- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/12/22(火) 16:29:35
毎年、内容と同じくらい話題になるのが、審査員の言動ですね返信
誰にM−1グランプリの審査員をしてほしいですか?できれば理由付きでお願いします。
実際は、審査員は、引き受けて下さる芸人さんがいないことで有名なので、今審査員をして下さってる7人には感謝と敬意の気持ちを持った上で、願望のお話をしましょう!
個人的には、かまいたちの山内がいいなあと思います。たまに若手の批評してますが、的確ですし、審査してるところを見てみたいです。+109
-558
-
2. 匿名 2020/12/22(火) 16:30:26 [通報]
オードリー若林!返信+107
-523
-
3. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:00 [通報]
さんま返信+53
-651
-
4. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:03 [通報]
+515
-24
-
5. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:11 [通報]
カズレーザー返信+149
-277
-
6. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:21 [通報]
加藤浩次返信
的確に冷静にユーモア交えて審査してくれそう♪+33
-513
-
7. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:25 [通報]
歴代のグランプリ受賞者が良いんじゃないの?返信
1年毎に古い順から入れ替えて行ってさ。+1226
-148
-
8. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:27 [通報]
お笑いビッグ3にして欲しいわ。返信+11
-222
-
9. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:32 [通報]
カズレーザー返信+34
-143
-
10. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:33 [通報]
浜田にも一度やって欲しい返信+1164
-82
-
11. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:48 [通報]
審査なんかせんでええ返信
漫才を愛する人みんな優勝や+51
-73
-
12. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:48 [通報]
浜ちゃん 絶対テキトーにする返信
TKO木下 言うまでも無い
とるねるず 癖が凄そう
西田敏行 毎回ボロ泣きして全員100点つけそう+1069
-32
-
13. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:54 [通報]
みやさこ返信+12
-177
-
14. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:55 [通報]
関西方面、吉本関係者以外返信
+35
-73
-
15. 匿名 2020/12/22(火) 16:31:59 [通報]
車にポピー返信+125
-16
-
16. 匿名 2020/12/22(火) 16:32:07 [通報]
立川志らくはやっぱ何か違う返信+1237
-46
-
17. 匿名 2020/12/22(火) 16:32:14 [通報]
カズレーサー返信+25
-72
-
18. 匿名 2020/12/22(火) 16:32:21 [通報]
現役で自分も舞台に立って漫才で笑わせている人が良い返信+939
-14
-
19. 匿名 2020/12/22(火) 16:32:23 [通報]
私返信
ごめんなさいふざけました🙏+68
-67
-
20. 匿名 2020/12/22(火) 16:32:30 [通報]
私も山内いいな返信
あとTheWですごく的確コメントしてた
笑い飯哲夫 麒麟川島 アンガ田中+858
-116
-
21. 匿名 2020/12/22(火) 16:32:43 [通報]
>>8返信
タモリは良いけど、サンマとたけしは無いな。個人の拘りが強すぎる。
+596
-28
-
22. 匿名 2020/12/22(火) 16:32:50 [通報]
原田泰造返信+6
-103
-
23. 匿名 2020/12/22(火) 16:32:58 [通報]
視聴者投票のみ返信+59
-117
-
24. 匿名 2020/12/22(火) 16:33:01 [通報]
視聴者に決めてもらいたい返信+53
-90
-
25. 匿名 2020/12/22(火) 16:33:07 [通報]
>>12だけど、ごめん…してほしくないって勘違いした…返信
マイナスの数がいいねになるね…+58
-8
-
26. 匿名 2020/12/22(火) 16:33:14 [通報]
>>4返信
富澤さんだけ微妙に写真変わってる?!笑+1340
-2
-
27. 匿名 2020/12/22(火) 16:33:18 [通報]
>>10返信
浜ちゃんは無理。そういうタイプじゃない。+582
-7
-
28. 匿名 2020/12/22(火) 16:33:27 [通報]
浜ちゃんにも審査員やってみてほしい返信
どんなコメントするのか気になる+45
-33
-
29. 匿名 2020/12/22(火) 16:33:30 [通報]
ノンスタ石田が語る漫才と競技化(1)「M-1の影響でネタ作りが変わった」 - 他競技 - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp「決勝と予選のお客さんは、ぜんぜん違うんです。予選ってけっこう難しくて、わざわざ予選にくるくらいの人たちなので、相当、お笑い好きなんです。なので、ありきたりだと笑ってくれない。そこへいくと、決勝のお客さんはもう少し軽いというか、温かい。ベタな
これを読んでノンスタ石田に審査員してほしいと思った+726
-45
-
30. 匿名 2020/12/22(火) 16:33:38 [通報]
爆笑問題の太田w返信
意外と真面目に審査しそう+812
-91
-
31. 匿名 2020/12/22(火) 16:33:38 [通報]
富澤返信+22
-23
-
32. 匿名 2020/12/22(火) 16:33:43 [通報]
アンガールズの田中返信
バナナマン設楽
麒麟川島
オードリー若林
個人的にかれらのコメントは納得がいくことが多いなぁ。+198
-108
-
33. 匿名 2020/12/22(火) 16:33:44 [通報]
さんまさん。返信
たまにはお笑いに対して真面目に厳しいこと言ってるとこ見てみたい。+26
-81
-
34. 匿名 2020/12/22(火) 16:33:58 [通報]
千鳥の大悟返信
+21
-115
-
35. 匿名 2020/12/22(火) 16:34:00 [通報]
>>23返信
人気投票になりそう+181
-2
-
36. 匿名 2020/12/22(火) 16:34:21 [通報]
吉本に偏らないように返信+167
-7
-
37. 匿名 2020/12/22(火) 16:34:27 [通報]
>>19返信
浜田「おまえ、ふざけんなよー」w+82
-6
-
38. 匿名 2020/12/22(火) 16:34:35 [通報]
神田伯山か立川志の輔、柳家喬太郎辺りかな返信
個人的には、古典芸能分野の人も一人はいていてほしい
志らくはなんか違うけど+194
-63
-
39. 匿名 2020/12/22(火) 16:34:48 [通報]
>>1返信
土屋太鳳とかじゃね?+2
-128
-
40. 匿名 2020/12/22(火) 16:34:49 [通報]
>>25返信
普通にプラスついてるよ(小声)+25
-0
-
41. 匿名 2020/12/22(火) 16:34:49 [通報]
渡部。ネタはいいし。あでもやっぱやだ。返信+3
-60
-
42. 匿名 2020/12/22(火) 16:34:57 [通報]
海原やすよともこ返信+304
-95
-
43. 匿名 2020/12/22(火) 16:34:59 [通報]
小藪とかどうかな?返信+37
-63
-
44. 匿名 2020/12/22(火) 16:35:00 [通報]
全員巨人師匠みたいな人がいい。返信
好みと審査をちゃんと分けてる人+1088
-19
-
45. 匿名 2020/12/22(火) 16:35:04 [通報]
とろサーモン久保田返信
共演NGてあろ上沼が卒業見込み
そして上沼よりお笑いを理解してると自負してる+8
-161
-
46. 匿名 2020/12/22(火) 16:35:10 [通報]
内村光良返信
+107
-69
-
47. 匿名 2020/12/22(火) 16:35:32 [通報]
>>30返信
確かに!
頭もいいし、細かいところまで見てそうだよね!+289
-17
-
48. 匿名 2020/12/22(火) 16:35:34 [通報]
>>4返信
志らく、巨人、えみちゃんあたりは交代でもいいかも。+32
-224
-
49. 匿名 2020/12/22(火) 16:35:34 [通報]
>>30返信
なんでこの人がやらないのだろうね+252
-16
-
50. 匿名 2020/12/22(火) 16:35:35 [通報]
>>1返信
山内自身は面白いとは思うけど、人への好き嫌いとか私情めっちゃはさみそうで審査員向いてない気がする+368
-52
-
51. 匿名 2020/12/22(火) 16:35:50 [通報]
リンゴは?返信+20
-54
-
52. 匿名 2020/12/22(火) 16:35:51 [通報]
>>31返信
富澤さんと塙さんにはこれからもやって欲しいよね。+341
-43
-
53. 匿名 2020/12/22(火) 16:35:57 [通報]
>>32返信
設楽いいね+36
-53
-
54. 匿名 2020/12/22(火) 16:36:00 [通報]
>>1返信
山内“さん”な+99
-43
-
55. 匿名 2020/12/22(火) 16:36:35 [通報]
中川家 礼二返信+147
-19
-
56. 匿名 2020/12/22(火) 16:36:42 [通報]
視聴者投票枠も作ってほしい(裏操作無しの)返信+14
-31
-
57. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:03 [通報]
>>45返信
もしそうなったとしたら、とろサ久保田にはあえて一番右側に座ってもらおうかな。
絶対やって欲しくないけど。+29
-4
-
58. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:05 [通報]
マイナスくらうだろうし、絶対に無理だけど返信
また島田紳助にやってほしい。+238
-142
-
59. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:06 [通報]
>>20返信
田中さんめちゃくちゃよかった!
+256
-2
-
60. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:13 [通報]
審査員は今と一緒で良いから、一番上と一番下の点数は切ってくれ。返信
そうしたら大体みんなの思ってる点数になるよ。+228
-4
-
61. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:22 [通報]
ネタを作る方がいいな返信
富澤、若林はネタ作るよね+97
-6
-
62. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:34 [通報]
爆笑問題の太田は松ちゃんとか抜きにして絶対しなそう返信
後輩芸人のネタを見る時に「つまらない」とは言わないって決めてるくらい優劣つけるの嫌いだし、自分が一緒プレイヤーでいたい感じがする+239
-2
-
63. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:46 [通報]
テンダラーの浜本さん。返信+72
-17
-
64. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:48 [通報]
ブラックマヨネーズ吉田さん返信+199
-19
-
65. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:49 [通報]
>>49返信
ヒント 松本+104
-8
-
66. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:56 [通報]
>>59返信
田中も他の人も伝え方が優しかったよね+119
-0
-
67. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:57 [通報]
>>60返信
フィギュア形式のこれいいかもね!+86
-0
-
68. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:57 [通報]
なんなら国民投票だけでもいんだよなぁ返信
+4
-27
-
69. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:59 [通報]
>>55返信
ごめんなさい もう審査員でした+53
-0
-
70. 匿名 2020/12/22(火) 16:38:21 [通報]
ギャグ系の漫画家さんとか割と鋭い視点で評価してきそう返信+2
-11
-
71. 匿名 2020/12/22(火) 16:38:24 [通報]
>>30返信
いいねー、現役でネタを作ってるから感覚も鈍ってないし、基本頭はいい人だからね+197
-8
-
72. 匿名 2020/12/22(火) 16:38:40 [通報]
出川…には無理だな返信
+42
-0
-
73. 匿名 2020/12/22(火) 16:38:59 [通報]
中田カウス師匠の話がまた聞きたいわ返信+106
-35
-
74. 匿名 2020/12/22(火) 16:39:00 [通報]
>>56返信
第1回の悪夢が甦るわ+44
-1
-
75. 匿名 2020/12/22(火) 16:39:06 [通報]
石破茂返信+5
-24
-
76. 匿名 2020/12/22(火) 16:39:09 [通報]
>>12返信
西田敏行の想像できて吹いた+455
-4
-
77. 匿名 2020/12/22(火) 16:39:17 [通報]
>>19返信
は?ざけんなよ!
おもしろいこと言ったつもりか?+4
-45
-
78. 匿名 2020/12/22(火) 16:39:24 [通報]
>>20返信
田中、川島はよかったけど哲夫はいらない
哲夫が的確と思ったことない
+255
-22
-
79. 匿名 2020/12/22(火) 16:39:26 [通報]
ティーアップ前田返信+16
-8
-
80. 匿名 2020/12/22(火) 16:39:55 [通報]
ナイツ塙返信
+19
-7
-
81. 匿名 2020/12/22(火) 16:39:58 [通報]
ナイツの人って審査員やるほど凄い人なの?返信+89
-12
-
82. 匿名 2020/12/22(火) 16:39:59 [通報]
>>66返信
田中らしい視点と言葉で、いいところを必ず伝えてくれるよね!いつも優しいなぁと思って見てる+125
-2
-
83. 匿名 2020/12/22(火) 16:40:04 [通報]
有田さん返信+35
-13
-
84. 匿名 2020/12/22(火) 16:40:19 [通報]
>>32返信
個人的には好きな顔ぶれなんだけど、アンガールズとバナナマンはコント畑ってイメージがあるんだよなぁ
前にさまぁ〜ずの大竹さんが審査員していたけど、やっぱりコントしかしていないから違和感あったし+215
-5
-
85. 匿名 2020/12/22(火) 16:40:37 [通報]
>>60返信
それだと、もっと人数が必要にならないかな?+12
-0
-
86. 匿名 2020/12/22(火) 16:40:41 [通報]
>>1返信
審査は国民のみでいいんじゃないの?
