-
1. 匿名 2020/12/24(木) 12:53:36
ものすごく有名な観光地、人気スポットというわけではないけれど、お気に入りの場所や施設はありますか?
わたしは上野の不忍池がなぜかすごく好きで、ふらっと行くことが多いです。(そこそこ有名ですが、人気スポット、、、というわけではなさそう)
いまは人と集まって飲み会したり出来にくい時期なので、よく一人で散歩してます。みなさんのお気に入りの場所やおすすめの場所はありますか?+70
-2
-
2. 匿名 2020/12/24(木) 12:54:40
>>1
暇な老人の溜まり場だね+3
-36
-
3. 匿名 2020/12/24(木) 12:54:51
実家から徒歩3分で着ける海+15
-0
-
4. 匿名 2020/12/24(木) 12:55:28
葛西臨海公園+28
-3
-
5. 匿名 2020/12/24(木) 12:56:02
ひらかたパーク+11
-1
-
6. 匿名 2020/12/24(木) 12:56:19
>>2
でも30越えて散歩の楽しさに気付いたんだよねー、大きい公園とかそりゃジジババ溜まるわって思う。歩きやすいし景観も良いもの+47
-1
-
7. 匿名 2020/12/24(木) 12:56:58
>>1
都民でないですが、気持ちがいいところですよね。
近くに住んでいたら毎日お散歩しに行きたいくらい^ ^+23
-0
-
8. 匿名 2020/12/24(木) 12:57:55
大阪民族博物館+14
-1
-
9. 匿名 2020/12/24(木) 12:59:03
熱田神宮の森
伊勢神宮や出雲大社みたいにメジャーではないけど落ち着きます。+70
-0
-
10. 匿名 2020/12/24(木) 12:59:39
>>1
すごく偶然!
同じ場所で撮った📷待ち受けにしています+11
-1
-
11. 匿名 2020/12/24(木) 13:00:12
デンパークっていう有料公園。
県内の人に言っても薄ら笑いされるだけだけど私は好き。
市内の人は無料券?とかあるらしいけど私は市外でも行くわ。+24
-0
-
12. 匿名 2020/12/24(木) 13:00:13
札幌でお勧めな場所あったら教えて下さると嬉しいですm(_ _)m+3
-1
-
13. 匿名 2020/12/24(木) 13:00:43
糺の森+15
-0
-
14. 匿名 2020/12/24(木) 13:02:23
>>1
ソフィテル東京覚えているかたいますか?
不忍池散策からのランチするのが好きだった…+5
-0
-
15. 匿名 2020/12/24(木) 13:04:16
>>12
モエレ沼公園+9
-2
-
16. 匿名 2020/12/24(木) 13:04:47
>>4
人気スポットだと思う+5
-0
-
17. 匿名 2020/12/24(木) 13:05:01
>>14
変わった形のホテルだよね+4
-0
-
18. 匿名 2020/12/24(木) 13:07:14
井の頭自然文化園
50〜60回は行ってるな+12
-3
-
19. 匿名 2020/12/24(木) 13:07:34
群馬県立の館林美術館
建物のまわりの雰囲気が好きで、展覧会ではなく美術館自体が目的で東京から何度も行っている+5
-0
-
20. 匿名 2020/12/24(木) 13:08:39
下関が好き。
大した見どころはないから観光客は多くない。
関門橋の下を通過する船を、遠くからぼーっと見るのが好き。ずっと見てたい。
大阪に住んでるけど、10年くらい毎年行ってる。+9
-0
-
21. 匿名 2020/12/24(木) 13:09:24
>>17
そう、五重の搭みたいなの
もう取り壊されてマンションになってしまった+3
-0
-
22. 匿名 2020/12/24(木) 13:09:33
>>15
ここ好き。何も考えずに自転車でのんびり廻りたい
+1
-1
-
23. 匿名 2020/12/24(木) 13:11:32
志村けんの故郷・東村山 多摩湖+18
-2
-
24. 匿名 2020/12/24(木) 13:13:07
地元の徒歩圏にある神社や寺までの道のりと景色には癒されます。川があったり田んぼがあったり自然がいっぱい+2
-0
-
25. 匿名 2020/12/24(木) 13:13:22
>>18
東京の大人気スポットだよ+11
-0
-
26. 匿名 2020/12/24(木) 13:13:26
六義園+18
-0
-
27. 匿名 2020/12/24(木) 13:14:35
>>1
ガル民が好きなのはイオンのショッピングモールだよ
Wi-Fiもあって子ども放ったらかしてゲームしてる人が多い+9
-4
-
28. 匿名 2020/12/24(木) 13:19:02
