ガールズちゃんねる

最も好かれている月9歴代ドラマは?

194コメント2013/02/18(月) 10:53

  • 1. 匿名 2013/02/04(月) 05:08:48 

    1位:HERO 22.3%
    2位:ロングバケーション 18.8%
    3位:ひとつ屋根の下(シリーズ) 18.1%
    4位:やまとなでしこ 15.4%
    5位:教師びんびん物語(シリーズ) 8.8%

    (リサーチパネル調べ、9万157人が対象)
    月9歴代ドラマ 最も好かれている作品はロンバケか?HEROか? | 瞬刊!リサーチNEWS
    月9歴代ドラマ 最も好かれている作品はロンバケか?HEROか? | 瞬刊!リサーチNEWSshunkan-news.com

    月9歴代ドラマ 最も好かれている作品はロンバケか?HEROか? | 瞬刊!リサーチNEWS 瞬刊!リサーチNEWS旬のデータを瞬なニュースに!エンタメ・スポーツコラム政治・経済社会ツイートツイート月9歴代ドラマ 最も好かれている作品はロンバケか?HEROか?投稿日: 2013...

    +4

    -11

  • 2. 匿名 2013/02/04(月) 05:10:09 

    納得かな~

    +27

    -16

  • 3. 匿名 2013/02/04(月) 05:10:33 

    全部見たわけじゃないけど、大体納得

    +36

    -13

  • 4. 匿名 2013/02/04(月) 05:11:01 

    >5位:教師びんびん物語(シリーズ)

    なつかしすぎるw

    +68

    -6

  • 5. 匿名 2013/02/04(月) 05:11:08 

    大体視聴率順だよね?妥当だと思う

    +9

    -5

  • 6. 匿名 2013/02/04(月) 05:11:47 

    やっぱりロンバケか~

    +113

    -21

  • 7. 匿名 2013/02/04(月) 05:12:11 

    この流れ教師びんびん物語ってww

    +52

    -3

  • 8. 匿名 2013/02/04(月) 05:12:34 

    教師びんびん物語が意外ww

    +45

    -3

  • 9. 匿名 2013/02/04(月) 05:12:53 

    やっぱりキムタク強いな~

    +66

    -2

  • 10. 匿名 2013/02/04(月) 05:13:36 

    キムタクってやっぱすげー
    好きじゃないけど。。。

    +74

    -6

  • 11. 匿名 2013/02/04(月) 05:14:45 

    >6
    ロンバケはヤバイ!キムタクの影響でピアノ習う男子がすごく増えたし、月曜9時は街からOLが消えたって言われてるしね

    +113

    -7

  • 12. 匿名 2013/02/04(月) 05:15:36 

    ひとつ屋根のしたとやまとなでしこ
    クスリで残念な出演者のせいで
    再放送しなくなっちゃったのが残念

    +179

    -3

  • 13. 匿名 2013/02/04(月) 05:15:42 

    >11
    ピアニストの話なんだよね?あのキムタクはかっこよかった。

    +45

    -5

  • 14. 匿名 2013/02/04(月) 05:16:17 

    HEROそんなにおもしろかったかな~

    +50

    -22

  • 15. 匿名 2013/02/04(月) 05:19:20 

    ロンバケは出演者が豪華だったよね。キムタク、竹野内豊、山口智子、松たか子、稲森いずみ、広末涼子、りょうとか今考えるとすごいよね

    +143

    -4

  • 16. 匿名 2013/02/04(月) 05:20:01 

    もう月曜日か…

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2013/02/04(月) 05:20:31 

    教師びんびん物語だけなんか異質な気が…

    +24

    -5

  • 18. 匿名 2013/02/04(月) 05:20:51 

    今こんなに流行ったドラマってないよね

    +22

    -4

  • 19. 匿名 2013/02/04(月) 05:21:44 

    >18
    月9じゃないけど家政婦のミタじゃない?

