-
1. 匿名 2020/12/27(日) 11:30:26
「冬場だと寒い中歩かせない、歩くならワンメーターでもタクシーを使う、ひざ掛けがあるレストランを予約するといった人を『優しい人』と思っています。生理痛がひどい人もいるので、無理させず体調不良のドタキャンや早退を許容するといったことも挙げられます」
ちなみに、優しさを感じるポイントの一つとして「デート先の居酒屋やレストランはトイレが男女で別れている店を選んでいる」がある。女性は、自分のあとに男性が入れ替わりでトイレに入ることを嫌がる人が多いため、店のセレクトの段階で配慮を求める傾向があるようだ。+16
-213
-
2. 匿名 2020/12/27(日) 11:31:23
召使いかよ+450
-11
-
3. 匿名 2020/12/27(日) 11:31:36
ふーん
で、自分も同じくらい許容できんの?+473
-3
-
4. 匿名 2020/12/27(日) 11:31:39
そこまでしなくてもいいよとか思っちゃう笑+324
-4
-
5. 匿名 2020/12/27(日) 11:32:29
>>1
こりゃなかなか婚活卒業できないわけだわ+417
-2
-
6. 匿名 2020/12/27(日) 11:32:31
そんなこと言ってる人周りにいないけどな
叩かせたいだけでしょ
がるちゃんこういうのほんと好きね+286
-9
-
7. 匿名 2020/12/27(日) 11:32:40
そんな事言うなら自分で店選べばいいのに。+173
-3
-
8. 匿名 2020/12/27(日) 11:32:54
結婚してからもトイレで店選びするの?
めんどくさいね。
まあトイレが一緒なんていう小さい店選ばなきゃいいだけだから簡単だけどさぁ+224
-3
-
9. 匿名 2020/12/27(日) 11:33:13
そういう所だぞ!+130
-2
-
10. 匿名 2020/12/27(日) 11:33:14
男女平等とか何とかうるさい時代なのに?+86
-2
-
11. 匿名 2020/12/27(日) 11:33:21
トイレが男女別かまで調べるとかキモいわ🚽
そこまで配慮求める女いないし、かえって手慣れ過ぎて信用できない。+236
-4
-
12. 匿名 2020/12/27(日) 11:33:35
>>1
優しい人=自分にとって都合が良い人+237
-1
-
13. 匿名 2020/12/27(日) 11:33:47
>>1
たった一人の意見を婚活してる人全員がそうだと思わせたいんだろうなって感じ+105
-3
-
14. 匿名 2020/12/27(日) 11:33:49
うるさくてめんどくさいな
マジかよ
小説じゃなくて生身の人間にはできないわ+76
-2
-
15. 匿名 2020/12/27(日) 11:33:54
付き合ってる時車道側歩かせないとかエスカレーターは下側にいるとかいかにもな雰囲気で大事にしてくれる人でも、結婚すると普通に重い荷物持たせたり晴れてきて邪魔になった傘を持たせたりする人もいる
ウチの夫だよ
くそめ…+204
-8
-
16. 匿名 2020/12/27(日) 11:34:05
50歳の婚活おっさんを叩いて盛り上がったんで今度は婚活女子を叩きましょう!ってことね+95
-3
-
17. 匿名 2020/12/27(日) 11:34:29
婚活「女子」って……。婚活してる側は、タクシー乗せろだの膝掛けがある店を選べっていう前に、これに文句は無いわけ?+78
-3
-
18. 匿名 2020/12/27(日) 11:34:33
トイレ兼用でもべつになんとも思わないや…+22
-13
-
19. 匿名 2020/12/27(日) 11:34:34
優しいと言うよりよく気がつく人だね
よく気がつく人はこちらのことを「気が付かない女」認定しそう+75
-1
-
20. 匿名 2020/12/27(日) 11:34:43
こんな配慮のできる男性が独身なわけないじゃん。
既婚男性でもここまでする人なんていないのに+188
-3
-
21. 匿名 2020/12/27(日) 11:34:55
やってくれないなら自分で言えばいいのに。寒いからタクシー乗りません?とか。店もこだわりあるなら自分で探せばいいのに。婚活した事ないから分からないけど、それくらい自分出したって男は離れないよ。+159
-4
-
22. 匿名 2020/12/27(日) 11:35:00
婚活しないと結婚できない立場の人がまだこんなこと言ってるの?
こんなの男にモテ過ぎて困ってるような人が言うセリフでしょ。+120
-8
-
23. 匿名 2020/12/27(日) 11:35:11
ちゃんとソファ席かイスか選ばせるのも大事ね+10
-12
-
24. 匿名 2020/12/27(日) 11:35:20
トイレ男女別がいいなんてわがまま言ってる女、うちの母以外で聞いたことないわ笑笑+27
-13
-
25. 匿名 2020/12/27(日) 11:35:31
35歳にもなると、なんかもう細かいことはどうでもいいや。いっしょにいてお互い居心地よければヨシ!+119
-2
-
26. 匿名 2020/12/27(日) 11:35:38
トイレが男女共用とかマジ勘弁。そんな所に連れてくクソ男に今まで会った事ないけど本当にいるの?+12
-27
-
27. 匿名 2020/12/27(日) 11:35:59
みんな厳しいよね。
知り合いの26歳の彼氏いない歴=年齢の女の子が飲み会の帰りに男の人にタクシー呼んでもらって(駅まで5分の距離だからメーター上がらないくらいの料金)、タクシーのお金は自腹だったから「普通タクシー代くれるよね!笑 ないわ〜〜」ってぶつぶつ言っててびっくりした。飲み食いしたお金は全部奢りだったのにだよ??
そんな近い距離のタクシー代くらい私なら気にしないけどなぁと思った。+141
-7
-
28. 匿名 2020/12/27(日) 11:36:23
めんどくさっ!+13
-0
-
29. 匿名 2020/12/27(日) 11:36:27
面倒くさいなあ+16
-0
-
30. 匿名 2020/12/27(日) 11:36:28
>>1
恋愛コンサルタントってのもうさんくさい事が大半+51
-0
-
31. 匿名 2020/12/27(日) 11:36:55
>>12
ただの家来が欲しいだけなんだよね。
そんな考えじゃ上手くいかないから婚活卒業できない。+48
-1
-
32. 匿名 2020/12/27(日) 11:37:05
完全に女性目線の意見でしょ
バカみたい
いつまでこんなトピ立ってんの?
こんなトピ立って面白がって読んでるの
逆に男なんじゃないかとさえ思う+32
-3
-
33. 匿名 2020/12/27(日) 11:37:28
>>26
こじんまりした店とかトイレ一緒じゃない?酒と飯が美味けりゃいい!+47
-3
-
34. 匿名 2020/12/27(日) 11:38:23
>>32
真に受けて叩いてる人がいるのも笑えるよね+12
-1
-
35. 匿名 2020/12/27(日) 11:38:32
昨日スーパーで買い出ししてたんだけど旦那が私にカート持たせてさ。
買い忘れたものあるからカート見ててよってスマホしてる旦那に言ったらやだよカートも持ってけよって言われた…
混んでる中カート邪魔なのにカート持ちながら買い忘れた年越し蕎麦探しにいった。
若いカップルとか旦那さんの見た目カッコ良い人って旦那さんがカートひいててさ、当たりってこれだよなぁって思ったよ。
つまり優しい男性選んだ方がいいよね。+61
-8
-
36. 匿名 2020/12/27(日) 11:38:46
>>26
面倒臭そう。結婚してからも面倒臭そう。男逃げてー!+25
-3
-
37. 匿名 2020/12/27(日) 11:38:49
>>1
そこまでできる男性は婚活なんかしなくても普通に彼女できるんじゃなかろうか…。+68
-1
-
38. 匿名 2020/12/27(日) 11:38:56
形だけのやさしさ求めて、、、
未熟者め!+14
-0
-
39. 匿名 2020/12/27(日) 11:38:58
そこまで過度な気遣いを求めるのはちょっと無理があるような
自分も同じくらいの気遣いを返さなきゃいけない気がしてむずむずしてしまう
+13
-0
-
40. 匿名 2020/12/27(日) 11:39:17
これは「優しい男性」じゃなく「優秀な下僕」+61
-1
-
41. 匿名 2020/12/27(日) 11:39:27
文句があるなら自分で店選んで予約しろよ。
タクシーだって自分で用意すればいいじゃんもちろんタクシー代も自分持ちで。+18
-0
-
42. 匿名 2020/12/27(日) 11:39:33
>>35
邪魔な旦那つれてスーパー来ないで
一人で買い物してください+96
-0
-
43. 匿名 2020/12/27(日) 11:39:38
こういうトピってのびるよね
がるちゃんの思うツボ
管理人の高笑いが目に見えてる+7
-0
-
44. 匿名 2020/12/27(日) 11:39:54
初デートの食事代(1人あたり)。もちろん男の奢り。
5000円以上 +
5000円未満 −+10
-37
-
45. 匿名 2020/12/27(日) 11:40:01
執事や子供の時のパパと間違えてる?
