-
1501. 匿名 2020/12/23(水) 19:52:39
水から氷になる温度+0
-3
-
1502. 匿名 2020/12/23(水) 19:52:50
>>1014
アカウント見てないからなんとも言えんけど
お水の女にガチで恋している客がダサいネックレスプレゼントしてきたから、嬢皆で笑って帰り道捨てた、もう客としてもさよなら的な感じの話では。
この人は相手に全く惚れてないと思う。+15
-1
-
1503. 匿名 2020/12/23(水) 19:53:22
>>1355
元コメにあたる1261です。
なんか私のコメントで不快になった方がいられるようでビックリしてます。
スタージュエリーを貰ってがっかりされていた方がいたので、
素敵な国産ブランドのひとつだよって伝えたかっただけです。
4℃と比較したり、どちらが上とかは書いてはいないので、誤解なきようお願いしたいです。+21
-0
-
1504. 匿名 2020/12/23(水) 19:53:24
夜職の人は出てって欲しいな
+10
-1
-
1505. 匿名 2020/12/23(水) 19:53:48
>>23
それや+12
-2
-
1506. 匿名 2020/12/23(水) 19:53:57
うちの結婚指輪、ブライダル4℃です。指輪とか全く興味無くて、たまたま見に行ったところで決めちゃったんですが、デザインとか普通ですよ。
こういう話題になると複雑ですが…+19
-0
-
1507. 匿名 2020/12/23(水) 19:54:08
>>1464
ちょっと時代が一昔前ですね。今令和なんで。+5
-1
-
1508. 匿名 2020/12/23(水) 19:54:14
>>20
馬鹿にしてる人の顔がそのアクセ以下の顔だもんね+59
-3
-
1509. 匿名 2020/12/23(水) 19:55:17
>>1439
無知って怖いよね。本人さんたちは幸せだから放置プレーでオケ+3
-7
-
1510. 匿名 2020/12/23(水) 19:55:23
4℃どうこうっていうより、ここでもそうだけどボロクソに言われてるから貰ったら複雑な気持ちになる
+2
-1
-
1511. 匿名 2020/12/23(水) 19:56:14
>>1389
パパ活してる奴がおかしいんだよ
ただの乞食+3
-0
-
1512. 匿名 2020/12/23(水) 19:56:47
>>1507
横だけど、ということは、ますます4℃はダサいってことね。+2
-2
-
1513. 匿名 2020/12/23(水) 19:56:52
>>1498
店員?+2
-0
-
1514. 匿名 2020/12/23(水) 19:56:53
>>1500
気持ちはわかるけどゴミ箱に捨てるまではやりすぎw+14
-12
-
1515. 匿名 2020/12/23(水) 19:56:59
>>1459
本当にお金のない人には4℃でも高いと思いますよ。
私が男なら付き合ってもない女性や奥さんでもない人に高額なブランドをプレゼントをあげなきゃいけないのが納得出来ません。
私自身も高額なプレゼントを貰っても、何か怖くて気が引けてしまいます。
ガル民の方達は彼氏や好きな人に高額なプレゼントあげてるんですか?+10
-0
-
1516. 匿名 2020/12/23(水) 19:57:00
>>1444
お高いジュエリーをサクッと買えるような高収入の男と付き合うには、自分自身もそれなりの女性にならないと無理だよね。+31
-0
-
1517. 匿名 2020/12/23(水) 19:57:11
>>14
水族館のお土産にありそう!+73
-5
-
1518. 匿名 2020/12/23(水) 19:57:12
私なんか中学生の時
男がつける羽根のネックレス貰ったよ
+5
-0
-
1519. 匿名 2020/12/23(水) 19:57:31
>>23
笑ったw+21
-0
-
1520. 匿名 2020/12/23(水) 19:57:34
>>1301
好きでもない人と2人きりでご飯行くんだ
しかも一応自分も相手の男性にプレゼント用意してるし何の為の時間?+41
-4
-
1521. 匿名 2020/12/23(水) 19:58:01
>>1
ジュエリー大好きー!とか、興味ありありー!って層からは馬鹿にされるけど、それ以外の「アクセサリー?正直あんまり興味ない…。そんなお金があるなら○○買いたい(笑)」みたいな層にはかなり好かれるブランドだと思います。
ジュエリーにしてはお値段もお手頃だし、デザインがシンプルで万人受けするよね。わたしは好きですよ。+40
-6
-
1522. 匿名 2020/12/23(水) 19:58:19
>>1421
私も同世代ですが、ツツミのダイヤネックレス大事にしてますよ。
ツツミも4℃もスタージュエリーもなぜかがるちゃんでバカにされてるけど、全部好きですよ。
さすがにファンシーすぎるデザインは無理だけど。+19
-0
-
1523. 匿名 2020/12/23(水) 19:58:50
>>1447
若い子相手に発情するおっさんに心を痛める398+18
-0
-
1524. 匿名 2020/12/23(水) 19:59:00
>>20
そういう人って周りにも性格悪いのがバレバレで良いご縁を逃してるよね。ハイブランド買える男もこんな女お断りでしょ。+28
-3
-
1525. 匿名 2020/12/23(水) 19:59:03
>>1404
まさにそれ年下の大学生からされたことある!(当時私は25歳)地味だけどよく見ると結構イケメンな感じの。
正直ハートはちょっとなって思ったけどめちゃくちゃ嬉しかった!
一生懸命選んでくれたんだなってすごい可愛いくて。今思い出してもきゅんきゅんするな~。+2
-1
-
1526. 匿名 2020/12/23(水) 19:59:22
>>1466
ゴミ箱に捨てないで売ればいいもったいない+8
-0
-
1527. 匿名 2020/12/23(水) 19:59:25
>>1409
え、言葉遣い悪…
もらったプレゼントよりこの人の言葉遣いの悪さに引く……+82
-1
-
1528. 匿名 2020/12/23(水) 19:59:39
>>14
プレゼント捨てちゃう私〜〜!
を公開することが目的にしか思えないクソ女
相手どんな人かしらないけど、イケメンだとしてもオッサンだとしても
プレゼント選んでる姿と渡してる姿を想像したら、泣けますわ。
女のクソレベルは直せないけど、相手の勉強不足レベルは直せる+117
-2
-
1529. 匿名 2020/12/23(水) 19:59:40
ボロクソに言う人の人間性を疑う
男でも女でも周りにいたら嫌だ+1
-0
-
1530. 匿名 2020/12/23(水) 19:59:46
大学生とかがよくプレゼントされてSNSにあげてるイメージが強いから、デザイン的には可愛いのもあるけどなんとなく若い人向けと思って避けてた。+3
-0
-
1531. 匿名 2020/12/23(水) 19:59:56
私全部こういう変なプレゼントは母親に渡してる
変なティファニーの変なハートのネックレスも母にあげたし同じくティファニーの鳥が飛んでるみたいなデザインのやつも母にあげた。
お母さん喜ぶからゴミ箱に捨てるくらいならお母さんにあげなよ、みんな+4
-1
-
1532. 匿名 2020/12/23(水) 20:00:07
>>1313
>>1358
ハイブランドは石が取れるのはありえない!?
ハイブランドでも石外れることあるよ
だからこそどのジュエラーもアフターサービスで石留めの点検がある
石が取れる可能性があることを分かってるから
金属は延性があるからごく僅かでも歪むこともあるし、それは石が緩むには十分だったりする
もちろん衝撃でも落ちることがある+22
-0
-
1533. 匿名 2020/12/23(水) 20:00:25
>>1410
20代なら大丈夫かと+0
-1
-
1534. 匿名 2020/12/23(水) 20:00:33
>>1447
わかる。金払わないと女の子に相手にしてもらえないレベルのおじさんで鼻の下伸ばしてるのにこれもらったら余計気持ち悪い+18
-0
-
1535. 匿名 2020/12/23(水) 20:00:47
多分潔さがないから叩かれやすいブランドなのかなって思う。
低価格帯なのにブランド看板背負っちゃってるとことか。
逆に、無名のなんのブランドでもないアクセサリーの方が叩かれにくい。+5
-1
-
1536. 匿名 2020/12/23(水) 20:01:00
>>14
ゴミ持ち込みすんなクズ+9
-0
-
1537. 匿名 2020/12/23(水) 20:01:48
>>1511
そうだよ
もともとは収入に関係なくすべての人が買えるちゃんとした質のジュエリーを届けたいという気持ちから誕生したブランドなのに(たぶん)
4℃のおかげて素敵な成人祝いや青春の思い出や結婚式ができたひとだっているのに
金で性の売買をする汚いやつらがブランドイメージをおとしめた+5
-0
-
1538. 匿名 2020/12/23(水) 20:01:50
好みだし別に。
+1
-0
-
1539. 匿名 2020/12/23(水) 20:01:57
30代前半で結婚しましたが、結婚指環は4℃ブライダルですよ~!
カルティエ、ブルガリと回りましたがビビッとくるのが無くて。華奢なリングにダイヤが5個入ってて気に入ってます(^^)
自分たちが好きならそれで良し 笑+10
-2
-
1540. 匿名 2020/12/23(水) 20:01:58
>>1531
お母さんはあんたのゴミ箱じゃないのよ!!もう!!またちょうだいね!まってるわ!+12
-0
-
1541. 匿名 2020/12/23(水) 20:02:22
>>1476
ね、だいぶ恥ずかしいよこれ笑+18
-0
-
1542. 匿名 2020/12/23(水) 20:02:24
>>1421
個人的にはツツミやスタージュエリーはいいけど4°Cは嫌だ
ブランドイメージが最悪だから+6
-2
-
1543. 匿名 2020/12/23(水) 20:02:38
>>141
私も婚約指輪カルティエやらティファニーやら何軒も色々見に行って4℃ブライダルで買ったよー!時々バカにされるけど保証もしっかりしてたし1番デザインがシンプルで素敵だった。+150
-7
-
1544. 匿名 2020/12/23(水) 20:03:48
>>1512
一周回って新しい可能性もあるよ!+3
-2
-
1545. 匿名 2020/12/23(水) 20:03:55
みんな酷すぎ+0
-0
-
1546. 匿名 2020/12/23(水) 20:04:04
大学生向けブランドでしょ
バイト代で頑張れば買える価格
社会人になってからはお目にかからない+3
-0
-
1547. 匿名 2020/12/23(水) 20:04:05
職人さんが手作りしてる無名のアクセサリーのがいいなあ、ここまでボロクソいわれるのなら+3
-0
-
1548. 匿名 2020/12/23(水) 20:04:09
>>1403
服とかでも思うけどいいものは往々にデリケートなので、メンテ方法を知らないと安物よりあっという間にダメになるんだよね
いいもの=丈夫で長持ちってわけじゃない
家具とかとは違う
+4
-1
-
1549. 匿名 2020/12/23(水) 20:04:18
>>1522
色々な年齢層のお客様が来るから、シンプルなデザインもファンシーなデザインもあるんですよね。
私も今月のジュエリートピでみたツツミのHPで思わず、ネットショッピングしましたよ+5
-0
-
1550. 匿名 2020/12/23(水) 20:04:39
31歳。25才の時にプロポーズで渡された婚約指輪4℃だった!笑
あのときはかなり嬉しかったけどなぁ。今でも大切にしてる。結婚指輪は他のところで買ったけど笑+0
-0
-
1551. 匿名 2020/12/23(水) 20:04:44
>>760
考えてくれたから大切にしたい、ならなんでも大切に出来るのでは?
結局自分の苦手なものは大切とは思えないってことでしょう。
それなら、はじめからこれが欲しいって指定するしかないね。+4
-3
-
1552. 匿名 2020/12/23(水) 20:04:53
>>14
こんな下品な女にネックレスは勿体ないよ。若さを失ったらプレゼントなんて貰えなくなると思う。+99
-1
-
1553. 匿名 2020/12/23(水) 20:05:36
>>14
>>398
風俗かな?
体目当てできてやることやってくるくせに誕生石入りのこんな安いダサいのが余計キモいんだと思うよ。
+98
-4
-
1554. 匿名 2020/12/23(水) 20:05:38
>>141
ガルだけじゃないよ+17
-3
-
1555. 匿名 2020/12/23(水) 20:05:59
>>765
なんか最後卑猥なもの入ってて笑ったw+8
-0
-
1556. 匿名 2020/12/23(水) 20:06:16
>>1390
私もアラフォーだけど、先日自分へのご褒美にネックレス買ったよ!
自分のほしいもの、自分が似合うものなら何つけたっていいやん。
他人にどうこう言われる筋合いないよね。+5
-0
-
1557. 匿名 2020/12/23(水) 20:06:26
文句言ってる人多いけど、ハイブランド買えるような高収入の男と付き合うには自分自身もそれ相応の女性じゃないと無理でしょ。少なくともTwitterに晒すような下品な人じゃ無理。
逆に低収入なのに身の丈に合わないハイブランド買ってたら地雷だと思うし。
+14
-1
-
1558. 匿名 2020/12/23(水) 20:06:56
立ち位置?よくわからない。
私の身に付けてる今日の服アウトレットで買ったし
財布は高級ブランドとかじゃなく
ツモリチサトだし、カバンはしまむらで買ったやつだし。ネックレスは雑貨屋で買ったやつだし。
値段や立ち位置なんてきにしない。
好きなら買えばいいし、もしもきらいでもプレゼントされたらその気持ちだけで特別たまし。+3
-6
-
1559. 匿名 2020/12/23(水) 20:06:57
>>1521
デザインはどちらかというとゴテゴテしたものが多いよ。
シンプルなのもあるけどね。+8
-0
-
1560. 匿名 2020/12/23(水) 20:07:00
>>1459
そうだよね。実際もらったらがっかりする人多いからネットのネタになってるわけだし。+3
-1
-
1561. 匿名 2020/12/23(水) 20:07:13
>>1443
高校生で4℃なら、高校生だけど彼女の為にちょっと背伸びして頑張ったんだな可愛いね、彼女に気にいってもらえたら良いね!と、微笑ましく多くの女性が見守ると思うよ+8
-0
-
1562. 匿名 2020/12/23(水) 20:07:20
>>1464
THE KISSとか懐かしい
中学生の時に彼氏からペアリング買って貰ったなあ。+3
-0
-
1563. 匿名 2020/12/23(水) 20:07:25
>>59
晒されてるけど、好きでも無い人から好みじゃ無い物貰って、ありがとうございますー!嬉しいですー!
