-
1. 匿名 2019/11/13(水) 16:47:35
店側からは17日まで開催予定だったアニメ「イナズマイレブン」、また11月8日から大阪で開始予定だったゲーム「グランブルーファンタジー」とのコラボ中止や延期も発表され、店は当分の間休業するとした。
コレボクレープの一例
■従業員は責任を負う?
ファイブアイは取材に、アルバイト店員による不適切行為は一度のみだったという。
前述の「告発」については、「該当スタッフから聞き取りをしたところ、ポッキーを食べたのは事実ですが、指も舐めていなければ、食べた後アルコール消毒をしていた。クッキーも食べていない、という証言がありました」と一部否定した。
ファイブアイに、アルバイト店員に法的措置などを検討しているか問うと、「回答を控えさせて頂きます」との返事だった。
前トピック店員が調理中につまみ食いを… 「不衛生」批判の人気クレープ店、運営会社が謝罪girlschannel.net店員が調理中につまみ食いを… 「不衛生」批判の人気クレープ店、運営会社が謝罪 同店が問題視されたのは、客によるツイッターでの「告発」だ。渋谷マルイ店で11月1日夕、注文したクレープを待っていると、調理場の女性従業員が目についた。 「彼女は食材をいくつ...
+3
-155
-
2. 匿名 2019/11/13(水) 16:48:06
きっしょ+282
-7
-
3. 匿名 2019/11/13(水) 16:48:21
逮捕しなよ+309
-9
-
4. 匿名 2019/11/13(水) 16:48:47
まぁ裁判するのも面倒だろうし謝罪して有耶無耶にするだろうな+237
-2
-
5. 匿名 2019/11/13(水) 16:48:58
食べた後アルコール消毒をしていた。って…
そういう問題じゃないよね+643
-4
-
6. 匿名 2019/11/13(水) 16:49:30
雇った責任があるとはいえ、こんなん本当テロにあったようなもんだな+279
-1
-
7. 匿名 2019/11/13(水) 16:49:32
お金触った手でクレープ作ってるところ多いよね!?
クレープ好きなのに、それがあるから、なかなか買えない💦+497
-2
-
8. 匿名 2019/11/13(水) 16:49:48
せめて実名報道を!+36
-10
-
9. 匿名 2019/11/13(水) 16:50:14
余ったものつまみ食いくらいは別にいいと思うけど、客の目の前でとか舐めた手でとかは酷すぎると思う。+249
-3
-
10. 匿名 2019/11/13(水) 16:50:17
そんな従業員の話が信用できるはずがない。+279
-1
-
11. 匿名 2019/11/13(水) 16:50:21
>アルバイト店員による不適切行為は一度のみだったという。
そりゃ本人はそう言うだろうけど(;^^)消費者側としては簡単には信じられないよ+458
-1
-
12. 匿名 2019/11/13(水) 16:50:23
一度きりって言う必要ある?
何回だろうが駄目でしょ
返って不快だわ+289
-0
-
13. 匿名 2019/11/13(水) 16:50:24
バイト中つまみ食いする奴がアルコール消毒なんてするわけないじゃんw+471
-2
-
14. 匿名 2019/11/13(水) 16:51:07
まぁ、祭りのテキ屋はここよりもっと実際不衛生ではあるけどねー+192
-3
-
15. 匿名 2019/11/13(水) 16:51:51
>>7
お金は本当に汚いから衛生的に大問題だよね
店の大元に言った方がいい+182
-1
-
16. 匿名 2019/11/13(水) 16:52:03
せっかく軌道に乗りかけたのにあえなく失速だよ。損害は当事者に請求すべきだね。
+49
-0
-
17. 匿名 2019/11/13(水) 16:52:20
女を全面に押し出した例の寿司も早く保健所から営業停止にされればいいのに+205
-1
-
18. 匿名 2019/11/13(水) 16:52:26
一度きりの初めて盗み食いした人がそんな堂々と食べるわけないじゃん。常習でしょ。+284
-2
-
19. 匿名 2019/11/13(水) 16:52:39
コラボを楽しみにしてた人達にも迷惑だよね。もうこういうクレープ会社とキャラのコラボもやらなくて良いと思う。+45
-1
-
20. 匿名 2019/11/13(水) 16:53:03
仕事中だからね。
スーパーのレジでポッキー食べたらダメなのと一緒+131
-1
-
21. 匿名 2019/11/13(水) 16:53:28
客から見えるところで食べる気持ちが理解できない+103
-0
-
22. 匿名 2019/11/13(水) 16:53:29
