毛症になったことがあります。返信
病院の先生にストレスでなる人もいれば、免疫力が低下が原因でなる人もいると言われました。なりやすい人は風邪ひいただけでもなったりするらしいです。
私は仕事が繁忙期で休めないしハードな時に風邪ひいて熱があっても仕事休まず行き続けたら気管支炎になりかなりキツかったことが原因かな?と思いました。
早く生えてくるといいですね!+27
-0
-
12. 匿名 2020/12/27(日) 22:04:37 [通報]
今年10年ぶりに出来た。返信
禿げてる部分て、触るとペトペトしてて変な感じ。
放っておくと生えてくるので、あまり考えすぎないようにしてます。+86
-0
-
13. 匿名 2020/12/27(日) 22:05:24 [通報]
今、治療中です。返信
20個以上できてしまったので帽子被ったりウィッグしてる+45
-1
-
14. 匿名 2020/12/27(日) 22:06:14 [通報]
まさしく今なってます、おでこの上方面なのでつらい返信
今まではできても後頭部だったので自分でわからない分まだよかったのかも
すかすか前髪を嫌でも毎日見ることで、もっと抜けていきそうな気持ちになってる+22
-1
-
15. 匿名 2020/12/27(日) 22:06:24 [通報]
>>1返信
自分自身では何かに悩んでいるわけでもないのに、
15歳から23歳まで円形なりました。やっと治った頃に新しいのができるみたいな。皮膚科にも行ったけど効果感じられなかった。趣味はダンスだったのでストレス発散はしてました+27
-1
-
16. 匿名 2020/12/27(日) 22:07:52 [通報]
私たまになるけど、返信
新しく生えてきた髪が元気過ぎてハゲてたんだって気付く事ある。
最近のは完全コロナによるストレス。+14
-0
-
17. 匿名 2020/12/27(日) 22:07:54 [通報]
私は東日本大震災の3ヶ月後にできました。返信
津波やしんどい映像が頻繁に流れてたのでそのせいかな?と…今まで2回ぐらいできてるから頭皮にでる体質なのかな?+22
-0
-
18. 匿名 2020/12/27(日) 22:08:45 [通報]
私も昔は円形脱毛に何度かなった。ストレスとか仕事の忙しさからの疲労が原因。でも痛くも痒くもないし、しばらくしたら生えてくるから大丈夫でした。返信
今は、疲れやストレスがきついと蕁麻疹と不眠症になる。円形脱毛の方がまだましでした。+9
-2
-
19. 匿名 2020/12/27(日) 22:08:55 [通報]
私もうここ7年くらいで、10回以上は繰り返してるよ。返信
2回目までは焦って病院にも行ったけど、3回目からもう慣れた。
生えてくるの待つしかないし、またある時出来てるし。
一生付き合うしかないのかな?ってレベル。髪かき分けてまで普段生活することないし、全く気にならなくなったwwww+39
-0
-
20. 匿名 2020/12/27(日) 22:09:28 [通報]
私も最近美容室で指摘されました。返信
結構ひどくて皮膚科で薬を貰って毎日塗っています。
4月に出産したので育児疲れとストレスだと思っています。
お医者さんにアトピーの人はなりやすいと言われました。
+17
-1
-
21. 匿名 2020/12/27(日) 22:10:53 [通報]
髪を洗ってる時にツルツルした場所を発見、1円玉サイズが合計3か所できたけど離婚問題抱えてる時だったから絶対ストレスだと思ったけど、皮膚科ではストレスと円形脱毛症の因果関係はないって言われた。返信+21
-1
-
22. 匿名 2020/12/27(日) 22:11:19 [通報]
20代の時に二度なりました。返信
ストレスMAXだったので心当たりはありました。
最初気づいた時には五円玉サイズだったのが、どんどん大きくなって最終的にはスプレー缶のフタくらいの大きさに😭
産毛が徐々に生えて埋まっていって、最終的に気にならなくなるまでは10ヶ月くらいかかったと思います。
髪の毛の分け目を変えたり思い切ってショートカットにすると意外と誤魔化せますよ!+9
-0
-
23. 匿名 2020/12/27(日) 22:12:24 [通報]
高校の時から10年選手です返信
今あるやつは半年前には生えてきてるのにそこから伸びない+5
-2
-
24. 匿名 2020/12/27(日) 22:12:35 [通報]
産毛生えてくる時がかゆいんだよねー返信
でも良くなってきてる証拠だからかゆみすら嬉しかったw+8
-0
-
25. 匿名 2020/12/27(日) 22:14:30 [通報]