    +24

    -73

  • 20. 匿名 2013/02/04(月) 05:22:22 

    全盛期のキムタクはすごいね

    +73

    -1

  • 21. 匿名 2013/02/04(月) 05:22:38 

    やまとなでしこ良かったわ~

    +168

    -7

  • 22. 匿名 2013/02/04(月) 05:22:46 

    月9伝説も
    フジの衰退と共に終わっちゃった感

    +53

    -3

  • 23. 匿名 2013/02/04(月) 05:23:05 

    やまとなでしこが夕方再放送なると見てしまう

    +75

    -5

  • 24. 匿名 2013/02/04(月) 05:23:44 

    今のドラマいいのあるかな
    毎週見てるオススメドラマありますか?
    毎週見てるオススメドラマありますか?girlschannel.net

    毎週見てるオススメドラマありますか?今やっているドラマ皆さん何か見てるものありますか? 面白いドラマあれば教えてください。

    +3

    -19

  • 25. 匿名 2013/02/04(月) 05:24:44 

    全盛期のキムタクは何でも流行ったもんね

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2013/02/04(月) 05:28:44 

    この世の果て

    鈴木保奈美と豊川悦司が素晴らしく綺麗だった。尾崎豊の主題歌も最高だった。

    +98

    -5

  • 27. 匿名 2013/02/04(月) 05:29:47 

    キムタクって何演じても同じ大根役者w
    今の芸風は松田優作からのパクりだし。

    +36

    -34

  • 28. 匿名 2013/02/04(月) 05:38:11 

    ひとつ屋根の下

    この頃ののりピー結構好きだったのに・・

    +32

    -4

  • 29. 匿名 2013/02/04(月) 05:57:32 

    のだめカンタービレ

    メチャクチャどはまりました。
    このドラマのお陰で、クラッシックを聴く様に
    なりました。

    +82

    -27

  • 30. 匿名 2013/02/04(月) 06:01:20 

    ロンバケより、ラブジェネ派だったかな。
    哲平と理子大好き(^^)
    最も好かれている月9歴代ドラマは?

    +88

    -27

  • 31. 匿名 2013/02/04(月) 06:06:04 

    東京ラブストーリーが入ってないのか、、、
    意外だ
    流行っていたという印象が強いんだけどね

    +115

    -9

  • 32. 匿名 2013/02/04(月) 06:15:04 

    最近では
    「流れ星」
    稲垣吾郎の演技が印象的でした。

    +76

    -15

  • 33. 匿名 2013/02/04(月) 06:16:28 

    記事に飛んでみたけど、

    『月9視聴率トップ10の中から人気ベスト5』

    歴代月9の中からじゃないってことをもっと大きく書いて欲しい。

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2013/02/04(月) 06:17:01 

    記憶に新しいけど、ブザービート好きだったな~

    北川景子も可愛かったし、忘れてたときめきを思い出す感じが良かった!

    +90

    -46

  • 35. 匿名 2013/02/04(月) 06:18:00 

    101回目のプロポーズも好きだったし〜
    あすなろ白書も〜

    素顔のままでも、大好きだったな〜

    +96

    -4

  • 36. 匿名 2013/02/04(月) 06:20:50 

    やっぱキムタクは強いな。
    デモ最近視聴率落ちてきてるらしいけど、
    これはキムタク離れじゃなくテレビ離れ気がする

    +30

    -5

  • 37. 匿名 2013/02/04(月) 06:25:10 

    HEROって夕方の再放送やりすぎで見飽きた。

    +17

    -21

  • 38. 匿名 2013/02/04(月) 06:33:02 

    この中では、ロンバケしか見てないけど、あれはかなり面白かった

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2013/02/04(月) 06:35:12 

    ここ見てる人で、教師びんびん物語なんて知ってる人少ないだろうね(苦笑)
    最も好かれている月9歴代ドラマは?