>>14
祭のテキ屋に行くときの気持ちと、商業施設内の飲食店に行くときとは違う。+111
-1
-
23. 匿名 2019/11/13(水) 16:53:54
>>14
店の裏で煙草吸って、手を洗わずそのまま作ってるの見てから無理になった。+76
-1
-
24. 匿名 2019/11/13(水) 16:54:15
お客さんから見える所で堂々とつまみ食いできるなんて本当に一回だけか?+69
-0
-
25. 匿名 2019/11/13(水) 16:54:19
うちの近所で手袋して衛生的アピールしてるたこ焼き屋があるけど、おつりは手袋したままで手渡されたからね。
+156
-1
-
26. 匿名 2019/11/13(水) 16:54:42
絶対一度きりじゃないし指も舐めてるでしょ汚い+54
-0
-
27. 匿名 2019/11/13(水) 16:55:00
あのなでしこ寿司は?+38
-0
-
28. 匿名 2019/11/13(水) 16:56:03
>>22
気持ち、てw+3
-11
-
29. 匿名 2019/11/13(水) 16:57:03
トピズレかもだけど、先日夫婦でやってる移動クレープ屋がスーパーの前に出てて買った。
出来上がりを店の主人(若い)から受け取るとき、歯が虫歯だらけ&爪の間が泥遊びでもした?ってくらい真っ黒でうえって思った。義母と旦那用に買ったからそのまま受け取ったけど(笑)、不潔すぎ!+109
-3
-
30. 匿名 2019/11/13(水) 16:57:45
コラボものってただでさえ普通よりまずい飲食物を普通より高い金出して買うのに更に汚いって最悪すぎるでしょ+17
-0
-
31. 匿名 2019/11/13(水) 16:57:50
>>25
そういう店多いよね。
手袋の意味全くなし。+88
-0
-
32. 匿名 2019/11/13(水) 16:58:19
つまみ食いくらいよくあるってのは分かるけどそこじゃないよね。
客の前で平気でやる人間と隠さなきゃって分かってる人間とでは働いてる上で他の部分にもかなり差があると思うし。+19
-0
-
33. 匿名 2019/11/13(水) 17:02:26
飲食店ってかなりブラックな業界で、従業員腹空かせたまま接客するのあるあるだけど、
これはいただけないね。
雇う側は従業員にちゃんと休憩取らせてって思う。+15
-0
-
34. 匿名 2019/11/13(水) 17:03:19
どこもバカッターばかりだね+3
-5
-
35. 匿名 2019/11/13(水) 17:07:56
>>7
私もそれ気になってて買えない。
やっぱ気にしてるの私だけじゃなかったのか。
焼くまではなんとかクレープに触れずにいられても、紙を巻くときに触るもんね。+60
-0
-
36. 匿名 2019/11/13(水) 17:08:55
>>14
昔、お好み焼きの屋台で
段ボールに直に入れたみじん切りのキャベツを鉄板に広げて焼いてた
段ボール傾けて何やるのかな?と思ったらキャベツ出てきてびっくり
キャベツ専用だったとしても、火を入れるにしても段ボールなんて消毒も出来ないでしょ⁉と思った…
大量なのはわかるけど袋に入れるとかタッパーとか使うのが普通だと思ってた+76
-2
-
37. 匿名 2019/11/13(水) 17:10:50
>>7
せっかく手袋してるのに取らないで小銭触る奴いるよね。
意味なし´д` ;+136
-0
-
38. 匿名 2019/11/13(水) 17:11:56
>>25
うちの近所のスーパーに入ってるパン屋も、手袋しながら会計してる。言うべきかいつもモヤモヤする。+51
-0
-
39. 匿名 2019/11/13(水) 17:13:16
今回の従業員に賠償求めたら、あいつもやってるのに!上司も知ってたクセに!ってなって面倒なんだろうな+9
-0
-
40. 匿名 2019/11/13(水) 17:14:03
前にデパ地下で焼き鳥を買おうと注文した後、店員さんが袋の中にグー✊にした手を奥まで入れて、その手をパッと開いて✋、袋を広げたんだけど(説明ヘタだけど伝わるかな)、気になってしまった。
要は、お金を触った手をお皿の上にベタっ乗せて、そこに食べ物を置くのと同じ。
それとも、そのぐらい気にしすぎ?+19
-0
-
41. 匿名 2019/11/13(水) 17:14:52
バイトに餌を与えないで下さい
食べるなら休憩時間に賄い食でもどうぞ
+2
-3
-
42. 匿名 2019/11/13(水) 17:15:04
Twitterで指摘された後に調理場見えないようにしたよぬw+13
-0
-
43. 匿名 2019/11/13(水) 17:16:04