+9
-0
-
46. 匿名 2020/12/27(日) 11:40:10
どうしたらこんなに拗らせてしまうんだろう+28
-0
-
47. 匿名 2020/12/27(日) 11:40:11
>>1
過度にエスコート求めすぎだと思う
30歳超えたらそこまで求めたらダメやと思う+42
-4
-
48. 匿名 2020/12/27(日) 11:41:05
> 何をされてもキレたり不満げな表情を出さない人を優しいと感じるようです
無茶苦茶言ってて笑う+36
-1
-
49. 匿名 2020/12/27(日) 11:41:11
くだらんなー
こんなことをやさしさの判断材料にするの?
甘い甘い+12
-0
-
50. 匿名 2020/12/27(日) 11:41:18
>>1
私の友達も、結婚相談所に去年登録してて何人か男の人紹介されて会ったらしいんだけど見事に誰とも付き合いもせず解約したよ。
話聞いてたら、「今日紹介された人はマザコンっぽくて〜」「寒いのに外で食べるお店連れて行かれた。しかも手際悪くてイライラした〜」「今日の人は住んでる場所が私の勤務先と遠いからナシだわ〜」とかとにかく出会う男性の悪いとこしか見てなくて、同性から見てもそりゃそんなんじゃ結婚はおろか彼氏も出来ないわ…と思った。
+80
-1
-
51. 匿名 2020/12/27(日) 11:41:25
>>21
ほんとそれよね。察してよ!ばかり思ってたってうまくいかないよ。察してちゃんって究極のコミュ障だと思う。何も言わないくせに相手には100点の対応を求める。+69
-0
-
52. 匿名 2020/12/27(日) 11:41:28
婚活しとるけど、予約してくれるだけマシな世界よ
予約なし、プランなしが婚活男子のデフォルト
予約してくれる男子はすぐ売れる+43
-1
-
53. 匿名 2020/12/27(日) 11:41:32
>>46
どうしたらがるちゃんを真剣に受け取ってしまう人がいるんだろう+8
-2
-
54. 匿名 2020/12/27(日) 11:41:56
ワンメーターでもタクシー使う人はお金の使い方心配だし、いちいちトイレ男女別かな?って調べる人の方が無理かも。てか男女兼用のお手洗いって大衆居酒屋とかしかなくない?だいたい別だよね?+27
-1
-
55. 匿名 2020/12/27(日) 11:42:18
>>33
だからこじんまりとした店に連れて行きたいなら下調べぐらいしろって話。何の努力もしない人間に私を手に入れる資格はないの。+7
-23
-
56. 匿名 2020/12/27(日) 11:42:29
トイレ男女別は大事だよ
特に居酒屋+7
-3
-
57. 匿名 2020/12/27(日) 11:42:54
>>1
なんか私の思ってる「優しい」と違う(´・ω・`)
ワンメーターくらいでタクシー呼ぶのって優しいの?+66
-2
-
58. 匿名 2020/12/27(日) 11:42:57
昔デートに誘われた日豪雨だった。
車で迎えに来てもらったんだけ駐車場まで行ったらなぜか傘もささずに車から降りてきて助手席のドアを開けてくれた。
傘を閉じながら乗ろうと思ってたんだけど傘は後部座席に置くからと豪雨の中傘を奪われて?たった一瞬でずぶ濡れになった。
髪がずぶ濡れのまま少し高級なフレンチに連れて行かれて恥ずかしかった。
フレンチの後にバーを予約してると言われて熱帯魚が泳いでる大きな水槽のある半個室のバーに。
熱帯魚が本当に可愛くって「すごい可愛い!」って言ったら「ほら、そこにも可愛いのがいるよ」って言うので「どこどこ?」って言って探してたら
「君」って言いながらバッキュンされた。👈←これ。
長々書いたけど、車に乗る時に髪がずぶ濡れになったのが嫌すぎてお付き合いはお断りしました。
+4
-18
-
59. 匿名 2020/12/27(日) 11:43:19
>>52
最近はネットで調べてるのかマニュアル通りでしか動けない馬鹿男もいるけどね。私は予約しなくても機嫌悪くならずに一緒に探してくれる人がいいなと思うようになった。+9
-3
-
60. 匿名 2020/12/27(日) 11:43:33
今時トイレが男女共用の店なんてあるのって田舎くらいじゃない?
これはどこの田舎の調査なのか・・・+2
-10
-
61. 匿名 2020/12/27(日) 11:43:37
>>44
私(アラサー)は割り勘でも別にいい派だし、お会計のときは絶対払おうとするんだけど頑なに出させてもらえないから奢ってもらってる。
今の彼氏は、私が小銭だけ出そうとしても「出さないで!」って言われるからほんとに1円も出してない。でもそれで彼氏は気分が良いみたいだから良いかなって思ってるよ。+6
-12
-
62. 匿名 2020/12/27(日) 11:43:53
婚活うまくいかない人って、何でも言うこと聞いてくれるような優しい理想的な男性にさえ出会えれば結婚できると思ってそうで嫌だ。
今結婚してる女性たちだって何の努力もせずに結婚できたってわけじゃないのにね。相手にあれやってこれやってじゃ駄目だよ。+43
-1
-
63. 匿名 2020/12/27(日) 11:43:55
>>6
マウント大好き人間が多いもんね。+6
-0
-
64. 匿名 2020/12/27(日) 11:44:03
>>24
お母様、まさか婚活中...+11
-0
-
65. 匿名 2020/12/27(日) 11:44:29
>>58
全然面白くなかった。読んだ時間返して欲しいww+25
-0
-
66. 匿名 2020/12/27(日) 11:44:58
>>1
婚活女子なら袋叩きしていいみたいな記事
こんなこと言ってるのは一部だけだろうし
理想を聞かれるだけならそりゃ現実にいそうにないようなことも挙げるんじゃないの+7
-8
-
67. 匿名 2020/12/27(日) 11:45:05
>>53
どの辺を見て真剣に受け取ってると思うのか意味わからなすぎて草+3
-0
-
68. 匿名 2020/12/27(日) 11:45:23
まあまあ何がポイントかは人それぞれだけど体調不良のドタキャンもオッケーな人という条件にびっくりした。
え?これ当たり前じゃないの?
好きなタイプは?という質問でだいたい言わない人が多いけど
・浮気グセ
・ギャンブル好き
・モラハラなどする
は当たり前として言わないのと一緒だと思ってた。
相手が青い顔しても「約束したらなら来いや!」ということなのかな?+28
-0
-
69. 匿名 2020/12/27(日) 11:46:25
>>64
結婚出来るんだからあんまり関係ないって事よね
性格は+9
-0
-
70. 匿名 2020/12/27(日) 11:48:08
>>1
渡部はトイレの拘り高いけどね。
この記者や婚活女子は我儘が似合う淑女なのかな?+6
-2
-
71. 匿名 2020/12/27(日) 11:49:32
>>1
私生活で男に相手にされなくて売れ残った様な女がまだこんな事言ってるの?
まぁ釣りだろうけど+49
-1
-
72. 匿名 2020/12/27(日) 11:49:50
>>32
なんか>>27みたいな人の意見って私も思った+8
-1
-
73. 匿名 2020/12/27(日) 11:50:15
それよりも連絡先交換の話になって、ID伝えてくる奴の方が嫌。私から連絡しなきゃいけないじゃん。一気に萎える。たぶんその人にあんまり興味がないからだろうけど。+7
-7
-
74. 匿名 2020/12/27(日) 11:50:35
>>33
横だけど、33さんのように、店の雰囲気や設備より「酒と飯」を優先するか人かどうか、ある程度会わないとわからないし、いくら美味しい店だからといって最初からトイレ共用のこじんまりした店に連れて行くのは早いと思う。
+6
-7
-
75. 匿名 2020/12/27(日) 11:51:03
男に幻想抱きすぎ。+15
-0
-
76. 匿名 2020/12/27(日) 11:51:23
>冬場だと寒い中歩かせない、歩くならワンメーターでもタクシーを使う、ひざ掛けがあるレストランを予約するといった人を『優しい人』と思っています。
このひと、外面だけで釣った魚に餌はやらないモラハラ男に引っ掛かりそう
そういうやつは浮気もするよ+31
-1
-
77. 匿名 2020/12/27(日) 11:51:49
どこぞのお姫様か?