あります。自分では余り気にしていないけど先日病院で並んでいる時に後ろのおばあちゃんにデカめの声であんた円形脱毛症あるやん!って言われてかなりイラッとしました。ほっといてくれや。返信+31
-0
-
26. 匿名 2020/12/27(日) 22:15:21 [通報]
ストレスでなる方もいますが、アレルギー(免疫的なもの)でなる方の方が多いと聞いた事がありますが、どうなんでしょう。返信
+18
-0
-
27. 匿名 2020/12/27(日) 22:15:26 [通報]
初めてなった時はまだ若かったし大泣きしたな返信
親に言ったら両親とも経験あって、遺伝的になりやすいのかもね〜でもすぐ治るよ!って励まされた+14
-0
-
28. 匿名 2020/12/27(日) 22:15:34 [通報]
自分がなった時は半年くらいでチョロチョロ生えてきましたが、旦那が直径5センチくらいの状態が1年半以上経過していますが一向に生えてきません返信
病院で薬も処方されて液体窒素で毛根への刺激も与えていますが全然ダメです
皆さん、何ヶ月で生えてきましたか?+9
-0
-
29. 匿名 2020/12/27(日) 22:17:54 [通報]
社会人なりたての頃になりました返信
上手くストレス発散できるようになってからはできてないです
ストレス感じたらすぐ好きなことだけして忘れる!+3
-1
-
30. 匿名 2020/12/27(日) 22:18:00 [通報]
最初多発性円形脱毛症になったときどんどん悪化して落ち武者みたいになりました返信
その時はウィッグしてた
今は3カ所で目立たないですがふえたらって思うと地毛でかくせるようにって髪短くできない+19
-0
-
31. 匿名 2020/12/27(日) 22:19:37 [通報]
>>28返信
あんまり気にしないことだよ
難しいかもしれないけど
忘れた頃に生えてくるよ
絶対生えるから心配しないこと+14
-0
-
32. 匿名 2020/12/27(日) 22:20:02 [通報]
まるちゃん返信+9
-4
-
33. 匿名 2020/12/27(日) 22:20:16 [通報]
>>28返信
私も直径5センチくらいハゲました。
5ヶ月目くらいで徐々に産毛が生えてきたんだけど、産毛の期間が長くてなかなかしっかりした髪の毛になりませんでした。
完全に戻るのには1年半くらいかかりました。+16
-0
-
34. 匿名 2020/12/27(日) 22:22:56 [通報]
>>1返信
私も3回くらいなりました。
一回目は結構大きいうえに、生えるまで2年近くかかりました。仕事柄髪の毛をまとめなくはいけなくて大変でした。
皮膚科の先生が、気になるだろうけど気にしないのが1番の薬だよ。って言われて何だかスッキリしました。
主さんも早く治るといいですね。+16
-0
-
35. 匿名 2020/12/27(日) 22:23:02 [通報]
何個も円形できる多発性になって、更にそこから広がり続けて落ち武者になったよ返信
頭皮に注射したり、フロジン液使ったり、漢方飲んだけどこんなの効かない
最終的に良い医者に巡り会えて、「こんなのにお金使っても捨て金になるよ。時期が経てば治る」って医者に言われたけどその通りだった
4年くらいで治った+29
-0
-
36. 匿名 2020/12/27(日) 22:23:46 [通報]
毒親育ちだったので家のルールと学校の常識のギャップにやられて11歳から15歳までできたり消えたりしていました返信
大きいのや小さいの小さいのが繋がって大きくなるのとか色々ありました
年頃だったので辛かった
勿論いじめにもあいましたよ
親も敵
今思うと私よく生きてたな+19
-1
-
37. 匿名 2020/12/27(日) 22:23:57 [通報]
多発性円形脱毛症で半分以上抜けたことがあります返信
20代だったから、死にたいと思うほどに悩みました
完治するのに2年
社会復帰に数年
大事な20代をそんなことに費やしてしまったけど、旦那(当時の彼氏)が
「一緒にハゲよう!」と励ましてくれて、本当に救われました
現在旦那は44歳、まだはげてません
大丈夫大丈夫
ほっとけばそのうち生えてくるから。
はげてるはげてるって悩むともっとはげるから、放っておくのがいちばんだよ+37
-0
-
38. 匿名 2020/12/27(日) 22:24:59 [通報]
割と頻繁になってる返信
ストレスが円形脱毛症に現れるタイプっぽい+12
-0
-
39. 匿名 2020/12/27(日) 22:26:06 [通報]
私も環境の変化ですぐ円形脱毛症になります。返信
今年7月に引越しして先日丁度見つけてしまいました(泣)
確かに丁度半年ですね!