横浜の臨港パーク。
芝生にシートを敷いて海を見ながら、お弁当食べたり昼寝したり…。
元々混み合う場所ではありませんが、こんなご時世でもそれぞれ距離を保って簡易テント張ったりして皆さん楽しんでいる^ ^+30
-0
-
29. 匿名 2020/12/24(木) 13:19:20
黒山三滝+2
-0
-
30. 匿名 2020/12/24(木) 13:19:38
>>1
東御苑
+4
-0
-
31. 匿名 2020/12/24(木) 13:19:50
春か秋の早池峰ダム。
自販機もコンビニもない道を車で通るんだけど、タイムスリップした感覚になる。+1
-0
-
32. 匿名 2020/12/24(木) 13:21:32
>>18
カップルが別れると噂の+1
-0
-
33. 匿名 2020/12/24(木) 13:21:54
>>20下関市民です。
ありがとうございます!
私も大好きです。
+4
-0
-
34. 匿名 2020/12/24(木) 13:22:47
甘酒横丁~日本橋 ぶらりあるき+4
-1
-
35. 匿名 2020/12/24(木) 13:23:26
京都の鈴虫寺+6
-3
-
36. 匿名 2020/12/24(木) 13:27:44
東京の深川不動尊
特にこのクリスタル五輪塔に囲まれた祈りの回廊にいると落ち着く+10
-0
-
37. 匿名 2020/12/24(木) 13:30:41
>>11
私も大好きです!
先日イルミネーションを見に行きましたが、予想以上にキラキラしていて可愛かった🎄✨+12
-0
-
38. 匿名 2020/12/24(木) 13:32:56
大阪の豊中市の、巨大な服部緑地の中にある
「日本民家集落博物館」
18-19世紀に全国で建てられた、当時の実物の家屋は
中に入れたり、靴を脱いで上に上がれるの。
昨日行ったけど、平日でコロナ禍だったから
広い敷地内に、来てた客は私ともう一人だけで
その人はすぐ出て行ったから、ガラッガラのスッカラカンで
私の独り占め状態だった
(午後4:30まで・入場料500円・年パス2000円・年末は26日まで営業)
+14
-0
-
39. 匿名 2020/12/24(木) 13:37:03
石神井公園の近所に住んでます。
ふるさと文化館がお気に入りです。+3
-0
-
40. 匿名 2020/12/24(木) 13:38:00
大阪の北浜の川辺
バラ園があって地面に座るだけで癒される+5
-0
-
41. 匿名 2020/12/24(木) 13:41:47
>>19
地元です。
なんか嬉しくてコメしました。以上です。+2
-0
-
42. 匿名 2020/12/24(木) 13:44:39
>>9
わかります。清々しい空気が流れてますよね。
鶏を見かけた時はラッキーな気がしてます。+6
-0
-
43. 匿名 2020/12/24(木) 13:51:51
須磨離宮公園
ヨーロッパのお庭にいるみたいで好き。
薔薇の時期は特におすすめです。+1
-0
-
44. 匿名 2020/12/24(木) 13:56:59
「音無親水公園」
北区王子駅近くで、飛鳥山公園隣にあります。
すぐ側には江戸時代から続く玉子焼き屋、扇屋があります。
穴場っぽいのに駅近で素敵な公園ですよ!+13
-0
-
45. 匿名 2020/12/24(木) 13:57:43
>>41
地元のかたですか、いいところですよね
今年はコロナで行けてませんが、美術館+カフェニワにいくのが定番コースです
一般的には茂林寺が有名ですよね+3
-0
-
46. 匿名 2020/12/24(木) 14:03:37
リトルワールド。
民族衣装着たり世界の料理食べたり。
正規の入場料だとちょっと高いなと思うけど、400円ぐらいの株主優待券買って年に2回ぐらい行ってる。
月曜から夜更かしで自虐CMやってたけど、前回11月の平日に行った時は夕方ほぼ貸し切り状態だった。+13
-0
-
47. 匿名 2020/12/24(木) 14:05:14
東京大仏+0
-0
-
48. 匿名 2020/12/24(木) 14:06:07
白幡沼と別所沼+1
-0
-
49. 匿名 2020/12/24(木) 14:15:37
最近都内に引越して来たから参考にしたい(^^)+2
-0
-
50. 匿名 2020/12/24(木) 14:20:53
保土ヶ谷公園+6
-0
-
51. 匿名 2020/12/24(木) 14:21:23
山口県の秋芳洞
初めて行った時にすごく落ち着いて安心する気分になった
あんな感覚初めてだった+2
-0
-
52. 匿名 2020/12/24(木) 14:22:45
安城市 デンパーク
地ビールもあるよ+3
-0
-
53. 匿名 2020/12/24(木) 14:29:03
>>11さん!