執事カフェにでも行けば良いよ。+8
-1
-
78. 匿名 2020/12/27(日) 11:52:17
>>10
いざ自分が不利益被りそうになると「男女平等、とは言うけどさぁ…」って言い出すんだよね。
だったら普段から男の三歩後ろあるいてゃいいのにと思う。+53
-2
-
79. 匿名 2020/12/27(日) 11:52:17
>>1
潔癖だからレストランの膝掛けありがた迷惑+13
-1
-
80. 匿名 2020/12/27(日) 11:52:47
こんなんだからいつまで経っても結婚できないんだよw
+7
-2
-
81. 匿名 2020/12/27(日) 11:52:57
私が1番幻魔した男は、マッチングアプリで身長170って言ってたけど、150の私から見ても低っ!!って思った男。身長盛るとかダサすぎwwww+13
-3
-
82. 匿名 2020/12/27(日) 11:54:12
うちのおばあちゃん(父方母方どちらも)2人ともめちゃくちゃ複雑な家庭で育って、結婚も親に決められた人とした(母方)り恋愛結婚だけど夫がやばいモラハラ(父方)だったり苦労してたけど、ほんと肝が座ってるよ。
「私ちゃん!!結婚はねー、2人でするものだからね。相手が出来ないことは自分がすれば良い。補い合うのが夫婦。文句ばっかり言う女の人は、自分もまた言われるのよ。だから選ばれた時はそこに飛び込むのも大事。楽しみねー、これからが」って言われて、おばあちゃんの人生をよく知ってる身からしたらすごく重みがあったよ。たしかにモラハラとかはダメだけど、正直夫婦ってお互いさまだから色々すり合わせてくことって大事よね+37
-1
-
83. 匿名 2020/12/27(日) 11:54:13
婚活「女子」で草
結婚できない行き遅れババァじゃん+20
-4
-
84. 匿名 2020/12/27(日) 11:54:18
>>42
おまけに何の役にも立ってなさそうなご主人連れの人って一番迷惑だよね+56
-1
-
85. 匿名 2020/12/27(日) 11:54:47
こんなに情報が溢れてて、デートに適した店なんてちょっとスマホで調べれば簡単に出てくるのに、それもしないのもどうかなと思う。+9
-2
-
86. 匿名 2020/12/27(日) 11:55:33
>>54
確かに。
男女兼用トイレだったのって大衆居酒屋とかスナックとかしか思い当たらない。いずれも婚活で行くところとは思えない。+7
-1
-
87. 匿名 2020/12/27(日) 11:55:41
察してちゃんがウザいって意見もよく分かるけどさ
実際本人に「このお店いまいちだなー」とか言えなくない?
+2
-8
-
88. 匿名 2020/12/27(日) 11:55:52
男がそこまで優しくする価値のある女なのかな?w
+25
-1
-
89. 匿名 2020/12/27(日) 11:58:34
>>37
やりすぎの人も難しい部分あるからな~+6
-1
-
90. 匿名 2020/12/27(日) 12:00:11
>>51
しかも減点方式だからね+23
-1
-
91. 匿名 2020/12/27(日) 12:02:04
こういう気遣い完璧な男性って、結婚したら大変だよ。身内になったら自分にも同じ気遣いを求めてくるし結局モラ夫になる。+9
-1
-
92. 匿名 2020/12/27(日) 12:03:20
アラサー以上くらいで、彼氏いない歴=年齢の女性って(男の童貞もだけど)異性に対するイメージ?というか理想の異性像みたいなのがドラマや2次元の世界レベルにおかしくなりすぎてる人いるよね??
完璧な人なんていないし、既婚者や彼女いる男の人だってもともとは試行錯誤しながら気遣いや女性への対応学んできただろうにさ。+13
-0
-
93. 匿名 2020/12/27(日) 12:05:32
>>91
別にいいんじゃない?
自分でそういう男性求めてるんだから+4
-1
-
94. 匿名 2020/12/27(日) 12:07:17
>>1
要するに「都合の良い男」。
+12
-0
-
95. 匿名 2020/12/27(日) 12:08:44
>>1
めんどくさいね
普段から魅力がある男性で婚活女子様とわざわざ結婚したい人いるんだろうか+24
-0
-
96. 匿名 2020/12/27(日) 12:08:59
体調不良は仕方ないけど、その後の対応で脈ありかなしかわかる。
代案や埋め合わせがなければ、「あ、体調不良は嘘だったんだな。」と思ってしまう。+7
-0
-
97. 匿名 2020/12/27(日) 12:09:16
>>1
行くお店のトイレ情報まで調べてる男は面倒くさそうw+14
-1
-
98. 匿名 2020/12/27(日) 12:11:04
>>76
私も思った。マメすぎると言うか気が利きすぎると言うか、浮気しそうな人だなと思った。+7
-0
-
99. 匿名 2020/12/27(日) 12:11:09
ひざ掛け要求する客マジで嫌いなんだどあいつら服持ってないの?
たまたま入った店で体壊したならまだしも、入る前から店の物なんでもかんでも使う気でいる人ってどんな育ちしてんの?+37
-1
-
100. 匿名 2020/12/27(日) 12:13:20
婚活して結婚したけど優しいなと思ったポイントは冬にホッカイロを持ってきてくれたことだったな。
こうじゃないから駄目っていう粗探しみたいな事してたら結婚できなくて当然ではと思う。
ドタキャンするような人は普通に嫌われるでしょ。+15
-1
-
101. 匿名 2020/12/27(日) 12:13:29
>>1
あなたは思いを寄せる男性が見ている前で、「う○こ」できますか?+0
-8
-
102. 匿名 2020/12/27(日) 12:13:38
>>1
これってさ、「こういう人がいて嬉しかった」という体験談なのか、「こういう人がいたらいいのに」という妄想の話なのか、どっちなんだろ。
体験談ならまだ言ってることもわかるんだけど、妄想の話だったら男に幻想抱きすぎだろと思う。+19
-0
-
103. 匿名 2020/12/27(日) 12:13:50
こういう情報を鵜呑みにする人がいるとしたら嫌だな。結婚したいがためにせっせと男女別のトイレがあるか下調べするなんて卑屈巣ギル。+3
-1
-
104. 匿名 2020/12/27(日) 12:14:25
体調不良だけはわかる(笑)+4
-0
-
105. 匿名 2020/12/27(日) 12:14:30
>>1
こうならうれしいなってことレベルをこうじゃなきゃいけないにするからおかしくなってるんだよ+13
-0
-
106. 匿名 2020/12/27(日) 12:15:00
だから結婚出来ないんだよ+18
-0
-
107. 匿名 2020/12/27(日) 12:15:08
>>10
男が余っているところでは女性の要望が通るだろうけど、そうじゃないとめんどくさいと避けられそう+15
-0
-
108. 匿名 2020/12/27(日) 12:15:30
>>35
旦那は何しについてきたの?+32
-0
-
109. 匿名 2020/12/27(日) 12:16:24
>>36
こういうコメの人もめんどくさそう+1
-6
-
110. 匿名 2020/12/27(日) 12:16:45
>>102
こういう人じゃなきゃいやだ、じゃない?+3
-0
-
111. 匿名 2020/12/27(日) 12:17:30
>>65
はい出たー!他人に期待しすぎて失敗するタイプー!+0
-7
-
112. 匿名 2020/12/27(日) 12:17:38
>>52
相手が予約するのを当然とみなすのはどうよ
自分で予約したらいいじゃない+9
-3
-
113. 匿名 2020/12/27(日) 12:18:06
男女別トイレのお店がほとんどだし、お店決めた時点でここトイレも別だし安心だね、なんて話しないから言われなきゃ調べたかなんてわからないよね+6
-1
-
114. 匿名 2020/12/27(日) 12:19:31
>>108
自分のポテチ買うためでしょ+16
-0
-
115. 匿名 2020/12/27(日) 12:19:50
>>58
長い
そういうポエムは三行以内でまとめてくれ+11
-0
-
116. 匿名 2020/12/27(日) 12:21:18
>>58
ウケ狙いで書いたのかもしれないけど、悲しくなるくらい読み応えない+19
-0
-
117. 匿名 2020/12/27(日) 12:22:26
>>112
そういう男女平等論は置いといて、私は予約してくれる男子が好きなんです
好みの問題です
ついでに言えば予約した店でセンスやテリトリー知りたいんです
だけど予約してなくても減点はしない
予約してたら加点はする+4
-20
-
118. 匿名 2020/12/27(日) 12:23:06
高収入ならある程度は許容できる+1
-2
-
119. 匿名 2020/12/27(日) 12:24:16
非婚化を促進するような記事には飽きました
そこまで相手に色々求めてないです
自分も完璧人間ではないので+0
-0
-
120. 匿名 2020/12/27(日) 12:26:27
>>21
同意!