手袋のまま触る人って、食品じゃくて自分の手を汚さないためにしてる感じなのか。😓+25
-1
-
44. 匿名 2019/11/13(水) 17:16:14
>>40
説明わかるよ。おじさんがやってる焼き鳥屋で、袋を息でフッって開けてて「あ・・」ってなった。笑+73
-1
-
45. 匿名 2019/11/13(水) 17:16:20
一度にしては大胆な食べっぷりでいらっしゃるw
常習犯でしょうね+53
-0
-
46. 匿名 2019/11/13(水) 17:16:27
損害賠償とてつもないだろうね。
+9
-0
-
47. 匿名 2019/11/13(水) 17:18:09
>>7
そこまで気にした事なかった。自分が小銭触った後必ず手を洗うわけでもないし+8
-22
-
48. 匿名 2019/11/13(水) 17:18:17
>>36
私が以前居た総菜屋なんて冷凍たこ焼きや、おこのみやきを直にダンボールに入れて解凍してたよ
それに入荷した食材をダンボールにはいっているけどそのまま床に直置き
今度はその食材の入ったダンボールを調理台にそのまま置いてそこへ食材出してた
調理場もしょっちゅう洗剤切らしててほとんど床掃除もしてない状態
本当に考えられないくらいの不衛生な、ところだったよ
今では経営者が変わったのか制服も変わってマスクに手袋してる
私が居たときはマスクも手袋もなかったよ
+16
-1
-
49. 匿名 2019/11/13(水) 17:23:06
こういうことする店員て人が口にするものを作ってる自覚ないの?+2
-1
-
50. 匿名 2019/11/13(水) 17:24:11
いいわけのポッキー食ってる時点でアウトだわ!!!+41
-0
-
51. 匿名 2019/11/13(水) 17:24:43
>>44
拙い説明で、わかってくれてありがとー!
息をフッも、あるあるだよね。😓+7
-2
-
52. 匿名 2019/11/13(水) 17:26:48
一度きりな訳がないw+9
-0
-
53. 匿名 2019/11/13(水) 17:27:19
こういうのって上の人間次第なんだよね
上がルーズだと下はそれを見てどんどん上の人間より更に悪化して行く
だから上の人間は100のうち10くらいは別に手抜きとか適当にやっても本当は大丈夫だとしても絶対に言わないしやらない
それにきちんと定期的に見て注意もきちんとしないといけない
そういうのがなかったんだろうね
周囲の店員も何も言わなかったってことはつまみ食いすることとその手で調理することが常態化&全体がやってたって証拠だ!って言われても反論できないよ
そして客はそう見るよね
この人ツイート前に会社にメールでこのことを言ってたんでしょ?それを無視されたからツイートしたんだよね
今はすぐネットで広まるんだからこのツイート主がツイートして広める前にちゃんと対応しておけばよかったのに、店の上の人間だけじゃなく会社という更に上の人間がバカでダメだからこうなったってだけだよね+20
-0
-
54. 匿名 2019/11/13(水) 17:29:38
クレープ屋ってその場でクレープを焼いてくれるところと、あらかじめ焼いてあるクレープに具を乗せるだけの店がある。
同じ値段払うなら焼き立ての店がいい。
冷蔵庫で冷やしてあるクレープに具材を乗せるだけの店だったら残念感が強い。+10
-4
-
55. 匿名 2019/11/13(水) 17:31:26
コンビニでゴミをまとめてた店員さん(なぜか素手)が、レジに来たお客さんに呼ばれて、そのまま手も洗わずに注文されたホットスナックを包んでた。
買う予定だったけど、そっと店をあとにした。+20
-0
-
56. 匿名 2019/11/13(水) 17:32:22
>>34
それは今回関係ないでしょ+5
-1
-
57. 匿名 2019/11/13(水) 17:33:38
>>14
1度手伝ったことあるけど
本当にやばい。カキ氷のシロップは毎年使い古しだから虫が大量に溜まってるのを漉してたし
カキ氷の氷は魚市場で買ってた。
子供に売るの辛かった。+20
-2
-
58. 匿名 2019/11/13(水) 17:36:32
>>14
おしっこした後水で洗うだけだもんね。
汗とかも!私は絶対食べない💦+8
-0
-
59. 匿名 2019/11/13(水) 17:39:30
>>47
だよね。
私も全く気にしない。
潔癖嫌い。+10
-8
-
60. 匿名 2019/11/13(水) 17:40:14
>>21
ちょっと欲求を押さえられない人かな?と思う+2
-1
-
61. 匿名 2019/11/13(水) 17:41:38
え?+0
-0
-
62. 匿名 2019/11/13(水) 17:42:17
>>7
わかる!!
言いたいけど、言えないから買わないw
言ったら、クレーマーって思われそうだし
お金って汚いよね+25
-1
-
63. 匿名 2019/11/13(水) 17:43:40
こういうの結構多くの所で不衛生だと思うよ
特にコンビニとかの仕事が分業になってない所は細かく言っちゃうとほぼアウトだと思う
厳密にやってる時間がないし
薄利多売の店でそれをやってたら潰れてしまうね+15
-0
-
64. 匿名 2019/11/13(水) 17:44:30
>>18
ほんと。
信じる奴がいるかっていうね。
そしてやってたのは一人や二人ではなくほぼ全員でしょうね。
+14
-0
-
65. 匿名 2019/11/13(水) 17:54:48
モミアンドトイズってクレープ屋も不衛生
釣り銭渡した手でクレープ作ってる+6
-0
-
66. 匿名 2019/11/13(水) 18:06:51
>>25
フードコートとか本当に多いよね!
お金って汚いのに手袋したままだもん。
手袋、どれくらいの頻度で交換してんだろ?
+11
-0
-
67. 匿名 2019/11/13(水) 18:11:52
>>7
そんなん言ってたら夜店や屋台のものたべれないよ。+22
-3
-
68. 匿名 2019/11/13(水) 18:17:31
堂々と食べるのは論外だけど衛生面そんな気になるなら外食するもんじゃないと思うよ笑+3
-0
-
69. 匿名 2019/11/13(水) 18:19:28
>>44
おじさんの息の入った袋なんてバイキンと口臭で気持ち悪いなー!+16
-0
-
70. 匿名 2019/11/13(水) 18:25:12
オープンキッチンでつまみぐいしたり指舐めしてた店か。
そういえば露店が不衛生だしよく考えたらマズイしで買えなくなった
たまに移動販売車でクレープ買うけどそこは夫婦でやってて奥さんが接客会計して旦那さんが調理してるから安心
基本的に移動販売車って一人でやるけどお金触って材料触って…だから衛生面気になる+8
-0
-
71. 匿名 2019/11/13(水) 18:31:29
>>7
豊田市にあるパン屋も、手袋つけたままお金扱って、そのままパンこねてる+10
-0
-
72. 匿名 2019/11/13(水) 18:34:02
クレープ好きでよく買うけど
結構衛生面が怪しいところはよくある
例えばゴム手袋をして調理しているのにそのままレジで釣り銭の受け渡しをしてまた手も洗わず調理しだす
こういう店は大体態度も悪いから口コミで低評価にしてる+10
-1
-
73. 匿名 2019/11/13(水) 18:36:13
最近どこかのトピで不衛生クレープのこと言ってた人いたよね。
同じクレープ屋かな?+5
-0
-
74. 匿名 2019/11/13(水) 18:39:29
常習過ぎてお客さんの前とかでも平気になっちゃうんだろうね+5
-0
-
75. 匿名 2019/11/13(水) 19:04:15
一回限りの訳がない、
と思った。+0
-0
-
76. 匿名 2019/11/13(水) 19:18:06
目撃者いっぱいいるとおもう+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/13(水) 19:28:31
>>7
飲食店で働いてますが、お金は商品と交換で頂いてますが、よく先にお金を押しつけてくる人が多くて商品受け渡しの時でと言っても準備してる間ずっとお金突き出したままの方が多いですよ。作業中は両手塞がってますので、せめてお金入れるトレーに入れて欲しいですね。+7
-0
-
78. 匿名 2019/11/13(水) 19:29:32
>>15
金融機関勤めてたけど、ほんっとうに汚くてしょっちゅう手を洗わないといけないから手荒れが酷かった⤵︎数える時指なめる人いるけどゾッとするね。色んな意味でお金って本当に汚い。+14
-0
-
79. 匿名 2019/11/13(水) 19:35:54
この話に近いんだけど、某ホテルに宿泊した時にアルコール飲み放題頼んだのよ。
カウンターにお酒を作ってもらいに行くんだけどね。
そこのスタッフが外国人だったのよ、若い子で。
私のを作る前に単品でアルコールの注文が入ったようだったから作り終わるのを待ってたんだけど(飲み放題じゃないアルコールはスタッフが配給するのかな?)
作った飲み物を混ぜたマドラーを舐めてたよ。
その後に私の飲み物作った時も同じマドラー使ってた。
もう気持ち悪くて飲めなかったし、ホテルのアンケートにも書いたけど音沙汰無しだったわ。
夏に人気の旅行地で口コミでもすごい人気のホテルだったから期待したのに。
って事をこの話題で思い出したわ。
ズレてごめんなさい。+23
-0
-
80. 匿名 2019/11/13(水) 19:36:28
>>7
私はこの前、左手に手袋してるのに何もつけてない右手(お金やり取りした手)でトッピングのせてるラーメン屋さんに会ってびっくりした+6
-0
-
81. 匿名 2019/11/13(水) 19:46:36
>>14
指をペロペロ舐めるよりはマシだよ。
唾液ついた指は1番嫌だよ。
+3
-0
-
82. 匿名 2019/11/13(水) 19:53:37
昔居酒屋でバイトした時に
試作品を店長が作っててそれを試食した時の事を思い出した
あれもツイッターで晒されたら炎上して損害賠償を求められるリスクがあるって事だよね!?
恐ろしいよバイトで何千万も請求されるって+3
-1
-
83. 匿名 2019/11/13(水) 20:20:42
アルバイト店員による不適切行為は一度のみだったという。 ホントか?嘘だよねそりゃ何回もやってましたなんて言えないよね(笑)+3
-0
-
84. 匿名 2019/11/13(水) 20:33:19
ツイート前に会社にクレームのメールをしたのに無視って所詮程度の低いレベルの低い会社がやってお店なんだね。+7
-0
-
85. 匿名 2019/11/13(水) 20:44:56
◯ンリオのキャラの期間限定のカフェでもこういうの見たことあるわ+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/13(水) 20:57:43
人気クレープ屋といったらマリオンしか知らない+0
-0
-
87. 匿名 2019/11/13(水) 21:04:39
嘘ついてるに決まってるじゃん。
その食い意地張った馬鹿女、逆に訴えろよ。
休業に追い込まれたんだから。+4
-0
-
88. 匿名 2019/11/13(水) 21:43:53
悪いのはバイト一人なのに
いちいち晒すやつも性格悪い
バカなバイトとバカッターのせいでどれだけの人が迷惑被ってることやら+0
-9
-
89. 匿名 2019/11/13(水) 22:26:07
>>20
仕事中だからとかじゃなく、人が口にするもの作ってる時につまみ食いだからこちらはかなり悪質で不快だよね。スーパーのレジの人がポッキー食べてたら、びっくりはするけど。+3
-0
-
90. 匿名 2019/11/13(水) 23:24:08
>>1
コレボとは……+1
-0
-
91. 匿名 2019/11/14(木) 01:53:02
この店と関係ないけど、衛生面を考えて調理を任されてる人はビニール手袋をしてることが多いじゃない?
でもそのビニール手袋のまま会計したりする店も多い。
お金って汚いんだけど.....+2
-0
-
92. 匿名 2019/11/14(木) 03:08:13
>>54
いつも行ってるところは、お持ち帰りかその場で食べるかで温かいか冷たいか生地使い分けてるわ。
持ち帰るのに温かい生地使ったら、チョコや生クリームが溶けちゃうからという理由があるっぽい。+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/14(木) 12:51:00
食べたあと消毒をしていたってそういう問題じゃないでしょでもこういうズレた神経の人だからお客さんの前でお菓子食べれるんだろうね+1
-0
-
94. 匿名 2019/11/14(木) 13:41:58
>>57
さすがに適当言い過ぎ。やったことないでしょ?
毎年使い古しとか意味不明
一回の出店で何本消費すると思ってんの?だいたいどこの市場にも氷屋があるので普通
店舗だろうが屋台だろうが氷屋で氷買うのは当たり前だろwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気クレープ店「キャラクレ!」の従業員が不適切な行為をした問題で、テナントを貸す丸井は2019年11月11日、「多くのお客様に、ご迷惑とご心配をお掛けいたしました事、改めてお詫び申し上げます」と謝罪した。店側も5日に謝罪していた。 上記の行為が発覚後、店は保健所の指導を受けたばかりか、休業にまで追い込まれた。