-
1. 匿名 2015/03/08(日) 14:42:05
こんにちは(*^^*)
自然と周りに人が集まるひと、嫌われることの少ないひとっていますよね
そんな人が周りにいますか?
それってどんな人ですか?
よければ教えてください!+113
-4
-
2. 匿名 2015/03/08(日) 14:43:25
いつも笑顔
褒め上手
聞き上手
誘われたら断らない
話題が豊富+373
-8
-
3. 匿名 2015/03/08(日) 14:43:35
1
こんにちは(*^^*) にちょっと引いた
+19
-301
-
4. 匿名 2015/03/08(日) 14:43:51
常に笑顔!
気持ちの良い挨拶!
人の話をしっかり聞く人は好かれていると思う。+283
-6
-
5. 匿名 2015/03/08(日) 14:43:56
腹黒くなくて、裏表のない人かな。
+207
-8
-
6. 匿名 2015/03/08(日) 14:44:11
話しかけやすいオーラがある+256
-3
-
7. 匿名 2015/03/08(日) 14:44:16
ノリが良くて、誰に対しても笑顔な子!+219
-4
-
8. 匿名 2015/03/08(日) 14:44:36
悪口を言わないで楽しそうにしている人+199
-2
-
9. 匿名 2015/03/08(日) 14:44:40
+4
-36
-
10. 匿名 2015/03/08(日) 14:44:48
福沢諭吉に似ている人+12
-42
-
11. 匿名 2015/03/08(日) 14:45:01
裏表がなく、人の悪口言わない人。
あと、いつも誰にでも笑顔がある人です
一人だけ友人にいます。やっぱり皆からすかれてますね。見習わなきゃといつもおもっっちゃう!+189
-2
-
12. 匿名 2015/03/08(日) 14:45:02
愛嬌がある人。
人の悪口を言わない人。+141
-1
-
13. 匿名 2015/03/08(日) 14:45:10
+4
-53
-
14. 匿名 2015/03/08(日) 14:45:12
1
自然には集まらない。努力のたまもの。+100
-18
-
15. 匿名 2015/03/08(日) 14:45:43
おごってくれる人かなぁ♪+2
-44
-
16. 匿名 2015/03/08(日) 14:46:09
トピ画全然違うね+13
-2
-
17. 匿名 2015/03/08(日) 14:46:45
人当たりがいい人
+79
-1
-
18. 匿名 2015/03/08(日) 14:47:00
可愛い顔でモテる子
性格はクール
普通の人が言ったら嫌われるような事なのになぜかその人は嫌われない
もってる雰囲気なのかな?
私の周りにいる誰からも嫌われない人です+128
-14
-
19. 匿名 2015/03/08(日) 14:47:17
見た目(黙っていると美人で笑うとめっちゃ可愛い)
頭の良さ(努力したことが分かる学歴、経歴)
誠実さ
一生懸命さ
これがそろった友人は男女から好かれてるしもててる。+137
-14
-
20. 匿名 2015/03/08(日) 14:47:19
そうゆう人にはなりたくてもなれないな
根暗の部分が隠せなくて‥+186
-4
-
21. 匿名 2015/03/08(日) 14:47:29
3
挨拶しないの?w
知らない人に急に本題から話されたらビビるわw+37
-10
-
22. 匿名 2015/03/08(日) 14:48:30
全てをさらけ出している人。
自称サバサバじゃなくてね。+24
-10
-
24. 匿名 2015/03/08(日) 14:48:52
良くも悪くも八方美人でズルい部分がある人。
悪口大会には我関せずでニコニコ、注意もしなければ参加もしない。
どこ行く?にはどこでもいいよ〜(*^^*)で、言い方悪いけど、責任転嫁。
幹事はやらない。誘い待ち。
ちょっとズルいなーって思うけど、周りに流される人は好かれてます。+51
-46
-
25. 匿名 2015/03/08(日) 14:51:08
悪口も言わなかったら、いい人ぶって〜とかなるけどね。+122
-5
-
26. 匿名 2015/03/08(日) 14:51:13
3
あなたみたいな
そういう事いちいち
言う人って嫌われてそう+68
-4
-
27. 匿名 2015/03/08(日) 14:51:19
+92
-6
-
28. 匿名 2015/03/08(日) 14:52:16
自分持ってる人。
うじうじしない人。
話してて楽しい人。
アネゴ肌的な。
君に届けの
やのちんとちづちゃんみたいな。
+121
-15
-
29. 匿名 2015/03/08(日) 14:53:35
23
誰の顔だか知らないけど、ここに貼っちゃダメでしょ。