むしろその程度の自分の意見すら言えない相手と結婚とか無理でしょ。何十年と同じ空間で一緒に生活してくのに基本が「察してよ!」じゃお互いストレスしかたまらないし性格の不一致とやらで早々に離婚コース。
婚活するなら色んな意味で現実見るべき。結婚に夢だけ見てるような歳じゃないでしょうに…+32
-1
-
121. 匿名 2020/12/27(日) 12:26:40
気遣いできる人は婚活なんかせずに、普通に恋愛から結婚の道に進みます。
うだうだうるさい婚活女の元には現れません。+20
-0
-
122. 匿名 2020/12/27(日) 12:33:22
>>1
デートって接待なんだな。
費用は自腹で、見返りがあるかどうかは不透明な接待。
会社の接待の方がまだ楽かもしれないね。+19
-0
-
123. 匿名 2020/12/27(日) 12:35:10
め、め、めんどくせー!!!+6
-0
-
124. 匿名 2020/12/27(日) 12:36:58
自分でお店予約する時もトイレ男女別かどうかなんて気にしないわ。みんな気にするもんなの?そりゃできれば別の方がいいけど、そこまでわざわざ調べない。
婚活男性にそこまで求めるのはちょっとかわいそうな気がする。+11
-0
-
125. 匿名 2020/12/27(日) 12:38:11
>>2
ウフフフ
+1
-1
-
126. 匿名 2020/12/27(日) 12:39:42
>>1
全然優しさが足りないね。
本当に優しい男性はね、女性が求めなくても24時間、365日、見守ってくれるものだよ。
情報化社会なんだし映像とか音声とかで、体調不良なんて会う前から察してくれてるよ。+0
-19
-
127. 匿名 2020/12/27(日) 12:40:09
>>122
そのデートというのも、婚活でたまたま出会った女性と会うためのデートと、ずっと好きだった女性と念願のデートとでは気合の入り方も全然違うよね。
好きだった女性とのデートならそりゃめちゃくちゃ気を遣ったり事前リサーチしたりしてもおかしくないけど、婚活で会いましょうか〜ってなった女性とのデートでそこまでの気遣いはなかなかできないよね。+33
-0
-
128. 匿名 2020/12/27(日) 12:40:15
>>1
マッチングアプリによくいるけど
ドタキャンも許容出来ない男ばかりで面倒くさい
お店予約ぐらいで大変アピールしてくるな
女の子の気持ちは変わりやすいの分からないからモテないんだよ+1
-25
-
129. 匿名 2020/12/27(日) 12:40:43
トイレなんか1回しか行かないからどうでも良い
美味しいお店であれば満足+8
-1
-
130. 匿名 2020/12/27(日) 12:41:26
>>51
モラハラだった元彼と思考回路が同じ
100%察してちゃん
もちろん自分は相手のために何もしない+24
-0
-
131. 匿名 2020/12/27(日) 12:42:04
自分をお姫様だと勘違いしているのだろうか?+10
-0
-
132. 匿名 2020/12/27(日) 12:42:48
年寄りが書いた記事?
周りにこんな子は1人もいないよ+6
-0
-
133. 匿名 2020/12/27(日) 12:42:56
>>35
カート持ってくれるから優しいとは限らないよ。勝手にどこかカート持っていっちゃうし、好きなもの入れてるから会計が膨れ上がるよ。そんな人ばっかりじゃないけどいつのまにかカゴの中のもの増えてるはあるある笑+10
-1
-
134. 匿名 2020/12/27(日) 12:43:48
トイレが男女共同だと、男性側もトイレ行くのに気を使うだろうし、お店に入った後に共同トイレとわかったら男性の方もしまった!って思うんじゃないかなぁ。
それを気が利かない男!ありえない!って怒ってるような女性が幸せを掴めるとは思えない。+8
-0
-
135. 匿名 2020/12/27(日) 12:44:30
>>126
ストーカーで草+10
-0
-
136. 匿名 2020/12/27(日) 12:45:52
そんなんだから結婚出来ないんだよ+6
-0
-
137. 匿名 2020/12/27(日) 12:46:43
>>1
ワンメーターくらい歩くわ
足の悪いおばあちゃん?
そんなんじゃ太るよー
あと、ドタキャン許容範囲とか弱っちい男だね+19
-0
-
138. 匿名 2020/12/27(日) 12:48:42
>>58
取り敢えず、あなたには文章力が無いことはよくわかった+13
-0
-
139. 匿名 2020/12/27(日) 12:50:58
>>1
鈴木リュウ
やり直し!+1
-0
-
140. 匿名 2020/12/27(日) 12:52:55
>>122
業者を頼らないと結婚相手すら見つけられないような売れ残りが「わたしの御眼鏡に適うような男だったらまあ結婚してやらんこともないよ」なんて態度を取るのはホント滑稽だよね~+30
-0
-
141. 匿名 2020/12/27(日) 12:54:42
>>68
そんなの婚活してるからとか男性だから女性だからとか関係なく人としての当たり前の思いやりだよね。
でも体調悪いから行けませんって断ったらキレたり、無理やり来いって言う人なら付き合い考えられるからいいのかも。+8
-0
-
142. 匿名 2020/12/27(日) 12:55:25
>>27
それくらい歩けよw太るぞ
そういう事ぶつぶつ言うやつってどうぜブスなんだろうな+30
-0
-
143. 匿名 2020/12/27(日) 12:56:03
そういえば彼女が途切れない男友だちで、お店予約するときは2階がある店の場合、席を1階にするようにお店に伝えるって人がいるわ。
女はヒールはいたりするからって。
まぁ、彼女途切れないわけだし、彼女いつつも遊んでるような男だけど。+14
-0
-
144. 匿名 2020/12/27(日) 12:56:14
>>11
カウンターと小上がり一卓二卓くらいの小さいお店なら、トイレ1つだったりするよね。
きれいじゃない居酒屋でも、お高めお寿司屋さんでも。
個室があるか、禁煙喫煙とかは事前に分かりそうだけど、トイレまで分かるの?+7
-0
-
145. 匿名 2020/12/27(日) 12:57:56
>>21
むしろ自分出した方が好印象なのにね。それで相手が離れるなら合わなかった事だし、言わなきゃなにも分からないだろうに+6
-0
-
146. 匿名 2020/12/27(日) 12:59:14
トイレはどうでもいいけど、生理痛で体調悪いのにキャンセル許してくれないのは人間としてひどい+15
-0
-
147. 匿名 2020/12/27(日) 12:59:40
>>30
婚活コンサルタントはコンサルタントの仕事を拒否するしてるから。ずーっと婚活市場は男性不足になってるのに男性を増やすようなコンサルはしてない。+6
-0
-
148. 匿名 2020/12/27(日) 13:00:09
>>140
目的を見誤ってる気がする。
婚活はデートでチヤホヤされる為にやってるんじゃなくて、結婚相手を探す為にやってることなのにね。
単にチヤホヤされたいだけならホストクラブにでも行けばいい。
自分のことを相手の気遣いに見合うだけの女だと思ってるのかな。
気ばかり使わせて、ふんぞり返ってるような女が選ばれるとは思えない。+20
-0
-
149. 匿名 2020/12/27(日) 13:01:29
>>144
最近は煩いからバリアフリーとか車椅子で入れるかどうか記載されてる飲食店は増えたけど、
トイレが男女別とかLGBTQ対応だとかまで細かに紹介してるお店って物凄く珍しいよ。
高齢者や障害者向けの店舗作りしてる比較的高級なお店ならあるだろうけど。
一点づつ電話かけて問い合わせでもしてるのかな?+6
-0
-
150. 匿名 2020/12/27(日) 13:05:24
>>146
キャンセルは仕方ないけど、生理の度に体調悪くなる人は結婚に不利だろうね。+9
-4
-
151. 匿名 2020/12/27(日) 13:05:38
>>16
50のジジイといつまでも婚活してる女って同程度だよね+10
-6
-
152. 匿名 2020/12/27(日) 13:05:48
>>55
いらねーわこんな喋るゴミ+20
-1
-
153. 匿名 2020/12/27(日) 13:06:01
>>122
>>127
そうそう
昔からずっと好きだった女性ではなく、たまたま婚活で出会っただけの女性
しかも終始気を遣いまくったり全奢りしたりしたところで見返りがあるなんて保証は全くない
一回食事してそれっきりで終わる可能性も高い
そんな相手に気合いなんてそうそう入るわけないよね+29
-0
-
154. 匿名 2020/12/27(日) 13:06:43
>>60
都会でも小さい個人経営は一つしかないところあるよ+4
-0
-
155. 匿名 2020/12/27(日) 13:07:17
それなりの店なら男女で1個しかトイレがないってことないと思うが
チェーンの居酒屋だって分かれてる+0
-0
-
156. 匿名 2020/12/27(日) 13:08:29
>>132
残念だけど婚活女にめちゃくちゃ居る。だから男性は婚活に参加しなくなって超女余りになってる。+20
-2
-
157. 匿名 2020/12/27(日) 13:10:03
>>68
体調不良のドタキャンは「ごめんなさい…せっかくのお誘いなのに…」という感じで申し訳なくやるのが常識であって「体調不良だからしょうがないよね」という感じで開き直ってやるものではない
予約した男性はキャンセル料を払わなきゃいけないってわかってる?+22
-0
-
158. 匿名 2020/12/27(日) 13:11:09
>>26や>>55みたいな地雷女がいるからね実際、絵に描いたような地雷がね
婚活は男も女も本当に地獄+21
-0
-
159. 匿名 2020/12/27(日) 13:11:21
なるほど〜
優しい男性は自分以上に
優しくて許容してくれる女性を求めているのね。
都合の良い(優しい男性)を求める女性は
見向きもされないってことか。+7
-0
-
160. 匿名 2020/12/27(日) 13:12:14
>>55
つまり貴方はその程度の女だったってことだよ+15
-1
-
161. 匿名 2020/12/27(日) 13:14:40
結婚相談所だとドタキャンは罰金があるし、キャンセル料も当然ドタキャンした側が払うみたい。
まぁそれでもドタキャンの9割は女性だとか。
YouTubeで仲人さんが婚活女性の事ボロクソ言ってるから相当酷い状況なんだと思う。+6
-0
-
162. 匿名 2020/12/27(日) 13:18:08
知らない店のトイレのことまでわかるかアホw+5
-1
-
163. 匿名 2020/12/27(日) 13:25:07
>>157
「体調不良だからしょうがないよね」
という態度は多分、本当の理由じゃない気がする。
体調不良だったら、ライン打つのも辛いもん。
それに当日前にわかるし。
でも、こういう人は嫌だな。
ディズニーとか行くと元取りたいがために絶叫系かお化け屋敷ばかりファストパス取ってきて、
「…こういうのは苦手…」
と言ったら同じくキレそう
「パス取るのにどれだけ走ったか分かってんのかよ!」
とキレそう。
乗ったらほぼ、ベンチの上で過ごすことになるけどいいのかな?