10代から80代の総合計とか+8
-53
-
87. 匿名 2020/12/22(火) 16:40:46 [通報]
>>30返信
ラジオでも「審査員とかは頼まれても絶対にやらない」って言ってました。
理由は「ネタ見せとか自分も色々と経験してきて、ネタを審査される辛さや苦労が分かるから人に出来ない」って言ってました。
爆笑問題は今でも新ネタを作って舞台にも上がるし、テレビやラジオでも活躍しているネタを作る芸人として最適だと思うけど、「やりたくない」そうです。
あと、フザケたくなる性分だから真面目にネタと向き合う姿をテレビで見せたくないのかな?とも思ってます。笑+305
-3
-
88. 匿名 2020/12/22(火) 16:41:19 [通報]
>>62返信
×一緒
○一生
です、すみません+18
-2
-
89. 匿名 2020/12/22(火) 16:41:30 [通報]
それなりに立場のある人間の審査じゃないと低い点数付けられた時に納得いかないでしょう返信
上沼恵美子レベルでも下手すると噛みつかれるのに+188
-0
-
90. 匿名 2020/12/22(火) 16:42:00 [通報]
>>46返信
ウッチャンはキングオブコントとかの審査の方が合いそう+174
-1
-
91. 匿名 2020/12/22(火) 16:42:01 [通報]
今となってはかなわぬ話ですが、返信
故・ナンシー関さん+42
-12
-
92. 匿名 2020/12/22(火) 16:42:04 [通報]
>>32返信
設楽さんは「コントしかやってきてないから漫才の審査なんて無理だよ!」って言いそう。笑+203
-1
-
93. 匿名 2020/12/22(火) 16:42:08 [通報]
大竹まこと返信+3
-19
-
94. 匿名 2020/12/22(火) 16:43:03 [通報]
>>58返信
芸能界に居たらやってそう
ところで島田紳助のことを紳助兄やんて知り合いが言ってたんだけど、業界の人かな…🤔
+2
-5
-
95. 匿名 2020/12/22(火) 16:43:59 [通報]
>>12返信
何故、西田さん(笑)+237
-1
-
96. 匿名 2020/12/22(火) 16:44:10 [通報]
今田さんにも司会じゃなくて審査員をやってもらいたい返信+6
-20
-
97. 匿名 2020/12/22(火) 16:44:46 [通報]
伊集院返信+13
-11
-
98. 匿名 2020/12/22(火) 16:45:00 [通報]
>>51返信
ハイヒールのリンゴ?
それなら賛成
頭いいし、辛口のコメントも割と好き+79
-48
-
99. 匿名 2020/12/22(火) 16:45:06 [通報]
カズレーザー返信+0
-15
-
100. 匿名 2020/12/22(火) 16:45:38 [通報]
ノンスタ石田返信
+118
-5
-
101. 匿名 2020/12/22(火) 16:45:46 [通報]
>>18返信
蹴落とし合いの世界でそれは忖度1番出ると思うわ。+135
-1
-
102. 匿名 2020/12/22(火) 16:45:48 [通報]
百田さん返信+0
-12
-
103. 匿名 2020/12/22(火) 16:45:53 [通報]
紳助がいた頃の視聴者にまで伝わる緊張感を欲してる自分がいる返信+178
-5
-
104. 匿名 2020/12/22(火) 16:46:36 [通報]
分析力だったらくりぃむしちゅーの有田さん!返信+32
-10
-
105. 匿名 2020/12/22(火) 16:46:59 [通報]
東野はダメなんかな返信+52
-7
-
106. 匿名 2020/12/22(火) 16:47:00 [通報]
ダイアン西澤返信+8
-23
-
107. 匿名 2020/12/22(火) 16:47:40 [通報]
ハイヒールリンゴ返信+11
-18
-
108. 匿名 2020/12/22(火) 16:47:54 [通報]
また南原さんにやってもらいたい返信
すごく的確なコメントしてて、
全組の採点数が松ちゃんとほぼ同じですごいと思ったわ+179
-14
-
109. 匿名 2020/12/22(火) 16:48:03 [通報]
>>32返信
これだったらM1の審査じゃなくてIPPONグランプリやってほしい!w+61
-1
-
110. 匿名 2020/12/22(火) 16:48:07 [通報]
忘れていないか。上田。返信+8
-20
-
111. 匿名 2020/12/22(火) 16:48:13 [通報]
最近は審査員も優しくなったよ。返信
初期の頃なんか今よりもっと辛辣だった。
松ちゃんなんかチュートリアルに50点つけてたし。
+167
-0
-
112. 匿名 2020/12/22(火) 16:48:27 [通報]
>>10返信
浜田はドラマ見るので忙しいから無理+400
-1
-
113. 匿名 2020/12/22(火) 16:48:32 [通報]
>>75返信
いきなりの石破にワロタw
+19
-2
-
114. 匿名 2020/12/22(火) 16:48:40 [通報]
>>74返信
知らなかった。視聴者投票あったの?
+13
-0
-
115. 匿名 2020/12/22(火) 16:48:41 [通報]
>>48返信
巨人は必要。+420
-2
-
116. 匿名 2020/12/22(火) 16:49:06 [通報]
>>58返信
芸能活動無しの審査員だけなら良いかもね。+60
-6
-
117. 匿名 2020/12/22(火) 16:49:25 [通報]
ノンスタイル石田返信
分析力に優れていて的確な審査をしそう
優勝経験もあるから審査員になる権利もあると思う+221
-7
-
118. 匿名 2020/12/22(火) 16:49:30 [通報]
>>98返信
年々偏った見方や言い方が強くなってるから嫌
読売とかで審査員してるけど
後輩や仕事でよく一緒になる人にはすごいフォローするし点入れるけどそうじゃない人との差がすごい
+49
-1
-
119. 匿名 2020/12/22(火) 16:50:04 [通報]
>>111返信
今辛口に審査したら「可哀想!」「ムカつく!」とかそのコンビのファンから叩かれそう。+88
-1
-
120. 匿名 2020/12/22(火) 16:50:33 [通報]
ゴッドタンのあいなさん返信
彼女の芸人評は的確+15
-14
-
121. 匿名 2020/12/22(火) 16:50:38 [通報]
師匠クラスの漫才師がいい返信
西川きよしとか今くるよ、大助花子+63
-12
-
122. 匿名 2020/12/22(火) 16:50:44 [通報]
立川談志に50点つけられたスピードワゴン返信
+173
-1
-
123. 匿名 2020/12/22(火) 16:50:50 [通報]
単純に審査員増やしても面白いかもね返信
ここに名前出ている人、全員出てくればいいのに。+5
-5
-
124. 匿名 2020/12/22(火) 16:51:22 [通報]
菊池弁護士、八代弁護士あたりの評価を聞いてみたい。返信+2
-23
-
125. 匿名 2020/12/22(火) 16:51:26 [通報]
私も浜ちゃんに一票!返信
つまらへんわ、ってちゃんと言ってくれそう。
もしくは、もう視聴者!+5
-14
-
126. 匿名 2020/12/22(火) 16:51:36 [通報]
大御所が抜けたら、ピリピリ感なくなってグダると思うわ。返信
そう思ってるからプロデューサーも頭下げて頼んでるんじゃないかな。
偉そうな態度で審査する人が居なくなったら緊張感なくなる。+249
-0
-
127. 匿名 2020/12/22(火) 16:51:41 [通報]
タカトシのトシは?今もずっと吉本の舞台出てるし、漫才めっちゃ面白い。若すぎるかな?返信+5
-19
-
128. 匿名 2020/12/22(火) 16:52:00 [通報]
>>52返信
塙さんはいつも納得いく審査をするからやってもらいたいけど富澤さんはあんまり、+178
-22
-
129. 匿名 2020/12/22(火) 16:52:19 [通報]
m1ネタあきた返信+2
-2
-
130. 匿名 2020/12/22(火) 16:52:26 [通報]
>>122返信
洋七の表情w
そしてカウスこわっ!+158
-0
-
131. 匿名 2020/12/22(火) 16:53:34 [通報]
爆笑問題の太田さんにしてほしいけど、本人は後輩のネタにダメ出しとかしないタイプだから絶対ないんやろうな…返信+58
-5
-
132. 匿名 2020/12/22(火) 16:53:34 [通報]
>>101返信
塙とか礼二はいいじゃん+85
-6
-
133. 匿名 2020/12/22(火) 16:53:35 [通報]
>>74返信
おぎやはぎの点数がひどすぎて可哀想だったわw
もうあれは見たくないな
+77
-1
-
134. 匿名 2020/12/22(火) 16:53:42 [通報]
>>120返信
あれは番組が用意した台本ありきでしょ+16
-0
-
135. 匿名 2020/12/22(火) 16:53:48 [通報]
>>42返信
やすともはかわいがってる後輩ひいきするからナシ!+222
-3
-
136. 匿名 2020/12/22(火) 16:54:21 [通報]
やすとものともこ返信
やすよでもいいけど
やすよはなかなか腹の内を言葉にしないから
ともこの方が愛情のある辛口で的確にずばっという。
2人は漫才にすごい真剣でアツいし
もう結構な地位にいてるしいいと思う。+8
-26
-
137. 匿名 2020/12/22(火) 16:54:25 [通報]
>>51返信
女芸人のWの審査員していた、リンゴに対して松ちゃんが「よしもと愛強いよな」ってワイドなショーで言ってたから偏った審査しそう…+162
-4
-
138. 匿名 2020/12/22(火) 16:54:29 [通報]
>>1返信
サンドイッチマンと中川家は普通に面白いからお願いしたい+143
-11
-
139. 匿名 2020/12/22(火) 16:54:33 [通報]
>>51返信
久保田みたいなんに「更年期のおばはん!」とか舐めた陰口言われるから女性は誰も審査員やりたくないだろうなぁ+180
-2
-
140. 匿名 2020/12/22(火) 16:54:59 [通報]
>>53返信
設楽は漫才師じゃないから+44
-1
-
141. 匿名 2020/12/22(火) 16:55:02 [通報]
>>48返信
巨人さんは結構視聴者目線な感じて的を得た解説してんだよなー。+312
-4
-
142. 匿名 2020/12/22(火) 16:55:12 [通報]
私はオール巨人師匠にずっと続けてもらいたい。返信
あの人はちゃんと、漫才としての質をみてくれている。
今年も漫才と言い難いネタには苦言を呈してくれてた気がするし、
終盤に連れて点数がインフレするタイプでもないから。+360
-1
-
143. 匿名 2020/12/22(火) 16:55:21 [通報]
芦田愛菜先生返信+2
-12
-
144. 匿名 2020/12/22(火) 16:55:23 [通報]
萩本欽一返信+2
-12
-
145. 匿名 2020/12/22(火) 16:55:39 [通報]
>>1返信
漫才師じゃない人がいい
漫才のスキルじゃなくて単純に面白いか面白くないかで判断すればいい
どんなに練習しててもスキルあっても面白くなきゃ意味ないし+6
-58
-
146. 匿名 2020/12/22(火) 16:56:04 [通報]
有吉さん!返信+6
-16
-
147. 匿名 2020/12/22(火) 16:57:13 [通報]
>>129返信