ってしなきゃいけないのは凄くストレスなのは解る。
私の場合は取引先から頂くお歳暮の果物とか冷凍物だけど…。+88
-10
-
1564. 匿名 2020/12/23(水) 20:07:29
>>1273
これは首にぶら下げたくないなぁ。+2
-1
-
1565. 匿名 2020/12/23(水) 20:07:31
歴代彼氏が貧乏な人ばかりで私に対する扱いも雑だったから、ジュエリーなんてもらったことない。4℃をもらいたい人生だった。みんながうらやましいよ。+3
-2
-
1566. 匿名 2020/12/23(水) 20:07:34
>>1534
しかもガチ恋だから余計に気持ち悪いよね+16
-0
-
1567. 匿名 2020/12/23(水) 20:07:48
>>1504
感覚ズレてるよね。恋人から貰うから嬉しいのであって、知らないおっさんから何貰っても嬉しくない。+4
-0
-
1568. 匿名 2020/12/23(水) 20:07:58
>>1
婚約指輪も結婚指輪も4°Cでした!自分にとっては素敵なブランドだったよ。指輪2つでトータル50万ぐらいしたけど大学生でも手が出せる価格とは知らなかった。最近の大学生は金持ちなんだね…!+24
-10
-
1569. 匿名 2020/12/23(水) 20:07:59
>>1093
体重計みたい……+5
-0
-
1570. 匿名 2020/12/23(水) 20:08:02
>>1557
お金持ってても下品な男性なんてたくさんいるよ。
女性に品位を求めない男性もね。
世の中そんなもんよ。+5
-3
-
1571. 匿名 2020/12/23(水) 20:08:20
>>125
素敵!
ハイブランド主義の人が4℃けなしてるだけだから気にしないでいいと思う。+29
-2
-
1572. 匿名 2020/12/23(水) 20:08:37
>>1366
おばさんがつけるには輝きが足りない
まさしくそうだと思う。
おばさんが若い子が付けてるブランドバカにするとかみっともないよね。+105
-3
-
1573. 匿名 2020/12/23(水) 20:08:40
シンプルだし手頃だし好きなのに、ここ数年叩かれる対象になって切ない
でも、好きじゃない人にもらったら嬉しくないかも
好きな人がくれるなら、ものすごく大切にする!+6
-0
-
1574. 匿名 2020/12/23(水) 20:09:15
>>1500
だからってTwitterに晒す必要も無いと思うけど。+52
-0
-
1575. 匿名 2020/12/23(水) 20:09:39
デザインによる
ネックレスもピンクとかハートが付いたやつは本当に嬉しくない
なのに男の人はなぜかそれをチョイスしてくるからブーブー言われてうわ〜ってイメージになるんだと思う+6
-0
-
1576. 匿名 2020/12/23(水) 20:09:57
>>1008
菓子折りちゃうんやで…+31
-0
-
1577. 匿名 2020/12/23(水) 20:10:07
>>1551
綺麗事好きですね。私はなんでも大切にはできませんね。とくに義理実家笑
+2
-0
-
1578. 匿名 2020/12/23(水) 20:10:09
>>1
ちょっと話変わるんだけど、プレゼントを買う時ってどうやって選んでいますか?事前に調べますか?
例えば30代の彼氏だったら『30代 男性 ブランド』みたいにリサーチするとか。
ちなみに私はとりあえず事前リサーチする派です。
でも「相手の好みじゃなかったら…」と内心不安なので、理想は一緒に買いに行きたい派です。+9
-1
-
1579. 匿名 2020/12/23(水) 20:11:05
ここでめちゃくちゃバカにされてるブランドっていう印象。友人でここの婚約指輪、結婚指輪の子いるけど、ガルちゃんのせいで「うわー…」て思ってしまったのは事実+3
-5
-
1580. 匿名 2020/12/23(水) 20:11:10
>>1
中学生、高校生、大学生が背伸びして買うイメージ。
私も当時貰った。
Twitterで30代で貰った人の回ってきたけどいい大人だったら選ばないブランドだし不満なの分かる。安くはないんだろうけれど学生ブランドのイメージが強すぎる。+12
-4
-
1581. 匿名 2020/12/23(水) 20:11:18
>>89
尚更現金で欲しいと思っちゃうw+64
-17
-
1582. 匿名 2020/12/23(水) 20:11:49
>>144
そうそう。晒してまでバカにしたいのかなーって気になるよね。
リアルの友達に愚痴るとしたらその友達も似たような人っぽいな😶笑+52
-0
-
1583. 匿名 2020/12/23(水) 20:12:00
4℃とかティファニーってバカにされやすいし
高校生とか言うやつなんなんだろ。
こころがまずしいんかね。+0
-5
-
1584. 匿名 2020/12/23(水) 20:12:07
>>431
本当は飲み友達なんて嘘なんじゃない?w
もうすぐ告ってくれる!プロポーズしてくれる…!って思ってたところに義理チョコレベルのクリスマスプレゼント貰ってプライドズタボロだったんでしょうねw+154
-7
-
1585. 匿名 2020/12/23(水) 20:12:23
>>14
確かにちょっとダサいかもしれないけど
好きな人から貰ったら嬉しすぎてつけるなぁ。
私のために選んでくれたことが嬉しくて。
ただ好きでもない人からなら微妙な気持ちになる。
けどこんなふみにじるようなマネしない。そっとしまっておく。+74
-2
-
1586. 匿名 2020/12/23(水) 20:12:27
>>1294
どこが具体的?
全て[あなた一人だけの価値観]に過ぎないよね。
「ダサい人ってどこがダサいか分かってない」とか言ってたけど、あなた一人だけで地球が回ってるわけじゃないからね。+45
-4
-
1587. 匿名 2020/12/23(水) 20:12:34
>>19
20歳なら似合うと思う!!
素敵だと思うので、私なら歳とっても使うかな!
ダサいとか若いとかではなく、思い出だから
お守りみたいな感じで。+93
-1
-
1588. 匿名 2020/12/23(水) 20:13:07
4℃は20代前半まで、ブライダルラインならギリギリ27…とか
Canal4℃は10代から大学、新入社員レベルくらいまで
30代で4℃はないわ+4
-5
-
1589. 匿名 2020/12/23(水) 20:13:18
>>1570
お金あっても下品な男と結婚した所で幸せになれそうにないし、そういう男は女性の品位は気にしなくても容姿は気にするから、ある程度美人じゃないと無理でしょ。+4
-0
-
1590. 匿名 2020/12/23(水) 20:13:23
昔はそうでもなかったけど、ここ10年くらいはダサブランドポジションになってない?+2
-0
-
1591. 匿名 2020/12/23(水) 20:13:44
>>1331
知らなかった、素敵なブランドなのに+4
-5
-
1592. 匿名 2020/12/23(水) 20:13:58
ネットで毎年4°Cバカにする記事見かけるから、うちの旦那もこの前ネタにして私のプレゼント4°Cにする?笑 とか言ってきたんだけど、毎年私のプレゼントせいぜい1万円弱くらいだろ。4°Cの方が高いわバカ!って怒り沸いた+7
-0
-
1593. 匿名 2020/12/23(水) 20:14:01
俄の指輪は個人的に名前からしてうわー…って思ってるけど一定数信者がいて馬鹿にされないよね。
なんで?+4
-2
-
1594. 匿名 2020/12/23(水) 20:14:13
>>1377
アイプリモはトップバリュのプライベートブランドチョコレート
4℃はメリーチョコレートカムパニー
なら
ティファニーはゴディバ
になるんじゃないかな。
高級チョコレートだけどベーシック。+28
-3
-
1595. 匿名 2020/12/23(水) 20:14:26
>>1585
全文同意。
+11
-0
-
1596. 匿名 2020/12/23(水) 20:14:26
20歳くらいに使ってたけど、40歳の今は買わないな。
悪くはないと思うけど、若いというイメージ。+2
-0
-
1597. 匿名 2020/12/23(水) 20:14:31
>>9
確かに4度は寒い+101
-1
-
1598. 匿名 2020/12/23(水) 20:14:41
>>42
本当に大切な人から、
本当に大切なプレゼントをもらったことがある人なら
こんなこと言わない。+58
-2
-
1599. 匿名 2020/12/23(水) 20:14:50
>>431
言い訳すら必死で辛い。性格悪いなー。友達にもなりたくない+76
-3
-
1600. 匿名 2020/12/23(水) 20:15:06
大学生か20代前半て感じかな。
30歳超えて働いてる女性なら2万円のアクセサリーは買わない。もっと高価で長く使えるものを買うでしょ。
同じ2万円なら万年筆とか手袋とか名刺入れとかがいいな。
でも、きちんとした真面目なサラリーマンで普段からケチでもない優しい男性が4°cのアクセサリーくれたら、女慣れしてないんだなあ、ってちょっと嬉しいし、この人を大事にしようと思うかも。
+5
-0
-
1601. 匿名 2020/12/23(水) 20:15:08
>>207
冷凍庫いらないね。うらやま。+25
-3
-
1602. 匿名 2020/12/23(水) 20:15:23
雑貨屋さんに売ってる2000円のネックレスをつけてる私にとっては高級品なのですが…+6
-3
-
1603. 匿名 2020/12/23(水) 20:15:35
>>225
婚約指輪は給料3ヶ月分!ジュエリートピでおなじみ、デビアスのキャッチコピーですね。ダイヤモンド相場を牛耳る企業の50年前の宣伝文句が未だにアジアの国の一婦人に浸透しているって凄いですよね。+56
-0
-
1604. 匿名 2020/12/23(水) 20:15:54
>>1331
名前が中二病っぽいんだよね…。
もっと他に無かったんだろうか…。+18
-1
-
1605. 匿名 2020/12/23(水) 20:15:57
>>1470
婚活女性って非正規実家暮らしとかそんなのばっかりらしいね。そんな人が4℃馬鹿にしてハイブランドばっか求めてたら身の程知らずにも程がある。まずあんたは4℃すら自分の給料で買えないだろ。+37
-7
-
1606. 匿名 2020/12/23(水) 20:16:37
>>431
私もこの人と同じ三十路独身ですが、デザインが可愛かったらどこのブランドでも気にならないけどなあ。わざわざネットで晒しあげるほど嫌だったのか?+105
-5
-
1607. 匿名 2020/12/23(水) 20:17:08
プレゼント貰っておいて文句タラタラでtwitterにまで干す。何でもやって貰うのが当たり前。
ほんと女の嫌な部分が出た感じ+7
-1
-
1608. 匿名 2020/12/23(水) 20:17:08
>>165
私も結婚指輪がそうです~+48
-1
-
1609. 匿名 2020/12/23(水) 20:17:27
>>1602
私もそんなのばっかりつけてるよ
普段使いだし服に合せて色々変えたいからそのくらいでいいな
+0
-1
-
1610. 匿名 2020/12/23(水) 20:17:42
>>1570
下品な金持ちと付き合いたくないし、下品な金持ちと付き合うって結局水商売みたいな下品な女なわけじゃん?+2
-0
-
1611. 匿名 2020/12/23(水) 20:18:07
>>1563
じゃあそういう生き方を選ばなきゃいいだけの話だし、個人的に思ってることとは違うことを顧客に言わなきゃならないシチュエーションなんて仕事してれば誰でもある。
とりあえずこの子が頭悪いのが悪い。そんだけ。+51
-3
-
1612. 匿名 2020/12/23(水) 20:18:28
>>1
わたし4℃のコレ最近買った
お出かけが決まると行き先に合わせた新しい服買って
その服に合わせてアクセサリーも買うのが好きなんだけど
シンプルなものが欲しかったら4℃に行けば大体どんなデザインでも手に入るから最高
値段がとてつもなく高いってわけじゃないけど
チェーンとか壊れたら無料で直してくれるし
かと言ってデザインを選べば安っぽくも見えないし
ガンガン使えてわたしは大好きだよ4℃
シンプルなものだったらネックレスピアス指輪いくらでも欲しいな+75
-12
-
1613. 匿名 2020/12/23(水) 20:19:02
>>1450
それは当たり前
自分でぶつけて石がかけたのは自分の責任でしょう?
それブランドのせいにするの?