+2
-10
-
164. 匿名 2020/12/27(日) 13:25:43
>>159
男女関係なしに自分を下僕のように扱う人間と結婚したい人とかいないでしょw+6
-0
-
165. 匿名 2020/12/27(日) 13:30:27
>>3
許容できないから求めてるんだよね‥+43
-0
-
166. 匿名 2020/12/27(日) 13:30:42
付き合う前のデートごときで、相手に求めすぎじゃない??それより婚活って結婚したいんでしょ?だったらこの人は結婚しても大丈夫か?を見極めた方がよいのでは?
この文章からだと、これだから第三者を挟んで婚活しなきゃいけないんだよ!って思う。+8
-0
-
167. 匿名 2020/12/27(日) 13:33:10
>>157
普通はちゃんと謝るでしょ
キャンセル料が…という男性は
お金≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫女性
ということでしょ
反対に男性が
「ごめん!仕事がトラブって」
という時に
「仕事と私とどちらが大事なの!?」
とキレる女性と一緒な気がする
まあ、お似合いだからそういう人同士でくっついてくれれば、普通の人に被害がなくなるから
ありがたいけど+7
-4
-
168. 匿名 2020/12/27(日) 13:34:27
あせって婚活して妥協して結婚。次は不妊治療…のながれかな?
それより自分はどうしたいか?どうなのか?じゃないかな?結婚、出産が幸せなゴールじゃないし、幸せに見えてるだけだし。+3
-2
-
169. 匿名 2020/12/27(日) 13:34:39
>>78
勘違いしてる人がいるからね
男女平等って別に女性を有利にするものではなくて女性だからってマイナスの部分を無くす行為だから不利益も被る覚悟がないと矛盾ができるだけだから
なのにそれをいざ求められるといや女性だからと性別を盾にするんだよね
だから進まない
それが嫌ならってところはほんと同意+27
-1
-
170. 匿名 2020/12/27(日) 13:37:48
いざ結婚してみると、幸せか?と言われたら別に…
皆んなが結婚して家庭を持つのが普通に見えてるだけで、それぞれ幸せの形は違う。
旦那氏ね!と思ってる人集め多数だよ。
+0
-6
-
171. 匿名 2020/12/27(日) 13:45:17
>>167
君、なにか根本的に勘違いしてるけど婚活で会う男性ってまだ彼氏でもなければ旦那でもないんだよ
初対面の赤の他人によくそこまで要求できるね
結婚以前に対人能力が著しく低いと言わざるを得ないよ+31
-0
-
172. 匿名 2020/12/27(日) 13:51:58
婚活男はやっすい落ち着かない店選ぶ、細かく割り勘とか店選びやらなんやら下手な男が多いよ+3
-5
-
173. 匿名 2020/12/27(日) 14:01:40
>>55
価値のない人程、ねだりたがるなぁ
+15
-1
-
174. 匿名 2020/12/27(日) 14:11:02
女の40は男の60とはよく言ったもんで
35歳overの婚活は
本気のジジイか若いヤリモクかってとこだよね
「ちょうどいい男」は結婚してるんだわ
まあ一番多いのはヤリモクのジジイなんだけどw
そこはさすがに避けていい+12
-0
-
175. 匿名 2020/12/27(日) 14:20:20
>>1
ドタキャンは駄目だよ+8
-0
-
176. 匿名 2020/12/27(日) 14:22:34
ワンメーターでタクシー乗るて金銭感覚がイミフ
こういうタイプの男性て
結婚したら妻や子供にはお金をかけないor貯金がなくて生活が実はカツカツだと思う+7
-2
-
177. 匿名 2020/12/27(日) 14:26:56
>>176
妻や子供にお金かけないって、女性は男性にまったくお金かけてないんだから仕方ないのでは?
それに貯金だって貯金0の女性が1番割合が多い。
本当どの口が言ってんだか....+3
-0
-
178. 匿名 2020/12/27(日) 14:39:33
>>177
共働きで自分の趣味にお金はかけるけど家族にはそれほどていう人いますよ
女性側も働いていてある程度貯金もあるという想定で書いたんですけど・・・
+1
-1
-
179. 匿名 2020/12/27(日) 14:42:50
>>8
ショッピングモールに入ってるお店なら確実にお手洗いは男女別だね+20
-0
-
180. 匿名 2020/12/27(日) 14:43:38
>>176
この記事でワンメーターでタクシー乗せろって言ってるのは女性でしょ
日本語読めないの?+7
-0
-
181. 匿名 2020/12/27(日) 14:46:47
>>1
あんまりにも優しい男は危ないよ。
猫被ってる時期のモラハラ男って、こんな感じの過剰な接待するからさ。+12
-1
-
182. 匿名 2020/12/27(日) 14:55:54
>>178
共働きでも男性が生活費ほとんど負担してる家庭が多いですよ。共働きで正社員女性なんて1割しか居ませんので。
男性の方が労働時間長くて多く生活費納めてる。
+13
-1
-
183. 匿名 2020/12/27(日) 14:57:13
自分が男性だったら確実に婚活には参戦しないな。こんなの参戦する男性ってMしか居なさそう。現実にどんどん婚活から離れて行ってるみたいだし男性は。+13
-0
-
184. 匿名 2020/12/27(日) 15:02:15
>>22
こういう叩きの人って、別トピでわざと煽って叩かせるの好きって人のコメにまんまと引っ掛かって叩いてるイメージ+5
-2
-
185. 匿名 2020/12/27(日) 15:02:21
>>179
誕生日やクリスマスもフードコートでいいな+4
-2
-
186. 匿名 2020/12/27(日) 15:12:27
>>1
こんな考えだから 婚活しなきゃならんのだよ。+6
-0
-
187. 匿名 2020/12/27(日) 15:16:49
自分は相手にどれだけの事が出来るのか、と言うのは考えないのかな?
求めてばかりだね。+3
-0
-
188. 匿名 2020/12/27(日) 15:27:17
>>1
まーあマスゴミさんの印象操作じゃない?
私の周りでこんな事言ってる人聞いたことない。
私自身もそんな事どーでも良い。
もっと気にするべき所あるだろうて。+3
-2
-
189. 匿名 2020/12/27(日) 15:30:02
常に優しい男は頼りないというか、社会人としては大丈夫なのか不安になる。
トイレとかどうでもいいけど、自分が体調崩した時の対応で優しい人かどうかはわかる。
+5
-0
-
190. 匿名 2020/12/27(日) 15:32:43
いざ結婚すると気が効かないくらいが良い男だと気づくよ。+4
-2
-
191. 匿名 2020/12/27(日) 15:41:05
>>167
食事代相手持ちでキャンセル料も相手持ちってか?+3
-0
-
192. 匿名 2020/12/27(日) 15:41:07
男社会にいて女に慣れてなくて気遣いが足りない男はいるよ。
奥のソファーに先に座るし、半分こしたい料理やお菓子も言わないと全部食べちゃううちの旦那。
でも私が病気のときに、通院のために午前休取ってくれたりすごく心配してくれるし、ご飯も買ってきてくれる。
私の連れてきた病気持ちの犬にもすごく優しい。
生活していて人としての優しさを感じるから、慣れるほど女とつきあってこなかったんだなと思うと可愛くみえます。
雪かき好きだと言ったら、大変なときも全然手伝ってくれないけど!
+6
-1
-
193. 匿名 2020/12/27(日) 15:43:29
>>186
こんな考えだから婚活しなきゃならんし、こんな考えだから婚活しても実らんのだよ+1
-0
-
194. 匿名 2020/12/27(日) 15:48:27
>>188
女性だとこう庇うけど男だと叩くからねガル民は笑
+2
-0
-
195. 匿名 2020/12/27(日) 15:48:34
>>190
どっちやねん…
気が利く男も利かない男もどっちも嫌ならもうずっと一人でいろよっていう+1
-0
-
196. 匿名 2020/12/27(日) 15:58:35
>>151
そして貧乏なあなたもね+0
-5
-
197. 匿名 2020/12/27(日) 16:08:24
割り勘の時、端数をこちらに負担させない。少しだけ多めに出してくれる。
これすら合格と思うまでになったのが、私が婚活で会った男性方でした。+2
-1
-
198. 匿名 2020/12/27(日) 16:19:02
>>150
ほんと、申し訳ないけど生理痛だのPMSだのがひどい人は結婚してからもしょっちゅうイライラするんだろうし、子供産んだら産後鬱だガルガル期だって面倒臭い予感しかしかないよね。更年期もすごそう。+10
-1
-
199. 匿名 2020/12/27(日) 16:21:41
そこまで求める人なんて、ほとんどいないでしょーよ…。極稀な意見を全婚活女性の総意みたいに出すの辞めてよ。+4
-1
-
200. 匿名 2020/12/27(日) 17:03:46
婚活するなら次のひとつでも当てはまる男性はやめた方がいいです
身長170未満
高卒
非正規
年収500万未満
童貞
女慣れしてない
割り勘
実家暮らし+3
-15
-
201. 匿名 2020/12/27(日) 17:13:16
>>74
男でトイレを気にして店探す人なんて居ないんじゃない?男女トイレ別の店だったとしてもたまたま選んだだけっぽい。トイレに拘りある人は自分で探した方が良さそうだね。じゃないとそんな事で相手の良さがわからなくなりそう。+6
-0
-
202. 匿名 2020/12/27(日) 17:14:37
>>60
田舎は逆に敷地広いから男女別が多い気がするな。+2
-0
-
203. 匿名 2020/12/27(日) 17:16:37
トイレひとつのコンビニもあるしいちいち気にするからご縁がないんだわ+3
-1
-
204. 匿名 2020/12/27(日) 17:18:10
このトピ面白いw相手を必死に探してる人の方が細かい事にこだわってるんだね。そりゃ結婚無理だよ!+6
-0
-
205. 匿名 2020/12/27(日) 17:40:05
>>50
あーあ。
彼「寒い中、沢山歩かせてごめんね」→私「良い運動になったから美味しい物食べても太らずにすむね!」
彼「雨降っちゃったね」→私「おかげで顔が潤ったかも〜(笑)」
私アホみたいだろうけど、いつもこんな感じでいたら高年収の旦那と結婚できましたw
いつもポジ思考だから救われるって。+27
-8
-
206. 匿名 2020/12/27(日) 18:05:42
婚活女子ってなんやねん!+0
-0
-
207. 匿名 2020/12/27(日) 18:20:00
>>50
寒いのに外で食べるお店ってコロナ対策のつもりかな+12
-0
-
208. 匿名 2020/12/27(日) 18:22:37
>>1
え?
なぜあえてそこ?
と思った。+1
-0
-
209. 匿名 2020/12/27(日) 18:24:25
>>126
私だけを見て!
仕事と私、どっちが大事なの?
みたいな束縛系女と相性良さそう。+3
-0
-
210. 匿名 2020/12/27(日) 18:25:44
>>1
こりゃ無理だろう。呆れた。
当分婚活からは卒業できなさそう。
御愁傷様。+4
-0
-
211. 匿名 2020/12/27(日) 18:31:19
>>10
男女平等って男に合わせることじゃないよ+3
-10
-
212. 匿名 2020/12/27(日) 18:52:10
出た!
LOVE理論の「うわっつらKINDNESS」
女は見せかけの優しさに弱いんだよね。
男の本当の優しさ⇒黙ってお金を稼いでくれる
だと思うよ。+4
-0
-
213. 匿名 2020/12/27(日) 18:55:50
そもそも自然結婚せずに
婚活してる時点でクソだよ!
婚活してる女は総じて性格悪くて高望み
9割方婚期を逃してアラフォー⇒手遅れ
⇒老後資金集めに苦労人生だよね+10
-1
-
214. 匿名 2020/12/27(日) 19:28:16
なんで婚活女だけこんな現実の恋愛プロセスとかけ離れた異常な思想になってしまうんだろう?
普通の女でもそのように変えてしまう何かが婚活業界自体にあるんでは?+13
-1
-
215. 匿名 2020/12/27(日) 19:35:37
+1
-0
-
216. 匿名 2020/12/27(日) 20:10:34
>>101
何の質問?(笑)+4
-0
-
217. 匿名 2020/12/27(日) 20:16:58
彼氏は自分のお父さんかなんかと勘違いしてない?
そんな至れり尽くせりなんて望めるのは父親だけだよ。+5
-0
-
218. 匿名 2020/12/27(日) 20:22:20
ワンメーターでもタクシー使う人とか嫌だわ、歩くわ、金銭感覚合わんと思ってしまう。でもほんとこういうのは人それぞれだよね。+5
-0
-
219. 匿名 2020/12/27(日) 20:33:13
>>6
婚活してるけど初耳だわ
そんなに変な婚活女好きなら婚活コンサルのメイメイの話ずっと聞いててほしい+8
-0
-
220. 匿名 2020/12/27(日) 20:48:16
婚活女性は婚活していない女性に比べて相手に求める条件が倍以上あるらしい
婚活女性の高望み問題はどうにもならん+11
-0
-
221. 匿名 2020/12/27(日) 21:20:18
>>175
体調不良でも??
体調悪い相手と遊んでも楽しくなくない?+2
-0
-
222. 匿名 2020/12/27(日) 21:34:51
>>198
あなたはPMSでもないのにここでキャンキャン他人下げること言ってるんだね
+2
-0
-
223. 匿名 2020/12/27(日) 21:41:38
>>192
半分こしたい料理やお菓子も言わないと全部食べちゃう
え…
シェア待ち?+1
-1
-
224. 匿名 2020/12/27(日) 21:50:33
>>1
急な体調不良を許してくれるのは良い人だなと思うけど、頻繁ならお前が大人として最低限の体調管理しろだし、男女別のトイレとか膝掛けとか何言ってんの?って感じだよ。
そんなに冷える体質ならストールとか持ち歩けば?+8
-0
-
225. 匿名 2020/12/27(日) 21:53:42
>>4
私なら気遣ってくれてることを気づかない…。
お、この人と居酒屋来る時はどこも男女別のトイレだな…わざわざ気にかけてくれてるんだな!とか思わない。トイレに対して何も考えないと思う…汚かったら記憶に残りそうだけど。
膝掛けも普段から使わないし、あってもなくても仕方ないよねぇ。+11
-0
-
226. 匿名 2020/12/27(日) 21:55:10
>>8
子供が生まれてから、赤ちゃん連れOKなトイレとか授乳室があるか?を気にしてくれるなら助かるけど…男女別の居酒屋とかどうでもいいわ+5
-0
-
227. 匿名 2020/12/27(日) 21:57:56
>>149
いちいち電話して問い合わせしてると知った時に氷点下まで冷めるな…なんて迷惑なやつだ!って。+4
-0
-
228. 匿名 2020/12/27(日) 22:00:02
>>223
うちは外食の時、別々の料理やスイーツ頼んで半分こすることが多い。
色んな種類食べたいから。
高いお店ではやらないけど。
元彼達もそうしてきたから普通だと思ってた。+1
-3
-
229. 匿名 2020/12/27(日) 22:02:43
>>192
半分こしたいなら注文考えてる時に提案しなきゃ…。
そういうつもりで頼んでないのに後から「全部食べちゃったの?」とか言われても困るよ。
私は旦那に勝手に半分こ予定にされてたら嫌だな。
食べてみてすごく美味しいかったからあげるよ!みたいなのはいいけど。+5
-1
-
230. 匿名 2020/12/27(日) 22:04:22
>>228
普通ではないし、二人の普通にしていくには提案しないと…。
女同士だって、親や兄弟姉妹同士だって、シェアするのが当たり前ではない。+7
-1
-
231. 匿名 2020/12/27(日) 22:08:43
なんっじゃこの記事
それが優しさって20歳くらいの女子が2人くらいで話し合って書いた内容でしょ?+1
-0
-
232. 匿名 2020/12/27(日) 22:17:01
>>225
わたしも笑
食事に終わった時に、お手洗い行ってきたら?といわれて大丈夫ですと答えた
もう一度言われたから、もしかして顔に何かついてる?恥ずかしいと大慌てして鏡探したのになくて、向こう違う!何もついてないよ勘違いさせてごめんと言われた
私がお手洗いの間にお会計済ませようとしてくれたらしい…
本当にあの時は申し訳なかった+9
-0
-
233. 匿名 2020/12/27(日) 22:23:06
>>229
そんなかしこまったのじゃなくて、「じゃあこれとこれ頼んで半分こしよー」ていつも頼むんだけど、途中で忘れて旦那が食べ続けてるから「あー!」っていうと「あ、忘れてた、ごめんごめん(笑)」てなる。+2
-2
-
234. 匿名 2020/12/27(日) 22:24:28
>>44
わたしはどちらでもいいかな
お値段どうこうより、美味しい所がいい
結構たくさん食べるから、初めてのデートでお高い店だと遠慮してあんまり食べられない
過去に嫌だったのは、ここの料理いくらだと思う?クーポン使って○○円!お得じゃない?と毎回食事のたびに言ってくる人
+2
-0
-
235. 匿名 2020/12/27(日) 22:25:11
>>230
>>233
+0
-0
-
236. 匿名 2020/12/27(日) 22:44:52
>>1
自分は女性なので特別に配慮されるべきって考えの女性と結婚したら終わり
女版亭主関白みたいなもんだから+4
-0
-
237. 匿名 2020/12/27(日) 22:46:53
今時、デート向けのお店とかで検索すればすぐに出てくるんだから
男側もそこまで悩むようなことか?って思う
検索すら出来ないようなラクラクフォン?世代の婚活の話でもしてんの?って感じ+2
-1
-
238. 匿名 2020/12/27(日) 22:47:12
>>1
やっぱり条件で入る婚活市場はしんどい。
私は元々同じコミュニティにいる男性としか関わってこなかったんだけど、好きな人と食事となったらこんなことどうでも良くなるくらい嬉しかったな。
オシャレなお店にチェーン店や居酒屋はもちろん、帰りに屋台でたこ焼き買って公園で食べたりもした。タクシーがあってももう少し一緒にいたくて2人でさみぃさみぃ言いながら冬空の下歩いて帰ったり。
どこ行っても何しても一緒にいられるだけで良かったな。
ただ夜遅くまで歩き回らせることは絶対にしない人で、夜は危ないって必ず送ってくれたし21時~22時までには必ず家に着くようにしてくれた。
これは彼を選んだ決め手でもあったから、女性への気遣いは大事だという言い分もすごくよく分かるんだけどね。
婚活市場は厳しすぎる…でもなんか…みんなに幸せになってほしいと心から思った…+6
-2
-
239. 匿名 2020/12/27(日) 22:48:53
>>234
私は最初に複数のクーポン見せられて
「この中で行きたいお店ある?」
って聞かれたwww
クーポンありきなんだ!?ってビックリした笑+0
-0
-
240. 匿名 2020/12/27(日) 22:53:12
分かり易い地雷だから男性側にとってはラッキーだと思う
猫被ってくるのが一番ヤバいから+5
-1
-
241. 匿名 2020/12/27(日) 22:57:16
婚活女子…
もういいんじゃない?結婚しなくて
+5
-2
-
242. 匿名 2020/12/27(日) 22:57:48
そういう自分たちは男に対してどんな気遣いをしてるんだろう...