主さんと同じくストレスとは思ってなくて、何ならいい方向に変わったんですけど…
ストレスって不思議ですね+13
-1
-
40. 匿名 2020/12/27(日) 22:27:59 [通報]
アレルギー体質もあるからストレスなのか免疫なのかわからないけど円形脱毛症になる事がよりストレス発散になっちゃったりするよね返信
完治って言われても再発するし
多発性で毎朝枕に抜け毛がひどいことになって、髪とかせばすごいぬけ、頭洗ってもすごい抜けて、もう頭洗いたくないって思ったり気にしすぎて丸坊主にしてかぶってた時もあったな+3
-1
-
41. 匿名 2020/12/27(日) 22:29:11 [通報]
>>40返信
発散はミスです+1
-0
-
42. 匿名 2020/12/27(日) 22:30:08 [通報]
高1で見つけて15年経ったけど、産毛の一本も生えてこないよ返信
耳の上の触角と髪の毛の間辺りにあるから、髪の毛くくるときに出ちゃうんだよな+4
-1
-
43. 匿名 2020/12/27(日) 22:33:10 [通報]
今なってます。返信
半年かけて全て抜けました。
医者からはウィッグのカタログ渡されて終わりました。
この病気のせいで、婚約破棄されました。
自殺したい。+18
-2
-
44. 匿名 2020/12/27(日) 22:34:28 [通報]
>>1返信
体質もあるって聞いたことある
家族で円形脱毛症の方、いらっしゃいませんか?
少しでもリラックスできる方法を見つけてね
お風呂とかスポーツとかおいしいもの食べるとか
わたしはNetflixでアニメを一気見とかして楽しんでる!好物とハイボール用意して晩酌しながら見るよ!かなり楽しい+2
-0
-
45. 匿名 2020/12/27(日) 22:36:05 [通報]
始めは10円玉位のハゲが出来て、あれよあれよと返信
あっという間に500円玉。一カ月後には3箇所5箇所
に…結果
ハゲが連結してカッパ状態。
人前に立つ仕事でいよいよ隠しきれずウィッグ生活
ステロイド剤飲んだり頭に注射したり、約5年経ち今やっと髪の毛が生えそろった。
仕事辞めて半年位から良くなってきた感じです、
ストレスだったのか?自分ではよくわからないけど
結果的に仕事のストレスだったのかな。
何度泣いた事か、今でも怖くて髪の毛は伸ばしてるよ。頭皮が痛み出すとまたハゲるのかなって
恐怖心が抜けないです。
伸びてきた髪の毛も長さがバラバラで常に髪はひとつでまとめてる。サラサラストレート、憧れるな。+13
-0
-
46. 匿名 2020/12/27(日) 22:38:54 [通報]
>>1返信
20代から10年以上繰り返してるよー
禿げては治り+2
-0
-
47. 匿名 2020/12/27(日) 22:40:00 [通報]
初めてストレスで円形脱毛症になったときはショックが酷く全部毛がぬけるのではと病院に通院しましたが2回目からは3ケ月~6ケ月で毛が生えてくるから大丈夫と自分に暗示をかてけます(笑)返信
+9
-0
-
48. 匿名 2020/12/27(日) 22:40:39 [通報]
2回なったことある返信
今でもたまに円形脱毛になる夢見て起きた瞬間頭皮確認する時がある。トラウマ+7
-0
-
49. 匿名 2020/12/27(日) 22:41:17 [通報]
>>43返信
そんな事で婚約破棄する人と結婚しなくてよかったんだよ
死にたくなる気持ちは何度もほぼ毛無しになってるしわかるよ
思春期は具合悪い方がましだと思ったし、母のかわってあげたいという言葉にもおばさんになってからならハゲたっていいじゃん!私15-17歳だし!とか身勝手な怒りをぶつけてしまったりした
私は今はげてるし独身だけどはげて別れる人は病気したら見捨てる人だと思うからわかってよかったんだと思って欲しい+52
-0
-
50. 匿名 2020/12/27(日) 22:41:24 [通報]
こんなんなりました返信
この後、どんどん広がりました😭+25
-0
-
51. 匿名 2020/12/27(日) 22:41:41 [通報]
初めてなった時皮膚科に行って塗り薬もらったけど、2度目からは行ってない返信
薬塗っても塗らなくても治るスピード変わらんわ+17
-0
-
52. 匿名 2020/12/27(日) 22:42:34 [通報]
小学生の頃にできてばれたときはいじられて辛かったな返信
今もストレスが溜まると出来るけど(今もあるw)気にしないことが1番の治療法だと気づいた。
ばれたら『もうストレスでねぇ~』って言えばいいし。+2
-0
-
53. 匿名 2020/12/27(日) 22:49:53 [通報]
