-
1001. 匿名 2020/12/26(土) 02:28:49
>>13
菊川怜が、なかなか結婚できずに
やっと結婚したらクズ男
高齢出産で年子を42で産んでて
アチャー(´△`)だわ+5
-17
-
1002. 匿名 2020/12/26(土) 02:29:20
>>445
どんな人生歩んでたらこんなところにそんな書き込み出来る人間に育つの?+12
-0
-
1003. 匿名 2020/12/26(土) 02:29:48
>>954
國立医学部にも似たような話があるわ。学生時代に病んで辞めたり留年繰り返す。+1
-0
-
1004. 匿名 2020/12/26(土) 02:30:02
>>997
嘘つかないで
いくら電通でも社員の子供を採用することは禁止されている
だいたい世襲でもない上場企業はどこもそう
だから電通マンの子がテレビ局、テレビ局員の子が電通のようにクロス採用するのよ
+0
-7
-
1005. 匿名 2020/12/26(土) 02:32:00
>>967
業界違うやん+0
-0
-
1006. 匿名 2020/12/26(土) 02:32:12
母子家庭にした親も悪い
片親家庭の自殺率は高い+1
-14
-
1007. 匿名 2020/12/26(土) 02:32:40
>>1001
菊川玲の旦那は実力派の経営者だよ
数百億円という莫大な資産と地位がある
勝ち組の結婚
桜蔭出身の中でもここまで金持ちの男と結婚した人は他にいない+4
-7
-
1008. 匿名 2020/12/26(土) 02:33:43
>>29
相談したってどうしようもないような会社、大手でも沢山あるよ。もしくは頑張り屋さんだったのかもしれないし、洗脳されちゃって逃げる発想にならなかったのかも。何も知らないのにプライド高いとか言わなくてもいいんじゃない。+19
-0
-
1009. 匿名 2020/12/26(土) 02:37:46
>>489
これを言語聴覚士が言ってるんだから草
医者じゃないのかよw+2
-0
-
1010. 匿名 2020/12/26(土) 02:39:16
>>21
いらないよね。プライド高いってディスる時に使う言葉だし。責任感強いとか真面目とか努力家とか向上心あるとか色々あるのに、高学歴で美人だと「プライド高い」になるのはおかしいわ。+29
-12
-
1011. 匿名 2020/12/26(土) 02:39:58
母子家庭で両親は離婚だっけ?お父さんはどうしておられるのかな。ふと思ったんだけど、まつりさん、お父さんっ子でお父さん大好きだったんじゃないかな+0
-2
-
1012. 匿名 2020/12/26(土) 02:43:59
>>722
>>263の人も同じことを言ってるよね+0
-0
-
1013. 匿名 2020/12/26(土) 02:45:15
>>988
1番手校よりも2番手校の方が差別的なのが皮肉っぽいなと思っただけ。+1
-0
-
1014. 匿名 2020/12/26(土) 02:46:33
>>81
履歴書でも出身大学だけでなく、出身高校も見られるんだよね+3
-0
-
1015. 匿名 2020/12/26(土) 02:48:53
>>901
なんかアメリカの大学のフラタニティとソロリティみたいだね+0
-0
-
1016. 匿名 2020/12/26(土) 02:51:53
>>945
彼氏は良いけど同性に対しては地方出身の頑張り屋さんを敬遠しちゃうかも。
なんか鼻息荒くて。
良い意味での変わり者は京大に行っていると思うので
+1
-2
-
1017. 匿名 2020/12/26(土) 02:52:08
>>805
読解力無さすぎでは+3
-0
-
1018. 匿名 2020/12/26(土) 02:52:46
>>994
世間から見たらそうかもだけど、東大入ってもかえってコンプレックスが強くなるだけだよ。
東大女子にも美人なお嬢様がいるし、自分が凡人と思わせるような天才が沢山いるし。一流企業入るのも当たり前だし。卒後一流企業で出世しても周りにもそういう人珍しくないし。すでに指摘されてる上級国民の存在もそうだね。+2
-0
-
1019. 匿名 2020/12/26(土) 02:53:35
こんなこと言っちゃいけないのかもだけれど
両親が仲良くて環境揃ってて 背負う者が少ない子は
無理に仕事続けてこんなことになったりしないと思う
なんていうのかな・・・ガマンする癖
意地を張る癖 親がセーフティネットにならないゆえの
考え方の癖みたいなものが この人を殺したんだと思う
娘が こんな亡くなり方をして苦しいのはわかるけれど
そういう娘にしてしまった原因のひとつは
親の生き方にもあるんじゃないのかな
電通が悪いのは当然だけれど 娘を亡くした母親という
悲劇的な要素を自らアピールされると なんだかなって・・・
+12
-1
-
1020. 匿名 2020/12/26(土) 02:56:36
>>1007
表面的にはそうかもしれないが、女性に対して非道の限りを尽くしてるねw
菊川玲も結婚相手に肩書きしか求めてなかったんだろうけどね。+15
-0
-
1021. 匿名 2020/12/26(土) 02:56:56
この子の性格もたいがいだけどね。
Twitter全部読んだけど、人の事馬鹿にしてるし
プライド高い。自分のこと無敵の東大生とか言ってて
チヤホヤされてきたことは分かるし
今までそういう扱いされてきたから潰れた可能性もあるよね。本当のことなんて本人達しか分からないんだから
ここの人達がどうこういう問題ではないと思うよ。
そりゃ親は娘が死んだらショックだから何かしら原因を突き止めて、そのせいにするかもしれないけど。
仕事辛いなぁなんて新入社員ならみんな思ったことあるよけ?そんな中で彼氏に振られたらしたらプライドの高い彼女には十分自殺する理由になるんじゃないかな。
+10
-7
-
1022. 匿名 2020/12/26(土) 02:57:37
>>1018
それはあるね
努力して努力してはいってみたものの
上には上がいるって思い知るだけだったみたいな話
子供の頃 努力で何でも掴めるって努力万能説をきいて
じっさいに学年で一位とったり 東大も入ったりして
自信で膨れ上がってる所で ドーンと落とされるんだから
きついだろうな・・
+9
-0
-
1023. 匿名 2020/12/26(土) 02:59:39
>>1022
灘には同学年に全国模試トップが複数いる
なぜならそれぞれ別の模試を受けるから
だから全国模試でトップになるより灘でトップになる方が難しい
米山元新潟県知事も全国模試でトップになったことはあるけど灘ではいつも3番手だったと言っていた+2
-0
-
1024. 匿名 2020/12/26(土) 03:00:56
プライド高いって私はいい意味で使うけどな・・・
悪い意味で使いたいときは虚栄心が強いとか見栄っ張りとかにする
+1
-1
-
1025. 匿名 2020/12/26(土) 03:02:59
>>1022
だからTwitterで他人バカにしたりマウント発言あったのかな。
他人と比べてばかりで歪んでしまった。自分は自分と開き直れなかったのは気の毒だし、電通のパワハラも気の毒だと思うけどね。ブラックな仕事で歪みが加速していった気がする。+8
-0
-
1026. 匿名 2020/12/26(土) 03:04:09
>>843
どう思おうと自由だけど、わざわざご遺族も見る可能性のあるネットの海に書く事じゃない。飽きたなら黙ってて。
性被害者とかもこんな感じで叩かれがちだけど、普段の行いが悪いからって被害者になっても仕方がない、なんてことは無い。加害者が100悪い。+6
-1
-
1027. 匿名 2020/12/26(土) 03:04:48
>>1000
アカヒに電通ってネット民から忌み嫌われてるよねw+2
-0
-
1028. 匿名 2020/12/26(土) 03:05:31
私も広告業界で心と体を壊して辞めました。
生理中でも2徹とか当たり前。
+6
-0
-
1029. 匿名 2020/12/26(土) 03:06:33
>>469
横からすみません。
464さんのことは置いといて、あなたのコメントも
短絡的では?+7
-0
-
1030. 匿名 2020/12/26(土) 03:08:29
母子家庭の子が東大に一発合格ってそれだけで凄いし電通にコネなしで入れたの見ると相当努力家だよね。
お母さんからすると自慢の娘だよね。それなのにブラック企業のせいで大事な娘を失って…
私なんて九州の地方国立大しか行けなかったから東大行ったまつりさん本当に凄いよ。高校時代、東大行こうなんて考えた事すら無かった。
+5
-0
-
1031. 匿名 2020/12/26(土) 03:10:05
>>383 何でもいいけど、亡くなった人の悪口言う必要ないよ。痛い女ってあなたに言われる筋合いそれこそないでしょ。亡くなった人をボロくそTwitter見ただけでリアルな本人と話したこともないのにそこまで言えるあなたが痛いよ
+39
-9
-
1032. 匿名 2020/12/26(土) 03:10:34
>>1025
自分を支えるものが学歴しかなかったのかもしれない
私は家庭崩壊でメンタル病んで高校中退してしまったクチなんだけれど
偏差値70レベルの進学校行ってたんで頭はいいって自信があったのに
それを端的に証明する学歴って道具を手に入れられなかった
だからずっと頭のいい悪いに拘って 誰かと比べて
誰かを学歴のわりにバカだとか 学歴高いのにそんなことも知らないの?って
ディスってばかりだよ
まつりさんが 本当にどうだかはわからないけれど
マウントとるってことは 自信がないってことだと思うんだよね
常に印籠代わりに学歴晒してないと 潰されるって不安があったんじゃないかな
それ以外に拠り所がなかったのかもね
+5
-1
-
1033. 匿名 2020/12/26(土) 03:11:31
>>530
実際にパワハラを受けた事実、長時間労働を強いられた事実がある以上、悪いのは電通じゃんね
ツイッターに何書いてようがパワハラ正当化なんて出来ない
虐められる方も悪い理論に持っていきたい人達ってほんとなんなんだろ?+42
-0
-
1034. 匿名 2020/12/26(土) 03:11:35
まつりさんのツイッター持ち出して批判してる人ってまつりさんが美人で頭良くて電通に入れた勝ち組だから嫉妬してるようにしか見えない。
どんだけ叩こうとまつりさんが美人で才女な事は変わらないよ。
まつりさんを叩けるのは東大出身のガル民だけだろw+6
-2
-
1035. 匿名 2020/12/26(土) 03:11:35
>>1030
でも電通で仕事ができるのは都会のエリート家庭に育った名門中高一貫出身や私立エスカレーター出身なんだよ
バイタリティとコミュ力があって見た目も良い
母子家庭出身の東大出身は地方公務員が向いていた
広告代理店や商社外資金融のような華やかな激務の世界はエリート家庭出身の方が向いている+5
-2
-
1036. 匿名 2020/12/26(土) 03:12:21
>>45
でも結果として亡くなってしまってるんだから不相応なプライドを持っていたってことだよね。
電通だったら東大はゴロゴロいるし、社会は学歴だけで回ってないと気づくのが遅すぎたんだろうね+8
-11
-
1037. 匿名 2020/12/26(土) 03:12:33
>>1018
想像で言わないで。笑+0
-2
-
1038. 匿名 2020/12/26(土) 03:13:35
>>851
ここにいる人たちは人に見られてまずいようなことを匿名だから平気で書いてるということですか?+1
-0
-
1039. 匿名 2020/12/26(土) 03:15:24
被害者にならないようにしたい
不幸な話は 一時は同情してもらえるけれど
ずっと聴いてもらえるわけでも
助けてもらえるわけでもない
ヘタすると いつまでいってるの?ってなる
しょうがない・・・
誰だって他人の不幸な話にずっと寄り添っていられるほど
幸せでも強くもないんだもの
+3
-2
-
1040. 匿名 2020/12/26(土) 03:16:47
電通ってそんなに仕事量多いなら社員もっと増やせよ
アホかよ+1
-0
-
1041. 匿名 2020/12/26(土) 03:16:56
>>646
そもそもが東大入れる人達は経済的に裕福な家庭が多い、って最近も言われてるし
経済格差飛び越えて東大入ったなら本当にかなり優秀で相当のがんばり屋だよ
経済的に裕福な人達が妬ましい気持ちあっても普通かと
周りの期待や本人の負けん気もあって、逃げられ無かったんだろうね
親も本人も可哀想すぎる
私も仕事ではないけど人間関係が異常なくらい陰湿な人達に囲まれた経験があって、死ぬことばかり考えていた時期があった
たまたま様子に気付いた人達が話を聞いてくれて、周りが変だから縁切りな!逃げないとダメだよ!ってアドバイスくれたから逃げて助かった
周りが皆上手く出来ているのに自分にだけ辛く当たられ続けると、自分に問題があるように感じて自責の念で雁字搦めになって余計動けなくなる
助けを求めたり、外部に逃げる考えが無くなるんだよ
けど、これって全部洗脳する為のプロセス
…
無理なものは無理だし、最低限の生活すらままならないのは異常だよ
人はロボットじゃないんだから
+15
-0
-
1042. 匿名 2020/12/26(土) 03:17:51
あのTwitterって、マウントじゃなくてコンテンツとしてやっていたのでは
ガルちゃんでよくトピが立ってる元電通の人も、人生全部コンテンツと言っていたような
たしかにツイート内容は人が読んだら「なんだと!?」と思うような内容だけどガルちゃんで伸びるトピと共通してる内容ではあるし広告業界?とかマスコミ業界?ではああいう感じの発信が必要だったのでは
+0
-0
-
1043. 匿名 2020/12/26(土) 03:18:09
本当の意味でのプライドがあるなら
理不尽にこきつかわれることに抗えたと思う
上司に反抗しろってことじゃなくて
自分を大切にする道を選べただろうって意味で。
この人の場合はプライドが高いというより
強がってるだけという印象
+3
-0
-
1044. 匿名 2020/12/26(土) 03:18:41
>>469
慶應のどこの学部卒?あ、東大か京大卒かな?+2
-0
-
1045. 匿名 2020/12/26(土) 03:18:50
>>1041
で灘や桜蔭のような名門校出身の天才に出会い挫折する+3
-0
-
1046. 匿名 2020/12/26(土) 03:19:05
私は小さな制作会社のデザイナーなんですが、趣味でネットで知りった電通のデザイナーさん最初は優しかったのに、趣味の件で問題があったようで怒り狂ってた時に周りが怖がっていたのでたしなめたら、この弱小が!凡人!お前なんかデザイナーでも何でもねえ!特売チラシでも作ってろ!とかいろいろ言われて怖かったのと毎日のように「わたしはタワマン買ったけどみんなの給料じゃ買えないでしょ」とかマウントがすごくてそれ以来電通大嫌い
ちなみに特売チラシは一度も作っておりません
+8
-0
-
1047. 匿名 2020/12/26(土) 03:20:29
>>1037
東大は行ってないけど難関校だったから想像じゃないよ。+1
-1
-
1048. 匿名 2020/12/26(土) 03:20:41
美人で頭良くて大企業勤めなら少しくらいツイッターで調子乗った発言しても仕方ないと思う。
ツイッターって元々マウントや皮肉ばっかりじゃん。+3
-6
-
1049. 匿名 2020/12/26(土) 03:20:48
合掌+2
-0
-
1050. 匿名 2020/12/26(土) 03:21:11
電通じゃないけど広告代理店と仕事してるけど、まじであれは人の気持ち考えられないサイコパスしか続かないと思う+7
-0
-
1051. 匿名 2020/12/26(土) 03:22:09
>>1
高学歴にありがちなミスだけど、あるコミュニティに入るのに有利な学歴資格で他者より優位性を発揮し関門を突破できても、一旦コミュニティに入ってしまうとその学歴資格を持ってる人しかいないから途端に優位性が無くなり自尊心が損なわれてしまうのってあるあるなんだよね笑
+14
-2
-
1052. 匿名 2020/12/26(土) 03:23:51
電通の人がどういう仕事の内容かよく分からないんだけど、クリエイターというくくりになるのかな?