あきたのにm1トピを開いちゃうあたり
あんたも好きねえ+10
-0
-
148. 匿名 2020/12/22(火) 16:57:16 [通報]
>>118返信
女芸人のr1だっけ?審査員してたけど
くそおもんないやつでもおもしろい、
よかったと思いますって言ってて上っ面だったから
りんごはなし。
+87
-1
-
149. 匿名 2020/12/22(火) 16:57:21 [通報]
上沼恵美子が抜けたあと、女審査員枠で入るとしたら地位的には友近かなぁと思う返信+6
-54
-
150. 匿名 2020/12/22(火) 16:57:25 [通報]
さんまさんは、どうして出ないんだろう?返信+5
-5
-
151. 匿名 2020/12/22(火) 16:57:32 [通報]
富沢もなんか違うと思う。返信
いい人だけど、M-1チャンピオンではあるけどそんなに漫才歴ないし、ネタ作ってないし。
今回のマヂラブに最後入れてて、そのコメントが、転がってりゃ優勝できるんだから!って言って萎えた。+15
-38
-
152. 匿名 2020/12/22(火) 16:57:32 [通報]
昔みたいな、ザ・漫才の審査なら、今の審査員が妥当なんじゃない?返信
今年みたいな、漫才かコントかみたいな間の審査なら、若手どころのネタ作っている人でもいいかもね。
何事も新しく進化していくもんだから、変わっていくのは仕方ないけど。
単純にしゃべくりだけで、笑かしてくれると凄いなーと思っちゃう。+32
-0
-
153. 匿名 2020/12/22(火) 16:57:33 [通報]
>>42返信
点数に好き嫌いの感情が乗る人はやめて欲しい。。。+147
-2
-
154. 匿名 2020/12/22(火) 16:57:48 [通報]
うーん、 浮かばん返信
関係ないけど、敗者復活まじめに審査員になったつもりで採点したのにまっっったく反映されなくてワロタ+21
-0
-
155. 匿名 2020/12/22(火) 16:58:08 [通報]
>>50返信
YouTubeでキングオブコントもM-1も考察コメント出してるけど、結構的確なこと言ってるよ。
でもやっぱり1日考えて出すコメントとその場ですぐに出さないといけないコメントじゃ違うから難しそうだよね。
あとはやっぱり憧れの芸人に審査されることに意味があると思うからそういう点でもまだ早い気がする。+210
-2
-
156. 匿名 2020/12/22(火) 16:58:39 [通報]
>>58返信
あの緊張感良かったよね
本当に特別な大会って感じで視聴者も良い意味でハラハラできた+154
-2
-
157. 匿名 2020/12/22(火) 16:58:54 [通報]
>>151返信
サンドのネタは富澤さんが作ってますよ!+57
-0
-
158. 匿名 2020/12/22(火) 16:59:02 [通報]
>>154返信
ぺこぱのネタがあの出来にもかかわらずトップ3に入ってて
やっぱり視聴者は人気投票になるな、って思った。+166
-2
-
159. 匿名 2020/12/22(火) 16:59:07 [通報]
無茶苦茶言いそうだから坂上忍返信+2
-12
-
160. 匿名 2020/12/22(火) 16:59:38 [通報]
>>18返信
やっぱり、爆笑問題の太田しかいないよね、絶対やらないけど、じゃBOOMERの伊勢で+7
-37
-
161. 匿名 2020/12/22(火) 16:59:45 [通報]
>>149返信
友近は女芸人としては実績あるんだろうけど、私情が入りそうなイメージあるんだよなぁ
それならTHE Wで優勝した阿佐ヶ谷姉妹のどちらかの方がどう出るかわからなくて面白そう
+93
-5
-
162. 匿名 2020/12/22(火) 16:59:55 [通報]
>>109返信
32です。言われて見返してみたら、本当にIPPONグランプリの顔ぶれだなと思いました。おっしゃる通りですね笑+17
-0
-
163. 匿名 2020/12/22(火) 17:00:46 [通報]
>>58返信
M-1の時だけ出てきて審査員だけしてほしい+80
-9
-
164. 匿名 2020/12/22(火) 17:00:53 [通報]
>>156返信
何だかんだ良かったよね、東京03にしたことは許されないけど+95
-4
-
165. 匿名 2020/12/22(火) 17:01:05 [通報]
松本はM−1第一回の審査員のとき、まだ38歳くらいだったんだよ返信
なんかすごいなあと思う+164
-0
-
166. 匿名 2020/12/22(火) 17:01:31 [通報]
ノンスタ石田って審査員やったことあるっけ?返信
あの人笑いに関してはかなり厳しいから審査員向きだと思う。繊細なのが問題だけど+127
-0
-
167. 匿名 2020/12/22(火) 17:01:55 [通報]
>>26返信
本当だ!
2019年の方がより前向きになってる!
よく気づいたね!!+251
-0
-
168. 匿名 2020/12/22(火) 17:01:55 [通報]
公募で一般人返信
昨年ミルクボーイが優勝したけど、次の日のガルちゃん見てても今年の露出見ててもべこぱがウケてたのは一目瞭然。
プロの目じゃなしに素人が面白いと思う人に優勝して欲しい+2
-51
-
169. 匿名 2020/12/22(火) 17:01:58 [通報]
>>149返信
やすともじゃない?+8
-6
-
170. 匿名 2020/12/22(火) 17:02:23 [通報]
>>10返信
ネタ作ってない人は論外でしょ+203
-7
-
171. 匿名 2020/12/22(火) 17:02:29 [通報]
>>151返信
ネタ作ってるの富澤だよ
伊達が言いたいツッコミのフレーズ考えて、それを元に富澤がネタ作ってる+67
-0
-
172. 匿名 2020/12/22(火) 17:02:41 [通報]
>>115返信
ほんとそれ
今年は巨人さんしか信用できなかった+236
-1
-
173. 匿名 2020/12/22(火) 17:02:44 [通報]
>>150返信
博多大吉さんが一回聞いたときは「だってその中で一番おもろいのオレやん」って言われたらしい。でも実際のところはお笑いは点数つけるもんじゃないからって理由らしい。+79
-1
-
174. 匿名 2020/12/22(火) 17:03:17 [通報]
>>168返信
ええ、話題性はぺこぱだったけど優勝はかまいたちミルクボーイのどちらかだよねって言われてたし納得してた人が多かったよさすがのガルちゃんでも。+100
-1
-
175. 匿名 2020/12/22(火) 17:03:54 [通報]
現役の漫才師が良いと思う。売れてからバラエティー専門になった人よりも舞台に立っている人。返信+13
-1
-
176. 匿名 2020/12/22(火) 17:03:59 [通報]
有吉返信+1
-18
-
177. 匿名 2020/12/22(火) 17:04:04 [通報]
>>168返信
私ぺこぱ好きだったけど優勝すべきはミルクボーイかかまいたちだと思ったよ。+133
-1
-
178. 匿名 2020/12/22(火) 17:04:06 [通報]
女なら野々村友紀子とかは?返信+106
-12
-
179. 匿名 2020/12/22(火) 17:04:31 [通報]
第一回は確か観客も参加して採点してた。返信
おぎやはぎの漫才を大阪会場の客が100点満点中9点と採点し、騒然となったのを覚えてる。
私も大阪だけど、大阪人はああいうスカした東京の漫才は嫌いなんだろうね。+54
-2
-
180. 匿名 2020/12/22(火) 17:04:42 [通報]
出る芸人としては、松ちゃんは止めてほしくないやろね。松ちゃんに評価、意見してもらいたくて出場してるようなもんだから。返信+106
-1
-
181. 匿名 2020/12/22(火) 17:05:00 [通報]
ノンスタイル石田明返信
お笑いに対してすごく真面目だから+79
-0
-
182. 匿名 2020/12/22(火) 17:05:01 [通報]
>>166返信
審査員バッシングに耐えられなさそう
+29
-0
-
183. 匿名 2020/12/22(火) 17:05:51 [通報]
>>149返信
花子師匠しかいない+52
-4
-
184. 匿名 2020/12/22(火) 17:06:13 [通報]
まっちゃんとキャラ被ってる感じするけど返信
千鳥大吾+1
-19
-
185. 匿名 2020/12/22(火) 17:06:31 [通報]
>>81返信
審査員としては優秀だと思う
塙さんのコメントに感心する事多いわ
視聴者が気にしない、気付かない箇所をすごくよく見て指摘してる
+214
-3
-
186. 匿名 2020/12/22(火) 17:06:40 [通報]
>>173返信
てか大吉先生ってM-1審査員してなかったっけ?+51
-0
-
187. 匿名 2020/12/22(火) 17:06:47 [通報]
>>10返信
浜ちゃんはM-1見てすら居ない笑+377
-1
-
188. 匿名 2020/12/22(火) 17:07:07 [通報]
>>58返信
もう一線から退いて長いし当時と時代も変わってるし
出てきても的確な評価とか無理だと思う+73
-4
-
189. 匿名 2020/12/22(火) 17:07:18 [通報]
>>46返信
キングオブコントは、内村さん、設楽さん、飯塚さん、松本さんとかだったらすごい納得します。+116
-0
-
190. 匿名 2020/12/22(火) 17:07:36 [通報]
>>18返信
私らはそう思うよね〜
爆笑太田は自分が今も現役で新作作って舞台立ってるから審査する側にはいきたくないって言ってたけど、そういう本気で今もネタ作ってる人がいいよね。
まー太田は色々嫌な理由あるらしいからしないんだろうけどw+154
-3
-
191. 匿名 2020/12/22(火) 17:08:14 [通報]
誰かって言うのとはちょっとズレてるけど、松ちゃんが一番偉い席に座って良い頃だと思うな。今もう紳助さんがあの席に座っていた頃の芸歴も年齢も超えてるよね返信+33
-1
-
192. 匿名 2020/12/22(火) 17:08:36 [通報]
>>173返信
爆笑問題の太田さんも点数をつけられないで断ってるよね?
本当は松ちゃんとの確執だろうけど+9
-8
-
193. 匿名 2020/12/22(火) 17:08:54 [通報]
>>30返信
太田と松本が並んで座ってるだけで
見る価値がある(笑)+209
-4
-
194. 匿名 2020/12/22(火) 17:08:56 [通報]
今回、中川家礼二が返信
マヂカルに入れててちょっと以外だった。漫才の組み立てとかすごく厳しいのに。+117
-5
-
195. 匿名 2020/12/22(火) 17:09:16 [通報]
>>186返信
してた。とろサーモンに票入れて優勝させてしまったもんだから騒動が起こってから後悔してた+68
-0
-
196. 匿名 2020/12/22(火) 17:09:27 [通報]
>>179返信
大阪の人は「スカしてる」からじゃなくて、ただ「東京」だから嫌いなんだと思う。
twitterとかYou Tubeとか色んなコメントでも、面白くなさの適切な解説も出来ずに「東京だから」って以外に理由が無い。
+13
-22
-
197. 匿名 2020/12/22(火) 17:09:37 [通報]
優勝者ではないけど南キャン山ちゃん返信+36
-12
-
198. 匿名 2020/12/22(火) 17:09:52 [通報]
>>183返信
たしかに!+13
-2
-
199. 匿名 2020/12/22(火) 17:09:53 [通報]
>>48返信
巨人さんは必要!