通報したよ。さようなら。+28
-5
-
30. 匿名 2015/03/08(日) 14:53:47
人の良さそうな顔や雰囲気で、世間話が上手で、一緒に居て苦じゃない人!+47
-3
-
31. 匿名 2015/03/08(日) 14:55:53
話を聞くのが上手
いつも楽しそう
雰囲気が優しく穏やかな人
+77
-0
-
32. 匿名 2015/03/08(日) 14:58:38
何人かいるけど、共通してるのは
会話上手な人かな。+114
-1
-
33. 匿名 2015/03/08(日) 14:59:34
癒し系は男女問わず好かれてる+60
-2
-
34. 匿名 2015/03/08(日) 15:01:35
自慢話をしない人+63
-1
-
35. 匿名 2015/03/08(日) 15:02:25
人によって態度を変えない人。
悪口、陰口を言わない。話題に上っても無視するわけでもなくサラッと上手くかわす。
笑顔で挨拶できる人。+93
-3
-
36. 匿名 2015/03/08(日) 15:03:17
妬まれ要素がない人
・ちょいブスで男に振られてばっかりでそれを自虐ネタにしている(モテ美人ではない)
・特別裕福ではなく庶民的な生活水準
・特別頭がいいとか突出した才能があるわけでもない+28
-16
-
37. 匿名 2015/03/08(日) 15:04:10
あー、悲しくらい自分には該当しない…( ;´Д`)
ここに書いてあるような性格になりたくて頑張ったけど、手も届かない。
+98
-2
-
38. 匿名さん 2015/03/08(日) 15:04:41
表裏なくサバサバしてて信念もってる人
仕事も責任感あり真面目でしっかりしてる
サポートしてくれたり正義感強い姐さん
+22
-2
-
39. 匿名 2015/03/08(日) 15:05:41
きれい、かわいいとかではなく
愛嬌ある子。
ここはブスとかそういうの
めっちゃ気にしてるひと多いけど
愛嬌とかわいいはちがうからねー。+79
-3
-
40. 匿名 2015/03/08(日) 15:06:21
aikoぐらいの小柄なちょいブスがイジられキャラとして可愛がられて万人ウケする。
石原さとみみたいなモテキャラも目の敵にされて同性の一部からは反感買うし、
黒木メイサみたいなキツイ顔で大人っぽい雰囲気の長身美人も近寄りがたいから話しかけられない。+57
-3
-
41. 匿名 2015/03/08(日) 15:07:32
笑顔で気さく。
特定の人と深く付き合わず、
浅く広く誰とでも仲良くする人。
実は誰にも心開いてない人なんだと
思うけど、逆に煩わしさが無いせいか
みんなに好かれてる。+92
-2
-
42. 匿名 2015/03/08(日) 15:10:54
ブスは愛嬌振り撒かないと人寄ってこないけど、美人ならつんとしてても魅力的に見える不思議。+11
-5
-
43. 匿名 2015/03/08(日) 15:10:57
前の職場の40代女性の主任。
群れたりグループを作ることはなく、みんな平等に接していたこと。
私が妊娠して辞めた時に、手書きの手紙が届いて嬉しかった記憶があります。
+76
-2
-
44. 匿名 2015/03/08(日) 15:13:41
スミレとかローラみたいな素直な子が付き合いやすい。+31
-16
-
45. 匿名 2015/03/08(日) 15:14:00
他人に干渉しないし自分のことも全て自分でしっかり管理してる
みんなに笑顔で接する
悪口大会になると黙ってる
自虐で笑いを取る
努力してないふりしてるけどいい大学出ていいところに就職してるからかなり努力してると思われる
尊敬してます+52
-4
-
46. 匿名 2015/03/08(日) 15:14:50
実行力と行動力がある
言動と能力の差に開きがない(無能ニートが社会人批判してきたらムカつく現象と同じ)
+15
-5
-
47. 匿名 2015/03/08(日) 15:14:55
人を敢えて避けてる。なんか気が合わない人が寄ってきたら面倒くさいし。+19
-4
-
48. 匿名 2015/03/08(日) 15:16:21
おしゃれな人
おしゃれと言っても頑張ってなくて、
家の中や持ち物やライフスタイルが全部シンプルでハイセンスで、会話の内容もその辺のおばちゃんみたいなことは一切言わない。
自分のポリシーがあって群れない。
仲良くしてください!って言いたくなる。+21
-6
-
49. 匿名 2015/03/08(日) 15:16:33
自分の話ばかりしてたり、「でも~」が多い人は嫌だなぁと思う。+54
-3
-
50. 匿名 2015/03/08(日) 15:18:16
どんな人が好きかにもよるだろうな
36みたいにひがむ要素が全くない人とかは、私からすると用事もない+10