すごく頭がいい人とすごく家柄がいい人ばっかりのトップクリエイター集団って、なんかすごい組織なんだろうなと思う
オリンピックのチーム萬斎の解散後の次のリーダーの人も元電通のエグゼクティブなんちゃらクリエイターみたいな事をニュースで見たけど、とにかく多くの人の心に刺さる事をやらないといけない仕事ってただでさえ追い込まれそうと思う+2
-4
-
1053. 匿名 2020/12/26(土) 03:24:10
>>1046
怖すぎるわ
電通入ってる人ってどんだけ自分のこと偉いと思ってるんだろ+6
-1
-
1054. 匿名 2020/12/26(土) 03:24:13
>>1021
多分、仕事辛いなぁのレベルがあなたが想定してるものと段違いだと思う…+8
-3
-
1055. 匿名 2020/12/26(土) 03:24:42
>>1048
死んだら性格悪いと言われるようなツイート消せないわね。普段から気をつけようっと。+3
-0
-
1056. 匿名 2020/12/26(土) 03:25:19
仕事がキツイときほど ツイッターでは
天然天使キャラになりきってかわいい女の子を演じてます。
一日中 電通社員で東大卒で美人の私でいつづけるのは
大変だっただろうと推察。
ツイッターの楽しい使い方教えてあげたかったな。
+7
-2
-
1057. 匿名 2020/12/26(土) 03:25:38
>>18
小嶋陽菜の弟まだいんの???+5
-0
-
1058. 匿名 2020/12/26(土) 03:26:54
仕事しんどいんだからツイッターぐらい好きに使わせろと…+8
-0
-
1059. 匿名 2020/12/26(土) 03:27:19
>>1056
東大卒も美人も電通ではありふれているので優位性はない
さらに家柄も兼ね備えたたくさん人がいるので
そういう人たちは同類と結婚していく
男だけど櫻井翔の弟は百貨店のお嬢様と婚約+7
-2
-
1060. 匿名 2020/12/26(土) 03:28:16
>>1046
タワマンより低層マンションのがいいわ
ってそんなことじゃないけどw+5
-0
-
1061. 匿名 2020/12/26(土) 03:28:51
>>994
大学出ただけで勝ち負けは決まらないよ
東大出て、医師免許とったり、司法試験合格ならべつだけど+2
-1
-
1062. 匿名 2020/12/26(土) 03:28:56
>>1057
いるよ 明治卒ね
確か森ビルの経営者一族の令嬢と結婚したはず+15
-0
-
1063. 匿名 2020/12/26(土) 03:29:51
なんとなくだけど、東大より格下の慶応出身の男上司にパワハラされたのかなと思っている。+5
-0
-
1064. 匿名 2020/12/26(土) 03:31:09
こじはるの弟すご
やっぱり家が太いんだ+4
-0
-
1065. 匿名 2020/12/26(土) 03:33:03
>>1035
マスコミ関係狙うぐらいだから地方公務員は嫌だったんじゃない。東大だと地方じゃなく一種公務員とか官僚狙うよ。+1
-0
-
1066. 匿名 2020/12/26(土) 03:33:37
>>1064
こじはるのお父さん高校の先生でお母さん専業主婦なのでは
こじはるが芸能人でAKBで秋元康に繋がる人脈だから太いということ?+3
-0
-
1067. 匿名 2020/12/26(土) 03:34:37
>>1046
電通のデザイナーも弱小事務所のデザイナーもやってる事は大して変わらないと思う。
個展開くレベルのデザイナーじゃないと…+0
-1
-
1068. 匿名 2020/12/26(土) 03:34:52
>>1062
そつがないな。+6
-0
-
1069. 匿名 2020/12/26(土) 03:34:56
>>1065
その官僚も開成やラサール灘出身が多いからね
灘出身だった勝谷の同級生には警視総監もいた
高級官僚としていい思いできるのは名家出身のエリート校卒+0
-1
-
1070. 匿名 2020/12/26(土) 03:35:00
>>1047
想像じゃん、それ。笑
東大生の気持ち全然分かってない。
地方から東大行く場合、それまでの人生で常に自分が一番を期待されてるから、一番じゃなくて済む東大が癒しの場所になったりもする。
もちろん自分がたいした能力ないことも実感して自信はなくすけど、それと引き換えにこれまでと違う環境が手に入る。
ところが社会に出るとまた、東大っていうことでレッテルを貼られる人生になって、うぜーって気持ちになる。+2
-2
-
1071. 匿名 2020/12/26(土) 03:35:38
>>476
横だけど、私も昔はお医者さんは国家資格持ってるし安心だろうと思ってあまり選んでなかった。けどそれでとんでもない誤診をされ、しかも誤診を誤魔化された経験があるから、今はお医者さんの出身大学や経歴はできる限り確認してるよ
その経験上やはり高偏差値の大学出身のお医者さんの方が診察丁寧だし知識の幅も広い人が多いと感じる+6
-2
-
1072. 匿名 2020/12/26(土) 03:36:06
広告業界って何でそんなに忙しいの?
+2
-0
-
1073. 匿名 2020/12/26(土) 03:36:43
>>591
>>580
バカで医学部って、もともと学費が高くて、お金持ち専用
そういう人に、お金の心配なんかしなくていいから
+0
-0
-
1074. 匿名 2020/12/26(土) 03:36:55
>>1067
電通が採用するデザイナーって美大のコンクールでいつも入賞するような実力者だよ
美大の優秀な子は軒並み電通が乱獲してしまう
余りを他の会社が拾う
そもそも独立した優秀なデザイナーはほとんどが電通出身+1
-3
-
1075. 匿名 2020/12/26(土) 03:38:56
>>1066
へー知らなかった
こじはるの活躍とか人脈は関係なく、
電通入る弟がいるなんて
実家が太いんだろうなあ(憶測)っていうアレ+1
-0
-
1076. 匿名 2020/12/26(土) 03:39:11
>>459
医学部、楽じゃないよ。
研修医時代はそれこそ不眠不休で働かなくてはならないし、家にも帰れずその日の睡眠は立ったまま数分うとうとしただけ、なんてこともある。
イメージだけで優雅に楽だと馬鹿にしてるんだろうけど…
そもそも医者なんて働き過ぎとか過労死とかいう単語が1番無視される世界だよ。寝ないで患者さん診たと言って同情されたりしない。むしろ当たり前だと思うでしょう?+6
-0
-
1077. 匿名 2020/12/26(土) 03:39:14
>>476
医者に行ってみればわかるよ
お金が儲かりやすいことは勉強してるけど
他はさっぱりなのに、適当なこと言って誤魔化すから
+2
-1
-
1078. 匿名 2020/12/26(土) 03:39:39
>>1063
直属の上司は女性
しかも上流の世界では東大がトップの学歴ではない
東大より幼稚舎や中学上がりの慶應出身の方が格上扱い
慶應どころか青学や立教の附属小組の方が扱いが良い+1
-0
-
1079. 匿名 2020/12/26(土) 03:39:49
>>1069
勝谷さんてコラムニストの勝谷さんだよね?
そこまで言って委員会によく出てたおもしろくていじられるとかわいいおじさんというイメージだったけど頭いいんだね
亡くなってたの知らなかった…+0
-0
-
1080. 匿名 2020/12/26(土) 03:40:14
電通とか博報堂とか入れるデザイナーはレベル高いだろうね
学校でそれなりのことやってきた人じゃないと落ちるよ+2
-0
-
1081. 匿名 2020/12/26(土) 03:40:54
>>1072
1億人の心を動かすのが仕事だからでは…+1
-0
-
1082. 匿名 2020/12/26(土) 03:41:14
>>1070
ネットだから信じてもらえるかはわからないけど、東大は高校時代の友人が入っているし、同級生にも20人ほどいます。私は国立大医学部卒ですが、所詮駅弁医学部で、同級生には旧帝医学部入ってる人も若干名いるので井の中の蛙にはなれませんでしたw+0
-0
-
1083. 匿名 2020/12/26(土) 03:42:13
>>1079
勝谷は灘の落ちこぼれだよ
実家が関西の大病院経営で弟は阪大出身の医師
医学部受験に失敗し一浪でこっそり早稲田文系を受験、合格し父親から殴り飛ばされた人
+1
-0
-
1084. 匿名 2020/12/26(土) 03:42:34
>>1070
貴方は東大卒?
そうじゃないなら貴方だって想像だけじゃんw人のこと笑えないよ。+0
-0
-
1085. 匿名 2020/12/26(土) 03:43:43
>>1079
かっちゃんは灘から早稲田にしか行けなくて学歴コンプがすごかった
母校の話題には一切触れないから早稲田に通っていたのが恥ずかしかったんだろうな+1
-1
-
1086. 匿名 2020/12/26(土) 03:44:52
>>45
どうせマイナスなんだろうけど、みんな自殺した人に対して評価が甘くなりすぎ。
確かに異常な勤務時間を強いた電通は悪いけど、そんなの電通に入社する前から分かってたことでしょ。
それに全員が自殺した訳ではないんだから彼女は電通に適性がなかったとしか言いようがない。不相応なプライドを持ったり学歴に対してのサンクコストを捨て去る覚悟がなければ世の中生きていけないよ
+4
-12
-
1087. 匿名 2020/12/26(土) 03:45:35
>>45
東大なんだ。男の嫉妬って本当にすごいもんね。+7
-1
-
1088. 匿名 2020/12/26(土) 03:45:51
>>1084
もちろん東大卒ですよ。+0
-0
-
1089. 匿名 2020/12/26(土) 03:45:52
>>1078
小学校から大学まで私立エスカレーターが最上とされる世界だもんね 学習院や成城もそう
名門中高一貫ならまだしも無名校から東大はポッとでの育ちの悪い女として評価が低い+0
-3
-
1090. 匿名 2020/12/26(土) 03:46:43
電通出身の有名デザイナーって誰?
一般人はグラフィックデザイナーなんて原田治くらいしか知らないよ
+0
-0
-
1091. 匿名 2020/12/26(土) 03:47:42
>>1
電通と言えばA◯B+3
-1
-
1092. 匿名 2020/12/26(土) 03:47:42
>>489
普通に誰でも羨ましいけどなー
億単位の学費出してもらえるなんて
志高くても経済的に国立しかダメ、浪人もダメ、で医学部諦める人たくさんいるし
このツイートの言葉は悪いけど、所詮SNSの愚痴
ストレス溜まってんだなーくらいにしか思わないよ
それで同情できないとまで言い切る人も、それはそれで心が狭くて怖いと感じる+10
-1
-
1093. 匿名 2020/12/26(土) 03:48:17
>>1086
月130時間残業してから言ってください。+2
-3
-
1094. 匿名 2020/12/26(土) 03:49:03
>>1086
うーん、でも実際体験しないとわからないと思うなぁ…+0
-2
-
1095. 匿名 2020/12/26(土) 03:49:41
>>292
なるほど確かに...銀行と似てるね。+14
-0
-
1096. 匿名 2020/12/26(土) 03:52:19
>>1090
佐藤卓とか
原田治ってイラストレーターじゃね?+3
-0
-
1097. 匿名 2020/12/26(土) 03:53:56
>>1094
>>1093
だから電通を選んだ時点で選択ミスってことを言いたいの。
それに気づいて転職することもしなかったのだから多少は彼女にも改善できる点があったと思うの。
+9
-0
-
1098. 匿名 2020/12/26(土) 03:57:50
>>7
なんでこんな無知なコメントにプラス大量ついてるの?+6
-2
-
1099. 匿名 2020/12/26(土) 03:59:38
無知しかおらんからな+0
-0
-
1100. 匿名 2020/12/26(土) 03:59:53
>>394
>>390は、合ってるとこほぼ無いね
+14
-0
-
1101. 匿名 2020/12/26(土) 04:02:50
>>591
学会や勉強会の費用は病院が負担してくれるよ
知らんの?
しかも、いくらバカ高くても年間数百万もかけないよw
医者崇拝激しすぎw+1
-0
-
1102. 匿名 2020/12/26(土) 04:03:46
まつりさんの冥福を祈ろうよ…
ブラック会社の犠牲になった被害者なんだから。+8
-5
-
1103. 匿名 2020/12/26(土) 04:03:57
>>1101
自腹の持ち出しが多いのよ+0
-0
-
1104. 匿名 2020/12/26(土) 04:05:09
エリートは大変だね
中流の方がそこそこ幸せでいいかも+5
-0
-
1105. 匿名 2020/12/26(土) 04:05:27
電通は労働時間だけ見たら確かにブラックだけど、年収や社会的地位があるから本物のブラック企業ではないよね。
むしろ話題にならない企業の中にこそ真のブラック企業があるだよ。話題になってるだけ高橋まつりはんらマシよ。+18
-1
-
1106. 匿名 2020/12/26(土) 04:05:43
病気や事故で子供を亡くすのも辛いけど、怒りの矛先がわかってるから余計にやりきれない気持ちなんだろうね
匿名じゃなきゃ言えないけど、自死自体はあまり否定的じゃなくて、人生やりきったと思ったらそこでスパッと終わりたいと思う時もあるんだけど
まつりさんに関してはそうじゃなくて、これまで頑張って来た達成感とか、これからの目標もあっただろうにそれよりも今を逃げ出したいって気持ちで生涯を終えた事はやっぱり悲しいよね+6
-0
-
1107. 匿名 2020/12/26(土) 04:08:05
>>871
人間って一種類のストレスならなんとか耐えれる場合が多いんだって
でも複数種類のストレスが重なると、鬱病をはじめストレス性の疾患リスクが高まるらしい
恋愛も一因だった可能性もあるけど、そもそも仕事の過労やパワハラによる精神的ストレスがなければ失恋だけで死ぬことはそうそう無いよ+13
-1
-
1108. 匿名 2020/12/26(土) 04:09:29
>>1104
中流は小泉竹中により下流へ+0
-0
-
1109. 匿名 2020/12/26(土) 04:12:21
>>1097
電通を選んだ時点で選択ミスは結果論だから何とも言えんな+10
-1
-
1110. 匿名 2020/12/26(土) 04:17:59
>>1109
もちろん結果論ではあるけど、長時間労働やパワハラの存在は入社前に知ることができたでしょ?