>>8返信
私は生えてきたときそこだけ全部白髪で一年ぐらい円形出来たところからは白髪しか生えなかったです+5
-0
-
54. 匿名 2020/12/27(日) 22:50:25 [通報]
>>51返信
多分皮膚科より大学病院や総合病院の脱毛専門外来いった方がいいよ
経験上再発はするけど一旦はきくことが多い
多発性だったからこっちのはげは注射あり、こっちなしとかやられたことあるけど生えはするし速さ違う+4
-5
-
55. 匿名 2020/12/27(日) 22:54:29 [通報]
結婚したばかりの頃に後頭部が円形脱毛症になった。本人はそこまでストレスは感じてなかったけど返信
+4
-0
-
56. 匿名 2020/12/27(日) 23:04:19 [通報]
20代前半に円形脱毛症になりました。恥ずかしながら、恋愛のストレスだと思う。返信
皮膚科に通いましたが、通うこと自体がストレスになりました。田舎なので待合室に知り合いとかいたし。
泣きながら治りたい一心で通院したけどすぐに良くなる物じゃないから、通院を止めた。そしたら良くなってきたわ。+5
-0
-
57. 匿名 2020/12/27(日) 23:04:37 [通報]
>>32返信
まるちゃんできた時、檸檬青林の事でストレスかかってると思いきや、コロナ禍で産業医としてシンポジウムに参加してからって言っていたし、時間経ってから現れることを知った+4
-1
-
58. 匿名 2020/12/27(日) 23:04:45 [通報]
私も、10年前から時々出来始めて、その間色々あってストレスかなと思ってました。返信
でも、その間ぎっくり腰も何回かあってロキソニンを服用してたんですけど、ん!と、思って『ロキソニン円形脱毛症』ってググると、薬の副作用でたまに禿げる人はいるみたい!ってことがわかりました。ストレスだけじゃなくて副作用のヒトもいるから一概にストレスだけじゃないよ!+7
-1
-
59. 匿名 2020/12/27(日) 23:05:15 [通報]
私は、美容師さんに見つけてもらったけど、主は何の病院でわかったの?返信+1
-0
-
60. 匿名 2020/12/27(日) 23:05:52 [通報]
できる→治療→できる→治療→できる→…の無限ループ状態だった。いろいろ治療したけどイタチごっこみたいでお金かけるのバカバカしくなって、今は できる→自然治癒→できる→自然治癒→できる→…の無限ループ返信
検査の結果ストレス性ではないしもう諦めた。テキトーに隠しながら暮らしてる。+4
-0
-
61. 匿名 2020/12/27(日) 23:06:02 [通報]
>>3返信
私も。
美容師さんに「どれくらいの大きさですか!?」って聞いたら「1円玉くらいで小さいから大丈夫大丈夫~」
って言われたけど実際は500円玉以上の巨大な円形脱毛症だった…。+5
-0
-
62. 匿名 2020/12/27(日) 23:06:21 [通報]
>>59返信
あ。もしかして、病院→美容院?
+1
-0
-
63. 匿名 2020/12/27(日) 23:06:26 [通報]
>>1返信
私も初めて円形脱毛症になりました。見つけたときは、目立つ所だし特にストレスも感じてなかったので、驚いて動揺してしまいました。
指摘される前にと職場で話したら、経験者が複数いて、自然に生えてくるよーと言ってくれて気が楽に。
今日、ちょっと髪が生えてきてたので喜んだばかりです。
+4
-0
-
64. 匿名 2020/12/27(日) 23:11:04 [通報]
>>60返信
それ検査でわかるの?ストレス性かどうか
どんな検査か教えてほしい
治療→ハゲ→治療繰り返しで疲れて治療やめて自然治癒→ハゲ→自然治癒→ハゲ繰り返し今1年治癒せず
みたいな状態+3
-0
-
65. 匿名 2020/12/27(日) 23:13:52 [通報]
コロナで在宅になってから、うなじ上の後頭部のところに、500円玉より一回り大きいのができました。返信
髪の毛もあれよあれよと抜けて、かなり多毛だったのにスカスカに。
手櫛で髪の毛を通すだけで何十本も抜け、お風呂が怖かったです。
幸い人に会う事はなかったですが、排水溝が自分の髪の毛で真っ黒になるのはストレスでした。
皮膚科でステロイドもらい、液体窒素の治療もしました。半年かかって少しずつ回復してます。
ただ、髪の毛の量が1/4くらいに減って髪の毛乾かすのが楽にはなりました!+8
-0
-
66. 匿名 2020/12/27(日) 23:14:30 [通報]
>>50返信
すごいわかるわ
これ下の方はもうなおってるとか病院でほざかれない?