    +73

    -6

  • 40. 匿名 2013/02/04(月) 06:36:19 

    「やまとなでしこ」もう一回みたいわぁ~
    再放送なんてしてくれないだろうか・・・

    +78

    -5

  • 41. 匿名 2013/02/04(月) 06:37:21 

    >>39

    トシちゃんですら、誰?ってなるよwww
    足の良く上がるテンション高いおじさんぐらいなもんだ(苦笑)

    +34

    -4

  • 42. 匿名 2013/02/04(月) 06:40:00 

    ひとつ屋根の下しか見たことない
    このドラマには泣かされたわ

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2013/02/04(月) 06:52:31 

    比較的懐かしいものが多いな。

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2013/02/04(月) 06:53:25 

    これ見ると、少し年齢を感じます。
    ほとんどリアルタイムで見ました。

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2013/02/04(月) 06:56:06 

    やまとなでしこは当面、再放送出来ないですからね。
    お塩先生のせいで…

    +68

    -2

  • 46. 匿名 2013/02/04(月) 07:00:48 

    5位:教師びんびん物語(シリーズ)

    懐かしいぃ~!
    あの頃トシちゃんかっこよかったなぁ

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2013/02/04(月) 07:15:24 

    教師ビンビンの頃は
    ニュースキャスターとかADとか
    テレビ業界の裏側を扱ったドラマが多かったね
    バブルの頃だったね

    +16

    -3

  • 48. 匿名 2013/02/04(月) 07:22:38 

    昔の月9は面白かった。
    あの時代は1クールにドラマ何本も見てたけど、今じゃ1、2本がいいとこ。

    +10

    -6

  • 49. 匿名 2013/02/04(月) 07:26:26 

    ロンバケは懐かしいな。
    主題歌も含めて大好きでした。

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2013/02/04(月) 07:41:07 

    百一回目のプロポーズがはいってないなんて…

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2013/02/04(月) 07:55:49 

    教師ビンビン物語、凄く懐かしいです。
    あの頃のドラマは面白かったな。

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2013/02/04(月) 07:56:22 

    ロンバケ大好きだった!
    最後のコンクールのシーンは何回見ても良い!
    キムタクも今みたいなイラっとくる演技じゃないし
    去年再放送してて久しぶりに見て、今のドラマのつまらなさを再確認した笑

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2013/02/04(月) 08:00:14 

    最近の月9が入ってないってことは、全然ダメなんだね。
    20代の子はもう、月9全盛期を知らないんだろうな。

    +5

    -5

  • 54. 匿名 2013/02/04(月) 08:06:04 

    妹よかな~
    あの時の唐沢さんのかっこよさったら☆

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2013/02/04(月) 08:06:34 

    私はランチの女王が好き。

    +34

    -4

  • 56. 匿名 2013/02/04(月) 08:32:04 

    プライドが好きだった!

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2013/02/04(月) 08:42:39 

    ガリレオがないとは

    +15

    -4

  • 58. 匿名 2013/02/04(月) 08:43:52 

    >>56
    私もプライド好きだった。OPがカッコよかったね

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2013/02/04(月) 08:48:54 

    未だに月9というと「東京ラブストーリー」のイメージなんだけど(^-^;)

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2013/02/04(月) 08:52:32 

    普段ドラマはあんまり見ない私でも、HEROは面白くて毎週見てたなぁ
    Can You Keep A Secret?懐かしい

    +19

    -3

  • 61. 匿名 2013/02/04(月) 08:57:56 

    キムタクの何がそんなにいいのかわからない…

    学園もの好きだから教師びんびん納得。
    はいすくーる落書きとかも見てたなー
    月9ではないと思うけど、もう一度見たいなぁ~

    +9

    -4

  • 62. 匿名 2013/02/04(月) 08:58:57 

    びんびん物語だけ知らないなぁ。。。

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2013/02/04(月) 08:59:43 

    HEROは上手かったねぇ。いろんな意味で

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2013/02/04(月) 09:00:29 

    やまとなでしことか、ぐっとラック、HEROと木村拓哉と堤さんが人気のイメージ。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2013/02/04(月) 09:01:04 

    アンティークって月九だよね?
    あれすごい好きだった。

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2013/02/04(月) 09:01:34 

    月9って本当良策多いよね。

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2013/02/04(月) 09:02:11 

    HEROは良く見てて記憶に残ってる
    話も面白かったけど出演者も良かったなぁ
    松たか子は綺麗だったし眼鏡がなんかよく似合ってた
    近藤春菜…もいたよね、小日向さんは存在感あったなぁ
    阿部さんは面白いし演技もやっぱり上手だった
    アタックチャンスな児玉清さん…もういないんだな
    あるよ…も毎回楽しみにしてた。また見たくなってきた

