
年齢を重ねる度に考え方が適当になっていく
79コメント2020/12/23(水) 07:39
-
1. 匿名 2020/12/22(火) 15:17:51
若い頃は優柔不断でどうしようと悩む事が多かったですが、
年齢を重ねるうちに「まぁいっか」とか「なんとかなる」と言った考え方に変わっていきました。
悩んでても何にも解決しないし結局最後はなんとかなってきたので最低限やる事やってればあとは適当でもいいのかな?と思い始めました。
同じような方いますか?+169
-2
-
2. 匿名 2020/12/22(火) 15:18:59
死ぬわけでもないしどうでもいいやと思うようになった+147
-1
-
3. 匿名 2020/12/22(火) 15:19:12
もう考えるのが面倒だから人に合うのも面倒になってる+207
-2
-
4. 匿名 2020/12/22(火) 15:19:46
大抵の心配ごとは起こらないと悟った+100
-3
-
5. 匿名 2020/12/22(火) 15:20:01
他人の事とか心底どうでも良い+136
-2
-
6. 匿名 2020/12/22(火) 15:20:08
考えようという気力がなくなってくるよね+128
-1
-
7. 匿名 2020/12/22(火) 15:20:22
まぁどうにかなるだろうでどうにかはなるよね+69
-1
-
8. 匿名 2020/12/22(火) 15:21:07
適当にはなっていくんだけど
実はもう、戦う気力もないし傷つくのも嫌だからなんだな
+123
-0
-
9. 匿名 2020/12/22(火) 15:21:16
なんか分かる
色々辛い経験したからこそ
通り超えて
深く考えても意味ないじゃんって思う+102
-1
-
10. 匿名 2020/12/22(火) 15:21:16
大人になるってことじゃないの
腹が座ってくるっていのか+58
-1
-
11. 匿名 2020/12/22(火) 15:21:19
そういうもんじゃないかな。
だから80、90まで生きれるんだと思う。+27
-1
-
12. 匿名 2020/12/22(火) 15:22:33
良く言えば、寛大になる+57
-1
-
13. 匿名 2020/12/22(火) 15:22:38
>>1
自分のことは割とどうでもよくなるよね。
でも子供の事になると結構悩む。
そんで親の自分がどうでもよい行動してると子供が悪く言われると思ったらシャンとなります。+43
-1
-
14. 匿名 2020/12/22(火) 15:23:01
若い頃ってわりとなんでも必死っていうか一生懸命だったよね+86
-0
-
15. 匿名 2020/12/22(火) 15:24:20
どうせ無視や否定されるから向き合う気がなくなった+20
-1
-
16. 匿名 2020/12/22(火) 15:24:54
前髪のセットがうまくいかないだけで朝から何回もやり直したり一日中凹んだりしてたのはなんだったんだろうって感じ+75
-1
-
17. 匿名 2020/12/22(火) 15:25:21
考えたって思うようにいかない
年を取ってこの先大きく変わる可能性が低い+24
-1
-
18. 匿名 2020/12/22(火) 15:26:00
みんなそうだと思うよ。
楽に生きれるようになるよね。+29
-1
-
19. 匿名 2020/12/22(火) 15:26:02
悩んでも、とりあえずご飯食べて寝よう。って
なった。+15
-1
-
20. 匿名 2020/12/22(火) 15:26:44
人生の目標は死なないこと+6
-4
-
21. 匿名 2020/12/22(火) 15:27:15
若いころは嫌な事があったらずっと引きずってだけど今はもういつのまにか忘れちゃってる。ただの老化かもしれないけどまぁいいやw+34
-1
-
22. 匿名 2020/12/22(火) 15:27:52
悪い意味じゃなく、おばちゃんってみんなそうじゃない?