もし相手に求めるのと同等の気遣いができる女性ならとっくに結婚しそうだけど+7
-0
-
243. 匿名 2020/12/27(日) 22:59:05
>>211
女に合わせることでもないし+14
-0
-
244. 匿名 2020/12/27(日) 22:59:55
トイレが男女共用でも安くても美味しければいいわ+2
-1
-
245. 匿名 2020/12/27(日) 23:00:09
>>1
なんかいらっとする。
女を名乗って欲しくない。+3
-0
-
246. 匿名 2020/12/27(日) 23:01:52
もてない子ほど相手に注文が多いんだよね
+4
-0
-
247. 匿名 2020/12/27(日) 23:02:12
気遣いを求めてると言うか拗らせたプライドをうまく扱ってほしいんだよねこういう人達は+3
-0
-
248. 匿名 2020/12/27(日) 23:18:58
「優しさ」と「甘え」は似て非なるもので、天地の差があるのご存知ない?
甘やかされた環境下の中で生きてきた人って大小あれども変な相手を捕まえそう。
甘やかされて生きてきてきただろうから、ヒトを見る目もないんだと思う。
そして後からグダグダ文句ばかり言う。必ず言うと感じた。+2
-0
-
249. 匿名 2020/12/27(日) 23:21:23
この間テレビで婚活で昔は3高が人気で今は3生が人気ってやってて、旦那がそれ見て「自分達はどれだけ価値ある女なんだ!」って怒ってたw
+5
-0
-
250. 匿名 2020/12/27(日) 23:21:32
あははは!
こんなオーダーの30代女性と付き合う、結婚する理由がない!同性でもわかる!
+3
-0
-
251. 匿名 2020/12/27(日) 23:23:47
>>237
検索していっぱいある中からどれを選ぶかが難しいんだと思うよ。
もしあなたがデートの店を決めるとして相手が完璧に気に入る店を選べって言われたらかなり難しいでしょう。
だって相手が店のどんなことを気にするのかわかんないし一つでもミスしたらアウトだから。
ほんと、婚活カウンセラーのYouTubeとか見ると凄いよ。どのタイミングでドアを開けるかとか、歩くときの立ち位置とかまでジャッジして、少しでも気に入らないことがあったら仲人に苦情入れるらしい。+0
-1
-
252. 匿名 2020/12/27(日) 23:26:44
>>15
すまん。笑ってしまったw
そういう気の回らない人ならまだしも後から変わるのは腹立つねw+19
-0
-
253. 匿名 2020/12/27(日) 23:26:57
まあこんなこと力説されたら顔に拳がめり込むくらいぶん殴るかな+0
-0
-
254. 匿名 2020/12/27(日) 23:36:06
根本的には好きか嫌いかでは
好きならOKな人もいるし、嫌いなら気遣いあっても無理でしょ+1
-0
-
255. 匿名 2020/12/27(日) 23:40:46
トイレの男女別とかどうでもいいわ。むしろ価値観とかマナーとかの方が気になる。
店員に横柄とか嫌だし。チェックのしかたが細かすぎる。+4
-0
-
256. 匿名 2020/12/27(日) 23:44:24
私お店自分でここ行きたいけどどう?って言って自分でチャチャっと予約する方が好きだけどな
その方が自分の好きな店行けるし
店選びは絶対男性にして欲しい!センスあるお洒落な店じゃないとダメみたいな人って細かい点も気になって後でブーブー文句言うのって疲れないのかな⁈+4
-0
-
257. 匿名 2020/12/27(日) 23:46:03
>>251
いくつかピックアップして「どこが良い?」って聞けば良いだけじゃん
店のURL付きで聞いてくれたら、駅からの距離とか店の雰囲気もわかるから
女性陣も駅から遠いから歩きやすい靴履いて行こうとか、店の雰囲気に合わせた服装を選べるし+3
-0
-
258. 匿名 2020/12/27(日) 23:54:07
>>22
そしてこの要求を女のわがままだと思わずにサラッとできる男性はすでに素敵な彼女がいるはずだし、そういう男性が付き合ってる女性は、二人でワンメーターぐらい歩くのも楽しいよねって思える素敵な女性だと思う。+12
-1
-
259. 匿名 2020/12/27(日) 23:55:07
だから結婚出来ないんだよ。+2
-0
-
260. 匿名 2020/12/28(月) 00:11:52
まあそういうマメな男はみーんなにマメで優しいから付き合っても不安が付きまとうからおすすめしないけどね。+2
-1
-
261. 匿名 2020/12/28(月) 00:12:19
>>1
ストールとカイロ持ち歩けば良いのに。+2
-0
-
262. 匿名 2020/12/28(月) 00:18:00
初めて入る店かトイレがどうとか
わかんないよ
チェーン店にしか入れないじゃん+1
-0
-
263. 匿名 2020/12/28(月) 00:26:03
>>240
確かに
自ら地雷アピールしてくれるのは逆にありがたいかと+5
-0
-
264. 匿名 2020/12/28(月) 01:03:11
私の条件は、食べ物の好き嫌いが少ない、転勤なしの正社員、本当に結婚する気のある人。まぁまだ婚活はしていませんが。。+1
-0
-
265. 匿名 2020/12/28(月) 01:09:08
>>73
それは相手の優しさじゃない?
ID悪用されたら嫌だからと教えたくない女性もいるからねえ+1
-0
-
266. 匿名 2020/12/28(月) 01:13:11
男にばかりあれこれ求めてあんた何様なの?+5
-1
-
267. 匿名 2020/12/28(月) 01:19:50
>>1
これは優しいとは違くない?
女慣れしてるかどうか、気遣いできる人かどうか、だと思う
個人的には、ここまでする男性は逆に信用ならない
私の中の優しいは、店員にも丁寧な対応をする、誰に対しても親切、とかだけどな+2
-0
-
268. 匿名 2020/12/28(月) 03:08:01
婚活って減点方式で相手を見ちゃう人が多いって聞くけど、寒さ対策でワンメーターの距離でもタクシー呼ぶとか膝掛けのある店を選ぶとか、そんな斜め上の加点並べられてもw+6
-0
-
269. 匿名 2020/12/28(月) 03:18:32
>>1
婚活女子(アラフォー)。+3
-0
-
270. 匿名 2020/12/28(月) 03:49:49
え、これうちの旦那!