    +18

    -3

  • 68. 匿名 2013/02/04(月) 09:02:22 

    最近の月九枠は軒並み視聴率hくいからねぇ。
    何ともいえないよ。今の奴もひどいし。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2013/02/04(月) 09:03:00 

    やまとなでしこはすごかったもんなぁ~。

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2013/02/04(月) 09:04:01 

    素顔のままで は最終回号泣した後に普通に 安田成美がキッコーマンのCM流れて余韻なく変な気持ちになったわ
    妹よ の鶴田まゆもこんな綺麗な人いるんだ~と思った
    妹よ、ピュアの和久井えみも最強だったなぁ
    反町とのもよかった♪バージンロード

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2013/02/04(月) 09:04:02 

    月9すごすぎwww
    全部見てたわwwww

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2013/02/04(月) 09:04:31 

    キムタクの起用率が異常に高いんだよね

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2013/02/04(月) 09:04:59 

    67
    春菜じゃねぇよ
    卓造だよ!

    面白くて
    ふきました(笑)!!

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2013/02/04(月) 09:05:02 

    ガリレオが一番だなぁ~。
    特に映画はやばかった。

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2013/02/04(月) 09:05:42 

    HERO大人気だったもんね。
    宇多田ヒカルの歌も売れたし

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2013/02/04(月) 09:05:50 

    こうやってトップ5見直してみると
    大したドラマやってなかったんだなって思ってしまった

    +0

    -10

  • 77. 匿名 2013/02/04(月) 09:06:09 

    ロングバケーションって今の子は知らないんだろうなぁ

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2013/02/04(月) 09:06:47 

    月9枠は昔すごかったもんね。
    月曜日は残業する人が居なかったくらい。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2013/02/04(月) 09:07:21 

    ロンバケっていつまで人気が続くのか……

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2013/02/04(月) 09:08:00 

    東京ラブストーリーが入っていないなんて、,,,
    ありえない

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2013/02/04(月) 09:08:45 

    ぐっとラックは見てた!!
    ANAその後行ったし。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2013/02/04(月) 09:09:23 

    キムタクは顔がいいよね。
    演技も自然だし。
    けどいつも単調なんだよね。

    +1

    -8

  • 83. 匿名 2013/02/04(月) 09:10:16 

    オーラって言うか存在感がありすぎるんっですよね

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2013/02/04(月) 09:10:54 

    最も好かれてるのがHEROかよ...
    あれ面白かったけどねぇ...

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2013/02/04(月) 09:11:29 

    松たか子って今何してるんだ?

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2013/02/04(月) 09:12:04 

    反町隆は一時だけの人気だったね

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2013/02/04(月) 09:17:04 

    5位:教師びんびん物語(シリーズ) 8.8%
    これって月9なんだ!
    知らなかった

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2013/02/04(月) 09:17:40 

    やまとなでしこは何回も見た!
    配役がすごいいいよね

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2013/02/04(月) 09:18:10 

    昔は月9っていうブランドだったけど、
    今はそうでもないね。

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2013/02/04(月) 09:21:45 

    最近やってたのだと
    私が恋愛できない理由が好きだったな

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2013/02/04(月) 09:22:46 

    ひとつ屋根の下
    あんちゃんが懐かしいな!
    そして黒田勇樹が出てたドラマ…w

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2013/02/04(月) 09:23:41 

    ブザービートも好きだった。
    月9はなんとなく注目しちゃう

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2013/02/04(月) 09:24:50 

    キムタクが一番月9で主役をやってるみたいだね。
    確かにフジテレビの他の枠で出てるイメージない

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2013/02/04(月) 09:25:57 

    さんまさんがやってた
    空から降る一億の星はよかった!
    演技やっぱうまいよね

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2013/02/04(月) 09:27:23 

    過去最高視聴率のランキングと似たドラマがランクインしてる
    やっぱ印象深い作品は視聴率も高い

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2013/02/04(月) 09:28:03 

    松嶋菜々子はミタのイメージが強くなってたけど…
    やまとなでしこもそうだったね。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2013/02/04(月) 09:33:52 