何言ってるかよくわからないけど
安いのは何もしなくても取れることがある+0
-7
-
1614. 匿名 2020/12/23(水) 20:19:40
>>1570
下品な金持ちってホストとか?まあそういう男なら下品な女にもハイブランドくれそう(最初だけ)だけど、結局本命にはなれないで終わるよね。+4
-0
-
1615. 匿名 2020/12/23(水) 20:19:51
>>431
女の人もクリスマスの豆あげてるし、プレゼント交換?みたいなことする雰囲気でも出してたんじゃないの…。だとしたら男の人かわいそう+91
-2
-
1616. 匿名 2020/12/23(水) 20:19:59
>>1
4℃と同じグループのカナル4℃は、
若年層向けだから1万円前後でネックレスとか買える。(シルバーだけど)
そのイメージもあって、4℃=安い、若者向け
っていうイメージが付いてるのかも?+33
-0
-
1617. 匿名 2020/12/23(水) 20:20:01
厚かましいけど私もアクセサリーは自分が可愛いと思うものつけたい!私も30だけどハートモチーフのアクセサリーなんて絶対似合わない😂
学生がつけてたら可愛いけど、ある程度の歳になるとチープなもの身につけるとほんとにチープ感出て浮いちゃうんだよね、、肌質とかかな?笑
付き合ってない関係ならAesopのハンドソープとかハンドクリームとか、消えものが嬉しい。+9
-0
-
1618. 匿名 2020/12/23(水) 20:20:11
>>7
これにプラスが多い事にびっくりする。
馬鹿みたいな考え方。+207
-12
-
1619. 匿名 2020/12/23(水) 20:20:12
>>207
寒すぎでしょ+43
-0
-
1620. 匿名 2020/12/23(水) 20:20:29
>>1331
ネーミングが悪いんでしょう。
よりにもよって「俄」って…
「人の夢は無限大という意味を込めて儚(ハカナ)と命名しました!」と言われてるのと同じだもの。
意味わかってる?って思うよ。+22
-0
-
1621. 匿名 2020/12/23(水) 20:20:57
>>431
内面もブスだとつらたんだね+58
-6
-
1622. 匿名 2020/12/23(水) 20:21:13
ハートのネックレスがTwitterトレンドに入ってるね。
4℃のピンクゴールドのハートのネックレス彼氏に貰ったことある。
当時わたし32歳…。デザインも若いなーと思ったけど、モノトーンか、ブルー、カーキ、デニム、みたいな格好しかしないし、ハートもピンクも何一つ持ってないのに、このセレクトかーってすごくガッカリした。
その彼氏とは付き合って3年目だったんだけどね。この人3年間一緒にいて何にも私のこと見てくれてないんだなぁ興味ないんだなぁって悲しかったわ。(夏の誕生日プレのはずがずれてクリスマス限定ネックレスをもらったのも不満だけどそれはまた別の話)
+13
-3
-
1623. 匿名 2020/12/23(水) 20:21:25
大学生がバイト頑張って彼女にプレゼント+3
-0
-
1624. 匿名 2020/12/23(水) 20:21:39
>>1584
私もそう思った(笑)
婚活してるみたいだし、クリスマス目前、落としにかかった男が自分のことすごい適当に見てると勘違いして、悔し紛れに貰ったプレゼントを叩きまくってるように見える。
+96
-3
-
1625. 匿名 2020/12/23(水) 20:22:03
>>30
追記がキモすぎて草+64
-1
-
1626. 匿名 2020/12/23(水) 20:22:05
可哀想なくらいネットで嫌われてるよね。
むしろ4℃以外で嫌われてるアクセサリーブランド知らないw
サマンサタバサが嫌われてるのは知ってるけど。+1
-2
-
1627. 匿名 2020/12/23(水) 20:22:07
好きな人に貰ったら何だって嬉しいけどなーー。
考えが古いのかな。私+4
-5
-
1628. 匿名 2020/12/23(水) 20:22:18
4℃ってよくここで見るから何十万もするのかと思ってたけどピンキリなんだね
確かに学生には丁度いいアクセサリーなのかも+6
-0
-
1629. 匿名 2020/12/23(水) 20:22:21
バカにはしない。デザインにもよるし。
単純にダサい、年齢的に合ってない物とかはうーんってなっても仕方ないような…。
それより高校生や大学生が頑張ってバイトして彼女にプレゼント、キャバ嬢がクリスマスに貰う、みたいなイメージついちゃってるのが大きいね。メルカリとかフリマに大量出品されるからネタにされやすかったり。+5
-0
-
1630. 匿名 2020/12/23(水) 20:22:25
>>1609
COACHやケイト・スペードもそうだけど、ミドルブランドを異様に蔑むの何でだろう。これらのブランドも、私にとってはご褒美で買うレベルだよ。今年30歳になったけど4℃貰ったらすごく嬉しいけどね。+11
-5
-
1631. 匿名 2020/12/23(水) 20:22:51
>>198
どこのブランドーって話なのもちょっと変だけどね。
(その他条件同じとして)ティファニーの1ctとハリーの0.5ctじゃどう考えてもティファニーの1ctの方が圧倒的に高いし。
好きなの買ったらいいのよ。
+31
-1
-
1632. 匿名 2020/12/23(水) 20:23:15
>>30
みんなが決して口に出しては言えないことを敢えてこの時期に…勇気ある行動である+72
-1
-
1633. 匿名 2020/12/23(水) 20:23:33
>>1628
一番安いやつは1万、高いと30万の一粒ダイヤネックレスだね+4
-1
-
1634. 匿名 2020/12/23(水) 20:23:42
よく馬鹿にされるけど、接客もちゃんとしてるし百貨店にも入ってるのにね。+6
-1
-
1635. 匿名 2020/12/23(水) 20:24:15
>>24
そうだよね。バカにしている人はちゃんとショップで商品見たことあるのかな?
誰かが否定的な意見言い出すとすぐそっち派につく人多すぎる。
私はK18以上なら喜んでもらうよ。+53
-4
-
1636. 匿名 2020/12/23(水) 20:24:30
結婚指輪にしてたよ!結婚10年目の時にちょっと若いかなぁ…って事で変えちゃったけどお気に入りだったよ!+3
-0
-
1637. 匿名 2020/12/23(水) 20:24:49
冬に4度は寒いと言っていいのか暖かいと言うべきなのかの話なのかと思った
開いてザっと読んだ今もそう思ってる+0
-1
-
1638. 匿名 2020/12/23(水) 20:25:09
>>1605
自分の事は棚に上げて文句ばっかりだよね。非正規実家暮らしで4℃くれる男と付き合えるなら全然いいじゃん。こういう人って自分と同じような非正規実家暮らしの男紹介されたらどうなるのかなw+24
-3
-
1639. 匿名 2020/12/23(水) 20:25:24
>>5
私の婚約指輪4℃だから、ガルでダサいダサい言われるとかなり落ち込む…+267
-8
-
1640. 匿名 2020/12/23(水) 20:25:46
日本全体貧しくなったのに
ジュエリーには贅沢になったのね
うちの旦那は結婚前に1000万円超える
年収だったけれど
もらったのは一万円程度にペンダントだった
結婚後ケリーやバーキン
100万円超える指輪ももらったけれど
一番の宝物は
結婚前の一万円ペンダント
私の棺にはそれを入れてもらうつもり+5
-7
-
1641. 匿名 2020/12/23(水) 20:25:51
昔にブライダルリングを扱う店の店員してたけど、本当こういう宝飾品は価値観の違いが激しい。
使いやすいからと2.3万のパールの指輪を買う人もいれば、一生に一度だからと100万超えのダイヤを買う人もいる。
どちらも本人達が喜んでるなら良いんだよね。
ブランドや値段で下に見るのもダメだとも思うし、ハイブランドが好きな人はそれで良いんだよ。
わざわざSNSとかで言わなければいいだけ。+6
-0
-
1642. 匿名 2020/12/23(水) 20:26:04
30代だけど、ネックレスはハート型でなければ喜んでつけるよ。プレゼントに貰ったらめちゃくちゃ喜ぶけど。
普通に可愛し年齢関係なくつけられるデザインも沢山あるよね。+0
-0
-
1643. 匿名 2020/12/23(水) 20:26:06
4℃はサマンサ的な位置づけだわ+5
-0
-
1644. 匿名 2020/12/23(水) 20:26:21
>>1583
ティファニーはまた流行になってる。+2
-0
-
1645. 匿名 2020/12/23(水) 20:26:24
>>714
え、どのトピ?
先週のやつはまだあるよ+0
-0
-
1646. 匿名 2020/12/23(水) 20:26:43
>>1630
「私はそんな安い女じゃない!」とアピールしたくてミドルブランドを叩くけど、
名誉毀損まがいな事して自分の性格の悪さ下品さを晒してるだけっていうね…+6
-5
-
1647. 匿名 2020/12/23(水) 20:26:44
>>1626
確かに4℃ってサマンサタバサと同じ立ち位置だわ!!+4
-1
-
1648. 匿名 2020/12/23(水) 20:26:44
7万円くらいのシンプルなダイヤモンドのリングを自分に買ったアラフォーだけど、気に入ってるよ!!
別に見ただけでどこのブランドかなんか分からないし、かわいいと自分で思って買ったから人が何と言おうが気に入ってる!!+1
-0
-
1649. 匿名 2020/12/23(水) 20:26:47
>>30
この人が悔し紛れにいろんなこと言うから、
4℃が好きな人とか
大切な思い出がある人がみんな
悲しんでて、そっちのがよっぽどかわいそう。
あとやっぱり友達にアクセサリー送るべきじゃないって、結論でまとめてるけど
最初のツイートに「(30歳)」とか書いてたから
全てが言い訳に感じるんだよね。
最初のツイートの時点では「30歳がもらうプレゼントではない」としかよみとれないよ。+165
-4
-
1650. 匿名 2020/12/23(水) 20:26:47
あれじゃないの、店舗で選んでる客層見ると、金もってなさそうな男女ばかりで庶民的な安いイメージあるよね
+4
-1
-
1651. 匿名 2020/12/23(水) 20:26:55
30代だからもう買わないかなぁ。+2
-1
-
1652. 匿名 2020/12/23(水) 20:26:57
4℃図ったことないですが、4℃のお姉さんブランドのルジアダで花モチーフのボリュームリングを買ったことがあります。
今でも愛用してます。ルジアダカムバーック!!+2
-3
-
1653. 匿名 2020/12/23(水) 20:26:58
>>1633
30万のジュエリー付けてても4℃(笑)って言われちゃうのかな+2
-0
-
1654. 匿名 2020/12/23(水) 20:27:24
>>1614
ホストに限らず、下品な金持ち男は女遊びも激しいのばっかりだから、大半は本命になれなくて終わるよね。+6
-0
-
1655. 匿名 2020/12/23(水) 20:27:57
洋服で言うとワールドみたいな一般的なOL向けのイメージ。+4
-1
-
1656. 匿名 2020/12/23(水) 20:28:00
おしゃれは好きだけど、ブランドものには疎くてださいなんて知らなかった!
婚約指輪も結婚指輪もここで、デザインも気に入ってる。笑+16
-2
-
1657. 匿名 2020/12/23(水) 20:28:07
>>1626
ツツミ+0
-1
-
1658. 匿名 2020/12/23(水) 20:28:17
可愛いデザインが多いので20代へのプレゼントってイメージ
プレゼントで頂けるなら一緒に選びたいなと思う+2
-2
-
1659. 匿名 2020/12/23(水) 20:28:19
>>1639
ネットの意見なんて気にしないほうが良いよ。4℃だけじゃなくて、ハイブランドではないブランドを叩くのネット民叩くの大好きだから。本当に4℃がネット通りに嫌われてたら潰れてるはずだもん。+255
-5
-
1660. 匿名 2020/12/23(水) 20:28:22
>>7
ブスが偉そうに+102
-18
-
1661. 匿名 2020/12/23(水) 20:28:31
>>1263
えー、やだ
自分の意見も言えないなんて、受け止めてもらえないなんて地獄+46
-13
-
1662. 匿名 2020/12/23(水) 20:28:58
>>1
ぶっちゃけ時代遅れ
結婚指輪も若い子じゃなくてアラフォー以降の晩婚者対象でしょ?
+7
-11
-
1663. 匿名 2020/12/23(水) 20:28:59
>>1638
あなたの一行目そのままの行動に出ると思う
家事をお母さんに丸投げして、自分の部屋の掃除もろくにしないくせに文句ばっかりな生態+7
-1
-
1664. 匿名 2020/12/23(水) 20:29:22
>>15
アラフォーの元婚約者からここの指輪贈られたんだけど…+16
-0
-
1665. 匿名 2020/12/23(水) 20:29:37
40代なのに40代の男性にクリスマスプレゼントで4℃のピアス貰ったけど、2年も箱から出してない
メルカリに出すのも面倒くさい+1
-4
-
1666. 匿名 2020/12/23(水) 20:29:46
>>182
いや、非正規ならそんなもん買ってないで貯金しろよと思うけど…。+20
-0
-
1667. 匿名 2020/12/23(水) 20:29:56
カナル4℃を貰ったアラサーが頂いた身で……みたいなツイート見たけど、アラサーの気持ちと一生懸命選んだ男性の気持ちを考えると切なくなった。
+11
-1
-
1668. 匿名 2020/12/23(水) 20:30:02
>>30
Twitterのアイコン画像は菅野美穂みたいな美人だけどきっと………+38
-0
-
1669. 匿名 2020/12/23(水) 20:30:28
>>1627
そう思ってたけど
実際好みでないのもらったらちょっとショックだったよ
あんまりつけてない+4
-0
-
1670. 匿名 2020/12/23(水) 20:30:49
4℃ブライダルで結婚指輪買ったけど、このトピみてげんなり。+6
-0
-
1671. 匿名 2020/12/23(水) 20:30:50
ブランドより25越えた女にハートモチーフはNGっていうのがもっと浸透してほしい
26のとき彼氏からもらって困った。私普段ハートモチーフなんて付けてないよね?って聞きたくなった
店員さんに勧められるのかな?あれなぜなんだろ+17
-1
-
1672. 匿名 2020/12/23(水) 20:30:56
ブランドに疎い自分はガルちゃんで嫌われてる4℃貰っても喜ぶ自信しかない…+3
-0
-
1673. 匿名 2020/12/23(水) 20:31:12
何で4℃ってダサいイメージなんだろう。デザインによって、これは…(汗)ってのも有るし、可愛い!ってのも有るよね。価格帯も物によってピンキリだしさ。でもそれってどこのブランドでも一緒。ヴァンクリとかがるちゃんでは人気だけど、ダサいデザインのやつ多くないか?(笑)と個人的には思う。+7
-1
-
1674. 匿名 2020/12/23(水) 20:31:41
えー今年28歳で
結婚記念日にダイヤモンドのここの
ネックレスもらった。
すごい嬉しかったけどなあ。
可愛かったけどダサいと言われてるのかあ…
しかも大学生までとかなのね…+6
-0
-
1675. 匿名 2020/12/23(水) 20:31:51
ジュエリーだけじゃなく身につけるものを女性へのプレゼントに選ぶって難易度高いよね
長い付き合いでも相手の好みを把握するのってかなり難しいのに付き合いたてならなおさらよ
私はそういうのを過剰に相手に期待してないから本音を言えば自分で選びたい
でも相手の男性はサプライズで喜ばせたいのよね
喜ばせようとしてくれる気持ちはとても嬉しいから
せっかくの相手の好意が悲劇で終わらないように
前もって、それとなく、でも確実に伝わるように欲しいものと欲しくないものを伝える努力をするわ
今、ツイッターで話題になってるのは30代の女性が4℃をプレゼントされたのが不満でさらしあげてる件よね
4℃に限らずだけど、人からプレゼントされた物をネガティブな理由で匿名とはいえ全世界にさらしあげるような女
こういう女が1番友達になりたくないわね
+7
-0
-
1676. 匿名 2020/12/23(水) 20:31:53
>>1584
だよね。飲み友達といいつつこの時期にガチっぽいインテリアの店に行ってるんだし。「べ、別にこんな男お呼びじゃないしっ」て声が聞こえる…
こういう人のせいで4℃のイメージがなおさら悪くなる。いいデザインで質がいいものもあるんだけどね。+101
-2
-
1677. 匿名 2020/12/23(水) 20:32:39
>>1668
倉科カナだよ+27
-0
-
1678. 匿名 2020/12/23(水) 20:32:50
わー?+0
-1
-
1679. 匿名 2020/12/23(水) 20:32:55
>>1644
ハードウェアのシリーズで息を吹き返した感じ。
日本ではあんまりみたいだけどね。+1
-0
-
1680. 匿名 2020/12/23(水) 20:32:55
よくバカにされてるブランド。でもブランド詳しくない私からすれば普通に可愛い。30過ぎたけど貰えたら嬉しいかな。+0
-0
-
1681. 匿名 2020/12/23(水) 20:33:05
>>210
例えば同じ値段でも、なんで男って上の方を買っちゃうんだろうねー
+30
-1
-
1682. 匿名 2020/12/23(水) 20:33:07
>>1439
これ、4℃wwって価値観の人だったらめっちゃイライラするんだろうね
どっちが幸せかと言ったら…+3
-0
-
1683. 匿名 2020/12/23(水) 20:33:09
>>30
30代って言っても後半で独身だから頭おかしくなっちゃったんじゃないかな?