リサーチ不足と傲慢な性格が生きづらさに繋がったのが客観的に見て正しいと思うけどな。
もちろん電通が1番悪いとは思います+4
-6
-
1111. 匿名 2020/12/26(土) 04:25:51
国と電通はズブズブだからなぁ。。
税金で何億も電通にお小遣いあげてるようなもんだよ+6
-0
-
1112. 匿名 2020/12/26(土) 04:28:56
私も激務過労とプレッシャーで即刻鬱になったけど、薬飲みながら働いてたものの10ヶ月くらいで電車で飛び込もうかと頭をよぎり、そんな自分に涙止まらなくて休職した。
もうすぐ一年になるけど、未だにこういうの読むと号泣するし、薬が増える一方で体調はよくならず。
もう嫌だ、逃げたい、死にたいとしか思わなかったな。でも今も、ただ横になってるだけで生きてるのかわからないよ。
壊れるまで働いてはいけないよ、みんな。
治らなくなるよ。+14
-3
-
1113. 匿名 2020/12/26(土) 04:30:54
>>1110
いや最初に電通適正云々言ってたじゃん
企業体質のことが知識としてあったとしても、
それって結局働いてみなくちゃ分からなくないかなって思うんだよね
あと新卒なんだし、尚更自分の力量適切に測るのって難しいよ+8
-2
-
1114. 匿名 2020/12/26(土) 04:31:57
>>669
私自身が高学歴なので、必然的に周りの友達もみんな高学歴
気が強い子からおっとり系まで性格はそれぞれだけど、みんなプライドは高いよ
進学校から有名大への流れは当然そうなんだけど、もう進学校に進学してる時点で、自分は優れた人間だというプライドは形成されてるから+17
-0
-
1115. 匿名 2020/12/26(土) 04:33:22
>>1110
合同説明会で電通の社員が「激務だけどやり甲斐があります!」って言ってた。
やり甲斐押してくる所はダメだね+2
-0
-
1116. 匿名 2020/12/26(土) 04:42:58
>>1113
いや最初に電通適正云々言ってたじゃん →そうですど、何か間違ったこと言いました?
あと新卒なんだし、尚更自分の力量適切に測るのって難しいよ→確かにそれはそうですね。しかしそれはみんな同じ条件なので意味がないかと。合わないなら、若くて東大卒なので転職をする等の対策をとれたと思うのです。+1
-1
-
1117. 匿名 2020/12/26(土) 04:44:30
>>1115
一流企業はどこもそう
激務だけど高給で結果出せばどんどん給料は上がるし出世もする
一流企業の社員は個人事業主のようなもので社員1人1人の権限が大きい
その分プレッシャーもでかい+5
-0
-
1118. 匿名 2020/12/26(土) 04:45:53
>>1115
そうですね。
裏を返せば、やり甲斐を見つけられなければ地獄だということですかね。
就職先を決めるなら、やり甲斐や人間関係のような定性的なものではなく給料や福利厚生のような定量評価が可能なもので判断を下すのが正しいと思います。+2
-0
-
1119. 匿名 2020/12/26(土) 04:52:17
>>1061
そこでまた資格が出てくるのがガル民発想で笑える+2
-0
-
1120. 匿名 2020/12/26(土) 04:53:02
死ぬくらいなら何でもできるのにね。
逃げちゃダメだって言う人もいるけど、
精神追い詰められるくらい辛いなら私は逃げてもいいと思う。+6
-0
-
1121. 匿名 2020/12/26(土) 05:00:07
>>245
江戸時代の働き方が1番日本人らしかったと思う+4
-0
-
1122. 匿名 2020/12/26(土) 05:00:23
>>1041
灘も桜蔭も一部が凄いだけで大部分はたいしたことないよ。
それこそ受験ノウハウの情報が集まってるから、周りの流れに乗って合格できる。
名門校の方が多才な子が多く見えるのも、受験の情報で楽できてるからで、そういうのなしで合格してくる子はそれはそれで凄いと思うよ。自分がそういう環境で同じように合格できるか分からないし。+7
-3
-
1123. 匿名 2020/12/26(土) 05:08:47
結局、自殺ってとこがなぁ。自分が決めてるからどうでもいいや。+4
-2
-
1124. 匿名 2020/12/26(土) 05:18:01
>>1116
>確かに異常な勤務時間を強いた電通は悪いけど、そんなの電通に入社する前から分かってたことでしょ。
>それに全員が自殺した訳ではないんだから彼女は電通に適性がなかったとしか言いようがない。
に対して
>企業体質のことが知識としてあったとしても、
それって結局働いてみなくちゃ分からなくないかなって思うんだよね
これってことね
>確かにそれはそうですね。しかしそれはみんな同じ条件なので意味がないかと。合わないなら、若くて東大卒なので転職をする等の対策をとれたと思うのです。
新卒だから力量適切に測るのが難しい、
は同条件になるとしても意味がなくなるわけではないような
確かに転職なりできればよかったよね
でも月130時間残業があってまともな思考できるかって運要素強そう
ていうか私は別に結論を白黒付けたいわけじゃないから議論になんないと思う
あと表面的なことしか知らないまま、"客観的"とか言ったり"正しい"とか断言できるのすげーなと思った
煽ってるわけじゃなく純粋に+3
-2
-
1125. 匿名 2020/12/26(土) 05:26:58
私はこの人に同情しないなあ
要するに電通という一流企業にしがみつきたくて止めなかったわけなんだから
やめていれば自殺なんてしなかったでしょ
結局お金やそういうことを考えて電通にしがみついたのに
電通のせいにするのはおかしい
まあ身内が電通にいるけど
有名企業のご子息さんとかがコネで入ってきてるんだよね
そういう人達は大事に扱われるけど
祭りさんみたいに一般で普通に 入ってきた人はこき使われるみたいね+4
-7
-
1126. 匿名 2020/12/26(土) 05:40:04
何も生み出さない電通にエリート(電通選ぶやつが本当に優秀かは疑問)が集まる日本がやばい。結局ネームバリューに引っ張られるんだよね。+2
-0
-
1127. 匿名 2020/12/26(土) 05:48:41
>>83
電通に勤めたことあるの?
なんでそんなに内部を知ってるの?+1
-0
-
1128. 匿名 2020/12/26(土) 05:49:22
>>6
100ワニ懐かしい。可愛くないしなんであれがブレイクしかけたのか謎だったわ。+8
-0
-
1129. 匿名 2020/12/26(土) 05:59:45
お母様のお気持ちを考えるとただただ胸が痛みます。+5
-0
-
1130. 匿名 2020/12/26(土) 06:00:53
昔、電通関係の仕事についてたけど、タクシー帰りも多かったし、電通の人って癖が強い人多くて今思うと理不尽なパワハラも多かった。今の時代だったらテレビで問題視してくれそうなレベルの暴力もあった。
そのあと入った会社が優しくてビックリしたくらい。
私は契約だったからいつでも逃げられると思って乗り越えたけど、正社員だと人気企業は辞めづらいよね。+5
-0
-
1131. 匿名 2020/12/26(土) 06:08:55
>>142
的外れなコメント
頭悪そう+7
-0
-
1132. 匿名 2020/12/26(土) 06:10:55
>>81
なんでまつりさん呼び捨て?
あなたどの立場なの?+8
-1
-
1133. 匿名 2020/12/26(土) 06:12:54
>>85 そういう人達だけで、面白い広告を作れるのかな?
+7
-0
-
1134. 匿名 2020/12/26(土) 06:15:51
コネがあったら楽な仕事って言うけど広告業界なんてコネがないと仕事もらえないんだからコネ=稼ぎになる。価値があるんだよ。
なんのコネもないなら努力して仕事貰う。
もちろんごますりも必要。
プライドなんて高くてもなんの意味もない。+2
-0
-
1135. 匿名 2020/12/26(土) 06:17:44
>>1130
派遣社員で電通で働いてて電通の正社員の旦那をゲットした人知ってる
+2
-1
-
1136. 匿名 2020/12/26(土) 06:32:54
>>1062
すげー逆玉かよ
+15
-0
-
1137. 匿名 2020/12/26(土) 06:32:55
>>20
今のCMにも同じようなの多いよね、疲れは飲んで回復!とか風邪でも絶対休めないあなたへ!とか
社会全体が当たり前のように馬車馬のように働け!って言う暗示をかけているとしか思えない。辛い時には休むのが一番なのに…+25
-0
-
1138. 匿名 2020/12/26(土) 06:35:44
まだ言ってたんですか。
いつまでも聞かされる周りの方は迷惑でしょうね。
ひょっとして、芸能人デビュー狙ってます?
お金が欲しいのかな?
そう思われ兼ねませんよ。
悔やむのなら一人で自宅でどうぞ。+1
-4
-
1139. 匿名 2020/12/26(土) 06:41:25
>>401
被害者に落ち度が多くあるのに亡くなったからそれ指摘したら叩かれるとかたまにあるから言いたいことわかるけど、今回のまつりさんの話はまつりさんの落ち度は何もないし仮にまつりさんがなんとか生きてても何も指摘も咎められる要素ないよ、、
その辺はわかってるかな、、、?+6
-4
-
1140. 匿名 2020/12/26(土) 06:42:37
>>1138
だったらもっと迅速に完璧に改革してくれ
それが怠ってるからお母さんも次の被害防ぐべく定期的に発信してるんだよ。+3
-1
-
1141. 匿名 2020/12/26(土) 06:43:58
>>1134
定時内であること前提でよろしく。
それが無理ならコネだけ雇ってな+2
-0
-
1142. 匿名 2020/12/26(土) 06:46:48
>>1125
みんな働くことの大きな意味としてお金があるわけだからね。
あとうつになると辞めるという選択肢が見えなくなるんだよ。精神正常なときには考えられない状況になる。+3
-0
-
1143. 匿名 2020/12/26(土) 06:47:16
>>77
東大も母子家庭の子が進学する所じゃないよね
高校もまつりスペシャルだっけ?みたいな東大合格させるための特別なプログラム作っていたしプレッシャー大きすぎる+2
-7
-
1144. 匿名 2020/12/26(土) 06:47:49
>>1123
精神疾患は病気ですよ
いわば病死です+3
-0
-
1145. 匿名 2020/12/26(土) 06:48:13
>>449
あなたは東大受かったの?+5
-0
-
1146. 匿名 2020/12/26(土) 06:50:29
>>1143
国立大学だし母子家庭がいてもなんらおかしくない+7
-1
-
1147. 匿名 2020/12/26(土) 06:50:48
>>97
氷山の一角に過ぎない
+3
-0
-
1148. 匿名 2020/12/26(土) 06:53:32
>>1062
そういえば櫻井翔の弟も電通に入社して電通同期の大手百貨店(松屋)の令嬢と結婚したね+9
-0
-
1149. 匿名 2020/12/26(土) 06:56:07
>>1143
こういうのってまつりさんやお母さんが自分で言うの?自慢しいじゃん+3
-2
-
1150. 匿名 2020/12/26(土) 06:56:10
>>1066
姉に大感謝だよね。逆玉までできたんだし+0
-0
-
1151. 匿名 2020/12/26(土) 06:57:43
>>543
芸能人の子息子女、兄弟姉妹。
親が金持ち。
こんなんばっかでしょ?
企業は金儲けが第一。お金持ちの人脈をなるべく生かせる人間を取るのは当たり前。
うちの大学にAKBとジャニーズの兄弟姉妹がいましたが、どっちも電通へ内定してました。どっちもチャラくて附属上がりのノータリンのポンコツでした。ただ遺伝なのかどっちも顔とスタイルはよかったです。+16
-1
-
1152. 匿名 2020/12/26(土) 06:58:02
まつりさんって2年目にdisりの女王になるって書いてたよ。なかなかの性格だよね。自分がされて嫌なこと人にしようとするなんて。
私10人に1人に嫌われてきたけど若い子いじめたことなんてないよ
死んだ人悪く言うなって言うけど言っていいこともあると思う!+5
-15
-
1153. 匿名 2020/12/26(土) 06:59:16
>>1048
そんな調子乗るほど美人かあー?顔デカだし、そのくらいの顔の人たくさんいる。私の若い時の方が可愛い+4
-15
-
1154. 匿名 2020/12/26(土) 07:04:47
>>1105
確かにそれはあるかも
東大卒、電通、どっちも有名どころだからこれだけ話題になってるけど
これが誰も知らないような会社だったら関心引くことも無く、ひっそり終わってるよね
話題にならないだけでそっちのパターンの方が圧倒的に多いと思うわ
+15
-0
-
1155. 匿名 2020/12/26(土) 07:08:18
結局コネ入社優遇厚遇される裏が有りまくりの会社だから硬直してて似たような手口でゴリ押ししたり省庁や企業とズブズブであーまたこれも電通絡みかよってなるんかな 健全な企業じゃないよね+7
-0
-
1156. 匿名 2020/12/26(土) 07:12:52
>>806
電通、子会社で障害者が働く特例子会社もってるから
そこにいるんじゃないかな?
電通ソラスト+8
-0
-
1157. 匿名 2020/12/26(土) 07:13:35
>>846
こんな性格じゃ愛されないよね+3
-4
-
1158. 匿名 2020/12/26(土) 07:15:42
>>399
私は人を批判しなければやってられないほど彼女は追い詰められていたんだと感じた+14
-3
-
1159. 匿名 2020/12/26(土) 07:16:55
>>646
いるよね。努力してないと決めつけてる人。
ていうか、東大で美人なのになんでそんなに嫉妬するのかな、不思議。+17
-2
-
1160. 匿名 2020/12/26(土) 07:21:01
>>887
Twitter見ると明らか見下してるよ。性格悪いと思わざるを得ない。+11
-4
-
1161. 匿名 2020/12/26(土) 07:23:55
>>401
あなたも疲れているね。
どうか自分を大事にしてね。+2
-0
-
1162. 匿名 2020/12/26(土) 07:27:15
>>66
優秀で実力で入った人が一生懸命仕事して身体壊したり心を病み、コネで入った有名人や政治家の子供が美味い汁を吸う会社のイメージ+14
-1
-
1163. 匿名 2020/12/26(土) 07:30:00
>>1121
それは、関ヶ原で勝った人だけ+0
-0
-
1164. 匿名 2020/12/26(土) 07:31:06
>>245
飢饉と間引きだらけの江戸のどこがゆったりなのか+7
-0
-
1165. 匿名 2020/12/26(土) 07:42:27
過労というよりは、社と男関係だったみたいだけどね。。
嫌がらせみたいなのはされてたらしいけど。
人から聞いた話だし、正確ではないからやめときます。+4
-7
-
1166. 匿名 2020/12/26(土) 07:47:24
>>2
電通と仕事した事あるけど、あちらのスケジュールは普通に土日祝も工数に入ってて闇を感じたよ。。。+18
-1
-
1167. 匿名 2020/12/26(土) 07:51:43
>>9
オリンピック誘致で謎なお金の動きがあったというニュースもあったよね
かなり闇なのは一目瞭然なのにあまり追求されてなかった
怪しすぎ+5
-0
-
1168. 匿名 2020/12/26(土) 07:52:54
>>1159
自分を美人だと思ってたけど電通は芸能人相手にするからまつりさん程度で美人だと思われなかった。
あの性格なら尚更
もっと美人たくさんいるしたいしたことないと思う+6
-4
-
1169. 匿名 2020/12/26(土) 07:53:25
>>524
〜したんだよ、ってあなた知り合いなの?
東大出て電通ってのが彼女のアイデンティティだったのだろうから自ら苦しんでいたのでは?
お母さんもご自慢の娘さんだったのはわかるんだけど、これ以上メディアなどに出て自己顕示欲を晒すのはやめてほしいと思う。
同じ年頃の娘を持つ母としてそう思う。+10
-7
-
1170. 匿名 2020/12/26(土) 07:55:17
>>1168
プライド高すぎ…逆に私立の人からしたら東大羨ましがる人多いのに…+5
-0
-
1171. 匿名 2020/12/26(土) 07:56:07
責任感強いから死んだって言うの絶対やめてほしい!