    ひとつ屋根の下、泣けたなー。兄弟多いのは羨ましかった。
    一人っ子なので。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2013/02/04(月) 09:37:10 

    美女か野獣、
    福山雅治と、松嶋菜々子がよかったw

    +21

    -3

  • 99. 匿名 2013/02/04(月) 09:59:44 

    HEROは見てたなー

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2013/02/04(月) 10:02:20 

    納得・・・やっぱり昔の作品の方が愛されてるんだなぁ

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2013/02/04(月) 10:04:31 

    このアンケートは選択肢があんまりなかったから
    信頼度はそんなに高くないと思うけどなぁ

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2013/02/04(月) 10:05:53 

    個人的には「ピュア」が好きでした。
    和久井さんがかわいかったなぁ
    最も好かれている月9歴代ドラマは?

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2013/02/04(月) 10:09:31 

    「できちゃった結婚」も月9だよね?
    名作かはさておき、面白くて大好きでした★
    最も好かれている月9歴代ドラマは?

    +10

    -4

  • 104. 匿名 2013/02/04(月) 10:36:32 

    確かにロンバケは今見ても面白いもんね
    今、月9で見たいと思えるドラマがないのは時代のせいか私が年とったせいか…

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2013/02/04(月) 10:37:04 

    >12
    ひとつ屋根のしたとやまとなでしこ
    クスリで残念な出演者のせいで
    再放送しなくなっちゃったのが残念

    ひとつ屋根の下はわかるけどやまとなでしこでクスリって誰??

    HEROは脇の俳優さんたちも大好き。
    キムタクと合うヒロインはやっぱ松たか子かな

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2013/02/04(月) 10:41:42 

    ここで上がっている好きなドラマも
    大昔の作品ばかり。
    月9という枠も終わったな、フジ・・・。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2013/02/04(月) 11:08:04 

    ロンバケは見てたな~
    最近はほんとないですよね~

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2013/02/04(月) 11:10:04 

    HEROの視聴率はやばかったもんね。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2013/02/04(月) 11:14:25 

    やまとなでしこは月9だったかな
    再放送はもうないだろうね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2013/02/04(月) 11:25:17 

    教師びんびんの時代はテレビといえばまだまだドラマの時代でしたもんね。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2013/02/04(月) 11:35:33 

    キムタクがすごいんじゃなくて、
    脚本がいいからでしょ!
    こいつわ何を演じても全部一緒。キムタク。

    +5

    -5

  • 112. 匿名 2013/02/04(月) 11:46:31 

    月9って時点で懐かしいな
    最近全然チェックしてない

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2013/02/04(月) 11:50:27 

    HEROの時はテレビにかじりついて見てたな。
    あの頃に比べると、今のドラマって
    本当に魅力が無くなった気がします。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2013/02/04(月) 11:55:10 

    やっぱり東京ラブストーリーが印象強いです。

    愛という名のもとに も良いドラマだったと思う。

    どっちも鈴木保奈美主演!!

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2013/02/04(月) 11:58:40 

    実は見たこと無いドラマばかりだった

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2013/02/04(月) 12:56:36 

    HEROはキムタクも良かったけど、八嶋さんや小日向さん、阿部寛、勝村さんなどの検察の人達がほんとによかった!!あのキャスティングとキャラと掛け合いは最高だった!

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2013/02/04(月) 12:57:14 

    この中ではひとつ屋根の下しかハマらなかったな

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2013/02/04(月) 13:10:21 

    「教師びんびん物語」って懐かしいな。
    あの頃は薄型テレビなんて想像もつきませんでした。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2013/02/04(月) 13:20:45 

    私は、勝新の座頭市です

    あの事件さえなければ、もっと続いたでしょうね

    最も好かれている月9歴代ドラマは?