大阪でしか通用しない婆さんと、畑違いの志らくはバイバイで。+169
-71
-
200. 匿名 2020/12/22(火) 17:10:00 [通報]
木梨憲武返信+2
-20
-
201. 匿名 2020/12/22(火) 17:10:58 [通報]
なんで太田にこんなにプラスついてんの…??返信+10
-9
-
202. 匿名 2020/12/22(火) 17:11:01 [通報]
>>18返信
松本さんも8年でダウンタウンの新ネタ作るの辞めたのに、コントも漫才も審査してるしね+68
-1
-
203. 匿名 2020/12/22(火) 17:11:12 [通報]
>>122返信
今年のマヂカルラブリーならこの時のスピードワゴンの方が面白かったわ+133
-6
-
204. 匿名 2020/12/22(火) 17:11:16 [通報]
>>1返信
山内…呼び捨て
敬意とはw+18
-21
-
205. 匿名 2020/12/22(火) 17:11:22 [通報]
返信+78
-0
-
206. 匿名 2020/12/22(火) 17:11:24 [通報]
>>183返信
ご病気が良くなれば良いけどね。
お元気に成って欲しい。+40
-1
-
207. 匿名 2020/12/22(火) 17:12:08 [通報]
>>156返信
空気がキーン…としてて好きだった
大井競馬場で敗者復活も良かった
でももうTV、舞台から離れた人間には無理
今のゆるゆるわいわいな雰囲気は嫌いだけれでも審査員松ちゃん、司会今ちゃん、横に上戸ならこれからもずっとふぁちゃふぁちゃすんだろうな+75
-4
-
208. 匿名 2020/12/22(火) 17:12:10 [通報]
>>201返信
現役でコンビで新ネタ作って舞台に立ってるのと、関西にかたよらないようにすると太田さんって最適なのかな?と。
やりたがってないけど。+43
-2
-
209. 匿名 2020/12/22(火) 17:12:24 [通報]
やすともはまだ早いかな返信
もっと年取ったらえみちゃんみたいな感じになれないかな?+3
-9
-
210. 匿名 2020/12/22(火) 17:12:36 [通報]
審査員マンネリ化してるよね。返信
+7
-1
-
211. 匿名 2020/12/22(火) 17:12:42 [通報]
>>59返信
田中さんと設楽さんはKOCにきてほしい
+31
-0
-
212. 匿名 2020/12/22(火) 17:12:58 [通報]
>>100返信
今年の敗者復活戦でしてたよ+5
-0
-
213. 匿名 2020/12/22(火) 17:14:50 [通報]
>>21返信
タモリさんも違和感あるわ(笑)
個人的にはさんまさんとたけしさんより想像できない。+121
-1
-
214. 匿名 2020/12/22(火) 17:15:21 [通報]
>>10返信
バラエティーを見ないからね。若手を知らないかもね。+147
-0
-
215. 匿名 2020/12/22(火) 17:15:32 [通報]
>>178返信
友紀子さんいいねぇ。
高僧・野々村の漫才大好き♪
NSCの講師してるし、ネタも作ってる。えみちゃんの後がま行けると思うよ。
落語家枠は鶴瓶とかは?+18
-11
-
216. 匿名 2020/12/22(火) 17:15:42 [通報]
ありえないけど返信
上岡龍太郎+70
-1
-
217. 匿名 2020/12/22(火) 17:15:48 [通報]
>>178返信
養成所の講師だからないな
実績もそこまでじゃなく辞めたし+25
-1
-
218. 匿名 2020/12/22(火) 17:16:08 [通報]
まっちゃんはキングオブコントにゃんこスターだったし、破天荒?型破りでも面白ければって感じだよね返信
+72
-1
-
219. 匿名 2020/12/22(火) 17:16:13 [通報]
嫌いな人多いけど、陣内は敗者復活戦で場をまわすの上手くてちょっと見直した。M-1ではないけどR-1チャンピオンではあるし審査員も意外としっかりやりそう返信+93
-7
-
220. 匿名 2020/12/22(火) 17:16:34 [通報]
>>122返信
うへー!
しっこちびる
斎藤さん50も取れたかな?
+69
-1
-
221. 匿名 2020/12/22(火) 17:17:32 [通報]
>>209返信
やすともは無理だと思う。
東京の番組、しかもM1なんか絶対出ない。
二人ともヘタレ。+32
-5
-
222. 匿名 2020/12/22(火) 17:17:58 [通報]
>>30返信
裁判でふざける人が真面目に審査できるんか?!笑+60
-8
-
223. 匿名 2020/12/22(火) 17:18:00 [通報]
>>197返信
山ちゃんいいね分析力もあるし
ただ見方が捻くれてそうではある+53
-4
-
224. 匿名 2020/12/22(火) 17:18:12 [通報]
>>150返信
さんま劇場にしてしまうから+18
-1
-
225. 匿名 2020/12/22(火) 17:18:29 [通報]
>>4返信
カウスなぜやめたんかな+151
-0
-
226. 匿名 2020/12/22(火) 17:18:52 [通報]
>>221返信
大阪で姉さんな感じだからどうかと思ったけど東京の番組でないよね
ヘタレなの?+6
-2
-
227. 匿名 2020/12/22(火) 17:18:58 [通報]
>>215返信
鶴瓶で笑ったことない+18
-3
-
228. 匿名 2020/12/22(火) 17:19:06 [通報]
>>187返信
最高w
浜ちゃんはそれでいい気がする+187
-2
-
229. 匿名 2020/12/22(火) 17:19:29 [通報]
NON STYLE返信+3
-2
-
230. 匿名 2020/12/22(火) 17:19:29 [通報]
落語家の審査員なら志らくより鶴瓶がいい。返信+2
-5
-
231. 匿名 2020/12/22(火) 17:19:40 [通報]
中田カウス返信+6
-3
-
232. 匿名 2020/12/22(火) 17:20:32 [通報]
太平サブローさん返信
+9
-8
-
233. 匿名 2020/12/22(火) 17:20:38 [通報]
>>50返信
山内に審査員してほしいとは思わないけど、人の好き嫌いや私情を挟むって事からはめっちゃ遠いところにいる人だと思う
+121
-4
-
234. 匿名 2020/12/22(火) 17:21:06 [通報]
>>4返信
それぞれの会社に養成所があるからさ、そこのお偉いさんとかは?
天下りみたいな人ばかりでダメかな?
出来れば威厳があって、実力のある人が良いよね〜+6
-17
-
235. 匿名 2020/12/22(火) 17:21:08 [通報]
>>115返信
今も劇場に立って、漫才をしているし、漫才への愛情が人一倍強いと思う。
漫才も面白いし。+154
-2
-
236. 匿名 2020/12/22(火) 17:22:06 [通報]
嫌われてナンボだし叩かれたくないとか批判怖いって言う人は向いてないんだよね。M-1って大会が大きくなりすぎてて、誰もやりたがらなくなってそう。ここ数年ゆるくなってるから出場者がちびりそうなくらい怖いメンツ集めてやって欲しいとは思うけど返信+34
-0
-
237. 匿名 2020/12/22(火) 17:22:36 [通報]
>>4返信
好感度高いかもしれないけど富澤はまともな事言えないから途中寝てましたとか前置きするんかなって思ってしまった。+151
-9
-
238. 匿名 2020/12/22(火) 17:23:17 [通報]
>>20返信
田中さんは他の番組でもコメントが的確だよね
ゴッドタンとか観て、見る目変わったよ〜
だから、ぜひ審査員やって欲しい
+167
-1
-
239. 匿名 2020/12/22(火) 17:23:24 [通報]
>>12返信
西田敏行さんの件で笑った。
一生懸命な姿に号泣しそう。+257
-0
-
240. 匿名 2020/12/22(火) 17:23:47 [通報]
大御所枠 松本返信
準大御所枠 爆笑太田
中堅枠 ノンスタ石田
女芸人枠 ?
若手枠 霜降り粗品+1
-24
-
241. 匿名 2020/12/22(火) 17:24:09 [通報]
>>178返信
そんな事言ったら放送作家とかも良いし、芸人事務所の養成所の講師って割と売れなくて芸人辞めた人だから、現役の芸人がけっこう嫌がりそう。+25
-1
-
242. 匿名 2020/12/22(火) 17:24:54 [通報]
中川家はお兄ちゃんの意見も聞いてみたいな返信
ないと思うけど二人で同じ席か交互に審査員になるとかしてほしいw+47
-1
-
243. 匿名 2020/12/22(火) 17:24:58 [通報]
フットボールアワーみたいに優勝した人でそれなりに喋れる人返信
あとはウッチャン、バナナマンくらい?+4
-3
-
244. 匿名 2020/12/22(火) 17:25:44 [通報]
爆笑問題の太田さんがだめなら、女性枠で奥さんの光代さん。笑返信+42
-4
-
245. 匿名 2020/12/22(火) 17:25:59 [通報]
>>30返信
でも生番組だから太田は危ない
変にテンション上がったらずっと話し続けるかもしれない
爆笑問題には年末恒例の検索ちゃんもあるし、M1終わった後の番組でトークしてる方が面白いよ、きっと+176
-2
-
246. 匿名 2020/12/22(火) 17:26:22 [通報]
優勝者が全員審査員向きってわけじゃないし、準優勝者でもいいと思うけどな返信+20
-0
-
247. 匿名 2020/12/22(火) 17:26:35 [通報]
>>242返信
お兄ちゃんはストレスでパニックになりそう+41
-0
-
248. 匿名 2020/12/22(火) 17:26:53 [通報]
歴代の王者の片方がでる返信
+7
-2
-
249. 匿名 2020/12/22(火) 17:28:01 [通報]
>>227返信
自分は笑うで。+4
-0
-
250. 匿名 2020/12/22(火) 17:28:03 [通報]
哲夫は?富澤と交換しよ返信+2
-6
-
251. 匿名 2020/12/22(火) 17:28:11 [通報]
>>122返信
下ネタが嫌いだからだっけ?
談志師匠からこんな点数つけられたら二度と下ネタできない…+109
-0
-
252. 匿名 2020/12/22(火) 17:28:24 [通報]
国民投票返信+0
-3
-
253. 匿名 2020/12/22(火) 17:28:27 [通報]
パンブーの佐藤返信+13
-5
-
254. 匿名 2020/12/22(火) 17:28:50 [通報]
>>248返信
これアンタッチャブルは二人とも「テレビはフザける場所」って思ってるからどっちも出たくなさそう。+26
-2
-
255. 匿名 2020/12/22(火) 17:29:09 [通報]
麒麟の川島さんとか数年後に審査員なってそうな気がする返信+74
-3
-
256. 匿名 2020/12/22(火) 17:29:24 [通報]
>>248返信
斎藤さんか+1
-0
-
257. 匿名 2020/12/22(火) 17:29:36 [通報]
>>151返信
富澤やだ+8
-7
-
258. 匿名 2020/12/22(火) 17:31:10 [通報]
>>4返信
アンミカが
『志らくいらんわ』って言ってたよ+256
-17
-
259. 匿名 2020/12/22(火) 17:31:22 [通報]
半分くらい視聴者投票も入れていいと思う。返信
それか、全くの素人のその年に流行ったタレントとか。+2
-19
-
260. 匿名 2020/12/22(火) 17:31:25 [通報]
>>149返信
くるよ姐さんでも良いのでは?
漫才師としては一流だと思う。お元気ならだけど。+55
-0
-
261. 匿名 2020/12/22(火) 17:31:38 [通報]
審査員変えろと言われたら、変える必要もあるかなーとは思うけど、じゃあ誰が良いのかと言われると物凄く難しいね。返信
でも巨人師匠みたく王道の漫才師を続けてて、弟子も居て若手も評価出来る人で不祥事もない人って他に居る?
上沼恵美子みたいに若い頃漫才の天才って言われてトークも出来て冠番組で若手を生かせてあげられる人も他に居ないよ。
中川家礼二、トミー、塙も普段からネタも作ってそれこそ今でも劇場に立って感情だけで審査しないでいる人も必要だし、そもそもまっちゃん主催みたくなってるから今更辞められたらM−1グランプリ自体が意味なくなるし、落語家も違う視点から見れるから必要だと思うよ。志らくがどう言う人であれ、他の人で後から何か文句を言われても反論はしても折れない人だと思うんだけどな。
辛うじて志らくを変えて、春風亭昇太とか立川談志とかにしたりとか?でもなーそれだと益々文句言う人増えると思うのよねー。
+81
-1
-
262. 匿名 2020/12/22(火) 17:32:26 [通報]
ブラマヨ吉田とか返信+15
-3
-
263. 匿名 2020/12/22(火) 17:32:37 [通報]
>>105返信
東野に漫才のイメージあんまりないなぁ、私だけかな+63
-0
-
264. 匿名 2020/12/22(火) 17:32:49 [通報]
>>243返信
ウッチャンは何見ても全部笑っちゃうから無理、みたいなこと言ってたと思う(確かに日曜チャップリンではずっと笑って若手の芸見てるんだよね)
昔ナンチャンが審査員してたけど、今はもうやらないかなぁ+27
-0
-
265. 匿名 2020/12/22(火) 17:33:28 [通報]
>>156返信
わかる。見てる方も緊張感伝わってきたよね。あと紳助がマジで笑う姿を見れるのもレアでよかった。+82
-0
-
266. 匿名 2020/12/22(火) 17:33:58 [通報]
>>209返信
やすとも嫌い。顔から意地の悪さ滲み出てる
何でガルでこんな持ち上げられてるのか本当に謎+19
-9
-
267. 匿名 2020/12/22(火) 17:34:26 [通報]
>>7返信
トレンディエンジェルがM-1で審査するとか世も末すぎる。+574
-6
-
268. 匿名 2020/12/22(火) 17:34:36 [通報]
>>263返信
一応ダブルこうじでやってた記憶あるけどほとんどコントだったと思う。+19
-0
-
269. 匿名 2020/12/22(火) 17:34:38 [通報]
>>215返信
あっ懐かしい
たかそうののむら?