死んで自分の責任感見せようって人増えちゃうから。+3
-3
-
1172. 匿名 2020/12/26(土) 07:58:05
電通の悪行あちこちで語られてるの見るとよく京アニ青葉みたいなのが発生しないなーと思う
日本に銃が一般流通してたら鬱憤溜めてる社員が銃乱射とかしそう+4
-0
-
1173. 匿名 2020/12/26(土) 08:00:33
この人のTwitter酷いよ。
同期が早く帰っておうちご飯アップしたのむかつくとかも書いてた。
同じチームなのに協力しなかったって雰囲気じゃなさそう。
司法試験受かった人を自慢とか書くのも終わってる!
死んだ人を悪く言っていい時もあると思う!
悪く言われるの嫌なら悪口書かなければいいんだし、理性で防げたんだから。+5
-10
-
1174. 匿名 2020/12/26(土) 08:02:16
>>1162
仕事を無条件で取ってこれるのはそのコネ組です
会社に大きな利益をもたらす人材が優遇されるのは当然の事+3
-1
-
1175. 匿名 2020/12/26(土) 08:02:50
>>1172
電通って超高学歴の人か、コネ持ち上級国民か、天才的な芸術系の才能持ちでずっと評価されて来た人しか入れない会社だよね?
だからアニメにしか居場所がない人とは真逆の人生の人たちじゃない?+0
-0
-
1176. 匿名 2020/12/26(土) 08:04:17
>>1170
それが地方の田舎もんの発想
都内の金持ち子弟が憧れるのは小学校から大学まで名門私立のエスカレーター
慶應幼稚者や学習院初等科に憧れる家庭がめちゃくちゃ多い
東大はあくまでも庶民の憧れに過ぎない+1
-1
-
1177. 匿名 2020/12/26(土) 08:07:38
>>558
だかららしいよとかで広めるなって。
彼女の本当の気持ちなんて誰にもわからないでしょう。
もちろん電通はクソだけど。+9
-0
-
1178. 匿名 2020/12/26(土) 08:08:11
>>1175
むしろアニオタから電通の方が恨まれているよ
アニメの広告にも電通は絡んでいる
何もせず広告収入を中抜きしていく悪徳企業
アニメーターや声優の報酬が少ないのも電通など広告代理店のせい
しかも電通が絡んでいない作品がヒットすると芸能人を使って叩いてくるクソ企業
君の名はがそうだった+6
-0
-
1179. 匿名 2020/12/26(土) 08:09:13
>>1176
だからガルちゃんには東京1000万カツカツおばさんがたくさんいるんだね
何世代かかけてでも少しずつでも階級上昇していきたくて、そのためには子供を中学から私立に入れる必要性があるんだね+6
-0
-
1180. 匿名 2020/12/26(土) 08:09:47
これも随分事実と違う報道した事件。
業界の人間は知ってる人は知ってる。+8
-1
-
1181. 匿名 2020/12/26(土) 08:10:34
>>1175
超高学歴?
マーチでも採用されますが?
むしろ単なる東大出身よりマーチの野球部やラグビーサッカーアメフト部出身の方が人数比だと採用されやすい
広告代理店における実力採用って体育会出身採用のことだよ+0
-1
-
1182. 匿名 2020/12/26(土) 08:12:06
>>1181
マーチって、公立出身のマーチと名門中高一貫からのマーチで差があるんでしょ?+0
-0
-
1183. 匿名 2020/12/26(土) 08:17:24
>>619
マイナス覚悟だけど、私もずっとそう思ってたよ。
あくまでお母さん視点の我が子像だと思ったし。
お母さん辛いんだろうね。+4
-2
-
1184. 匿名 2020/12/26(土) 08:19:32
>>1182
電通に採用されるマーチ出身の主力は体育会出身
公立高校出身でも強豪の野球部やラグビー部のサッカー部のエースがマーチに進んで電通に就職してる
中高一貫からマーチに進んだ一般生はコネがないと無理
むしろ勉強だけして中学受験したのにマーチにしか進めなかったのはかなりのマイナス評価+2
-0
-
1185. 匿名 2020/12/26(土) 08:20:40
>>1181
そんな少数派のこと語ってどうすんのw
東大、京大、東工大、一橋、慶應、早稲田
ここら辺までで全社員の4分の3なw
現実見て+2
-0
-
1186. 匿名 2020/12/26(土) 08:22:59
彼女を美化しすぎてるところはあるよね。+5
-0
-
1187. 匿名 2020/12/26(土) 08:24:45
>>1185
その40%以上を占める早慶出身の多くは体育会出身だよ
しかもマーチ体育会所属の学生の数は東大生よりはるかに少ない
だから学生の採用率だとマーチの方が多い
そもそもそのデータは何かおかしいわ
採用数だと慶應が毎年ダントツトップ+0
-0
-
1188. 匿名 2020/12/26(土) 08:25:53
>>40
月80時間残業で、からだともにおかしくなりそうで一度退職。一ヶ月以上ニート期間過ごしたけど、気分悪く過ごしていたのは仕事が原因だったんだなと痛感。この経験がなかったら今でも会社に搾取されていたのかと思うと心が痛いです。現在は働き方の価値観が変わったのでゆるーく働きながら稼ぐことができています。令和時代はとにかく頑張りすぎないこと。
+5
-1
-
1189. 匿名 2020/12/26(土) 08:27:19
>>1173
誰でも愚痴くらい書くでしょ。それより関係ないあなたが悪く言う必要は一切ないですよ。理性があれば自殺してないと思いますが。+4
-2
-
1190. 匿名 2020/12/26(土) 08:27:24
>>1165
私も電通の知り合いから聞いた。
ここに書いたらやばそうだからかかないけど、報道の内容と全然違うよね。+6
-1
-
1191. 匿名 2020/12/26(土) 08:27:26
電通の営業の女子は、下から醤油飲みまーす!って下の性器に醤油入れるらしい。。変なノリだよね。+0
-0
-
1192. 匿名 2020/12/26(土) 08:28:37
>>85
彼女プライド高いから絶対口には出さなかっただろうけど、肌ではそれ感じてただろうと思う。+3
-2
-
1193. 匿名 2020/12/26(土) 08:32:01
>>1190
ただの噂だから責任持ちません
って言って書いちゃいなよw+0
-3
-
1194. 匿名 2020/12/26(土) 08:32:48
>>1174
有力者の親が死んだら、ただのお荷物だけどね+0
-0
-
1195. 匿名 2020/12/26(土) 08:33:22
>>1189
禁止している会社多いよ+0
-2
-
1196. 匿名 2020/12/26(土) 08:36:06
>>1194
そういうコネ持ちは親だけじゃなくて一族で財産と地位を持っているのよ
例えば櫻井翔のお父さんは元事務次官だけど母親も群馬の新聞社の経営者一族のお嬢様
有力者の身内もまた有力者
地縁血縁で財産と地位を維持する+6
-0
-
1197. 匿名 2020/12/26(土) 08:36:28
>>1195
横だけど、想像だけど電通勤務の人だからあえてこのようなコンテンツ化されたようなTwitterをしていたのかなと思った
なんか、ツイッターとかnoteとかそういうのから本を出版したりする人多いし、コンテンツを提供する人間としての振る舞いをしないといけなかったのかなぁと思った+0
-0
-
1198. 匿名 2020/12/26(土) 08:36:32
>>1187
じゃあおかしくないデータ貼れば?
何の根拠も無い主張をされてもね
で、結局何が言いたいの?
あなたの言う通りなら、電通はバリバリに働ける体育会系のタフな人が欲しいんだな~、なんでまつりさんわざわざ合わなそうな会社に入ったんだろ?ってのしか伝わって来ないんだけど+0
-0
-
1199. 匿名 2020/12/26(土) 08:38:45
>>1072
そもそも必要か?良いモノ、サービスは広告なくても売れてる。!あ!そうか、そうでもないもんをよくみせるのが広告か。+0
-1
-
1200. 匿名 2020/12/26(土) 08:39:06
>>35
記事読むと、まつりさんは辞めようとしてるよ。退職や休職しようと。そして会社の色んな人に相談してる。
でも死んだ方が楽だと思ってしまった。+1
-0
-
1201. 匿名 2020/12/26(土) 08:41:57
>>1193
いや、まつりさんのお母さんて裁判とか起こしそうじゃん。
怖いわ。+4
-2
-
1202. 匿名 2020/12/26(土) 08:42:38
>>1193
それな~
電通の適当な情報もいっぱい書かれてるんだし、噂書くぐらいよくね?+0
-2
-
1203. 匿名 2020/12/26(土) 08:43:40
>>1199
良いものでも知られていないと売れないのよ
良いものを大衆に広く知らせて売る、価値のないものに価値があるように見せかけて売る
この二つが広告代理店、企業の広報営業のお仕事でそのスキルに長けているのが欧米のブランド企業
欧米のブランドより日本製でもっと質の高いものはある
でも売れるのは欧米のブランド品
なぜならみんな欧米のブランド品の方がいいものだと思い込んでいるから
その価値観を叩き込んだのがブランド企業や代理店
あんただって日本製のバッグより欧米の高級ブランバッグの方がもらって嬉しいでしょ?
その価値感は広告代理店などにより刷り込まれたもの+3
-0
-
1204. 匿名 2020/12/26(土) 08:46:08
>>1203
横ですけど、電通と組んだら絶対売れるものなんですか?+0
-0
-
1205. 匿名 2020/12/26(土) 08:46:11
>>1201
変わった人だよね
まつりさんに感情移入出来ない人が多いのはこのお母さんの存在もあると思う+13
-1
-
1206. 匿名 2020/12/26(土) 08:47:32
一つ言えるのはそこまで清廉潔白ではなかったってことだよ。+7
-3
-
1207. 匿名 2020/12/26(土) 08:49:13
>>1204
絶対はないけど流行に乗ってあなたが身につけてる服など衣装類
実はその流行をつくったのは広告代理店だったりする
平成の小泉劇場をプロデュースし演出したのも電通だよ+1
-0
-
1208. 匿名 2020/12/26(土) 08:53:34
こんなに可愛くて賢い人が亡くなるなんて悲しすぎるよ。
勉強だって人一倍努力して、頑張ってきたんだろうに…
専業主婦になって仕事から逃げる手もあるけど、こんな激務だと婚活する気力と時間すらないじゃん
婚活したことないけど、婚活だって絶対疲れるだろうし、休みが少ないのに婚活したところで、余計に疲れちゃうだろうし
人間きちんと睡眠とらないと冷静にだってなれない。
頑張った分、ちゃんと報われる世界になってほしい
そう願うけれど、願うだけで何も出来ない力のない自分が嫌になるよ
みんな幸せになれる世界があればいいのにな+7
-8
-
1209. 匿名 2020/12/26(土) 09:01:45
>>1205
娘が亡くなって悲しい気持ちは本当なんだろうけど違和感あるよね
最後に掛けた言葉といい
娘から「今までありがとう、大好きだよ」のメールに対し返答が「死なないでね」
なんじゃそりゃ、と思ったのは私だけでしょうか
今すぐ実家に帰っておいで、とか
仕事なんて辞めちゃいな、とかじゃないんだ
+11
-4
-
1210. 匿名 2020/12/26(土) 09:03:43
>>548
親が発言するのは当たり前じゃない?
べつに騒いでないと思う。+4
-1
-
1211. 匿名 2020/12/26(土) 09:03:45
>>1206
だろうね
大学1年の時の彼氏が~、で察した
地方から出てきてもう彼氏いたんかい+1
-11
-
1212. 匿名 2020/12/26(土) 09:05:12
>>1210
いや、毎年コメント出すのは騒ぎすぎでしょ
何回忌とかならともかく
+4
-2
-
1213. 匿名 2020/12/26(土) 09:05:24
2徹して彼氏に振られて復縁も迫っていた中、同期はおうちご飯をFBにあげてるって。。
愚痴る人いなかったのかな。+2
-1
-
1214. 匿名 2020/12/26(土) 09:05:52
>>1162
昭恵さん見れば分かるよ+3
-1
-
1215. 匿名 2020/12/26(土) 09:06:33
>>20
ビジネスマーン!ビジネスマーン!!
懐かしい!!+3
-0
-
1216. 匿名 2020/12/26(土) 09:06:39
>>1190
昔行っていた店のバーテンダーの元彼女とまつりさんが同期で、まつりさんの彼氏がどうしようもない人でまつりさんが遊ばれたから、仕事しか希望がなくてと聞いた。+1
-4
-
1217. 匿名 2020/12/26(土) 09:07:07
>>1209
私なら
もう頑張らなくていいよ
かな+3
-0
-
1218. 匿名 2020/12/26(土) 09:09:24
>>1189
人の悪口書かない
同じチームでサボってたならわかるけど、まつりさんに迷惑かけてないじゃん+2
-1
-
1219. 匿名 2020/12/26(土) 09:09:31
>>1214
でも昭恵を抱えているから森永製菓の広告代理を電通が任せてもらえたんだよ?
ただ会社にいるだけで数億どころか数十億から数百億円の莫大な利益を会社にもたらしていた
コネなしが同じことできる?
+0
-0
-
1220. 匿名 2020/12/26(土) 09:09:44
>>1214
しょうがないよね、昭恵さんコネいっぱいあるもん
アクティブだし+2
-0
-
1221. 匿名 2020/12/26(土) 09:13:17
>>989
男女は関係無いでしょ。
同じ職種で入社してるんだから、同じパフォーマンスを求められるのは当たり前。+3
-2
-
1222. 匿名 2020/12/26(土) 09:14:23
電通から結構お金貰ったと思うけど、お母さん自由に発言してメディアよく出たりしてるし、凄いよね。これだけ大きく報道されたら圧力もかけられないか。+0
-0
-
1223. 匿名 2020/12/26(土) 09:16:16
>>1220
そうそう
電通向きなのはああいう人よ
実家がお金持ちでいっぱいコネがあって見た目が小綺麗で社交的で行動力があり精神的にも肉体的にもタフな人
飲み会の幹事とか任されたら張りきってやってくれちゃうタイプ+6
-1
-
1224. 匿名 2020/12/26(土) 09:16:58
>>25
私も今サイコパスな上司のもとで
働いてるけど
私なら娘を虐めてた人間を
殺したいと思ってしまうかも
それでも恨みは晴らせないんだろうけど. . .
虐めてた人地獄に落ちます様に+4
-0
-
1225. 匿名 2020/12/26(土) 09:17:22
テレビの時代も終わったし
もうそろそろ中抜き業者の電通は無くなっていいと思う。+2
-0
-
1226. 匿名 2020/12/26(土) 09:18:22
>>997
両親電通なんて、優遇されるわけないじゃん笑
使えるコネは外部から電通に仕事を持ってきてくれる人でしょ。両親電通なんて完全に内部の人じゃん。
コネ採用されたとしても、仕事量わかってるよね?働けよ?って枠だよ。+2
-0
-
1227. 匿名 2020/12/26(土) 09:19:57
女の子の高学歴は、何が大変かって、旦那の子守、子供の世話と、仕事の両立が求められる。
高学歴な女子の恋人や旦那は、同じく高学歴、高収入男性だと思う。
高学歴男性の周りには、必ず、ハイエナのように、おこぼれにあずかろうとするビンボー低学歴女がいる。
例えば、医師の周りには、看護師。弁護士の周りには受付嬢。歯科医の周りには歯科助手。大手企業だと派遣女。
激務で大変なのは男女同じなのに、恋人時代から女性は、美味しい料理や綺麗で掃除されてる完璧な部屋を求められる。
でないと、すぐ彼氏は取られる。虎視眈々と、高学歴、高収入男性を狙ってる女に。
まつりさんの死因は、過労じゃないよ。高学歴女子は、今まで受験戦争を勝ち抜いてきたから、1日10時間の勉強で、体力、気力には自信がある。
過労でも、何とか彼氏がいたから頑張れた。でも、最後の砦の彼氏を失ったから、絶望したんだよ。
私はそう思う。
同じ経験をしたから。
+1
-5
-
1228. 匿名 2020/12/26(土) 09:19:58
>>894
でもね
無理ならあきらめて良いんだよ
って教えなかったのも親だよ
そのままの自分でもちゃんと愛されるって
知ってたら死への一線を超えず
会社を辞めるって選択肢に目がいったかも+2
-5
-
1229. 匿名 2020/12/26(土) 09:20:13
真面目といい子が悲劇を生んだ…。
母親も育て方が間違っていたと後悔してないといいけど…。
この子は進んだ方向が間違っていた。逃げ道はいくらでもあったはず。
でも、そんな子を死に追いやる企業がもっとタチが悪いし
腐った人間が多すぎる。
さっさと潰れろ。+2
-4
-
1230. 匿名 2020/12/26(土) 09:21:19
>>1211
別にいいじゃん!?