私こんな状態からほぼ全部抜けた+5
-0
-
67. 匿名 2020/12/27(日) 23:16:32 [通報]
後頭部に手のひら大のハゲができ、その後こめかみ辺りががっつり抜けました。返信
病院では甲状腺の検査をして異常がなくステロイドの塗り薬が処方されました。
全然改善しなくてウィッグで隠していたのだけど「私はハゲ散らかして生きていこう」と決めバリカン買ってこれ以上抜けたら坊主にしよう~。とちょっとおもしろくなってきたら生えてきました笑
今は髪はほとんど生えてきてチョビ毛が鬼太郎のようになっています。
今度は眉毛が抜けちゃったのだけど、どんどん脱毛が下に下がって無料で全身脱毛になればいいなぁと思ってます。
主さん。
気楽にいきましょう。
ハゲても死なないから大丈夫。
+25
-0
-
68. 匿名 2020/12/27(日) 23:16:35 [通報]
前髪スカスカになったけど、美容師さんに今シースルーバング流行ってるから、気にならないですよって言って貰えて、ものは考えようだと思った。返信+3
-0
-
69. 匿名 2020/12/27(日) 23:21:09 [通報]
皆さん美容院はどうしてますか?返信
私はかなり大きな脱毛が後頭部にできて、恥ずかしくて美容院に行けませんでした。ちょうどコロナで自粛中でしたし。
そろそろ生えてきたから行こうかと思うんですが、これについて傷付くようなことを言われないか、不安で仕方ないです。+7
-0
-
70. 匿名 2020/12/27(日) 23:26:25 [通報]
>>69返信
美容師さんて円形脱毛に慣れてるよ
ハゲてた1年半くらい、ショートヘアだったから頻繁に色んな美容室行ってたけど「ここ円形脱毛なんですよね」て言うと「じゃあ目立たないようにかっとしますね〜」って驚くことなく対応してくれた+16
-0
-
71. 匿名 2020/12/27(日) 23:29:20 [通報]
妊娠中になった。全然気付かなくて美容師さんに教えてもらったよ。産毛が生えてきてるから気にせずいればいいよって。大体3か月前くらいに何かあったんじゃない?って言われた。確かにつわりと義母のストレスがすごかった時だった。返信+3
-0
-
72. 匿名 2020/12/27(日) 23:32:15 [通報]
>>69返信
以前はかつら屋さんの紹介や美容師の友達に切ってもらってたけど仕事で引っ越さねばならなくなって予約時に円形脱毛症なので隠れるようにしてほしいが可能かとまた他のお客さんに会話で円形脱毛症だと聞こえるのは辛いので大きな声では触れないでもらいたい事、わがままなお願いなので予約は断って貰ってもかまわない等伝えてうけてもらえる所で切ったよ+9
-0
-
73. 匿名 2020/12/27(日) 23:33:30 [通報]
職場のストレスでなりました返信
完治まで4ヶ月ぐらいでした+1
-2
-
74. 匿名 2020/12/27(日) 23:36:31 [通報]
>>70返信
そうなんですか!そんな優しい美容師さんに当たればいいけど…
元々美容院が苦手で行きつけがないんです。
あまりチャラチャラしていなそうな美容院を探して予約してみます。+5
-0
-
75. 匿名 2020/12/27(日) 23:39:04 [通報]
>>64返信
かなり大きな総合病院で血液検査をしました。検査結果は皮膚科の先生が教えてくれて、ナントカとかいう物質(名前失念)があまりないからストレスではないと。ストレスがあるとこの物質の値が上がる…というような説明でした。
その先生によると円形脱毛症の原因でストレスが原因なのは2割くらいとのことでした。+5
-0
-
76. 匿名 2020/12/27(日) 23:40:50 [通報]
>>72返信
予約時に、円形脱毛症のことには触れないでくださいってお願いしようかとは考えたことはありましたが。
そうか、隠すなどの対応が可能か聞いてみるのはいいですね。
ありがとうございます、参考にします!!+1
-0
-
77. 匿名 2020/12/27(日) 23:45:30 [通報]
新しくはじめた仕事のストレスでなったよ。知らずに過ごしてて友達と遊んだ時に言われて気付いた。会社行ってる時丸見えだったと思う。誰にも言われなかった笑返信
パニック障害とかにもなって仕事やめたらなおった!+1
-0
-
78. 匿名 2020/12/27(日) 23:55:12 [通報]
>>76返信
私は問い合わせたところの反応もみて選んだんだけどそれならと朝一とかラストだったり他のお客さんが少ない時間をすすめてくれてあと繰り返してる事も伝えたのでもしまたはげてもしばれるようにかくせるようにってトップ長くしてくれたりしたい髪形の中で提案してくれてすごくよかった
美容院側にはめんどくさい客で申し訳ないと思ったけどちゃんと問い合わせてよかったなって思ったよ
いい美容院が見つかるといいね+3
-0
-
79. 匿名 2020/12/28(月) 00:03:28 [通報]
ずいぶん昔、小学生のころになりました。返信
髪を結んでくれてた母が気が付き、慌ててかかりつけの内科に連れて行ってくれました。
先生が言うにはストレスかも…と。当時、クラスで無視されていたり、学級委員を押し付けられたりしていたのでその影響だったのかもしれません。
薬を塗って治りましたが、その後も白髪が出たり、ストレスを感じると髪の毛に出るようでした。+4
-0
-
80. 匿名 2020/12/28(月) 00:05:00 [通報]
義母が事故死した1ヶ月後に治りました。返信
全く治らなかったのですが、
あの日から一回もなっていません
+4
-5
-
81. 匿名 2020/12/28(月) 00:29:47 [通報]
円形脱毛症から脱毛症になり返信
薄毛です
まだ 37歳
慢性的な蕁麻疹にも悩まされてる+6
-0
-
82. 匿名 2020/12/28(月) 00:31:15 [通報]