>>52だけど被ったw
ごめんね+0
-0
-
54. 匿名 2020/12/24(木) 14:36:39
>>51
すごい素敵なところ、、いってみたい!+2
-0
-
55. 匿名 2020/12/24(木) 14:38:26
東京の等々力渓谷!散歩にすごくよかった+5
-0
-
56. 匿名 2020/12/24(木) 14:49:24
水元公園
我が家からだと1時間半くらいかかるし駅からも遠いので、数回しか行ったことがないけど
とっても雰囲気のいい素敵な公園でお気に入り
こんな公園の近くに住みたいな+8
-0
-
57. 匿名 2020/12/24(木) 14:54:40
遠いのとコロナでずっと行けてないけど、志摩スペイン村
パレードが楽しくて地味に好きです
USJとかディズニーのパレードより好き+3
-0
-
58. 匿名 2020/12/24(木) 14:57:39
ダイバーシティ+1
-1
-
59. 匿名 2020/12/24(木) 14:59:38
港の見える丘公園
ローズソフトクリームをベンチに座って食べてるだけで幸せになれる!+3
-0
-
60. 匿名 2020/12/24(木) 15:07:59
>>40
仕事帰りに寄ったことある
ビルの明かりと薔薇が綺麗だったわ+2
-0
-
61. 匿名 2020/12/24(木) 15:12:04
辻堂海浜公園
昔近くに住んでて、小さい子供を自転車に乗せてよく行った+0
-0
-
62. 匿名 2020/12/24(木) 15:15:10
目白庭園
近くだからふらっと行くけどこぢんまりしててカルガモも可愛くて好き+2
-0
-
63. 匿名 2020/12/24(木) 15:16:37
淡路島が大好き!+4
-0
-
64. 匿名 2020/12/24(木) 15:26:59
>>1
不忍池。
イタリア人の友達も大好きな場所と言っていたよ。+3
-0
-
65. 匿名 2020/12/24(木) 15:27:07
>>11
昔RAGFAIR見にデンパーク行って、いい所だと思いました。
ビールおいしかった。+1
-0
-
66. 匿名 2020/12/24(木) 15:29:27
>>51
すごくきれいで興奮したのか、
高2の修学旅行で大量の鼻血を出してしまい、後半見られなかったのでいつかリベンジしたい+4
-0
-
67. 匿名 2020/12/24(木) 15:42:05
>>1
京都の智積院。
柔らかな風に木々がなびいて、
サワサワと葉々が擦れ合う。
太陽は優しく降り注ぎ、鳥たちの楽しそうな囀り…
生きることの素晴らしさを、
自然の息吹を、
五感で感じられる場所。
その音色達に包まれた空間で、ただ目を閉じて、
その瞬間にいる自身の呼吸を感じながら
ひとりまどろむ瞬間がとても好きです。
+11
-1
-
68. 匿名 2020/12/24(木) 15:49:54
大阪市のど真ん中 レトロ建築物が立ち並ぶ淀屋橋らへん
+9
-0
-
69. 匿名 2020/12/24(木) 15:54:09
大阪のスカイビル大好き。
空が映る高いビル。
夜は宇宙っぽいエレベーターで 上に行ける。+8
-0
-
70. 匿名 2020/12/24(木) 16:04:05
北の丸公園+1
-0
-
71. 匿名 2020/12/24(木) 16:04:37
後生掛自然研究路
火山活動が活発で紺屋地獄や泥火山から自然のエネルギーを感じられる。
活動が活発すぎて入れる所が段々減ってきてるのが少しだけ残念。+2
-0
-