色んな経験積んで、本当にどうにもならない事態ってそうそうないってわかってくるしね。+11
-2
-
23. 匿名 2020/12/22(火) 15:28:26
出典:meigen.toweb.top
+22
-1
-
24. 匿名 2020/12/22(火) 15:29:08
適当で大丈夫だったという経験を積んできたからじゃない?+10
-2
-
25. 匿名 2020/12/22(火) 15:29:09
細かい事が気になる性格で部屋もキチッとしてたのに、一気に大雑把人間になった気がする。
野菜とか綺麗に切ってたのに今はザクザク大雑把。
サラダも袋から出すだけのしか買わなくなったし。+21
-0
-
26. 匿名 2020/12/22(火) 15:29:17
>>3
私もこれだ…会話のネタ考えたり準備したりが面倒になった+7
-0
-
27. 匿名 2020/12/22(火) 15:29:33
そもそも悩む暇すらなければ悩まないしな
生きることは決断の繰り返し
悩むことじゃない+8
-1
-
28. 匿名 2020/12/22(火) 15:29:51
悩んだところで解決するわけでもないし、それなら気にしない方が楽に生きていける+12
-1
-
29. 匿名 2020/12/22(火) 15:30:22
よく面倒くさ!と思ってる
面倒な事がキライになった
体力使うからかな+32
-0
-
30. 匿名 2020/12/22(火) 15:30:50
なんとかなったからここまで生きてるから、実体験からテキトーでも生きていけること知ったしね。+7
-1
-
31. 匿名 2020/12/22(火) 15:31:30
悩むけど、途中で疲れて悩むの面倒くさくなる。
悩むのも体力がいるんだなと思った。+35
-1
-
32. 匿名 2020/12/22(火) 15:34:12
>>6
やっぱりそうだよね?
なんか脳の衰えがヤバいなってめちゃくちゃ思う
常にメモリいっぱいいっぱいな感覚があって新しい知識が入らないし、最近全然文章が読めない
要らない情報捨てるか脳の容量増やしたい…切実…泣きそう+24
-0
-
33. 匿名 2020/12/22(火) 15:35:24
>>23
生れちまった以上は
なんとかするしかないのが世の中よ+1
-0
-
34. 匿名 2020/12/22(火) 15:39:38
>>1
わかるよ
失敗したり繰り返すうちに、どう転んでもなんとかなるもんだって気づいてくるんだろうね
どんどん大雑把になる
そしてそれでも生きてる+13
-0
-
35. 匿名 2020/12/22(火) 15:41:40
最近、母親に相談してもまともに受け止められずに軽くスルーされるのはそれか…!
昔は「それは大変ね!で?」みたいな返しがあったんだけど…+7
-0
-
36. 匿名 2020/12/22(火) 15:43:51
その被害にあうのが周りの人+4
-0
-
37. 匿名 2020/12/22(火) 15:46:09
髪のクセ毛がイヤで年に何度も縮毛矯正してたのに、今年は前髪の部分矯正すらしなかった。コロナでどこにも行かないし、アイロンかけてゴムでぎゅーっと縛ればいいやってなった。
正月前に美容室行こうと思ってたけど、それすらもどうでもよくなった。+12
-0
-
38. 匿名 2020/12/22(火) 15:46:31
環境にもよるかもね
おおらかでのーんびりした義母
おかげさまで嫁姑問題なかったけど
口やかまし系義姉の家に行ってから
注意したもん勝ち競争やってるんだわ。
失敗するとボケた騒がれるしっ
うちに来れば細かいこと言われないって
時々義母が来るけど
すっかりと毒されて口やかまし系に・・・はぁ~
適当っていうか、
適当に人とうまくやっていく
楽しくやっていける術じゃないの?