大学一年で彼氏いたらダメなん?
なんなんその価値観。
+15
-1
-
1231. 匿名 2020/12/26(土) 09:21:52
>>1209
私なら
そんな会社早く辞めなさい
プライドなんて捨ててでもいいから
絶対辞めなさい!
かな+2
-0
-
1232. 匿名 2020/12/26(土) 09:23:23
>>1165
って会社側が流してるんじゃなく?+2
-2
-
1233. 匿名 2020/12/26(土) 09:23:38
>>1228
突っ走るタイプに、「ムリなら諦めていいんだよ」と言っても、突っ走ってる最中に言っても聞かないよ。
挫折して始めて耳にはいる言葉。
耳にはいる前に亡くなったんだから。
+3
-0
-
1234. 匿名 2020/12/26(土) 09:23:52
>>1227
妄想で長文で自分語り。すげえなw+2
-2
-
1235. 匿名 2020/12/26(土) 09:25:07
>>1211
髪を乾かしてもらうってつまりそういう関係だったってことだもんね
+3
-3
-
1236. 匿名 2020/12/26(土) 09:26:12
>>1233
育て方が悪かったということ?+1
-1
-
1237. 匿名 2020/12/26(土) 09:26:43
>>1227
視野が狭いね。
もうちょっと多角的に物事を見れるようになると良いね。
今はまだ若いから分からないだろうけど。
+2
-0
-
1238. 匿名 2020/12/26(土) 09:27:30
>>229
新卒で入社した私からしたら、昔はコネの方が多かったけど、最近は半々って感じかな。
そもそも大手の代理店やエンタメ業界ってコネばっかだし。
働く必要ある…?ってくらいのお金持ちも多い。
あとは、本当に配属先の部署によると思う。
上司もコネ組もいるから、無駄にプライドが高くて話が通じない人も多いし。
今年転職してベンチャーに入ったけど、電通時代の嫌な体育会系気質もなくてはじめは戸惑った。
けど、今は心が健やかになったし生活リズムも普通になったから転職して良かったと思ってる。
+5
-0
-
1239. 匿名 2020/12/26(土) 09:27:53
>>1232
聞いた人は結構社内の上の方の立場だから信憑性高いと思うけど。
だからこんなとこにかかないどく。
お母様も怖いし。
+0
-2
-
1240. 匿名 2020/12/26(土) 09:27:54
>>1227
仕事は大変だっただろうけど、振られたのが最終的なトリガーだよね。+3
-2
-
1241. 匿名 2020/12/26(土) 09:27:57
>>1236
そんなこと一言も言ってねー。
+2
-1
-
1242. 匿名 2020/12/26(土) 09:28:12
>>1190
私も、まつりさんの同期から話を聞きました。
自殺してしまった原因が、報道内容と違うので、どちらが本当なのか…
同期は会社から「こう言いなさい」と言われているかもだけしれないし、本当のことを言ってるかもしれない。
真相は本人にしかわからないですよね。
+4
-2
-
1243. 匿名 2020/12/26(土) 09:28:23
>>871
同じ洞察力の方がいた!
高学歴女性は、受験戦争の修羅場をくぐってる勝者だから、メンタル、体力、我慢力、ある程度強いし、負けん気がある。
だからこそ、過労はそこまで苦痛ではなかったと思う。
何故なら、頑張れば頑張るほど評価される世界だから。いい子ちゃんできた子は、自分が評価される分には頑張る。
高学歴女性は虚栄心が強いだろうから、なんちゃって過労はそこまで辛くないのじゃないかな。美人だし、上司受けもいいはず。
まつりさんの大切な人だった彼氏を誰かに奪われた、そこが直接の死因だと思う。
あんなに頑張ったのに、っていう虚無感じゃないのかなぁ。
+4
-4
-
1244. 匿名 2020/12/26(土) 09:28:55
>>1223
電〇入社した人の新入社員のダンス??みたいなのしてる動画でてたけど
あれなに?わかる人いる?
仕事大変そうだけど、電通って全員でダンス練習したり披露したりする場所があるってことだから、すごくウェイだよね
飲み会!幹事!とかできる人が好かれそう+0
-0
-
1245. 匿名 2020/12/26(土) 09:30:51
>>1211
普通に入学半年くらいで彼氏できたけど。
そんな何年もかけて彼氏って作るもんなの?+7
-0
-
1246. 匿名 2020/12/26(土) 09:31:56
>>1211
普通あんな美人なら彼氏ぐらいいるでしょ
拗らせてるねー+6
-0
-
1247. 匿名 2020/12/26(土) 09:32:05
>>97
目をつけられたとしても
普通の心のある大人だったら
他人に対して命が危ぶまれるほど
追い込むなんてしない
間接的な殺人だよ
+3
-0
-
1248. 匿名 2020/12/26(土) 09:32:36
>>1224
私もって、まつりさんの上司は特にサイコパス認定されてなくない?+0
-0
-
1249. 匿名 2020/12/26(土) 09:33:12
>>1148
すばらしいwwコネ同士が集まるとご子息ご令嬢が揃ってるから職場結婚できるから安泰なのかもねww+8
-0
-
1250. 匿名 2020/12/26(土) 09:33:38
>>26
んな、CMなんかでそうしなきゃなんて思わないよ。あの時代の人ならならなおさら、人は人、自分は自分だったよ+0
-1
-
1251. 匿名 2020/12/26(土) 09:34:14
>>136
特定されるようなアカウント名だったのは確かにこの子の落ち度だけど
実生活とネットをちゃんと使い分けて捌け口にしてたのなら、誰にも迷惑かけてないしいそんなに悪いことだと思わない
この人を叩いていいのは自分の死後、自分が生前ガルちゃんに書き込んだコメントを全て世間に晒されても構わない人だけだよ+8
-2
-
1252. 匿名 2020/12/26(土) 09:34:37
>>890
違うんだなー。
受験や仕事は頑張れば評価される世界。男女の事は、唯一それが通用しない。
若い子や、もっと可愛い子に簡単に略奪される理不尽さがある。
+7
-2
-
1253. 匿名 2020/12/26(土) 09:34:52
>>1245
入学して半年で髪を乾かしてもらうような仲になるんだね
大人ならともかく18でしょ?
男性トラブル多そうだな+0
-4
-
1254. 匿名 2020/12/26(土) 09:35:03
>>1211
地方民て大学2年以降じゃないと彼氏できない法則とか村の掟あるの?
大学なんてコンパ多いでしょ
男女共にそれが半分目的くらいの人がいるのに
どこかの村人の人ですか?+4
-0
-
1255. 匿名 2020/12/26(土) 09:36:05
>>846
会社終わって帰宅時間が朝3時とか5時
会えないだろうし
+4
-0
-
1256. 匿名 2020/12/26(土) 09:36:55
プライドが高くて辞められなかったは間違いだと思います。
自殺の原因はうつ病が関係していることが多いです。責任感が強く、真面目な人ほど「逃げる」ことができない。誰かに自分のことを相談して「迷惑」がかかることを心配する。
睡眠時間がなくて、栄養もほとんどとれてなかったのなら幸せホルモンのセロトニンやオキシトシンが不足して絶望を感じやすくなったのでは?
脳機能が正常に働かないくらい劣悪な環境が故人を追い詰めたのであって、会社や上司が全面的に悪いと思う。+11
-1
-
1257. 匿名 2020/12/26(土) 09:37:50
>>1251
まつりって実名でしょ?
その名前で会社や上司の悪口言いまくってるんだから迷惑だと思うし普通はやらないよ
会社によっては解雇案件じゃない?+8
-0
-
1258. 匿名 2020/12/26(土) 09:37:52
>>1213
だから、違う部署だったんじゃない?+0
-0
-
1259. 匿名 2020/12/26(土) 09:38:08
>>1228
命を危険にさらす位なら
辞める勇気と
尊厳を持ってって事も同時に
言ってあげないと
本人のプライドも蔑ろにしてしまう+2
-0
-
1260. 匿名 2020/12/26(土) 09:38:30
>>1253
喪女?
+6
-0
-
1261. 匿名 2020/12/26(土) 09:38:54
>>1211
大学デビューの自慢児確定+2
-3
-
1262. 匿名 2020/12/26(土) 09:39:07
>>1254
恋愛脳の人はそうなんですね
+0
-4
-
1263. 匿名 2020/12/26(土) 09:39:17
>>1256
唯一の逃げが、自殺だったんですね。。。
東京の夜景は、深夜までオフィスで働く私達の頑張りで輝いてるんだ、みたいな台詞が印象的です。
悲しい台詞。。。
+6
-3
-
1264. 匿名 2020/12/26(土) 09:40:17
>>1241
じゃあ何なのさ
そういうふうに育てたの母親じゃん+0
-1
-
1265. 匿名 2020/12/26(土) 09:40:38
>>1254
地方民だけど、そんな掟無いよ。
彼氏普通にいたよ。
モテナイ女のひがみをまにうけないで。
+3
-0
-
1266. 匿名 2020/12/26(土) 09:40:49
全く無関係だけど、まつりさん羨ましいと思った
彼女が近くにいたら周りの人たち嫉妬してたと思う
+4
-1
-
1267. 匿名 2020/12/26(土) 09:41:08
>>175
プライドは良くも使う
プライドが高い、て悪く捉えられがちだけど
志が高い、とも言い換えられるんじゃないかな
プライドを捨てないでいたからこそ、
なんとか保てた〇〇、て場面あると思う。
〇〇:
人間としての尊厳
女としての生き様
積み重ねてきた研究分野
リーダーとしてのメンツ
などなど…
勿論それに伴った中身が無いと威勢張っただけのええカッコしいになる=プライドだけは高いのね、って
こんな事に負ける様な自分じゃない、自分はもっと上に行ける筈だ!て自分に言い聞かせて(自分を騙して)私は目指した場所手に入れたよ。
本当は誰でも
私馬鹿だから無理だ〜、自分になんかできないよ〜、
て弱音上げて逃げ出したいでしょ。私はそう。
逃げるべきなのか・闘う所なのか
見極めが難しいだけだと思う。この人は特にめちゃくちゃ自分に厳しい人だったんだと思う。+1
-1
-
1268. 匿名 2020/12/26(土) 09:41:34
>>66
ずっと前に社訓みたいなのがニュースに出たけど、気合い!根性!寝る時間があるなら働け!みたいなビックリするほど時代錯誤なものだった。洗脳はあり得る。すごい世界だよね。+3
-0
-
1269. 匿名 2020/12/26(土) 09:42:06
>>1253
大学に何しに行ってるんだろ+1
-0
-
1270. 匿名 2020/12/26(土) 09:42:24
>>1249
櫻井弟の嫁はブリティッシュコロンビア大学というカナダの超名門大学出身で外資系勤務のスーパーエリートだよ
ただのバカお嬢様ではない超高学歴の才女+7
-0
-
1271. 匿名 2020/12/26(土) 09:43:07
>>1115
電通みたいなところは、今後どんどん人気無くなっていくと思うけどね
死ぬほど働いて1000万超えの高収入もらっても、税金はがっつり取られ、人からは妬まれ、手当てはカットされ、いいことないよ
年収600くらいで緩く働けるような優良企業が人気になるんじゃないかな+6
-0
-
1272. 匿名 2020/12/26(土) 09:43:21
研修医で激務だった時、男友達が言った台詞。
「皆忙しくて辛いのは一緒。だから、プライベートが大事なんだよ。プライベートが輝いてる人は頑張れる」と。
すごく共感した。+4
-0
-
1273. 匿名 2020/12/26(土) 09:43:26 ID:neEOFQbawN
>>427
これ分かる。マスコミじゃないけどすごい業界にいたことあって、やっぱりセクハラパワハラ暴言当たり前だったよ。おかしいとこにいるとおかしく染まっていくしかない。ヒドイんだけど、毎日同じこと言われたりその中で生き抜くとなると洗脳されてくというか。逃げるには◯ぬか辞めるしかないみたいになるのは分かる。お金が集まる所は、凄まじいものがあるからね。
そういう世界も知らずにぬくぬくした所から、人間性が〜とか、逃げればよかったのに〜とか言う人って何なんだろうと思う。そういう世界の犠牲になった人の親が世の中に訴えるのも、意味があると思うな。+8
-1
-
1274. 匿名 2020/12/26(土) 09:44:33
>>1248
そーなの?
でも部下を追い詰める以前に
異常な働かせ方してる時点で
頭おかしく無い?+1
-0
-
1275. 匿名 2020/12/26(土) 09:44:59
>>668
プライド高いというか、努力家だったんだろうな。それで自信を持って生きていたんじゃない?
素晴らしいことだと思うけど、そんなに頑張らなくても良かったのに…
時には逃げてもいいと思う。+4
-2
-
1276. 匿名 2020/12/26(土) 09:45:14
>>1268
でも外銀や外コン、外資ITの人たちってナチュラルにそれくらいは働くよ
海外でのんびりしてるのは凡人だけでエリートは日本人以上に働く
労基に厳しいフランスでもエリート職はほぼ保護の対象外でめちゃくちゃ働く
+6
-1
-
1277. 匿名 2020/12/26(土) 09:45:48
>>1221
でた正論。
そりゃそうだけど、実際は女性のが体力ないし、ホルモンバランスのこともあるしね。
+3
-2
-
1278. 匿名 2020/12/26(土) 09:46:25
>>1174
日本語もまともに話せない、何言ってるか分からないタレントさんが突然ゴールデン番組のMCやって、即番組終了してるのとかみると、この人どっかのお嬢様なんだろうなぁとか思ってる。
芸能界もそーゆー世界なんだろうなぁ。+0
-0
-
1279. 匿名 2020/12/26(土) 09:46:42
>>1271
緩く働けるような職場がある企業は国際競争に勝てずに落ちぶれていくよ
海外の競合他社の社員はもっと働く+2
-4
-
1280. 匿名 2020/12/26(土) 09:47:55
電通ってなんなの?