円形脱毛症は自己免疫疾患だから治療は内科、って聞いたことあるけど、皮膚科と内科で治療方法や薬かわるのかな?返信+5
-0
-
83. 匿名 2020/12/28(月) 00:35:46 [通報]
私も全身脱毛症。返信
安倍ちゃんがくれた給付金で眉のアートメイクしたわ。
+8
-0
-
84. 匿名 2020/12/28(月) 00:39:41 [通報]
コロナで好きな事できないからそれなりにストレスあるけど今のところできても小さいハゲだけ。返信
過去に頭全部と身体のあちこちも抜けたけど元に近い姿に戻りました。私は脱毛症オープンにしてて安いズラでズラ生活してましたよ。気にしないのが1番とか言われたけど気になるものは気になるからあえて気にしてました。嫌な仕事を押し付けられそうな時はストレスを武器に逃げてましたよ。それぐらい利用しても神様は怒らないだろうと。+2
-0
-
85. 匿名 2020/12/28(月) 01:09:41 [通報]
>>76返信
自己免疫疾患であってストレスで抜ける訳じゃない、って説が医学上一般的だよね。
ストレスで食事や体調悪くして免疫力下がり、結果として発症、てことはあり得るけど。+7
-1
-
86. 匿名 2020/12/28(月) 01:27:10 [通報]
>>61返信
正直に言って心配させるともっと広がるから嘘ついてくれたんですよ。美容師さんの優しさです。
私も同じことありましたが「大丈夫、大丈夫。全然小さいし、見えないから。よくある事だし気にしないのが1番だよ!」って言ってくれて気にしてなかったらすぐ治ったので(*^^*)+4
-0
-
87. 匿名 2020/12/28(月) 02:07:47 [通報]
思い当たる事はあったんたけど正直自分でもそこまでとは思わなかったから驚いた。薬を飲みたくなかったから鍼灸で治しました。返信+2
-0
-
88. 匿名 2020/12/28(月) 02:12:10 [通報]
皮膚科で飲み薬と塗り薬を貰ったけど、どちらも使用せず自然治癒力に掛けてみた。返信
周りにはオープンにしました。
これ以上広がったらウィッグにするー、と宣言してしまうと楽ですよ。
7ヶ月程で目立たなくなって一年後にはほぼ元に戻りました。ストレスは自分が感じてる以上に体に影響がありますね。+3
-1
-
89. 匿名 2020/12/28(月) 05:11:22 [通報]
昔職場がストレスでなったわ。返信
ゴミクズみたいな人間しかいなかったな。転職して給料下がったけど転職して3ヶ月位できれいにハゲが無くなったな。
聞いたことがある病気でしかなかったのに精神的なストレスで本当に自分がそうなって心底びっくりしたわ。ボソボソって一気に抜けるんだよね。あの恐怖と無力感は味わった人しかわからないと思うわ。剃ったよりもきれいに完全になくなるんだよねそこの髪が
その件で大手で知名度が高い企業だから働いている人や会社が良いところとは限らないって思い知ったわ。本当にやめて転職して良かったわ。みんなも脱毛症になるほどのストレスの職場なんてやめな。全く困らねえし会社なんていくらでもあるから 意外とどうにでもなる
+4
-3
-
90. 匿名 2020/12/28(月) 06:15:42 [通報]
今日病院行くけど、、更に広がったらどうしよう。。返信+0
-0
-
91. 匿名 2020/12/28(月) 06:24:37 [通報]
友達だと思ってた彼氏持ちの女が私の片想いしてる人にアピールし始めてその女のせいで色々全部壊れて円形脱毛症になりました。少し後にもう1つできて辛かったけど半年後くらいに無事生えました。返信+2
-1
-
92. 匿名 2020/12/28(月) 06:26:49 [通報]
>>1返信
皮膚科で脱毛ローション、ステロイドミルクタイプ、出してもらって塗ってます!頭皮マッサージ自分でしてます!皮膚科でドライアイスで頭ポンポン刺激与えてもらってますもう5年目です。参考に検索してみてください+0
-0
-
93. 匿名 2020/12/28(月) 06:50:28 [通報]
中学生から20歳ぐらいまで、何度か繰り返していた事がありました。返信
漢方薬局で相談した時に、甘い物や脂っこい者を控えめにして、あまり気にしないことって言われたのが印象に残っていて、確かそこでは薬は処方されずに相談に乗ってくれただけだけど徐々に良くなった覚えが。
大学受験期から入学時の引っ越し時期あたりで何個も出来た時は皮膚科に通ったりもしましたが、それがストレスになって逆に悪化した気がします。
環境が変わるとなる事もあるってテレビで観たような。
寮で他人と一緒にお風呂に入ったり、洗髪にも気を遣う環境でしたが、あまり気にし過ぎないように過ごしていたらいつの間にか生えてきましたよ。
今はアラフォーですが全然ハゲなくなりました。+1
-0
-
94. 匿名 2020/12/28(月) 08:27:02 [通報]
20代の頃から円形脱毛があります。気付くとあって、気付くと無くなってる。あまり気にはしていませんでした。返信
昨日、3年生の息子の髪を切っている時に、息子に小さなハゲがありました(泣)自分のハゲ以上にショックです(泣)遺伝なのかな(泣)+1
-0
-
95. 匿名 2020/12/28(月) 10:51:31 [通報]
毎年夏になると円形脱毛症になっていました。何でかなぁと思っていましたが、返信
もしかして暑い日にウーロン茶をがぶ飲みするのが
良くないんじゃないかと思って止めたらならなくなりました。
それから7、8年は良かったけど今年の夏にまた円形脱毛症になった。
考えたら春に花粉症で風邪薬を飲み続けていたせいではないか疑っている。
どうもホルモンのバランスを悪くすると発症するようです。+0
-1
-
96. 匿名 2020/12/28(月) 10:59:01 [通報]
>>13返信
何か思い当たる原因はありますか?