-3
-
51. 匿名 2015/03/08(日) 15:21:02
すみません、自分で言うのはなんですが、人に好かれます。
笑顔で気さく、面白いとよく言われます。すごく誘われたり好かれます。ただ『◯◯(私)しか頼れなくて…』って、仲良しだけど私はそこまでじゃない人から恋愛相談泣きながら何回かされたり、披露宴のスピーチ6回したことあるですが、この人?て人にもスピーチ頼まれて断ったこともあります。
あまりに好かれると、相手は親友並の友達になれたと思うらしく、時々困りました。
誰からも好かれると言うと聞こえいいけど、良くない人、後々嫉妬し出す人もいます。
やっぱりたくさん色々な方に誘われても、私が会いたいのは本当に信頼できる親友や友達なので、断るのもまあまあ辛いです(>_<)
常に自分がしっかりして見る目持たないとと思ってます。
誰からも好かれる人でいても必ずそこを嫌う人もいます。だから私は誰からも好かれる人より、自分を本当に思ってくれる人が数人いたらいいなぁと思ってます!+18
-38
-
52. 匿名 2015/03/08(日) 15:21:42
家庭環境良いとこの子は仲良くしやすい。+38
-7
-
53. 匿名 2015/03/08(日) 15:22:00
23がマイナスついてるけど、顔に左右される部分はあると思う
安室をさらに童顔にした感じのすごく性格の悪い子(幼なじみなので性格は知ってる)
同性にも可愛い可愛い好かれてるもん
+14
-2
-
54. 匿名 2015/03/08(日) 15:23:19
何故か憎めないクズ、妙に可愛気のあるブス、陰キャラなのに人望があって周りに人が絶えない奴。
そんな人も稀に存在するんだよね。
ああいう人たちの不思議な魅力の素は何なんだろう?+23
-3
-
55. 匿名 2015/03/08(日) 15:23:56
常に前向き、人が喜ぶだろうなと思うことを徹底的にした。ほとんど聞き役。悩みを聞いたときは、悩んでることをプラスの表現で返してあげる。他言しない。
↑これやってた頃は人から好かれてた。自然と人の輪の中に入れてた。「憧れる、どうしたらそうなれるの?」って慕ってくれた子もいた。
今は、めんどうになってやってない(笑)+28
-3
-
56. 匿名 2015/03/08(日) 15:24:26
自然に気遣いが出来る人。空気が読める人。+29
-2
-
57. 匿名 2015/03/08(日) 15:25:08
好かれる意味による。断れないから都合よくて良い人だから好かれるとか、理由によっては嬉しくないよ。+23
-0
-
58. 匿名 2015/03/08(日) 15:25:51
好かれて困る場合多々ある。+29
-2
-
59. 匿名 2015/03/08(日) 15:26:14
仕事の後輩(娘くらいの歳)が、誰に対してもタメ口なのに性格が明るいので好かれてる。初対面でも、いい意味でなれなれしく話せる子は打ち解けるのが早くて、ホント羨ましい。
+12
-2
-
60. 匿名 2015/03/08(日) 15:27:19
全く気取らない美人
+31
-3
-
61. 匿名 2015/03/08(日) 15:27:32
表現が難しいけど、私もあなたが好きだよーってオーラを出してくれる人!+42
-1
-
62. 匿名 2015/03/08(日) 15:28:14
笑顔が素敵な人。悪口言わない人。+20
-0
-
63. 匿名 2015/03/08(日) 15:29:41
存在自体が既に癒し(^.^)+17
-1
-
64. 匿名 2015/03/08(日) 15:30:06
建前;優しくて可愛い人
本音;フットワークが軽くて便利な人+17
-4
-
65. 匿名 2015/03/08(日) 15:38:38
引っ込みじあんとか、異常に壁つくるって
結局自意識過剰
他人が自分に対して悪意ある前提で決めつけてる
自分が思う程他人はあなたの事など気にもとめてなければ悪意もないっての+7
-14
-
66. 匿名 2015/03/08(日) 15:41:14
否定的な言い方をしない。
+32
-3
-
67. 匿名 2015/03/08(日) 15:41:16
良くも悪くも他人に興味関心がない人
相手のテリトリーに踏み入れない人って嫌われないこと多いと思う
誰とでも笑顔で気さくでアニメキャラで言うとナウシカみたいな人って以外と落ちた時に悪口?(いい子ちゃんだったのにねーみたいに嫌味に言われる)陰で言われてたりするんだよな+17
-1
-
68. 匿名 2015/03/08(日) 15:41:19
65
え?あなたが嫌われてるだけだと思う+7
-1
-
69. 匿名 2015/03/08(日) 15:43:14
話が面白くて、広がる子!