体調不良で店キャンセルしたことある
行く店はいつもいい所しか用意してないから男女別は当たり前すぎる
タクシーじゃなくて車
旦那が綺麗好きでデートは高くて美味しいところに連れて行きたいタイプ+2
-5
-
271. 匿名 2020/12/28(月) 04:50:56
>>257
それたぶん「店を自分で決めてくれない」とか言って文句言うよ婚活女子はw+2
-1
-
272. 匿名 2020/12/28(月) 06:40:51
>>271
言わないよ
やってみてから言いなよ+1
-1
-
273. 匿名 2020/12/28(月) 07:26:15
>>1
この記事は胡散臭い。まるで女王様だね。優しいって意味を勘違いしてるかも知れない。単に自分にとって都合の良い男が優しいのか?って感じ。
こんな女子いたら一生結婚は無理だね。だいたいドタキャンとか書いてるがホントに体調が悪いなら当たり前なのだが。別に優しい訳ではない。
+4
-0
-
274. 匿名 2020/12/28(月) 07:34:07
面倒臭い…自己中+2
-0
-
275. 匿名 2020/12/28(月) 07:39:19
>>27
むしろタクシー呼んでくれるなんて優しいなって思う・・+2
-0
-
276. 匿名 2020/12/28(月) 08:10:12
逆に男側にこんなん要求されたら面倒くさい。せっかく美味しいも食べてトイレが別じゃないとかでどうちゃらいわれるのいやだ。やっぱり自分に合う人かいいね。+3
-0
-
277. 匿名 2020/12/28(月) 08:37:08
こんな事言う女、一生結婚は出来ない
何様?+4
-0
-
278. 匿名 2020/12/28(月) 08:48:29
自分が男性の立場だとしたら、この人は結婚相手の候補から一番最初に外すなぁ
一緒にいる時間がもったいないから他にいくと思う+4
-0
-
279. 匿名 2020/12/28(月) 09:50:40
仮に都合の良い男希望だとしてもここに書いてあるのを全てやる男は中々いないね。ある意味凄いよ、全部出来たら。まあ間違いなくみつからない。+3
-1
-
280. 匿名 2020/12/28(月) 09:53:31
ひざ掛けで笑ってしまった。トイレといいそこまでリサーチして店選ぶとか面倒臭い。自分はここまでされるとウザいわ。タクシーもいらん。歩くわ。
この人は一生婚活だな。+3
-0
-
281. 匿名 2020/12/28(月) 10:02:59
>>1
余り物30過ぎおばさんって、相手には高い条件つけるけど、
自分が恋愛市場じゃ誰からも相手にされない最底辺ってわかってないよねw
50代のハゲデブ親父が10代の処女としか結婚しないっていうのと同じくらい心底、気持ち悪い+7
-1
-
282. 匿名 2020/12/28(月) 10:07:04
>>5
ほんとそこまでしてもらえるほどの市場価値があると勘違いしてるのが透けて見えて痛々しいわ。
20代前半の小娘なら世間知らずで済むけど、アラサーとかでこんなこと曰わってたらもう同情しちゃう。
男性経験少ないんかな、男性を知らないんかなって。+5
-0
-
283. 匿名 2020/12/28(月) 10:23:50
「女性が男性に気遣われたら嬉しいように、男性も優しくされると嬉しい。男性の体調を気遣う、遅刻をされても嫌な顔をしないということのほか、男性と割り勘ができる、男性が仕事で遅れるときも許す、デートのときは男性に手土産を用意するなどが、男性の思う『優しい女性』でしょうか」
なんか・・・これも優しいの定義がおかしい(笑)
男女ともに変な価値観だからマッチング出来ないのでは?+3
-0
-
284. 匿名 2020/12/28(月) 10:29:47
>>1
男女でトイレ同じ所ってある?
個人経営の小さい居酒屋ぐらいじゃない?
今時チェーン店でも別だよね?+2
-1
-
285. 匿名 2020/12/28(月) 10:33:18
もうおばさんなのにいつまでもお姫様思考だから結婚できない+2
-0
-
286. 匿名 2020/12/28(月) 10:33:51
>>35
旦那にカート握らすと
ちょっと別行動して
合流した時には
新作のお菓子が2.3個と新作のカップラーメンがカゴに入れられてるから要注意よ…+4
-3
-
287. 匿名 2020/12/28(月) 10:36:23
>>52
私コースで予約されると
苦手な物出たら萎えるし
今日はイタリアンじゃないんだよなー
って気分もあるし、
一緒に歩いて決めるでいいなー
焼き鳥のいい匂いーって
焼き鳥屋入るで全然いいや!
それレベルの女よ、あたしゃ!+1
-1
-
288. 匿名 2020/12/28(月) 10:38:03
>>57
ワンメーターでタクシーを呼んだら
こいつ馬鹿か!って思う…
せっかちだから
タクシー乗り込んで走って着いてお金払ってる時間あるなら
歩いたほうが早いわ!!ってなる+5
-0
-
289. 匿名 2020/12/28(月) 11:17:41
結婚というのは互いに自分の一部を相手のために使うことだとおもっている。
自分のことを他人に求める時点で相手の負担になるのだから、相手に大きな余裕がない限り別れる結果になるのは目に見えてるよ。+0
-0
-
290. 匿名 2020/12/28(月) 12:01:00
>>288
ですよね(笑)
「なんだこいつ軟弱か!」って思います(笑)+4
-0
-
291. 匿名 2020/12/28(月) 14:54:07
特に優しく、お姫様扱いする人はモラハラって聞いたよ。結婚したり、妊娠した後に豹変する。+1
-1
-
292. 匿名 2020/12/28(月) 15:02:31
>>1
女性が20代半ばまではやってくれる男性多そう。でも30過ぎたら扱いも雑になってくるよね。+4
-0
-
293. 匿名 2020/12/29(火) 08:01:13
婚活男性って、そのぐらいやってくれないとまるで魅力が無い男性が多いって言うのが問題だと思う。つまりそのぐらい婚活男性は婚活女性と差があるって事を男性自体が理解しないといけないって事なんだと思う。実際に婚活すると男性と女性のレベルの違いは深刻なのが分かる。+2
-5
-
294. 匿名 2020/12/29(火) 08:28:19
>>293
よく婚活女性は綺麗でまともな人多いけど男性はひどいのばかりって話聞くけど、これ婚活男性も逆のこと言ってんだよね。男は普通なのに女のレベルがやばいって。
結局、普通に異性に選ばれなかった落第者同士で、互いにレベル低いわーってけなしあってるだけなんだよね。+4
-1
-
295. 匿名 2020/12/29(火) 11:39:03
>>294
それが婚活男も女性のがかなりレベル高いって言ってるよ?逆のこと言ってる男とか全く見たことないけど。+1
-1
-
296. 匿名 2020/12/29(火) 13:34:15
>>293
それなら婚活とかやめればいいやんw
そんなとこに登録しないと相手が見つからないんなら同じレベルなんだよw+1
-0
-
297. 匿名 2020/12/29(火) 13:37:54
自分がやるという精神が抜け落ちて相手にばかり求める
そりゃいつまでも結婚できるわけないわな
そんな女といても癒されんもん+2
-0
-
298. 匿名 2020/12/29(火) 13:41:41
>>293
第三者目線から見たら婚活女性も同じようなもんだよ。お互いばっちり釣り合ってるよ。勘違いしてると思う。ていうか婚活業界だと女性の方が圧倒的に勘違いしてるは多いの有名。+3
-1
-
299. 匿名 2020/12/29(火) 13:43:07
>>295
女側は逆のこと言ってるから、
それだと男性の方が客観的に見れてて女性は勘違いしがちってことになるけど。+0
-0
-
300. 匿名 2020/12/29(火) 15:17:15
>>293
あ、それ婚活男性が婚活女性に対して思ってることだからw
貴方みたいに自分を客観視できない婚活女性が売れ残るのよ+3
-0
-
301. 匿名 2020/12/29(火) 15:22:33
>>295
だったら婚活しなくてもレベルが高い男と普通に結婚できてるはずじゃんw
そういうところだよ、あんたらが結婚できない理由は
売れ残りの負け組だという自覚をきちんと持ちましょうね+6
-1
-
302. 匿名 2020/12/30(水) 01:16:17
職場の50歳以上のおっさんは皆余裕でこれクリアした店選べるな。
逆に30〜40代は既婚でも気が利かない人はたくさんいる。
経験と年代じゃない?
クリスマスは何ヶ月も前から高級レストラン予約して〜みたいな世代だと余裕でしょう。+0
-2
-
303. 匿名 2020/12/30(水) 01:22:31
>>286
旦那さんかわE+3
-0
-
304. 匿名 2020/12/30(水) 08:34:40
>>2
デートしたことないんだろうね。モテない奴の願望の塊みたいな条件+1
-1
-
305. 匿名 2020/12/30(水) 08:35:48
>>302
おっさんと付き合えば解決だね!+3
-0
-
306. 匿名 2020/12/31(木) 21:40:49
草食とできる女やモテるほうだからでしょ+0
-0
-
307. 匿名 2020/12/31(木) 22:46:48
マッチングアプリで結婚できた人がなぜか異常に多いガルちゃん
世間では1%くらいなのに笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
婚活女性にどんな相手を求めているかを聞くと「普通の人でいいのに」と返ってくることがある。それと同じくらい耳にするのが、「優しい人がいい」だろう。しかし、一口に「優しい」といっても、女性が求める優しさとはどういう点なのか。 数多くの婚活男女の相談に乗ってきた恋愛コンサルタントの鈴木リュウさんは「具体的にいうと『女性の身体・性格の特徴を理解した気遣いができる人』です」と話す。...