ガールズちゃんねる

『テニスの王子様』初の3DCG劇場版、2021年9月3日に公開決定! 原作・許斐剛氏が製作総指揮

29コメント2020/12/22(火) 00:12

  • 1. 匿名 2020/12/20(日) 21:01:18 


    『テニスの王子様』初の3DCG劇場版、2021年9月3日に公開決定!原作・許斐剛氏が製作総指揮 - ライブドアニュース
    『テニスの王子様』初の3DCG劇場版、2021年9月3日に公開決定!原作・許斐剛氏が製作総指揮 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    許斐剛原作の人気漫画『テニスの王子様』の新作劇場版アニメ―ション『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』が、2021年9月3日(金)に公開されることが決定した。あわせて、超先行特報映像と、第1弾メインビジュアルも同時解禁された。


    原作の連載開始から21年の時を経て、公開が決定した『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』は、シリーズ初となる3DCGアニメーションの劇場版。原作者・許斐剛による完全オリジナルストーリーで、自らが製作総指揮も務める。本作で描かれるのは、原作では描かれていない「テニスの王子様」と「新テニスの王子様」を繋ぐ物語。誰も知らない空白の3か月に迫るエピソードが、原作者自らの手で紡がれる。
    新生劇場版「リョーマ!」超先行特報映像 - YouTube
    新生劇場版「リョーマ!」超先行特報映像 - YouTubewww.youtube.com

    『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』2021年9月3日全国ロードショー公開 様々なメディアミックスにより多くのファンを獲得している、この人気漫画「テニスの王子様」の原作から、なんと新たにフル3DCGの劇場版アニメ―ション『リョーマ! T...

    +25

    -5

  • 2. 匿名 2020/12/20(日) 21:02:20 

    何でもかんでも3Dにすりゃいいってもんじゃない

    +126

    -0

  • 3. 匿名 2020/12/20(日) 21:02:53 

    CGの人間がぬるぬる動くの正直苦手

    +106

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/20(日) 21:03:17 

    アニメのリョーマはかっこいいけど、なんか3Dになると嫌だな

    +115

    -0

  • 5. 匿名 2020/12/20(日) 21:04:17 

    こんなんばっかりになるのかな、慣れないわ

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2020/12/20(日) 21:05:50 

    スポーツ漫画としてはおかしいけど、ギャク漫画としてなら楽しめそう

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2020/12/20(日) 21:09:30 

    これCGに向いてるんじゃない?
    爆発したり、叩きつけられたり、飛んだり…。
    ちょっと期待。

    +82

    -0

  • 8. 匿名 2020/12/20(日) 21:10:17 

    CGアニメって聞くとドラクエやドラえもんと同じ監督かと思ったけど違うみたいだね
    そこだけは安心できるんじゃない

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2020/12/20(日) 21:12:14 

    欲を言うならCGじゃなくて普通のアニメ映画が良かった

    +59

    -0

  • 10. 匿名 2020/12/20(日) 21:12:40 

    連載開始21年前!?
    初期の頃はハマって見てたけど…そりゃ私もおばさんになるわけだわ…

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/20(日) 21:14:02 

    ライブでも3DCG使ってたのはこれの布石だったの?

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/20(日) 21:16:36 

    テニプリ好きなのに残念だわ
    CGっていう時点で見ない
    立海VS氷帝は楽しみ!
    『テニスの王子様』初の3DCG劇場版、2021年9月3日に公開決定! 原作・許斐剛氏が製作総指揮

    +81

    -0

  • 13. 匿名 2020/12/20(日) 21:21:44 


    アニメ版ドロヘドロみたいな3Dアニメ増えてほしいなぁ
    これはあんまり3D感なくてよかったよ

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2020/12/20(日) 21:36:01 

    >>12
    出てくるのがリョーマだけっぽいし、こっちの方が楽しみなんだよね。

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2020/12/20(日) 21:38:17 

    原作者、あちらの方?
    Kの法則発動すっかな!?
    鬼滅に押されてキツいぞー(笑)

    +0

    -23

  • 16. 匿名 2020/12/20(日) 21:53:52 

    剛は稼ぐねぇ笑

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/20(日) 22:06:22 

    「ビッグビジネスの匂いがするぜ!」
    by集英社

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2020/12/20(日) 22:11:30 

    3Dで一気に観る気失せた
    お金かけられないからって
    前世紀のCG技術使ったアニメ見せられて何が面白いの
    何でファンの求めるものを分かってくれないの?
    昔からそうだよねテニプリスタッフって
    実写といい……

    +12

    -5

  • 19. 匿名 2020/12/20(日) 22:14:41 

    新が付いてないから ちゃんとテニスするのかな?

    新体操と体操が別物のように
    テニスと「新テニス」は 別物の競技だと思ってるから

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/20(日) 23:19:12 

    CG ?またあのザキヤマじゃないだろうな(笑)

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/20(日) 23:33:17 

    私、いつの間にか手塚や真田の母親でもおかしくない歳になってしまってる…

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/21(月) 00:51:25 

    >>14
    映像に他のキャラの3D出てたし、ここで写ってるキャラは出そう。
    みんなアニメカラーじゃなくて原作カラーだね
    『テニスの王子様』初の3DCG劇場版、2021年9月3日に公開決定! 原作・許斐剛氏が製作総指揮

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/21(月) 01:12:14 

    こんなにCG向きな作品他に無い!!!
    アニメじゃなくて原作のCGっぽいし超楽しみ
    大袈裟すぎるくらいの演出で盛大にかましてほしい

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/21(月) 01:38:54 

    >>17
    バスターコールの件しかり、最近の集英社が出張るとろくなことにならんから黙っといてくれ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/21(月) 07:08:29 

    アニメはアニメで作画に力入れるキャラとそうじゃないキャラが露骨だからねぇ
    私最近になって推しが中学生から高校生に変わったんだけど、アニメは高校生キャラの作画結構手抜きで残念だよ
    もっとも中学生キャラのおかげで今のテニプリ人気あるんだから仕方ないのも理解してるけどね

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/21(月) 09:28:48 

    >>22
    原作カラーってだけで観たいな。テニプリはCG向いてるし。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/21(月) 14:51:01 

    >>24
    ワンピース?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/21(月) 20:31:30 

    このモデル使ってそのままゲームにしてくれないかな~
    スマッシュヒットやドキサバみたいなのやりたいわ

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/22(火) 00:12:33 

    >>22
    金ちゃんと幸村の間にいる人誰だろう?
    サエさん?でもリョーマの対戦相手でもないし強いわけでも部長でもないし、、

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。