同じ話をいろんな子にしても、その子と話するとすごく盛り上がる。+39
-2
-
70. 匿名 2015/03/08(日) 15:43:44
誰にでも態度を変えず素直な人。+22
-1
-
71. 匿名 2015/03/08(日) 15:49:00
笑顔 声が明るくて温かい
話上手で聞き上手
本当にそんな人いるんですが
彼女のエネルギーの源は
「人に不快感を与えたくない」それだけみたいです。
疲れないんだって。そういう自分でいることが大事だから。+16
-0
-
72. 匿名 2015/03/08(日) 15:54:29
51です。こんなマイナスついちゃうんですね(>_<)
誰からも好かれる人を卒業したくて、いいことばかりじゃないとけっこう真剣に伝えたかったんですが…。
マイナスつくってことはそんなに誰からも好かれるタイプじゃなくなったのかも(笑)
前のコメントで気を悪くさせた方いたらすみませんでした!+16
-13
-
73. 匿名 2015/03/08(日) 15:57:48
話しかけやすいオーラを放ってるつもりはないのに、よく知らない人に話しかけられる。
場所を聞かれることが多いが急いでてもついつい丁寧に教えてしまう。
遅れそうになってちょっとショックだけど喜んでくれたからまあいいかーと思ってる(笑)+12
-4
-
74. 匿名 2015/03/08(日) 16:03:34
気取らずおもしろい子!
颯爽として美人たいうより愛嬌のある子!+24
-0
-
75. 匿名 2015/03/08(日) 16:09:07
36
ひねくれた性格してるね。
なんか見下して安心してるように感じたわ。+2
-4
-
76. 匿名 2015/03/08(日) 16:16:08
男受けしない人は、女からの支持絶大+25
-4
-
77. 匿名 2015/03/08(日) 16:17:01
面白くて優しい人+12
-0
-
78. 匿名 2015/03/08(日) 16:17:29
悪口言わない子っていう多いけど、私はこっちが愚痴ると わかる!それはやだよね!とか受け止めてくれる子が好き。
適度にグチも言ってくれる子が付き合いやすい。
でも、最終的に、まあ、いろんな人いるから気にしないでいこう!がんばろう!とか前向きなこと言ってくれるこが人気ある気がする。+62
-6
-
79. 匿名 2015/03/08(日) 16:24:45
悪口を全く言わない子はみんなから微妙に距離置かれてるよー。
人ってある程度は同調されないと好きにならない。+51
-6
-
80. 匿名 2015/03/08(日) 16:32:17
美人ぶちゃいく関係なしに
一生懸命明るくて、人の悪口言わない、将来の目的を持って生きている人が好かれてる。
私は美人だから妬まれて~とか愚痴言ってる人は羨ましがられたい批判はイヤ願望が逆にマイナスになってるんだと思う。+6
-5
-
81. 匿名 2015/03/08(日) 16:53:58
自分を隠さない人って、好かれてるかどうかはわからんけど、友達多いなって思ったことあります+13
-3
-
82. 匿名 2015/03/08(日) 17:13:21
面倒な人だったり関わりたくないのにまで好かれるからね。
結構、厄介だよ。+10
-1
-
83. 匿名 2015/03/08(日) 17:15:47
三輪さんが、人間関係は腹6部で付き合いましょうって。+39
-0
-
84. 匿名 2015/03/08(日) 17:15:52
気さく。
千と千尋のりんとか
魔女宅の絵かきの女の子みたいな感じのこ。+13
-3
-
85. 匿名 2015/03/08(日) 17:21:41
男受け悪い子は同性から好かれる気がする+14
-3
-
86. 匿名 2015/03/08(日) 17:25:27
自分よりブサの子に行きますm(_ _)m+6
-2
-
87. 匿名 2015/03/08(日) 17:28:44
思ってるだろう事はやってあげてたけど疲れるのでやめた。+5
-0
-
88. 匿名 2015/03/08(日) 17:30:59