72. 匿名 2020/12/24(木) 16:25:07
東急蒲田の屋上遊園地。+2
-0
-
73. 匿名 2020/12/24(木) 16:43:15
千葉ニュータウン とか足立区のハートアイランド
夜景がね なんかロマンティックなのよ
+0
-0
-
74. 匿名 2020/12/24(木) 16:59:21
伊丹市の昆陽池。+4
-0
-
75. 匿名 2020/12/24(木) 18:10:48
【仙台駅西口】
"仙台は駅前だけ栄えてる!"って言われてる通り、駅前に全てが凝縮されているのに、ゴミゴミしていない感じが好きです(^^)+4
-0
-
76. 匿名 2020/12/24(木) 18:23:31
ラグーナ蒲郡
地元。なにげに癒される。
パーク内には有料だから入らないけど。+2
-0
-
77. 匿名 2020/12/24(木) 18:24:10
>>25
言われてみればそうだねw
でも私が言ってるのは井の頭公園じゃなくて、その中にある小さな動物園のこと+1
-3
-
78. 匿名 2020/12/24(木) 18:24:45
>>56
すてき!!!!+0
-0
-
79. 匿名 2020/12/24(木) 18:26:48
東武動物公園が遊園地も動物園もあって楽しい+1
-0
-
80. 匿名 2020/12/24(木) 18:39:57
日本三大がっかりスポットの一つ『モネの池』
遠方からそれだけを目的に訪れた人は『何だ こんなものか 期待して損した』と思うだろうが
なんてことないフツーのお散歩スポットとしてはいいとこだよ
蓮の花も咲いてない な~んもない時も周りの樹々なんかの季節に応じた微妙な変化を楽しむ+3
-0
-
81. 匿名 2020/12/24(木) 19:30:15
昭和記念公園+6
-0
-
82. 匿名 2020/12/24(木) 19:35:45
>>18
私も年に数回行く。リス園が好き。+0
-0
-
83. 匿名 2020/12/24(木) 21:08:58
>>46
リトルワールドもいいけど、私は明治村!!
明治時代の建物とか旧帝国ホテルが建ってたり食べ物も色々美味しいし夏は浴衣着たり楽しい!
コスプレイヤーが明治時代の背景で写真撮りに来てたりもしてる。犬山市って犬山城もあるしモンキーパークもあるし結構観光盛んだよね。+6
-0
-
84. 匿名 2020/12/24(木) 23:47:31
>>68
ここはレトロ建築物とかパリみたいで好き。川もセーヌ川にみえてくる(笑)カフェとかもレベル高いし日本一だと思うのに。うるさい外国人や観光客は道頓堀や大阪城や新世界行くからありがたい。+2
-1
-
85. 匿名 2020/12/25(金) 11:46:56
浅草の伝法院庭園
毎年春だけ公開される。浅草寺の中にあるのにあんまり知られていない気がする。+3
-0
-
86. 匿名 2020/12/25(金) 15:39:27
夜に行くことは皆さん無いでしょうが、最近不忍池付近で包丁で刺された方が居たり別件で強盗被害もあるので気をつけて下さい💦+2
-0
-
87. 匿名 2020/12/25(金) 16:28:08
>>86
上野に毎日通ってるけど、たしかに夜は怖い。
駅で不忍池への行き方を訪ねてくる不審者に何度も声をかけられてるから本当に気をつけてほしい。
向こうはたぶん何日も何人にも声をかけてるから、同じ女に声をかけてると気付いてないんだと思う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する