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2013/02/04(月) 13:22:46 

    浅野ゆう子さんの「学校へ行こう!」は、かかさずに観てました

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2013/02/04(月) 13:23:43 

    見たこと無いけどHEROってそんなに面白かったのか…。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2013/02/04(月) 13:25:41 

    トシちゃんの「教師びんびん物語」がランクインしてるのに
    101回目のプロポーズが、なぜないの?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2013/02/04(月) 13:28:23 

    アンケートは、質問者がセレクトしたタイトルから、10拓で選んだタイトルです。
    投票数4633件中、

    『どれも知らない』と答えた人のコメント (2298件)
    こそ、注目する答えです。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2013/02/04(月) 13:30:53 

    月9の視聴率ランキングは、

    1 ひとつ屋根の下 1993年 37.8%(第11回)
    2 HERO 2001年 36.8%(第8回・最終回)
    3 101回目のプロポーズ 1991年 36.7%(最終回)
    3 ロングバケーション 1996年 36.7%(最終回)
    5 やまとなでしこ 2000年 34.2%(最終回)

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2013/02/04(月) 13:32:53 

    20年前と今じゃ、
    視聴率の計測方法も違いますよ

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2013/02/04(月) 13:34:25 

    今は、放送と同時に見るってなくなったよ

    録画しておいて、追っかけでみてます。
    CMを見たくないので飛ばしてます。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2013/02/04(月) 13:37:01 

    ビギナー
    出演:ミムラ、オダギリジョー、堤真一、奥菜恵

    ともかく、つまらなかったのを覚えてる

    +2

    -8

  • 128. 匿名 2013/02/04(月) 13:45:01 

    >105さん
    やまとなでしこは押尾です

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2013/02/04(月) 13:51:30 

    TBSドラマ派だった

    TBSドラマ 協奏曲の最終回 1996年 - YouTube
    TBSドラマ 協奏曲の最終回 1996年 - YouTubewww.youtube.com

    TBSドラマ 協奏曲の最終回。 色々な深いメッセージが込められた、秀逸なドラマだった。 毎年・秋の頃になると、なぜかこの作品を思い出す・・・。 田村正和 木村拓哉 宮沢りえ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2013/02/04(月) 14:38:52 

    やまとなでしこのDVDあるので家で
    定期的に見ます。

    あの頃の矢田はかわいかったなぁ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2013/02/04(月) 14:57:45 

    教師びんびん物語には笑ったけどわかる!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2013/02/04(月) 15:14:09 

    君がいた夏だったっけ?
    ユーミンが主題歌のドラマが印象に残ってる

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2013/02/04(月) 15:20:43 

    月9の時間帯ってほとんどのドラマ見てきてるわ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2013/02/04(月) 15:21:17 

    月9リアルタイムでやってないから見てない

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2013/02/04(月) 15:22:26 

    やまとなでしこの松嶋菜々子はホントにきれいだった!押尾とか出てるからもう再放送されないのかな・・・また観たいな

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2013/02/04(月) 15:23:36 

    ロンバケ、久しぶりに再放送みたけど、なつかしかったな~やっぱりキムタクのセナはいい!!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2013/02/04(月) 15:26:40 

    東京ラブストーリーは入っていませんね。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2013/02/04(月) 15:36:00 

    昔の月9は絶対見ていたのに、最近の月9はつまらなくなったな。
    ロンバケとか懐かしい。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2013/02/04(月) 15:41:33 

    101回目のプロポーズが入ってない

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2013/02/04(月) 15:42:38 

    教師ビンビンが月9だった事に驚いたw
    日テレかと思ってたよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2013/02/04(月) 15:45:45 

    個人的には1位がロンバケだなぁ(*^o^*)あの頃の時代(?)のドラマが一番楽しかった気がする。今はドラマ何見てもつまらない…。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2013/02/04(月) 15:47:24 

    やまとなでしこは私の青春だったな。
    自分の年齢もあると思うけど
    あの頃の月9ドラマは本当に輝いていたと思います。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2013/02/04(月) 15:53:28 

    織田裕二のラストクリスマス大好きだけどなー。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2013/02/04(月) 15:54:51 