空気が読める子や優しい子はやっぱり皆から愛されてる♡
気遣い出来る子は男女ともに人気ある♡
+17
-2
-
89. 匿名 2015/03/08(日) 17:31:51
何に関しても控えめな人。でもしっかりしてて真面目で優しい人。+18
-2
-
90. 匿名 2015/03/08(日) 17:43:39
何人か書いてるけど、感じが良すぎるのも苦労するんだよ。
友達いない人もトラブルメーカーもよってくるから。+26
-0
-
91. 匿名 2015/03/08(日) 18:00:24
優しくて空気読める友達。
空気読めなくてもノリが良ければ楽しいけど、
付き合い長くなると周りは疲れてくる+6
-0
-
92. 匿名 2015/03/08(日) 18:00:44
気さくな人+2
-0
-
93. 匿名 2015/03/08(日) 18:03:05
とりあえずニコニコしてると良い人っぽく見えるから得だなと思う
私は笑顔にコンプレックスがあるから
ニコニコ笑える人が羨ましい+4
-0
-
94. 匿名 2015/03/08(日) 18:31:25
私、新しい職場でニコニコしてたけど嫌われてるよ!
ニコニコ話してると相手の顔が引きつってくるのがわかる。
+7
-0
-
95. 匿名 2015/03/08(日) 18:32:10
話がおもしろい人
私は面白く話せないし、緊張するともっとつまらない話しかできないので羨ましいです+7
-1
-
96. 匿名 2015/03/08(日) 18:32:47
気さくでノリがいい
+7
-0
-
97. 匿名 2015/03/08(日) 18:35:18
51さん
人望あるんですね。羨ましいです。
+7
-0
-
98. 匿名 2015/03/08(日) 18:39:50
私は表向きは、可愛い♡とか、いるだけで癒される♡とかよくもてはやされるけど、実際そんなに遊びに誘われないし話もうまくないから、人は集まりません。悲しい。。+9
-1
-
99. 匿名 2015/03/08(日) 18:58:32
好かれるのはその場にいる人みんなが楽しくなれる話題をふれる人
+1
-2
-
100. 匿名 2015/03/08(日) 19:09:10
好かれる人は、その人ひとりいるだけでみんなが楽しい雰囲気をつくれる人
逆に嫌われる人は、いるだけで周りをつまらなくする人
+12
-2
-
101. 匿名 2015/03/08(日) 19:36:18
思いやりがある子+7
-1
-
102. 匿名 2015/03/08(日) 20:00:55
51さん
本当に好かれている人は、まずそういう書きこみしないと思います。
多分、こういう所が嫌われてるのでは?
周りもそれ分かっていて頼んでいるのではないですか?
人は、見てないようにして見ていますよ。+9
-5
-
103. 匿名 2015/03/08(日) 20:16:27
人種・国籍・肌の色・容姿・肩書きなどで、人への接し方を変えない人。
外国人の友達と出掛けることが多いので、余計に感じます。
白人系アメリカ人やハーフの友達→「超カワイイ!」「綺麗!」「羨ましい!」とよく話し掛けられて足止めをくらう。
中国系アメリカ人の友達→無反応。
三人共とても良い子なので、なんだか日本人として恥ずかしいし申し訳ない気持ちになる…。+9
-4
-
104. 匿名 2015/03/08(日) 20:17:01
二人きりのとき、死ねって言ってきた子がみんなに好かれている。
でも、本人は私にみんなの悪口言いたい放題。
世の中って意味不明だなぁ。+18
-1
-
105. 匿名 2015/03/08(日) 20:35:21
*人に好かれる人の特徴*
・人の話を親身になって聞ける人。
・思いやりのある人
・温厚な人。
・温厚な人とほぼ一緒だけど、すぐにキレたりせず短気じゃない人。
・人のよいところを見れる人
だと思います。
私自身は↑のようなタイプではないので人に好かれる方ではないです(T_T)
けど、高校時代の友達が↑のようなタイプだったので、今もですが友達を見習って人と接するときはできるだけ↑のような行動を心がけていきたいです!