東京住みです
かな~りまえにNHKのお笑いてみて
それ以来みたことなくて。
関西ではご活躍なんですね+3
-0
-
270. 匿名 2020/12/22(火) 17:34:47 [通報]
この人!野々村友紀子さん返信
めっちゃ言うこと筋通ってる。+50
-25
-
271. 匿名 2020/12/22(火) 17:35:11 [通報]
>>255返信
川島は審査か司会かどっちかな〜って思う+32
-1
-
272. 匿名 2020/12/22(火) 17:35:39 [通報]
>>266返信
審査員があなた好みの顔である必要はない。+6
-9
-
273. 匿名 2020/12/22(火) 17:35:42 [通報]
>>240返信
霜降りダントツでない
クスリとも笑えないし、うるさいだけのせいやと勘違い粗品+71
-11
-
274. 匿名 2020/12/22(火) 17:36:00 [通報]
女芸人枠はしずちゃんか光浦さんとか返信
若いかな?+2
-14
-
275. 匿名 2020/12/22(火) 17:36:47 [通報]
>>261返信
談志さんの後がまがしらくさんだよね?+8
-0
-
276. 匿名 2020/12/22(火) 17:37:13 [通報]
>>267返信
さらに今年のマヂカルラブリーだっけ?あの人たちが審査員とか、もはや学祭の漫才コンテストクオリティ。+198
-8
-
277. 匿名 2020/12/22(火) 17:37:15 [通報]
>>272返信
何言ってんの?
ここ好みで書き込みトピでしょw+5
-3
-
278. 匿名 2020/12/22(火) 17:37:20 [通報]
>>205返信
この頃は、紳助も松ちゃんも点数厳しかったよね。大阪のこの点数出たとき松ちゃんが「大阪の客頭おかしいんか!」ってちょっとキレ気味で言ってたの覚えてるわ。+63
-2
-
279. 匿名 2020/12/22(火) 17:37:35 [通報]
>>1返信
世間の反感かって炎上するくらいの審査員を欲してるわw褒めたり優しいばかりじゃつまらない
山内はしっかり意見言うだろうし、若手の賞レースで審査員もしてて、山内の審査と結果(順位)がかなり的確
賞レースの考察もいろんな芸人がやってるけど、かまいたちの考察が1番好き
考察が具体的だし、山内はもちろんだけどちょいちょい入る濱家の感想も興味深い+82
-5
-
280. 匿名 2020/12/22(火) 17:38:06 [通報]
>>122返信
ハリガネにプロだからいいんじゃない
ますだおかだに褒めてやる
テツトモにけなしてるようで褒めている+24
-0
-
281. 匿名 2020/12/22(火) 17:38:08 [通報]
上岡龍太郎返信+12
-0
-
282. 匿名 2020/12/22(火) 17:38:11 [通報]
K-PROの児島さん返信+5
-1
-
283. 匿名 2020/12/22(火) 17:38:21 [通報]
とりあえず志らくはいらないかなー返信+8
-0
-
284. 匿名 2020/12/22(火) 17:38:48 [通報]
>>16返信
わたしは志らく嫌いじゃない
+219
-42
-
285. 匿名 2020/12/22(火) 17:39:26 [通報]
話が長くなりそうだけど、欽ちゃんとかは?返信
それこそ世間とズレちゃってそうだけど、緊張感は漂うと思う+0
-15
-
286. 匿名 2020/12/22(火) 17:40:41 [通報]
>>272返信
やすとも好きな人ってこうやって読解力もないくせにすぐ突っかかってくるイメージ+9
-8
-
287. 匿名 2020/12/22(火) 17:40:48 [通報]
>>122返信
この絵面だけでも緊張感あるわ。+103
-1
-
288. 匿名 2020/12/22(火) 17:40:52 [通報]
巨人師匠は毎年ちゃんと評価してくれるから続けて欲しい〜返信+32
-0
-
289. 匿名 2020/12/22(火) 17:41:15 [通報]
>>50返信
山内は私情一切挟まないよ
解説がすごく的確【考察】かまいたちがM-1グランプリ2020について語りました - YouTubeyoutu.beM-1グランプリ2020を見た感想・漫才の定義などかまいたちが真面目に考察させていただきました。・インディアンス(敗者復活枠)・東京ホテイソン・ニューヨーク・見取り図・おいでやすこが・マヂカルラブリー・オズワルド・アキナ・錦鯉・ウエストランドあくまでもM-...
+232
-8
-
290. 匿名 2020/12/22(火) 17:43:00 [通報]
高田文夫先生がいいなぁ返信+2
-3
-
291. 匿名 2020/12/22(火) 17:45:29 [通報]
あえてNiziUのゴリ押し返信+1
-13
-
292. 匿名 2020/12/22(火) 17:45:57 [通報]
>>269返信
20年くらい前に解散してる。
めっちゃおもろかったけど、相方が解散後、引退してすぐ結婚してる。 結婚の為の解散やね。
野々村は解散後漫才とかの作家になった。
やすとものネタは野々村が書いてる。
ハイヒールより高僧の野村の方が断然おもろかった。
もし、解散せずにいてたら、ハイヒール、やすよともこよりもおもろかったはず。+34
-3
-
293. 匿名 2020/12/22(火) 17:46:20 [通報]
>>70返信
なぜかマイナスついてるけどギャグ漫画家はマジで凄いよ
毎週毎月に新ネタで書かなきゃいけないんだから
漫画家は無数にいるけど純粋なギャグ漫画家はかなり少ない+1
-4
-
294. 匿名 2020/12/22(火) 17:46:54 [通報]
>>10返信
結果発表〜!+213
-1
-
295. 匿名 2020/12/22(火) 17:47:00 [通報]
>>281返信
もし今芸能界いたらめちゃめちゃありだよね。紳助は絶対審査員頼みにいってると思うわ。+6
-0
-
296. 匿名 2020/12/22(火) 17:47:04 [通報]
>>49返信
やりたがらないよね+8
-1
-
297. 匿名 2020/12/22(火) 17:47:37 [通報]
ウーマンラッシュアワー村本返信+1
-15
-
298. 匿名 2020/12/22(火) 17:48:08 [通報]
>>154返信
でも点数を付ける難しさはすごく理解できた。+4
-0
-
299. 匿名 2020/12/22(火) 17:48:54 [通報]
若手〜中堅で勢いがあるコンビの枠があってもいいよね返信+0
-2
-
300. 匿名 2020/12/22(火) 17:50:46 [通報]
>>294返信
そこだけやってほしい笑+128
-1
-
301. 匿名 2020/12/22(火) 17:50:54 [通報]
>>4返信
志らくアウトでもう一人優勝者入れる
後藤とかよくない?+135
-56
-
302. 匿名 2020/12/22(火) 17:51:08 [通報]
ごめんM-1じゃないけどキングオブコントで志村けんと加藤茶の審査員見たかった。返信+17
-2
-
303. 匿名 2020/12/22(火) 17:51:28 [通報]
オリラジ返信+1
-7
-
304. 匿名 2020/12/22(火) 17:51:59 [通報]
>>213返信
同意。そもそもタモリもさんまも漫才師じゃないしw+22
-0
-
305. 匿名 2020/12/22(火) 17:52:03 [通報]
巨人師匠みたいに若手の舞台もちゃんと観てくれている人がいいよね返信
芸人と漫才に対して愛のある人+56
-0
-
306. 匿名 2020/12/22(火) 17:52:20 [通報]
>>23返信
そうなったら和牛が優勝しそう。+1
-3
-
307. 匿名 2020/12/22(火) 17:52:47 [通報]
>>275返信
談志の頃はM-1なんて無かった。
それに、志らく使うなら立川談春の方がいいんじゃない?
自他ともに認める意地悪らしいけど、立川談春さんくらいに実力あるなら厳しく言われても「精進しよう」と思える。志らくに言われた所で、自分の嫁さえうまく扱えない奴が何を言ってるのかと思う。+0
-17
-
308. 匿名 2020/12/22(火) 17:53:06 [通報]
>>290返信
あと10歳若かったら推したい
+5
-0
-
309. 匿名 2020/12/22(火) 17:53:16 [通報]
キンコメ今野返信+1
-3
-
310. 匿名 2020/12/22(火) 17:53:27 [通報]
なんやかんやで今の布陣がいいのかな…返信
あまり若い人・功績がまだまだに審査してもらっても審査される側からしたら…ってのもあるし
そもそも、M1が大きな大会になりすぎて叩かれるのもキツイから受けてくれる方が本当にいないって昔から言ってたしなー
視聴者は審査員こみで楽しんでいる人が多いから増々なってくれる人いなさそう+31
-0
-
311. 匿名 2020/12/22(火) 17:54:13 [通報]
白鵬返信
鶴竜
日馬富士
ドルジ+0
-2
-
312. 匿名 2020/12/22(火) 17:54:38 [通報]
>>50返信
去年まで出場者だったからまだ早い
あと5年くらいは…
その頃までM-1あるか微妙だけど
松ちゃんがもう辞めるって言ったら終わりだよね+81
-0
-
313. 匿名 2020/12/22(火) 17:54:43 [通報]
>>307返信
ん?談志は審査員やってたよ。テツトモのエピソードとか有名+14
-0
-
314. 匿名 2020/12/22(火) 17:54:58 [通報]
ユウキロック返信
いま松竹でお笑いか漫才かの講師やってるって聞いた+16
-3
-
315. 匿名 2020/12/22(火) 17:55:03 [通報]
>>50返信
山内、ネタに対してはしっかりと俯瞰するタイプだから、他芸人のネタも丁寧に分析できるよ+69
-6
-
316. 匿名 2020/12/22(火) 17:55:21 [通報]
>>7返信
やりたくないだろうけどフット岩尾の意見聞きたい+36
-17
-
317. 匿名 2020/12/22(火) 17:56:09 [通報]
>>176返信
前に石田と塙と武智が村本の番組で
名前こそ出さなかったけどどう聞いても有吉の事をボロカスに言ってた
ネタ作ってる芸人からはめっちゃ嫌われてると思う+11
-4
-
318. 匿名 2020/12/22(火) 17:56:11 [通報]
>>7返信
1票だけ敗者復活戦みたいに国民投票1位を入れて欲しい!+146
-17
-
319. 匿名 2020/12/22(火) 17:56:12 [通報]
>>307返信
やってたよ
百点だしたの談志さんだったしテツトモのエピソードはみている人からは有名+11
-0
-
320. 匿名 2020/12/22(火) 17:56:16 [通報]
>>307返信
立川談志さん審査員やってたよ?前に50点入れてる画像も見たよ。+15
-0
-
321. 匿名 2020/12/22(火) 17:56:45 [通報]
太田さんはお笑いでもスポーツでもなんでも「才能」について語るのが難しい事と、芸人に対してダメ出しだけはしないって決めてるからやらないと思うけど、太田さんのインタビューや真面目に話している時のラジオとかコメントは、(すごいな)と思うような言葉選びや目線をするから審査員を見てみたいと思う。返信+25
-0
-
322. 匿名 2020/12/22(火) 17:56:45 [通報]
>>289返信
かまいたちは、KOCやそんなにメジャーじゃない賞レースとかも考察してるよね
けっこう切り込むし、他では聞けない考察だったりするからおもしろい
今回のは同期の山名にはめっちゃふざけてたw
くっそ笑ったわwww+72
-1
-
323. 匿名 2020/12/22(火) 17:56:52 [通報]
コントの方が得意そうだけど渡辺正行かな。返信
オードリーとか、この人に救われてる芸人は多そう。+15
-2
-
324. 匿名 2020/12/22(火) 17:57:16 [通報]
>>274返信
まずしずちゃんは山里がネタ作ってるからないな+11
-0
-
325. 匿名 2020/12/22(火) 17:57:31 [通報]
>>293返信
なぜかマイナスってそりゃそうでしょ。一発ギャグ大会ならともかく漫才日本一の決定戦なんだから畑違いもいいところ+8
-0
-
326. 匿名 2020/12/22(火) 17:58:20 [通報]
>>132返信
ハナワは上方漫才の会長かなんかやってるし、礼二を尊敬しない漫才師は中々いないと思う。+75
-1
-
327. 匿名 2020/12/22(火) 17:58:23 [通報]
トピズレだけど、司会も変えてほしい返信
個人的に今田耕司じゃなくて麒麟の川島さんがいいなって思う+4
-14
-
328. 匿名 2020/12/22(火) 17:58:44 [通報]
>>16返信
志らくって古典だけじゃなく新作もやるタイプの落語家なのかな?つくってない人は審査に無理あるもんね。+78
-2
-
329. 匿名 2020/12/22(火) 17:58:51 [通報]
今の時代ちょっとでもキツいこと言ったら叩かれるからこういう審査系は面白くなくなった。返信
緊張感ない。+21
-0
-
330. 匿名 2020/12/22(火) 17:59:08 [通報]
>>311返信
ドルジは漫才師として出てほしいわ+6
-1
-
331. 匿名 2020/12/22(火) 17:59:29 [通報]
>>261返信
談志師匠と立川談春さんを間違えた🙇
談志師匠を生き返させるなんて無理なのに、間違えて入力してしまいました。
お詫びします、ごめんなさい🙇+27
-1
-
332. 匿名 2020/12/22(火) 17:59:43 [通報]
観客の笑い声の大きさ返信+3
-0
-
333. 匿名 2020/12/22(火) 17:59:58 [通報]
えみちゃんは今回もネットで叩かれるのを避けたのと、返信
来年からやりたくない表明のためにいい加減な審査したけど、
漫才に対するコメント以外のところでは
視聴率のことも考えてちゃんと仕事して
すごく面白かったから、辞めて欲しくないの。
他にそんな反射的に瞬時に面白いこと言える人間はいないからね。
+62
-0
-
334. 匿名 2020/12/22(火) 18:00:28 [通報]
>>317返信
有吉さんは猿岩石でネタ作ってた側だけどね。
へぇー、音源探してみて有吉さんのラジオに「こんな事言ってましたよ」って投稿してみよう。w+7
-6
-
335. 匿名 2020/12/22(火) 18:00:57 [通報]
>>301返信
後藤・・・?