大人になるってことだとおもうけどね
+2
-0
-
39. 匿名 2020/12/22(火) 15:46:49
考えること、悩むことが
本当にめんどくさい。
+24
-1
-
40. 匿名 2020/12/22(火) 15:47:02
>>6
相続で破産するんだよな
逃げちゃおうかな
+2
-0
-
41. 匿名 2020/12/22(火) 15:48:09
もう考えること自体がめんどくさい
いざそうなってから考える方が合理的な気がする+22
-0
-
42. 匿名 2020/12/22(火) 15:56:04
若い頃は他人の声を気にしすぎてた。今は特に気にならない。+28
-1
-
43. 匿名 2020/12/22(火) 15:56:26
むしろ反対。
若い頃は、なんとかなるなるでなんとかなってきたけど。
歳取ると、仕事もお金もなんとかなるなるで済まされなくなってきた。+10
-0
-
44. 匿名 2020/12/22(火) 15:56:36
若い頃に比べてエネルギー量が限られてるから、ここぞってときのために温存しておきたいと思ってる。そしてその ここぞ!は滅多に来ない。+14
-0
-
45. 匿名 2020/12/22(火) 15:59:59
>>16
コテ忘れただけで人生オワタみたいな感じだったわw
ほんと笑っちゃうようなことで悩んだりしてたよね
それが若さなんだろうね
+18
-0
-
46. 匿名 2020/12/22(火) 16:02:02
ガルちゃんがゆるいのは色々どうでもよくなったおばちゃんが集まってるから。+4
-1
-
47. 匿名 2020/12/22(火) 16:02:17
心の平穏が何より大切になるんだよ
波風立つことがどんどん苦手になるの
がるでヒートアップしてる人達見ると眩しさすら感じるわw
+14
-0
-
48. 匿名 2020/12/22(火) 16:03:20
>>40
手続きしてから逃げなさいね。
後で大変よ。+4
-0
-
49. 匿名 2020/12/22(火) 16:06:14
>>1
良くも悪くも適当になるよね
図太くなると言うのか、、
だから若い時は
年配の人が苦手だった
+7
-0
-
50. 匿名 2020/12/22(火) 16:07:16
>>43
私も同じです。
年取ると悩ましいことが切実で逃れようがなくなってくる。
もちろん「何とかなって欲しい」と心底願うけどそんな甘いこと言ってられないよ。。
+3
-0
-
51. 匿名 2020/12/22(火) 16:07:56
>>42
あーそれあるー
文句言う人は何やっても文句言うし
相手してられへんわ
結果残したもん勝ちよ。
相手してる時間ないちゅーの+10
-0
-
52. 匿名 2020/12/22(火) 16:08:36
>>37予約するのめんどくさいね。私も年内はやめました。+6
-0
-
53. 匿名 2020/12/22(火) 16:10:40
だってなるようにしかならないもんね+7
-0
-
54. 匿名 2020/12/22(火) 16:14:51
ガルちゃんやり初めの頃はマイナス1つでもつくと悲しかったけど今は本気でどうでも良くなるみたいなもんか。+7
-0
-
55. 匿名 2020/12/22(火) 16:17:50
なにもかもどうでもよくなってきて、こだわりがほとんどなくなった。+7
-0
-
56. 匿名 2020/12/22(火) 16:20:30
ある程度適度だったり、なんとかなる精神の方がいいよ。
中々いないと思うからトピずれかもしれないけど、私の母親(60歳近い)なんて「物事を宇宙から見てる感じなんだよね」とか「私の使命は・・・」とか言い出したよ。
どんな考えでもいいんだけど、それを私含め他人に力説するのって何だろう。圧がすごい。
コロナで市関連の施設が飲食する場合は貸りれなくなったって話をしたら「私ならコロナのデータ集めて、貸せない意味がわからないって言いに行くけどな!」って言ってきて、その施設の人に言っても意味ないのにすごい攻撃的なんだよね。
全ては手術する程のケガをしてから今の考えになったらしい。+0
-0
-
57. 匿名 2020/12/22(火) 16:21:49
>>50
30代前半までは何とかなっても、もう転職もできない40歳を越えた女が定年までに稼げる収入を考えたら悲惨よって姉も言ってる。+4
-0
-
58. 匿名 2020/12/22(火) 16:23:41
>>1
それが経験値というものかと思う。
ほんと悩み事なくてよく眠れるようになった。+8
-0
-
59. 匿名 2020/12/22(火) 16:28:43
悩む事にエネルギー使いたくない+6