ボンビーガールで推されてる川口葵って子も電通絡みなんでしょ?+0
-0
-
1281. 匿名 2020/12/26(土) 09:48:13
>>1216
彼氏がコメント出さなかったの不思議~
彼女の命を奪ったはずの電通に怒りとか何も無いんだね~
あ…、察した
って感じ
+3
-2
-
1282. 匿名 2020/12/26(土) 09:48:37
>>1127
そんなにってほど具体的なこと書いてなくない?笑+2
-1
-
1283. 匿名 2020/12/26(土) 09:50:41
>>1281
彼氏は、助かったと思ったでしょうよ。+1
-6
-
1284. 匿名 2020/12/26(土) 09:51:13
>>427
つまらないを通り越して
ゲスさとかエグさがまかり通る
のが見てて辛い+2
-1
-
1285. 匿名 2020/12/26(土) 09:51:32
>>1273
そういう人が電通に何人もいるなら言ってることも分かるけど、なんせまつりさんだけだからねえ
向いてなかっただけでは?
早く辞めれば良かったのに
と言われるのも分かる+2
-4
-
1286. 匿名 2020/12/26(土) 09:52:34
>>1281
自殺時点でとっくに別れていたんだけど?
彼女はヨリを戻したかったみたいだけど
元カレは外資金融のニューヨーク本社駐在のエリート
アメリカ人女性の同僚とすでに結婚してるらしい+6
-1
-
1287. 匿名 2020/12/26(土) 09:52:50
>>427
令和の時代にこんな会社ってどこのマスコミ?
弱小の制作会社とか子会社とかじゃないの?
友達大手のマスコミ勤めてるけどこんなの聞いたことないよ。+2
-1
-
1288. 匿名 2020/12/26(土) 09:52:57
>>427
ま、嘘だろうねw
それが本当なら録音して訴えれば良いだけの話
+2
-3
-
1289. 匿名 2020/12/26(土) 09:54:01
>>11
マイナンバー申請で市役所行ったら担当がパソナになってて、うわぁ竹中めって思った+1
-1
-
1290. 匿名 2020/12/26(土) 09:55:01
>>1286
詳しいね
同僚?
じゃあ亡くなる直前に4カ月ぶりに会うと言ってた彼氏は誰なんだろうね
別の男かな+0
-0
-
1291. 匿名 2020/12/26(土) 09:55:33
勉強や試験は、ある程度努力でカバーできる。頑張れば頑張るほど、結果が出て、認められる。
やればやるだけ努力が実る世界。
男女の仲だけはそれが通用しない。努力が通じない世界というか。顔がブスなら、簡単にもっと綺麗な子に略奪されてしまう。
あんなに尽くしたのに、は通用しない。
彼氏が、飽きたから、で終わり。
+2
-1
-
1292. 匿名 2020/12/26(土) 09:56:43
>>1228
これはまともな時に考えられることだよ。週に10時間睡眠で毎日罵倒されて締め切りに追われてたら、辞めるとか考えられないで、電車がきたら自動的に飛び込む心理状態になるよ。経験したから分かる。+4
-0
-
1293. 匿名 2020/12/26(土) 09:56:47
>>1290
それが元カレだという話
別れたくなくてすがりに行った+0
-1
-
1294. 匿名 2020/12/26(土) 09:56:55
>>15
この文脈ではある種のレトリックなの分かんないかな。
そうじゃなきゃ「ー」まで使わない。+1
-0
-
1295. 匿名 2020/12/26(土) 09:57:08
>>1286
いやいや、一方的に終わりにしただけでしょ?+0
-0
-
1296. 匿名 2020/12/26(土) 09:57:14
>>1216
かなり関係が遠いねwしかもバーテンってw
客との会話で誰にでも言えるやつじゃんw
よくそんなの鵜呑みにするねw+1
-1
-
1297. 匿名 2020/12/26(土) 09:57:45
>>142
「普通なんで」と思ってることが普通じゃない。
そろそろ職場で老害扱いされるよ。
医療職なんだけど、実習中の指導者が無駄にイキってそういうこと言ってたなあ〜
「私は実習中は一日一時間くらいしか寝なかった!患者さんのためなら頑張れるでしょ!」とか。
あんなのがいる職場には絶対就職したくないわ。+3
-0
-
1298. 匿名 2020/12/26(土) 09:58:01
>>1293
元彼じゃなくて彼氏って書いてたけど…+0
-0
-
1299. 匿名 2020/12/26(土) 09:59:57
>>1297
外資金融証券の管理職やその候補だと世界共通でそうですよ+1
-2
-
1300. 匿名 2020/12/26(土) 10:00:24
Twitter見たけどここでボロクソ言うほどかー?
あんなもんでしょ。ガルちゃんのコメントの方がよっぽど酷い時あるやん。+4
-1
-
1301. 匿名 2020/12/26(土) 10:01:08
>>1292
同じく激務を経験した者です。
世の中で大変と言われる、3時間授乳、(正確にはミルクを飲み終わってから2時間後)なんて余裕でしたよ。
だって、その後2時間も寝れるんだから。
世の中のお母さんはこの程度で辛いと言ってたのかと笑えた。+7
-6
-
1302. 匿名 2020/12/26(土) 10:01:10
>>551
横だけどあなたはお医者さんなの?+1
-0
-
1303. 匿名 2020/12/26(土) 10:01:11
>>1295
相手が別れたいと言えばもう終わりだよ
すがりつくのはみっともない+1
-3
-
1304. 匿名 2020/12/26(土) 10:01:45
>>31
知らなかったと思うよ+0
-0
-
1305. 匿名 2020/12/26(土) 10:03:05
なんでまつりさんが叩かれてんのか謎。+9
-4
-
1306. 匿名 2020/12/26(土) 10:03:17
>>77
日本国憲法第22条職業選択の自由の侵害発言じゃん
どんな生い立ちだったかは過労死に関係ないやろ+4
-0
-
1307. 匿名 2020/12/26(土) 10:03:28
>>1297
看護師?
看護師なら、夜から出勤で朝には帰って寝れるでしょ?
どこが激務?+1
-2
-
1308. 匿名 2020/12/26(土) 10:04:42
>>1303
いや、私はそうは思わない。
相手が納得しないと、別れじゃないよ。
+0
-3
-
1309. 匿名 2020/12/26(土) 10:04:44
>>1299
コンサルだけどローランベルガーで働いていた兄貴も深夜2時3時に帰宅し7時には起きて8時に出社してたわ
体壊して辞めたけど出世したパートナーや独立起業に成功した人たちは平気でこなしていたんだと
化け物として言いようがない+3
-0
-
1310. 匿名 2020/12/26(土) 10:04:44
>>1281
なんで彼氏がコメントだすの?
結婚しているわけでもないのに、その方が不自然じゃない?+2
-1
-
1311. 匿名 2020/12/26(土) 10:05:48
>>1308
ならあなたが彼氏と別れたくても同じこと言う?+2
-0
-
1312. 匿名 2020/12/26(土) 10:05:49
>>56
まず、あなたがまつりさんと同じだけの仕事量こなしてから言ってくれるかな?想像してる世界と全然違うと思うよ+4
-3
-
1313. 匿名 2020/12/26(土) 10:05:53
>>1308
ストーカーみたい。+3
-0
-
1314. 匿名 2020/12/26(土) 10:06:03
>>1307
看護師ではないです。+0
-0
-
1315. 匿名 2020/12/26(土) 10:07:20
>>999
これな。+1
-0
-
1316. 匿名 2020/12/26(土) 10:07:23
電通副社長で元事務次官の櫻井翔パパも官僚時代は深夜に帰宅し始発で出勤していたと取材で話していた
それが当たり前の世界だということ+4
-0
-
1317. 匿名 2020/12/26(土) 10:08:40
>>1235
こんなこと書くなんて自慢としか思えないよね。+3
-2
-
1318. 匿名 2020/12/26(土) 10:09:15
>>1312
その仕事量を平気でこなし捌いて出世している東大出身の先輩同僚がいるんで
だから東大出身の同僚たちからまつりは仕事ができなかっただけだと言い放たれている+7
-3
-
1319. 匿名 2020/12/26(土) 10:09:15
電通にも入れないような人が妄想でまつりさん利用して電通を目の敵にして全て電通のせいにするのも何だかね。+7
-4
-
1320. 匿名 2020/12/26(土) 10:09:40
>>399
私バカだからよくわからないけど、
私大の医学部行ってる人は金でどうにでもなる世界なの?
東大の人でさえそこの家の経済力に嫉妬するくらい金でどうにでもなってしまうの?
まつりさんが嫉妬してたとしたら金じゃなくコネだったのか?+5
-0
-
1321. 匿名 2020/12/26(土) 10:11:21
>>1308
相手をきちんと納得させ、別れる際に誠意を見せないと修羅場になるよ。
時々、別れ話から殺されてる人いるけど、私は自業自得だと思う。
あなたみたいに身勝手に一方的に、「今日から他人だから。俺はもう別れるからさよなら」って一方的に言われたら、尽くしてきた人は怒るでしょ。
多くの人は、悔しくても我慢するけど、別れ話から殺人に発展する場合、殺された人も自業自得じゃないかと思う。でないと、普通殺されないよ。
別れ話から、人を刺して、自分も自殺する、って相当な怨みだよ。
+1
-3
-
1322. 匿名 2020/12/26(土) 10:13:13
>>1316
私も聞いたことがある。東大から官僚になった人は、毎日午前様になり終電がないからタクシーになると。
下積み時代は大変だと。+1
-0
-
1323. 匿名 2020/12/26(土) 10:13:49
>>175
身内にはわかってると思って改めて口にしないよね。
学校のイジメにしてもそうだと思う
逃げ道ある事気付かせないと+1
-0
-
1324. 匿名 2020/12/26(土) 10:14:05
>>1305
ほんと謎。こんな若い子が、自殺を選ばないといけないくらい辛かったのに。まだ24だよ…さらにお母様まで叩かれる。
ほんと異常だよ。+6
-4
-
1325. 匿名 2020/12/26(土) 10:15:33
>>1321
別れ話から殺人なんて、相当頭おかしい人だと思うけど。
結婚してるわけでもないのに、正常な人なら次いくよ。
+3
-0
-
1326. 匿名 2020/12/26(土) 10:17:05
>>947
本当に努力してきた人なら相手の努力も尊重するよ
どーせプライドでしょwみたいな雑な切り捨て方する人が血のにじむ努力してたとは思えない+4
-1
-
1327. 匿名 2020/12/26(土) 10:19:23
>>1253
なるほど、モテない女が叩いてたのか。
笑うしかない。+3
-0
-
1328. 匿名 2020/12/26(土) 10:20:02
>>255
拠り所にはなってないと思うけど
こんなに疲れてふざけてる時ですら自分を捨てきれない、一部正気保ってるのが本当は自分を大事にしたかったんだよね、って哀しい…+1
-1
-
1329. 匿名 2020/12/26(土) 10:20:07
>>1325
それはあなたが、人に尽くした事ないからだと思う。
これ以上できないというほど相手に尽くして、相手もそれを享受しておきながら、自分がいいように利用されてた怒りは相当だよ。
自分の人生をかけてでも相手に復讐してやりたい、ってものすごい怨みだと思う。
別れる時に、誠意を見せるって大事な事だよ。
愛之助とかね。
刺されてもおかしくない別れ方だと思った。
+3
-3
-
1330. 匿名 2020/12/26(土) 10:24:03
>>1325
医者のモテ男の友達は、遊び女と別れる時は、ブランドバッグを買うって言ってた。
あとは、デートの際に、女にお金を出させないらしい。女にお金を出させたら、別れる時に修羅場になるからと。
絶対に奢ると。
で、別れる時は、手切れ金にバッグ。感謝の言葉。それでもめた事ないってさ。
前澤社長が、別れる時にハワイに連れて行くのと同じ。+6
-0
-
1331. 匿名 2020/12/26(土) 10:24:27
>>1329
横からだけど、
確かに別れた時、きちんと別れないと怨み買ったり修羅場になるよ。でもまとな社会人、正常なら殺人まで普通ならないよ。そこまでいくなんて、おかしい。+3
-0
-
1332. 匿名 2020/12/26(土) 10:25:26
>>1277
でたフェミ笑+1
-2
-
1333. 匿名 2020/12/26(土) 10:25:36
>>1329
恋愛は結婚と違って自由でしょ。
自己責任だよ。
貴方の愛が重すぎて逃げられたんだよ。
結婚してもないのにそんなに尽くせません。
貴方が勝手に尽くしといてこんなに尽くしたのに別れるなんて酷いと言われても男だって戸惑うでしょ。婚約してたりするならまだしも。
依存しすぎ。+3
-1
-
1334. 匿名 2020/12/26(土) 10:27:26
>>1319
ほんと。叩きたいだけの人たちが多すぎる。+2
-0
-
1335. 匿名 2020/12/26(土) 10:30:37
>>1333
いや、私は今既婚だけどね。
信じないと思うけど、夫は東大卒の医師です。
これ以上は頑張れないというくらい、仕事も恋愛も頑張った。だから、夫と結婚できたと思ってる。
だから、まつりさんがなおさら気の毒でしょうがない。学歴、仕事、夫、あと少しで全て手に入ったのにと。
自分も一歩間違えば、まつりさんだったかもと思う。
+0
-9
-
1336. 匿名 2020/12/26(土) 10:31:21
>>90
まつりさんへのいろんなツッコミに対して90さんと同意です+2
-2
-
1337. 匿名 2020/12/26(土) 10:35:43
>>1335
やばw
こんなメンヘラな人が東大医学部卒の医者の嫁。
ガル名物医者の嫁の頂点が降臨されましたw+4
-3
-
1338. 匿名 2020/12/26(土) 10:36:37
>>105
横だけど皆、詳しいな!!
どこからの情報でそんなに知ってるの、就職活動で??
1年あたり5人自殺って、真っ黒じゃねーか
こっちの方が怖く感じてきた…
これ、ニュースになったとか有名な話なの?+1
-0
-
1339. 匿名 2020/12/26(土) 10:39:39
>>1335
なんかまつりさんに同情してるふりして、まつりさんにマウントとってるよね。+2
-3
-
1340. 匿名 2020/12/26(土) 10:41:22
>>268
ほんとこれだよね+3
-0
-
1341. 匿名 2020/12/26(土) 10:43:13
>>1335
なるほど、まつりさんのことは本当はどうでもよくて、
東大医学部の旦那を
尽くして尽くしまくって結婚までいって全て手に入れました私ってことを伝えたかったんですね。
へー。凄ーい!!+3
-3
-
1342. 匿名 2020/12/26(土) 10:47:26
>>104
諸悪の根源はそのままていうのがね…
(電通の下請けもそのままブラック継続中だろうな)+0
-0
-
1343. 匿名 2020/12/26(土) 10:48:07
>>1335
横だけどストーカーぽいなこの人って思ってたけど、なるほど、東大卒の医師を逃してなるものかって躍起になってたのね。
よく旦那も結婚したね。怖くないのかね、離婚話したら刺されそう。+3
-3
-
1344. 匿名 2020/12/26(土) 10:48:29
>>1341
意味が分からん。くだらん嫉妬だな。
勉強も死ぬほど頑張って、難関大学に合格し、仕事も過労死レベルだったのに負けなかったから今がある。
まつりさんの努力は、自分も経験者だからこそ、痛いほど分かる。
だからこそ、つまらん男のせいで自殺を選んだまつりさんが気の毒でしょうがない。
まつりさんの無念が痛いほど分かる、その観点からしか書いてないが。
ちなみに、東大卒の医師なんて、一般人からは天井人でも、いるところにはワンサカいるよ。珍しくもなんともない。
+2
-4
-
1345. 匿名 2020/12/26(土) 10:52:08
>>1344
そんな努力は電通だと社畜奴隷としか評価されない
金持ちの家に生まれて小学校から私立エスカレーター
在籍しているだけで広告代理の仕事を引っ張れるお嬢様がより重宝される+3
-1
-
1346. 匿名 2020/12/26(土) 10:53:20
>>1344
いや別に同僚や友達にも先輩にも東大いるしマウントとられてもw嫉妬なんかなんでするの?