今も漫才やってるの?+13
-7
-
336. 匿名 2020/12/22(火) 18:01:07 [通報]
>>10返信
お笑いのレジェンドでも向き不向きがあるのが面白い。+145
-1
-
337. 匿名 2020/12/22(火) 18:01:16 [通報]
>>225返信
カウスの審査褒めるしダメなとこ言うけど嫌味ないので好きだけど、話し方がうますぎてすごい捲し立てられるとゆうかよくわからないネタも上手くごまかして審査しそう。漫才の時に圧倒されるボタンみたいな気分+91
-1
-
338. 匿名 2020/12/22(火) 18:02:02 [通報]
>>317返信
テレビの人だからかな。+1
-2
-
339. 匿名 2020/12/22(火) 18:02:05 [通報]
>>323返信
KOCの審査員が、内村さん、リーダー、設楽さん、飯塚さんとかだったら良いと思ってます。。
リーダーはウンナン、バナナマン、さまぁ~ずとかも関わって来た人だから。+20
-0
-
340. 匿名 2020/12/22(火) 18:02:13 [通報]
>>81返信
関西芸人じゃない浅草枠として必要
もちろんすごい人+170
-5
-
341. 匿名 2020/12/22(火) 18:02:33 [通報]
>>311返信
張り手の採点だな+1
-0
-
342. 匿名 2020/12/22(火) 18:02:42 [通報]
みうらじゅんさん返信
以前松ちゃんも彼と故・ナンシー関さんのセンスや分析力が素晴らしいと褒めていた。+19
-0
-
343. 匿名 2020/12/22(火) 18:02:52 [通報]
>>25返信
面白かったので+にしましたw+29
-0
-
344. 匿名 2020/12/22(火) 18:02:54 [通報]
>>16返信
同意!+8
-2
-
345. 匿名 2020/12/22(火) 18:02:59 [通報]
>>54返信
出たエゴサで呼び捨てされてたツイートにキレた回w+26
-3
-
346. 匿名 2020/12/22(火) 18:03:16 [通報]
アンガールズ田中返信+3
-1
-
347. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:09 [通報]
>>270返信
自分がドッカンドッカン笑かしてから偉そうなこと言って欲しい。
+5
-5
-
348. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:16 [通報]
ブラマヨ吉田返信
+8
-0
-
349. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:24 [通報]
>>328返信
あの人めっちゃ作ってるよ。+17
-0
-
350. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:33 [通報]
>>335返信
審査は岩尾がいい。+9
-7
-
351. 匿名 2020/12/22(火) 18:05:25 [通報]
>>323返信
前にやってたよねM-1の審査員。良かったと思う。リーダーはずっと若手のためにラママでお笑いライブ開いてるしね。若手時代のウッチャンナンチャンやダウンタウンも出てたラママライブ。+28
-0
-
352. 匿名 2020/12/22(火) 18:05:39 [通報]
>>317返信
同世代の関東芸人だと下積みで猿岩石を舞台出てたり営業一緒になったり深夜番組も頑張ってたの見てるけど、関西だと旅行ってバーっと売れた人って印象なのかな。
+2
-3
-
353. 匿名 2020/12/22(火) 18:05:42 [通報]
>>33返信
いいけどR1のほうが適任。+2
-0
-
354. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:33 [通報]
えみちゃんの後継者誰になるんだろうね返信
もう少しやってほしいけど、いずれえみちゃんに代わる女性審査員は必要だし+29
-0
-
355. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:45 [通報]
>>270返信
賛成!
放送作家でよしもとの若手か学校で指導してるし、旦那の相方ヘドロの子供達を可愛がり鰻差し入れしたんだよね(泣)
このヘドロが〜〜+22
-3
-
356. 匿名 2020/12/22(火) 18:07:16 [通報]
>>342返信
みうらさんは絶対にやりたがらない!笑+6
-0
-
357. 匿名 2020/12/22(火) 18:07:21 [通報]
創価学会員じゃない方返信+0
-0
-
358. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:11 [通報]
>>354返信
ハイヒールとかが有力そうだけど+15
-2
-
359. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:46 [通報]
>>122返信
リアタイで観てた 場が凍りついてた
あとテツトモに対して「これは漫才かね」みたいなことも言ってて凍りついてた+79
-0
-
360. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:05 [通報]
>>334返信
2、3年前の話で当時ネットで噂になったからもうとうの昔に誰か投稿してると思うよw
+4
-0
-
361. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:06 [通報]
>>354返信
女性だと難しい。
男性でも考えるの難しいのに無理して女性いれなくて良いと思う。+4
-1
-
362. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:16 [通報]
>>21返信
このプラマイの数は単なる好き嫌いの数と見た。3人じゃいちばんタモリがあり得ない。
ガルでこの話題は不毛だわ
+54
-2
-
363. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:27 [通報]
>>226返信
ヘタレかは知らんけど、若くないし東京でうけるとは思ってないみたいだよ。+2
-1
-
364. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:45 [通報]
>>145返信
それじゃあM-1の意味ないじゃん。
もともと紳助が若手の時に、漫才のコンテストで藤本義一に酷評されて『何で漫才のこと分からんやつに審査されなあかんねん!』てすごく悔しかったらしい。
で、M-1立ち上げたときに『審査される側がこの人に評価されたい、この人に評価されなかったなら仕方がないと思える審査員にする』って言って自分で審査員してもらいたい人に声かけてたんだから。+58
-0
-
365. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:58 [通報]
>>225返信
カウス師匠良かったけど黒い繋がりが…+192
-2
-
366. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:11 [通報]
>>307返信
完全にM-1に興味ない人じゃんw
+4
-0
-
367. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:32 [通報]
>>329返信
ピリついた空気も批判された時の空気も弱者側に同情がいって可哀想って声が上がるんだもんな。個人的には新しい大会をまた立ち上げて一からやった方がいいんじゃって思いはじめてるわ+6
-0
-
368. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:44 [通報]
>>12返信
浜ちゃんの仲良しな後輩面白くないしな、、とんねるずある意味おもしろそう+32
-2
-
369. 匿名 2020/12/22(火) 18:11:40 [通報]
>>86返信
それじゃあ、知名度コンテストか人気投票になって、M-1の価値下がるだけじゃん。
あの審査員に審査されて優勝することに意義があるんだよ。+36
-0
-
370. 匿名 2020/12/22(火) 18:11:46 [通報]
パンクブーブーの佐藤さん返信
アンタッチャブル柴田さんはどうかな?+6
-4
-
371. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:04 [通報]
>>4返信
審査員メンバーは同じだけど、席の順番が微妙に替わってたね。+29
-2
-
372. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:36 [通報]
>>304返信
タモリさんって、昔はともかく今は芸人のイメージから一番かけはなれてるしM-1の審査員とか本当に違和感しかない。
漫才をやってた経験があることを考えると確かにたけしさんが一番適任ではあるかも。+45
-0
-
373. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:43 [通報]
審査員は点の付け方でバッシングに遭いやすいから、点数つけてもらっても誰がどの点を付けたかは伏せればいいのに返信+8
-2
-
374. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:49 [通報]
>>176返信
好き嫌いは置いといて、もう芸人ですらない、テレビタレントだからあるわけない
+9
-0
-
375. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:13 [通報]
>>50返信
私は逆に、それだけはしないってイメージだわ+42
-1
-
376. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:13 [通報]
>>120返信
あれ佐久間が用意した台本だよww
純粋だなww+6
-0
-
377. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:34 [通報]
>>240返信
この機会に松ちゃんと太田が隣同士で仲良くなれば面白い+3
-1
-
378. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:47 [通報]
もし上沼恵美子が本当に審査員降りたら、その女芸人枠は返信
山田邦子とか案外いいと思うんだけどな。
一応女芸人としては天下とった時代もあった人だし、
よく名前のあがるハイヒールりんごやモモコ等と違って、
西の吉本の若手芸人たちといい意味で距離があるから
ドライな目線も持ち合わせてそうだし。
志らくの枠は高田文夫とかもよさそうだけどな。+7
-17
-
379. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:49 [通報]
>>333返信
えみちゃん、好き嫌いを言ったりして叩かれたりしてるけど、好きだからと言って点数を高くつけたりしない(えこひいき)から好き。
今回マジカルラブリーの野田クリスタルも、嫌い言われてたけど、リベンジできて良かったねって思った。
えみちゃんずっと続けてほしい。+39
-1
-
380. 匿名 2020/12/22(火) 18:15:01 [通報]
>>81返信
漫才協会副理事長じゃなかったっけ?
東京とか浅草演芸の+113
-3
-
381. 匿名 2020/12/22(火) 18:15:08 [通報]
個人的に上沼恵美子が辞退したらもう女芸人枠はいらないと思う。実績と格がある女芸人が限られ過ぎてる返信
あまり高齢になっても今と笑いの感覚がズレてそうだし+36
-1
-
382. 匿名 2020/12/22(火) 18:15:52 [通報]
>>364返信
そうそう。初めの芸歴10年ルールも10年やって結果出ないやつは芸人やめろっていう若手の救済の為のルールだった。初期とコンセプトがズレてきてて勿体無いなって思う。+49
-1
-
383. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:03 [通報]
>>86返信
人気ある芸人に高得点が入ったり、嫌いな芸人にわざと低い点数つけたりするやつが出てくるから一般人の投票はやめた方がいい。+32
-0
-
384. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:59 [通報]
>>370返信
パンクブーブーの佐藤さん良いと思う
若手のネタを見てアドバイスするのを番組でやってたけどすごい良かった+28
-2
-
385. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:31 [通報]
ザ・たっち返信
途中何回も入れ替わりながらやって、どのタイミングで入れ替わったか全て正解できた視聴者に1000万円山分けの「たっち1グランプリ」をM-1と並行してやってほしい+1
-6
-
386. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:34 [通報]
>>132返信
ナイツより中川家の漫才の方が好きだけど審査員は塙の方がいいって思う。れいじは少し仲良し後輩ひいき入ってそう+73
-2
-
387. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:36 [通報]
>>340返信
浅草の漫才協会所属っていう名分はあるから
あの場にいるって事情をわかっていても
塙があそこにいて審査員面するのは何で?とは
違和感を感じる。塙自体は好きだけど。+7
-8
-
388. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:14 [通報]
>>381返信
巨人さんは高齢なのに笑いの感覚が一般とずれてないのがすごいと思う+58
-1
-
389. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:59 [通報]
>>29返信
石田さんは似合いそう。的確なコメントしそうだし。+98
-3
-
390. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:04 [通報]
ホリエモン返信+0
-4
-
391. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:43 [通報]
>>115返信
巨人師匠は、予選からずっとチェックしてるもんね。
いるだけでピリッとする存在が一人ぐらいいた方がいい。+173
-1
-
392. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:48 [通報]
ネタ作る方は分析力はあるけどバッシングに耐えるメンタルが弱いイメージ返信
ネタ作らない方は分析力はないけどバッシングに耐えるメンタルは強いイメージ+6
-1
-
393. 匿名 2020/12/22(火) 18:20:06 [通報]
dボタンでの投票を半数程度、審査員の点数(誰がどの評価が伏せる)を半数程度にしたら良いと思います。返信
+0
-2
-
394. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:12 [通報]
>>389返信
石田さんってメンタル弱いんじゃなかったっけ?
かわいそうだよ。
+28
-1
-
395. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:17 [通報]
>>365返信
基本笑ってるし優しい評価だけど誰かのネタの時に一瞬映った時、怖い顔してた。+53
-0
-
396. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:04 [通報]
>>362返信
たけしさんはエンゲイグランドスラムのMCやってたり、さんまさんは向上委員会でまだ売れてない若手の面倒見てたり芸人の仕事をやってる感じがするけど、タモリさんはMステの司会とか教養番組とかお笑いとはあんまり関わってないし、そもそも芸人だけど芸人にあまり興味がなさそう。+44
-0
-
397. 匿名 2020/12/22(火) 18:23:12 [通報]
志らくいらない返信
東なら伊集院光
元落語やってたし、コメント力良いと思うよ+3
-1
-
398. 匿名 2020/12/22(火) 18:23:24 [通報]
やっぱ視聴者投票入れてほしいよ返信
視聴者全員が投票できるわけじゃなく、事前に応募した中で関西や関東、若い女性に偏らないよう老若男女ランダムに選出して投票って形で+1
-12
-
399. 匿名 2020/12/22(火) 18:24:03 [通報]
>>378返信
邦ちゃん嫌いじゃないけど、もともとピンだし、売れるの早かったから芸人というよりはお笑いタレントなんだよね。
邦ちゃんに審査されて納得できる芸人なんていないと思うよ。+28
-2
-
400. 匿名 2020/12/22(火) 18:24:43 [通報]
>>398返信
絶対に嫌。
敗者復活戦なんて視聴者投票のせいで面白い人が出て来れなくなったじゃん。
全部見てないけど知ってる人にとりあえず入れたって人ががるちゃんにもいたくらいだし。+24
-0
-
401. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:24 [通報]
笑い飯返信+6
-3
-
402. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:41 [通報]
>>313返信
>>319
>>320
たった一回だけって、やってた内に入らないでしょ。
一度だけやった事があるだけ。+0
-20
-
403. 匿名 2020/12/22(火) 18:26:53 [通報]
>>386返信
礼二ってああ見えて気い遣いだから審査とかはあんまり向いてない気がする。
後輩とのうまい付き合い方がよく分からないってラジオで言ってたし。+70
-0
-
404. 匿名 2020/12/22(火) 18:27:18 [通報]
う大先生返信+2
-1
-
405. 匿名 2020/12/22(火) 18:27:30 [通報]
>>242返信
でも漫才でれいじがトチったら剛怖いらしいし剛の真面目な意見は聞いてみたい。コミュ障っぽくなったりボケるかもだけど富澤のとはまた違うし+8
-1
-
406. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:11 [通報]
>>370返信
えーマイナスなの?
めっちゃいいと思った、職人気質ぽいよね+7
-1
-
407. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:48 [通報]
>>354返信
元トゥナイトなるみとかは?
やすともより面白いし好き
+8
-7
-
408. 匿名 2020/12/22(火) 18:30:15 [通報]
クリームシチューの上田は賢いからいいとおもうけど返信
+3
-10
-
409. 匿名 2020/12/22(火) 18:30:16 [通報]
ブラマヨ吉田の正直な意見聞きたい。変わり種漫才も理解できそうだし返信+29
-2
-
410. 匿名 2020/12/22(火) 18:30:42 [通報]
高田純次返信
笑福亭鶴瓶
博多大吉
このあたりはどう?+0
-10
-
411. 匿名 2020/12/22(火) 18:31:20 [通報]
えみちゃんの代わりに友近がやったらがる民の反応が見たいwww返信+1
-7
-
412. 匿名 2020/12/22(火) 18:31:54 [通報]
上沼恵美子さんの代わりには、なるみさんは?返信
元トゥナイト。
それかシルク姉さん。元非常階段。+0
-12
-
413. 匿名 2020/12/22(火) 18:32:36 [通報]
>>377返信
意外と気が合いそうなのにダメなんかな+2
-0
-
414. 匿名 2020/12/22(火) 18:32:57 [通報]
>>30返信
太田みたいに今も漫才やって、この間の裁判の会見とか常に笑いを忘れないコメディアンに審査員やって欲しいけど、太田へのインタビューで「今0点を出したら面白いんじゃないかという誘惑に自分はきっと勝てない」的なこと言ってて、太田ならほんとにやりそうだし危険だよね笑+173
-1
-
415. 匿名 2020/12/22(火) 18:32:59 [通報]
>>354返信
ハイヒールとか、やすともという人かな?
あえて二択なら、りんごにしてほしい。関東で、ももこはありえないよ。紳助だったらももこ選びそうだよね。よく知りませんけどね。
かまいたちの山内がよさそうに思った。彼らのYouTubeでM-1分析してるの見たけど。
+3
-7
-
416. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:03 [通報]
>>411返信
その前に友近に審査される芸人さんが可哀想+21
-0
-
417. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:30 [通報]
>>398返信
無理無理。敗者復活ですら廃止してほしいわ。
視聴者投票だったらサンドウィッチマンなんて絶対上がれてなかったよ。あの時も審査員だったから上がれた。+24
-1
-
418. 匿名 2020/12/22(火) 18:34:43 [通報]
>>93返信
昔やってたよね!+3
-0
-
419. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:06 [通報]
たかそーが認める小堀の面白さが広まってくれればいいよ。旦那のコンビってのもあるけどさ返信+0
-0
-
420. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:18 [通報]
うっちゃん!返信+1
-1
-
421. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:55 [通報]
ノブコブの徳井さんがいいなー返信+2
-4
-
422. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:56 [通報]
>>354返信
どうしても女性が必要なら清水ミチコさんとかどうかな?観察力鋭そうだしユーミンやデヴィ夫人のような強者もネタにするくらい根性あるから忖度なしで冷静に点数付けそうな気がする。+2
-8
-
423. 匿名 2020/12/22(火) 18:36:02 [通報]
巨人さんと上沼さん以外は全部いなくなってもいいと思う。返信
+0
-1
-
424. 匿名 2020/12/22(火) 18:36:03 [通報]
>>417返信
審査員じゃなくて現地のお笑いファンの観客による投票じゃなかった?
このくそ寒い日に現地に参戦するくらいだから依怙贔屓はあんまりないと思う。+15
-1
-
425. 匿名 2020/12/22(火) 18:36:12 [通報]
視聴者投票なら限定100人で視聴者投票でトップだったコンビに1票分って感じがいいな返信
あと男女比を60:40 または 70:30にしてほしい。全員ってわけじゃないけど、ネタの面白さで考えず「推し芸人だから」って理由で投票する層はやっぱり女性が多いと思うから+15
-1
-
426. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:16 [通報]
>>62返信
検索ちゃんでやってるみたいに、みんなとわちゃわちゃコメントするくらいがちょうどいいのかもね。+18
-0
-
427. 匿名 2020/12/22(火) 18:38:05 [通報]
コント芸人がM-1で審査員やってもなーって思うし、オール巨人みたいに的確な評価、ちゃんとはっきり言う人がいいな。返信+15
-0
-
428. 匿名 2020/12/22(火) 18:38:58 [通報]
視聴者投票なんていらない返信+7
-0
-
429. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:15 [通報]
大介花子の花子って前出てた?返信+2
-1
-
430. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:30 [通報]
>>425返信
どうしても芸人をアイドル的な目で見てる若い女の子は多いしな。おっさんばっかり集めた方がまだまともな結果が出る気はする+17
-0
-
431. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:50 [通報]
近い将来、山内に審査員やって欲しい。返信
山内が考察した動画観た後にまたM-1見返したら更に面白かった。
各コンビの人間としての魅力を理解していて、それを観客に知ってもらう為の見せ方などを具体的に提案していた。
+23
-4
-
432. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:53 [通報]
>>19返信
めっちゃ笑った!元気出た!ありがとう!+11
-8
-
433. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:17 [通報]
>>7返信
歴代チャンピオン達が審査員になって選んだ優勝者が過去最低と言われた2015年のトレンディエンジェルだよ…+291
-2
-
434. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:19 [通報]
>>415返信
山内さんはオズワルドがトップ3に入るおもしろさだったって言ってたね。
玄人受けなんだろうなと思った。
私はあんまり面白くなかったから。+16
-0
-
435. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:23 [通報]
狩野、ナダル、出川、小宮、千原せいじで審査員だけで笑いたい。4人はツッコミどころ満載でせいじは顔が嫌いやねんとか酷いこと言ってひどい点数つけそう返信+22
-2
-
436. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:47 [通報]
>>408返信
太田上田でゲストがナイツだった時。
塙が、もし、20年以上前にM-1あったら、東京漫才でM-1チャンプになれそうなのは、くりぃむしちゅー(海砂利水魚)だと言っていたよね。
なぜなら、アンタッチャブルもサンドも、くりぃむしちゅーの系譜だからだって。
そうしたら太田が俺らは?と不満そうにしてたw
上田さんはメンタル強いから、M-1じゃなくても何かのお笑いの審査員をしてほしい。
+32
-1
-
437. 匿名 2020/12/22(火) 18:42:32 [通報]
>>50返信
「ABCお笑い グランプリ」っていう賞レースで審査員してたけど、そんな私情挟むみたいなの無かったと思う+46
-0
-
438. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:04 [通報]
上田さん司会は上手いけど漫才から離れすぎてるよね。審査員とか無理じゃない?返信+19
-3
-
439. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:23 [通報]
>>429返信
花子さん大病患ったからな。まだ車椅子必要みたいだし無理はさせられないさ+11
-0
-
440. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:44 [通報]
>>50返信
山内さんはまだ早いよね アキナの山名さんは同期でしょ 自分の近い世代がいるうちはやらないほうがいいよ 審査する時に周りの目も厳しくなるし、無駄に評判を落とす羽目になりそう+86
-0
-
441. 匿名 2020/12/22(火) 18:44:36 [通報]
>>122返信
同じ大会で紳助はおぎやはぎに50点つけて
まっちゃんはチュートリアルに50点つけてた
今とは比べものにならないくらい緊張感があったよね。+135
-0
-
442. 匿名 2020/12/22(火) 18:44:59 [通報]
笑い飯の哲夫返信+0
-0
-
443. 匿名 2020/12/22(火) 18:45:23 [通報]
>>402返信
横だけど、すごいな・・・+9
-0
-
444. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:48 [通報]
>>204返信
山内に敬意なんて持ってる人いるんだろうか+10
-1
-
445. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:49 [通報]
断るだろうけど、マツコがいいかも。返信
何言われても気にしないところがあるし、
テレビっ子だったから
昔の職人的漫才師も今の気分も持ち合わせてそうだし。
+0
-13
-
446. 匿名 2020/12/22(火) 18:48:38 [通報]
マツコとか上田とかタモリとか出てくる時点でがるちゃんでこういう話題無理だと思った返信+33
-1
-
447. 匿名 2020/12/22(火) 18:51:42 [通報]
山Pかな。返信
意外といい感じだと思う。+0
-8
-
448. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:15 [通報]
ノンスタ石田、笑い飯てつお返信+4
-0
-
449. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:43 [通報]
志らくが出てると嫁が脳内再生され、コメントが入ってこない返信
私だけ?+0
-0
-
450. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:58 [通報]
>>445返信
なんでもありじゃん。
だったら泉ピン子は?あの人元ゴリゴリの芸人だからね。メンタル強そうだし。
嫌でしょ?