-0
-
60. 匿名 2020/12/22(火) 16:28:53
若い頃は他人の言動にいちいち怒ったり傷ついたりしていたけど、今は他人のことなんてプライベートじゃほとんど考えないよ。仕事の時は言い方や接し方は考えるけど。+5
-0
-
61. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:13
インテリアとか髪とか服とかがてきとうになってきた。身体の健康の方は気になるようになった。+9
-0
-
62. 匿名 2020/12/22(火) 16:40:21
>>2
その考えがあと20年すると
「どうせ死ぬ みんな死ぬ どうでもいいわ!」に移行+11
-0
-
63. 匿名 2020/12/22(火) 16:43:07
年齢重ねて残りの人生のほうが短いから、今さらわざわざ苦労するようなことは避けたいし、自分がどう楽に生きれるかしか考えてない+18
-0
-
64. 匿名 2020/12/22(火) 16:47:48
頑固になっていく人と
まっいいかっ~ってなる人がいるよね
数々のトラブル見てくると、
仲良く楽しくやった方がいいじゃん~って
まっいいっかー言える方が賢くないって話してる
バカになれってことじゃないけど、
そんなんで楽しくやってると
~でなければならない系義家族が
どっか連れていけ!ってやってきて
連れて行けば、まぁー文句の雨あられ
楽しくないのは自身に問題がある。
~でなければならないって視野狭めてるし
同世代だけどムリだわ。
考えが適当っていうか
もともと心配性で考えすぎる重すぎる性格
だから考えすぎないで楽しもうって
+2
-0
-
65. 匿名 2020/12/22(火) 16:55:18
集中力が無くなって何か考えてても、あっ買い物行かなきゃとかでスーパーとかホムセン行くともう違うこと考えて、帰宅したらさっきホムセンで見たやつAmazonのが安かったりなんで検索しだしたらまた別のもの見出したり。+8
-0
-
66. 匿名 2020/12/22(火) 16:57:11
>>65
うちなんかホムセンにAmazon受け取りロッカーあるから、もうどうしたらいいか本気でわからない笑+4
-0
-
67. 匿名 2020/12/22(火) 17:30:51
考えると面倒くさいな…ってやる気が萎えるから、勢いでやっちゃわないと動けなくなってきた。
若人と会うのにいちいち緊張するタイプだから、若い時はいきなり会う方が嫌で、約束してから会いたかったけど、今は逆。勢いがないともういいかやらなくてーってなる。
あと年取るとちょっと先で約束しても、家族だ仕事だ体調だと、急なトラブルでキャンセルになる事が増えてきたから、あまり先の約束したくなくなってきてる。+4
-0
-
68. 匿名 2020/12/22(火) 17:56:52
考えても変わらないし
しょうがないと思ってから
考えること、怒ることさえ
めんどくさくて平和になったわ+5
-0
-
69. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:18
>>16
わかる
眉毛描き忘れて外に出た日なんて、1日憂鬱だった
今じゃすっぴんに近い形で外に出る+4
-0
-
70. 匿名 2020/12/22(火) 18:14:02
>>69
横だけど、前髪切りすぎても平気になるよね。+1
-0
-
71. 匿名 2020/12/22(火) 18:14:06
最近は「どうせいつか死ぬんだからいっか」ってなってる
これが行きつく先はセルフネグレクトなんだろうな+3
-0
-
72. 匿名 2020/12/22(火) 18:26:54
>>54
だんだん自分のコメントすら見なくなってる+4
-0
-
73. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:35
悩めば悩むほど落ち込むし、考えれば考えるほど答えが出ないから時間の無駄だと気づいた。+2
-0
-
74. 匿名 2020/12/22(火) 18:48:31
悪いことばっかりじゃないと思う
若さって無駄な事に敏感すぎたりするし
本人だけならまだしも周りが脳内敵にされて
何もしてない言ってないのに流れ弾食ったりするし(←こっちが深刻)+5
-0
-
75. 匿名 2020/12/22(火) 19:03:02
考える…あーあ
でも仕方ないよね
寝る
~完~+2
-0
-
76. 匿名 2020/12/22(火) 20:09:00
うらやましい~~。
老化で能力体力気力全て低下していて、逆に若い頃のように何事も何とかなるとは思えなくなりました。
周りの人に迷惑にならないよう日々必死です。+1
-0
-
77. 匿名 2020/12/22(火) 23:06:25
慎重に生きてきたけど私の思う適当よりずっと適当な生き方してる人が世の中にはごまんといてみんな今日も死んでないので明日私が適当に生きても多分死なないと気づいた
今日も適当だけど生き延びたわ+2
-0
-
78. 匿名 2020/12/23(水) 00:15:49
>>16
あぁーこれめっちゃ分かる
散々こねくりまわしても上手くいかず、今日終わったわーぐらいまで落ち込んでたな
今思えばしょーもないな…
+2
-0
-
79. 匿名 2020/12/23(水) 07:39:56 [通報]
>>1
私は真逆。ぽやん天然気味…頼りない、優柔不断で怒れなくて癒し系とか言われてたけど、
パワハラセクハラいじめ、ブラック色々色々無駄に経験し過ぎて、
かなりきっちりするようになった。全ては自分を守るため、舐められたり、変な嫉妬受けたりされないため、仕事に女は(地味に徹してる)出さずに手を抜かない。
以前は意見も言えなかったのが、意見どころか人前に立って話したり、注意や指導する立場に…。
色々最悪想定して先回りして動く分、毎日精神的に疲弊してる。
適当にしたいのに、出来ない。この性格に自分で疲れてる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4267コメント2021/01/22(金) 02:20
【実況・感想】ぐるナイゴチW新メンバー発表ドキドキS P(秘)美男美女!?竹内涼真出川が大興奮
-
4084コメント2021/01/22(金) 02:22
今泉佑唯、22歳オメデタ婚!28歳人気ユーチューバーと交際1年、6月に出産予定
-
2325コメント2021/01/22(金) 02:13
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #03
-
2252コメント2021/01/22(金) 02:22
知恵袋みたいに個人的な事を相談するトピ
-
1664コメント2021/01/22(金) 02:17
【義実家】孫を会わせないのは非常識ですか?
-
1552コメント2021/01/22(金) 02:18
【実況・感想】にじいろカルテ #1
-
1473コメント2021/01/22(金) 02:22
「卑怯な手を使ってまで…」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
-
1432コメント2021/01/22(金) 02:22
新型コロナ 東京都で新たに1471人の感染確認 重症者は159人
-
1406コメント2021/01/22(金) 02:21
言っちゃ悪いけど言いたいこと!
-
1226コメント2021/01/22(金) 02:22
育休中に妊娠する事について
新着トピック
-
272コメント2021/01/22(金) 02:22
変わってるね、と言われたときの返し方
-
36510コメント2021/01/22(金) 02:22
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
4084コメント2021/01/22(金) 02:22
今泉佑唯、22歳オメデタ婚!28歳人気ユーチューバーと交際1年、6月に出産予定
-
140コメント2021/01/22(金) 02:22
日常生活でたまにある不幸あるある
-
3002コメント2021/01/22(金) 02:22
秘密にしている自分の闇
-
54245コメント2021/01/22(金) 02:22
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
104コメント2021/01/22(金) 02:22
毎日磨いているのに…「虫歯」になりやすい人、なりにくい人は何が違う?
-
13528コメント2021/01/22(金) 02:22
浜崎あゆみ、年越し生配信ライブ中止 サポートメンバーがコロナ感染で濃厚接触者に該当
-
1473コメント2021/01/22(金) 02:22
「卑怯な手を使ってまで…」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
-
292コメント2021/01/22(金) 02:22
オルビスがステマ疑惑を受けて謝罪、従業員が美容系インフルエンサーとして商品を紹介
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する