    教師びんびん物語って、
    けっこう、視聴率たかかったんだよね。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2013/02/04(月) 16:30:22 

    heroは、一話完結だから。
    見やすかった。
    ラッキー7も、そんな感じで面白かったなー。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2013/02/04(月) 16:33:19 

    昔は月9といえばハズレが無かったんだよね・・・
    でも、ここ最近は・・・・

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2013/02/04(月) 16:39:44 

    教師ビンビン物語って言うのがどんなのか全然分からない…
    何時頃の放送してたんだろう…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2013/02/04(月) 16:41:25 

    HEROはまぁまぁよかったけど、そこまで上位とは思えないな

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2013/02/04(月) 16:42:30 

    全部古いよね。最近のドラマは・・・って言われるわけだわ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2013/02/04(月) 16:51:57 

    ロングバケーションは、歌も良かった。

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2013/02/04(月) 16:56:45 

    さすが視聴率男のキムタクだねー

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2013/02/04(月) 17:13:15 

    ロンバケかぁー
    もうずいぶんと昔な感じがする

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2013/02/04(月) 17:29:19 

    HERO大好きだった~
    あれは出演者がよすぎ!!キムタクの久利生公平のキャラも好きだったけど周りの役者さんのキャラも最高だった(^ω^)
    各話のゲストもいい役者さんばっかりだったし。
    相棒とかみたいにしょっちゅうやられたら飽きるけど、また見たい。忘れかけた頃に映画とかで見たい。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2013/02/04(月) 17:41:33 

    最近、面白いドラマが減ってきた。
    昔は、早く次の州がこないかなと待ち遠しかったけど今のドラマにはそれがない

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2013/02/04(月) 17:44:34 

    HERO好きだな~
    再放送とかやってると見ちゃうし。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2013/02/04(月) 17:45:17 

    キムタク輝いてましたよね。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2013/02/04(月) 17:47:09 

    あー、ロンバケ見たくなってきた!

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2013/02/04(月) 17:51:08 

    HERO大好きだった~
    あれは出演者がよすぎ!!キムタクの久利生公平のキャラも好きだったけど周りの役者さんのキャラも最高だった(^ω^)
    各話のゲストもいい役者さんばっかりだったし。
    相棒とかみたいにしょっちゅうやられたら飽きるけど、また見たい。忘れかけた頃に映画とかで見たい。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2013/02/04(月) 18:37:54 

    最も好かれている月9歴代ドラマは?

    もちろん、キムチタコが出演していないドラマです

    +1

    -4

  • 160. 匿名 2013/02/04(月) 18:39:55 

    ロンバケの歌は良かったな
    それだけ

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2013/02/04(月) 18:40:59 

    TBS 南極物語を台無しにしたのを誰だか忘れたの?

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2013/02/04(月) 19:20:50 

    やまとなでしこ、好きでした。押尾学がいなければ再放送してもらえるのに。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2013/02/04(月) 19:26:16 

    >1位:HERO 22.3%
    HEROは本当面白かったよね~
    キムタクドラマでは一番好きだわ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2013/02/04(月) 19:28:54 

    >3位:ひとつ屋根の下(シリーズ) 18.1%
    このドラマに出てるときは
    まさか酒井法子が薬で捕まるなんて想像もしてなかった

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2013/02/04(月) 19:31:28 

    >木村拓哉さん主演の作品がトップ2独占となりました。
    キムタクの演技悪く言う人いるけど
    存在感や影響力という意味ではこの人に勝てる役者なんていないと思う

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2013/02/04(月) 19:33:38 

    今はもう月9ブランドなんて崩壊してるけど
    こうして見るとやっぱり月9ドラマってすごいね

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2013/02/04(月) 19:46:54 

    歴代の月9は、毎週楽しみなドラマだったのにな。
    いつからか、見なくなったんだろう?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2013/02/04(月) 19:54:14 

    ひとつ屋根の下は、よくみてたなぁ。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2013/02/04(月) 20:20:44 

    キムタクはやっぱり強いねぇ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2013/02/04(月) 20:22:19 