これだから独身は、、って言われるのは
こう言うとこだぜぇい+7
-9
-
1684. 匿名 2020/12/23(水) 20:33:12
4℃がダメなら、どこのが良いんだww
ブランド詳しくないから、良くわからんw+5
-0
-
1685. 匿名 2020/12/23(水) 20:33:15
一緒に選びに行ったら4℃でも気に入って付けれるかも
女店員に薦められるデザインがことごとく的はずれなんじゃない?+2
-0
-
1686. 匿名 2020/12/23(水) 20:33:15
>>1667
その女性はあと数年したら4℃すら貰えなくなると思う。婚活してるなら4℃貰える今の内に結婚した方がいいと思う。+14
-1
-
1687. 匿名 2020/12/23(水) 20:33:16
昔、地元の雑貨で働いてた時に学生カップルに「4℃のネックレスありますか」って聞かれたっけなー。もちろんないし地元に4℃の店舗ないよって教えたらガッカリしてたなぁ。個人的にサマンサタバサくらいの位置付けだと思う+1
-0
-
1688. 匿名 2020/12/23(水) 20:34:04
4℃が似合う女になりたい人生だった+0
-2
-
1689. 匿名 2020/12/23(水) 20:34:47
+36
-0
-
1690. 匿名 2020/12/23(水) 20:34:50
4℃好きだけどなあ
ハートモチーフは今流行りじゃないから4℃じゃなくてもイマイチに感じるよ+1
-0
-
1691. 匿名 2020/12/23(水) 20:34:59
>>30
カナルはさすがにないよね。
しかもオルゴールとか高校生でギリじゃない?+32
-18
-
1692. 匿名 2020/12/23(水) 20:35:06
ピンクゴールドとか
ピンクの石とか
ハートモチーフとか
やたら少女趣味なデザインが多くて
サマンサタバサのピンクのバッグと萌え袖が似合う20歳前後の子向けってイメージ
シンプルなものもあるんだろうけど、K18の一粒ダイヤのネックレスを4°Cで買うかといったら買わない+5
-3
-
1693. 匿名 2020/12/23(水) 20:35:07
>>1661
お互いのレベルが一致してればいいけどね+11
-1
-
1694. 匿名 2020/12/23(水) 20:35:24
>>1357
若い子には良さがまだわからないかもね。
それこそ4℃みたいなフェミニンなのがいいんじゃない?+22
-2
-
1695. 匿名 2020/12/23(水) 20:35:29
ださい立ち位置+2
-1
-
1696. 匿名 2020/12/23(水) 20:35:33
ここのシンプルなデザインのなら貰って嬉しいけどハートのとかゴデゴテしたやつは恥ずかしくて付けられないな…
+4
-0
-
1697. 匿名 2020/12/23(水) 20:35:39
+13
-0
-
1698. 匿名 2020/12/23(水) 20:35:40
>>19
逆に既婚で30代後半の今、旦那が4℃くれたら普通に嬉しいけどね
20代の頃は変に見栄張ってて、嫌とか思ってたかも。大人っぽいブランドに憧れてさ+170
-6
-
1699. 匿名 2020/12/23(水) 20:35:40
>>165
うちもです。
大学生が〜っていうの見るたび落ち込んでましたが同じ人が何人も居て嬉しいです!+57
-0
-
1700. 匿名 2020/12/23(水) 20:35:43
>>1670
私も4℃のブライダルで指輪買ったよ
いくら叩かれようがもう慣れた。笑
人のアクセサリーにグチグチ文句つける方が異常だと思う+7
-0
-
1701. 匿名 2020/12/23(水) 20:35:57
>>1639
ダサい言ってるのはハートとかのデザインのアクセサリーのことだと思う
婚約指輪は気にすることないよ+199
-3
-
1702. 匿名 2020/12/23(水) 20:36:01
>>31
そうですね!私は社会人なりたての33年前は憧れブランドでした。当時出来た初彼氏からの初クリスマスプレゼントが4℃のネックレスでした。友人たちからは羨ましがられたんだけど、いつからこんな立ち位置になったんだろう??+63
-2
-
1703. 匿名 2020/12/23(水) 20:36:02
学生の時に普通に彼氏いたらいっかいくらいもらってみたかったなぁ
そういう経験ないから
+5
-0
-
1704. 匿名 2020/12/23(水) 20:36:03
+8
-18
-
1705. 匿名 2020/12/23(水) 20:36:08
高校生の時に友達が彼氏から4℃のアクセサリー貰ってた
当時はみんなで、いいなー!とかすごいー!とか騒いだのを覚えてる
それからずっと、高校生が背伸びして買うブランドってイメージがついてふ+4
-1
-
1706. 匿名 2020/12/23(水) 20:36:12
>>3
大学生用だね+48
-11
-
1707. 匿名 2020/12/23(水) 20:36:16
星形ジュエリーのメーカー押しすごすぎて
逆にドン引き+2
-0
-
1708. 匿名 2020/12/23(水) 20:36:43
4℃で婚約指輪結婚指輪買ってる人めちゃくちゃ多いね。ブランドとしては大成功なんじゃない?+8
-2
-
1709. 匿名 2020/12/23(水) 20:36:50
>>1193
可愛い
こういう人のところに行ったほうが、宝石も、作った人も売った人も嬉しかっただろうな
人の好意を踏みにじるのは、背景知らずとも心が痛む+83
-2
-
1710. 匿名 2020/12/23(水) 20:37:08
>>1704
こういう奴ほんと無理
+17
-2
-
1711. 匿名 2020/12/23(水) 20:37:20
>>1333
ヴァンドーム青山とか?+31
-3
-
1712. 匿名 2020/12/23(水) 20:37:33
>>1605
一人暮らしでハイブランド買うお金貯めるのがどれだけ大変な事か分かってるのかな。あんたの給料の何ヵ月分よ。+7
-0
-
1713. 匿名 2020/12/23(水) 20:37:42
>>1670
自分が気にいったならいいじゃん。
4℃はデパートにも入ってるブランドだし。
恥ずかしいとしても4℃と書いてるわけでもなし。
どこのブランドかなんてわからないし。
個人的には4℃のデザインすきだから誰がなんと言おうが気にしない。+11
-0
-
1714. 匿名 2020/12/23(水) 20:37:46
>>59
晒して良いの?
一般人なんでしょ、、+10
-23
-
1715. 匿名 2020/12/23(水) 20:37:58
>>750
ますますブランドイメージ悪くなった+13
-13
-
1716. 匿名 2020/12/23(水) 20:37:59
>>1543
私も同じ!
プロポーズされた翌日に銀座で色んなお店見てまわったんだけど、結局1番気に入ったのが4℃だったから、婚約指輪も結婚指輪も4℃。
かなりシンプルなデザインの。+72
-0
-
1717. 匿名 2020/12/23(水) 20:38:08
4°Cって大学生までのブランドなんだ…
私大学生だけどこんな高いアクセ買ったこともないし貰ったこともない…みんな金持ちだなぁ+11
-0
-
1718. 匿名 2020/12/23(水) 20:38:18
高校生のブランドかな+3
-3
-
1719. 匿名 2020/12/23(水) 20:38:40
単純に恥ずかしいから嬉しくない
ティファニーも嫌いな友達が貰ってたから嫌
ヴァンクリかショーメかブシュロンがいいな
安物は侮辱されてるようで許せない
普段のプレゼントじゃないんだよ
一生に一度だよ
男らしく良いもの買ってください+2
-11
-
1720. 匿名 2020/12/23(水) 20:38:47
欲しくない+3
-3
-
1721. 匿名 2020/12/23(水) 20:38:50
>>664
ハイブランドはブランド料みたいなのとか広告料がつくから同じ石や素材使ってても値段はかなり違ってきます。
ハイブランドのジュエリーは原価率1割と言われてますよ。+7
-0
-
1722. 匿名 2020/12/23(水) 20:39:00
>>1613
はいはいw
バカは自分のバカさも認められなくて大変だねw
日常遣いでどこにもぶつけずに使えると思ってる?
そして金属の延性知らないの?
+7
-0
-
1723. 匿名 2020/12/23(水) 20:39:10
>>1704
むしろ30代独身女にそこまでの価値ある?魅力的な女性は大体もう結婚してるし。20代の美人が言うなら分かるけど。+9
-9
-
1724. 匿名 2020/12/23(水) 20:39:31
>>1627
私もそう思ってたけど、アースミュージックエコロジー?のフォークにリボン付いてるネックレス貰った時は何も言えなかった。
20代後半です。+7
-0
-
1725. 匿名 2020/12/23(水) 20:39:39
>>227
せめてもの救いが100均じゃないところだね(笑)+166
-1
-
1726. 匿名 2020/12/23(水) 20:39:50
>>1656
私も。4℃叩かれまくってるけど、結婚指輪ランキングでも毎回上位だよ。それが事実。叩いてるのは一部のネット民だけだろうから気にしてない。+9
-2
-
1727. 匿名 2020/12/23(水) 20:39:51
>>1
35歳の私が22、3の時は憧れの流行りのジュエリーだったな
ガルちゃんだと安物だと馬鹿にされがちだけどブランドターゲットが二十代前半メインだし、お値段としては相応かと
そもそもガルはオバチャンとか、若くてもキャバ嬢や港区女子みたいなのが比較的多いようだから、平均的な二十代前半の意見とはズレてると思う
まぁそれと今現在の流行りブランドかどうかはまた別だけどね、私は年増になってしまったのでもう若い子の流行りわからない…、でも一番人気じゃなくなってるかもしれないけど雑誌掲載率や店舗展開みるに閑古鳥ってわけではないと思う+35
-0
-
1728. 匿名 2020/12/23(水) 20:39:54
別にどこのブランドだっていいけどな
つーかブランドでしか愛情測れないのか
寂しい人生だね
晒しあげたり嘲笑ったり楽しいのかね
バチ当たればいいのに+8
-0
-
1729. 匿名 2020/12/23(水) 20:39:58
>>3
良くも悪くも学生用って感じ+50
-11
-
1730. 匿名 2020/12/23(水) 20:40:02
+11
-0
-
1731. 匿名 2020/12/23(水) 20:40:31
>>1263
そりゃ、毎日レンチンの冷凍食品でもおいしいね、ありがとうって喜んで言えるがモテるよ
毎日頑張ってレンチンしてるのに手抜きなんて言われたら悲しいな…って本気で思ってる?
プレゼントにもちゃんと流行りや喜んで貰えるものってあるんだよ?+39
-11
-
1732. 匿名 2020/12/23(水) 20:40:40
>>750
4°Cって昔から2ちゃんでもボロカスに馬鹿にされてるけどスレが削除されたことなかったけどな+21
-0
-
1733. 匿名 2020/12/23(水) 20:40:45
4℃にもいいデザインの物もあるんだろうけど、
質より量って感じでとにかく商品数が多いし、
量産型のとりあえず感がすごいんだよね。
なんだろう、H&Mに同じものを感じる。
+0
-2
-
1734. 匿名 2020/12/23(水) 20:41:00
ティファニーのシルバーの立ち位置と同じかなって思う。20代前半はティファニーのシルバーアクセ
いろんな人から貰ったけだ正直全く嬉しくなかったな。+1
-1
-
1735. 匿名 2020/12/23(水) 20:41:01
>>1719
こういう女に惚れた男性は気の毒+11
-1
-
1736. 匿名 2020/12/23(水) 20:41:04
>>923
そんな高いのあるんだ
マリッジリングじゃなくて?
大学生同士はハートのネックレスのイメージ+22
-2
-
1737. 匿名 2020/12/23(水) 20:41:10
>>24
私もそう思います。
ブランドでマウンティングするなら、エルメスとか余裕で買えるような年収の旦那だけど、高価なブランドはおねだりしたことがない。
エンゲージリングはそれなりの物だったけど普段のプレゼントは4℃だってノーブランドだって喜んで貰う。
というより、ブランドってそんなに大切ですか?何と競ってるの?って思います。
自分が可愛いと思ったらなんだっていいけどな。+121
-2
-
1738. 匿名 2020/12/23(水) 20:41:15
20代前半の男の子が
彼女とか、好きな子とかに
クリスマスにプレゼントするイメージ。+1
-0
-
1739. 匿名 2020/12/23(水) 20:41:19
>>1631
私はカルティエ好きでカルティエにしたんだけど
カルティエwwハリーじゃないんだ
みたいな人は未だに独身
プラスでマウントするとするならば1.2ctで450マンのだった
好きなブランドを選べばいいし
ジュエリー好きなら他のブランドわざわざ貶めないわ+7
-11
-
1740. 匿名 2020/12/23(水) 20:41:36
>>495
世帯年収700となると400と300?500と200?
+4
-3
-
1741. 匿名 2020/12/23(水) 20:41:39
きっと4℃なんてって言ってる人は、さぞかし美人でお嬢様かキャリアウーマンなんだろう。
男性も選び放題に違いないw+11
-1
-
1742. 匿名 2020/12/23(水) 20:41:40
>>82
経営者や医者は風俗嬢と真面目に付き合わないでしょ。都合の良いお遊び相手でしかない。+147
-1
-
1743. 匿名 2020/12/23(水) 20:42:11
>>14
普通に生きてたら4℃なんて論外だからこの人の言う通りだわ。この人の場合は水商売だから尚更。会社員の私でさえカルティエで最低ラインだと思ってる。世の中貧乏な女多いなぁ。プレゼントされたことないなんて可哀想。+6
-43
-
1744. 匿名 2020/12/23(水) 20:42:16
>>1726
ランキング上位なのは安いからか、会社が広告元にお金を払っているからだよ
アイプリモもいつも上位だよね
こんなランキングなわけないじゃんていつも貼られて馬鹿にされてる+2
-6
-
1745. 匿名 2020/12/23(水) 20:42:20
>>1726
4℃がうんぬんじゃなくてああいうランキングサイトは単なる広告の一種だから。+4
-1
-
1746. 匿名 2020/12/23(水) 20:42:23
>>125
私が今1番欲しいやつだ・・・。+14
-0
-
1747. 匿名 2020/12/23(水) 20:42:34
>>1730
これは私だって欲しい
+3
-0
-
1748. 匿名 2020/12/23(水) 20:42:40
>>30
とりあえずアイコンに使ってる倉科カナに謝って欲しい
+108
-0
-
1749. 匿名 2020/12/23(水) 20:42:42
えー、なんか叩いてる人たちみっともないね。そういう人の方が4℃よりずっとダサいわ。+1
-0
-
1750. 匿名 2020/12/23(水) 20:42:44
>>1719
あげたくなる様な女になってくださいね+7
-0
-
1751. 匿名 2020/12/23(水) 20:43:12
>>1534
お客さんちょっと可哀想かなとも思ったけど、これわたした変わりに下心丸出しのキモいこと女の子にしてたと思うと、ここまで嫌われて仕方ないかもね+15
-0
-
1752. 匿名 2020/12/23(水) 20:43:27
>>184
好きな人に貰えるのなら何でも嬉しいよね。
ブランドなんて気にしない。
文句言ったりSNSに晒すような人は、相手のこと愛してないんだよ。+73
-0
-
1753. 匿名 2020/12/23(水) 20:43:28
20代後半の時クリスマスに貰った
クマのぬいぐるみつきで
もっと安くていいから違うデザインが欲しかった+14
-0
-
1754. 匿名 2020/12/23(水) 20:43:40
・男性ウケするファッション、男性ウケする言動に縛られてた幼稚な年代
・自分の稼ぎで欲しい物が全部手に入れられ自分ウケするファッション、自分ウケする言動で自信に満ち溢れた成熟した年代を経て赤の他人で血のつながりもないけど肉親と同様かそれ以上に大事な存在である夫に出逢ってからは
高価なプレゼントでも満たせない事があることを身をもって知ったので
4℃であーだこーだ言ってるのを遠くから目を細めて眺めて生暖かく見守ってるわ
これってもうクリスマスの風物詩よね+5
-3
-
1755. 匿名 2020/12/23(水) 20:43:40
>>1421
どのメーカーでも貴金属で貴石なのだから、嬉しいよね。
+4
-0
-
1756. 匿名 2020/12/23(水) 20:43:44
>>11
わかる
近年4℃=クソダサみたいなイメージが根付いているけど、K10×キュービックジルコニアで安価で買えるトラベルジュエリーなら全然いいと思うんだけどな
クソダサって、価格を張らずに安易にモチーフものに走った男性心理の結果だから
この画像はほぼ同じ価格帯なんだけど、男性がプレゼントしがちなのは左上のハートで、普通に使いやすいのはそれ以外って感じ
きちんと選べば使いやすいのはちゃんとあるんだよね
ハイブラには流石に敵わないけど、毎年ボコられまくるのは不憫だ。。+243
-3
-
1757. 匿名 2020/12/23(水) 20:43:49
>>1743
付き合ってる男から貰うからこそ価値観があるのであって、風俗の客から貰った所で何の自慢にもならない。+14
-0
-
1758. 匿名 2020/12/23(水) 20:43:52
>>1734
わかる。20代後半から30代にもなるとシルバーアクセは付けてて恥ずかしいって思っちゃう+3
-0
-
1759. 匿名 2020/12/23(水) 20:44:00
>>1631
なんでハリーの1ctとティファニーの1ctを比較しないの?+5
-2
-
1760. 匿名 2020/12/23(水) 20:44:11
>>1743
4℃よりあなたのほうが論外よ。+31
-0
-
1761. 匿名 2020/12/23(水) 20:44:19
>>1723
ツイートには既婚未婚書いてないんだけど
あなたは結婚すると、妻になにもプレゼントしないと思ってんの?
なんかかわいそうだし切ないね。
もしあなたが未婚ならどんな家庭で育ったのか想像できるし、もしあなたが既婚なら家族からそんな扱いを受けてるんだね。
どちらにせよ不幸、、、+0
-5
-
1762. 匿名 2020/12/23(水) 20:44:25
>>82
医者は風俗女とは付き合わないよ
病気怖いから+126
-0
-
1763. 匿名 2020/12/23(水) 20:44:39
>>1704
医者の妻ーー!ガルちゃん外で初めて見たっ!+16
-0
-
1764. 匿名 2020/12/23(水) 20:44:39
>>1753
私は可愛いと思うけどなあ+10
-4
-
1765. 匿名 2020/12/23(水) 20:44:50
夜職の人って何であんなにプライド高いんだろう。
+3
-0
-
1766. 匿名 2020/12/23(水) 20:45:01
わたしアラフォーだけど、25、6歳のときに買ったピアスまだつけてる。デザインはシンプルなのでいけるかなーと思って…ダメなのかな。+4
-0
-
1767. 匿名 2020/12/23(水) 20:45:11
>>1
プレゼントすらくれない男もいるからなんだって真剣に選んでくれて心こもってたら普通に嬉しいよね。使うかは別の話だけど。+22
-0
-
1768. 匿名 2020/12/23(水) 20:45:12
>>3
大学生だけどいらない、、、
高校生ぐらいだと可愛らしいと思うけどね+9
-46
-
1769. 匿名 2020/12/23(水) 20:45:14
>>1739
普通に書いてる風だけど、
自慢とマウンティングしたいのが
見え見えでいやらしい。
わざわざ4℃のトピに来て
カルティエのこと書くとか、
さもしいな。+17
-1
-
1770. 匿名 2020/12/23(水) 20:45:19
>>1764
まあ好みだよね+5
-0
-
1771. 匿名 2020/12/23(水) 20:45:26
>>1613
ちょっと冷静になって>>1462でも読んどけ
結婚指輪は日常遣いするものだし、そしてジュエリーは日常で様々な負荷がかかり石が外れるリスクがあることはハイジュエラーも認めてる
あなたの最初に書いたコメント見てみな?
「ハイブランドはうちのは絶対に石取れないというよ
石取れたら回収で大騒ぎになるよ」
これだよ?
絶対に取れないんだよね?
絶対の意味分かってる?
そしてカルティエはそんなこと言ってないよ?
+12
-0
-
1772. 匿名 2020/12/23(水) 20:45:29
パッと見て4°Cって分かんないけどな。
普通にセンス悪かったらセンス悪いな〜と思うし、素敵だったら素敵だなぁって思うだけじゃない?わざわざ言わない。+6
-1
-
1773. 匿名 2020/12/23(水) 20:45:39
>>3
私も昔大学生の彼氏からもらったことあります!
かわいいですけどね!+76
-3
-
1774. 匿名 2020/12/23(水) 20:45:43
>>1741
よくわかりましたね
実家もお金持ちだし高学歴だし美人です+0
-3
-
1775. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:00
このクリスマス限定のハートのネックレスは確かに人を選ぶデザインだよね。ちょっとゴテゴテしてるし…
33歳だから今の若い子向けのブランドわかんないんだけど、全盛期のリズリサ好きな人が似合うというか付けてそうみたいな感じする。+4
-0
-
1776. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:10
>>184
私も若い時にここのネックレス貰って未だに付けてる。笑
くれた気持ちが嬉しかった+58
-1
-
1777. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:14
>>1592
やっぱさー、男ってよくわかってないんだと思う。女性のファッションアイテムに対して。+3
-0
-
1778. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:15
>>140
その後彼女にプレゼントしてくれる男性はいないかもしれないのにね、、w+11
-0
-
1779. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:17
>>1759
横だけど、そこはメーカーじゃなくてクラリティの違いで値段変わるんじゃないの?ティファニーでもハリーでも
あなたの質問なんか変だと思う+18
-1
-
1780. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:33
>>1769
それ思った。キモ!+9
-1
-
1781. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:35
>>63
貰っといてケチつけるのもどうかと思うけど、正直30過ぎて付けるの勇気いる、、、それどこの?なんて聞かれた日には+23
-2
-
1782. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:37
>>751
えー?よく結婚したね+6
-1
-
1783. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:46
>>1761
ツイートの内容からして主に独身男に向けて言ってるでしょ。変な妄想して長文書いてる方が怖いわ。+1
-0
-
1784. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:51
周りに4°Cってばれたくないよね
つまりそういうこと+1
-3
-
1785. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:56
>>1704
私もガチで旦那医者だけどG SHOCKプレゼントするよ
丈夫だもん
なんなら父も医者でプレゼントしたら喜んでたよ
なんでもでも大切に思ってる人から貰ったら嬉しいんだよ+12
-0
-
1786. 匿名 2020/12/23(水) 20:47:40
>>71
男性が選びがちな感じ+5
-1
-
1787. 匿名 2020/12/23(水) 20:47:45
>>1765
やっぱお金稼いでるからじゃない?
店にもよるけどそれなりの社長クラスがバンバンくる店だと上をみちゃうんだよ+2
-1
-
1788. 匿名 2020/12/23(水) 20:47:53
>>1759
ブランドで比べても個別商品、個別条件で値段全然違うんだから意味ないってことでしょうに
読解力の無さよ+9
-2
-
1789. 匿名 2020/12/23(水) 20:47:59
>>1779
だからそういう基準を全て同じにしてなんで比較しないかってこと+4
-1
-
1790. 匿名 2020/12/23(水) 20:48:11
>>1639
私も婚約指輪4℃だよ。
毎年クリスマスの時期になると馬鹿にした書き込み見るから悲しいけど、ダイヤが素敵でとても気に入ってるよ。お互い自信持ってつけよう!+189
-6
-
1791. 匿名 2020/12/23(水) 20:48:19
4℃の会社の人が1番の被害者だよねw
でもたしかに、数年前に30前半でここのネックレスもらって嬉しくなかった。ごめんね、4℃。+6
-0
-
1792. 匿名 2020/12/23(水) 20:48:30
人の身につけてるものそんなまじまじ見る?みんなぶっちゃけそんな見てないよね?笑+0
-0
-
1793. 匿名 2020/12/23(水) 20:48:33
開けてみたらいい素材かつシンプルで素敵だった…ならこんなことツイートしないわけでさ
+0
-0
-
1794. 匿名 2020/12/23(水) 20:48:35
相手の気持ちなんだから素直に貰えばいいのに、高価い安いとか下品だよ
本当に気にいった物は自分で買うわ。+6
-0
-
1795. 匿名 2020/12/23(水) 20:48:58
今ってそうなんだね。40代母親世代ですが、私が学生の頃はちょっと素敵なジュエリーって感じだったよ。なんだかお気の毒…+3
-0
-
1796. 匿名 2020/12/23(水) 20:49:01
人様がどのブランドもってたっていいじゃん
4℃だろうがハリーだろうが言わなきゃわからんし聞く奴いたらちょっとアレだし+8
-0
-
1797. 匿名 2020/12/23(水) 20:49:14
誰になんと言われようか、好きだったら何歳になったっていいと思うよ。そういうの気にしなくて。色んなデザインあるだろうし。+1
-0
-
1798. 匿名 2020/12/23(水) 20:49:21
>>1447
この女性フルボッコされてるけどプロの女の子にこんなの渡すって気持ち悪いよね。+9
-0
-
1799. 匿名 2020/12/23(水) 20:49:22
>>1481
Cartierって思うほど高くないよね
ダイヤ無しに限って言うけど。
10万出しておつり来るのもあるし。+1
-16
-
1800. 匿名 2020/12/23(水) 20:49:24
>>14
捨てるくらいならメルカリ出品すればいいのにw+28
-0
-
1801. 匿名 2020/12/23(水) 20:49:27
>>82
風俗女って何であんなにプライド高いんだろうね。自分が底辺だって自覚してない奴ばっかりだよね。あくまで「風俗嬢」としてしか見られてなくて、まともな男からは相手にされてないのに、モテてると勘違いしちゃうんだろうね。+115
-6
-
1802. 匿名 2020/12/23(水) 20:49:39
>>1783
ツイートでは、
30代男性にGショックプレゼントすることの可笑しさについて話されてるので
そこは婚姻関係にあるかどうか関係ないのでは?
ところであなた既婚者かな?既婚者なのであれば、旦那へのプレゼントにGショックは相応しいと思う?+0
-6
-
1803. 匿名 2020/12/23(水) 20:49:52
石の原価も時勢だしマーケティング戦略やブランド料など、物の真価が不透明な部分が多いのだから、もう好きな指輪で良いじゃんと思う。
私は職人さんが作った細工の細かなエメラルドの指輪とか好きで見るだけで幸せ。
宝石に罪は無いよ。
+8
-0
-
1804. 匿名 2020/12/23(水) 20:49:56
>>1794
ほんとそれ。好きな人から貰ったらすごく嬉しいけど。+1
-0
-
1805. 匿名 2020/12/23(水) 20:49:59
>>1769
4℃も普通にクリスマスとかもらった事あるし
自分で買ったこともあるよ
前のコメントからの流れで書いただけよ+8
-2
-
1806. 匿名 2020/12/23(水) 20:50:00
ここのジュエリープレゼントされる位なら他のものが欲しい+6
-0
-
1807. 匿名 2020/12/23(水) 20:50:02
>>1796
4°Cだとバレたくないんですね
+1
-2
-
1808. 匿名 2020/12/23(水) 20:50:23
>>282
Twitterでバズってるやつか+29
-2
-
1809. 匿名 2020/12/23(水) 20:50:24
1粒ダイヤとかならまだしもハートはガチでいらん!
服に合わないし+3
-0
-
1810. 匿名 2020/12/23(水) 20:50:36
>>1753
わかる。この、ハートの形がなんか…なんか、、なんだよね。+7
-2
-
1811. 匿名 2020/12/23(水) 20:50:37
スタージュエリーはどう?+0
-0
-
1812. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:00
>>1787
でもその社長クラスの男からまともに相手にされてる訳じゃないよね。結婚相手に選ばれた訳でもないのに、理想ばかり高くなっちゃって可哀想。+2
-0
-
1813. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:07
そもそも、男から貰うものに期待はしてないな
趣味がいい人ってそんなにらいないし
欲しいものは自分で買えばいい
男から貰ったものは、ありがとう〜って言ったけば
いいんだよ+3
-0
-
1814. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:15
>>1753
クマのぬいぐるみ付きって事は、彼氏から綿菓子みたいな可愛い子に見られてたんだと思うw
許してあげなよw+10
-0
-
1815. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:22
>>1779
クラリティじゃなくてカラットじゃない?