私はよく円形脱毛になります。
私の場合は数ヶ所だけですが。
頻繁になります。+3
-0
-
97. 匿名 2020/12/28(月) 11:05:02 [通報]
大きいストレスがあった3ヶ月後に出来るって言われて、3ヶ月前思い出したら元彼に振られて病んでる時だったから納得。返信
皮膚科で紫外線当てる治療して、暫くしたら生えてきました。+2
-1
-
98. 匿名 2020/12/28(月) 11:12:29 [通報]
多発円形で7年目返信
9割くらいの髪が一気に抜け
一年くらいでほぼ生えたって喜んでたら
すぐにまた再発
今もほとんど生えてない
本当につらい
あと何年かかるんだろう
皮膚科毎月かよってるけど
意味ないかも+5
-0
-
99. 匿名 2020/12/28(月) 11:21:54 [通報]
姉に髪の毛触られている時に言われました。返信
確かに特定の人にイライラさせられる事はあったけどまさか円形脱毛症になるとは(´Д` )って感じ。
自分がそういうタイプだなんて思いもしなかった。
皮膚科に行って塗り薬を貰って
大事に大事に髪の毛を育てました(笑)
意外と繊細だったのね〜+1
-1
-
100. 匿名 2020/12/28(月) 13:24:32 [通報]
>>1返信
>>26
私も気になって調べたことあります。
自己免疫疾患。免疫に異常が生じ、自分の体の一部分を攻撃してしまう。薬の成分(風邪薬や湿布等)に反応して脱毛してしまうこともあるのだとか…。薬と脱毛について本を出されてる専門医もいます。
+6
-0
-
101. 匿名 2020/12/28(月) 13:47:45 [通報]
中学生から、アラフォーにいたる現在まで、2年に1回くらいの割合でできます。返信
あんまり気にしないです。頭頂部のときはさすがに困ったけど。
私は精神疾患があってストレスに弱いので、仕方ないとあきらめました。
髪型も好きなショートカットです。+1
-0
-
102. 匿名 2020/12/28(月) 14:39:57 [通報]
私は最初親指の爪くらいの大きさで、そこから500円玉より少し大きいかなと言うくらいになった。返信
二の腕の内側くらいツルツルにだったよ。
脱毛に気付いてから思ったけど、よく髪が抜けてた。普段とは違うんだよね。
自己免疫疾患だからストレスで遺伝子が疲れてミスしたんだなぁと思いそれをまたストレスに感じない様に敢えて周りに言ったら円形脱毛症の治療について色々教えてくれる人も居たよ。
私は自然治癒力を信じて薬を飲んだり塗ったりはしませんでした。半年かかったけど治りました。+3
-0
-
103. 匿名 2020/12/28(月) 14:58:45 [通報]
蛇行型脱毛症です。中学生からです。もう諦めました。今は隠せてるけど最終的には全部抜け落ちるかも知れないと思ってビクビクしてます。返信+3
-0
-
104. 匿名 2020/12/28(月) 17:25:38 [通報]
20歳頃に元彼が暴力的なストーカーと化してその頃から少し悩むと10円ハゲが出来るようになりました。返信
大きさは1円玉くらいのが1つか2つ。毎回目立たない箇所なので放っておいていつの間にか生えて戻ってるパターンです。
何度目かにハゲが出来た時に軽度アトピーで通ってる皮膚科に言ったら細い注射をハゲの箇所にプスプス射たれました。
チクチクしますが痛くはなかったです。毛穴から血が薄っすら出ていました。
髪の毛を書き上げた時に細めの1束短いところがあってああここもいつの間にかハゲてたんだなって気づいたこともあります。
最近はまつ毛が抜けて愕然としました。1年経ってやっと産毛が生え揃ってきて黒く太めのまつ毛もパラパラ生えてきました。
皮膚科に言ったら半年くらいで生え揃うんじゃない?と言われましたがみなさんの書き込みみると2年くらいかかる場合があるのですね、運動して血流よくして全て生え揃うのを心待ちにしています。
まつ毛が抜けた時にいろいろ読んだのですが、私の場合、悩んだりストレスで〜というよりアトピー持ちですし自己免疫疾患なのかなと思ったりするようになりました。
ストレスなんて誰しも1年中ありますものね。+4
-0
-
105. 匿名 2020/12/28(月) 19:32:58 [通報]
>>43返信
あなたはなにも悪くないのにつらいね。でも、それで婚約破棄するような人、結婚しなくて正解だなら!まずは心と体をゆっくり休めて、+6
-1
-
106. 匿名 2020/12/28(月) 19:37:11 [通報]
>>75返信
それ以上は調べてもらえないんですね。ストレスじゃないなら原因を調べてくれるのかと思ってました…+0
-0
-
107. 匿名 2020/12/28(月) 20:43:38 [通報]
>>45返信
私も全く同じ感じになりました。
入院までしたのに全く良くならず、ウィッグ生活してました。
ツラいですよね…
でも大丈夫ですよ。絶対生えてきます!