まつりさんの自殺を勝手につまらん男とかいるかわからない彼氏のせいにしてるしw
そもそも自分語りいらないのにマウントとりたいから聞いてもいない東大医学部旦那出してきたんでしょ?
そもそもまつりさんのスレなのに自分語りする人気持ち悪いんだよ。+4
-1
-
1347. 匿名 2020/12/26(土) 10:53:30
>>1345
売り上げを上げたもん勝ちだよ。売り上げをあげてる人間が幅をきかせるんだよ。+3
-0
-
1348. 匿名 2020/12/26(土) 10:55:31
>>1344
東大卒の医師を天井人だってw
仕事出来なかっただけだって証言されちゃってるじゃん。
+2
-2
-
1349. 匿名 2020/12/26(土) 10:57:20
>>566
言葉に気を付けた方がいい
反応を楽しみたいのかもしれないが、十分に誹謗中傷です+3
-0
-
1350. 匿名 2020/12/26(土) 10:59:10
>>1345
あきえさんのこと?+0
-0
-
1351. 匿名 2020/12/26(土) 11:03:19
>>1335
つたりは、旦那が別れようって言ったら私は刺しますって事?
犯罪予告じゃないんだから怖いよ。+2
-2
-
1352. 匿名 2020/12/26(土) 11:07:26
>>1351
あなたの方が怖いよ。嫉妬の嵐で。自分の投稿を読み返してみたら?
毎回、夫が東大卒の医師ってワードを出したら、そのコメントにだけ、妬みコメントが何件も付くから、世の中の反応が分かって興味深い。人の本音が分かって。
嫉妬の嵐のオンパレードになるので、退散します。
+3
-1
-
1353. 匿名 2020/12/26(土) 11:08:42
>>990
怖〜。
でもそういう明らかポーズだけのお達し回ってきたら
腹だけ立たない? 何も変えないクセにって+1
-0
-
1354. 匿名 2020/12/26(土) 11:16:49
>>1352
あーやっぱり嘘かあ。
ボロが出ちゃうから早めにマウントとって早めに退散しなきゃね。
てか色んなトピで
東大医学部卒旦那の話だしてるんだねw
別れて殺される人は自業自得だとか、マジのヤバイ人だねw
辛いのは分かるけど現実戻ってきてー!!+2
-2
-
1355. 匿名 2020/12/26(土) 11:19:41
>>223
リアルで面白いw+1
-0
-
1356. 匿名 2020/12/26(土) 11:20:19
>>1352
ヨコだけど
誰が嫉妬してるの?笑
なんかこんなところまできて自分語りして幸せじゃないんだな、かわいそうだなって思ってるよ笑。
勝手に被害妄想して馬鹿みたい笑。+3
-1
-
1357. 匿名 2020/12/26(土) 11:25:43
>>1021
妄想激しいね
もっと想像力養った方が…+2
-2
-
1358. 匿名 2020/12/26(土) 11:35:01
>>1353
そこら辺は完全に麻痺してる
毎日零時近くまで仕事してるから逆に残業しないで帰ってと言われてもじゃあ仕事どうするんですか?って感じ
給料良いから病むか独立するまで辞めるひといない+1
-1
-
1359. 匿名 2020/12/26(土) 11:36:54
>>818
男女ともに自分より劣ってる人に明らかに優しく接するのなんなの+1
-0
-
1360. 匿名 2020/12/26(土) 11:37:57
>>1086
やる前は出来ると思ったけどやってみたら無理だった、みたいなことって普通に誰にでもあると思うけど。
逃げないのが悪いとか言うけど睡眠不足で判断力落ちちゃってたら無理だろうし。
てか適性無かったって言うけどパワハラへの適性なんて無いのが普通だし、だからこそこの件で被害者よりも電通が叩かれるのは当たり前じゃない?+3
-2
-
1361. 匿名 2020/12/26(土) 11:45:14
>>1324
まつりさんが高卒で○民で働いて過労死とかだったら、絶対ここまで言われてないよね。
美人で東大卒で電通で、Twitter見たら彼氏もハイスペック、元カレからも甘やかされていて(髪乾かしてくれるとかから推測だけど)
それでアラを探して叩ける部分を叩かれてる
「母子家庭出身だからコンプレックス強くて、学歴しか誇れなかったんだろうね」って上から目線で引くわ。東大入れるだけでもかなり凄いっての。+9
-4
-
1362. 匿名 2020/12/26(土) 11:46:19
東大に入れる学力と、家族の協力。可愛いし。
私なんてお金かけてもバカで両親も馬鹿。
お金ない高齢アルバイトの私なんかより
恵まれた人生だったよ
+4
-3
-
1363. 匿名 2020/12/26(土) 11:49:29
>>1258
同じ部署で愚痴る人がいると違う気がする。
部署の6割が土日も泊まり込みで新人は弱みをはけない状況らしい。+2
-0
-
1364. 匿名 2020/12/26(土) 11:54:08
>>1352
前のコメントの人ではないよ。
そうではなくても反感を買うような考え方なんだよ。
そして、議論の本質には言及出来ずに嫉妬だと思っていれば楽なんだろう。
勉強とか男の落とし方よりも人間性を磨いた方がいいよ。
知性は品性なくして成り立たないからね。+2
-0
-
1365. 匿名 2020/12/26(土) 11:56:40
樹海で首つりした方でしょうか?違ったらすみません+2
-1
-
1366. 匿名 2020/12/26(土) 11:58:00
>>1206
そんな全人類に当てはまること言われても…+2
-2
-
1367. 匿名 2020/12/26(土) 11:58:58
>>1361
名門中高一貫出身「でも地方の無名校出身でしょ?」+3
-2
-
1368. 匿名 2020/12/26(土) 12:22:33
>>1367
そうなの?+1
-0
-
1369. 匿名 2020/12/26(土) 12:23:28
単純に入社1年もしないで退職を決めるって今の日本社会だと結構勇気いる気がする。+3
-1
-
1370. 匿名 2020/12/26(土) 12:42:25
>>1206
大学生以前に経験ある人はたくさんいるけど、友達同士で下ネタ話したとしてもそんなとこに恥ずかしくて書かないよw経験あるって思われたい自意識過剰だね+0
-1
-
1371. 匿名 2020/12/26(土) 12:45:18
>>1363
おうちご飯の人は違う部署で、まつりさんに関係ないんじゃないの?と思った。
関係ないのに自分より早く帰ってむかつくってすごい筋違い。私似た経験あるけど、違う部署じゃなくて上司恨むから。+3
-0
-
1372. 匿名 2020/12/26(土) 12:47:51
>>1305
死者に鞭打つ行為ですよね。ドン引きです。+5
-2
-
1373. 匿名 2020/12/26(土) 12:48:33
>>1305
まつりさんにも悪いところがあったのに、自殺したからって英雄みたいに扱うのは違うんじゃないかなとは思う。あと自殺は真面目とか責任感とか美化しないでほしい。辛くても乗り越えたり辞めたり異動した人が真面目じゃないみたいじゃん。+9
-7
-
1374. 匿名 2020/12/26(土) 12:50:57
まつりさんが死を決意した要因、過労でまともな判断が出来なくなったってのも大きいけど大半は人間関係だと思う。
「必死に頑張って手に入れたもの」がこんなものだったんだってことへの絶望も凄かったんじゃないかな。
確かにまつりさんの発言は攻撃的なものもあるけれど、正直ガルちゃんの性悪な書き込みに比べたらずっと可愛いもんだわ。
母子家庭だからハイスペックじゃない!東大でもそこまで凄い学部じゃない!とか、それここで話さなきゃいけないことなの?だからなんなの?
母子家庭で金銭的な苦労もあったかも、と思えるなら、その中で一人っ子としてどれだけの努力や複雑な思いがあったのかくらい想像はできないのかな。+8
-2
-
1375. 匿名 2020/12/26(土) 12:52:03
>>670
中学からずっと特待生だってよ。
私立だけどお金はかかってないみたい。+1
-1
-
1376. 匿名 2020/12/26(土) 12:54:53
実家住まいや同棲してる人や帝京医学部の人やおうちご飯の人や司法試験受かった人がまつりさんに迷惑かけてるわけじゃないのに悪口を書きまくったのは、まつりさんの性格の問題。
あと、伊藤忠はパイナップル食べるだけの仕事とも書いてあった。
こんなことばっか書いていたらみんなから嫌われるよね。+4
-0
-
1377. 匿名 2020/12/26(土) 12:55:26
>>1347
広告業界の場合コネ入社だとコネで契約取れるので売上はあがりますね。売上をあげたもの勝ちならコネ入社が正義です。+3
-0
-
1378. 匿名 2020/12/26(土) 13:16:00
>>1074
一昔前はそんな感じでしたね。ガツガツしてる男の子は特に電通電通言ってました。女の子は会社の知名度よりも自分がしたいことを優先する傾向がありました。
うちの会社はインターンを毎年結構とってるんですが、最近はあまり電通の名前を聞かないです。ワークライフバランスを重視しているみたいできちんと休める中堅の代理店やウェブ制作会社が人気のようです。
ある程度デザインを学んでから年収が安定するインハウスに転職したい子も多く、ディレクターになりたい子も減りました。
コロナ禍でまたその傾向も変わるのかもしれませんね。+2
-0
-
1379. 匿名 2020/12/26(土) 13:28:10
>>1292
分かる。とりあえず目の前のことを片付けないと、っていうことしか頭になくなる。+0
-0
-
1380. 匿名 2020/12/26(土) 13:33:38
>>236
殺人は言い過ぎでしょうさすがに。
あなたみたいな人が簡単に噂話に乗っかったり
広めたりするんだよね。+3
-0
-
1381. 匿名 2020/12/26(土) 13:36:39
>>1367
一刀両断、笑+0
-0
-
1382. 匿名 2020/12/26(土) 13:46:42
>>1257
思った。学生かよって。
そんな社会人が仕事捌けるとはどうしても思えなくてね。+2
-0
-
1383. 匿名 2020/12/26(土) 13:54:10
>>1188
20代で手取り50万はありました
でもふと自殺考えたり嫌になり結婚に逃げました
あのまま働いていたら危なかったかも
+1
-0
-
1384. 匿名 2020/12/26(土) 13:57:14
>>1372
この親子は一般人でしょう?タネも仕掛けもない。
亡くなってからもこんな対応なんて、生きていた頃はもっと酷かったんだろうな。
ここのコメントで彼女のいた環境がどんなで彼女がどんな扱いだったか知れるんだね。
+0
-2
-
1385. 匿名 2020/12/26(土) 14:00:35
>>1365
家じゃなかった??+0
-0
-
1386. 匿名 2020/12/26(土) 14:06:56
>>1385
女子寮から飛び降り+0
-0
-
1387. 匿名 2020/12/26(土) 14:10:01
>>1335
夫の地位や実力でマウント取りたい人と、自分の実力で勝負したい人は全く別のメンタルなんですが。笑+3
-1
-
1388. 匿名 2020/12/26(土) 14:10:55
>>1384
一般人なのに、ことあるごとに今だに母親がまつりさんのことで、でてくるからじゃない?
他にも過労死の報道が出てもこんなにニュースで扱われないし、一年後には忘れられてるし。+4
-2
-
1389. 匿名 2020/12/26(土) 14:11:19
>>1270
松屋の令嬢でその頭の良さがほしい人生だった松屋、仕事だけじゃなく子の教育も上手いんだね
評判悪い電通にいれなくてもよかったのでは+0
-0
-
1390. 匿名 2020/12/26(土) 14:12:26
>>1388
母ちゃん、改革のために他よりめっちゃ動いてるからね。風化させないためにでてくるのはその理由
+4
-3
-
1391. 匿名 2020/12/26(土) 14:19:21
>>1330
後ろめたさや罪悪感がある人はご馳走してくれるよね。
女遊びしてても根は悪くない人なんだろうなっていうのが少し見えるから、かえって辛かったりしたこともある。+2
-0
-
1392. 匿名 2020/12/26(土) 14:21:16
でもバリバリ働きたい人もいるよね。
そういう人にとっては電通ばかり叩かれて思いっきり働けなくなるのってどうなんだろう。
コネ以外本来働きまくりたい人が覚悟して行くとこだし。+1
-2
-
1393. 匿名 2020/12/26(土) 14:22:15
まつりさんに文句言ってる人は美人で頭良いまつりさんに嫉妬してるようにしか見えない。
一般家庭の子が自分の実力だけで東大入れただけで尊敬してる。
ガル民に東大卒の人とかいないだろ+5
-4
-
1394. 匿名 2020/12/26(土) 14:24:09
普通の人間はまず東大を受験しようって思考にすらならない。
女の子で現役で東大受かったって相当凄いもん。+2
-1
-
1395. 匿名 2020/12/26(土) 14:35:18
別に嫉妬なんてしないでしょ。
生き方なんて皆全然違うし。
高学歴の女子が全員バリキャリになりたいと思っている方が視野狭いわ。。
+3
-1
-
1396. 匿名 2020/12/26(土) 14:36:33
>>18
知り合いの大金持ちの娘が電通でキラキラOLしてる。ライフワークバランスとれてて毎日幸せそうだよ。その子自身にはなんの罪もないけど、その陰で何人のコネなしが泣いたんだろうと思う。+6
-1
-
1397. 匿名 2020/12/26(土) 14:40:59
>>1383
お金より、健康と快適な環境。それは本当思った。こんなこと言ったら、負け犬とか根性ないだけとか言う人いるかもしれないけど、そういうのを知らないですんだならすごい幸せだと思う+3
-0
-
1398. 匿名 2020/12/26(土) 14:42:30
>>50
ほんとに私もそう思うんだけどね、電通とか博報堂が絡んでるものって思ったより多いんだよ。
普通の商業施設でやってるちょっとしたキャンペーンとか、カフェの期間限定メニューとかにすら電通案件があったりするから。+1
-0
-
1399. 匿名 2020/12/26(土) 14:48:18
>>18
大奥とかと一緒だよ。
金と権力が集まってるような職場は。
みんな表面的には笑顔でお世辞を言い合いながら、裏ではお互いの足を引っ張りまくってるのも共通。
そこで勝ち抜くゲーム。+2
-0
-
1400. 匿名 2020/12/26(土) 14:56:40
>>1397
お金ばかりが貯まって使う時間がない
二度と戻らない若いキラキラした時間を仕事だけに使う虚しさは経験した人しか理解できないと思う
+3
-1
-
1401. 匿名 2020/12/26(土) 15:17:06
>>110
Twitterで愚痴を溢したことと過労死まで追い込まれたことが同格って価値観とは恐れ入るわ+3
-2
-
1402. 匿名 2020/12/26(土) 15:18:19
デザイン事務所とか制作会社に面接行った時、電通との取引は本当にやりたくないから全部断ってるし今後もやるつもりないっていうところ何個かあった
でも華やかな仕事できるし、そういう実績残したい人たちもたくさんいるんだろうな〜+7
-0
-
1403. 匿名 2020/12/26(土) 15:26:54
>>194
午後10時になったら強制的に電気が消されるから窓の外からパソコンの光が見えないように床に這いつくばって仕事してた、とか家にノートパソコン持ち帰ってメール返してた、とか聞いたわ+4
-0
-
1404. 匿名 2020/12/26(土) 15:27:07
東大レベルって家がどんなでも本人の資質に加えて努力が伴わないと無理なレベルだと思ってるから純粋にスゲーと思う
私がどんなに裕福で素晴らしい家族がいても入れる気がしない+12
-1
-
1405. 匿名 2020/12/26(土) 15:54:48
>>1373
わかる。
自死を美化するのはモヤモヤするよね。
責任感が強い、優し過ぎる、真面目、だから自死を選ぶ??