おそらく人に好かれる人は普段から↑のようなことを心がけているか、何かしら自然と人を惹き付けるような要素というか才能みたいなのがあるのだと思います。+12
-1
-
106. 匿名 2015/03/08(日) 20:43:22
男性に好かれないけど女性に好かれる人は結構いる。
けど男性に好かれて女性にも好かれる人もたまにいるよ。モテて悔しいけどその人に魅力が凄くあるからやっぱり一緒にいて楽しい!って人。+10
-0
-
107. 匿名 2015/03/08(日) 20:47:02
102さん。51です。
そうですね(>_<)ご意見ありがとうございます。
でも本当に自慢しようとかじゃなく、すごくきつい人とかにも好かれて、断ると色々言われてちょっと辛かったから書きました。
でも本当にちゃんとした好かれる人なら変な人は寄って来ないと思います。
私も自分の書き込み客観的に見て嫌な感じだなぁと思いました。
これからもっと誠意持って人と接したいなって思いました。
わざわざ言ってくれてありがとう(>_<)+5
-5
-
108. 匿名 2015/03/08(日) 21:24:58
51さん
お人柄の悪い方とは思えないので老婆心からひとこと。
冒頭の「人から好かれます」っていう文言にインパクトがありすぎて、そのあとの核の部分を真剣に読む気になれなくしています。
「これが好かれていることになるのかは疑問ですが…」
という書き出しならかなり印象が違ったと思いますよ。
せっかく人望の厚い方なのですから、妬まれない言葉選びや自衛策を講じられるはずです。
+19
-0
-
109. 匿名 2015/03/08(日) 21:24:59
誰にでも好かれる人は逆に誰にとっても親友ではない人なのかも…
感じが良くて、悪口は言わず、仕事も真面目、付き合いもほどよく…
実は意外に一匹狼+22
-2
-
110. 匿名 2015/03/08(日) 21:43:21
108さん!本当ですね!!ありがとうございます(^-^)
私も自分で見返して、本当に嫌な感じに見える(>_<)
謙虚な気持ちが最近欠けてるかも。そんな書き出し想像できなかったです…!
妬まれない言葉選び、自衛策身に付けます(>_<)
わざわざすみません。ありがとうございます!
いい勉強になりました(>_<)+15
-6
-
111. 匿名 2015/03/08(日) 22:54:03
私の身近にいる好かれている人は、家庭環境が良く素直にすくすく育って、笑顔で溢れています。コミュニケーション能力も高いです。
私は両親が不仲でそれぞれの愚痴を聞かされて育ったから、人を信用できず勘ぐってしまうところがあります。結果、それが顔にも出てしまい、人が寄りつかない。悪循環だなと自分でも思います。+7
-1
-
112. 匿名 2015/03/08(日) 23:03:36
44
すみれは素直と思うけど、ローラはどうかな。。?+3
-0
-
113. 匿名 2015/03/08(日) 23:12:02
79さん
おっしゃる通りです!