(その他条件同じとして)ってことだからカラット以外の条件=クラリティやカラーやカットは同じとして。
何にせよ>>1759は的外れな質問だけど。
+4
-0
-
1816. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:28
>>1789
そういう基準を全て同じにしてー?
あなた最初カラットの話しかしてなくね。後出しめんどくさ+1
-0
-
1817. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:30
>>14
渡部の便所女と同類の腐れPが偉そうに物言うとる+19
-0
-
1818. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:34
>>850
とりあえずクリプレって言い方する人気持ち悪い+48
-11
-
1819. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:39
婚約指輪ヨンドシーで40万でした
20代でリーズナブルなので選びました+1
-0
-
1820. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:45
>>1646
むしろ安いものを好む人の方が高級ブランド馬鹿にしがち+6
-0
-
1821. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:56
>>1694
たしかに。素敵じゃなく可愛さ求めてるなら4℃良いと思う。
しかもアリ?って聞いてるから本人は嫌いじゃないんだろうし+10
-0
-
1822. 匿名 2020/12/23(水) 20:52:02
かれこれ23年前に結婚指輪で買った。プラチナ。シンプルが良かったから今でも夫とつけてる。しっくりきてるから何とも思わない。+1
-0
-
1823. 匿名 2020/12/23(水) 20:52:04
>>1806
わかる
それが本音だよね
まだノーブランドの指輪とかの方がいい
なぜよりによって4°Cを買ってしまうんだあああ!!
と思っちゃう+7
-0
-
1824. 匿名 2020/12/23(水) 20:52:06
相手の方が品質やら値段やら知り尽くしてるジャンルのプレゼントって難しいよね。例えば時計好きに時計あげるのなんて、余程わかってないと無理。値段の問題じゃない、安い物でももらうと嬉しいものあるし、逆もあるよね。アクセサリーよりマルセイバターサンドの大箱が欲しい+1
-0
-
1825. 匿名 2020/12/23(水) 20:52:09
わたし婚約指輪も結婚指輪もここのプラチナです。
みなさんのコメント見てダサいのか…とショック!
でも旦那が頑張って稼いだお金で買ってもらったので一生大事に付けとこうと思ってます。+4
-0
-
1826. 匿名 2020/12/23(水) 20:52:19
>>1001
ティファニーも買った年や国によっては安かったからなぁ
商品幅も広いしシルバー製品かどうかでも変わるから
ティファニーに限らずヴァンクリを除く外資系はみんなそう+9
-2
-
1827. 匿名 2020/12/23(水) 20:52:31
>>1807
?
いや、別に
恥ずかしく無いけど+3
-0
-
1828. 匿名 2020/12/23(水) 20:52:35
>>1758
全然恥ずかしくないけど?
ティファニーの石付きのシルバーのネックレスと指輪去年プレゼントでもらった
喜んでつけてるよ+2
-0
-
1829. 匿名 2020/12/23(水) 20:52:50
変に女慣れしてなさそうでむしろ好感持てるけどな。一生懸命選んでくれたのなら尚更。お高いジュエリーなんて自分でいくらでも買えるし。+5
-0
-
1830. 匿名 2020/12/23(水) 20:53:13
>>1819
確かに婚約指輪にしては安いけど40万だすなら他のにするかな
40万が勿体ない+5
-1
-
1831. 匿名 2020/12/23(水) 20:53:20
>>1801
でもその風俗女がいなきゃ性犯罪増えるらしいよ
見下していい職業なんてないよ+13
-27
-
1832. 匿名 2020/12/23(水) 20:53:23
>>1357
ちゃんとミキモトの製品みたことある?
可愛いデザインもあるけど+22
-1
-
1833. 匿名 2020/12/23(水) 20:53:30
>>14
物と作り手に罪は無い。+25
-0
-
1834. 匿名 2020/12/23(水) 20:53:32
>>1594
その流れで行くと
ピエールマルコリーニが
ハリーウィンストンですかねぇ。+21
-0
-
1835. 匿名 2020/12/23(水) 20:53:33
>>14
これのダサさがわからなかった…
もらったら喜ぶかも+43
-1
-
1836. 匿名 2020/12/23(水) 20:53:41
>>1787
その人にもよると思うけど、プレゼントしてくれる人は欲しいものバンバン買ってくれたりするから、正直高校生のバイトでも1〜2ヶ月働けば買えちゃうような物はいらないんだよ+0
-0
-
1837. 匿名 2020/12/23(水) 20:53:49
>>18
デパートの一階の平場にあるから安っぽいイメージなのかな?と思う。
ジュエリーではなくアクセサリーという感じだからやっぱり20代前半が限界かなぁ。+29
-8
-
1838. 匿名 2020/12/23(水) 20:53:52
>>149
4℃だからかな…?
シャトレーゼ
サマンサタバサ
ってコメントが的確すぎて解る‼️
+13
-4
-
1839. 匿名 2020/12/23(水) 20:54:02
ブランド界のヒエラルキーこわ。
+2
-0
-
1840. 匿名 2020/12/23(水) 20:54:41
>>1714
そりゃあダメだよ。
例えモラルに欠ける言動をしていようと叩いていい理由にはならないから、ここでも酷い事を書いてる人達は既に訴えられるリスクを自ら背負い込んでる。Twitterでもこの人に執着して中傷してる人達の方が疑問視され始めてるよ。+22
-0
-
1841. 匿名 2020/12/23(水) 20:55:06
>>1828
そういうプチプラアクセはそういう立ち位置だから別にいいと思うんだよね。石もダイヤじゃなくてトルコ石とかでしょ。
ちょっとしたプレゼントであげるにはそれでじゅうぶん+0
-0
-
1842. 匿名 2020/12/23(水) 20:55:09
>>1686
この人のツイート全部見て見たけど、なんか変わってる人っぽいね…+4
-0
-
1843. 匿名 2020/12/23(水) 20:55:10
>>1820
安いものを好む人に、何を求めるの?
一戸建ての人は、安い賃貸に住んでる人に何も求めてないのに
なんで高級ブランド好きな人は、その下の値段のものを買う人に何かを求めようとするの?+0
-4
-
1844. 匿名 2020/12/23(水) 20:55:17
>>14
雑貨屋さんで売られてるアクセみたい+13
-4
-
1845. 匿名 2020/12/23(水) 20:55:18
>>1109
ハイブランドでもあるよ
素材と石が違うだけで+10
-1
-
1846. 匿名 2020/12/23(水) 20:55:28
4°Cだとわかるんですか?
とかバレないしいいじゃんて書いてる人がいるけどとどのつまり4°Cだとばれたら恥ずかしいってことね+0
-0
-
1847. 匿名 2020/12/23(水) 20:55:33
去年もらった。一度もつかなかった。売りたいけど、定価が分からずメルカリに出せてない…+2
-0
-
1848. 匿名 2020/12/23(水) 20:55:35
>>1759
「どこのブランドの婚約指輪貰ったんだ?」という質問を「どんな高価なものをもらったのか?」という意図で聞くのは無意味ということ。
ティファニーでもハリーより高価な指輪はいくらでもあるから。
その分かりやすい例としてダイヤの大きさが使われているだけの話。
+7
-0
-
1849. 匿名 2020/12/23(水) 20:55:39
>>1812
返信先間違えた。
その人にもよると思うけど、プレゼントしてくれる人は欲しいものバンバン買ってくれたりするから、正直高校生のバイトでも1〜2ヶ月働けば買えちゃうような物はいらないんだよ
+0
-0
-
1850. 匿名 2020/12/23(水) 20:56:05
>>1263
貰った時は心の声殺して誰もが喜んでると思うよ!
しかしこの後着けないか、彼とのデートの時だけ辛くても着けてます。+16
-4
-
1851. 匿名 2020/12/23(水) 20:56:09
正直、凝ったデザインでもなければ人がつけてるネックレスのブランドなんてわかんなくない?+2
-0
-
1852. 匿名 2020/12/23(水) 20:56:11
もうメルカリのネタのイメージしかない。+6
-2
-
1853. 匿名 2020/12/23(水) 20:56:12
>>431
友達からアクセサリーもらっても重いだけだわ+20
-2
-
1854. 匿名 2020/12/23(水) 20:56:13
>>1807
なんでそうなるの?
貧相っつーか下品な考え方だね
なによ、バレたくないんですねって+3
-1
-
1855. 匿名 2020/12/23(水) 20:56:35
>>1828
ティファニーのシルバーって一言で言ってもたくさんあるからね。きっとオープンハートのイメージのんだと思うよ。
私もアラサーだけど今年シルバーのハードウェアのネックレスとリングと買って気に入ってるよ。+2
-0
-
1856. 匿名 2020/12/23(水) 20:56:38
>>1
Twitterで4℃のアクセサリーを貰ってガッカリしてる人が話題になってるけど、好みの物を貰えなくてガッカリする気持ちはわからなくはないけど、何かTwitterでああやって貰った物を晒しあげてるのが嫌。+72
-1
-
1857. 匿名 2020/12/23(水) 20:56:56
ああ恋人に貰ったんだなと丸わかりのデザイン、あえて付けてます。三十代。+3
-1
-
1858. 匿名 2020/12/23(水) 20:56:59
金額よりもデザイン重視だなぁ+4
-0
-
1859. 匿名 2020/12/23(水) 20:57:07
なんていうか貰い物にダサいだの要らないだの文句言うような人間にはなりたくない。+7
-1
-
1860. 匿名 2020/12/23(水) 20:57:17
>>1830
高い値段出して貧困の証みたいなものを買って、
烙印みたいだよね
一生そこから這い上がれなさそう+1
-2
-
1861. 匿名 2020/12/23(水) 20:57:21
>>580
そんなに簡単にバズらないと思うから
そこまではなかなか警戒しないと思うわ+13
-0
-
1862. 匿名 2020/12/23(水) 20:57:22
逆にハイブランド身につけて
「え、これで◯◯なんだ...微妙」とか思われんのも嫌だけどね+2
-0
-
1863. 匿名 2020/12/23(水) 20:57:25
>>1802
横だけど、そんなにハイブランド欲しいならハイブランドくれるような人と結婚すれば良かっただけの話じゃん。4℃しかくれない男と結婚したのは自分でしょ。+7
-0
-
1864. 匿名 2020/12/23(水) 20:57:33
>>1802
何がダメなの??
ウブロとかあげなきゃダメなの
結婚してたら財布一緒なのに+4
-0
-
1865. 匿名 2020/12/23(水) 20:57:33
>>1630
アメリカだとカジュアルだからかな?
COACHもケイトスペードもアメリカの21とかで買えば安いから?
もちろん高い商品もあるけど、めちゃくちゃ安くなる商品もあるからかなぁ
COACHはアウトレット用とプロパーで値段も質も全然違うけど、アウトレット進出したからバカにする層増えたイメージ+3
-0
-
1866. 匿名 2020/12/23(水) 20:57:39
>>1854
だって普通は4°Cだと見てわからないからいいじゃんという発想にならなくない?
好きなら4°Cだとわかってもつければいいわけで+0
-1
-
1867. 匿名 2020/12/23(水) 20:57:41
>>1828
クリスマスプレゼントって特別だから、普段買い物の途中でサラッと買える値段のものは嫌ってことじゃない?+0
-0
-
1868. 匿名 2020/12/23(水) 20:57:43
>>1840
4°C叩きも、同じだよね
企業からすると何も悪い事してないのに勝手に叩かれる+30
-2
-
1869. 匿名 2020/12/23(水) 20:57:58
>>77
心の余裕ある人ね、あなたは+252
-2
-
1870. 匿名 2020/12/23(水) 20:58:01
>>1645
2019年7月にたった4℃のトピ。
コメントしてたら履歴があると思うけどトピはない。
+4
-0
-
1871. 匿名 2020/12/23(水) 20:58:16
>>1830
結婚指輪をヨンドシーに決めて、婚約指輪もヨンドシーにした
シンプルでキラキラしててかわいいしブランド詳しくないから満足してる+7
-0
-
1872. 匿名 2020/12/23(水) 20:58:28
>>1761
結婚してるなら尚更「そんな男を選んだのは自分でしょ」って言いたい。+3
-0
-
1873. 匿名 2020/12/23(水) 20:58:32
>>1263
女の敵は女って感じの意見だね。
本人に悪意がなくて善意で言ってるっぽいのが余計に。+21
-7
-
1874. 匿名 2020/12/23(水) 20:58:37
10代の時はうれしかった!
アラフォーになった今彼氏が4℃買うって言ったらぼっこわす+5
-4
-
1875. 匿名 2020/12/23(水) 20:58:41
>>1864
ウブロとGショック並べて比べてるの草
名前知ってる時計メーカー言ってみただけやろ君w+0
-0
-
1876. 匿名 2020/12/23(水) 20:58:56
>>969
ただの友達にアクセサリーもらうくらいならお菓子とかもらったほうが嬉しい+47
-2
-
1877. 匿名 2020/12/23(水) 20:59:15
4°Cって色んなところで馬鹿にされてネタ化されてるけどなんでガルちゃんだけ削除されるの?
それだけ本当に不思議
+0
-0
-
1878. 匿名 2020/12/23(水) 20:59:32
>>1753
20代後半でつけるのはキツい…
どう頑張っても高校生から大学生ぐらいまでしか付けられないと思う+5
-0
-
1879. 匿名 2020/12/23(水) 20:59:46
>>1831
その根拠はどこ?性犯罪犯すような男はプロじゃ満足出来ないから素人狙うんだよ。+28
-3
-
1880. 匿名 2020/12/23(水) 20:59:48
>>1357
ミキモトは質が良いし、デザインが上品。
20万アップで選ぶとボリュームが出るのに下品にならない素敵なデザインがあるし、店頭に並んでないものを出してもらえる事もあるのでお店の方に相談する価値ありのブランドだと思います。
少し遊び心が欲しい方にはポンテヴェキオがおススメです。
華やかなものから可愛らしいものまであります。
メンテナンスもしっかりして下さいます。
あと、シルバーのイメージで安っぽいという方もおられますが、ティファニーの大人ジュエリーも良いですよ。
一粒ダイヤのネックレスもティファニーならではの繊細さが出ていますし、少しゴージャスなものも可愛いです。+9
-4
-
1881. 匿名 2020/12/23(水) 20:59:48
>>14
昔同じデザインのものを誕生日にいただいたことがあります。まだあるんですね、、このデザイン、、+10
-1
-
1882. 匿名 2020/12/23(水) 21:00:01
>>1771
それ
お店で言われたことそのまま書いたんだけど
もう20年前の話だけどね+1
-4
-
1883. 匿名 2020/12/23(水) 21:00:06
>>1805
誰も聞いてもいない
自己申告わざわざ乙。+1
-0
-
1884. 匿名 2020/12/23(水) 21:00:17
>>1743
会社員なんて可哀想。
経営者になれないのね。+10
-1
-
1885. 匿名 2020/12/23(水) 21:00:21
値段が安いので気軽に買える!いいと思う!アラフォー。別にブランドにこだわらない。特別な日に高級ブランドをつけたり使い分けたらいいかも。+0
-0
-
1886. 匿名 2020/12/23(水) 21:00:41
>>1813
ほんとそれ。たとえ好みじゃ無くてもね。ありがとうって気持ちがあるなら伝えとけば相手は喜ぶし次に繋がるしねぇ。+1
-0
-
1887. 匿名 2020/12/23(水) 21:00:47
>>1877
会社の人が見つけたとかじゃない?
ガルちゃんは依頼出せば削除してくれるから削除してもらってるだけじゃない?+0
-0
-
1888. 匿名 2020/12/23(水) 21:00:48
>>1801
ガル民は元風俗嬢とか元水商売多いから、そんな事書いたらヤバいよ笑+45
-3
-
1889. 匿名 2020/12/23(水) 21:00:59
ティファニーは私に合わないから4℃ぐらいがちょうどいいわ+0
-1
-
1890. 匿名 2020/12/23(水) 21:01:05
>>1768
高校生から見るとおばさん臭いかも+17
-1
-
1891. 匿名 2020/12/23(水) 21:01:11
>>1875
こう言う層ウブロ好きじゃない??
パテックとかじゃなさそうだから+0
-0
-
1892. 匿名 2020/12/23(水) 21:01:19
>>1802
Gショックもマニアいるし男性の職業によってはGショック喜ばれるよ
国外問わず男性芸能人でも愛用者いるしね
限られた知識で決めつけて、人から貰ったプレゼントを貶す気持ちが本当に分からない+9
-0
-
1893. 匿名 2020/12/23(水) 21:01:20
>>41
カナル4℃はそうだね。
4℃は20代後半から30代前半らしいよ。+11
-0
-
1894. 匿名 2020/12/23(水) 21:01:32
>>1789
同一条件でどのブランドが高価かの比較してるわけじゃないって分かってる?
首ツッコむならアンカーぐらい遡りなさいバカ者。+5
-0
-
1895. 匿名 2020/12/23(水) 21:01:36
>>1771
私に文句言わないで
カルティエさんに文句言ってください+0
-6
-
1896. 匿名 2020/12/23(水) 21:01:41
4℃に対して毎年ごちゃごちゃ言われてるの見ると営業妨害じゃないの?って思っちゃう+2
-0
-
1897. 匿名 2020/12/23(水) 21:01:42
>>1578
欲しいもの聞く。
ブランドじゃなくても品物を聞く。
何でもいいと言われるとじゃああれは?これは?(財布は?キーケースは?みたいな感じで)と確認して、ブランドをネットでリサーチして買う感じかな
サプライズにはならないけどこれが確実だと思う。+4
-0
-
1898. 匿名 2020/12/23(水) 21:01:46
はるか昔の10代20代の時にプレゼントで貰い、
それなりに良い思い出なのでネタ化してるの見ると複雑ですわ+3
-0
-
1899. 匿名 2020/12/23(水) 21:02:04
>>1886
ありがとう、っていうけど、
身に付けるアクセサリーをもらったらやっぱり次会うときにつけて行かなきゃ行けないのかな、って気を使うから、出来れば趣味じゃないものは貰いたくない
それなら食べ物もらったほうが気が楽+1
-0
-
1900. 匿名 2020/12/23(水) 21:02:08
>>1843
ブランド品買う人の事プライド高くて見た目だけ飾って中身がないみたいに言ってるノーブランド使ってる人結構いるよ+4
-0
-
1901. 匿名 2020/12/23(水) 21:02:23
>>1801
風俗嬢になれないブスに言われたくない。風俗は女優になれそうなレベルの美人が沢山いるよ。+5
-42
-
1902. 匿名 2020/12/23(水) 21:02:29
安いとかダサいとか言う女も男もみっともないと思う 気に入らないなら身につけなければいいだけ 好きな人が自分の事を思って贈ってくれる心が嬉しいし価値がある。自分は安物をもらうレベルの女じゃないと思うという事は、自分に値段をつけているということ 好きでもない人が高額の物をくれたら、その人にに体でも心でもあげるわけ? 本当にみっともない。+13
-2
-
1903. 匿名 2020/12/23(水) 21:02:32
普段は欲しくないし買うなら別のブランドにするけど彼氏からもらうなら4℃いいな〜ほしいな〜となる不思議なブランドのイメージ。
なんか愛されてる感じがひしひしと感じる。個人的なイメージ。+9
-0
-
1904. 匿名 2020/12/23(水) 21:02:32
>>1874
アラフォーなら彼氏大事にしたほうがいいと思う+9
-2
-
1905. 匿名 2020/12/23(水) 21:02:38
>>1803
すてき!
そういや呉服屋の息子は知り合いの卸しからデカいダイヤ買って仕立ててたな。名より実ってね。
好きな人から何かもらって大切にできる幸せにブランド関係ないよね。+7
-0
-
1906. 匿名 2020/12/23(水) 21:02:41
>>1884
経営者が良いなんて一概に言えないでしょ?あったまわるw+4
-1
-
1907. 匿名 2020/12/23(水) 21:02:52
>>598
貧乏人だね
がんばってね+5
-11
-
1908. 匿名 2020/12/23(水) 21:03:25
>>1883
どうしたの?
クリスマス一人確定だからイライラ?+0
-3
-
1909. 匿名 2020/12/23(水) 21:03:34
>>1900
新築一戸建て買う人も叩かれてるよ?
今時新築買うやつはバカだのとかよくガルちゃんに書かれるよ?
でも新築一戸建ては売れ続けるよ+2
-4
-
1910. 匿名 2020/12/23(水) 21:03:36
>>1877
ブライダルで結婚指輪着けてる人いるし国内ブランドだからじゃない?
あまりに悪く書かれてたら気分悪い人いるでしょうよ+3
-1
-
1911. 匿名 2020/12/23(水) 21:04:20
>>1433
妄想乙+4
-0
-
1912. 匿名 2020/12/23(水) 21:04:27
例のツイッターの人長々言い訳してるけど、何を言われても、だからって晒すなよ
としか言えないわ
クリスマスイブイブに嫌な気分のおすそわけってどんなプレゼントw
+5
-0
-
1913. 匿名 2020/12/23(水) 21:04:35
シンプルなものもあるし、個人的にはトンデモデザインさえ選ばなきゃ年齢気にしなくてもいいような…+3
-0
-
1914. 匿名 2020/12/23(水) 21:04:41
>>1892
元ツイートではごく一般男性へのプレゼントとしてのGショックとして定義して語られてるのでは?
元ツイートについて語る気ないのに話を脱線させてこういう場合もあるんだ!ってレアケースについて語り出されても、、+0
-3
-
1915. 匿名 2020/12/23(水) 21:04:45
大学生の時は、憧れて、彼氏に買ってもらった!
あと、20代前半で同世代と結婚した子の婚約指輪とか結婚指輪に多い気がする。
アラフォーの今は、さすがにもう買わないね。+9
-0
-
1916. 匿名 2020/12/23(水) 21:04:55
来年30ですがもらったら嬉しい。デザインが可愛いなら+4
-0
-
1917. 匿名 2020/12/23(水) 21:05:17
>>906
横
ティファニーってシルバーならそんなに高くなくない?
プラチナになると値段跳ね上がるけど+15
-0
-
1918. 匿名 2020/12/23(水) 21:05:44
>>1901
だよね。今や東大生でも風俗嬢になる子多いもんね。+1
-29
-
1919. 匿名 2020/12/23(水) 21:05:54
高齢化が進む今だと4°Cからすれば結構な営業妨害だろうね
+4
-0
-
1920. 匿名 2020/12/23(水) 21:05:58
>>42
日本人の指に馴染むから男性の方が結婚指輪は4℃って言う人いるよ
いろいろなブランド試して旦那は4℃かミキモトがつけやすいって言ってた+27
-0
-
1921. 匿名 2020/12/23(水) 21:06:06
まじで4℃はいらない
ぶっちゃけいらない
ちゃちいねん+9
-1
-
1922. 匿名 2020/12/23(水) 21:06:07
男性からのプレゼントとしては微妙なブランド、、(笑)
4℃の姉妹ブランドのオデュース4°Cだっけ?
そこのピンキーリングは自分で買って愛用してる
5万くらいしたよ。結構いい値段+3
-1
-
1923. 匿名 2020/12/23(水) 21:06:12
ごちゃごちゃした甘ったるいデザインが今の時代に合わない!
もっとシンプルでありながらラグジュアリーなジュエリーを作ってほしい!
若い子から見放されたら終わりだよ!+5
-0
-
1924. 匿名 2020/12/23(水) 21:06:20
>>1533
お子さんが高校生で20代のママってあり得なくない?
シンプルなバッグだったら何歳でもいいと思うけどさ+3
-0
-
1925. 匿名 2020/12/23(水) 21:06:26
>>1891
あのさぁw知ってる時計メーカーの名前出して語ろうとする人、ほんとめんどくさい+0
-3
-
1926. 匿名 2020/12/23(水) 21:06:27
>>1441
まず車に例えることがナンセンスだと思うけど、ジムニーの国内外の人気を知らないんだろうね
ジムニーがある限りスズキは潰れない
ダサいと言いたいなら寧ろダイハツでしょ+8
-0
-
1927. 匿名 2020/12/23(水) 21:06:33
>>1263
自分が男なら彼女が喜んでもらえるものもっと真剣にリサーチする。
なんでもおいしい、ありがとう~と言える子はいい子だとは思うけど、自分の好みを曲げてまでそうしてあげる必要はないと思う+41
-4
-
1928. 匿名 2020/12/23(水) 21:06:57
>>7
おばちゃん貰えない僻みはやめなさい+73
-14
-
1929. 匿名 2020/12/23(水) 21:07:11
>>1594
ゴディバは韓国企業になってしまったらしいね+19
-0
-
1930. 匿名 2020/12/23(水) 21:07:11
私はグラフがいいな
彼氏の年収は知らないけど家賃40万円のマンション住んでるから金持ちだと思う+1
-4
-
1931. 匿名 2020/12/23(水) 21:07:11
>>1901
風俗嬢って見下されがちだけど、実際モテるよね。風俗嬢見下すような男はこっちから願い下げだし。+5
-30
-
1932. 匿名 2020/12/23(水) 21:07:35
女性へのプレゼントを外さないセンスの良い抜け目がない男性も素敵なんだけど
喜ばせたい気持ちはモリモリあるのに何を選べばいいのかわからず
結局、店員さんのアドバイスに従っちゃう不器用な男性も
それはそれで可愛げあるのよね
4℃のジュエリーがどんなデザインなのか知らないから
ブランドに対して特に何も思わないけど
わざわざTwitterでさらしあげる女は
控え目に言って・・・カスだわ
+9
-0
-
1933. 匿名 2020/12/23(水) 21:07:41
>>1879
男の性欲ってどう見たってヤバイじゃん
風俗がなくなったらその余った性欲がそこらへんに歩いてる女性に向けられる
風俗行くってことは彼女や妻もいない場合が多いし自分で自分の性欲を処理できない場合誰かを女性を襲うかもしれないという考えは何もおかしくないと思うんだけど
なんか研究結果も出てた気がする+8
-14
-
1934. 匿名 2020/12/23(水) 21:07:49
>>1901
そうなん?
風俗嬢って軽度知的障害が多いと有名だけど。+52
-1
-
1935. 匿名 2020/12/23(水) 21:07:55
アクセサリーは一緒に買いに行く
試着したらイメージ変わることも多いし+1
-0
-
1936. 匿名 2020/12/23(水) 21:08:09
>>30
マイナス覚悟で言うけど、正直わたしもカナルはきついかも...。カナルにも本物のダイヤはおいてるけど、ファッションだとジルの可能性もあるよね。ブライダルジュエリーの販売員を10年してて毎日ダイヤ見てるから申し訳ないけど、ジルの場合はちょっとつけれない...
でも男性もジュエリーのブランドなんて知らないだろうしなんなら店に入るのも恥ずかしい人もいると思うんだよね、販売員してるからそういう人の気持ちもよく分かるからこそ絶対本人には嫌だとか言わないし、ましてや晒しはしないけど。+67
-28
-
1937. 匿名 2020/12/23(水) 21:08:11
>>20
自分はキラキラでいい女~って気取ってるやつほど「4℃wwクソダサwwそんなの渡す彼氏のレベルなんて知れてるwww」とか言って私はアクセサリーの良し悪しが分かってますよってマウント取ろうとしてくるんだよね、クリスマスとホワイトデーはそういうやつが多くて嫌な気分になる
明らかに受け狙いのやつならともかく、4℃なら送り主が「女の子ならこういうの好きかな?」って真剣に考えながら送ってる贈り物だろうに+86
-3
-
1938. 匿名 2020/12/23(水) 21:08:12
4℃の「canal」は、4℃の中でもさらに若い10代向け。
ツイッターの人は30才なのに10代向けをプレゼントでもらったことのギャップのおかしさを、どーすんのこれ?みたいに自虐も含め深く考えず発信したんだと思う。
個人的にはこの不景気の中プレゼントもらえるだけでありがたいと思いたいけどね。+12
-0
-
1939. 匿名 2020/12/23(水) 21:08:12
>>1918
キャバならともかく風俗はないわぁ
頭良いならトーク力でどこまでものし上がれるキャバのが良いよ+18
-0
-
1940. 匿名 2020/12/23(水) 21:08:21
>>1802
無知すぎて草
Gショックが可笑しいってあなたがダサいの露呈してるよ+4
-0
-
1941. 匿名 2020/12/23(水) 21:08:23
「男が女のために買う」って感じの企業イメージだから叩かれるんじゃない?
ミキハウスがダサいって叩かれるのと似てる+2
-0
-
1942. 匿名 2020/12/23(水) 21:08:24
昔はもう少し高級なイメージだったな。母親が父からのプレゼントでよく貰ってたよ。ケースも紺色の高級な感じのやつだったような。そんなに若いデザインじゃなかったと思うけどいつから変わったんだろう?もうそんな母も60だからかなり前だけどね。+1
-0
-
1943. 匿名 2020/12/23(水) 21:08:28
10代ブランド
今旦那が買ってきたりしたら
申し訳ないけど開封前に換金する
+3
-1
-
1944. 匿名 2020/12/23(水) 21:09:04
>>1016
西内まりやの彼氏の呂敏君が出てたやつか+1
-0
-
1945. 匿名 2020/12/23(水) 21:09:12
もらう側が物自体を安いとかダサいとか言うのはどうかと思うけど
「似合うか」「好きそうか」は見て欲しい。
ハートのモチーフをほかに一つも持ってなくてシンプルなものが好きな人に、定番だからってハートのネックレスあげるのはどうかと思うし。+3
-0
-
1946. 匿名 2020/12/23(水) 21:09:29
正直彼氏からヨンドシーもらったことないからわからないけど
袋見た瞬間キター!って思っちゃう
ありがとう、って言いながら
これ買ったお金でおいしいご飯食べられたのになぁ、って思う
+1
-2
-
1947. 匿名 2020/12/23(水) 21:09:31
>>1914
元ツイートも見たけど、Gショックの擁護多いのはスルーなの?笑
Gショック プレゼントとかでぐぐってみれば
世間の反応といかにずれてるか分かる
あなたが元ツイの医者の嫁ならごめんね!+4
-0
-
1948. 匿名 2020/12/23(水) 21:09:34
>>1
海外のハイブランドは買えないし、デザインもシンプル無難さ+少し流行りもあって、値段お手頃だから彼氏に買って貰うにはちょうどいいブランド
ってイメージかな
+6
-0
-
1949. 匿名 2020/12/23(水) 21:09:44
プレゼントとしてはダメってよく書かれてるけど自分のことを想って選んでくれたものにケチつけるとかしちゃいけないことだと思う…
+3
-1
-
1950. 匿名 2020/12/23(水) 21:09:49
>>1909
じゃあどっちも叩かれるってことで+6
-0
-
1951. 匿名 2020/12/23(水) 21:10:03
プレゼントってもう変にかっこつけてサプライズじゃなくて一緒に買いにいくようにすればいいのにwそしたらこんな無駄もない。+6
-0
-
1952. 匿名 2020/12/23(水) 21:10:17
>>1943
買ってこないでしょ?
妻の好みくらい把握できてない夫はいないでしょう+0
-0
-
1953. 匿名 2020/12/23(水) 21:10:18
>>1899
そんなん2、3回付けとけばいいんだよ
一生使わなくても良いだよ
男なんて忘れっぽいんだから+4
-0
-
1954. 匿名 2020/12/23(水) 21:10:29
風俗嬢だって結婚したっていいと思うし
誰だって幸せになる権利あるし
+1
-2
-
1955. 匿名 2020/12/23(水) 21:10:29
35歳だけど少し早めのクリスマスプレゼントに彼氏(24歳)から貰ったネックレスが4℃でガッカリしてた所。結構良い所で働いてるからお金はあると思うんだけど。おばさんだと思って馬鹿にしてる?って思うと腹が立って仕方がない。+2
-16
-
1956. 匿名 2020/12/23(水) 21:10:31
>>1813
男は彼女や奥さんの好みわからないもんだもんね。
私も当時彼氏だった夫にサプライズプレゼントされたやつがあまり好きなデザインじゃなくて、でも気持ちは嬉しいから1.2回は付けて会ってたんだけど自然と付けなくなってっちゃって、1年くらい経った頃に「もしかしてあのプレゼント、あんまり好みじゃなかったか〜笑」って言われて咄嗟にそんなことないって言ったけどなんとなくバレた 笑
それからは聞いてくるようになったわ+2
-0
-
1957. 匿名 2020/12/23(水) 21:10:36
高校生の頃にクリスマスプレゼントにお互いに相手にペアリング買ったなぁってイメージ+1
-0
-
1958. 匿名 2020/12/23(水) 21:10:41
>>1917
シルバーでも高いのあるよ。
+0
-2
-
1959. 匿名 2020/12/23(水) 21:11:37
>>1798
プロじゃなくてもおじさんに好意寄せられてこんなの渡されたらきもいわ…
ブランド物じゃなくてもまだシンプルな石の方が使う気起きる+12
-0
-
1960. 匿名 2020/12/23(水) 21:11:39
そもそもこの掲示板来て風俗嬢相手にマウント取ってきてる時点で病み抱えてそう。金持ちでゆとりある奴ならそもそもこんな所来ないじゃん?
『自分は大丈夫コイツらよりマシ。』とか思いたいのかね…
相手を乏してないと自分の存在価値も見い出せない様な奴じゃなくなる様にお金いっぱい稼いで周りの人に恵まれて幸せな結婚出来る様にお祈りしてあげるねw+1
-0
-
1961. 匿名 2020/12/23(水) 21:11:54
>>1931
残念ながら穴モテでしかないと思う。合コンとかで「風俗嬢やってます」って言ってみなよ。+31
-0
-
1962. 匿名 2020/12/23(水) 21:11:58
私の結婚指輪4℃だよ!
よく友だちがTwitterで4℃のプレゼントとかないわって呟いてるの見ると悲しくなる+18
-0
-
1963. 匿名 2020/12/23(水) 21:12:02
>>431
なんだろう、うまくいえないが最初から最後まで恥ずかしい人だな…+106
-0
-
1964. 匿名 2020/12/23(水) 21:12:09
>>1923
この手のデザインは女の子が好きそうと男性がわかりやすく想像できてプレゼントする用に作ってると思う。
つまり男性向けなんだよ。男性からみて女の子らしいデザインってのが大事なんでしょ。
実際本気で女性に受けると思っては作ってないと思う。+8
-0
-
1965. 匿名 2020/12/23(水) 21:12:13
ダサいものもあるのかも知れないけど、
実際つけてるのを見て、あれ4℃だってわからないよね。
私も20代で指輪とネックレスもらったことあるけど、十分可愛かったし嬉しかったよ!+6
-0
-
1966. 匿名 2020/12/23(水) 21:12:19
娘が産まれた時に、20歳になったら渡そうと、
誕生石が入ったネックレスを買って
今もタンスに忍ばせています。
ダサいのかぁ…
喜んでくれるか不安になってしまいました。
+6
-0
-
1967. 匿名 2020/12/23(水) 21:12:22
>>1937
ブランドでマウンティングしてる人達ほどダサいよね
ガッキーが4℃つけてたとしても最強に可愛い
ユニクロだって広告の外国人モデルだと雰囲気全然違うし+36
-3
-
1968. 匿名 2020/12/23(水) 21:12:24
>>1704
ジーショックは30代~の男性でも愛用者多いですけどね+9
-0
-
1969. 匿名 2020/12/23(水) 21:12:38
>>1704
こんな人には箱だけ高級ブランドにすり替えとけば喜んで付けるんじゃない。+8
-0
-
1970. 匿名 2020/12/23(水) 21:12:41
>>1919
営業妨害になっていたとしてもこれが15年前くらいからの世間の声としか…
ガルちゃんなんてマシな方
他はもっと酷いから
4°C側もわかってることだし、これを機にブランドイメージを変えればいいのにと思う
+3
-0
-
1971. 匿名 2020/12/23(水) 21:12:46
>>1756
まさにそれだ。
右上の貰えたらブランド関係なく喜ぶし下の2つもありなのに、その中でハート選ばれたら…床ドンしてしまう虚しさw+160
-0
-
1972. 匿名 2020/12/23(水) 21:12:49
>>1955
ただ趣味が悪かっただけだよ+4
-0
-
1973. 匿名 2020/12/23(水) 21:12:51
>>1526
これを寄越したおっさんはきもいけどこれをデザインして販売してる人達はちょっと可哀想
捨てるんじゃなくてせめてメルカリに出せばと思う+5
-0
-
1974. 匿名 2020/12/23(水) 21:12:55
>>1409
30いくつなのか知らないけど品もなければ頭も弱そう…+66
-0
-
1975. 匿名 2020/12/23(水) 21:13:02
>>1914
医者の嫁はその後のGショックについてツイートしてたよ。
あなたの方がレアケースだよw
トピずれだからやめなよ。+3
-0
-
1976. 匿名 2020/12/23(水) 21:13:23
>>3
大学のとき男からよく貰った笑
錆びさしてたけどメルカリで売ればよかった+7
-20
-
1977. 匿名 2020/12/23(水) 21:13:26
逆に、働く人が増えてしまうと価格が安くなって稼ぎも減って困るから、社会的地位が底辺でどん底のままでいいです。一部の底辺人間しかできない仕事なので、風俗嬢の私たちは今の価格と収入を得られています。世の中はそういうふうに成り立っています+2
-0
-
1978. 匿名 2020/12/23(水) 21:13:27
>>1947
あなたはGショックあり派なんだね
わたしはありえないと思うよ
ちなみに今あなた、時計なにもってるの?もちろんGショック持ってるよね?人にあげたいくらいだから。
そもそもあなたGショック好きなんじゃね。+0
-11
-
1979. 匿名 2020/12/23(水) 21:13:29
>>1901
風俗でも顔審査あるからブスはなれないよね。学年で一番美人とかじゃなきゃ受からないよね。+0
-23
-
1980. 匿名 2020/12/23(水) 21:13:29
4℃贈った男より4℃の会社のひとに同情してる
これを逆手にとって、
「4℃、それは真実の愛を試すジュエリー。」
「4℃がふたりの本当の絆をあきらかにする」
みたいなブランディングできないかな+9
-1
-
1981. 匿名 2020/12/23(水) 21:13:38
>>1931
どのような方からモテてるんですか?
彼氏とか結婚相手に風俗やってたと堂々と言えますか?+21
-0
-
1982. 匿名 2020/12/23(水) 21:13:43
で?4℃もらって不満たらたらツイートしてた女性は
相手の男性に何をプレゼントしたのかしら?
よほどセンスの良い、誰からも認められる素敵なハイクオリティなプレゼントを渡したんでしょうね?
だから怒ってるんでしょ?
えっ?まさか???
+2
-1
-
1983. 匿名 2020/12/23(水) 21:13:44
>>30
痛々しいねw+26
-5
-
1984. 匿名 2020/12/23(水) 21:13:47
>>1966
お母さんのその気持ちが嬉しいと思うよ+5
-0
-
1985. 匿名 2020/12/23(水) 21:13:48
>>1871
カタカナにしたらダサいかも…+0
-1
-
1986. 匿名 2020/12/23(水) 21:14:00
>>583
私も結婚指輪4℃ブライダル。
可愛くて気に入ってます+19
-1
-
1987. 匿名 2020/12/23(水) 21:14:21
>>1789
値段の話するなら個々の商品で違うから高価だなんてどこのブランドなのかしら、って聞き方はおかしいという意味でハリーとティファニーの話が出てる
その上でブランドがどこだとか関係なく好きな商品を買えばいいよって言う話をしてくれてる+1
-0
-
1988. 匿名 2020/12/23(水) 21:14:34
>>1955
一回り近く年下の男にお高いネックレス要求する方が情けないよ。+12
-0
-
1989. 匿名 2020/12/23(水) 21:14:41
>>1639
ださいださい言われてるの知ってたけど結婚指輪4℃だよ( ˘ω˘ )ださいって言ってる人の方がださいと思うので!+152
-3
-
1990. 匿名 2020/12/23(水) 21:14:43
>>1979
本当に美人なら風俗なんてやらなくても
違う手段で稼げると思うけど。+35
-0
-
1991. 匿名 2020/12/23(水) 21:14:47
>>1899
ありがとうって喜んで気持ちを伝えたなら身に付けなくても正直いいと思う。
好みじゃなくても贈ってくれた気持ちをありがたく思えと言うなら喜ぶ方も別に気持ちだけでよくない?+2
-0
-
1992. 匿名 2020/12/23(水) 21:14:47
>>1955
そんな将来有望そうな彼氏には同年代の4℃でも喜ぶ子と付き合ってほしい+21
-0
-
1993. 匿名 2020/12/23(水) 21:14:50
私ら別にそんな事ないよ。
サラリーマンのがどん底っしょ!
就職先を間違えたり嫁選び間違えたオスのが可哀想すぎ~!笑笑笑
サラリーマン人生どん底
社畜・嫁とガキを養う為に家畜となり働く!
そんなストレスを溜めて
風俗で私らを馬鹿にするなんて
お前らは醜いな~!
キモいね。
+0
-1
-
1994. 匿名 2020/12/23(水) 21:15:10
>>1980
そんなことしたら更にネタにされて笑い者になると思う+5
-0
-
1995. 匿名 2020/12/23(水) 21:15:13
文句言うくらいなら最初から電子マネーちょうだいって言えばいいんやないの+0
-1
-
1996. 匿名 2020/12/23(水) 21:15:21
>>1969
この医者の嫁、ツイッターでG SHOCK愛用者に批判されてたよ
医者でもG SHOCK使ってる人いるのにね+8
-0
-
1997. 匿名 2020/12/23(水) 21:15:29
>>1964
そうだとしたらジュエリーブランドとしてちょっと残念だよね。女性が付けるものなのになー+4
-0
-
1998. 匿名 2020/12/23(水) 21:16:03
>>1981
言ってますよ。横浜流星似のイケメンと付き合ってます。+0
-24
-
1999. 匿名 2020/12/23(水) 21:16:08
高校生大学生のブランドっていうけど普通に高くない?
とはいえ30代向けのデザインではないし…
企業的にどこの層に向けてるのかイマイチ分からない
+2
-0
-
2000. 匿名 2020/12/23(水) 21:16:48
>>59
風俗の利用代金だけじゃなくアクセサリーをくれる良いお客だったじゃないか+75
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する