おかしな話。
人間寝ないと正常な判断できなくなる。
その前にこちらから見限るのよ。
逃げではない。
エリートと言われる方たちは、休職や退職を『逃げ』と思っているのが厄介な気がする。
+6
-1
-
1406. 匿名 2020/12/26(土) 16:00:32
謎なんだけど、誰も自殺したこと美化してなくね?www+6
-2
-
1407. 匿名 2020/12/26(土) 16:01:54
>>1373
被害者意識強くてわろた+0
-0
-
1408. 匿名 2020/12/26(土) 16:25:40
>>294
多くの遺族は辛くても、自分たちも悲しみやストレスで参ってしまったりで長く活動を続けることが難しい。
一度和解してお金を受け取ってしまうと、事件について関係者以外に口外しないと誓約書書かされることもあるし。
でもみんな内心はやるせない気持ちやその企業に対する嫌悪感など様々な感情を抱えてると思うよ
だからまつりさん親子を特別変に思ったりはしないと思う+4
-1
-
1409. 匿名 2020/12/26(土) 16:41:45
>>1078
努力で入れる東大なんて格下
血筋がよくないと入れないところが上+0
-3
-
1410. 匿名 2020/12/26(土) 17:16:42
奨学金で特待生で私立高校行って、奨学金で東大なんて尊敬すごすぎる。電通じゃない方が良かったんだろうな+14
-0
-
1411. 匿名 2020/12/26(土) 17:20:53
>>1367
あなたが名門中高一貫出身の東大卒なら説得力あるけど、そうじゃないならダサい
芸能人の美人に「私の知り合いの方が美人」ってコメントするくらいダサい+6
-0
-
1412. 匿名 2020/12/26(土) 17:52:13
>>1374
テラスハウスの帝京医学部の子に、貧乏だから国立なんだろって言われたり、実家住まいの人に、田舎者だから寮なんだろって言われたり、同棲してる人に、大切にされてないから一緒に住めないんだろって言われたり、司法受かった人に、司法も受からないの?と言われたわけじゃないんでしょ?何の害もない人の悪口をネットで広める行為をいじめと言う。本人が読むかもしれないのに。まつりさんは意地悪だよ。+3
-4
-
1413. 匿名 2020/12/26(土) 18:05:29
ぶっちゃけまつりさんのツイートレベルのこと考えてる人なんてごまんといるだろ
どんだけ脳内お花畑なんだよ、、+7
-3
-
1414. 匿名 2020/12/26(土) 18:29:29
>>794
関わりのなかった亡くなった人相手に「ざまぁ」なんて言葉出てこないわ。神経疑う+5
-0
-
1415. 匿名 2020/12/26(土) 18:43:11
>>1072
お客さんありきの仕事なのですが日本の会社は物事を決定するのがとにかく遅い。
お客さん側の広報担当さんは若い方が多く、決定権はあまりありません。上にすべて持っていって承諾を得るのがとにかく遅い。
最初にスケジュールは組んであるものの、大体お客さん側が守りません。それなのに明日の会議には間に合わせろ、だとか校了直前で偉い人が口を出してくる。でも発行には間に合わせろ、と言うことが毎日のようにあります。
要求も様々で、コップの中の牛乳の写真をオレンジジュースにしろ、くらいのことをみなさん平気で言ってきます。原稿を入れ替えて、と新たに持ってこられてもただ流し込むだけではなく、内容やデザインに合わせて文字間等を調節していく作業もあり、時間がかかります。ソフトがあっても簡単にはできないんです。
一人で15件くらい仕事を抱えているので、そういう予定外の仕事がバッティングしてしまのです。平日の夜に予定なんて入れられません…土日もやることがしょっちゅうです。+0
-0
-
1416. 匿名 2020/12/26(土) 18:48:27
昔近所に住んでた子が自殺しておばちゃんが裁判で会社にお金を要求したの新聞や地方ニュースで知った
性同一性障害をカミングアウトしたことで会社でいじめに合いクビになり鬱になったらしい
子供の時から女の子が好むものに興味なく、勉強だけはしてたから志望校以外は下に見てるような所もあって、会社でもそんな言動あったのかな?
中身が男だと知った時点でみんなの態度変わったって書いてたけどね
自死の原因が性別に関することで悩んでたとかも
おばちゃんは差別をしないでほしい!だったそう
まつりさんもだけどコミュニケーションができてたら救われてたかも
+6
-0
-
1417. 匿名 2020/12/26(土) 18:52:03
ぶっちゃけここで意地悪なこと書き込んでる人の何割が特待生になれるレベルの努力と頭の良さ兼ね備えてたんだろうとは思う+8
-0
-
1418. 匿名 2020/12/26(土) 18:59:45
>>418
そうそう、美人なのに過労死したって言ってるんじゃないんだよね。+1
-0
-
1419. 匿名 2020/12/26(土) 19:05:45
>>1312
私も若い頃は、まつりさん程ではないかもしれないけど、だいたい毎日、15時間か16時間は仕事してた、酷い時は午前3時出勤で夜の10時退社の日もあったけど今は独立経営して無理ない時間帯になったけど、、、今思ったら、キツかったとは思います。でも良い時間だった。+4
-1
-
1420. 匿名 2020/12/26(土) 19:08:51
代理店の営業でもいろんな人がいて、一つしか仕事を持っておらずいつもカフェから伝書鳩のようにお客さんの指示を伝えて来るだけの無能もいれば、一緒になって深夜まで制作チームと働いてくれる人、盾のようになって代わりに怒られたり庇ってくれる人もいて人によるとしか言えないけど、まつりさんは真面目に働いていたんだろうなと思う。そういう方がいなくなるのは制作側としても痛手。+8
-0
-
1421. 匿名 2020/12/26(土) 19:31:56
>>1412
あなたのその発言も意地悪だから賛同しかねるわ
あなたは誰の愚痴も言わず、批判もせずならいいけど、こうしてまつりさんの批判をしてる+4
-1
-
1422. 匿名 2020/12/26(土) 19:33:10
>>6
100ワニのステマ失敗は本当に大きいと思うわ。それまでステマって言葉自体が世間に浸透しきってなかったのに、あの出来事をきっかけに電通が今までやってきたことが次々暴かれ始めたからね+2
-0
-
1423. 匿名 2020/12/26(土) 21:14:05
辞職しなかったんじゃなくて、辞職することを考える時間すら与えられない過酷な仕事の振られ方なんです。
真面目にやる社員は全て請けざるを得ないから気が付くとどんどん追い込まれる。
しかも、本来物理的に無理なのに「出来てねーのか!」と、本人を自己嫌悪に落とすのが電通のやり方。+6
-0
-
1424. 匿名 2020/12/26(土) 22:16:15
>ハゲでも可
って言ってると本当にハゲ来るよ?
40代婚歴なし女性より
ハゲでも明るくて優しくて、私と違って頭良いし、腹出てる割には運動できるし努力家だからいいよ!+1
-0
-
1425. 匿名 2020/12/26(土) 22:39:07
頭よかったようだけど苦手なタイプ
負けず嫌いで自分より恵まれてる人に皮肉っぽく突っかかる人いるよね
確かにスタートラインは違うかもだけど自分の実力より下と思うなら視界に入れなきゃいいじゃん
自殺されたのはお気の毒に思いますし電通も酷いのは確かでしょう
まつりさんはお母様を悲しませることはしてはいけなかった+5
-6
-
1426. 匿名 2020/12/26(土) 22:56:01
>>1089
公立出身はみんな育ち悪いの?おかしくない?+6
-0
-
1427. 匿名 2020/12/26(土) 23:28:28
>>1425
そんな弱々しい人じゃなくても過労によって自殺を選択しちゃうんだなって発想に行き着かないことに驚く+1
-2
-
1428. 匿名 2020/12/26(土) 23:39:37
まつりさんの元上司はまつりさんを家にも呼んだりしてたんだよね
好き勝手できる自分の所有物みたいな気持ちだったのかな、ヤッテナクテモ
いやそのうちやられてたよね、このままいってたら+5
-2
-
1429. 匿名 2020/12/27(日) 00:07:10
普段散々芸能人の悪口言ってる奴らが、まつりさんの医学部ツイを非難してるの本当に滑稽だな。+4
-1
-
1430. 匿名 2020/12/27(日) 00:52:31
>>108
都内の高校出身のいとこが在学中だけど、
そんな話聞いたことない。
群れる人は群れるのかね。
+3
-0
-
1431. 匿名 2020/12/27(日) 02:28:19
普通に将来有望な若者の命が失われたのが悲しいな。
努力家でさ。
+3
-0
-
1432. 匿名 2020/12/27(日) 02:30:42
なんか人が死んでるのに地方の特待生は大した事ないとか、中高一貫じゃないと電通ではやっていけないとか学歴やステータスばっか語られてて悲しい。
こんな奴らに日本は牛耳られてるんだね+10
-0
-
1433. 匿名 2020/12/27(日) 02:50:39
>>1432
そんな風に書いてる人に限って東京育ちでも中高一貫でもないと思う。
自分と同じような土俵にいた人間に成功してほしくないだけなんだよ。+8
-0
-
1434. 匿名 2020/12/27(日) 06:13:26
特待生だったとかお母さん楽させたいから電通入ったとか本人が自慢してたの?
なんか自慢ばっかだね+3
-1
-
1435. 匿名 2020/12/27(日) 06:16:14
>>1405
この世のほとんどの人が真面目に生きてると思う
まつりさんだけが真面目に生きていたわけじゃ無い+1
-0
-
1436. 匿名 2020/12/27(日) 06:17:34
>>1401
同格とは言ってないと思う。本人にも原因あるんじゃない?って+0
-5
-
1437. 匿名 2020/12/27(日) 07:42:32
東大卒を自分の心の中ですごいって思うのは当然だけど周りに言うのは寒い人だよ+4
-0
-
1438. 匿名 2020/12/27(日) 08:56:04
Twitterのことは言われても仕方ないと思う。
司法試験受かったことを書いたくらいで自慢って書かれたら自分なら傷つくし、多分それまつりさんの友達のことだよね?読んだら友達やめちゃうと思う。
社会人2年目以上になったら人いじめようとしたんだよ?根性悪いよ+3
-3
-
1439. 匿名 2020/12/27(日) 09:23:06
>>1413
考えない
友達が司法試験受かったらおめでとうって自分だったら言えるし自慢だとも思わない。
他の部署の人がおうちご飯上げていても恨まない。
同棲や実家住まいを悪いと思わない。+3
-2
-
1440. 匿名 2020/12/27(日) 10:13:41
それにこの人、一人から高橋は悪くないよって言われただけで惚れるんだよ。どんだけもてなかったのと助けてくれる人いなかったんだよ。+0
-0
-
1441. 匿名 2020/12/27(日) 10:34:05
>>1432
東大卒や特待生を本人やお母さんがあまりにも強調して言ったら、悪く言われることだってあるよ。嫌なら黙ってれば良かったじゃん。+1
-1
-
1442. 匿名 2020/12/27(日) 11:09:19
>>1429
芸能人の悪口書いたことない+2
-0
-
1443. 匿名 2020/12/27(日) 11:58:17
>>1442
芸能人の悪口書かない人は、一般人(それも既に亡くなってる人)を非難するような書き込みしないと思うけど??
+4
-0
-
1444. 匿名 2020/12/27(日) 15:02:33
>>1443
本気で嫌いだと存在を忘れちゃうから書かない
世界一嫌いな奴が、今となってはどこに住んでるのか知らない+1
-0
-
1445. 匿名 2020/12/27(日) 15:47:38
ツイッターについては、自分でコントロールできることだし、言われるの嫌なら書かなきゃいいと思う。まつりさんと同じ感性の友達と盛り上がっていたとしても、文章は残るから死ぬ前に消せば良かったじゃん+3
-1
-
1446. 匿名 2020/12/27(日) 16:49:27
>>1427も嫌味な人だね
+1
-1
-
1447. 匿名 2020/12/27(日) 19:12:31
自殺して残された人に迷惑がかかる場合がある。
まつりさんに関係なかった電通の社員まで、パワハラする人なんじゃないかとか、イメージ悪くなるじゃん+2
-0
-
1448. 匿名 2020/12/27(日) 19:48:12
>>1
当時の上司や先輩達は何かしら処罰されたのかな?
会社もおかしいけど、明らかなパワハラ処罰されてないとかありえないよね?
男の先輩が仕事手伝ってやったんだからと一晩要求したと界隈から聞いたことあるけど、他の広告でもそれあるらしいけどキモ過ぎて吐きそう。+1
-0
-
1449. 匿名 2020/12/28(月) 01:14:37
>>1446
なんでやねん。相手の意見と同意してないよ。相手の意見も尊重した上で言ってるだけ+1
-0
-
1450. 匿名 2020/12/29(火) 00:09:52
>>538
普段言わないってどうしてわかるの?
言ってるかもしれないじゃん+0
-0
-
1451. 匿名 2020/12/29(火) 10:14:42
まつりさんにも嫌われるようなとこあるよ。
Twitterバレて、司法受かった人やおうちご飯の人が見ちゃって、一生傷が残るじゃん。
まつりさんより早く帰ったってのはまつりさんを手伝う必要がない人だったんだと思うよ。もしまつりさんを手伝わなきゃいけない立場の人だったらその人がパワハラされていただろうし。
なんで関係ない人がプライベートでまつりさんに気を使わないといけないの?+1
-1
-
1452. 匿名 2021/01/08(金) 20:13:42
母親も娘は貧乏コンプレックスだからってTwitterで書いたこと悪いと思ってなさそうだもんね
書かれたことに当てはまってた人の気持ちはわからんのか!
被害者ぶって
亡くされたのはお気の毒だけど娘も人を馬鹿にする人だったんでしょ!
+3
-1
-
1453. 匿名 2021/01/10(日) 19:52:24
>>125
もう親ガチャだよね…+0
-0
-
1454. 匿名 2021/01/10(日) 19:56:54
>>179
仕事で電通の人とやりとりしたことあったけどその時いた人たち全員目がぎらついてた。言動も自分勝手で二度と関わりたくない。+0
-0
-
1455. 匿名 2021/01/10(日) 20:03:05
>>194
エリートの感覚麻痺ってあるよね。仕事ではないけど、京大卒の所謂エリートと呼ばれる職で働いてる人が人身事故で電車が遅延したときに「死ぬなら他で死ねよwふざけんなw」って笑って言っててひいた。人身事故の影響による遅延に巻き込まれる大変さはわかるけど、そんなこと思ったことないわ。+0
-0
-
1456. 匿名 2021/01/10(日) 20:55:33
>>1006
これマイナス多いけど真理だよ+2
-2
-
1457. 匿名 2021/01/19(火) 15:21:47
>>1447
それはまつりさんが悪いんじゃなくパワハラした奴の責任だよね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する