私はあまり悪口に興味がなく、自然と口にしません。
だからか、イジメの対象になって悲しい思いました。
単に話題が合わないだけなのにぃー。+6
-1
-
114. 匿名 2015/03/08(日) 23:27:08
芸能人で言うと小池栄子さん。
憧れます。+6
-8
-
115. 匿名 2015/03/08(日) 23:40:28
約束を守る人
悪口を言わない人
この2つは絶対だと思ってる!+7
-0
-
116. 匿名 2015/03/09(月) 00:15:10
私、人から好かれ、人が寄ってくるタイプの人間です。
ただやっぱり、自然と、ではない。
多かれ少なかれ言葉は選ぶし、1人1人に対してきちんとしてる。
+8
-2
-
117. 匿名 2015/03/09(月) 00:17:54
24、あなたがそう思ってるならその人は好かれてはないんじゃないの?+0
-1
-
118. 匿名 2015/03/09(月) 00:50:37
オバちゃんの意見になっちゃうけど、
学生時代、社会人、ママ友、趣味友、と人間関係を体験してきて気付いたけど、
悪口言う子のほうが取り巻きは沢山いるからハタから見ると人気者に見えるけど、
取り巻きは次に自分がターゲットになるのが嫌だから参加してるのよ。
悪口言わないような優しい子がイジメられるのは、優しい子は真が通ってて本質的に心が強いから、イジメをしてしまう心の弱さがある人間は嫉妬してしまうのよ。
悪口言うような子は、取り巻きは沢山いるけど好かれてるわけじゃないのよ。
皆が悪口を言う中で、一人だけ悪口を言わない、参加しないというのは、女性同士の同調圧力がある中では勇気のいる事だけど、
それが出来る子は本当の意味で信頼されるし好かれるからそういう面を大事にして欲しいとオバちゃんは思います。
+25
-0
-
119. 匿名 2015/03/09(月) 02:49:40
悪口言わなくてのん気な人かな。
意識して悪口言わないようにしてるとかじゃなくて、元々そういう考えがないってくらい朗らかな人たまにいる。男性も女性も。
私からすると天使に見える。+8
-2
-
120. 匿名 2015/03/09(月) 06:39:49
「和して同ぜず」を実践している人。
自分の持ち味も大事にしながら周囲と調和する…難しいですよね。
因みに、本来空気を読むというのは「和」の意味ですよね。
最近は「同」の意味で使われる事が多いですが。+3
-1
-
121. 匿名 2015/03/09(月) 08:23:49
人から好かれる人は、その人自身が「人が好き」なのかなぁと思います。
興味を持って話を聞いてくれたり、親身になってくれるから信頼もされますよね。
相手の性格を見て、よく話す人なら聞き役になり口下手な人なら自分が積極的に話す。
常に穏やかな人だといつでも話しかけやすいですね!
そしてよく笑う人だと、一緒に話してて楽しいと思います(*^^*)+6
-1
-
122. 匿名 2015/03/09(月) 08:47:07
私は51と逆の人間だけどそんなに腹は立たなかった。
実際51みたいな人いた。その人は私と同期だけど同じように人と接しても誰からも嫌われないのに私は悪く言われたりバカにされる。なので同期が嫉妬の対象になった。確かに皆から好かれる人って嫌われないことへの嫉妬が芽生えやすいからその点はつらいだろうな~って思う。同期といると自分の悪い面がより引き出されるからあまり話しかけないでいた。嫉妬されてるのをわかっているだけ51は謙虚と思う。+6
-0
-
123. 匿名 2015/03/09(月) 09:33:36
51の投稿と、その後の流れを読んでとても学ばせてもらいました!
私は30代のオバサンですが51の投稿は自分の心の中かと思うくらいハッとしました!
今まで私も気付かなかったけど、言葉の端々や態度にそのような気持ちが出ていた為、周りの人たちに随分嫌な思いをさせてきたと反省できました。
51さんのお人柄はきっと素敵なかただと想像します!!ありがとうございました♪
+5
-1
-
124. 匿名 2015/03/09(月) 10:48:01
ぶっちゃけ、楽しいから集まってる友達と、
人間的に好きな友達がちがうときがある。
ムードメーカーでサバサバ系の友達とめちゃ盛り上がるしグループで遊んでるけど、
話きいてもらったり信頼してる友達は誠実なコで優しい性格のコ。+6
-0
-
125. 匿名 2015/03/09(月) 11:00:17
素直な性格のこは男女ともに好かれてそう
付き合いやすさかなー+4
-0
-
126. 匿名 2015/03/09(月) 11:27:43
51とか123みたいな素直な人がいい
実際裏表なさそうだし
私は人の顔色ばかり気にしてるし、悪口とか言わないけどいつもぼっちだし+3
-1
-
127. 匿名 2015/03/09(月) 12:07:09
優しいとかいつも笑顔とか皆普通にやってない?
好かれてても本人にわからないことの方が多い気がする。
自虐的ネタで盛り上げたり下ネタにもついていけて普通位の子は皆「かわええ~惚れる」ていいつつ女子囲いこみ
本当に美人にはめちゃくちゃ意地悪したり無視したり皆をデカイ声でコントロールするボス女の求心力で結果好かれてり人になってる意地悪女もいるよ。+1
-0
-
128. 匿名 2015/03/09(月) 12:07:11
明るくて話しやすい人!友達とか旦那もそんなかんじでうらやましい。うちには無理だぁ(T_T)嘘つかないし、素直。でも、旦那とかは外では愛想よくしてるけど、やっぱり我慢してたりも結構あるみたい。家と外では違ったりするかなぁ。+3
-1
-
129. 匿名 2015/03/09(月) 12:10:49
優しいとかいつも笑顔とか皆普通にやってない?