マツコなんて言い出したら、誰でもいいということと同じ。+8
-0
-
451. 匿名 2020/12/22(火) 18:55:07 [通報]
>>359返信
これくらいピリピリしてていいけどね
年々視聴者の動向におびえすぎ+64
-0
-
452. 匿名 2020/12/22(火) 18:56:12 [通報]
決勝の審査員は思い付かないけど、返信
敗者復活は国民投票より若手漫才師達で投票した方が公平な審査結果出ると思うけどな
+1
-4
-
453. 匿名 2020/12/22(火) 18:56:47 [通報]
>>450返信
でもマツコだったら視聴率が上沼さん失っても保てそう。
+0
-6
-
454. 匿名 2020/12/22(火) 18:57:59 [通報]
>>122返信
この緊張感好き
ツタヤで借りて来ようかな+37
-1
-
455. 匿名 2020/12/22(火) 18:58:49 [通報]
>>424返信
ネットで投票してたよ。
だからペコパが敗者復活3位に残った。
ペコパ好きだけど、今回の敗者復活ではあまり面白くなかったのに。+23
-2
-
456. 匿名 2020/12/22(火) 18:59:09 [通報]
>>3返信
さんまさんはお笑い界では一番だと思うけど、審査員としては向いてないような。
絶対ネタ終わるたび評価したふりした自分の言動で一笑させようとしてくると思うしw+108
-1
-
457. 匿名 2020/12/22(火) 18:59:13 [通報]
>>397返信
伊集院光もにゃんごスターめちゃくちゃ評価してたしな~+3
-1
-
458. 匿名 2020/12/22(火) 18:59:34 [通報]
この人たちの前でネタをして審査されるんだ!って思うような大御所でぴりっと緊張感のある方がいい。返信
爆笑問題の太田、ナイナイ、くりぃむしちゅー、ロンブー敦(やだけど)、極楽加藤?+5
-3
-
459. 匿名 2020/12/22(火) 19:00:23 [通報]
>>7返信
ってことはチュートリアルは事情により福田が…!?+5
-5
-
460. 匿名 2020/12/22(火) 19:00:25 [通報]
>>452返信
先輩や仲良し芸人に入れるから大手事務所が有利になる。+19
-0
-
461. 匿名 2020/12/22(火) 19:02:15 [通報]
>>457返信
えっそうなの…イメージ下がった+1
-0
-
462. 匿名 2020/12/22(火) 19:03:26 [通報]
>>445返信
M-1はさすがにマツコも萎縮すると思う
テレビっ子ではあるけどお笑いに関しては、、
歌謡曲のトップを決めるような番組だったら喜んで出るだろうな+7
-3
-
463. 匿名 2020/12/22(火) 19:03:28 [通報]
>>417返信
>>424
敗者復活戦の審査方法は抽選で選出された一般審査員100名とプロの審査員5名が審査を行い、得点を総合して1組が選出される。第11回大会以降は公式サイト上での視聴者投票方式に変更され、最多得票数の1組が決勝進出となる
wikiより
サンドの時は現地入りした漫才ガチ勢100名と審査員5名の審査だね+7
-0
-
464. 匿名 2020/12/22(火) 19:04:35 [通報]
>>417返信
わたし、あの日大井競馬場いました。
観客による審査で、「面白いと思う上位3組を記入する」という方式でした。
だから誰かのファンで来てる子も、一組は好きなコンビを書くけど、後の二組は自分が面白いと思った人を書く。
結果として、人気者とかファンが多いとかではなく、あの日一番客を沸かせたコンビが選ばれたと思います。
あの日は寒かったけど、観客も敗者復活でサンドイッチマンを見送ったあとも帰らずに、みんなでオーロラビジョンでM1を見ました。
サンドが高得点を叩き出したとき、決勝の3組に残ったとき、それから優勝したとき。
そのたびに会場はどよめきと大きな拍手が起こり、優勝時はみんなで一緒に大盛り上がりしました。
寒い中、長時間の観戦でしたが、本当にいい経験をしたと今でも思っています。+78
-0
-
465. 匿名 2020/12/22(火) 19:04:35 [通報]
恵美子に代わる女芸人がなかなかいないよね。返信
女性審査員、一人は欲しいけど。
リンゴじゃまだ役不足か?
なかなか難しい。
内海桂子師匠は天国だし
(もちろんコレはネタ)
+35
-0
-
466. 匿名 2020/12/22(火) 19:05:12 [通報]
絶対無理だろうけど、上岡龍太郎。返信
+1
-0
-
467. 匿名 2020/12/22(火) 19:05:21 [通報]
>>435返信
いい!
私ならその番組観る(笑)+9
-0
-
468. 匿名 2020/12/22(火) 19:05:26 [通報]
>>267返信
それこそ歴代チャンピオンの審査で生んでしまった怪物+102
-1
-
469. 匿名 2020/12/22(火) 19:05:28 [通報]
>>460返信
あ、東京と関西で票分かれるか+0
-0
-
470. 匿名 2020/12/22(火) 19:07:28 [通報]
敗者復活はまず最後まで漫才観ないとスマホから投票できないシステム作ってくれないかな~返信+2
-0
-
471. 匿名 2020/12/22(火) 19:09:35 [通報]
>>81返信
創価大学だね+13
-9
-
472. 匿名 2020/12/22(火) 19:10:53 [通報]
>>187返信
ドラマのほうが好きそうw+82
-0
-
473. 匿名 2020/12/22(火) 19:11:56 [通報]
女性枠難しいからゆきぽよ返信
とかにしてギャル目線でよくわかんなくな〜いorさっきのイケてるじゃん
と空気を軽くしてくれそう
点数は⭕❌で+1
-14
-
474. 匿名 2020/12/22(火) 19:12:47 [通報]
>>12返信
うんうん、わかるww+6
-0
-
475. 匿名 2020/12/22(火) 19:13:32 [通報]
>>466返信
ミキが無条件でファイナリストになりそうだよね。絶対ありえないだろうけどね。+1
-3
-
476. 匿名 2020/12/22(火) 19:14:08 [通報]
M-1はヤクザと付き合いのある紳助が始めた事だから、M-1は終了して欲しい。返信+3
-3
-
477. 匿名 2020/12/22(火) 19:14:20 [通報]
50代以上の漫才師で、漫才の実績がある人って誰がいるんだろ…返信+4
-0
-
478. 匿名 2020/12/22(火) 19:14:37 [通報]
たけしは嫌。返信
漫才ブームのときもB&Bは一番面白くなかった。
さんまも嫌。
仲良しにしてる贔屓が強すぎるし。
+2
-3
-
479. 匿名 2020/12/22(火) 19:16:33 [通報]
>>475返信
上岡さんはミキが出てたら審査自体をしないと思う。+6
-0
-
480. 匿名 2020/12/22(火) 19:17:32 [通報]
>>12返信
探偵ナイトスクープかよwww+115
-0
-
481. 匿名 2020/12/22(火) 19:18:52 [通報]
>>3返信
さんまさんは紳助に頼まれた時に断ってるはず+47
-0
-
482. 匿名 2020/12/22(火) 19:19:34 [通報]
>>258返信
なぜアンミカそんなに偉そうなの?+118
-4
-
483. 匿名 2020/12/22(火) 19:20:09 [通報]
笑い飯哲夫返信
M1のあとGyaO!でやってた番組で、笑い飯哲夫の解説は分かりやすかった。+3
-2
-
484. 匿名 2020/12/22(火) 19:20:33 [通報]
>>225返信
黒い噂でだと思う
でもカウスが審査員だったときは結構的外れって炎上してたよ+154
-3
-
485. 匿名 2020/12/22(火) 19:20:53 [通報]
ジャルジャルは礼二の点数が低くて泣いたらしい。返信
本人ももちろん知ってるし後輩との関係に悩んでるみたいだから年々審査が甘くなってると思う。
オズワルドはM-1のちょっと前にコント番組で共演してたから低い点数をつけられなかったんだと思う(正直オズワルド95点はないかと)+7
-1
-
486. 匿名 2020/12/22(火) 19:21:10 [通報]
>>258返信
アンミカうけるw+85
-3
-
487. 匿名 2020/12/22(火) 19:22:53 [通報]
引退したけど、上岡龍太郎。返信+2
-2
-
488. 匿名 2020/12/22(火) 19:24:02 [通報]
堺正章返信+0
-4
-
489. 匿名 2020/12/22(火) 19:24:49 [通報]
東野やほんこんにしてみてほしいけど返信
漫才となると微妙かな
+1
-0
-
490. 匿名 2020/12/22(火) 19:25:23 [通報]
50歳以上だと、今回みたいな歌ネタとか、今SNSで流行ってるもののネタだったら返信
分かってるフリして分かってなかったと思うよ。
+0
-0
-
491. 匿名 2020/12/22(火) 19:26:37 [通報]
>>482返信
有吉の壁で言った一言だよw+83
-1
-
492. 匿名 2020/12/22(火) 19:28:02 [通報]
>>482返信
有吉の壁でゲストでコントをさせられたときのセリフだよ。+94
-0
-
493. 匿名 2020/12/22(火) 19:28:51 [通報]
オール巨人はマジでいらん返信+1
-14
-
494. 匿名 2020/12/22(火) 19:31:22 [通報]
塙と礼二と巨人は絶対必要だよ返信
漫才後のコメントが的確だ
あと前回のチャンピオンは必ず審査員枠で出る
+18
-1
-
495. 匿名 2020/12/22(火) 19:34:17 [通報]
>>178返信
私は良いと思う
やすともの漫才のネタとかも共同で作ってるし+10
-4
-
496. 匿名 2020/12/22(火) 19:35:21 [通報]
志らくの枠は前年度のファイナリスト返信+1
-1
-
497. 匿名 2020/12/22(火) 19:38:28 [通報]
かまいたちの山内返信
点数にちゃんと強弱つけて、
自分のお笑い採点のセンスを見せたいみたいなこと言ってたから+4
-2
-
498. 匿名 2020/12/22(火) 19:38:50 [通報]
メッセンジャー黒返信+0
-2
-
499. 匿名 2020/12/22(火) 19:42:00 [通報]
>>20返信
山内さんは若いから再来年くらいに取っておいてw、
麒麟の川島さんは冷静に分析できてコメントも面白いから是非見てみたい。
哲夫は若手コンビのネタを沢山見てるし、漫才好きなのが伝わるからコメントでウケ狙いしないのなら有りかなー。裏番組の実況面白いんだよね。ノンスタの石田さんとかも。+110
-1
-
500. 匿名 2020/12/22(火) 19:43:01 [通報]
>>42返信
やすともさん漫才は作家が作ってるはず
+35
-1
- 1
- 2
関連トピック
人気トピック
-
3948コメント2021/01/19(火) 08:11
【実況・感想】『CDTVライブ!ライブ!』2時間スペシャル
-
2969コメント2021/01/19(火) 08:10
田舎の人と都会の人で、全く感覚が違いそうなこと
-
2635コメント2021/01/19(火) 08:10
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人
-
2580コメント2021/01/19(火) 08:11
新型コロナ 東京都で新たに1204人の感染確認 重症者は143人
-
2146コメント2021/01/19(火) 08:10
変異種、初の経路不明例 新型コロナ、市中感染か―厚労省
-
1844コメント2021/01/19(火) 08:10
「女性ですが一人で外食できます。ラーメン、焼き鳥、焼肉も」に反響 「今はむしろ人との食事はリスキー」「男だけど羨ましい」
-
1309コメント2021/01/19(火) 08:10
【実況・感想】監察医 朝顔 #10
-
1224コメント2021/01/19(火) 08:10
公務員の方、妬まれたことありますか?
-
1031コメント2021/01/19(火) 08:11
「幸せな人はガルちゃんやらないよ」
-
950コメント2021/01/19(火) 08:11
コロナ対策 "去年春の緊急事態宣言時並みの徹底を" 西村大臣
新着トピック
-
3744コメント2021/01/19(火) 08:11
メルカリ総合トピ【Part9】
-
26692コメント2021/01/19(火) 08:11
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
22コメント2021/01/19(火) 08:11
親の羨ましいところ
-
2580コメント2021/01/19(火) 08:11
新型コロナ 東京都で新たに1204人の感染確認 重症者は143人
-
397コメント2021/01/19(火) 08:11
2歳児の母が語るトピPart33
-
3948コメント2021/01/19(火) 08:11
【実況・感想】『CDTVライブ!ライブ!』2時間スペシャル
-
12885コメント2021/01/19(火) 08:11
0歳児の母が語るトピ Part55
-
565コメント2021/01/19(火) 08:11
子どもの学費、いくら貯金していますか?
-
654コメント2021/01/19(火) 08:11
絵でなんの映画か当ててもらうトピ
-
950コメント2021/01/19(火) 08:11
コロナ対策 "去年春の緊急事態宣言時並みの徹底を" 西村大臣
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する