+2
-0
-
108. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:13 [通報]
>>106返信
それ以上のことは「原因不明」という感じらしいです。+2
-0
-
109. 匿名 2020/12/29(火) 23:44:26 [通報]
何故か飛行機乗った後、毎回円形脱毛症になる。返信+0
-1
-
110. 匿名 2021/01/03(日) 07:08:07 [通報]
>>96返信
私自身はストレスあったなーって思ってますが…医師によると自己免疫疾患とのことでしたm(__)m+1
-0
-
111. 匿名 2021/01/04(月) 20:02:20 [通報]
>>43返信
そんな冷たい男性とは別れて正解です。
脱毛症のブログをよく読んだりしますが、改善されている方も結構いらっしゃいますよ!(私はびまん性脱毛症。何度も泣きましたが、ケアをずっと頑張って最近抜け毛が減ってます)
優しい男性はたくさんいますよ。あまり悲観的にならないで欲しいです。一緒に頑張りましょう!+2
-1
-
112. 匿名 2021/01/14(木) 02:20:51 [通報]
梅花針(ばいかしん)オススメです。返信
悪化する一方で直る気配もなかったけど、これを使いはじめたら、徐々に産毛が生えてきました。 自然治癒かもしれないけど、値段も安いので試してみて損はないと思います。+1
-0
-
113. 匿名 2021/01/17(日) 09:32:21 [通報]
また最近円形脱毛できたんだけど、デカいのが4つもできて悲しい。どう考えても個人攻撃してきた上司のせいだわ。あいつもハゲになってしまえ〜!返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
11180コメント2021/01/17(日) 15:37
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
3740コメント2021/01/17(日) 15:37
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か
-
3349コメント2021/01/17(日) 14:30
【実況・感想】生放送で満点出せるか 100点カラオケ音楽祭 第3弾
-
1852コメント2021/01/17(日) 15:37
【閲覧注意】ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」
-
1401コメント2021/01/17(日) 15:35
頭の良い方は、頭のよくない人と話す時に苦労していますか?
-
1018コメント2021/01/17(日) 15:37
【大学】MARCH卒業生の方いますか?
-
1007コメント2021/01/17(日) 15:32
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #02
-
968コメント2021/01/17(日) 15:36
ハイブランド好きな方
-
930コメント2021/01/17(日) 15:31
【実況・感想】「1億3000万人のSHOWチャンネル」開局2時間SP!櫻井翔も壮絶挑戦!
-
919コメント2021/01/17(日) 15:37
「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査
新着トピック
-
420コメント2021/01/17(日) 15:37
絶対コロナに罹りたくない人
-
892コメント2021/01/17(日) 15:37
氷河期世代独身限定 人生が上手く行かない方
-
162コメント2021/01/17(日) 15:37
元・成宮寛貴氏、日本に帰国していた「ただいま東京」ファン歓喜「もうどこに行かないで」「相変わらずかっこいい」
-
919コメント2021/01/17(日) 15:37
「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査
-
35コメント2021/01/17(日) 15:37
コロナ猛威で東京五輪ボランティア「辞退者」続出のウワサ
-
11180コメント2021/01/17(日) 15:37
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
6766コメント2021/01/17(日) 15:37
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
486コメント2021/01/17(日) 15:37
内田篤人氏 井岡タトゥー問題で持論「本当に必要なら生まれてくるときに入ってる」
-
6515コメント2021/01/17(日) 15:37
西野亮廣、オンラインサロン会員を「食い物にしてる」!? 『えんとつ町のプペル』めぐり「信者ビジネス」の指摘
-
62コメント2021/01/17(日) 15:37
教えて バッグの収納
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する