好かれてても本人にわからないことの方が多い気がする。
自虐的ネタで盛り上げたり下ネタにもついていけて普通位の子は皆「かわええ~惚れる」ていいつつ女子囲いこみ
本当に美人にはめちゃくちゃ意地悪したり無視したり皆をデカイ声でコントロールするボス女の求心力で結果好かれてり人になってる意地悪女もいるよ。+2
-0
-
130. 匿名 2015/03/09(月) 12:53:37
私の知ってる人は、自分からは話しかけにいかない愛想も良くない。
他人に興味なんてなさそう。なのに周りの人はその人が大好きで話を聞いて欲しい!って思わせる人です。
その人は実は面白くて聞き上手で空気読める
なんで愛想ないんだろ?
不思議だわー。
+3
-0
-
131. 匿名 2015/03/09(月) 13:03:31
友達の周りには自然と人が集まる。
天然でぶっ飛んでるよねーみたいに周りには言われるけど、常識無さすぎるのに何故集まるんだ?と疑問+5
-0
-
132. 匿名 2015/03/09(月) 13:38:46
たぶんね、人を好きな人に人が集まると思うよ。
+4
-2
-
133. 匿名 2015/03/09(月) 14:33:35
129. 匿名 2015/03/09(月)
優しいとかいつも笑顔とか皆普通にやってない?
好かれてても本人にわからないことの方が多い気がする。
自虐的ネタで盛り上げたり下ネタにもついていけて普通位の子は皆「かわええ~惚れる」ていいつつ女子囲いこみ
本当に美人にはめちゃくちゃ意地悪したり無視したり皆をデカイ声でコントロールするボス女の求心力で結果好かれてり人になってる意地悪女もいるよ。
↑わかる。
【ボス女の求心力】って存在する。+2
-0
-
134. 匿名 2015/03/09(月) 14:46:27
ボス女とか意地悪な人に人が集まるのは、
恐怖には求心力があるみたいだよ。
対人の尊敬の意識は、
「恐怖」に始まり、「畏怖」→「畏敬」→「尊敬」→「敬愛」→「親愛」→「愛狎(あいこう)」→「軽蔑」→「侮蔑」という道をたどる
らしい。
たしかに、ヒトラーとか求心力 凄いわ。
+2
-0
-
135. 匿名 2015/03/09(月) 15:12:11
>134さん
恐怖、わかります。
私も友達が人が沢山集まってる人だったし、
もしグループのリーダー的な友達に嫌われたら、
集団の中で仲間はずれにされたくないって思って、怖いから一緒に居た事があります。
今は、ようやく優しい気の合う
お友達に恵まれて幸せです♡+2
-0
-
136. 匿名 2015/03/09(月) 18:20:52
度々すみません。51です。122さん。123さん。126さん。コメントお昼休みに見て泣きそうになるほど嬉しかったです!
本当にありがとうございます!
122さんがどうして悪く言われたりバカにされたりしなきゃいけないんだって、言った人に腹が立ちました(>_<)同期さんと比べて悪いとこ引き立つて書いてたけど、絶対絶対122さんにもいいところたくさんあると思います。私も昔大人しくて、人と比べてたくさん泣いたりしたけど、今は自分まるごと受け止めようと思ってます!
私は救われました!ありがとうございました(^-^)
123さん。似ていらっしゃるんですね!私も昨日普通に書いた文がこんなになったからきっと身近な人も嫌な思いさせたなって振り返ってました(笑)
お互いいいところはそのままで改善していきましょう。こちらこそありがとうございました!!
126さん。そんな風に誉めてくれてありがとうございます!人の悪口言わないなんて素晴らしいじゃないですか(>_<)なんでぼっちなんだろう。最近大人しめの同僚が突然髪アップにして眼鏡外して、いつもより声が大きく挨拶するようになって、皆話しかけやすくなってました。もしもですが大人しく見られるなら、少したけ明るく挨拶とかいいかもしれませんね!
フォローしてくれたこと嬉しくてたくさん書いてしまいましたが、私は確実に嬉しかったです!ありがとうございました(^-^)+4
-0
-
137. 匿名 2015/03/10(火) 01:34:22
はい、私です。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する