    ここに教師分びんびんが入ってるってある意味本当にすごかったんだなあ

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2013/02/04(月) 20:47:54 

    恋のチカラ

    堤真一と深津絵里が良かったなあ

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2013/02/04(月) 20:59:45 

    バージンロード☆

    反町と和久井絵美の掛け合い好きだったな☆
    あと武田鉄也も良かった(^_^)

    キャンユーセレブレイト~♪
    今年の結婚式で、流します(*≧∀≦*)

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2013/02/04(月) 21:45:14 

    人にやさしく

    キャスティングも良かったし
    テンポの良いかけ合いに毎回笑ったなー

    でも少し恋愛テイスト少なくて子供向け?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2013/02/04(月) 22:22:42 

    東京ラブストーリーが入ってないのは時代なのかね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2013/02/04(月) 23:44:27 

    昔はなんであんなにドラマみてたんだろw
    もうほとんどみなくなったな

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2013/02/04(月) 23:46:23 

    教びん再放送しないかなー
    めっちゃ見てたわ

    BSでもいいからやって欲しいな

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2013/02/05(火) 00:05:53 

    ドラマってその時代を象徴したりするから教師びんびん物語って今見ても楽しめるかな?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2013/02/05(火) 00:22:14 

    教師びんびん物語って
    なんとなく記憶にあるドラマだ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2013/02/05(火) 00:25:13 

    古いドラマの再放送見たりするけど面白いよ
    “うわー、ダサいセリフ”とか“ないわー”って思ったりするんだけどそれはそれで楽しめるしキュンとしたりハラハラもするよ

    男女7人の再放送面白かったよ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2013/02/05(火) 00:41:04 

    ビンビンは好きだったなぁ。
    まだ小学生くらいだったけど、毎週見てた

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2013/02/05(火) 00:42:24 

    HEROの勝ちなんだw
    確かに役者も今思うと豪華だったしなぁ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2013/02/05(火) 01:23:09 

    >>165
    個人の主観ですが、
    存在感や演技については、木村より上の役者さんは
    大勢いますよ

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2013/02/05(火) 01:25:02 

    キムタクは、
    その映画やドラマの時代背景や役柄に縛られず
    不動の顔で、かつ安定した(変わらない)演技で楽しませてくれます。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2013/02/05(火) 01:27:46 

    私は、キムタクは好きですよ。

    どのドラマを見ようかなと迷ったときには、
    まず木村拓哉さん主演のドラマは、放送を観る前に
    止めますので手間が省けて嬉しいです。
    いい、判断材料です。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2013/02/05(火) 01:31:00 

    キムタクは、根回しができない賞は
    一つも受賞していません

    ブルーリボンとか日本アカデミーのことです

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2013/02/05(火) 01:34:24 

    草彅 剛も、
    ATP賞 、橋田賞、読売演劇大賞、日本放送映画藝術大賞
    ですが、ブルーリボンと日本アカデミーは取れてないですね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2013/02/05(火) 02:32:18 

    やまとなでしこなんかは何回も観ている気がする。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2013/02/05(火) 03:21:51 

    〉98

    美女か野獣って月9?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2013/02/05(火) 04:57:56 

    ランチの女王‼
    キャストもよかった(豪華)し、竹内結子の笑顔がかわいかった〜‼

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2013/02/05(火) 05:01:38 

    ぜんぶ知らない。。。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2013/02/05(火) 08:53:39 

    どれもこれも古いね~
    最近の月9がいかにつまらないかがよく解りますね

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2013/02/05(火) 10:30:41 

    HEROの頃のキムタクは格好良かったよね。
    現在の劣化キムタクが別人に見えるくらいです。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2013/02/18(月) 10:44:32 

    >私は、勝新の座頭市です

    何で?って思ったけど、
    今から35年くらい前、確かに月曜の9時、フジ系で放映されてたよ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2013/02/18(月) 10:53:46 

    「101回めのプロポーズ」や「東京ラブストーリー」は
    懐かしさもあるけど、
    それとともに、バブル当時の恥ずかしい、イタい思い出も
    フラッシュバックされる人もいるから、ランクインしてなんでは。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード